7/5デモ・国民の怒りの声を聞け3【対中外交・他】at OFFMATRIX
7/5デモ・国民の怒りの声を聞け3【対中外交・他】 - 暇つぶし2ch65:エージェント・774
08/06/21 00:21:33 LGT8cEt7
【Web署名の恐怖】

●2月中旬頃から2ちゃん中に人権擁護法案に反対するWeb署名募集コピペが貼られまくる

↓「署名データは『一次受取人』と『二次受取人』を経て提出者が
↓ 内閣府と法務省に届けます。データは暗号化された経路で受け渡しされるので安全です」

◎まぁた始まったw データ暗号化www

●3月中旬、突然、HP上に"提出先変更"の一文が掲載される

↓ 「署名の提出先ですが、当初内閣府と法務省としていましたが、
↓ 『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に変更になりました。」

◎勝手に提出先変更してるwww 萩生田光一って日本会議じゃんwwww

●3/19 署名提出報告

↓ 書名を提出することができました。西村修平さんが同行くださいました。

◎プロ右翼・西村修平、右翼・新風キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! 

●4/4 自民党 ネット規制を発表 URLリンク(diamond.jp)

↓ ★ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
↓ 萩生田光一内閣部会部会長代理が「基本的には、この法案が自民党の考え方である」

◎ネットの自由を守る署名をネット規制派の議員に渡したの?なに馬鹿やってんだよwww

●6月、署名データは破棄されることなく、提出時に突然現れたまとめ役・ROM人なる人物が
 いまだに所持していることを言明。
 曰く「署名データは法案が完全になくなるまで破棄しないで有効活用を続ける」。
 さらには「署名管理のためNPOをつくった」とのたまうが、
 官庁や役所に届け出て登記する"NPO法人"ではなく勝手に名乗っただけの
 "なんちゃってNPO"であることがあっけなく判明。
 あまつさえ、署名データを実際に所持している田中ジョセフィーヌなる人物は
 署名データを持ったまま所在不明、連絡がつかないと言い出す始末。

Web署名したアナタ、いまこの瞬間にも得体の知らない誰かが
アナタの家のドアをノックするかもしれない・・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch