【柔道】稀代のヒール 石井慧【100キロ超級】at OLYMPIC
【柔道】稀代のヒール 石井慧【100キロ超級】 - 暇つぶし2ch942:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:11:17
>>819
ただ、戦いに判定は本来ないんだけどな。
殺るか殺られるか。
判定勝ちはスポーツにしかないのに。
相手を完膚無きまでたたきつぶすことをしてほしいところ。
せっかく、柔道には一本というのがあるのに。
柔道の一本は、相手の命を奪ったことの裏返しなのにね。
こういうことかくと、柔術になってしまうけど、石井は柔術もやっているらしいし。

943:石井いい
08/08/16 06:12:18
すいません、2:0に訂正

944:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:17:36
>>943
訂正、かわいい☆

945:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:21:07
>>941
昨日になるが、女子サッカー日本対中国では、日本2対0とリードで
後半終わりごろ、中国陣地でのコーナーでちんたら回していた。
やるなやるなとみていたよ。今回の女子チームはすごいぞ。
ベスト4まできたしな。

946:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:23:35
>>942
石井くんは21世紀の嘉納治五郎なのさ
プロセスは逆だけど

947:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:25:30
『遊びたいっす。あっ!練習したいっす。』

948:石井いい
08/08/16 06:40:33
前回オリンピック野球で、予選全勝を取りに行った日本代表。実に美しい!
でも甘かったわけだ。さすが中畑くん。相手をなめていたわけだ。
相手は日本が日本的美学に浸るその一瞬を狙っていたわけだ。

949:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:42:48
>>927
ホント
だけど喜んでたっていう発言じゃなくてみんな負けてくからここで優勝したら目立てると思ってました
みたいな発言だったと思う

体操の銀とった人もドイツの奴が鉄棒から落下したときカメラに笑ったとこ撮られちゃってたしな。
いくらアスリートといえ結局はみんな他人の失敗は喜ぶのかね。

950:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:46:25
石井には品性が無い。朝青龍と同類。強いけど育ちが悪い馬鹿だ。
でも勝って良かった。おめでとう。ありがとう。

951:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:48:20
品性がなくても金メダルがとれればよいのです
用済みになれば捨てるだけだから

952:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:49:01
篠原が石井は喋らない方がいいですねは笑えた

953:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:54:16
石井叩いてるの負け犬階級の関係者?
どうみても石井の発言と朝青龍や亀田を同等にするのは無理があるわ
負の連鎖を感じずに、視点を変えてプラスに考える素晴らしい発想だろ
実際、上に書かれてるような悪意ある言い方でもなかったし、ああ
賢いね、て印象

954:クーベルタン男爵さん
08/08/16 06:57:57
素人ですが武道館からの石井選手から目が離せなかったです。
柔道通?の人達にはある意味忘れられない武道館だったでしょう。
あれからの彼のメンタルの戦いを考えると同じ人間として尊敬の念を持ちます。本当におめでとう。コメントに関しては大阪人だからしかたありません。ヒールではなくて
大阪人なのです。もう一度おめでとう。そしてありがとう。ゆっくりオナゴでも抱いて下さい。

955:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:00:37
篠原、おまえがいうなよw

956:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:02:53
>>954
大阪人なら分かるよなぁ
石井のアホになるサービス精神、屁のツッパリの真意も


957:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:03:28
おもしろい奴が、出てきましたね。
行動は有限実行。努力家。

しかも今回日本の柔道会を死守のが、JUDOってwwww
何にもしゃべらなければヒーローなのに。

ただ自分の意見をしっかりいえる事とか、信念を持って行動できる事はすごいことだとおもいますた。


958:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:03:40
石井ってこれ、ウド鈴木だろ。wwwww

959:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:05:19
>>956
わかるかい
一緒にすんな

960:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:07:07
>>959
あっそ

961:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:10:27
石井の凄さは1にも2にも練習量
大学でやってる真剣な顔した練習見たらこいつただの馬鹿じゃないんだなあ
ってしみじみ感じた。普段とのギャップがありすぎて困るんだが
ついに金メダリストになって雲の上の存在になっちゃったなあ

962:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:10:51
亀田と同じでウケたい、目立ちたいのいちびり
空すべりまでがそっくり
実力は雲泥の差があるが

963:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:10:52
あんたら最悪
呆気なく初戦惨敗しながらも恥を忍んで敗者復活戦に進み、ノーマークのあの無名の選手相手に
開始14秒までは優勢だった鈴木主将の土下座(笑)がなぜ認められないんですか!
しかも周りの人間は完全にポカーン(゚Д゚)ですよ!
鈴木主将はあんたらの数万倍見えない何かに土下座(笑)してますよ。
鈴木主将を見習って、人の悪口ばっかり言わずに土下座(笑)したらどうですか?

964:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:12:07
馬鹿で清風中学は受からんよ
ちなみにスポ選じゃないからね

965:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:13:11
>>963
あちこち貼りすぎw

966:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:13:23
学科試験ができても馬鹿はいる

967:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:16:23
馬鹿というより無神経なんだろう
何を言えば神経を逆なでするかわかってない


968:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:16:32
馬鹿ちゃいまんねんアホでんねん

969:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:17:22
まあ敵は多くなるタイプだな

970:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:17:49
耳に餃子がついてるみてーだ

971:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:19:13
関西…馬鹿=低能
関東…アホ=低能

972:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:21:11
こいつは強迫神経症(パニック障害)を乗り越えてこの異常な衆目の集まる中で
金とったんだぞ。繊細で神経質な人間が意識的に重圧をはねのける力を身に
つけたわけでこういう奴はマジで強い。北島並みの精神力。

973:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:21:22
鈴木orz主将の関係者、おはよう

974:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:25:07
こいつが繊細で神経質な人間ってマジですか
精神科医に罹った朝青龍と一緒ですねw

975:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:30:59
さっきNHkで一本勝ちを目指す日本の柔道なのに
一回も技を出さずに逃げて負けた悪い例として平岡の試合が取り上げられてた。

976:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:31:41
朝青龍よりは本当に繊細
URLリンク(www.nikkansports.com)

977:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:36:19
柔道成績

8/ 9 女子 48kg級  谷 亮子  銅△
      男子 60kg級  平岡 拓晃 初戦敗退(了徳寺学園職)
8/10 女子 52kg級  中村 美里 銅△
      男子 66kg級  内柴 正人 金◎
8/11 女子 57kg級  佐藤 愛子 3回戦敗退(了徳寺学園職)
      男子 73kg級  金丸 雄介 初戦敗退(了徳寺学園職)
8/12 女子 63kg級  谷本 歩美 金◎
      男子 81kg級  小野 卓志 初戦敗退(了徳寺学園職)
8/13 女子 70kg級  上野 雅恵 金◎
      男子 90kg級   泉   浩 2回戦敗退
8/14 女子 78kg級  中沢 さえ 初戦敗退
      男子100kg級  鈴木 桂治 初戦敗退
8/15 女子 78kg超級 塚田 真希 銀○
      男子100kg超級 石井  慧  金◎

978:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:46:12
ところどころアンチのネガティブキャンペーンが笑える。
石井そんな連中につぶされるなよ。

979:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:49:10
一切の批判をするななんて独裁国家じゃないんだから、そんなことは言わないが。
批判の内容が、余りにただのいちゃもんだよな。


980:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:57:43
おもろい

981:クーベルタン男爵さん
08/08/16 07:57:53
>>728 変人じゃなくてたぶんB型思考

982:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:19:25
東原は暗に石井を批判していたから
そういう意味では東原マジック健在だな

983:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:31:01
石井って「負けるのは死ぬのと同じ、生きてよかった」とか武士だな


984:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:32:45
石井の柔道は良い悪いは別にして武士道とは真逆なんだよw

985:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:35:30
嘉納治五郎の再来だな

986:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:37:52
>>964
石井は秀才なんだな。恐れ入った。

987:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:42:50
石井と100キロ級金のモンゴル選手が今試合したらどっちが強いの?


988:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:46:02
>>930
>>931
ありがとうございました
国士舘の人たちは努力家なんですね

989:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:47:21
>>984
武士道w
武士が立派なものだと思ってるのかあ。
創作の世界と史実がごっちゃになってるんだろう、ただの身分制度の支配階級なのに。
お前もオレも遡れば、武士に支配されてその困難を懸命に生きてきたお百姓さんです。


990:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:54:14
今風に言えばニートだらけの武士に嫌気をさした人が
葉隠れの中で本来、武士とはこんなに素晴らしいと勝手に作り出し
明治以降は
欧米に日本を売り込むために新渡戸がありもしない思想を
広めて、軍が都合よく利用しただけじゃん
大体、江戸時代に武士は人口の2%程度しかいないのに
日本人には武士道の精神があるといわれても何だかなあ

991:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:56:21
他人を嫌な気持ちにさせても注目を浴びたいって選手がメインの競技は
一時的な注目は集めても、結局最後は人を遠ざけるんだよな。
亀田のように。

992:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:56:26
>>989
おまえの読解力のなさは、かなり恥ずかしいレベルだぞw

993:クーベルタン男爵さん
08/08/16 08:56:45
本当は、昨日かなり緊張してたみたいなんだってね。

994:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:02:33
>>987
石井。問題なし

995:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:04:20
>>992
他に意味があるというのなら、それを書けばいいだろう。

そんなもの本人の脳内にしか
・・・


アッーーーーーーーーーーーーー

996:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:11:22
>>991
>他人を嫌な気持ちにさせて

それは中傷する、あなたのような人達のことだと思うよ。
亀田氏や朝青龍氏を比較するのは、そういう人達の典型的な戦法だと思う。

997:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:14:45
>他人を嫌な気持ちにさせても注目を浴びたい
これのどこが中傷なんだよ
自分でもヒールになりたいって言ってるじゃん

998:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:15:23
戦法って・・・・・

999:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:15:50
1000

1000:クーベルタン男爵さん
08/08/16 09:16:24
1000せーん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch