08/04/27 10:38:19 3Uc27qKi
とりあえず長野でシナを殴った勇者にありがとう!!!!!!!!!!!
201:エージェント・774
08/04/27 11:31:32 9vo9lcx9
本日電凸しました>法隆寺
なんか、最後は涙と鼻水まみれだったよ…Orz
まとめ
・国が「国賓」として向かえる人を門前払いするのは日中友好にいかがなものか?<どこぞの猿と同じ台詞
・まだ政府からの「正式な決定は来ていない」が、準備はしている
・チベット問題以外にも人権問題は色々とあって難しい。<善光寺も考えてたわい
・当日は一般人も入場可。但し、旗振り&弾幕は許さない
・Tシャツ等、衣服に纏うのは問題なし。止めようが無い。
追伸:長野の聖火リレーとチベット抗議を妨害と抜かしました。
マスコミ等も立場がありますからね~ってさ。
こっちも法隆寺に配慮していたが……何か切れた。田舎の寺も坊さんは5歳の餓鬼だった自分にも毎年
チベットについて語ってくれたのに。
遠慮はいらん。おまいら ヤレ
202:エージェント・774
08/04/27 11:40:01 fYHZXeEX
>>201
GJ!
俺も電話してくる
203:エージェント・774
08/04/27 11:48:14 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓
・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。
最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………
おまいら 遠慮はいらん。ヤレ
・
204:エージェント・774
08/04/27 11:48:41 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓
・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。
最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………
おまいら 遠慮はいらん。ヤレ
・
205:エージェント・774
08/04/27 11:49:10 9vo9lcx9
法隆寺に電凸しました。以下まとめ↓
・あくまで来日する「国賓」を、門前払いするのは日中友好に差しか変わりないか
自「間違っていることを正すのが友好の一つなのでは?」
・チベット以外にも色々な人権問題があって難しい。そもそも仏教の教えは「悪人などいない」
自「長野の聖火リレーと善光寺の対応について」
・チベット問題に抗議するのはいいことだと思うが、門前払い等の妨害はいかがなものか
自「そう考えるなら当日にチベットの人権侵害について何かしてくれるのか?」
・世界の人権は難しい
自「当日に一般人は境内にはいれるのか?旗振りは可能か?」
・旗振りや横断幕はNO!但し、Tシャツにプリントされたチベット国旗等を身につけていても
寺には排除する権限は無い。
最後はもう鼻水たらして、泣きながら会話状態になったよ
向こうの言い分も考慮して考えた気だったけれど、限界だった
実家の坊さんは声明ではなかったけど、大般若の度にチベットについて10年間
語ってくれたのに…………
おまいら 遠慮はいらん。ヤレ
・
206:エージェント・774
08/04/27 11:55:35 9vo9lcx9
ごめん、投稿失敗してコピペみたいになってもうた……
消す方法わからんので謝罪しとく
207:エージェント・774
08/04/27 11:59:01 kdTssup4
法隆寺、唐招提寺にはファクシミリや、はがき手紙などの有効なのではないか?
電凸したが、責任者がいなかった。
208:援護頼む
08/04/27 12:01:04 cjgU7BPN
スレリンク(offmatrix板)
【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え【勇者】
まずい。みんな急いで電凸して
863 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:03:07 ID:zl+W6q0nO
長野中央警察署に問い合わせてみた。
(略)
保釈にあたっては親族レベルの身元引受人が必要。
不法滞在とかの理由があれば強制送還になる…ただし、執行は法務省入国管理局の管轄になるから警察としてはコメントできない。
865 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:04:56 ID:l8SsqS1J0
>>863
不法滞在としてみなされるかどうかが、強制送還されるか否かのポイントだね。
また、送還先がどこになるかは管轄が違うから警察が知るところではないと…。
日本に親族がいるわけないだろ!!中国に強制送還されたら殺されちゃう!!
209:エージェント・774
08/04/27 12:17:42 j13gSrEd
俺、法隆寺と唐招提寺に
コキントーを敷地に入れないようお願いするハガキを出してきた。
できることから行動しようと思う。
チベット問題の大ボスが来るわけだし、今度こそ、本当の戦い。
もし抗議の規模が
長野聖火リレー > コキントー
になったら、「五輪とチベットを利用してお祭り騒ぎしたいだけ」
と思われかねない。
俺は、有休とって奈良に行くつもり。
みんなもがんばれ。
210:エージェント・774
08/04/27 13:09:55 b1u0PLeA
211:エージェント・774
08/04/27 13:14:22 3Uc27qKi
★★国際指名手配重要指名手配被疑者、国際特別手配被疑者(大量虐殺容疑)
★WANTED
★WANTED
★WANTED
URLリンク(imagepot.net)
さあやるで!!!!!!
212:エージェント・774
08/04/27 13:27:05 a8Nqpf+T
別スレにも書いたんすが
法隆寺周辺でチベット旗を振るとかの行動をするなら参加します。
213:エージェント・774
08/04/27 14:03:45 +Ivu+WUZ
ちょっといいか
俺は>>188にその萌芽がみられるような
法隆寺・唐招提寺懲罰論がまかりとおるのが一番許せない
奈良の精神的支柱たるお寺さんに対して「非国民!」という非難を浴びせるに等しい
これは県民として絶対に承服できない
三宝って言葉知ってるか
仏・法・僧とは敬うべきものだ
片手にチベット旗を持つ者は、もう片手で三宝を貶めてはならない
だいたい法隆寺・唐招提寺の坊さんたちが仏教者として苦悩してないはずはないだろう
みんなも気を付けてこういうのはキッチリ諫めてくれ
214:エージェント・774
08/04/27 14:11:21 FQhn7m68
なんだか知らんがお前が一番えらそうだよ
215:エージェント・774
08/04/27 14:41:49 wr7cOIbH
>>213
おいまて、もし仏教者としての行動をとるならば、
命を軽々しく扱っている中国共産党のボスであるコキントウを国賓として迎えるような恥ずかしい行動を取るだろうか?
もう法隆寺や唐招提寺は、仏教者(仏・法・僧)ではない。単なる僧という皮を被った守銭奴じゃあないのか。
虐殺者と手を繋いでにこやかに談笑する、そんな団体を敬うことなんて、できるのか?
216:エージェント・774
08/04/27 14:46:01 wr7cOIbH
おれは奈良県人だけど、もし法隆寺や唐招提寺が考え直さないのだったら精神的支柱とは思えない。
そんな形骸化した寺には、観光名所としての価値しかない。
観光名所としての寺なんだから、なんぼでも貶して結構だよ。形さえ維持してあれば、観光名所にはなり続けるだろうから。
仏教者として名乗るのなら、恥ずかしい行動は慎むべきだ。それができないのなら、仏教者として名乗るべきではない。
217:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 15:02:16 /xQ1Do4y
法隆寺さんに電凸しました。
録音してない。
脳内ソース。
お電話差し上げると、女性の方が出る。
標準「コキントーさんがいらっしゃいますけど、予定通りお迎え
されるのですか?」
女性「はい、準備はしています。」
標準「チベット問題で騒がれる中、そういうことはどうかと。。」
女性「ちょっと、まってください」
-偉い人(お坊さん?)に変わる
標準「あの、コキントーさんをお迎えするのは予定通りなのでし
ょうか?」
僧侶「ええ、国賓としてこられるので、それをお断りするのは、
どうたら、こうたら」
標準「そうですか。苦慮はされているんですよね。理解します。
でも、同じ仏教のお寺として、チベットのことに関して
どうお考えでしょう?問題ではないですか?」
僧侶「国賓として、、云々」と、善光寺批判めいたこと云々政治
問題云々・・・
標準「政治問題、政治関与を避けられたいのならば、『国賓』
だから招き入れるのは、ちょっと、どうでしょう?」
僧侶「苦慮云々・・・」
こちらとしては在所、氏名まで名乗って、かなり穏やかに、訴えて
みた。
218:エージェント・774
08/04/27 15:23:13 AzLxa81Y
これらの仏教施設は昔から国家とべったりだから無理じゃねーの?
219:エージェント・774
08/04/27 15:26:31 Esisknwh
>>213、
政治家や財界人に期待できないが、僧侶には期待ができる。
善光寺や東大寺がそれを証明してくれた。
胡錦濤来日時に合わせ、日本の仏教界は一致団結して
チベットの僧侶や仏教徒のために法要をしてもらいたい。
それが、世界に伝わり、チベット人を勇気付け
中国も変わらざる得なくなるかもしれないから。
チベット人の苦悩>>>>>>∞>>>>>法隆寺・唐招提寺の苦悩
220:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 15:28:54 /xQ1Do4y
>>218
確かに、法隆寺や唐招提寺などは、いついつ、
どこそこの偉い人が来ましたよ。。みたいなものが、
ゴロゴロしているからな。
その点、電話していて思ったが、善光寺を格下に
見ていたな。。。
政府の御用寺かそうじゃないかで、「格」があるもん
なんだろうか・・?
221:エージェント・774
08/04/27 15:29:13 GAjY9UmC
>>219
まず日本の仏教会が変わらないとなー
法隆寺への電凸以外に、他のお寺にも訴えていった方がいいんだろうか
包囲網みたいな感じで
222:エージェント・774
08/04/27 15:38:47 Esisknwh
>>221
日本の仏教界は変わり始めているじゃないですか。
法隆寺や唐招提寺はまだだけど。
包囲網が最も有効だと思う。
作戦を練りましょう。
昨日、善光寺の法要に参加されたチベット問題に関心を持たれている
僧侶に方々に法隆寺を説得していただくのが有効かなと。
223:エージェント・774
08/04/27 15:53:02 wr7cOIbH
まあ法隆寺や唐招提寺は日本の仏教会の中でもトップの存在だろうね。
歴史が古いし。
格が上なのは、東大寺ぐらいかな。
改めさせようとすれば、善光寺より難易度高いだろうね。
224:エージェント・774
08/04/27 15:56:49 GAjY9UmC
>>223
その東大寺でチベット人の法要をやったみたい
スレリンク(newsplus板)
これは力強い支援
あとちょうどGW入るし、奈良とか京都とかのお寺に、署名お願いしに行こうかとちょっと考えてる。
225:エージェント・774
08/04/27 16:04:42 RVzE7uV7
今世界中で中国の傲慢、強行的な手法に声を上げている首脳陣は皆親中派であり
親中派として日中友好として大歓迎するのは、日本だけだ。真の友好のあり方を間違えるおつもりか?
国賓がチベット120万人虐殺の指導者、張本人である件について仏教に関わるものとして
国賓本人に思うものをアピールする強い意志はお持ちなのか?
チベットの人権問題は特に世界的に注目度が高く一刻を争う事態だ。
他の人権問題と比べても極めて特殊性が高く、ましては同じ仏教の文化と仏教徒が対象となっている。
それでも他の人権問題があるから、他の人権問題と同じだからという理由で
門前払いはできないいうのか?
他の外部に見える形での強い対応でさえ用意していないのか?
本願寺、天台宗、高野山、曹洞宗、日蓮宗、浄土宗、真宗大谷派、全日本仏教会が
「中国共産党政府に、断固抗議し、懺悔の機会を与えるものである。」 などとし
勇気を持って抗議の声明を発表し、
さらには善光寺までが、圧力に屈せず聖火受け入れ拒絶をし
世界中のメディアがこの決断を即時に報道した。これらは仏教の道に反する行為
もしくは、そういう考え方もあるという程度のどうでもいいレベルのものなのか?
善光寺に代表されるやりかたは仏教界の総意とはほど遠いものだという
誤解を招きかねない行動を実行する勇気をお持ちなのですね?
今現在辛い拷問にかけられてるだろう同じ仏教徒の痛みを共感し声をあげることは、
拷問と比べてどちらが楽なのか?
向こうも対策練ってるみたいだからこれくらい言う必要あるな!
226:エージェント・774
08/04/27 16:08:29 rX5brs+Z
中国のチベット虐殺について怒りを持っている一般の者です。
6日のコキントウoffにも参加予定なのですが…
あの、皆さん、唐招提寺は誰が建立したのかご存知なのですか?
鑑真という唐のお坊さんですよ。中国のお坊さんなんです。
日本に仏教(律宗)の基礎を教えた仏僧なのです。
日本の栄叡らの請により12年の歳月と
5回の航海の失敗にも諦める事なく来日して下さったのですが、
途中航海の厳しさから失明されても
日本仏教の礎になるためいらして下さったのです。
鑑真は当時、唐においても相当な高僧であったため
唐は日本に行かせたくなかったのを本人の一存で決心したのです。
また招提というのは私寺という意味ですよ。
歴史をきちんと理解してないのに的外れな抗議活動は日本の恥になると思います。
鑑真がいなければ空海も日蓮も親鸞も誕生しなかったでしょう。
そういうこと踏まえた上で抗議活動して下さい。
227:エージェント・774
08/04/27 16:12:25 h5QRBpAf
>>226
鑑真は唐の高僧でしたが、それと50年しか歴史のない中国共産党とどのような関係が?
228:エージェント・774
08/04/27 16:16:58 FQhn7m68
そもそも「踏まえた上で」どんな「抗議活動」をしたらいいのか提案してないわけだが
鑑真=仏教の先進国から仏教を伝えた人
コキント=仏教国で仏教徒を虐殺し寺を破壊した人
全然違うだろ
229:エージェント・774
08/04/27 16:23:08 GjVQ4ump
「オマイラ、やっちまいな!」ってことだろw
230:エージェント・774
08/04/27 16:23:57 1cBjwefr
まずはフーチンタオがどんなやつなのかを地元にビラ撒かなくては
長野の惨状を地元に伝えなければ
招いてよい国賓とそうでない国賓がいる
231:エージェント・774
08/04/27 16:24:39 wr7cOIbH
というか、むしろ激しく抗議しないといけないのでは?
中国共産党ってあらゆる宗教を認めないし、
中国国内にあった寺や文化も破壊していると聞いたのですが。
232:エージェント・774
08/04/27 16:26:53 1cBjwefr
>>187
ピースがつくときは献花Off思い出すとよい気がする
233:エージェント・774
08/04/27 16:27:04 rX5brs+Z
>>224
その東大寺も鑑真の手により、日本で最初の戒壇院を設立しています。
僧が自ら同じ仏教徒の無事を祈る為の法要は分かりますが、
仏門に関係ない方々が門前払いをしろと強要するのはどうでしょうか。
鑑真は中国の僧なのですからコキントウは訪ねたいでしょうね。
234:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/04/27 16:33:23 /xQ1Do4y
どうでもいいが、昨日、チベットの犠牲者への法要が
うちのお寺さんも参加して、近所の大きめの寺であった
ようだ・・・。-.-;;;
知らずに電話してしまった。。。
ハズカシス。。。
29日なら時間あるからと言うので、一つ話しを聞いても
らう約束をした。
日本仏教界ってどうなってんの?って聞いてみるわ。
235:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/27 16:34:22 h5QRBpAf
>>233
唐≠中共だと何度言えば分かるのか。
一番イイと思うのは>>149に書いた案。
236:エージェント・774
08/04/27 16:35:30 rX5brs+Z
>>227
共産党は中国の代名詞では?
>>228
私はこの件には賛同出来ないので代替案を出しません。
私が唐招提寺について指摘するまでは
そのことに誰も気がつかなかったですよね。
招提は私寺という意味もよく考えて下さい。
237:エージェント・774
08/04/27 16:36:11 cMhG/v9Y
>>233
あの話の腰を折って申し訳ないが
唐は漢人の帝国ではなく鮮卑族が立てた王朝だよ?
要するにチベット同じく中原の外の騎馬民族という訳です。
言ってみればコキントウがダライラマ法王所縁の寺院を参拝するようなものだ
俺としてはそんなところへチベットの虐殺を指揮した当事者に来て頂きたくないな
238:エージェント・774
08/04/27 16:37:47 +/eVlSRz
>>226
仏教を弾圧した胡錦濤を歓迎する道理はない。
239:エージェント・774
08/04/27 16:37:59 FQhn7m68
宗教法人は公共性という理由から税制上の特例が多々ありますし
ましてや
唐招提寺・法隆寺には国宝として莫大な税金が投入されています。
これは国民の歴史・文化を保護育成するためでしょう。
たとえイスラム教徒やロシア聖教徒、そしてゾロアスター教徒であっても
日本人なら
その寺院に対して意見を伝えることは
なんら遠慮すべきことではありません。
「国賓」を決めたのは「国民」ではなく、あくまで民意を反映してない政府なら
なおさらでしょう。
240:エージェント・774
08/04/27 16:38:09 keSf8ndj
鑑真は日中友好の象徴になりうる人物で
日本人なら誰でも学校で教えられている。
だが、中国の歴史教科書の中には出てこない。
日本は近現代史の敵役でしかないからね。
普通の中国人は鑑真のことなんか知らない。
留学生だって知らない。
そこに胡錦涛が立ち寄るということは、
日本向けのアピールと言うよりは、中国国内向けのアピールだろう。
歴史教育の方向修正と、江沢民時代に育った世代の反日熱を多少は
さまそうという意図があるのだろう。
だが、そこでチベット旗に大歓迎されたらどうなるか。
胡錦涛のメンツは失墜し、強硬派の突き上げをくらい、
対日路線の修正もままならなくなる。
やがて愛国反日運動のエネルギーがますます高まり、
反日暴動から反政府運動へと転化する。
自業自得。
唐招提寺は当初の意図とは異なり、共産党政権崩壊のきっかけを
提供した寺として歴史に刻まれるかもしれない。
だから、中国外務省としたら、チベット旗での歓迎の動きがある
というだけでも嫌がるはず。
241:エージェント・774
08/04/27 16:38:45 FQhn7m68
>そのことに誰も気がつかなかったですよね。
馬鹿ですか?
常識だからあえて誰もいわなかっただけ。
242:エージェント・774
08/04/27 16:41:08 wr7cOIbH
共産党っていうのは、マルクスの思想と過激に誇張したソ連が元です。
中国共産党が中国に設立されたのも、ソ連から思想を受け継がれて行われました。
中国共産党が、「ソビエト連合共産党中国支部」っていう名称だったんですけど、それでも共産党=中国なのですか?
243:エージェント・774
08/04/27 16:42:02 cMhG/v9Y
とりあえず法隆寺と唐招提寺を動かすには
東大寺や善光寺、円教寺といった同じ仏教勢力に働き掛けて貰うという
外堀から埋めていくやり方と内部から反対の声を上げさせ両面作戦をとるか
あとは法隆寺や唐招提寺に影響力のあるキーマンなんかが見つかると効果的なんだが
244:エージェント・774
08/04/27 16:42:49 FQhn7m68
つか「招提は私寺という意味もよく考えて下さい」の部分
このソースは?
よしんば、その説が妥当だったとして、
「私寺」なら「国賓」とか国策とか関係ないって理屈になるわけだが。
「よく考えて下さい」っていうだけでひどい論理の飛躍だな。
245:エージェント・774
08/04/27 16:43:00 1cBjwefr
フーチンタオの功績
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
246:エージェント・774
08/04/27 16:43:32 FQhn7m68
もうひとつ
>共産党は中国の代名詞では?
救いようの無い馬鹿。
247:エージェント・774
08/04/27 16:43:34 vlRxlW+H
>>226
当時から日本へ渡来した大陸の高僧達は仏教をあつく保護してくれる日本をたよってきたんだよ。
(アジア各国から来る)遣日使は回数も規模も遣唐使をはるかにしのいでいて、当時から日本は極東の交易の一大拠点。
248:エージェント・774
08/04/27 16:46:15 rX5brs+Z
>>231
あらゆる仏教は否定してないと思う。チベット仏教だけだね。
中国にはインド仏教が中国仏教に同化していったと思う。
制限されてるとはいえ、道教、ラマ教などの寺は存在してるし、
中国にも仏教協会はありますよ。
249:エージェント・774
08/04/27 16:46:26 FQhn7m68
「招提」についてググってみた。
>中村氏は「唐招提寺」のいわれについてこう述べている。
「唐」はそこから来た鑑真が建てたから付けられ名で、
それ以上の意味はない。問題は「招提」の意味である。
これはバーリ語の音を漢字に直したもので、チャトウとディサーの二語から成っていて、
「四方の人」という意味になるという。
この「四方の人」をドイツの学者が「世界市民」と訳したのだという。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
まあこの説があってるかわからんけど
「私寺」なんてどこからきたのだ?
そもそも「私寺」の意味を深く考えると
「抗議活動」になぜ反対になるのかもさっぱりわからん。
250:エージェント・774
08/04/27 16:48:10 hWYa4FIV
わざわざ聞かれもしないのに、〇〇な日本人ですっていうのと同じで、
一般人て。
一般人じゃありませんて自己紹介してるようなもんじゃんw
唐と漢民族は違うじゃん。
251:エージェント・774
08/04/27 16:48:29 wr7cOIbH
>>248
>中国にも仏教協会はありますよ。
中国国内のことに、詳しいんですね。
252:エージェント・774
08/04/27 16:51:03 cMhG/v9Y
因みに法隆寺や唐招提寺の関係者はこのスレを除いているのかな?
とりあえず中共の工作員は跋扈しているようだけどw
253:エージェント・774
08/04/27 16:52:00 D6AvKT6/
>>225
GJ!
254:エージェント・774
08/04/27 16:53:43 9vo9lcx9
唐招提寺は日曜日なんでお坊さんはいませんっ!(事務職員)だそうだ
これはもう葉書&FAX攻撃という名のジャブ攻撃のが効果的かもしれんね
255:エージェント・774
08/04/27 16:56:06 FQhn7m68
>>248
「ラマ教」といい方は、「チベット仏教」がよく知られてないときに
間違って使われた言葉なんだが。
あたなの仏教への知識のなさを物語る。
>を持つ化身ラマ(活仏)を尊崇することから日本では「ラマ教」という俗称で
呼ばれた時期もあったが、現在はこの俗称が適切ではないため用いられない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ID:rX5brs+Zはスルーしたほうがよさそうだな。
256:エージェント・774
08/04/27 16:56:17 cMhG/v9Y
>>254
ないないw
単に坊主どもは危機意識がないからいつも通り過ごしているだけw
257:エージェント・774
08/04/27 16:58:12 9TaTUfrj
中共の工作員様ID:rX5brs+Zは、あまり日本の歴史教科書に
ついてはお詳しくないようですな。
258:エージェント・774
08/04/27 17:03:52 rX5brs+Z
>>241
常識なら一言でもそういった事例に配慮しようという話が出てもいいはずです。
知らなかったんでしょうね。
>>244
ソース?あなた馬鹿なの?
招提って意味が私寺なんですけど。
自らの命を惜しまず日本に尽力してくれた鑑真の私寺に対し、
中国のやってることがひどいから会わないで下さいと言うの?
鑑真にとっては故郷ですから色々と悩むでしょうね。
ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、
ただ自分らのエゴ通したいだけだと感じるわ。
善光寺は単立宗教法人だし、その意義も宗派問わず
というものだから賛同出来ましたが。
259:曲芸の熊 ◆66yHcQw496
08/04/27 17:07:17 h5QRBpAf
だから、胡錦濤が来るときにチベット虐殺犠牲者追悼法要をやってもらって
胡錦濤も首謀者として参列してもらえばよくないかい?
260:エージェント・774
08/04/27 17:07:26 FQhn7m68
>>258
>常識なら一言でもそういった事例に配慮しようという話が出てもいいはずです。
あなたは支那人だから知らないかもしらないが
唐招提寺を建立したのは鑑真だって日本人はみんな教科書で悩むんだよ。
なぜ配慮しようという話がでなかったかというと、
配慮すればますますコキントーは拒絶すべきだからさ。
>ソース?あなた馬鹿なの?
ソース出せないのね。乙
>ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、
ラマ教さんがなにをいってるの?w
261:エージェント・774
08/04/27 17:07:59 FQhn7m68
教科書で悩むんだよ。
↓
教科書で学ぶんだよ
262:エージェント・774
08/04/27 17:10:15 hWYa4FIV
超中華思想だな。
都合悪いのはスルーだし。
263:エージェント・774
08/04/27 17:11:03 cMhG/v9Y
コキントウ来日
↓
法隆寺と唐招提寺で会談
↓
世界的に悪名が高まり観光客激減
↓
寺院の経営が苦しくなりあぼーん
みないな結果になると分からせることが出来れば
少しは寺の金喰い生臭坊主どもも考え直すかな?
264:エージェント・774
08/04/27 17:12:12 rX5brs+Z
>>247
当時、日本に来るメリットはそうなかったはずですよ。
唐も鑑真は出したくないとかなり揉めたと言われています。
文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には
頼るほどのメリットはなかったんです。
私は寧ろ仏教に政治を介入させようとするこの考えに
反対しているので寺に対し迷惑をかけてほしくないですね。
265:エージェント・774
08/04/27 17:15:29 RVzE7uV7
こんな感じで、コピペよろしく!!時間が無い!!
========================================================
☆★☆次はこっちですよ!!
第二作戦!!!☆★☆
わからないことがあればまとめWikiへ!
URLリンク(www8.atwiki.jp)
◆抗議電話+手紙 同じ仏教の【善光寺】に続け!◆
【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(offmatrix板)
福田首相の胡錦濤宮中晩餐会陰謀を阻止すれ!!
スレリンク(offmatrix板)
◆さらに、関西・奈良地方および近郊の方は◆
チベット国旗オフ@奈良 2
スレリンク(offmatrix板)
◆さらに、関東地方および近郊の方は◆
胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF 12
スレリンク(offmatrix板)
◆5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ◆
○集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優)
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」)
○デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/ SAVE TIBET NETWORK TSNJ
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。
出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)
266:エージェント・774
08/04/27 17:15:33 wr7cOIbH
共産党っていうのは、マルクスの思想が過激に誇張されたソ連が元です。
中国共産党が中国に設立されたのも、ソ連から思想を受け継がれて行われました。
中国共産党は、はじめ「ソビエト連合共産党中国支部」っていう名称だったんですけど、それでも共産党=中国なのですか?
文法がおかしかったので直したよ。
ID:rX5brs+Zさんコメントくださいね。
267:エージェント・774
08/04/27 17:15:34 GAjY9UmC
>>223
善光寺は、辞退した後観光客とか増えたのかな
増えたなら、それを伝えるのもいいかも
268:エージェント・774
08/04/27 17:16:01 GAjY9UmC
間違えた>>223じゃなくて>>263あて
269:エージェント・774
08/04/27 17:16:38 R1MfkyIq
>264
そんな1000年以上前のことを見てきたように。(笑)
270:エージェント・774
08/04/27 17:16:46 FQhn7m68
ID:rX5brs+Z 発言録
>中国のチベット虐殺について怒りを持っている一般の者です。
>鑑真は中国の僧なのですからコキントウは訪ねたいでしょうね。
>共産党は中国の代名詞では?
>あらゆる仏教は否定してないと思う。チベット仏教だけだね。
>中国にはインド仏教が中国仏教に同化していったと思う。
>制限されてるとはいえ、道教、ラマ教などの寺は存在してるし、
(「ラマ教」が「チベット仏教」の間違った言い方であることを知らないし、別の宗教だと思ってる)
>ここの人たちはチベットの事を思うとかいう割に仏教に対して知識はないし、
>文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には
だんだん中華思想を発揮しはじめました。
271:エージェント・774
08/04/27 17:17:40 rX5brs+Z
>>260
私は間違いなく日本人ですよ。自分が知らない事があると中国人扱いする思考停止の阿呆にこんな反対活動やってほしくないですね。
日本の恥です。教科書に数行載ってた事読んで理解してるとき言わないで下さい。
272:エージェント・774
08/04/27 17:18:04 hWYa4FIV
>文化や経済の面でまるで立ち遅れていた日本には
>頼るほどのメリットはなかったんです。
本性を現しました。
273:エージェント・774
08/04/27 17:19:19 wr7cOIbH
仏教に政治を介入するのを反対っていうけど、
それじゃあ、コキントウが私人じゃなくて、国のゲストとして唐招提寺にくるのって政治的じゃないんですか?
日本の首相が小泉みたく靖国に参拝してもOKなの?
274:エージェント・774
08/04/27 17:19:34 keSf8ndj
>>260
> >>258
> >ソース?あなた馬鹿なの?
>
> ソース出せないのね。乙
>
258はソースという日本語の意味がわかっていないものと思われ。
とんかつソースのことじゃないからね。
275:エージェント・774
08/04/27 17:20:18 vLC5cTq0
>>264
仏教に政治を介入させようとするこの考えに反対している
それなら、こういうニュートラルな立場のものが
国家元首のおもてなしに最適なんじゃありませんか?
↓
URLリンク(www8.cao.go.jp) (京都迎賓館)
あと、嵐山の周恩来の記念碑見学とか。
276:エージェント・774
08/04/27 17:20:49 hWYa4FIV
>>271
>教科書に数行載ってた事読んで理解してるとき言わないで下さい。
じゃあラマ教wの、お前が得ている情報元は何よ?
277:エージェント・774
08/04/27 17:21:11 9TaTUfrj
そういえば中国共産党の人って2ちゃんねるを見ると処罰させられるって
噂聞いたけど。工作員も例外じゃないらしい。可哀想に。
278:エージェント・774
08/04/27 17:21:13 FQhn7m68
>>271
はいはい。「ラマ教」さんは物知りだね。
なかなか優秀な工作員になれますよ。
279:エージェント・774
08/04/27 17:21:20 wr7cOIbH
>>271
恥ずかしい日本人だね。
誇りってものがないんですか?
中国人と変わらないよ、あなたは。
280:エージェント・774
08/04/27 17:22:01 3uLRTize
チベットのポタラ宮内でダライラマの王座や重要な場所で漢民族はぺっぺっ、タンを吐く。
監視してる人間まで弁当食いながらカーーッペだよw
お隣の国の要人はそんな事を法隆寺ではしないだろうけど
将来そういう危険性をはらんでいる事は忘れてはいけないね。
確か江沢民も来てるんだよな法隆寺
281:エージェント・774
08/04/27 17:22:39 rX5brs+Z
>>255
ラマ教とチベット仏教は中国では区別されてますが。
チベット仏教は4派ありますが、ネパール、ブータン、ラダックなどに伝播したものは
正式にチベット仏教と呼ばれてないはずですから、ラマ教と表現しましたが?
282:エージェント・774
08/04/27 17:24:13 h5QRBpAf
いや、門前払いにするよりも、行ってみたらチベット追悼法要やってたました、
の方が胡錦濤のメンツを思いっきりつぶせるよ。
追悼法要は宗教行事なんだから、寺がたまたま5/10にやるっていったら
政府も手出しできないだろ。
283:エージェント・774
08/04/27 17:24:21 hWYa4FIV
>>279
日本人じゃないべ。
“自称”日本人だぞ。
284:エージェント・774
08/04/27 17:25:48 FQhn7m68
>>281
日本ではそんな使い方は成り立たない。
ラダックだろうがネパールだろうがモンゴルだろうが
チベット仏教と呼ぶ。
ラマ教という言葉は一切使わない。
支那でそういう使い方があるかどうか知らないが
「私は間違いなく日本人ですよ」という
おまえは
どうして支那的使い方するの?
どうしてそんな支那に詳しいの?
285:エージェント・774
08/04/27 17:27:19 hWYa4FIV
>>281
苦し紛れだねぇw
>>248見る限り、別物として書いてるじゃん。
286:エージェント・774
08/04/27 17:28:27 g4y40kj1
中国は天安門事件以降の世界的な経済制裁への打開策として、92年の
天皇陛下訪中を利用しました。
法隆寺・唐招提寺も中国政府によってただ利用されるだけです。
断固として反対する意思表示のメッセージボードです。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
K工作員による使用例
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ヤフーブリーフケースの中に、ステッカー用
イラストレータファイル等用意してありますので、
ご自由にお使い下さい。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)
287:エージェント・774
08/04/27 17:31:35 cMhG/v9Y
>>268
一応、姫路の書写山の方には連絡したんだが
抗議声明発表前後では特に参拝客の増減というのはないようだ
まぁ応援の電話やらメールは結構あったみたいだけどw
288:エージェント・774
08/04/27 17:33:48 9TaTUfrj
>>286
日本中の笑い者になっているK工作員に
この画像の感想を聞きたいw
289:61
08/04/27 17:36:30 DZwHs0Fq
敵だから受け入れないというのは、敢えて言えば狭量です。
自分を殺しに来たものですら受け入れるのが仏の教えです。
ですから、私は法隆寺と唐招提寺に変な圧力をかけるのは反対です。
むしろ訪問してもらいたいと思っています。
オリンピックの聖火リレーとは意味合いが違うと思います。
聖火は象徴的な意味が顕著ですから抗議しましたが、共産党最高幹部が仏教
寺院を訪問するというのはわざわざ華々しく歓迎する必要もないでしょうが、
しかし気持ちとしては「よくおいでなさった」くらいに思ってもよいと
思います。
どうしても認めたくないという人はまず国に抗議なさるべきではありませんか?
