08/08/25 14:16:50 5A8usHmZ
>>900
日本代表の中じゃ最高って、プロのベテランが8歳も年下の大学生なんかと比べてる時点で終わってる
恥ずかしすぎる、少数しかいないオポ任されてる日本人選手の中でお山の大将、裸の王様では意味がない
強豪国のSAにはもっと凄いのいるけどさ、ってそこで認めて井の中の蛙発言して擁護してたら駄目
20才のSAに負けてるようでは駄目、世界の中でも最高のSAにならなきゃ、代表とは世界を相手にすることだから
903:名無し@チャチャチャ
08/08/25 14:45:20 loOU2DeX
>>902誰も山本を養護してんじゃなくてさ、五輪やWCで山本より凄いからって外人選手を日本コートに出せるか?ってことだよ。現に日本には山本以上のSAが居ないんだから山本に頼らざるをえない。まぁその山本を全日本は失ったんだけどね。清水に期待するしかない。
904:名無し@チャチャチャ
08/08/25 14:46:38 Aa5dViOF
取って替われる選手がいるかどうかが問題だろ。
山本決定力ないからイラネって、じゃあ誰が替わり勤めんのって話。
他はもっとショボいじゃん
905:名無し@チャチャチャ
08/08/25 16:26:05 enbQLNoE
結局はバカヒロしか居ないということなのね
906:名無し@チャチャチャ
08/08/25 17:30:31 M9dYt1TZ
山本は、清水や直弘とタイプが違うからね。
強打決める清水が、普通の人は、すごいと感じるのだろうけど・・・
山本の場合は、トスの精度が良ければ相手ブロックの指先狙って打てる。
足の長いスパイクなんだ。
二段でこのスパイク打てるから全日本のオポだったんだよね。
907:名無し@チャチャチャ
08/08/25 17:54:42 w2/9M6iv
全日本もパナでも今井さんがいるのでもう山本は要りません。お疲れ様でした!
908:名無し@チャチャチャ
08/08/25 17:59:19 3z9yXcsO
全盛期のガイチに比べたら山本なんて全然だし、今は無名でも数年後に山本なんかより
もっと凄い選手が出てくるとも限らない、大きいことは言わない方がいいってこと
今が今がって言っても流れは早いから
909:名無し@チャチャチャ
08/08/25 17:59:40 gynEMXnB
>900
オポはレシーブほとんどしないんだから二段トスを決めて当たり前だと思う。
豪快にスパイク決めて一番いいとこどりなポジションなんだから、もっとがんばってもらわないと地味なセッターとか割があわない。
910:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:03:48 3z9yXcsO
>>907
そういや福沢スレで、福沢がパナでも山本の代わりにオポやるのではとあったが
911:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:09:38 Kpl5Qvom
天狗になってるね。SAの役割果たせてないくせに。もう全日本には必要ないね。
912:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:10:48 M9dYt1TZ
全盛期のガイチは、米のブロックの上をバックアタックで打てたからね。
913:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:29:19 Guhv37lj
とにかくこれからはVで頑張って欲しい。
ここはファンのスレなんじゃないんですか?応援しましょうよ。
914:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:29:56 J5eZ3xBA
>>906
全日本のオポがたいしたことないこと、いい加減自覚しよう
30才が20才に負けてるって悲しすぎる、10年間何してたんだ
20才当時の山本とミハイロフ比べたら物凄いことになりそう
22才当時の山本と現在の清水比べても、清水の方が勝ってるし
915:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:30:47 yiBSSXKF
中垣内の時に失った五輪出場権を、山本らが取り戻したんだよ
そしてそのOQTでの最多得点が山本
男子バレー界にとって大切な功労者だし、まだ全日本にいてもらわなきゃいけない選手だと思う
916:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:36:02 v0R5J9u/
>>915
清水が出てればもっと点取ってたよ。
山本全然駄目だったジャン。
イタリア戦の最後とか韓国戦とかアルゼンチン戦の最後とか。
ミス連発でトスさえあがってこなかったし。
普通に清水>山本だよ。
917:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:42:23 v0R5J9u/
>>895
失点もかなり多いんですけど。
あと決定率低いんですけど。
あとレシーブも下手なんですけど。
918:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:51:49 yiBSSXKF
二段を打ってブレイクポイントを取ったのも、相手に連続ポイントが入っている時に切ってくれたのも山本が多かった
勝つための流れを作ってくれたのが山本だったんだよ
919:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:53:33 LEuA3T2k
イケメン枠で入ったにしては陰気くさすぎ
920:名無し@チャチャチャ
08/08/25 18:59:39 gF9UA35L
もうここまで来ると、実は山本アンチではなく必要以上に山本を貶めて清水を持ち上げる
清水アンチにしか見えなくなってきたw
921:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:05:09 6t3H3IPV
ってか、上原に粘着するの止めてくれないかな。上原の原因不明の不調はバカ弘とバカ嫁が
付きまといだした頃から始まっている。家族ぐるみの付き合いとかアホなこと言ってないで、
世間からの注目度も稼ぎも、桁違いなんだから、兄貴分と言って付きまとうのは売名行為だろ。
全国三千万のジャイアンツファンも大迷惑しています。身分相応の付き合いをしてください><
922:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:37:46 OuxOy0tH
山本を叩いてるのは越川ファンだと思うのは自分だけでしょうか
923:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:42:24 D9zr9Ymt
それはないでしょ。
越川のせいで山本が出られなかったわけでもないし
越川も監督の采配の被害者だし。
924:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:44:57 hjCxFDqC
㌧切りSMAソだけどこのスレ(つか板全体?)の人たちが
普通に使ってるバカヒロって通称ウケる。
blogとか見てても『コレねらってないんだとしたら奇跡?』
って感じの写真だらけだよねw
なんか この人の五輪後の日記が板で騒がれてるの見て
blogのぞきに行ったんだけど、関係ないトコ(写真)で吹いて
そのまま関係ないモノ(写真)目的でバックナンバー全部見ちったょん
なぜか上様のご両親と確定申告にツボった
925:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:46:19 oZFsrLg3
毎日、山本宇佐美越川石島スレがageられてるのを考えてみなよ
926:名無し@チャチャチャ
08/08/25 20:26:37 gSden87W
>>921
残念ながら上原とは家族ぐるみの付き合い。
っていうか上原が調子悪いのはお前みたいなゴミ屑が巨人ファンやってるからだろ?w
927:名無し@チャチャチャ
08/08/25 20:32:42 pQ14l0ze
↑誰かを貶さないと気が済まないの?
巨人ファンだけど、上原と隆弘が仲良いの嬉しいよ。
どっちも応援してる。
928:工藤英子
08/08/25 20:37:37 MCxwwbpE
たかぴー引退で啓介の時代がはじまるわw
929:名無し@チャチャチャ
08/08/25 21:10:07 ptZNq0aN
ブサイク嫁
930:名無し@チャチャチャ
08/08/25 22:02:38 Oh/f1P9D
若手の立場だった4年前から成長したの?
口だけは上手くなったみたいだけど。
931:名無し@チャチャチャ
08/08/25 22:12:11 gSden87W
>>930
4年間何見てたの?
932:名無し@チャチャチャ
08/08/25 23:33:23 TtDLrHy2
>>905
それは、本人にとってもよくないことなんだけどね
市川ブログの与えられるより奪わないと…は山本自身にも言えること
山本こそSAを奪い取ったわけではなく、与えられた
一見、運がよく恵まれていたかのようだけど、実は不幸なこと
ライバルに恵まれないのは、不幸なこと
933:名無し@チャチャチャ
08/08/26 00:06:33 rmdZv9B5
>>932
山本のデビュー当時を知らないの?
