09/10/29 18:17
サークルとして何をすべきか迷ってたら締め切り過ぎてたw
女性向きなので前日のHARUに参加してるし、
普通に配本するなら意味ねーな
と思ってたら、
予想通り忘れてたよw
やっぱり評論系が多いのかね。
一般でいくよ。
201:カタログ片手に名無しさん
09/10/29 18:38
>>199
俺も見た
何気に茨城面読んでいたら「おぉこれは!」と思い、これでコミケSPと重なったら
面白いだろうな…と最後まで読んで思い切り吹いたwww
202:カタログ片手に名無しさん
09/10/29 23:10
>>201
なんで初めて来たスレに俺がいるんだよw
これで人は集まりそうだなと思うんだが、このスレではイベント自体があんまり期待されてないんだな…
203:カタログ片手に名無しさん
09/10/29 23:56
なんかあんまり方向性がハッキリ見えてないからね
期待はしてるんだが…
204:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 00:24
とりあえずは申し込み状況次第だろうなあ
拡大辺りで話が出てくるとはおもうんだけど
205:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 01:15
>>98>>116
締め切りも過ぎて今更だが、直接カットを描いたものをプリントアウトするデジタル張り込みは可。
申し込み前に準備会に問い合わせてOKの返答もらったから、
既にデジタル張り込みの申込書を送ってしまっていて不安を抱えているなら安心汁。
ただ、印刷前にハーフトーンの二値化は忘れずに。特にインクジェットの場合。
普段のコミケの電子申し込みならCircle.msがレーザー印刷するためグレースケールで問題ないのだが、
今回はあくまで自分の印刷した紙が元になるから、手書きで制限される点(薄墨不可)には考慮が必要。
206:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 01:53
>>202
それでも俺はとりあえずお祭りとして期待してるw
町おこしとして考えると実にビミョーという点では
CSP5をイマイチだと感じてる人達に同意なんだが…
ただ、上のほうの
「同人やらないイベンター云々」「こういうのは内輪で云々」
といってる人に関してはどうかとおもったな
ぶっちゃけ、この手の「非ヲタは敵」みたいな感覚でいる開き直った奴ほど
極端なステレオタイプ像を作りあげられる原因になるような
呆れた行動をとりがちで、一番迷惑な存在だったりするしなぁ
207:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 03:18
>>117-118あたりでガイシュツの水戸納豆カレー、
コミケ準備会のほうで試食レポートしてるね
URLリンク(cmksp.jp)
しかし、レトルトカレーで税込525円は、チト高いなぁ~
208:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 06:56
そもそも納豆じゃ売れん
209:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 08:33
納豆カレーか…。
レトルト+納豆(3パックセット)買った方が安い気がする
210:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 09:50
「サークル活動をやったこともないイベント屋がSPを企画するからこういうことになる」
根拠もなしにこんなこと言われてもね。
ソースがあるなら提示してほしいもんだ。
211:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 11:32
>>199
映画「桜田門外の変」のセットが千波湖畔にできるみたいだね。
ちなみにこの事件の結果、彦根と水戸は非常に仲悪かったんだが、今は和解してる。
でも映画で再熱して、ひこにゃん切られるんじゃないかww
コミケSPのネタにするのも面白いかもね。
212:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 11:38
>>209
SHOP99とかローソン100に逝けば、
レトルトカレーと納豆3パックで208円ないし210円だね
213:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 12:17
ご当地カレー相場で言えば500円なら普通かな。
214:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 13:42
北海道土産のスープカレーのレトルトもそんなもんだしね
215:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 19:48
ひこにゃんにシグルイするハッスル黄門と申したかw
216:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 20:51
ご当地土産用だろうし、別に高いとは思わんが、なんつーか扱いに困るな
サブレなら1枚ずつ分けたり、皆でその場で食べて話題にできたけど
カレーはなぁ
217:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 21:03
当日、納豆カレーで炊き出しを
218:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 21:49
ココ壱で普通に納豆カレーあるじゃん。
意外とカレーと納豆は合うぜ。
219:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 21:52 MZ/aBheA
朝日の朝刊も特集してた、納豆カレーについては肉の代わりに納豆(豆)を使った…とか書いてあった。
別パッケージ版も出すのかなぁ。
220:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 23:23
納豆食えないし、大豆アレルギーだが参加申し込みしたwww
エロはどのくらいまでOKなんだろか?見本誌チェックあるのかな?
少女マンガ描いてる子と、今回限定で男性向け描くよ!
問題は奴がしーしー萌えで、自分がランドセル以下の女児萌えな事だ
毛が生えたらゴミ
221:カタログ片手に名無しさん
09/10/30 23:49
>220
神様なら外見ロリでも数千歳なんかざらですよ(ォ
222:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 00:08
>>221
神様はしーしーしないじゃないか
でも、魔よけで掛けられるのはありだと思う
問題は、水戸のまちおこしに一切協力できない内容っつー事だな
納豆カレーでしーしーは食欲減退させずぎ
223:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 00:14
むしろ、水戸にしーしー萌えを巻き起こ(ry
三大欲求を同時に満たすのは無理だから別におkじゃね?
224:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 14:31
>>220
そういうのは普通のコミケで出したほうがいいと思うけどね
スペシャルって、どっちかというとネタ的な本が受けるし、空気読んでる感じ
「わ、わたしが納豆なんかで感じるわけないじゃないっ、バカ!!!」
「そうかい?、でもこの納豆、水戸産なんだぜ?」
「えっ?・・あっ、ちょっ・・な、なに、や、やめ・・、あっ、あ、、ああ、こ、これ・・・ら、らめぇぇぇぇ」
みたいなのにしようぜ
まず俺が買うから
225:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 14:53
>>224
グチュグチュになって糸まで引いてやがるwww
226:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 15:13
カレーと納豆のやおい本か・・・読んでみたいなw
227:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 15:15
>>224
(藁づとを)くぱぁ
ところでこんなのを見つけたんだが
茨城大学関係者は何か申し開きしておくことはないか?
URLリンク(www.lib.ibaraki.ac.jp)
228:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 15:59
>>211
ひこにゃんX黄門様
229:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 16:07
納豆まみれのフェイト×なのは(リバok)……ハァハァ(;´Д`)
230:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 18:01
>>227
その擬音やめいwww
余談だが、ろれつの回らない悲鳴の定番「らめぇええ」とか
開いたときの擬音「くぱぁ」とかは、最近では何故かエロいと思うより先に
「また出たww」って感じで腹筋に来るようになった
231:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 18:14
クリムゾンと同じで、エロを通り越して記号ギャグになりつつあるな
232:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:26
>>230-231
そんな貴方にお奨めなのが「みさくら語コンバーター」
URLリンク(jet-black-laver.sakura.ne.jp)
233:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:06
レトルト水戸納豆カレーのパッケが介錯で抹茶オレ吹いたwww
234:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 00:52
>>227
mspaintのマウス絵レベルのわいせつ物が
二つ描かれていたように見える俺は、いったい…
いや、多分冬コミ原稿で疲れているか、彼岸島の読みすぎだな
寝よう
235:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 18:42
2009年10月30日朝日新聞茨城版より
●萌えキャラ☆街おこし コラボ商品続々登場
「納豆カレー」に「純愛つくば」。水戸は萌えてまちおこし
シャッター通りが目立つ水戸の街に活気を呼ぼうと、来年3月に空き店舗を
利用して4万人規模の同人誌即売会「コみケッとスペシャル5イン水戸(コミ
ケ)」が行われる。開催地の公募に水戸の市民グループが応募、21都市の中
から選ばれた。萌(も)えキャラを使った商品も開発されており、まちおこし
ならぬ「萌えおこし」に期待が高まっている。(大蔦幸)
コミケの正式名はコミックマーケット。アニメ好きや漫画好きの同人サーク
ルが自費出版した漫画などを販売する一大イベントだ。年2回東京で行われ、
入場者数が50万人に達することもある。
水戸で行われるのは、5年に1度開かれる地方版のコミケ。泉町1丁目の伊
勢甚泉町北ビル(旧京成百貨店)をメーン会場に3月21、22日の2日間行
う。出店予定は2600団体。入場者は4万人に達するとみられ、コミケでま
ちおこし・みと実行委員の須藤文彦さん(39)は「空き店舗など街の資源を
有効活用したい。商店街の垣根を超え、水戸の街を一つにできれば」。
236:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 18:44
>>235の続き
協賛の輪は萌えキャラ商品という形で広がっている。水戸市柳町1丁目のだ
るま食品は、メードの女の子が納豆とカレーを手にほほえむ「納豆カレー」を
開発した。肉は使わず、乾燥納豆を砕いて歯ごたえを工夫したという。
表紙絵は漫画家の介錯(かいしゃく)さんが担当。キャラクターのレシピカ
ードもつけた。高野正巳社長(63)は「不況の時代、納豆も厳しい中で萌え
キャラとコラボして売り上げを伸ばすのもありかもしれない」。一箱525円
で、11月1日から常磐道や秋葉原の一部店舗で発売する。
水戸市見川町の亀印製菓はイケメン男子キャラを起用したチョコレート餅
(もち)「純愛つくば」を作った。名前の通りつくばをイメージして、筑波嶺
葵(つくばね・あおい)君という学生をメーンキャラに起用。つくばならでは
の設定で研究者やつくば市内の中学校に通う新キャラも登場させる。
既につくば市の一部で販売されているが、今後は「純愛つくば」のホームペ
ージも開設する計画。「ほろ苦い純愛つくば。それは僕の愛のかたち」などと
誘惑し、女性客の獲得を狙う。
水戸市元吉田町の明利酒類は萌えキャラをあしらった梅酒を発売予定。人気
漫画家にイラストをお願いし、「うめ物語」として売り出す。
237:XwYILlURmCoHv
09/11/02 18:48
Your Site Is Great!, URLリンク(www.savehardspendsmart.com) Lorazepam, :(, URLリンク(forums.addoninteractive.com) Xanax
, 693, URLリンク(www.savehardspendsmart.com) Cheap Phentermine, qnfwyg, URLリンク(forums.addoninteractive.com) Buy Viagra, :DD, URLリンク(forums.addoninteractive.com) Ultram, gwfmhf,
238:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:41
>>235
URLリンク(mytown.asahi.com)
239:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 20:19
>表紙絵は漫画家の介錯(かいしゃく)さんが担当
まぁ、たしかに漫画家では悪くないかもしれないが…
社長さんはエロ漫画家だったことを知っているのかねw
240:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:44
元どころか現役エロゲンガーが萌え地域振興アイテムの先鞭だし
今時そんなのは瑕にはならんのでしょ
241:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:58
イベントの空気や参加者の性質的なところを汲んだ上で採用したんだろうね
商売やってる層に関してはイパーン人をあなどっちゃいけない
らきすた騒動でも地元商工会の反応は見事だったしな
242:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:59
解釈さんか……そうかそうか
243:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:03
レシピカードにはアゴの割れたオヤジの絵が
244:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:19
仮に知らなかったとしても知名度うpになっているのは間違いないのでまったく問題なし
245:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 00:03
秋葉で買えるなら地元振興には意味ないよなー
246:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 10:48
4万人・・・だと?
247:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 16:32
梅祭りと合わせてだろ?
248:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 19:35
梅祭り 100万人(日曜日10万人)
黄門祭り・花火大会 33万人
水戸京成初売り 4000人
249:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 03:34
水戸京成初売り 4000人
意外とおおいなw
250:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 04:28
コミケSPも初売りには勝ちたいw
251:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 06:55 3c/PhnL2
>>248
そんなに人出てるか?
252:DpryManJZeEzXicEw
09/11/04 07:04
Best Wishes!, URLリンク(www.savehardspendsmart.com) cialis bestellen, 8-], URLリンク(www.savehardspendsmart.com) Phentermine
, 995460, URLリンク(www.army.com) cialis billig, %-PP, URLリンク(forum.cyclingnews.com) Ambien, %-[, URLリンク(forum.cyclingnews.com) Cheap Phentermine, >:-]]],
253:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 20:23
CSP5公式の納豆カレーの記事をみたら、写真の写り具合が
ゲテモノ食いをテーマにしたブログの試食レポみたいで不味そうだったw
原画の人をディスる気はないが、ただでさえ秋葉土産と何が違うん?的な箱デザインだし、
せめて中身だけでも、もうちょい美味そうに綺麗に撮ればいいのに…勿体無いな
補助光、環境光、露出、根本的なアングルの問題(接写にするだろうJK…)、
いろいろあろうが、多分一番良くないのは長机と流し台、お前らだ!w
254:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 12:50
南町で商売してるけどさっぱり話を聞かない
つーかこっちで実行委員会から説明もらってるのってアニメイトくらいだよ
ポスターならいくらでも貼ってあげるのにな
泉町では商店街とうまく連携してくのかねえ
255:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 20:01
今から盛り上げても、冬コミ前に息切れしてるだろ。
256:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 23:18
盛り上げたら盛り上げたで
この手のイベントを「けしからん」って
目の敵にしてる連中に槍玉にされる可能性も高いだろうしなー
257:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 23:30
>>256
こいつらみたいな連中か。
URLリンク(www.npa.go.jp)
こまめに会議をしては、思い込みと偏見を真実として語って、
それを議事録として公開しているんだが、読めば読むほど首を傾げたくなるんだよな。
ぶっちゃけ、この手の有識者様のほうが人としてよっぽど危ないw
258:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 11:06
>>257
こいつらは児童の人権などどうでもよくて
ただ自分達が「かくあれかし」と思った事を他人に強制させたいだけ
「児童の性的被害の加害者の多くは親族、教職員」
という調査結果を受け、これらの連中が対策を求める声を上げたという事例を寡聞にして聞かんが
こんな連中が今の日本の「読まなかったら仲間はずれにされる空気」を捏造しているんだから
たまったもんじゃない
259:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 15:49
水戸駅から会場まで、徒歩20分ぐらい?
市営の臨時萌えバスとか出るんだろうか
260:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 18:17
>>259
徒歩だと10分から15分
ちなみに水戸市営のバスはない。
2~3分に1本、最寄バス停(泉町1丁目)を通過するバスがあるから臨時は考えられないかな?
臨時出すなら茨城交通か関東鉄道のバスぐらい?
261:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 00:27
>>260
アニメイトあたりに期待するしかないかなぁ<萌えバス
262:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 08:59
バスヲタ有志が「痛バス基金」を作って、水戸のバス事業者に交渉
263:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 12:36
>>260
ありがとん。そのぐらいなら歩いてもバスで行っても変わらないね
歩いてもらって、萌え看板の有る店で休んでもらったほうが、まちおこしになるかもね
264:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 13:46
商機と踏んでる店も少なからずありそうだし現地と駅を直行されたら涙目だろうなw
265:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 13:59
なにぶんにもお祭り的なイベントなので
海鮮に関して通常のコミケみたいな大量買い漁りがあるのかは微妙だけど、
往路はともかく、復路では休憩ついでの戦利品チェックをするだろうから、
多少なりとも喫茶店とか立ち寄るんじゃないか?
よく訓練された変態紳士どもならば、会場外で地べたに座って戦利品をおっぴろげ、
一般市民をドン引きさせてしまうようなお下品な行為はしないはずと信じてるw
266:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 20:34
とりあえず企業ブースは痛紙袋をやめて欲しいw
267:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 22:32
>>266
水戸にちなんで
芹沢鴨が同人誌を読みふけっている図案を紙袋に…
268:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 23:42
>>267
どう考えても組織内クーデターの被害者なのに、
燃えよ剣などの土方・近藤派視点の司馬作品を読んだ奴には
あんまりいい印象をもってもらえなさそうな不幸な人かw
あえて黄門様でなく芹沢を上げているところから察するに、
最近の武将ブームの流れを汲む何かの漫画の二次創作では人気して
(性的に間違った形でw)名誉挽回を達成しているのか?
269:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 01:29
開催直前放送のアド街で水戸特集やってくれたら
SP5にも関東圏からカップルや家族連れが押し寄せて盛り上がるかも
270:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 12:00
同人誌即売会の基本的な「お約束」がわかっていない(わかろうともしない)カップルや家族連れは、
はっきり言って迷惑death!!
271:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 15:58
今、不備に気付いてしまった…
もう駄目だ
272:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 18:17
>>271
イ㌔
273:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 23:50
>>271
新参に一定数いるのは避けられないとはいえ、
確かに、お客様気取りでスタッフやサークルに迷惑をかけたり、
ハナから馬鹿にして怖いもの見たさできたりするのはご勘弁だな。
乳幼児連れて徹夜とかも…。
ただ、もしも単純なリア充排斥が「お約束」のつもりなら話は別だw
まさかそのつもりの「お約束」ではないだろうと思ってるが、一応…。
作品ではなく描き手の僻み根性がイタい同人もたまに居るからな。
274:273
09/11/09 23:52
ゴバークしちゃった。>>273は>>270宛
275:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 00:40
最近のイベントを見る限り
痛いしイベントに迷惑なのは、
物見遊山でお客様気分の一般参加者
特に無駄に二個動や支部囓ってるあたりが超ウザイ
本買わないし、列横入りするし、
柵乗り越え侵入入場なんて今までなかったぞ
276:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 15:54
>>267,268
芹沢鴨は天狗党の生き残りで新撰組の局長だったわけだけど
芹沢家は戦国時代の行方郡の芹沢城主。
佐竹氏から徳川に代替わりして郷士に取り立てられた。
言うなら坂本竜馬などの土佐郷士と同じ身分。
他にも新撰組の重要人物は茨城に居る。
志筑藩(かすみがうら市)出身の伊東甲子太郎や鈴木三樹三郎。
いずれも人気のある試衛館組から敵役にされてるけど
勝者の歴史だから真実はちがうんじゃないかっていう話もあるな。
277:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 22:09
当日の昼飯は向かいの京成百貨店のレストランかそこの地下で調達か軽くサザで摘む、かねえ?
278:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 23:18
会場のまわりに小さな店もいっぱいあるよ。
惣菜屋とかパン屋とか。
最近きれいになった木村パンの古風な、べたーっとしたサンドイッチが私は好きだ。
279:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 23:22
>>254
>泉町では商店街とうまく連携してくのかねえ
全く連携してないっぽい。
ポスター貼るとかスタンプラリーやるとか企画提案してくれないのかね。
地元商店街では参加者は会場内に入ったきり飲食店に立ち寄らないだろうと
考えている。
今回のまちおこしに関して京成でさえ旨みが無いと感じているらしい。
ただ、会場からは離れるが南町の東水ビル跡地(旧ユニー)にテント出して
飲食コーナーはつくるっぽい。
泉町2丁目でもやるんかな
280:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 23:35
>>279
連携以前になんつーか、その>>254を見る限りだと話すら入ってきていないし、
個々のお店とか商店街とかへの周知不足?
なんか事務局つーか実行委員会もえらく片手落ちだね
どうせ実験イベントなんだから、アニメイトみたいな普段も連動しそうなところ以外を
もっと積極的にプロモーションして巻き込んでいけばいいのにな
281:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 00:13
>>280
確実に周知不足だと思う。
どんなものだかわかっていなくて、ただの内輪のイベント扱いになってる。
京成は委員会と直接?話をしているみたいだけど、商店街は一切無し
つい先日やっと少しだけ話が入ってきた感じ
282:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 00:56
>>281
>ただの内輪のイベント扱いになってる
そいつはまずいな、今回のコミケSPのお題は町おこしなんだし
鷲宮レベルとまではいかなくても商店街の賑やかしにならなきゃ
283:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 00:58
こちら側(みと実行委員会)の動きが悪いね
284:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 02:12
>283
年が明けてからでも間に合うんじゃないのかな?
285:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 03:02
旧水戸京成百貨店で開催らしいけど、仮に普段のコミケの半分程度の動員数で
見積もったとしても、それだけの人を一体何処に捌くんだろ。
あの近辺は水戸芸術館くらいしか開けた場所が無いし、仮に芸術館に待機させたと
しても、あの程度のスペースじゃせいぜい1000人ぐらいが関の山だろうし。
かと言って表通りに面して並ばせたら何時ぞやのアキバ開催のワンホビの二の舞に
なるのは目に見えてるしなぁ。黄門祭りみたく表通りをホコ天にでもしないと収容
キャパが全然足らないんじゃなかろうか。
既出かもしれんけど開催する建屋は水戸市泉町1-7-5でヒットする場所のビルね。
(通りの反対側に「水戸京成百貨店」があるけど、そっちは今営業してる新建屋)
286:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 04:10
>コミケの半分程度の動員数
そんなに来ないよ
ビッグサイトの24耐だって5万人だ
水戸だったら1万人くらいなもの
287:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 05:52
1万人行けば御の字だな。
288:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 06:42
沖縄リゾコミレベルと予想中
不便だし、オタク的な集客力が足りない
水戸で5千円コース、酒ナシで夜のグルメって何かない?