290:エージェント・774
08/04/27 17:37:46 rX5brs+Z
>>246
救いようのない馬鹿は仏教も知らずに土足で正義面するあんたでしょ。
>>249
ググらないとわからないのによく文句つけられるね。
ググってなんでも分かるなら専門家はいらない。
鑑真の故郷である中国からくる人に会うなとかよく言えるなと思うわ。
>>250
日本人だから日本人と書いて何が悪いんだ?常識知らず
漢民族と唐が明確に違う訳は何?朱全忠に滅ぼされても
血が途絶えたなんて文献を読んだことないです。
291:エージェント・774
08/04/27 17:37:59 DZwHs0Fq
すいません、61というのは誤爆でした。
>>286
中共の宣伝工作にどのような使われ方をするとお考えですか?
292:エージェント・774
08/04/27 17:38:47 FhqAcgFn
>>286
これは良いものだ
職場の掲示板にコッソリ貼っておいてやろう
ついでに町内会の掲示板にもはっておいてやろう
条例違反な気がするが
293:エージェント・774
08/04/27 17:39:13 nif7jybM
これらを掲げて待ち伏せしたらどうだろう
国旗(亡くなった国も含む)
日本
URLリンク(ja.wikipedia.org)
チベット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東トルキスタン(ウイグル)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビルマ国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南ベトナム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
台湾(中華民国)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
モンゴル国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
満州国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
294:エージェント・774
08/04/27 17:43:13 wr7cOIbH
>>290
中国共産党は、中国由来じゃないんです。
ソ連由来なんです。
そのソ連由来の団体のトップが、どうして唐由来の寺院を参拝することに寛容にならなくてはいけないのですか?
295:エージェント・774
08/04/27 17:44:52 cMhG/v9Y
なんか仏教論争しているようだけどこのスレの本義は如何にして
法隆寺と唐招提寺に胡錦濤を門前払いさせるべきか謀議するところだろうがw
まぁ俺も少し煽ったとはいえみんなで楽しく効果的で効率的な方法を考えようぜ
296:エージェント・774
08/04/27 17:44:57 FQhn7m68
>>290
>ググらないとわからないのによく文句つけられるね。
「招提って意味が私寺なんですけど」のソースを
出してみてからお願いしますw
一定の説がないものならググっていろんな説をみるべきでしょうなぁ。
だいいち「招提」が「私寺」って意味なら
「唐私寺寺」ってなってしまうわけだが。
>漢民族と唐が明確に違う訳は何?朱全忠に滅ぼされても
支那の歴史に随分とお詳しいようですなぁwww
297:エージェント・774
08/04/27 17:46:45 BVTlWFiU
現中国は宗教を否定しているのに
何で、過去の唐と同じだと考えるのか?
法隆寺も善光寺のようなチベットでの犠牲者の法要を行い
それに参加、祈ってくださいと古今等に提案すべきではないか?
298:エージェント・774
08/04/27 17:46:55 g4y40kj1
>>291
何が???
ゴメン、今コピペで忙しいからあとにしてね
299:エージェント・774
08/04/27 17:46:55 rX5brs+Z
>>251
ええ。それがどうかした?
2ちゃんばっかやってる馬鹿と違うんでね。
>>252
自分に知識ない馬鹿さ加減は棚に上げて恥ずかしいよ。
何も勉強してないのに人を工作員扱いする幼稚馬鹿が日本の良心みたいな顔するなよ。
>>254
仏教のことも何も知らない、ものを一面しか見ることの
出来ない子供がご迷惑おかけしますと連絡することにします。
300:エージェント・774
08/04/27 17:49:50 FQhn7m68
中共工作員が
法隆寺と唐招提寺が
善光寺の二の舞になることを恐れてるのがよくわかった。
これはなんとしても成功させなくては。
301:エージェント・774
08/04/27 17:52:33 wr7cOIbH
>>299
どうやったら金盾を回避できるのかな。
教えてくれないか?
302:エージェント・774
08/04/27 17:52:49 rX5brs+Z
>>294
寛容になってほしいのではなく、迷惑をかけないで下さい。
仏教徒がチベット仏教徒に対してどのようにするかは仏教徒が決めればいいと思います。
303:エージェント・774
08/04/27 17:53:50 9TaTUfrj
>>300
その通りですなw
304:エージェント・774
08/04/27 17:54:17 FQhn7m68
>>302
迷惑をかけるのはあなたたち中共に対してだけですが。
ごめんね、迷惑かけてw
305:エージェント・774
08/04/27 17:56:20 FhqAcgFn
>2ちゃんばっかやってる馬鹿と違うんでね。
抽出 ID:rX5brs+Z (10回)
306:エージェント・774
08/04/27 17:57:17 BVTlWFiU
仏教は何でもかんでも受け入れ許すわけではない。
殺生などの罪に対してはたいへん厳しいです。
こういう説話があります。
釈迦のところに殺人犯が逃げ込んだことがある。
追っ手の軍人を、釈迦は追い返したが
釈迦は殺人犯に大変厳しい修行を課している。
毎日、街に托鉢に出させる。
街の人たちは石つぶてを投げ、彼は毎日血みどろになる。
それでも釈迦は彼を毎日托鉢に出させる。
古今等が来たら、仏教としては、むしろ批判するデモ隊の前に出させるべきです。
釈迦は自分が批判の的になったときも、絶対逃げてませんよ。
307:エージェント・774
08/04/27 17:59:08 wr7cOIbH
>>302
どうして迷惑だと思うの?
もしコキントウの参拝を許してしまったら、
法隆寺や唐招提寺の悪評が何十年も日本人の胸に刻まれるのは確実です。
むしろコキントウを近づけないようにすることが、俺たちの仏教に対する恩返しにはなりませんか?
308:エージェント・774
08/04/27 18:02:57 7cJls37R
つうか、ここ 【奈良】法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべきってスレなんで、
反対意見も1度はいいだろうけど、それ以外は他に「歓迎するスレ」でもたてて、
同じ考えの人たちと話し合ったらいいんでないの?
とりあえず、スレチですから・・・。
309:エージェント・774
08/04/27 18:07:00 rX5brs+Z
>>296
2ちゃん脳に冒された教養のない馬鹿に自分の知識を教えようと思わない、
ソースだってよw
他人からの知識借りて意見言うなよ、無教養。
世の中の人がみんなあんたみたいに馬鹿じゃないんだよ。
中国に詳しいんじゃなくて当たり前の教養だよ。
こんなんばっかが集まって正義ぶって抗議活動と称して仏教界に迷惑かけるのか。
恥ずかしい。自分は寺に対し、仏教を知らない外野に
惑わされずに寺としてのスタンスを貫いて下さいと呼び掛ける。
貴方がたの行動は寺に負担をかけることを知って下さい。
以後レスはつけませんから。
310:エージェント・774
08/04/27 18:08:07 BVTlWFiU
仏教を知らないのはあんただろ。
311:エージェント・774
08/04/27 18:12:55 wr7cOIbH
>>309
中国に詳しいことが、教養のあることだと吹聴することが、教養人のやることですか。
中国が経済的に発展してきたのは、ごく最近のことなんだよ。いまは中国は注目されている。だけど、それまではマイナーな国家だったんだよ。
もしあなたが中国人ならば、厚顔な態度は改めた方がいいよ。そういう態度が一番嫌われるんだから。
中国人の友達はいっぱいいてそうなので、他の中国のお友達にも教えてあげてください。いまのままじゃ、国際社会は相手をしませんって。
もしあなたが仏教を本当に敬っているのなら、日和見なことを寺に促さないでください。お願いですから。
312:エージェント・774
08/04/27 18:15:08 GjVQ4ump
>>309
エビデンスが必要だって言ってんじゃないの?
313:エージェント・774
08/04/27 18:21:13 aXcDT69N
門前払いしなくてもいい。
ちゃんと受け入れて、仏の教えを説いてください。
仏を信じているがために殺される人がいることをちゃんとわかってもらってください。
314:エージェント・774
08/04/27 18:22:08 nif7jybM
チベットだけではPR不足だろうからほかのもどうぞ
日本
URLリンク(ja.wikipedia.org)
チベット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東トルキスタン(ウイグル)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビルマ国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南ベトナム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
台湾(中華民国)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
モンゴル国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
満州国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
315:エージェント・774
08/04/27 18:25:25 vb5ecaqv
参加出来るOFFは全て参加した。
出来る抗議は全てしてきた。
奈良ではもっと破壊力のある抗議を現実化を望むし活動したい。
法隆寺・唐招提寺って宗教活動してるなら檀家さんを地道に説得して
檀家さんから抗議してもらえないんだろうか?
いくら金有り余ってるからって檀家イラネはないだろ?
何度も電話した。手紙も出した。FAXもした。電報も。
俺東京だから出来ることなら何でもしたいが限界がある。
奈良人頑張ってくれ!
316:エージェント・774
08/04/27 18:28:13 FhqAcgFn
抽出 ID:rX5brs+Z (12回)
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| | 勝 利 宣 言 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
317:エージェント・774
08/04/27 18:35:37 BVTlWFiU
>>306の説話はアングリマーラという大量殺人犯の話です。
ググって見て、電凸の資料に使ってください。
釈迦のエピソードを見ると
今の仏教のイメージとは逆に釈迦は実に堂々と力強いイメージですよ。
318:エージェント・774
08/04/27 18:36:12 FGWo8K/I
文革で寺を壊したり僧侶を殺したりした党の人間を境内に入れる
なんて気分の悪い話だと思うけど。
なんとか辞退して欲しい。
319:エージェント・774
08/04/27 18:38:39 vLC5cTq0
>>317
お釈迦様は武士(クシャトリア)階級の王家出身だからね。
320:エージェント・774
08/04/27 18:47:02 hWYa4FIV
仏教仏教言うが、中華視点での仏教しか語ってないからな。
321:エージェント・774
08/04/27 18:58:52 FQhn7m68
>>309
工作失敗しちゃいましたねw
むしろ炊きつけることに成功しましたねw
「無教養」な「ラマ教さん」www
322:エージェント・774
08/04/27 19:15:03 4VeKWQt4
直接法隆寺まで行って、一般の参拝客の客の目の前で
チベット問題についての手紙を坊さんに手渡したら、
いくらなんでもむげにはできないかな?
323:289
08/04/27 19:21:48 DZwHs0Fq
>>286はただのコピペなのですね。
では中共の宣伝に政治利用されるという根拠は示せないというわけですね。
ならば法隆寺・唐招提寺に圧力をかけるのは意味がないといえます。
>>306さんの書いた説話は存じませんでした。勉強不足でした。
しかし自分はやはり>>313さんと同じように考えます。
わざわざ歓迎する必要はないとあらためて繰り返しておきます。
それにしても>>297さんの
> 法隆寺も善光寺のようなチベットでの犠牲者の法要を行い
> それに参加、祈ってくださいと古今等に提案すべきではないか?
これはとても名案だと思います。
門前払いする意味が示されていない以上は、徒に寺や檀家へ圧力を
かけるのはやめて、この線で押すべきではないでしょうか?
324:エージェント・774
08/04/27 19:30:40 FQhn7m68
>では中共の宣伝に政治利用されるという根拠は示せないというわけですね。
>ならば法隆寺・唐招提寺に圧力をかけるのは意味がないといえます。
逆に「意味がない」という根拠も示してないわけだが。
325:エージェント・774
08/04/27 19:31:47 aXcDT69N
一人一人が真摯に寺に語りかければいいのですよ。
まず、手紙を書いてみましょう。
326:エージェント・774
08/04/27 19:34:29 +gP8Rdb0
胡錦濤中国国家主席訪日に対して、断固として反対する
意思表示メッセージボードの、対日工作第一人者である
K工作員による使用例
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ヤフーブリーフケースの中に、ステッカー用
イラストレータファイル等用意してありますので、
ご自由にお使い下さい。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)
327:エージェント・774
08/04/27 19:35:49 FhqAcgFn
真摯で紳士な態度より
一億総クレーマーになりましょう
俺「だっ!テメエ何しちゃじゃらボキャー!」
寺の人「ガチャン」
うーんやっぱだめだ
328:エージェント・774
08/04/27 19:37:57 FQhn7m68
「圧力」は駄目だよねw
真摯にせつせつとお願いすること。
きっと相手に伝わるでしょう。
なにしろ法隆寺は結構、高位のお坊様が直接電話きいてくれたし。
329:エージェント・774
08/04/27 20:06:26 keSf8ndj
買い物に出ている間にお客様は帰ってしまったのか。
もうちょっと長くおもてなしをして楽しませて欲しかったのになあ。
体制立て直せたら、もっとましな事実と論点を持って、また来てねー。
ソースを示して相手を納得させるというのが、ネットの流儀だからね。
人民日報のソースでもいいよん。
330:エージェント・774
08/04/27 20:18:37 9ZggSi2a
逆に考えるんだ
ダライ・ラマを招けば良いんだ
331:エージェント・774
08/04/27 20:18:55 1cBjwefr
URLリンク(www.youtube.com)
松代動画来た
332:エージェント・774
08/04/27 20:27:05 FzHsreIZ
奈良に住んでるルンペンに小銭握らせて、あんな事やこんな事を
333:エージェント・774
08/04/27 20:34:27 4VeKWQt4
>>322
お近くなら是非、そうしていってお話を聞いてきてください。電話では、話してくれないこともあるでしょうから
334:333
08/04/27 20:36:39 4VeKWQt4
>>333
あれ?IDがかぶりましたね・・・。もしかして、同じエリアなのか?だとしたら、近くないですねw
335:エージェント・774
08/04/27 20:50:11 v5trAZxe
>>332
【チベット大虐殺】長野聖火リレー中国人の女性、殴り噛み付くが愛国無罪!【映像有り】
画像と動画
URLリンク(www2.uploda.org)
1つ目
URLリンク(www.dotup.org)
2つ目
URLリンク(www.dotup.org)
3つ目
URLリンク(www.dotup.org)
スレリンク(news板:13番)
336:エージェント・774
08/04/27 20:55:46 1+7rH6Ec
一つだけ手がある。
法隆寺は観光収入がすべての寺院。
あまりに御座なりな、電話対応なら、電話応対する前に
この対応はネット上に公開することを前提と断って
実際に公開してしまえばいい。
イメージを一番気にするのが、法隆寺のあり方だろうから。
337:エージェント・774
08/04/27 21:14:14 keSf8ndj
他スレで感動したのでコピペする。
>>833 エージェント・774 sage New! 2008/04/27(日) 17:54:04 ID:C6nYhXWw
チベット旗を掲げて駆けずり回る人を捉まえて、こう尋ねてくる人がいます。
「君らはいつになったら満足するんだね?」。
私ならこう答えるでしょう。チベット人が中共に残虐非道な扱いを受け、
口にするのも憚られる恐怖の犠牲となっている間は満足できない、と。
チベットは今また新たな厳戒体勢に包囲されています。これはとても信じがたいことです。
中国から来られた方の中には大変な困難や試練を乗り越えてきた方もおられるでしょう。
狭い独房から出てきたばかりの方。自由を求めた途端に迫害され、警察の蛮行を前に
手も足も出ない地域から来られた方。
皆さんは我々が想像しうる限りのありとあらゆる試練に揉まれてきた百戦錬磨の兵です。
試練はいつかきっと贖われる、そう信じてこれからも頑張っていきましょう。
でもだからと言って中国人すべてを不信の目で見るのはやめようじゃないですか。
我々は一人では歩いていけない。
歩き出したら前進あるのみ、そう心に誓おう。もう後戻りはできない。
正しい居場所を確保するまでは、まかり間違っても過ちを犯さないこと。
嫌味や嫌悪の杯で自由の渇きを癒すことだけはやめましょう。
闘争は尊厳と規律をもって進めていかなくては駄目です。
抗議行動は創意工夫をもって行い、暴徒にだけはなり下がらない。
チベットに帰ろう。トルキスタンに帰ろう。天安門に帰っていこう。
きっとこの状況は変えることができるし、絶対変わっていく、そう心に信じて。
絶望の淵に溺れてしまってはいけない。同志よ、今日私は皆さんにそう言いたい。
"I have a dream.One day the sons of Tibetan and the successors of Chinese
communist will be able to sit down together."
私には夢がある。いつの日か、天安門広場でチベットの子供たちと
中共の子供たちが一緒に座り、友愛のテーブルを囲む日が来るという夢が。
私には夢がある。いつの日か、あの差別の熱にうだるラサさえもが
自由と正義のオアシスに変わる日が来るという夢が。
私には夢がある。いつの日か、民族ではなく中身で判断される、
そんな中国に住む日が必ずくる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
北京五輪スローガン
「同一個世界、同一個夢想」(一つの世界、一つの夢) "One World, One Dream"
338:エージェント・774
08/04/27 21:14:23 er8DrdoW
脅迫してどうするのかと。
339:エージェント・774
08/04/27 21:17:46 1+7rH6Ec
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
写真を見てもわかると思うけど、当日コキントーは、確実に、この門前から入る
そしてやはり車を利用するにしても、門から、法隆寺前交差点の間の道を通過するのは確か。
絶対に警察もここを封鎖するか、何らかの対策をしてくるだろう。
もしチベットの旗で埋めるのなら、絶対にこの門前のルートを確保することだろう。
当日、どうなるかわからないけど、境内にチベットの旗を何本持ち込めるかも面白いな。
340:エージェント・774
08/04/27 21:21:35 xMR9uyH3
奈良県内にある寺院いくつか訪れて
・チベットの人権問題
・善光寺が取った行動
・今回の胡錦濤国家主席来日における、法隆寺並びに唐招提寺の訪問
この辺りを聞いて回ろうかとも思ったが、関係ない寺院からすればいい迷惑だろうなぁ・・・
341:エージェント・774
08/04/27 21:25:12 nv72qteO
>>127
>中国とのお付き合いも古い(1500年くらい)
中国共産党とのお付き合いはしていません。
342:エージェント・774
08/04/27 21:27:36 IX3ulCWK
法隆寺・唐招提寺に圧力をかけることが出来る組織は1つだけある、日本政府だ。
だから国賓の接待は断れなかったのだろう。
善光寺だって聖火は断れても国家主席の来訪は100%断れない。
お寺に圧力かけるなんてもっての他。選択権なんかないんだよ。
抗議する相手を間違えてるんじゃないのか?
奈良の寺が好きなんだよ!
343:エージェント・774
08/04/27 21:34:26 80hJjFZI
共産党と宗教は元々水と油なんだ。コキントウが僧侶殺しをやった証拠をちゃんと出せば、考えが変わるはず。
344:エージェント・774
08/04/27 21:41:46 1+7rH6Ec
>>343
どうだろうか?
法隆寺って、信仰の対象にお金があるような気がするんだけど。
345:エージェント・774
08/04/27 21:41:47 +M0YtxQd
圧力ですかね?
「北風と太陽」っていう童話を思い出しませんかね?
346:333
08/04/27 21:43:04 4VeKWQt4
>>342
なぜ?それこそ政教分離の原則に反します。政府が一宗教団体に圧力かけるだけでも、問題なんですよ
347:エージェント・774
08/04/27 21:43:11 GAjY9UmC
>>340
いいと思う。
善光寺の時も思ったけど、伝えてくことは大切だよ。
もしかしたら胡来日時に法要とか粋なことをやってくれるかもしれんし。
自分も京都のお寺さんでやってみようかな。
348:エージェント・774
08/04/27 21:48:38 IX3ulCWK
>>346
寺も政府の被害者だって言いたかっただけです。
個人的に唐招提寺は好きなお寺なので、物理的に荒らされたくないのです。
349:エージェント・774
08/04/27 22:04:59 BVTlWFiU
法隆寺、唐招提寺に、チベットの犠牲者の法要を同時にやってもらって
胡錦濤に出席を促すというのは良いと思う。
うまくいけば、向こうから来てくれなくなるかも知れない。
350:333
08/04/27 22:08:00 4VeKWQt4
>>347
京都の方ですか?
この前、ムーブと朝日新聞の投書欄で、チベット国旗を掲げた禅寺として紹介されてた妙心寺塔頭春光院って
京都的には、どのくらい影響力があるんでしょうか?
妙心寺と言えば、臨済宗妙心寺派の本山で、結構大事だとおもうんですが・・・
>>348
受け入れるのと、受け入れ拒否するのとどちらがより、唐招提寺さんのためになるか
為政者なんてすぐに代わるんだから、ぜひともお寺さんには1000年以上続いてきた
知恵を今こそ出して、今回のことを乗り切って欲しいです
寺を、時の権力者の思惑の犠牲にさせてはいけない
351:エージェント・774
08/04/27 22:25:19 tugaA/Dp
>>339
大阪から長野に行ってチベット旗振ってきた者です。
5月10日(土曜日)は仕事も休みですし、法隆寺で何かやるなら参加します。
あと、このスレだと、あくまでも法隆寺に限定しないとスレ違いになってしまうので
関西全般に話ができるスレが欲しいのですが誰かスレ立ててくれたら嬉しいのですが。
(自分は何度が立てようとしたのですがダメでした)
「コキントー抗議スレ【法隆寺】【唐招提寺】【平安京跡】【伊丹空港】」
こんな感じなスレがあればいいと思うのですがどうでしょう?
352:エージェント・774
08/04/27 22:26:35 xMR9uyH3
>>347
んだね、とりあえずやってみるさ
ただ、地元ってわけじゃないから時間の都合上行くところが限られるか
割と影響力がありそうなところってどこだろうかねぇ
353:エージェント・774
08/04/27 22:32:19 XMuoCIAh
初めてこのスレきた
胡錦涛きて法隆寺が断ったら、支那に世界最大級のNOをつきつけたのと同じ事になるよね
餃子投げるとかじゃなく、こんな紳士的なやり方で抗議するのがよいね
354:エージェント・774
08/04/27 22:37:01 GAjY9UmC
>>350
京都人です。
妙心寺は観光寺院としてはそんなに有名ではないですが、お寺関係者なら絶対知ってるお寺です。
本山なので、少なくてもその宗派のお寺にはかなり影響力もあると思います。
京都の仏教会の理事に、妙心寺派の円通寺さんが入っているのも大きいかと。
あそこはかなり前の方から旗を掲げておられるので、お力を貸していただけるかなと希望的観測。
355:エージェント・774
08/04/27 22:38:19 XsFdTICI
>>349
法要いいねぇ
別に法隆寺でコキントーが福田に臣下の礼とらせたって構わんよ。
どうせすぐに総理じゃなくなる男だし。
ただ、法隆寺を使うのなら、仏にひれ伏せ。
コキントーが仏弟子になるのが条件だ。
仏の前ではコキントーも福田もダライ・ラマも天皇もチベットの犠牲者もみんな平等だ。
そうした心でチベット犠牲者への法要に参加するというのなら
法隆寺の門をくぐる資格を得ることが出来るだろう。
だいたいなぁ・・・共産主義国のコキントーは仕方ないとしても
外務省の役人も福田もふざけてるのか?