奪い取ったんだよ、あっさりと
934:名無し@チャチャチャ
08/08/26 00:33:27 V96SAlll
ここらでヘタレチキン男アゲ
935:名無し@チャチャチャ
08/08/26 02:29:56 A82Wz0v5
山本はカスだが、日本に山本以上のヤツいるのか?クズしかいない。日本に未来なし
936:名無し@チャチャチャ
08/08/26 06:53:43 AdMlHt+u
そうやって持ち上げるから勘違いするんだな
山本デビュー時は、空席に座ったようなもんだし
まー好きにすればいいさ、奥さんと仲良くお幸せに
937:名無し@チャチャチャ
08/08/26 07:27:24 yCtUnNOh
子供できたんだっけ?
938:名無し@チャチャチャ
08/08/26 08:19:38 rmdZv9B5
先輩SAの斎藤、1歳下の岸本と競ったわけだから、空席に座ったわけではないよ。
山本本人はレフト志望だったから、奪い取ったと言うとニュアンスが違うかもしれないが。
939:名無し@チャチャチャ
08/08/26 08:47:52 vCcvfLsZ
8年かけてオリンピックへ辿り着いたが、その舞台で待っていたものは、監督の迷采配。
山本は自分のことだけなら黙ってたよ。
いつもトスが酷かったって文句も言わない。
ある意味、何人もの選手たちの総意だったと思うけど。
940:名無し@チャチャチャ
08/08/26 09:34:24 /imC/M35
山本ってレフト志望だったんだ。
てか岸本・・・戻ってこないのかorz
941:名無し@チャチャチャ
08/08/26 09:42:59 vCcvfLsZ
大学時代レフトやってたよね
942:名無し@チャチャチャ
08/08/26 12:17:09 +rffDirY
レフトだったんですか!器用に打ちこなしてたんでしょうね・・・
福澤くん内々定で岸本さん辞めたのかな?
943:名無し@チャチャチャ
08/08/26 20:53:13 rmdZv9B5
ユニバにはレフトで出場してますね、3年の時に。
銀メダルでした。
944:名無し@チャチャチャ
08/08/26 22:24:47 gdK7Mdzf
>>938
そういえば斉藤もミッキーJAPAN1年目はスーパーエースだった…。
あと他にもJTの河野がいたし直弘もいた。
河野はパルシンが断ったか忘れたが直弘は貧血でしょっちゅう倒れてたしw
グラチャンのときはベテランの泉川だったが思ったより使えず。
西田画は言ったこともあったけど得意の一人捻挫で使えず。
結局故障でボロボロになりながらも残ったのは隆弘だけであった
。
945:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:13:26 h/hu9Sca
馬族
946:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:18:20 99PXMtTH
山本って、どっから見てもアタマ悪そう。
言ってることも、バカだよね。
笑えるー
947:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:27:29 0u+ZfxXV
たしかに頭はよく見えないかな
ヒーローインタビューでも言葉が足りないと感じる事もあったし
(うまく伝えられない)
今回だって4年間山本なりに頑張ってきてオリンピックで不完全燃焼だったのはわかるけど
表現の仕方を間違えた気がする
948:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:33:19 lLWN5T97
犬好きに悪い奴はおらん
949:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:39:06 7/Axwaqs
そだね。
950:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:48:05 rmdZv9B5
頭の悪い奴に、今回のブログは書けないよ
問題の核心をついて、なおかつ気持ちが充分に伝わってきた
951:名無し@チャチャチャ
08/08/27 00:10:39 d46xeENV
舌が短いから
長州力みたいなしゃべりなんだよな
952:名無し@チャチャチャ
08/08/27 00:44:48 6bTxR32b
顔が長いから馬場みたいに声が籠もってるんだよ。
953:名無し@チャチャチャ
08/08/27 02:48:04 +Q797VGX
山本擁護も多いけど・・・
ここで彼をかばって慰めたらいつまで経ってもガラスのエースだと思う。
あたしはこの人、本当にアスリートとして尊敬できない。
少し応援しだしてたのに、本当にがっかりさせられた。
誰かのせいにしないで欲しい。
本当に調子良かったら、それまでに信頼されていたら、嫌でも使われ続けてたでしょ。
それを自分の反省もしないで、しかも、もう代表には入らないって・・・子供か!!