東京都民で漁港出身者と名古屋の人間がいるので
うなぎ、魚、鳥、イタリアン以外。
エセセレブな感じを希望
289:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 07:44
魚を封じると結構つらいな…思いあたらねェ…
290:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 07:50
注文の多い野郎だな…自分で探せ、ハゲっが!
URLリンク(www.gnavi.co.jp)
URLリンク(www.hotpepper.jp)
URLリンク(ggyao.usen.com)
291:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 08:39
>>288
魚になっちまうがアンコウ鍋なんてどうだい?
292:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 08:56
常陸牛、ローズポーク、蕎麦や湯葉の宴会コース的なもの
こをなところかな
店は探してね
293:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 09:22
納豆フルコース
294:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 12:32
おまいら親切だな
295:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 16:15
>>286-288
>>235
296:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 16:49
このスレざっと読んだけど
お前ら憶測で話しすぎw
(特に>>279-282辺り)
もう少し情報集めてみようぜ
うちにはしっかり情報入ってきてるぜ
具体的にどれとは言えないが、このスレで提案されてるイベントも
実際に計画してる
297:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:04
目標が4万人ってことだよな。
でも実際は厳しいと思うぞ。
東京起点だと割りと近い気がするが
それ以外の関東一円からだと思いの外遠いし
まして地方からというのは期待できない。
298:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:12
しかも2日で4万人目標だろ
1日1万来るか来ないかだな…
大手の参加率が気になるところだ
299:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:21
前回の24耐やその前のさよなら晴海もそうだったが、
通常のコミケと同じ規模だと考えては駄目だろ
300:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:29
>>299
24耐の前はリゾコミだな
まあ、リゾコミとどっちが多いか…だな
301:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:32
リゾコミはまだ観光とか遊びとかの余地があるが
水戸で町おこしとか無理、納豆と水戸黄門でどう盛り上がればいいのか
302:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:34
・東京から遠いが観光地に恵まれている沖縄
・東京からは近いが今ひとつ盛り上がらない茨城
303:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:38
偕楽園はヲタの眼中に無いのか。
言っとくが快楽園じゃないぞ。
304:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 17:41
沖縄のときは、※やん杯争奪釣り大会とかあったんだよね?
今回は、いっちゃん杯争奪焼肉大会とか?
305:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 21:33
コミスペってスペースで飲んだくれたりしても良いんだっけ
306:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 21:39
>>305
時と場合による。
確かに言えるのは「コミックマーケットのルールと同一ではない」ってこと。
307:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 21:43
なんか今回は即売会に関しては通常営業のような気がすんだよなあ
308:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 22:15
>>297-298
今回4万も動員できるのかはわからんね。
規模的には1日あたりでサンクリと同等程度か。
ただ、俺は水戸の立地自体は問題にはならないとは思う。
なんだかんだで常磐線一本で1h程度、
もしも30分間特急を待つ羽目になっても1.5h。
その昔、通常のコミケが幕張開催だったこともあったが、
あれも微妙に遠いと言えば遠かったんだし。
309:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 22:32
見込みは2~3万に減ってたような<4万人動員
310:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 22:40
今はネットで事前に情報が伝わるから
有力サークルが限定グッズとか
作ってくれれば盛り上がるだろう。
リゾコミはもとより通常のコミケと比べても
開催場所に魅力が無い分
何らかの撒き餌が無いことには。
311:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 23:41
>>308
常磐線一本で一時間て、鈍行のこと?
…一時間で水戸までって無理な気がするんだけど
312:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 23:46 o0ioRXHA
>>311
ひたちでしょ
30分に一本だから最大でも1.5h
313:lakVMsTwhAWHOQs
09/11/12 00:14
Thank You!, URLリンク(www.realestatewebmasters.com) Marlboro Cigarettes, tybbp, URLリンク(my.thescore.com) Cigarettes
, =OOO, URLリンク(my.thescore.com) Ultram, 532580, URLリンク(my.thescore.com) Zolpidem, 516214, URLリンク(community.cookinglight.com) Cheapest Cialis, :-P,
314:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 01:40
コミケの大手はある程度参加する予定。
上層部から、お願いだから参加してくれと要請がきているらしい。
315:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 02:44
大手が不在なうちのジャンルは…
316:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 05:05
ひたち一本にそんな輸送力ないと思われ
東京駅から高速バス
7:40発、会場前下車で9:27着
長く同人やって、各地のイベント出た記憶で言うと
どんなに看板あっても、イベントごとは開催地の集客力に依存するよ
幕張の時代は、今みたいに他イベントや書店委託が盛んじゃなかった
317:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 05:19
>>314
とりあえずモロモロはガチで参加だろうな。
318:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 09:10
>>314
相当スカスカなサークル参加希望数だったのかと疑うなww
319:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 09:27
エレベーターも無い会場のしょぼさが伝わってるし
サークル側のモチベーション上がらないからな。
320:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 09:57
>>318
大手は普段からお願いしてるだろ
321:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 12:05
前週に例大祭があるから、東方ジャンルだけごっそり抜けるのは想定済み。
女性向はシティに行ければよいから、水戸など眼中にない。
地元サークル・コミケに逆らえない一部の大手
お祭騒ぎが好きな男性向が中心になるんだろうなぁ。
322:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 13:56
春があるから集まっても内容にはそれほど期待出来ない
323:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 14:25 Xc9cJjQM
>>321
東方と下手は来ないでくれって
どこの誰もが思ってるよw
324:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 16:08
元々スペシャルはお祭りでしょ
同人誌を売る以外に何をやらかすかが楽しみでもある。
そういう意味じゃニコ厨の合唱大会も東方厨の傍若無人も
スペシャルに限っては認めても良いと思う。
ただ、うかつに認めると有明のコミケでもやっても良いと
思い込むに違いないのがねぇw
325:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 21:08
東方厨ってそんな酷いの?
立体系のイベントで完成見本鷲掴みにした馬鹿が居たとは聞いたが…
326:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 21:19
>325
・母数が多い
・ニコ動などからの新参が多い
・若年層が多い
故に非常識な奴もそれに比例する。
327:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 21:39
東方厨の酷さは夏コミで十分味わい、もうお腹一杯ですよ。
こんな狭い箱に来たらしゃれにならない事うけあい。
神主はまさか参加してないよな?
328:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 21:40
分母がデカい、ってのが響くやね…
同じ1%でも、百人の1%と一万人の1%では絶対数が違いすぎる
こないだのトレフェスの時はどうだったんだろう、アレは東方前提のイベントだったし
329:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 21:54
ネタ元のご本尊はもちろん、二次も含めて東方自体を否定しちゃいけない。
でも、流行ものほど買い手側には悪い意味でニワカ的な「?」な奴が少なくないわな。
東方厨で思い出したが、いつぞやの夏コミで
駅員吊るし上げをやらかした埼玉大生と風俗嬢のバカップルもそうだったね。
あれは過剰に炎上を煽った連中もやりすぎだと思ったが、
あちこちでみかけた強烈なホームベースAAだけは未だに忘れられねぇw
330:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 23:07
>>329
まぁ、埼玉大だからねぇ・・・w
331:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 23:16
公式の新着情報、水戸プリンスホテルによる「水戸納豆カレー 1名様プレゼント」
宿泊プラス納豆カレー6袋セットということで、いいじゃんと思ったら・・・
フォームから止めても止めても留まるところを知らない
スパム(自称メルマガ)配信に疲弊することでおなじみの
楽天トラベル(通称:楽天トラブル)経由の企画だったので要注意。
楽天関係に手を出すときはそれ専用の捨てアド推奨。
332:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 23:19
東方+ニコ厨はゴキブリの異常発生くらいヤバイ
普通のイベントのように施設に隔離してても問題になるんだから
今回のように町ぐるみだと町の商店に迷惑かけそうで怖い
ヤツラ無料サービスを受けるのが当たり前だからな
333:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 23:26
東方叩きに誘導したくてたまらないのはわかったが、スレチだ
それをやるなら同人板なりなんなり、よその適切なアンチスレでやってくれよ
関連する話題だと言い張るにしてもいささか強引過ぎる
334:カタログ片手に名無しさん
09/11/12 23:57
>>321で東方は来ないって書いてあるんだから解決済みじゃね?
335:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 05:26
>>334
いや判らんぞ、東方ジャンル大手が参加したら東方厨が間違いなく大量に湧くw
336:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 07:55
一日2万人目標つーのは
だいたいサンクリとかの同等規模の動員見込みって感じかね
それは流石に厳しい気がするなー
ヘタに実際来ちゃったら来ちゃったで捌ききれないんじゃねーかって気もするし
337:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 16:10
東方と下手だけで2万人になるだろw
実際は来ないけどな…
338:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 16:53
例大祭(東方)とHARUシティ(ヘタ)が被る日程だから
その2大厨勢力の大半は水戸まで来ないんじゃね?つーのが大方の観測だからねえ
339:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 18:50
東方って巫女が出てくるってことは和物ゲーだよな
水戸に関するシーンとかキャラっていないの?
340:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 19:03
東方は和物っていうか、基本はシューティングだからなあ。
水戸とかそういうリアルなものに関わるシーンなんてないよ。
341:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 20:47
水戸黄門喫茶を商店街で開設するというのはどうだろうか
どんなのか全く想像できないけどね
342:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 22:47
いきなり店に悪代官がやって来てウェイトレスを拉致ろうとするが、そこへ黄門様が颯爽と登場!
「助さん、格さん、やってしまいなさい!」と悪代官を成敗する黄門様テラカッコヨス!
ってなイベントが不定期に行われる喫茶店になると予想。>水戸黄門喫茶
水戸の喫茶店にはやはり納豆カレーや納豆スパゲッティみたいなメニューが存在するのかね?
343:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 22:55
そんなスパは名古屋マウンテンで勘弁してくれw
よほどソースなり塩なりで濃い味付けにしないと美味そうに思えんなー。
ちなみにゲテモノ系で登頂できたことがない。いつも遭難だ<マウンテン
344:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 23:31
茨城の郵便局には納豆レターセットが存在する。
345:カタログ片手に名無しさん
09/11/13 23:50
>納豆スパゲッティ
昔作ったけど美味しかったよ?食べづらいけど
>納豆レターセット
食べたこと無いな
346:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 00:01
そのボケは思いつかなかったw
347:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 01:59
水戸の人は面白いなw
348:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 09:52
残念ながらリアル勘違いだと思うんだ
俺も「ああ、納豆に手紙付けて送れるんだ」って普通に思ったものw
349:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 11:47
するめでも切手貼って送れるとは聞いた事あるが。
350:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 12:06
「動物の死骸的」に微妙な代物だねえw<スルメ
しかし他の郵便物に臭気の影響が明らかに及ぶものって
普通の定形外郵便としての取り扱いしちゃっていいんだろうか
351:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 12:22
URLリンク(www2.w-shokokai.or.jp)
真空パックされてるから臭いの問題はないんじゃね
ちなみに定形郵便w
352:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 12:35
>>351
見ようと思ったらいきなりDNSエラーだった(´・ω・`)
353:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 12:48
>>348
同人者なら文脈を読めぽ
スパゲッティの後に書いてあるんだからわざとだろ
コミケもスペシャルとなると送り手だけでなく受け手もレベルを要求される
ただやかましく騒げば良いわけじゃない
354:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 15:49
>>343
あれ?俺が居るw
355:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 19:16
市役所近くのラーメン屋で「納豆みそラーメン」がメニューにあるよ。
結構いける。
お好み焼き屋で「納豆入りお好み焼き」が名物の店もある。
南町のホテルメッツ近くの洋食やの納豆オムレツとか、
いろんな店で食べられる水戸名物「ねばり丼」とかいろいろある
356:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 19:28
納豆オムレツうまいな
357:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 20:39 dSH2UXxA
やっぱり行くのやめた
近づいただけで腐敗臭が酷そうだ
358:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 20:40
おれ作るの上手いよ
359:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 17:10
>>332
嫉妬している栃木県人
も加えとけ
360:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 02:15 cE/yUb16
俺のクラスメートのデブス二人組がコミケにコスプレとして
ゴスロリ着ていくらしい。
おまえら見苦しいもん見るはめになるかもな
361:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 03:09
>栃木
餃子のレターセットか?
362:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 07:24
結局飲酒は出来るのか出来ないのか
363:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 07:55
出来ますん
364:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 13:30
来週末の連休は水戸藩400年イベントやるらしいね
下見ついでに水戸まで行ってくるか
で、偕楽園は今は菊の花とか見頃?
365:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 15:38
>>343&>>354
名古屋の(軽食ならぬ)重食喫茶マウンテンで甘味スパを食ったあとは、
静岡の焼津まで遠征してカントリーロードでバケツプリンを食うんだだだ!!!
URLリンク(kissamountain.blog61.fc2.com)
URLリンク(www.co-road.com)
366:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 20:57
水戸ではバケツに山盛り納豆ご飯でもやりたいのか?
367:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 21:05
茨城県内の高校マン研、何サークル有るんだろう?今回もちろん出てくる
のだろうなぁ?さすがに今回は救済というか、特待有りだろうな。
368:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 21:29
>>360
ほほう。デブスか。
でもカメコは気にせず撮るんだろうな…
とキモカメコである自分が言ってみる。
369:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 22:01
>>360
クラスメート…
リアル工房?それともリアル厨房?
370:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 00:05
>>368
そういや、コスプレ写真みせられて、
まぁこの程度のブチャイクはいるよwと思ってたら
そこに写ってるレイヤー全員が男の女装だった事があるぜ
性別を疑えないくらいに閾値が下がってた俺はどうすれば
371:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 00:12 Wl.FlHzg
>>368
あれは公害レベルだから気をつけろよ
>>369
リアル厨房
雰囲気てきになんか厨房でスマソ
372:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 00:21
>>371
厨房を気にするこたぁ全くないのだが、ここは3月のスペシャルのスレな
スペシャル開催まで先が長いこともあって雑談化しているけどさ
スレチ話ならsage推奨、何となく
373:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 01:29
>>371
60万人が集まるコミケだぞ?
公害レベルのコスプレなんて何十人単位でいるわw
374:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 07:26
>>370
そりゃ、レイヤーは男の子より、男の娘の方が多いらしいしな。
私服に着替えても女装だったのを見た時には愕然とした。
しかも可愛かったんだ・・・・おrz
375:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 16:12
かわいいならそれでいいじゃん
376:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 16:19
チン○ポが生えてるとか、かわいさの前では些細な問題だよな
377:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 18:50
男の娘と納豆プレイ本でも書こうかな
378:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 19:48
女装納豆プレイ本か、この変態どもめ…
喜んで買わせていただきます!
379:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 20:43
>>377
納豆プレイ本を描く前に言っておく
納豆に付き物の「醤油」は乳酸や酢酸が含まれており酸性を示す
つまりアナルに沁みるから注意だ
380:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 21:01
>>367
高校じゃないが本物のげんしけんがあるんだっけ?
381:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 00:48
水戸じゃんがらラーメン本と元気寿司本(焼きサーモン限定)なら書けるんだが。。。。
382:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 05:51
>>380
原子力関連施設のことカナ?カナ?
URLリンク(www.jaea.go.jp)
383:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 12:24
水戸では無理にボケる事を求められているのかねw
384:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 16:49
納豆以外のものは何かないの?
385:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 16:58
>>367
茨城大とか筑波大は?
386:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 18:07
カナ坊、森へおかえり。
387:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 18:18
肛門
388:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 18:22
日立製作所
389:カタログ片手に名無しさん
09/11/18 19:31
筑波大現視研は申し込んだって言ってた。
学祭の時に訊いてきた。
390:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 14:12
今更企画申込み開始と言われても辛いものがあるわけですが…
391:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 14:41
ライブハウスも使うのか。
なんとなく、やりたいことが見えてきた気がするけど、今更感も…。
392:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 14:45
お前らが早くから騒ぎすぎただけだろw
開催まであと5ヶ月弱あるんだぞw
393:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 16:50
>>392
5ヶ月なんて、すぐすぐ。
冬混みあるんだよ。わかってる?
394:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 19:53
見てるだけのお客様には長い5ヶ月でも
何かやろうとする側には厳しい時間なんだよ
wされても苦笑いにしかならないね
395:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 20:36
実際、当落決まってから腰を上げると1ヶ月だもんな
コピー本でも1ヶ月、印刷所使おうと思うと納期10~14日くらいなので約半分
ペラ本で済ませたくないと考えると・・・いやペラ本でもきついぞorz
結局、当落発表の前に着手するしかないわけだが、
特に今回のイベントを意識したネタをやった場合の惨劇は―
落選して、手元に機を逸した納豆原稿が残ることだ
396:カタログ片手に名無しさん
09/11/20 21:45
>落選して、手元に機を逸した納豆原稿が残ることだ
ねばれ!腐りはしないから
397:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 08:08
>>391
何が申し込まれるかを妄想して勝手にオッズ付けしてみた。
1枠1番. ニコニコによくある「歌ってみた」Live 単勝倍率:1.1
2枠2番 暴歌ロイドにあわせて大合唱大会 単勝倍率:2.3
3枠3番 コスプレイヤーによるけいおんモドキ 単勝倍率:230.5
1枠は普通に演奏者の信者が殺到、2枠は集団ジャイアンリサイタル化、
3枠はやる人が楽器を弾けないので元曲流しながらエアギター。
バラバラならどれもそっち系のイベントで普通にある話だが
同じ場所で次々にやるととんでもないカオスに・・・!
398:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 08:37
今回は全員受かってるだろ
予定満たしてないみたいで知り合いのところに参加勧誘の電話来たそうだ
399:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 09:17
申し込み数不足ならいっそ追募でもかけりゃいいのにね
口止めもせずに、そこいらの口の軽いお友達サークルに頼むかぁ?
噂になると必ず悪い尾ひれが沢山つくのにな
400:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 10:37
納豆以外に目玉はないのか?
401:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 11:24
>>400
ヤーコンとか?
402:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 14:54
>>400
水戸に限定するなら有名どころは 梅、偕楽園、水戸黄門、あと徳川慶喜くらいか?
茨城に範囲を広げると農産物生産量でなら
全国1位のもの れんこん・はくさい・メロン・ピーマン・チンゲンサイ・レタス・たまご。
全国2位のもの さつまいも・らっかせい・そば・ごぼう
全国3位のもの みつば・豚
403:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 15:49
コイ(つД`)
404:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 17:14
うまい棒
405:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 17:44
>>404
そういや、サーキット走行会で筑波に良く行くんだが、
谷和原インターから筑波サーキット方面に向かう道中の
水海道でみかける日本一長いお菓子のオブジェ、
あのお菓子も同じメーカーだっけ…?
微妙にどでかバーに長さで既に負けてる気もするw
406:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 19:15
なぜ水戸泉とか梅の里とか雅山の話が出て来ない?
407:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 20:19
八百長肥満レスリングに興味がないからではないかと、
小馬鹿にしつつもふと思った
今まで見たことがないが、実はナマモノ系ジャンルで
相撲取り物のデブ専やおいが普通にあるんじゃなかろうか
408:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 20:42
>>405
あれってうまい棒じゃなかったっけ?
409:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 22:19
相撲オタだがあれでやおいとかは考えた事なかったわ
『裸で組んずほぐれつ』という冗談の種になる事は多いけどね
410:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 22:33
ならば、もしもプニャリンを256倍凄くしたような内容でやったら
先駆者になれるかもしれないということか・・・!!
411:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 23:12
今日の旧県庁のイベントで納豆カレー売ってたよ。
っていうか売り切れてた。
412:カタログ片手に名無しさん
09/11/21 23:52
>>392-394
> 開催まであと5ヶ月弱
3/21まであと120日だから(昨11/20の時点からでも121日)4ヶ月justだろ?