コキントーが仏教徒を虐殺したとか以前に
仏教徒でもないような奴のために寺を観光スポット的に使うという発想はもうやめないか?
もう少し敬虔な心を持てよ。寺側も寺側だ。もう少し宗教家としての矜持を持て。
コキントーの犯した罪を考えるならば、彼が法隆寺に入るには出家してからじゃないか?
356:エージェント・774
08/04/27 22:44:27 xAWHRGzG
奈良の坊さんが「せんとくん」に不快感を持ったことを考えれば相手が国賓だろうが僧侶殺しの拒絶反応を持って当然だと思う。
一番いいのは、チベット人が直接法隆寺を訪れて惨状を伝えることだ。
357:エージェント・774
08/04/27 22:47:56 FQhn7m68
神社仏閣板の新スレたってた。
2ってはいってないが2番目
こっちのスレはもしかしたらお坊様がみる確率高いかも。
関連スレ
法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき
スレリンク(kyoto板)
358:エージェント・774
08/04/27 22:48:05 vLC5cTq0
>>350
ムーブ、私も見ました。
春光院のお坊様、ご立派だと思います。
ただ、あのお坊様もおっしゃっていましたが、自分のところは小さいので
比較的自由に出来るかもしれないと。
自分は臨済宗の東福寺や真言宗の東寺は近くてお散歩コースなんですが、
一般的に大きなお寺ほど、中国とのしがらみが強いようです。
東福寺も今、宋代に伝わったものなど寺宝を公開してるんですが、
パンフレットに北京オリンピック成功を祈って。。。など書かれていました。
宗派のこともあるし、直接法隆寺、唐招提寺にお願いするしかないのかなと
思いました。
359:エージェント・774
08/04/27 22:48:18 1+7rH6Ec
日本最年長の聖火ランナー 山岸重治さんとは
終戦後国民党軍にいて
中帰連、国鉄労組活動家で民営化で放逐された筋金入
13才の時に南京で関東軍兵士として機関銃を
乱射して大虐殺をやったと自称し、南京大虐殺は
事実だと主張している。
ちなみにこの爺、今76歳で、南京攻略戦は、1937年
爺が生まれたのは、1932年わずか5歳で機関銃ぶっぱなして
虐殺したことになる。
さすがに選ばれるだけあるよ。鉄人だね。
360:エージェント・774
08/04/27 22:49:26 FQhn7m68
>>359
まじですか?
361:エージェント・774
08/04/27 23:08:03 W7vE9b8Y
ソウルのホテルで中国人100人が、チベット国旗を振ったチベット人と見られる男性を取り囲んで集団暴行する衝撃的映像。
この蛮行を世界に伝えましょう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.ireport.com)
URLリンク(flvs.daum.net)
youtubeを貼り付ける場合は、英語版での閲覧数が上がるように「www」で貼り付けてください。
362:333
08/04/27 23:10:39 4VeKWQt4
>>354
ありがとうございます。妙心寺派のお寺さんに期待ですね
>>358
塔頭って言ってもお寺さんごとに独立してるんですねー
春光院さんは、英語のHPしかないし、副住職はUAのBA持ちだし
柔軟でフットワークが軽いのかもしれませんね
>>360
本があるみたいだよ。ぐぐってみたら?
363:エージェント・774
08/04/27 23:24:55 RVzE7uV7
>>361
URLリンク(www.nicovideo.jp)
チベット人と推定される人を中国人集団が暴行している場面。
聖火リレーの最中、チベット国旗を探して急接近する中国人を恐れ、
ソウル市役所あたりからずっと逃げ続けてホテルに身を隠したところ襲われたらしい。
17時30分頃、韓国。
こっち広めて!ここのスレの宣伝しているから
364:エージェント・774
08/04/27 23:42:30 W7vE9b8Y
>>363
欧米人に見てもらいたいから、youtubeの方がいいと思う。
365:エージェント・774
08/04/27 23:50:16 AAb3en14
>>364
これね
YouTube - Chinese Violence to Tibet People in Seoul
URLリンク(www.youtube.com)
366:エージェント・774
08/04/27 23:53:51 O6irWjjq
私も拒めないなら、チベット人法要の参加義務付けを条件にして欲しい。つか、「するからw」って強気でイケ。>法隆寺唐招提寺
すげ、とうしょうだいじって一発変換。
367:エージェント・774
08/04/27 23:54:00 RVzE7uV7
>>364
youtubeの広めてもこのスレの宣伝できない
欧米人に見てもらえないのは確かだから両方広めて!!!
お願いします!!
368:エージェント・774
08/04/27 23:59:49 GAjY9UmC
これから電凸の時には、胡を入れさせないっていうより、
チベット人の法要を同時にやって貰うようお願いする方がいいのかな
369:エージェント・774
08/04/28 00:05:23 D6RXqTUA
>>367
ニコニコ広めてもurlなんかクリックしないし、2ちゃんねらーに広めてもしょうがないだろ。
youtubeの閲覧数が上がれば、欧米人は見る。
370:エージェント・774
08/04/28 00:24:51 4mnF/RpW
普通の日本人だって高画質を求めるような内容じゃない限り、
1クリックで再生されるからようつべとニコが並んでたらようつべ見るよ
ニコはログインするのがめんどい
371:エージェント・774
08/04/28 00:28:00 2sPQ3WZr
まとめウィキみて、仏教協会にメールしますた。
372:エージェント・774
08/04/28 00:34:36 e5vdGrJV
>>370
う~ん、とにかくこのスレの存在を含めた胡錦濤来日の危機感を煽らして
周知させなきゃいくら暴動の事実だけ広めてもダメかと思う、
数万まで伸びてランキング乗れば100人くらい見てくれると思うんだけどな
URLリンク(www.nicovideo.jp)に
youtubeと両方宣伝するよう説明にはわかりずらく書き加えたけど
373:エージェント・774
08/04/28 00:52:36 D6RXqTUA
中国人の蛮行の映像を、法隆寺の人たちに見てもらうにはどうしたらいいのかな。
e-mailアドレスは無いみたいだし。
奈良県の県庁かなんかに送ってみるか。
374:エージェント・774
08/04/28 01:02:13 YLx+CO4f
>>373
県庁がどういうとこか思い出せ
375:エージェント・774
08/04/28 01:06:14 2sPQ3WZr
法隆寺も唐招提寺もネットつながってるPCくらいあるよね。^^;それか、画像をプリントアウトして封書かなぁ。
376:エージェント・774
08/04/28 01:08:30 AVX2EzUt
中国が日本製品の不買をけしかけ始めたみたいやね
面白くなってきたぞw
377:エージェント・774
08/04/28 01:14:15 jLQroADz
>>376
当初は、聖火リレーで日中友好を演出されて日本人が中国の聖火を支持しているかのように発信される懸念があったけど、
どうやらその意図を挫く事には成功したんじゃないのか……
中華留学生は日本人のフリしてインタビューとか受けてたけど、全部無駄
少なくとも、実際に日本人が聖火を歓迎していないでチベット国旗で迎えようとしたことは、世界各国が見ていた
まぁ、この件は中華の自爆なんだが
378:エージェント・774
08/04/28 01:18:04 WjpiUcHR
善光寺の場合は、若手の坊さんが多分2ちゃんにも来てたし
情報戦にも強い感じだったのが良かった。
法隆寺や唐招提寺だとどうだろうなあ。
379:エージェント・774
08/04/28 01:20:52 CCind8/W
そもそもお坊さんの総量が少ないのじゃないかなぁ
380:エージェント・774
08/04/28 01:27:10 C+vM5n3O
なぁみんな、みんなの家や実家は多分、何かの宗派の檀家なんだよ。
だから家にゆかりのお坊さんはいるはず。
その繋がりで、とにかく宗派を超えて、日本仏教全体の問題として
5月10日に法隆寺と唐招提寺でチベット騒動犠牲者法要をやって
コキントーに出席を呼びかける必要があるってことを説得していくべきじゃないか?
それが無理でも、5月10日は全国の心ある僧侶は法隆寺と唐招提寺に集まって
コキントーに抗議の形を見せることは必要だと呼びかけるべきだと思う。
381:エージェント・774
08/04/28 01:41:43 nlQ+HQ6g
サッカーのチベット代表のユニフォームを着て町中を歩くだけでも意味あるかな?
ユニフォームは注文済みです。
382:9 :胡錦濤門前払いへの戦略要綱
08/04/28 02:00:23 zqCgoS4a
予想される三つの結末
①胡錦濤の訪問を法隆寺・唐招提寺両院が直前に辞退する→勝利
②胡錦濤は訪問するが同時に両院がチベット関係の法要を催す→引分
③胡錦濤の訪問が無事に行われ両院が中国人留学生で埋め尽くされる→敗北
※当然目指すべきは①ですが現状では残念ながら③が最も有力であると思われます。
ですから何とかして②の状況へ持ち込めれば政治的には十分勝利したと言えるでしょう。
法隆寺・唐招提寺への主な抗議方法
①電話や手紙などを用いた両院への直接的な抗議
②観光組合や有力檀家など資金源への経済的な抗議
③仏教界全体からの波及効果を期待した間接的な抗議
④自民党や外務省に対する牽制を意図した政治的な抗議
※先日の長野聖火リレーの件が示す通り動員力と統率力、
そして政財界やマスコミを抑えている中国と直接戦うのは圧倒的に不利です。
従って我々が目的を達する為には事前の抗議活動の意味が非常に大きいと思います。
ですから胡錦濤が来日を果たすまでのこの2週間に全てが掛かっているといって良いでしょうね。
383:エージェント・774
08/04/28 02:04:12 zqCgoS4a
まぁ連休に入ることだしもし奈良近郊の人がいれば
観光客の多い法隆寺・唐招提寺周辺で胡錦濤の訪問拒否の
署名運動なんかを展開してみると非常に効果的かもしれんね。
384:エージェント・774
08/04/28 02:07:52 CCind8/W
一度パフォーマンスをかねた法隆寺前のオフを計画してみたらいかがでしょう?
すみません、おいらは札幌なのでまたしてもいけないのですが。。。
385:エージェント・774
08/04/28 02:12:34 mBpXwytS
直接お願いしにいくオフは大いに意味があるとおもう
開催されるなら東京から参加するぜ!