やってやるとか、そういう気持ちにならないのかね。
ソフトボールの上野投手とか見習って欲しい。
せいぜい狭い日本でいちばん競ってろや。
954:名無し@チャチャチャ
08/08/27 05:42:13 XpCqEp5v
なら日本限定競技野球だけ見てろ
田中に批判されようが加藤がなに言うが
山本は今までだって負けた試合は自分の責任だって言ってだろ
実際お前らだって山本のせいにしてきただろ?
でももう終わったの
次は年齢的には34でギリギリだがリザーブタイプではないし
スタメン張るのはもう厳しいだろう
リザーブで適応ってもこの人にその器量はないだろうし
次、こいつが背負ってたものを誰かが背負うんだからな
それが清水か越川かは知らないが
まあ、勝手だとは思うよ
955:名無し@チャチャチャ
08/08/27 07:16:01 CVpOCx3a
背負うとか背負い込むとか・・すべてが負なんだよね山本は。
昭和か!
956:名無し@チャチャチャ
08/08/27 07:53:41 l3t5ZQ2p
山本の発言はチーム全体を考えてしたものだよ派
→植田は問題ありだ、批判はもっともだ(植田采配に怒りゆえ山本同調派)
→選手の本心が聞けて良かった(情報提供乙派)
→山本は不遇だ、植田はひどい(山本悲劇のヒーロー祭り上げ派)
→どんなに不満があっても一選手がブログ批判はいけないよ派(会社員的常識派)
→山本発言は男子バレーにマイナスイメージつけるだけだよ派(情報価値否定派)
→使えないから言う権利はないよ派(能力主義かつ山本能力否定派)
山本の発言は単に自分の交代について言っただけだよ派
→あんな采配じゃ不満が出るのは当然だよ派(感傷的同情派)
→使えないから替えられて当然だよ派(山本能力否定派)
こんなところか
ツリーの作り方がわからんかった
957:名無し@チャチャチャ
08/08/27 08:25:58 t7xqpSes
植田を擁護したいけど、うまい言い訳が見つからないから発言者の山本をひたすら叩く。
これが多いんじゃないの?
958:名無し@チャチャチャ
08/08/27 08:53:27 u7ySl1lZ
植田オタは怖いぜ・・・・。
ミクシー見たことあるか?「私たちで達也さんを、応援しましょう!」とか
五輪に連れて行ってくっれて有り難う!感動を有り難う!とかそんなばっか。
厳しい目で見ることができないんだな・・・。アイドル化してるから・・・・。
サッカーファンを見習えって!オシムの言葉でファンは常に選手達にプレッシャーを
与えてほしい・・・って言ってる。
勝てば喜び、負ければやじる・・・これが選手達に奮い立たせる戦略ってもんだろ?
監督も然り。
959:名無し@チャチャチャ
08/08/27 11:13:25 v7LQhCBA
結局、言ったもん損で終わるんだろうか?
しかし、山本からは「期待に答えられなくてすいません」の言葉が真っ先に出ているのに、植田や荻野からは?