冬コミはあるし、年末年始をはさむし、2月は短いし、年度末も忙しくなるのが普通だから、
実質3ヶ月強と思っておいたほうがいい罠
413:カタログ片手に名無しさん
09/11/22 07:23
コミケに来る様な連中はプニャリン知らねえだろ
どす恋ジゴロくらいにしとけよ、耽美キャラだし
414:カタログ片手に名無しさん
09/11/22 10:13
デブ専としての描写じゃないけど
あるよドス恋BL
415:カタログ片手に名無しさん
09/11/22 11:05
注射を断固拒否し見向きもしない62代目横綱大乃国、
そんな彼に注射を薦める有象無象の汚れた力士達
ほえっ?エロいこと書いてませんよ^^
416:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 00:23
相撲はガチですよ?
417:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 01:03
>>397
4枠4番 廃墟ビルでのサバゲ大会(暗視使用可) 120倍
5枠5番 新水戸八景巡回ウルトラクイズ 3000倍
6枠6番 破裏拳竜ショー 1.4倍
418:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 02:30
スペって企業は入って来ないんだっけ?
419:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 03:06
そういえば通常コミケと相撲は日程被らないんだよな
とある同人誌即売会の帰りに水上バスの待合室でテレビ中継を見たのが相撲にハマるきっかけだった
420:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 03:12
先週のJチャンで茨城の交通マナーの酷さを放送してた
交差点の見切り右折とか歩行者無視の車優先が日常茶飯事のようだが
都内から車で行くつもりだけど大丈夫だろうか・・・怖い
421:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 08:51
今水戸住んでるけど車のマナーは本当に悪い 怖い
バスももちろんマナー悪いから東京のに慣れてるとびっくりするかも ていうかした
422:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 09:35
>>420
テレビだけじゃなく新聞の茨城欄でもマナーの酷さを紹介してたぜ
やはり見切り右左折や横断歩道を渡る歩行者へのクラクションとか
右折車線がない交差点では後続の詰まりを考えて
見切り右折してしまう自分だけど、歩行者への威嚇はありえないわー
あとウィンカーをまともに使えない運転手も多いから車間に気をつけてくれ
423:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 09:54
追い越し禁止でも追い越していくからな……orz
424:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 10:26
パトカーすら車線変更時にウィンカー出さない事もあるしな
425:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 10:51 xxxZRC8Q
夜は泥酔者が道路の真ん中で熟睡してるしね。
426:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 11:04
大阪在住の俺には問題なし…
と言いたい所だが横断歩道を渡る歩行者へのクラクションはさすがに無いわw
427:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 11:19
あそこはマナーよりもエクストリーム轢き逃げ(引き摺り)のほうが怖いっす<大阪
428:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 12:06
大阪でも引き摺りはレアなケースだから安心してくれ
でもウインカーなしで車線変更ならやられた事があるよ
…ただ自動車教習車に嫌がらせで狙ってやってくる辺りが大阪クオリティ
429:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 12:35
そもそも水戸に十分な駐車キャパがあるかの方が重要
430:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 12:52
茨城怖いなウインカー出さないとか
歩行者いかくはタクシーとかやってるのが
関東でもたまに見るけどさ
歩行者にクラクションってのはなぁ
名古屋走りだっけ?茨城にもあるのかな?
431:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 13:23
タクシーと言えば仕事で日製の水戸工場を
初めて訪れたときを思い出すわ
乗るなり、「工場のどこにいくのか」と運ちゃんに聞かれた
いわく「歩く気ならやめたほうがいいよww」だったが、
敷地内に入ってその意味を思い知った
432:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 13:31
地方の悪口に車のマナーはありがちだが、
2chに悪口を書き散らした挙句、実は書き込んだ張本人が
延々と車道塞いで後ろの車をガン無視、へらへらしているDQN歩きの
「マナーの悪い」歩行者でした~なんてのも良くある話な。
433:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 14:46
>>432
?
434:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 15:17
>433
>横断歩道を渡る歩行者へのクラクション
大方、このマナーの悪い運転者本人↑が歩行者へ責任転嫁したいんだろう。
「ボク悪くないモン、チンタラ歩いてる歩行者が悪いんだモン!!」って意味かと。
435:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 15:40
>>434
おぉ!㌧
436:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 16:32
>>426
大阪で迂闊にそんなことしようもんなら、
鳴らした車と喧嘩や車の通り過ぎ際に車体への蹴り、傷つけ
なんてのが起きるからな。
ましてや、歩行者が在日だった日には
蹴り際に自分から転けて事故を装う事までもw
437:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 17:39
>>436
( (
) ノ o
V ____
/⌒ ヽ /ノ^ `ヽ\
((_ _)(三) (三) \
| | ⌒(__人__)⌒:::: ヾヽ
( _))( |ヽ |r┬| | i
( _) υ(_ ノ `u-' /
( _) ,|i 《 ビクンビクン
(_ ).| !| ・ ・ ))
438:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 19:20
>>434-435
決め付け乙、言ってるのは道一杯に広がってる連中のことな
マジで会場周辺大丈夫かって気はするけれど、
お前らがν速臭い地方罵倒に走っているから腐してやったんだよ
439:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 20:05
俺は地元だ
440:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 20:24
俺がガンダムだ
441:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 20:42
>>429
それは大丈夫
周辺には駐車場「しか」ないから
442:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 21:06
ガンダムでの来場はおやめください
443:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 21:43
そして駐機してたのを盗まれる黒いガンダム
444:カタログ片手に名無しさん
09/11/23 22:22
大丈夫俺のビームサーベルで戦うから
445:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 00:34
>>443
もう二体の黒いガンダムで取り返しに行く
446:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 07:30
>>442
分かりました、1stカーの宇宙戦艦ヤマトで行きます。
447:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 07:42
旅で全国車で回ったが、地元以外は全部車のマナー悪いと感じた
という俺は最悪レベルと言われる名古屋人
単に慣れの問題なんだなと思た
448:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 08:19
こういう話を聞くと、
単に地元のローカルルール(俺ルール)で車走らせられないから
マナー悪いって言ってるだけな気がする。
449:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 09:43
現実に事故件数は多いから
ローカルルールの問題じゃないと思うけどね
450:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 13:49
>>446
ヤマトは「駐車場」には止められない罠
大洗なら、停泊施設があったんジャマイカ?
451:カタログ片手に名無しさん
09/11/24 20:12
>>449
茨城は可住面積が北海道について多く、公共交通機関が通っていない場所だらけなのです。
だから成年になったら一人一台の車持ちでないと、生活が成り立たない土地なのです。(条件の良い市街地除く)
他県だったら「運転するな」ってレベルのドライバーも運転せざるを得ない、と。
452:新潟県民
09/11/24 23:30
>>451
>公共交通機関が通っていない場所だらけなのです
>だから成年になったら一人一台の車持ちでないと、生活が成り立たない土地なのです
それほとんどの地方に言える事なんじゃないか?
453:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 00:06
ウルトリア停泊できるトコある?w
454:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 00:20
へきるさんのトークショー、ニュースで配信されてるね
18きっぷで日帰りの予定だったが泊まろうか悩むw
455:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 01:48
結局どのくらい集まったんだろうなぁ
456:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 05:26
茨城って北海道の次に直線距離が長いんでしょ
457:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 08:56
>>450
ガンダムも「駐車」は出来ませんがどうすれば良いんでしょうか?
458:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 09:31
「駐機」すればいいんじゃね?
459:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 11:44
ビッグサイトロンで、行く予定ですが、駐車できますか?
あと、どこかに武器のノコギリ置くとこないでしょうか?
460:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 12:17
となりのひたちなか市に自衛隊基地がある
461:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 14:32
ノコギリなら千波湖に突き刺しとけよw
462:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 16:35
うちのランガで参加したいのですが…
463:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 22:07
南海奇王?
464:カタログ片手に名無しさん
09/11/25 22:26
>>452
だから「可住面積が広く」ってのがキモ。
住めるところが限られてる地方は、住めるところに固まって住んでるから、免許持たない人でもなんとかなる部分はある。
ところが茨城はドコでも住めるものだから、どこにでも住むわけで。結局、人口当たりの乗用車数は全国4位だしな。
「周囲に山がなくて違和感」って他の地方の出身者に言われるレベルだぜ。
>>456
道路延長が全国2位だからなあ。
もっとも、幅員5.5m以上の道路の. 比率である改良率は全国最下位だから狭い道が長いわけで。
>>457
しかし、使用すると道路交通法違反になるのはザンボットで証明済みだw
465:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 01:46
>>459
人型なら列に並んでもらう
466:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 06:42
>>457>>459
設営手伝え!机や椅子を窓から搬入せよw
467:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 08:41
つくばは広い道がやたら多いけどな
468:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 09:32
多分窓は嵌め殺し…
469:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 16:41
駐車場は水戸駅北口から東側の水郡線脇の2箇所の駐車場がおすすめ。
移動は頻繁に走る水戸駅からのバスで充分だから。
URLリンク(maps.google.co.jp)水戸市三の丸3丁目2
2つの会社が運営していて
一つは25時まで1日最大600円(月ぎめ兼用)
もう一つは24時間最大400円がある。
月ぎめ契約者の私が駐車できないと困るので
ちょっと余計に歩く400円の方利用してくれ。
470:カタログ片手に名無しさん
09/11/26 17:47
>>469
ありがとう
安くてビックリ
471:カタログ片手に名無しさん
09/11/27 03:24
駐車場なんて安いんだ
レス見て交通事情は分かったが道路は走りやすいかね?
472:カタログ片手に名無しさん
09/11/27 07:45
>>471
昔ながらの城下町なんだから、察してほしい。
473:カタログ片手に名無しさん
09/11/27 11:34
ウメちゃんって何担当なの?
474:カタログ片手に名無しさん
09/11/27 21:52
>>471
高速道路と1桁・2桁国道なら、まあ、問題なし。
(ウインカー無しで曲がったり、ブレーキ踏んでからウインカー出したりするバカ車は多いけど)
3桁国道や県道市町村道だと、50キロ制限の場所で70で走っててもガンガン煽られる場所もあったりだからなあ。
475:カタログ片手に名無しさん
09/11/27 22:24
水戸の最大の難所は偕楽園下交差点だと思う
476:カタログ片手に名無しさん
09/11/28 00:11
>>475
ああ、「岩間方面から水戸駅方面に向かう」とかだと半端な人程間違うからなあw
477:カタログ片手に名無しさん
09/11/28 21:51
確かにあそこは複雑で間違えそうになるよな。
478:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 07:08
やっと、地元の放送局(NHK水戸デジタルTV)で報道されたよぉ
479:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 13:02
>>478
さっき見たよ
なんかデパートの跡地?廃墟みたいな場所が映ってた
いろんな意味でこええええ
480:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 19:38
スペシャルだから何部くらい刷っていけばいいかわからないのが困る
普段コミケで70くらい売れてるなら20~30くらいもっていけば十分なのかな
481:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 21:33
>>479
似たようなデパート廃墟が水戸には三か所もあるんだよ。
482:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 21:45
>>479
おろろ、そんなに酷くなってたか、京成跡地は。
つい4年弱には店舗使ってたのになあ。
483:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 10:27
9月ごろに上げた水戸市内動画のリベンジ版。
画質が向上してるので看板の文字も見えます。
【ニコニコ動画】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【Youtube】
URLリンク(www.youtube.com)
BGMもついてるので注意ね。
旧京成ビルは一部がショッピングモールとして営業中。
廃ビルじゃないので間違えないように。
484:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 10:33 ZHjsUN.6
>>483
水戸の街はハコは都会っぽいのににぎわいが全く感じられないな。
時間帯が悪いのかもしれんが歩道に人がほとんどいないね。
485:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 10:36
>>484
撮影日は11月30日の午前10:00頃。
このあと茨城大学方面にいったんだが、自転車の茨城大生がいっぱいだった。
なんだかんだで大学生あっての水戸かもしれない。
コミケ関連の宣伝は茨城大学や常盤大学でもやってるのかな?
茨城大にも漫研はあったと思うが。
486:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 12:40
>>485
茨大にも漫研はある、、、はず
工学部だったからよーわからん
487:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 12:52
>>484
メインストリートに面するところはテナント料がバカ高い
アパレル系とジュエリーショップ、証券系のテナントばっかりさ
安いメニュー出すような飲食店が気軽に出店できないんだと思われ
こういう時代だからこそ、安い食い所が増えれば世代問わずに歩く人が増えて活気が出るのにね
不況なんだから、ちったあ家賃下げろよと言いたい
488:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 15:19
>>484
ヨハネスブルグみたいだ
489:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 16:00
去年の茨苑祭の時にはあったよ、漫研
490:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 17:40
水戸のような
駅前から直線道路沿いに2kmに渡って商業施設が続く都市は
地方都市の中では異例らしいな。
491:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 19:51
>>490
繁華街に面的広がりが無くて、かつ
駅がその端に位置するというのが難しいんだな。
効率悪いレイアウトだから。
492:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 20:16 J6CQLv8k
巨大な門前町っぽいな
493:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 21:46
ちょいと裏に回るとカフェとか多いんだけどな>テナント
494:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 23:44
高校時代を思い出して鬱になった
エスケープしてよく歩いてたんだ
495:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 14:39 At/XCmMQ
今日、マクロスF劇場版を見て来たんだが、
何時の間に水戸市とタイアップしたんだ?
水戸商工会も侮れないな。
496:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 15:31
>>495
茨城ではそんな素晴らしい事があったのか
497:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 15:38
>495
kwsk
498:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 15:52
まさかマクロスFで印籠出したとか?
499:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 17:35
いやいやランカの好物が納豆うまい棒なんだろw
500:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 18:58
>>498
どちらかというと正解
501:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 19:42
ランカが藁苞でくぱぁ
502:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 20:11 AvLzqJpU
クロ現で羽後町が特集されてたが
あんなふうに人がいっぱい来るようになる!なんて期待をされていたらその何だ困る
あそこに比べりゃ断然水戸は都会だけど
503:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 20:14 kayw83LQ
ここで犯罪者BSY定期確認
犯罪者BSY
サマー決勝
スタンド席のイスの上に立って撮影
性格悪いとマナーも悪い
犯罪者BSY
米子大会
観戦チケット無し
係員の目を盗んで犯罪入場
犯罪者BSY
いまだに反省の心は全く無し
犯罪者BSYは犯罪者
504:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 13:38
>>495
タイアップ?水戸で上映すらしないのに?
505:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 16:03
>>504
茨城県内ではつくばでしかやってないんだよなー
506:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 19:40
マジで?
普通に前売り券買って普通に見て南大通りのTSUTAYAでテレビ版借りて帰ったよ
それが当たり前なんだと思ってた
そんなつくばもプリキュアは上映しないけどね……
507:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 20:27
>>506
うん、やってねえんだ水戸は意外と。
シネコンで映画館の見かけの映画館の数は増えた。
けど、洋画が来ると字幕と吹き替えで2つ潰れるし、メジャー映画のご家庭向けばかりが回ることに。
マイナー映画はますますやらなくなるという悪循環だねえ。
508:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 21:55
つくばや土浦あたりなら割と気軽に東京まで出られるけど、
水戸となるとなかなかそうはいかないだろうからねぇ…
509:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 21:57
つくばエキスプレスの存在は大きいのね
510:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 21:57
シネプレックスとTOHOで微妙にずらせば良いのにな
こないだ2週間限定でエウレカやったくらいか
511:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 23:29
あの視聴覚室みたいなリードシネマは今は無いの?
512:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 23:46
ミケスペ間近記念コスプレイベントのチラシを見たんだけど、
公式HPには情報ないし、実行委員会と連携してるのかな
那珂市のゲーセンのようだけど
513:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 23:56
映画館が悉く潰れて、今やひとつもない県北地区よりはマシだ…
514:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 02:17
カタログ情報(1204p~)
・09/23にマスメディア向け記者会見と合同ミーティング
・即売会開催は11:00-16:00
関連企画
・3月上旬から、水戸観光スタンプラリー開催(抽選で豪華プレゼント予定)
・商店街飾り付け。過去の森林保護募金ポスターなど
・商店街放送をコミケの館内放送仕様に
・コミケ歴史展を商店街店舗街頭などで実施
・南町自由広場でお土産市場開催
・21日夜に中夜祭。伝統芸能やサブカルイベント
・22日夕方から街のゴミ拾いをする清掃イベント。当日受付
会場
・即売会会場
・水戸芸術館(芝生でコスプレ撮影可)
・ライブハウス(3箇所) 出演者募集中。詳細はカタログ1210p。
・三の丸庁舎(コスプレ撮影・更衣室)
・常陽藝文センター(シンポジウム)
・弘道館広場(スタンプ設置)
・偕楽園(スタンプ設置)
水戸のギャルゲメーカー「チュアブルソフト」がイベント開催。
スペシャルカタログは1000円で2月下旬発売。「別冊・水戸ガイド」が付録
Drモロー・みさくらなんこつほか豪華執筆陣に交渉中。
515:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 09:45
>>514
水戸の主要施設のほとんど使ってるんだな。
水戸芸術館、常陽芸文センターはかなり文化レベルの高い施設。
三の丸庁舎って旧茨城県庁でドラマとかで警視庁の建物外観に採用される。
(戦時中は屋上に高射砲があったという。)
そもそも水戸にギャルゲメーカーがあることを知らなかった。
516:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 09:55 QHtmfNNo
>>515
ギャルゲーというかエロゲーメーカーですな>チュアブル
水戸出身者が進学してた東京で立ち上げたけど2作目がかなり振るわずそのためか地元に出戻ったという過去が
517:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 10:54
そもそも、新参者ばかりがふえるコミケで、礼儀正しくやれる人はいるんかねぇ?
とにかく、怖いんだよ。
一応、徹夜組とか、新参者対策、未成年者対策をやらないとビッグサイトを追い出されて、
ダメになった時、また水戸でやりたいが効かないしな
518:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 17:43
水戸でニュースがあったんで張ってみる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
市街地から10キロも離れると、こんな野獣も住んでるのねぇ。
519:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 20:00
>>518
> 2年ほど前から狙っていた大物だったといい、
> 「肉は仲間たちにも分け、家ではチャーシュー、
> 角煮、鍋にして食べたい」と話していた。
(´・ω・`)
520:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 20:52
鹿島優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
水戸にもあるんだけどね
521:カタログ片手に名無しさん
09/12/05 21:14
>>520
つくば市民の俺からすると、鹿嶋は横浜より遠いイメージがある。
522:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 00:33
ごめんね520はつくば市民なんだ……
Q'tにアントラーズショップ入ってるんだぜ?
と思ったら閉店してたんだな(´・ω・`)
523:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 00:48
>>522
筑波から鹿島は遠いな。
筑波→秋葉原→東京→成田→佐原→鹿島神宮・・・と乗り換えるのが妥当か?
524:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 00:54
水戸はどじっ娘萌っ娘だぞ
近くに鹿子ってドS姉さんがいるから、しいたげられて、地味で、貧乏で
たまに勝つと嬉しそうな顔して「すごい?すごい?」ってはしゃぐけど一週間後にはしょぼーんとなってる
現在つや姫と遠距離恋愛中
オタクでもいいんだ
サポになってくれ、いや、なってください
orz
525:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 01:08
>>523
電車だとくそ遠いけど、車でいけばそれほどでもない、んだけどねえ。
526:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 02:07
サッカーチーム萌え擬人化ktkr
鹿子姉さんは妹分が出来て可愛がりたいんだろうな
鹿島神宮の巫女さんが幼女化水戸黄門をと考えるとすごいもんがあるが
527:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 02:24
まあ腐女子は同日の赤豚行くだろうなあ…
528:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 05:06
赤豚とかぶってんのか。
いくらなんでもさけりゃいいのに…
529:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 08:22
>>528
赤蓋は毎年この時期にやっているからねえ。
春の3連休はやっぱりはずせんでしょう。
って、赤蓋よく見たら21日のみか
だからSP5のサークル申込みに初日(21日)が男性向けメイン
22日が女性向けメインって書いていたのか。
530:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 08:58
>>524
勤務先がホーリーホックのスポンサーの一つ。
その縁で持株会会員だぜ。
1万円しか出してないけど。
でもって試合を一度も見てないという…。
開催日が常に仕事だからしかたないんだけどなー。
531:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 11:37
>>530
そういや水戸コミ会期中にホーリーホックの試合とかK’sスタジアムであったりするのかなあ?