386:エージェント・774
08/04/28 02:13:53 zqCgoS4a
言い出しといて何だが生憎、連休中は都合が悪くてなぁ…
とりあえず時間に余裕のある奈良周辺の方がいたら音頭を取って欲しいね。
まぁ俺も可能な限り電話やネットで動いてはみるけどさw
387:エージェント・774
08/04/28 02:17:56 nzxB3o3t
>>326
使わせていただきます。
ありがとうございます。
388:エージェント・774
08/04/28 02:25:08 zqCgoS4a
とりあえずフリーチベットを呼び掛けている
関西方面の有力ブロガーを探してみるとするか…。
それと先日の長野に参加したような
暇と金と行動力のある連中に呼び掛けるのも悪くないな。
あと本当に胡錦濤の訪問拒否の署名オフが実現できたらついでに
実際に胡錦濤が来日したときに備えて事前の実地調査も兼ねるのもイイかね。
まぁ俺は金と行動力がない分こうして知恵とアイデアは提供させて貰うけどw
389:free tibet
08/04/28 02:31:51 vlkCfaaW
このスレが2ちゃん上にある以上、コの字来日時も確実にありますね。
中国人大量動員。
その前提で準備しないと・・・
390:エージェント・774
08/04/28 02:35:50 9izN4J0P
署名オフ→旗オフ兼ねて法隆寺へはどうだろ
奈良スレの人とも連絡とって
やるなら京都から参加する
391:エージェント・774
08/04/28 02:36:12 T/bH5LUV
>>382
法隆寺に檀家はない。
392:エージェント・774
08/04/28 02:56:43 zqCgoS4a
>>391
スマン、それは知らんなかったw
まぁ要するに有力な資金源へも働きかけましょうってことだ
とりあえず今日はもう眠いんで寝ます ノシ
393:エージェント・774
08/04/28 03:12:15 mBpXwytS
オフするならなるべく奈良人、もしくは近畿人の主催者がいてほしいなあ
誰かいないかな?
394:エージェント・774
08/04/28 05:30:07 z6xrn7un BE:46002863-2BP(376)
いや、
マジでさ、コキントーが来る前後一週間くらいのうちに、
チベットの供養やってもらおうぜ。
コキントーにぶつけられたら一番いいのだが。
395:エージェント・774
08/04/28 07:04:47 cpHJ05Rw
法隆寺に凸する時
「法隆寺は単なる観光スポットなのか、それとも仏教寺院なのか」と問うべきだな。
単なる観光スポットなら政府の言いなりになってコキントーを迎え入れるのも仕方ないだろう。
しかしもし仏教寺院でありながら仏教徒虐殺者を歓迎するというのなら
仏教寺院としての意識が低すぎるし、もし嫌々迎える羽目になっているとしたら
政教分離の原則に大いに抵触すると思う。
仏教徒の立場としては、もしコキントーを迎え入れるというのであれば
いっそ「法隆寺は仏教寺院ではなく単なる観光スポットです」と宣言してほしい。
そうすれば心が痛まなくて済むというものだ。
もしかしたら「相手がどのような人であれ分け隔てせず拒まないのが仏教だ」と法隆寺は言うかもしれない。
もしそう言えば、「ならばコキントー訪問と同じ時にチベット人供養の法要を受け入れてくれるか?」と聞こう。
「いや、それは・・・」と言うようであれば「分け隔てしないのではないのか?」と詰め寄ろう。
「同じ時間では人員や警備の問題もあって無理」と言うのであれば「では10日の早朝ならばいいか」と聞こう。
それも無理と言うかもしれないが、どうしても本当に無理そうであれば前日でもいいだろう。
但し、法要にあたってはチベット旗とダライ・ラマとバンチェン・ラマの肖像を奉納することを申し入れる。
奉納を拒否はできないはずだし、させてはいけない。
そうすれば、後で来るコキントーは寺に頭を下げる時、チベット旗とダライ・ラマとバンチェン・ラマに頭を下げることになる。
もちろん、コキントーには仏教寺院に来る以上は、仏教的な礼を求めるべきであろう。
だいたい、僧侶であればコキントーに当日「ダライ・ラマと真摯に対話することを望む」ぐらい言うのが筋だろう。
396:エージェント・774
08/04/28 07:10:22 4aX0solt
宗教なのになぜ政治家を受け入れるのか
それが許されるなら、日本の首相の靖国参拝など
非難できるはずがない。恥知らずな中国共産党。
397:エージェント・774
08/04/28 07:23:07 nITbrTJN
空気読まずに流れぶった切ってごめん。
私、大阪なんだけど、四天王寺さんはどうなんだろうか。
大きすぎて難しいかなぁ。
でも聖徳太子が建てたお寺さんだし…と朝から悩んでます。
398:エージェント・774
08/04/28 08:01:09 HcRfnJBg
>>397
チョンがたくさんいる地域だしな。
大阪はチョンに支配されてるし無理wてか大阪うざいきたない
399:エージェント・774
08/04/28 08:23:24 WyMtulBl
>>398
最低だな。お前。
ネットでの反日勢力工作員の日本分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く
このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
400:エージェント・774
08/04/28 08:51:05 T/bH5LUV
南都二六会
奈良仏教会
この二つは請願対象になるかもしれない。
401:エージェント・774
08/04/28 08:53:43 sIRR5FmS
■5・6 胡錦濤来日 チベット連帯 大集会&デモ■
●集会/開場11:30am~開始12:30~14:00
【司会】モーリー・ロバートソン(J-wave DJ)、池田由紀子(女優)
会場/日本青年館(東京 最寄り駅→銀座線「外苑前駅」、大江戸線「国立競技場」)
●デモ/14:30~ コースは検討中(おそらく渋谷方面へ) ※雨天決行
主催/
SAVE TIBET NETWORK
TSNJ
※ ↑ 詳細、最新情報等はそれぞれのofficial site、official blogをご覧ください。
「5月コキントウ来日予定日に行う集会とデモに、リチャード・ギアに出席してほしいと伝えていただけないか。出席が難しいようなら、メッセージをいただきたい」
と、法王にリクエストした。
法王は「良いアイディアだ、私から伝えよう」と快く承諾。
また、チベットをサポートし続ける変わらない情熱に感謝すると述べた。
(現在、リチャード・ギアさんのスケジュール調整中です)
402:エージェント・774
08/04/28 09:52:50 Ro1tzn6g
>>400
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
奈良仏教会
URLリンク(www.uwamuki.com)
南都二六会
ちょっと調べてみましたが請願対象になりますね
一般人の言うことに耳を傾けてはくれない法隆寺でも
この二つの会なら期待がもてそうです
胡錦濤は平城京だけでもメンツが立つでしょう
法隆寺・唐招提寺は巻き込まないでもらいたい
403:エージェント・774
08/04/28 10:03:26 sD59UN4I
長野の圧倒的な中国人の連携に対抗すべく
胡錦濤来日前に一度会議のためのオフをする必要があると思う。
ベクトルをある程度合わせた方が良い。
合わせられないなら別の集団を形成すればいいし。
需要があるなら、俺が主催するよ。
ただし、参加者の日本国籍が確認できなければ門前払いさせてもらうが。
404:エージェント・774
08/04/28 10:11:31 FKt58DLf
>>397
それ、自分も考えた。聖徳太子ゆかりのお寺さんだしね。
でも場所が悪いわ。なにかやったとしても似非ウヨに邪魔される確立が高い。
長野でもよく分かったけど警察はチベットサポーターを守ってはくれない。
それを承知で大阪で法要オフ強行するメリットは少ない。
法要をお願いするとしたら"彼"が訪れる奈良か、
仏教的イメージの強い近畿圏のどこかじゃなきゃダメなような気がしている。
比叡山とか無理かなorz
405:エージェント・774
08/04/28 10:12:40 HcRfnJBg
>>399
JR環状線なんて、チョンの集落を繋いでる様な電車だぞ。
大阪はチョンが昔から優遇されてきてる。厨房同士の喧嘩になった際に朝鮮学校がどれだけ優遇されてるかをまずもって思い知る。
お前が在大阪じゃなければ語るな。
大阪でいくら頑張っても無理。他県から大阪(笑)と罵られるわもう滅茶苦茶。
406:エージェント・774
08/04/28 10:27:42 b6/PlCi/
>>405
で、それが四天王寺に頼みごとをしてみる事と何の関係があるんだ?
407:エージェント・774
08/04/28 10:29:44 HcRfnJBg
別に
408:397
08/04/28 10:34:31 nITbrTJN
みんなごめんね…
なんか要らんこと書き込んじゃったよね…(´・ω・`)ショボン
ってか奈良、もしくは京都、行くつもりで調整中(`・ω・´)
その前に大阪市内でできることあるかなぁ…って思ってさ。
ありがとうございました。
409:エージェント・774
08/04/28 10:45:14 FKt58DLf
>>408
ごめん。叩いてるわけじゃないんだ。
ぜんぜんいらんことじゃないよ。
みんな何かやりたい何かしなきゃって焦る気持ちが言葉を強くしてるんだと思う。
410:エージェント・774
08/04/28 10:49:24 HcRfnJBg
現状を見て、自発的に行動しない糞坊主に期待なんでできん。
欲に魅せられた糞坊主には天誅を!
411:エージェント・774
08/04/28 10:54:24 Ro1tzn6g
>>403
【第一段階】法隆寺・唐招提寺に辞退してもらう
【第二段階】平城京で大規模オフとか
第一段階が成功すれば事実上勝利確定なんだが
412:エージェント・774
08/04/28 10:58:09 nITbrTJN
>>409
ありがとうございます。
大丈夫だよ。
凹んだわけじゃないし、四天王寺さんに電話してみようかなと思ってる(`・ω・´)
伝えたいことをサルベージしてみてるんだけど、まとまらん…orz
413:エージェント・774
08/04/28 11:07:36 FAtRoskR
法隆寺や唐招提寺って、どこから金が入ってくるんだろうな。
主な資金提供元が、コキントウが訪問した場合、今後一切の資金提供はないものと思ってください、と言わせれば辞退すると思うんだけど。
法隆寺や唐招提寺レベルになってくるとでかい企業になってくるのかな。
そうであれば、2chの力で告発するといえば、イメージダウンを気にして法隆寺や唐招提寺に圧力かけてくれるんじゃないか?
414:エージェント・774
08/04/28 11:14:03 2sPQ3WZr
南都ニ六会の会長さんのお寺
URLリンク(www.jurin-in.com)
メールしますた。
415:エージェント・774
08/04/28 11:41:11 q/E7lRl0
法隆寺って思わせておいてもともと別の寺で秘密裏に段取り済とかないのかな。
あとは直前に仕込みシナ人を配備とか。
416:エージェント・774
08/04/28 11:47:04 2sPQ3WZr
ググったら。H17年度で法隆寺の客数は60万人とか。拝観料は1000エン。え?年間60億?