960:名無し@チャチャチャ
08/08/27 11:50:20 4aQ3jF/M
逆だろ、監督から申し訳ないの第一声がでるのが普通だ。
それを差し置いて、将棋の駒の分際で上辺だけですいませんとか言うの変だろ。
選手からその言葉が出たら、監督とか何も言えなくなるだろ。
どうも勘違いしてるんだよな、最近のアスリートもどきは。
柔道とかもさ、最初から用意されてる言葉、演出と見まごうものが
氾濫しててさ、ドッチラケってか白けたよ。
「親父なんで、おやじの役目果たしましたー!」とかさ、ブス嫁と糞ガキの
吹き出しそうな演技とかさw 四年間本当に苦しかったけど頑張りましたーとかさ、
まったく、やれやれだ。柔道もつまんなくなったね。技の応酬じゃなくて
ポイントの取り合いのレスリングと変わらんだろ。畳の上でじゃれ合ってるだけw
全日本男子もお手玉しに北京に行っただけだろw 山本モナ弘w
961:名無し@チャチャチャ
08/08/27 14:26:12 XJ1UJTAl
私はバルセロナからのバレーファン
しかし全くバレー興味の無い友人からは、「結果も出していないのに、言い訳なんて
見苦しい」と言われた
どれだけ、采配が悪かったからと言っても、「見てないから判らない、見ててもよく知らないから
采配の良し悪しなどわからない、勝ったか負けたかだけ」
と言われて、山本の発言はバレーファンにはいい様に解釈されたけど(私もそのひとり)
一般のひとにとっては、いいように受けとられてないと思った
962:名無し@チャチャチャ
08/08/27 16:48:11 YQx4b4PW
バカヒロが自分のブログで独り言吐いたって
そら何の影響も余波もないだろうなw
当然だろw
騒ぎすぎだww
963:名無し@チャチャチャ
08/08/27 18:45:09 PGx0hXhx
>>961
そりゃアンタの友人が何の取り柄もない烏合の衆だからでしょう。
中国でも結果が残せなかった劉翔がネットで中国の一般人によって叩かれまくっている。結局中国人だ日本人だ言っても根は一緒。
964:名無し@チャチャチャ
08/08/27 18:57:26 uCPjCYUw
>>961
バレーに興味の無い、試合を見ていなくて判らない友人が山本のブログは見てるわけ?
で、試合を見ていないし采配も判らないのに、一方的に非難しちゃうわけ?
すごく変な人だね。
で、すごく変な人のコメントをここに書き込む>>961も(ry
965:名無し@チャチャチャ
08/08/27 19:47:42 FZS/0FMb
俺の同僚(多分アルゼンチン戦で荻野が決める所と五輪しか知らない)は
監督も大変だと同情的だった
星野や反町が叩かれまくるのを見て植田もそうだと思ったらしい
植田はまだちゃんとした取材もないし謝罪もしてない
って言ったら???状態だったが
一応、五輪の采配は本当は選手の特長を生かさない弱気なやつだし
途中でこの五輪で勝つのは捨てたに近い発言もしたから
選手からブログで批判もされてるってのも説明したが
そこまで詳しい内容はあんま興味ないみたいだった
団体スポーツならではの面白さ(戦術、選手起用の説明等)
をちゃんと伝えずに16年ぶりとかのお涙頂戴だけで煽ってる限り
涙エピソードがなければニワカはすぐ離れるとよく分かった
966:名無し@チャチャチャ
08/08/27 20:15:36 rGLQuX58
結果がすべて
団体競技はチーム全員(監督スタッフ含め)の責任
と思う
967:名無し@チャチャチャ
08/08/27 21:51:29 PGx0hXhx
10/5はTOWERS2008があるね。もちろん隆Pも出るよね?
968:名無し@チャチャチャ
08/08/27 22:36:30 US6TOlnq
ファン層て30、40代が多いの?
969:954
08/08/28 00:39:06 gGPRRbfF
>>965
植田さんじゃなかったら五輪にはこれてなかったよ
田中さんのときならほんとにまた夢のまた夢
隆弘も植田さんに伸ばして貰った部分もかなりあるんだから
ああいうやり方はやはりすべきではなかった
ただやっぱやるせないんだと思うよ
荻の安定したレシーブ、気心知れた宇佐美のトスで
思いっきり打ちまくりたかったんだろうね
でも愚痴だからね、そんなの
同年代の竹下、高橋が今まで積み重ねた物を全部出せたか?