まあ、遠いからあまり関係がないと言えば関係はないんだけどw
532:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 13:40
水戸側もだいぶ気合い入ってるね。
メインストリート沿いはコスプレで入店可能な店も用意するみたいで。
三の丸庁舎そばの某高校に通ってた身としては、コミケが水戸に来るなんて感慨深いなあ。
533:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 14:56
>>532
もしや同窓生?
それとも隣かな
534:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 18:53
俺も水戸の高校だったぜ
自慢できないところだが
535:カタログ片手に名無しさん
09/12/06 22:13
>メインストリート沿いはコスプレで入店可能な店も用意するみたいで
これは建物外でもあるエリア内ならコスOKという事なのかな
536:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:17 XJpZbLs6
今年は地元でコミケか・・・初めてだけど行ってみるかなぁ・・
何か覚悟しないといけないものってある?
537:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:20
>>536
俗世間と離れる勇気
538:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:20 XJpZbLs6
ってこの発言は初心者スレですべきか
すまねぇ
539:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:30
水戸においしいラーメン屋さんはありますかな
水戸ラーメンは食べるつもりですが
540:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:33
開催テーマソングは是非「ザ・チャンバラ」を!
541:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:42
>>539
美味しいと思うラーメン屋はあるけど
ラーメンが美味しい地域に住んでる人のお口に合うかは判らない
542:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 01:53 XJpZbLs6
水戸駅の周りにラーメン屋ってあったのか
高校のときあの辺通ってたのに知らなかった
543:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 02:13
今月の「月刊みと」がラーメン特集じゃなかったっけ?
544:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 03:16
水戸って餃子だっけ? 美味い餃子でも食べるかな
545:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 06:47
餃子は宇都宮
546:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 06:48
同じ県だっけ
547:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 10:58
確か鬼佐竹がいた方が茨城
548:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 14:28
今日、サークル受付確認ハガキが来た。
ハガキに
「今回に限り基本的に全てのサークルに参加していただけます」
ってあったよwww
配置日の指定や書類不備とかが無かったら、どうやらみんな大丈夫みたいだね。
549:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 15:01
やっぱ参加少なかったんだろうなぁw
550:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 17:04
封筒サイズ間違えて送って不安だったが、問題なさそうだw
551:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 17:34
赤いペンがラメの入ったものしかなくて仕方なくそれ使ったけど、問題なさそうだw
552:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 18:33
当落よりジャンルの配置日知りたいな…
553:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 20:23
>>551
俺は取引先ノベルティの三色ボールペンだったw
554:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 20:40
>>539
土浦だったら小桜か豊崎自転車商会ラーメン事業部とかあるけど
……水戸だと……行った範囲だとめんや梟とか一ノ蔵くらいだなあ
555:カタログ片手に名無しさん
09/12/07 21:38
にんたまの深夜ラーメンが最強だと思ってる
値段的な意味で
556:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 01:31
>>552
3/21 1日目が男性向け、3/22 2日目が女性向けらしいけど
(他のイベントとの関係で)
ちなみに
3/21 春都市
3/22 PIOで東方のオンリー
557:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 03:19
>>556
それしかわからんからなあ
558:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 03:31
3/22 PIOで東方のオンリー
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
559:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 04:59
東方は1週前に例大祭あるんだから22日あったって誤差レベルだろう
560:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 08:55
>>546
茨城県と栃木県の区別が付かない人、多いんだろうなぁ。
特に西日本の人あたり。
561:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 10:53 GizOoduU
茨城の位置が分からない奴はアホ!
群馬と栃木が分からないなら納得するが…。
562:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 11:29
>>560
未だに八溝山がどこの県に属しているか
分からない時がある><
563:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 12:36
東日本の人が鳥取と島根の認識ぐらい
564:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 14:40
>>562
筑波山の方が有名だもんなあ
百名山入ってたっけ?
565:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 14:43
つ「バカ日本地図」
566:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 14:43
おっと田村ゆかりの悪口はそこまでだ
567:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 15:16
>>560
鬼太郎の街=境港が鳥取・島根のどっちかとか、
東日本の人間には結構難問かも
568:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 19:48
鳥取=砂漠から連想すると港というからには島根かな。
569:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 20:11
にんたまの深夜ラーメン
これは安いですね。
570:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 21:27
オレ、住所の番地書かないで申し込みしたんだけど。。。
それは、やっぱり書類不備になるんだよな……orz
一応、受付葉書は届いたんだけどさ。。。
571:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 21:56
>570
日本にも番地がない住所ってのはあるけどな
受付ハガキ届いたなら、受付番号どうなってる?
572:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 22:27
>>571
S5***-1***
こんな感じ。
573:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 22:52 7eRB4XA2
SPなのでとりあえずはがきが戻ってこなかったら合格とか言うアバウトなアレかもしれず
574:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 22:54 4fziWK5.
茨城以外の人は宿泊するんですか?
575:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:00
>>574
都内あたりからだと「通いのコミケ」は可能ぽいですけど
576:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:03 4fziWK5.
バスツアーとかあるのかな?
577:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:03
>>570
正しい住所を連絡すればいいんじゃない?
ほっといても案外大丈夫そうだけど。
578:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:07
日本屈指の存在感の無い県から参戦予定ですが、市内に宿確保済みです
公式のJTB予約でも同じところが予約取ってるけどそっちのほうがちょっと高い
せめて公式なんだから何かサービスでもすればいいのになあ
579:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:07 noOgL5IY
ここだけの話バスとかも出るらしいよ(^u^)
580:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:09 4fziWK5.
>>579
やはり秋葉原から?
581:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:13
サークル集まらないなら肉焼こうぜ。肉。
582:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:15 noOgL5IY
東京駅周辺かと・・・わからんm(__)m
というか秋葉原からだと人集まりますかね?
583:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:18 4fziWK5.
>>578
確かにちょい高い分なんらかのサービスほしい…
普通に予約しようとしたら満室も多いみたいだね。
高くてもJTBに予約した方が確実か?
584:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:21
>>556
アイマスだと3/22は都産貿でアイドルマニアックス開催だな
アイマスサークルはSPよりそっち行くだろうし
他にも色々なところがオンリーやるんじゃね。連休だし。
585:カタログ片手に名無しさん
09/12/08 23:29
都内どころか名古屋辺りからでも当日出発で間に合う
サークルは間に合わないけど一般なら十分間に合う
586:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 00:10
>>568
水木御大の出身地=境港や、山陰の交通の要衝=米子は、
どちらも鳥取県(島根県との県境に近いけど)
587:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 01:23
>>574
神奈川県(横須賀)からだと日帰りは厳しいので宿取りました、東横インだけどw
588:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 01:27
あの会場は都産貿やPIOより狭いんじゃね?とか思った
使いにくいとしかいいようがないかも
589:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 09:20
>>586
合併して「島取県」に改名しちゃえばおk
590:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 09:37
「島鳥県」のほうがいいな
591:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 21:27
>>583
既出ではあるけど、あの日程は梅祭りの最終日なので、宿も厳しいのかもなあ、と。
泊まれるのがプレミア、なのかも。
592:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 21:46
都内近郊組は車なら日帰り出来るけど
スーパーホテル等の安ホテル使って観光も委良いんだよね
駐車場の代金も安いみたいだし
593:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 21:59
今日、友部SAで納豆クレープなる食べ物を見かけたけど、これって美味しいの?
594:カタログ片手に名無しさん
09/12/09 22:10
とりあえず食べてみ?
595:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 10:00
そんな事言うから朝飯が納豆茶漬けになったじゃないですかー!
(チルノAA略)
596:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 12:06
とりあえず言いたいのは
サークル募集終了後に企画募集するのは勘弁
企画案が通ったらサークル申込みが無駄になる。
もっとも企画案が通る保証も無いわけだがw
597:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 20:52
r、__ / |
ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___ `'ー-‐''" ヽ、_
/:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__ `´ ロ└、_ /i __ /
〈::::! r「>''" `ヽ、.,__ ロ i>、/::::__i/:::| か 朝 |
i .ノヽ|/ / / / `ヽ.  ̄|/:::/」//i| ァ 飯 |
ト^Y/ / /i i ; ヽ、/::/´ `ヽ./ i | が ヽ!
| 〈! ,' /ヽ!、_ハ /! / i Yi', ヽ. i /! | な 納 >
.! ノヘ.! /,ゝ='、,/ | / | _ハ_ | ! i ', '、/ | | っ 豆 /
,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r! レ'`ァ;=!ニ__ i ,' ハ | i `ヽ.,' | た 茶 |
i'二'/ i| ノ. |/,,, ひ'ー' i r'; Yレ'i 〈 Y', ハ i | じ .漬 |
{ ‐-:!_,ハ.| _/ ,ヘi7 ' ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i / ', / ッ .ゃ. け |〉
`"'T´:::| ! ./ニヘ. i7´ ̄`ヽ. U "/|/ ,イ ,ハ ,' i ,' ! ! な に .',
'、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ. !' | _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ! .! い. ヽ、_
ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ' ,i / で /
r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/ Y ,. ' レ' す /
__,,.. -‐ノ ハ::::/`7i::::ヽ、_r _ハ、_,,.. < _____ 彡 〈
\,_____`;rく rく / ハ::::::::ト、 _,r' '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ, ,.:'⌒ヽ
_r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i /i__/ / /'〉|
__,.r-''":r´く `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、 ト、,_>-'、-'´i |
598:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 22:04
そのキャラは知らんが納豆茶漬け美味いよ
599:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 22:57
納豆カレーも美味いな
600:カタログ片手に名無しさん
09/12/10 23:29
茨城に足を踏み入れて、体から納豆臭がしなかったら
茨城人に嗅ぎ付けられてフルボッコされるから気をつけろ
601:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 00:37
NATTOの本部があるからなw
602:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 01:35
本州じゃないところから参加だけど
遠方からの参加者がかなり少なそうな気がする
一応駅近辺に宿確保はしてるけど11月の時点では余ってるようだったし
争奪戦になるのかと思って覚悟してたんだけど
603:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 01:39
>>602
そうなんだよね、有明ワシントン並みの競争率かと思ってたけど、意外とそうでもなかったっぽいよね。
604:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 02:24
沖縄のリゾコミに参加したけど
すっかり内容わすれたなぁ
605:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 05:18
大手あまり来ないみたいだし、地理的にも微妙だからな
地方でも東京ならいろんな手段で直接これるけど、水戸となると東京経由とかになる人多いでしょ
空港できるのに地方都市へまったく飛ばないし(今決まってる航路が韓国の航空会社だけって
変に2日開催なのもコストと時間が嵩む
606:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 08:37
地元民からしても、交通の便が不便すぎて微妙に感じる場所だしな…。
一般ですら、参加する気が現在全くないww
607:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 09:22
バスで行くにしてもめんどうだよな、あそこ
自転車圏内住みだから歩いて一般参加しようかな
608:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 10:28
>604
リゾコミは米やんに本を買われたのがクライマックスで
後は殆ど覚えていないw
沖縄観光は楽しかった
609:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 11:34
あれ、もう参加サークル判明してるの?
610:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 11:34
いいなー。
米やんは全部の見本誌に目を通せる立場にあったからきっと読まれていた……と思いたい。夢くらいは見せてくれ。
611:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 17:22
しっかし今言えることは、よくスタッフが集まったな~と。
612:カタログ片手に名無しさん
09/12/11 17:50
黄泉ケットに?
613:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 10:59
設営日込みのツアー企画をどっか立ててくれないものか。
614:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 12:54
>>606
ほとんどの人は電車で来るだろ。
水戸駅から泉町までは山手線並にバスが来るんだから不便なわけがない。
615:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 12:59
水戸はいい宿泊施設があるのかな
地方から泊まりで来る人はどうすんだろ
616:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 14:21
もうJRのチケットって買えるのかな
617:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 15:55
>>615
一応、観光でも売ってる町だからそれなりにホテルはある。
水戸駅南に新しめのホテルあり。
車があるならちょっと動けば大丈夫だし
618:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 16:12
ガイシュツだろうけど、水戸ってカプセルホテルがないみたいだな
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
619:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 17:53
ラブホ逝け
620:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 18:04
>>619
俺と一緒に泊まってくれるかい?
621:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 19:35
リアルBLですね。
アッー
622:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 19:51
まあ、ラブホによっちゃ野郎同士の利用は駄目なとこがあるからなあ。
男女と女女はOKらしいが。
水戸だと千波湖畔のか大工町あたりかねえ。あとはみーんな郊外型になるから車がないと大変だしw
623:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 21:58
ここみて初めて気が付いた。
うち、確認のハガキが届いていない……。
624:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 22:10
>>614
2分おきに必ず来るならそう言ってもいい
5分間隔なら田舎
10分越えたら限界集落予備軍
車で行くことにした。宿取れたので前日夜入り
翌日平日で仕事忙しいから、当日はダッシュで撤収。
625:カタログ片手に名無しさん
09/12/12 22:34
>>624
2分おきどころか3台ぐらい続けてくるw
626:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 04:57
>>597
ほっこりなAAだな
秦野市の俺は車に宿になるかな
627:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 07:00 WILfu5Gk
NHKでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
628:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 07:02
>627
漏れも見てた。しかしどうしてこのタイミングで取り上げたんだろう?
629:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 07:25 gx8.FRVc
>628
確かに俺もそう思った。
630:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 07:37
テレビからコミックマーケットって聞こえてきて、
開催前にニュースになるなんて珍しいと思ったら水戸の方だったw
しかも過去のコミケの映像(売り買いしてるところのアップ)が映って吹いたw
631:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 07:53
誰かNHKのニュース頼む
632:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 09:38
茨城は唯一地方TV局が無い。
なのでNHKやフジTV(おはよう茨城)などが積極的に取り上げる傾向がある。
633:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 12:38
三拡での話によればサークル数は1500ぐらいとのこと
634:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 12:48
1月ぐらいにサイトでサークル一覧も出すとの事
数は少ないが今のワンピースのような展開になるかも?らしい
どんなサークルが来るのかは楽しみだな
635:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 13:45
>>633
それって二日計?
だったらやばくね
636:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 17:03
申し込み数が1500と言っていたから2日計だと思われ。
発表時に非常に残念だが・・・とも言っていたから
想定していたよりも申し込み数は少なかったようだね。
637:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 17:16 x6ct/IAg
>>634
シャッタークラスの大手で来るところがあるのかもなあ
設営関係の話って何かありました?
638:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 17:29
>>637
まだ細部は調整中らしいが、エレベーターは1基動かすと言っていた。
エスカレーターは調整に手間が掛かりすぎて無理らしい。
後、机椅子が垂直展開になるので、若い力を求むとのこと。
639:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 17:45
>>638
おお、どうもです
冬コミ欠席の分痛め気味の背中治しとかないとなあ
640:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 17:53
>>624
泉町の先まで駅前通りが一本道なんだよ、だから凄く本数多い
641:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 18:05
場所を知っているせいか、バスに乗るまでもない距離だな。
当日の混雑次第だが、バスを待つより歩いた方が早いかもね。
642:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 19:05
先祖の墓が石岡にあるから
彼岸の墓参りついでに逝ってみるかな。
643:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:47
ホテル、結構もう埋まってるなあ。
644:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 23:11
スタッフ用のホテル予約も厳しいらしいよ
645:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 23:42
遠征してきて上野や池袋のカプセル泊まって
朝一電車で水戸に向かうとかじゃ様にならんぞな
646:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 01:14
大手は新刊出せない方向らしいよ
そんなんで人来るのかね?
647:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 07:10
とりあえずシティに参加する身としては
シティのやつ1/5持ってけばいい規模かなあ…1/10でもいいか?
648:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 07:25
>数は少ないが今のワンピースのような展開になるかも?らしい
>どんなサークルが来るのかは楽しみだな
読んでないんだが小数でバトルってこと?
649:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 07:36
館内(サークル)担当のボスからコミケット共同代表になった市川氏が、
おもだったサークルに、新刊を出して参加するように要請したらしい
650:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 09:03
>>648
大手が新刊出せないらしいってことから察するに
いろんな人に出番があるが見せ場があんまないまま
中途半端に終わるって事じゃ
651:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 18:18
新刊微妙すなわちサークル参加者も微妙というのは、分かりきってたこと
いくら市川に言われてもペラ本程度だろ、自分のとぶつかるの避けたから開催時期も微妙なんだよ
652:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 20:28
シャッター大手とかは新刊を用意してくると思う。(特に市川一派は)
問題はスペシャルなだけに、まともな売り方をするかどうかだな。
この手のイベントじゃ、色々なお遊びを企画するのも大手だからなぁ。
653:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 21:16
市川一派のサークルというのを知らない俺に詳しく
654:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 21:33
棚木軍団も来るんだろうな・・・ハァ
655:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 22:06
>>652
某夜のコスカの某サークルみたいに、「ファミコンのカセットと交換」とか
某サークルみたいに、「ジャンケンで買ったら購入できます」とか想像できるw
656:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 22:14
アレだろ
先着入場者に無料配布本があるんだ
657:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 23:17
>>655
前回のSPで福引で使うガラガラ使ってた大手サークルがあったな。
今回(C77)カタログの表紙の所だっけ?
658:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 23:37
地域振興のために、地元のおみやげ見せたらコピー本と交換とかな。
色々考えつくよな。
659:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 23:59
水戸納豆持って来た人だけコピー本配布とかありそうだな。
あちこちのサークルでやられた日には納豆が第二通貨になって会場内に臨時納豆販売所とかもできそうだな。
納豆100個とか持たされるサークルの側もどうやって消費するか分からないけどね。
660:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 02:33
納豆は冷凍保存できる。これ豆知識な。
661:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 04:57
豆だけに。
662:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 09:42
>>657
そこ。1回\500で当たりはポスターとかで外れないと本がゲットできない
ルールだった。
663:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 10:25
さよなら晴海みたいに古参とか交えてやってくれたらいいんだけどな
664:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 11:14
花、花は、いかがですか
ノルマを売り切らないと、元締め(代表)から罰があるの
お願いします。買ってください。
665:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 14:34
>>664
お願いです!
今回も水戸商品を他部署でも売ってと
押し付けてこないで下さい。
C76で朝ベルさんが居て「買ってね」で
みんな買わされた...。
何個製造したんだよ!しそ味のクッキーを...。
666:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 14:38
有馬@ワルワルが、新刊は用意するけどまともな売り方をしないのは、
この手のイベントではデフォ。
そして市も了解済。
667:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 16:33
むしろ普通に頒布したらなんでだよって思う
668:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 19:12
チケットノルマ無しで出演者募集って…。
そんない困っているのかorz
669:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 19:15
>>666
水戸市と何かの契約を?
670:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 19:33
確かレボでコピー本をページ事に別々のサークルでバラ売りっていうのもあった
671:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 19:55
机と椅子はいつもの便利社でなく地元業者を使うそうだが、
だったらカタログ印刷も共信じゃなくT-WAVEあたりかねぇ。
672:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 20:16
いつだったか、サンシャインでのイベント時に、日本の現行硬貨「以外でのみ」の頒布ってのがあった。
記念硬貨か、外国の硬貨でのみ。紙幣不可。
値段は問わず、持ってれば売ってくれた。
500ウォンとかが無意味に出回る前だったかな・・・
673:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 21:16
>670
OUTER WORLDだな。
どこのサークルに置いたのか、激昂した参加者に胸倉つかまれて詰め寄られたらしいが。
しゃれや遊びがわからんやつは来ないで欲しい。
674:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 21:31
いまだと即位20周年硬貨がタイムリーだな
アレ普通にレアアイテムだけど
675:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 21:46
>>673
それだ
あの時ネタで数ページだけ買ったが
モローのサークルでは9円びったり以外不可だった
676:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 22:35
ギザ十なら一枚、なければ500円。
677:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 23:31
ネタな売り方を考えても
当日誰も来ないと意味ないよね…
678:カタログ片手に名無しさん
09/12/16 01:50
>>669
空気を読まずにボケにマジレスしておくと…
市は「し」じゃなくて「いち」→コミケット共同代表の一人
サークル担当スタッフのボス上がりで、男性向け大手・古株サークルの多くに顔が利く
679:カタログ片手に名無しさん
09/12/16 12:25
自分は地元の人間っていうだけで
コミケ関係は度素人なんだが、このイベントには行ってみようと思ってる。
市川って聞くと、幕末水戸藩の諸生党を思い出す。
とくに市川一派なんて言い方をするとモロに。
縁者なんだろうか・・・。
あの時代の水戸は天狗党も諸生党も不幸だったからなぁ。