そんなことはないしある意味隆弘以上に無念かもしれない
それを口に出しても仕方ないからね
ここにいる人たちですら隆弘の勝手な言い分に賛同してる人はあんまりいない
でしょ
あるのはずっと戦ってきたものに対する同調や共感であってさ
970:名無し@チャチャチャ
08/08/28 02:20:42 VGFLWbGb
アホか
選手はプレーするのが仕事
監督は指揮するのが仕事
植田が試合で選手のプレーが悪かったら指摘するように
監督だって仕事の根本が悪かったら言われて当たり前
それを人情論で「口にしてはいけない」とか
上下関係に依存してふんぞり返ってるから
いつまで経っても日本のベンチワークは低レベルなんだよ
971:名無し@チャチャチャ
08/08/28 02:47:47 NdxXT9J3
アホか
戦士は戦場で死ぬのが仕事
指揮官は指揮するのが仕事
植田が試合で兵隊の働きが悪かったら指摘もするが
戦士は指揮官に絶対服従が当たり前
女子は指揮官がアホだから 初めから服従なんてアホらしくてしてないけどなw
972:名無し@チャチャチャ
08/08/28 02:49:33 NdxXT9J3
北京五輪 前戦全敗w 見っとも無いねw 恥ずかしくて町歩けんだろw
973:名無し@チャチャチャ
08/08/28 02:53:08 NdxXT9J3
>>970
まるでガッコーのセンセーが言いそうな言葉だねw
世の中サイテーのレベルの人種がガッコーのセンセーだからな
974:名無し@チャチャチャ
08/08/28 03:20:22 oA3NHdug
ちょっと待って、
でも隆(パカ?)弘さんのカメラワークってまじウケるよw
バレーはともかく独特の感性あるよな~
この人は。。。(感心感心)
植田監督といい金星人でも(+)は天然ボケ率高しか、
(-)の計算ボケ率高しとの違いだなぁ。。。(感心感心)
975:名無し@チャチャチャ
08/08/28 03:37:00 VGFLWbGb
>>971
選手を兵隊と見做して消耗品のように使うから
バレー界はいつまでも人材育成できないんだよ
ちなみにスポーツを疑似戦争扱いするのは低脳の証拠だから
外では口にしないようになw
976:名無し@チャチャチャ
08/08/28 10:46:46 wKDQsHbm
山本も監督も不器用同士だからぶつかるんだろうな。似たもの同士だから
977:名無し@チャチャチャ
08/08/28 10:53:22 nOlF2KP3
田植え続投だと選手みんなボロボロになる
試合どころではなくなる件
978:名無し@チャチャチャ
08/08/28 11:41:29 NdxXT9J3
>>975
ぷっ 選手は兵隊だろが 兵隊は消耗品だ
甘っちょろいんだよ ゆとりが
スポーツの起源を知ってるか? 負けた兵士の首を切って頭を蹴って
ゴールに入れたり陣地に運んだりして競って遊んだのがスポーツの原点だ。
スポーツは戦争だんだよ、今も昔も。今はリアルの戦争はできない時代だ。
でも、経済戦争やスポーツの戦争はアリなんだ。負けた国の損害は大きいんだよ。
負けていいのか? 感動をありがとうでいいのかw ガラクタ選手の商品価値なんてどうでもいいんだよ
979:名無し@チャチャチャ
08/08/28 12:17:07 q1dvesMB
もうよくね?
どうせ全日本とは無関係になったんだしチームで頑張れば
福澤がどのポジションになるかしらんけどライバルできれば
もっとよくなるかもしれん
980:名無し@チャチャチャ
08/08/28 14:19:19 K1vheEz/
>>978
あ~それ、サッカーの起源とか言われてる俗説ね。
いろいろイタいからもうその辺にしときなよ。
981:名無し@チャチャチャ
08/08/28 18:43:44 X0dJ3AjE
サッカーといえばブレファンの代表KOU1ですね
982:名無し@チャチャチャ
08/08/28 23:57:20 qHxS6lZR
引退かあ
983:名無し@チャチャチャ
08/08/29 00:39:12 qiFZukm/
近総があるね。まさか出ないとは思うけどw
1回ぐらいでてるとこ見たいかも。
せっかく全日本っていう足かせも取れたんだしあたらしいことに挑戦してほしい。
984:名無し@チャチャチャ
08/08/29 00:44:48 3DSR8Xmy
>>978
論理のなさ
接続詞の不適切な使い方
知識の不正確さ
まさしく低脳だな
スポーツの起源を知りたいなら人類にとって遊びとは何かを考えるべき
(俺は文化人類学のみならず動物行動学も視野に入れるべきとは思うが)
とりあえず、2ちゃんで聞きかじりのトリビアを披露する前に
ホイジンガでも読んだらどうだ
何も知りもしないくせに大げさな事を言うんじゃないよ
繰り返すがスポーツはスポーツ
戦争ではない
985:名無し@チャチャチャ
08/08/29 06:55:21 sAHt60ZL
近総には隆弘は出ないよ。鳥取のイベントに2日間ともでるから。
986:名無し@チャチャチャ
08/08/29 19:22:20 X6Q8Qgrm
トンクス
987:名無し@チャチャチャ
08/08/29 19:43:20 Qdtx98j/
バカage
988:名無し@チャチャチャ
08/08/29 21:56:09 TYYPWOAv
リーグまで見れないなんて長すぎます・・・・・・・・
989:名無し@チャチャチャ
08/08/29 22:55:26 qiFZukm/
>>988
TOWERS2008にはでるんじゃないの?
990:名無し@チャチャチャ
08/08/30 00:38:38 TIn/K9+d
sageてんじゃねーよ
日本の恥晒しはageるべきです!
991:名無し@チャチャチャ
08/08/30 09:00:59 FDPRxHEM
第1日目 平成20年9月6日(土) 14:30~16:30 鳥取市民体育館
14:30~16:30 バレーボール指導者クリニック <講師>森田淳悟、江上由美、吉原知子
17:30~18:30 ふれあい懇親会 (勤労青少年ホーム)
第2日目 平成20年9月7日(日) 9:30~15:00 鳥取市民体育館 *入場無料 入場整理券をお持ちください*
9:30~11:45 バレーボール教室(「ママさん」を中心対象にして)
12:00~12:30
アトラクション(賀露みどり保育園)
ドリーム抽選会(プレゼント景品の抽選会)
12:30~12:50 開会式
13:00~13:30 アトラクション
1. スパイクで百発百中
2. サーブ・レシーブに挑戦
13:30~15:00 フレンドリーマッチ
ドリームチームと鳥取市選抜チームとの親善試合
<ドリームチーム参加予定選手>
河西昌枝、大林素子、森田淳悟、藤田幸子、江上由美、ヨーコ ゼッターランド、広瀬美代子、
吉原知子、中西千枝子、佐々木太一、椿本真恵、落合真理、山本隆弘(敬称略、順不同)
入場無料ですよー!!!!
さわさん行く?
992:名無し@チャチャチャ
08/08/30 10:32:05 +Dh0A6NV
隆弘サン日記全消しした?
993:名無し@チャチャチャ
08/08/30 11:42:25 MIAN3Hje
>>992
さっき見たら消されてなかったよ~
994:名無し@チャチャチャ
08/08/30 19:03:50 JBTRSNn9
あったよ
995:名無し@チャチャチャ
08/08/30 19:59:24 fRy4x12b
『トップアスリート』
(扶桑社 著:小松成美)
↑隆弘サン載ってた!
996:名無し@チャチャチャ
08/08/30 20:44:43 /fAY8ZGQ
森田ジュンゴーって久々に見た。ヨー考えたら恩師のはずだもんな。
一時期監督になるって話もあったのに。
ミッキーや田植えよりもジュンゴーが監督のほうが全日本もうまくいくような希ガス。
997:名無し@チャチャチャ
08/08/30 21:23:19 KobM/lpw
山本いらねー
998:名無し@チャチャチャ
08/08/30 21:56:31 14Kd2n3E
死んだ魚パカピロ
999:名無し@チャチャチャ
08/08/30 22:35:19 gFBf9J5S
わーい
1000:名無し@チャチャチャ
08/08/30 23:07:54 jdbCkQu9
1000なら代表復帰!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。