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
417:エージェント・774
08/04/28 11:54:52 x3/hfdx6
あまり報道されていないけど、全日本仏教会がチベット問題を
憂慮する声明を出されています。
URLリンク(www.jbf.ne.jp)
ここはかなりの宗派が構成員になっていて、
法隆寺の古谷正覚執事長も評議員。
こちらにお願いしてみるのは有効だと思う。
電子メール info@jbf.ne.jp
郵便 〒105-0011
東京都港区芝公園4-7-4
財団法人 全日本仏教会
電話 03-3437-9275
418:エージェント・774
08/04/28 11:55:45 5jJa9WLO
URLリンク(mixi.jp)
ついにキター
長野で起きていた本当のこと。
長野県警が実は中国公安の指示に従っていたこと
TBSは末端社員まで売国思想であったこと
僕はMixiが世の中の役に立つとこはじめて見ましたよ
賛同してくれる方、あちこちに貼ってください!!
419:エージェント・774
08/04/28 12:00:32 usiNmrvm
>>418
しばらくmixiやらなかったら
IDとメアドが無効になってた orz
どうしよう・・・・・
420:エージェント・774
08/04/28 12:00:46 FAtRoskR
ってか、コキントウに卵のひとつでもぶつけることができたら、反日暴動がおこるのは必定じゃないか?
421:エージェント・774
08/04/28 12:03:48 x0f7dhaD
>>418
そこから直接は飛べません(>_<)
検索用のキーワードを貼ってください!
422:エージェント・774
08/04/28 12:08:54 PDdv0tlY
>>420
反日暴動 大いにけっこう!!
これを機に中国とは国交断絶をすればいい。奴らが望んでるんだから!
多少の国益を失ったとしても、日本国の尊厳を失うよりはマシだ!
423:420
08/04/28 12:18:27 uAeoFFlC
反日暴動起きてほしいです。
民主化or五輪前の醜態になる可能性高いからね。
424:エージェント・774
08/04/28 12:24:16 vWpLPPby
>>417
非常に良いな。聖徳宗から2人も役員が出てる
425:エージェント・774
08/04/28 12:38:47 W4TvX7Ym
法隆寺関係者の方へ
法隆寺は、たとえ国際問題になったとしてもコキントウ受け入れを拒否するべきです。
コキントウを受け入れた場合、貴方たちはチベット仏教の弾圧に加担したと
見なされるでしょう。その後を考えれば法隆寺1500年の伝統や威厳は
地に落ち、若い世代を中心としたこれからの日本人は貴方たちを尊敬しなく
なります。努々その事をお忘れなきよう、お願いします。
426:エージェント・774
08/04/28 12:40:07 4ToS/lTT
>>417
全日本仏教会へ電凸は問題ないよね?
ちなみにこの仏教会に学会は加盟してないですよね?
427:エージェント・774
08/04/28 12:48:28 uAeoFFlC
だれかニコニコかようつべに動画頼む。
いまサイトを見てみると長野のカタルシスで埋まっている。
まだ参加人数少ないから電凸の威力が落ちる。
はやくしないと取り返しがつかないことになる。時間は限られている。
俺も仕事終わったら何か作ってみる。
428:エージェント・774
08/04/28 12:50:42 TnsBiNKV
コキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマコキンタマ
429:エージェント・774
08/04/28 14:30:59 2sPQ3WZr
昨日うpされてたチベット女性への集団暴行画像を印刷した物を同封して、法隆寺唐招提寺に送ります。
同じ仏教徒を虐殺してる親玉を、自分の寺に上げるのは侮辱という事を知るべきなのに。
430:エージェント・774
08/04/28 15:11:53 kVAH0EcT
431:エージェント・774
08/04/28 15:26:07 cpHJ05Rw
しかし日本の仏教界は暢気すぎるな。
善光寺の件といい、今回の法隆寺と唐招提寺の件といい、
シナが仏教との友好的関係をアピールしてチベット仏教への弾圧イメージを改善しようとして
日本の仏教界を狙い撃ちしてきてることに気づかんのか?
別に日本の伝統的宗教施設なら明治神宮でも伊勢神宮でも行ってりゃいいわけだし
日中の文化交流関連施設なら寺院じゃなくても他にいくらでもある。
明らかに日本仏教はシナのプロパガンダのために狙い撃ちにされてるんだよ。
それぐらいどうして気づかないのか?
おおかた外務省の役人にでも言いくるめられてるんだろうけど
外務省はシナ政府とグルなんだよ。あいつらは宗教など外交儀礼の道具ぐらいにしか思っていない。
432:417
08/04/28 15:30:04 x3/hfdx6
メールしたよ。 <全日本仏教会
拙い文で恥ずかしいけど、こんな感じです。
謹んで申し上げます。
青葉の目に優しい季節となってまいりました。
財団法人全日本仏教会様には御清祥のことお喜び申し上げます。
さて、この5月10日に中国国家主席が国賓として法隆寺、唐招提寺を訪問される予定
だそうですが、この時期にこれを受け入れるのは日本の仏教会のお立場としては
はいかがなものなのでしょうか?
世界で報じられているように、中国は1950年代よりチベットを侵略し、
たくさんの僧侶を虐殺してきています。
そして僧侶への迫害はいまだに終わっていませんし、
今の国家主席はチベットの僧侶弾圧の指揮をしていたことがあったとか。
法隆寺、唐招提寺は日本人の心の拠り所になっている大切なお寺です。
自分も辛いことがあったとき、心に迷いがあるとき、
法隆寺や唐招提寺を訪れ、境内を歩かせていただき、
お寺の本尊に向かい、手を合わせることで何度も救っていただきました。
長野の聖火リレーの出発を予定されていた善光寺には、
聖火リレーを受け入れていただきたくないことを電話でお願いしました。
私事ながら西国三十三箇所を巡礼させていただいていて、満願の折には
善光寺にお礼を申し上げに行こうと思っているのに、善光寺が聖火リレーを
受け入れるなら巡礼者として晴れ晴れとした気持ちでお礼を申し上げられない、
その旨を伝えました。
そうしてありがたくも願いを受け入れていただけました。
聖徳宗の古谷正覚執事長様には、特にご配慮をお願いしたく。
拙い文で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
謹言
433:エージェント・774
08/04/28 15:40:53 cpHJ05Rw
外務省にも抗議しないとな。
宗教を政治に利用するとは恥を知れと。
しかも独裁国家のために日本仏教を利用するなど言語道断だ。
434:エージェント・774
08/04/28 15:44:27 RmBP7eg7
>>432
GJ
435:エージェント・774
08/04/28 16:04:34 YDo/qRL2
坊さんの俺がマジレスするけど、全日本仏教会は左翼のすくつ(解●系)。
あと、かれらに個々の寺院への強制力はないから、抗議しても要請しても無駄。
言うなら、直で法隆寺や唐招提寺に言った方がいい。
436:エージェント・774
08/04/28 16:16:24 cpHJ05Rw
いや今回のチベットみたいな件は
左翼こそが本来は抗議活動すべきなんだけどな。
国家権力による弾圧なんだから。
437:エージェント・774
08/04/28 16:17:53 p11pqr7+
>>431
真っ先に、創価を道連に。
438:エージェント・774
08/04/28 16:30:27 tOjK/EIU
>>413
団体の拝観料なんかはどこを経由して入るのかな?
俺の無い頭で想像するに、旅行会社か鉄道・バスの会社などかね?
例えば、奈良交通のページには「運賃・料金には、拝観料・入園料
・消費税を含みます」という記載があったりする。
ただ、地元交通機関なんかは、むしろ、法隆寺と一蓮托生の
運命共同体だろうし。交通機関への不買は難しいわ、会社側としても、
(やりたくても)客のえり好みもできないという事情もあろう。
実際、中国人留学生を善光寺に運んだのは各バス会社だが、
その件で各社を云々するのはスジが悪い感じがする。
439:エージェント・774
08/04/28 16:36:35 nITbrTJN
ムーブ見て
タシィさんの話やってるよー
440:エージェント・774
08/04/28 16:37:49 L+/LZWZN
ドリアンかぁ。
URLリンク(up2.viploader.net)
441:エージェント・774
08/04/28 16:47:08 sAWfAZ1m
斑鳩町の町長さんに話してみようかって言ってた人はどうなったんだろう?
442:エージェント・774
08/04/28 17:01:54 x+NlwmVV
宮内庁に電凸したよ…死ぬほど緊張した。
ご意見担当の職員の方は静かに意見を聞いていただけました。
自分が言ったのは「日本の象徴である天皇陛下がコキントウと会えば、日本国民の総意がチベット虐殺を指示していると映るのではないか?」と。
電凸は何回かすでにしたけど、宮内庁が一番緊張したよ。正座して電話したくらいだし。
443:エージェント・774
08/04/28 17:07:07 WjpiUcHR
宮内庁は実は、中国に相当怒ってるから、
期待してるんだけどな。
444:エージェント・774
08/04/28 17:13:27 BALpsTlb
もし国賓として迎え入れるコキントウを拒否できないというなら
虐殺されたチベット人のための法要と声明くらいは発表してほしい
法隆寺と唐招提寺合同の法要とかって無理なのかな・・・
445:エージェント・774
08/04/28 17:22:08 ztCb/iAH
>>444
実家が寺な俺(435にあらず)から見れば合同は恐らく無理。
ただどっちか片方が法要をするってなれば、
もう片方もやる可能性はグンとあがる。
446:エージェント・774
08/04/28 17:22:18 CCind8/W
当日陛下は熱をお出しになり、コキントーと会うことはできませんでした。
さあ、念じましょう。
447:エージェント・774
08/04/28 17:24:52 z/oc+PBS
>>445
やっぱり合同は無理かぁ
でも法要はやってほしいね
448:エージェント・774
08/04/28 17:27:53 G3ae3/9I
>>442さん乙です
私も抗議頑張ります!
449:エージェント・774
08/04/28 17:30:55 WyMtulBl
>>405
在大阪だから言ってんだろが。
どんだけ迷惑受けて、むかついてるか。
優遇されてるから、だから大阪が駄目ってか?
勝手に不法占拠してのさばってる糞チョン共と大阪人は皆、
手を組んでるとでも?
糞チョンも部落も、理性がなかったら、皆頃死にしたいくらいじゃ。
450:エージェント・774
08/04/28 17:33:22 WyMtulBl
>>417
もう5時すぎてるから、明日電話してみるか。
451:エージェント・774
08/04/28 17:39:49 WyMtulBl
>>435
マジで?
これを期に、屑坊主は淘汰されてほしいわ。
452:エージェント・774
08/04/28 17:49:21 2sPQ3WZr
拙文で送った。んで、拒否出来なければ、善光寺みたくコキントーが来た時に
法要してくれ、って書いた。>法隆寺、唐招提寺
453:エージェント・774
08/04/28 18:01:57 e5vdGrJV
【仏教】胡錦濤が法隆寺・唐招提寺を狙う?【中国】
スレリンク(psy板)
乱立気味??
454:エージェント・774
08/04/28 18:09:50 nITbrTJN
えー…
大阪論争の発端となった書き込みをした者です。
四天王寺さんにチベット旗をプリントアウトしたものを持って直接行ってみたのですが、肝心の僧侶と話ができなかった私はどうしたら…orz
455:エージェント・774
08/04/28 18:10:44 Mi55wcS9
>>453
まあ大規模OFF板での乱立でないから、いいんでない?
こっちはオフするならその時の話もするんだし。
宮内庁への電凸はoff板以外に、あの鬼女板でもやっているらしいし(;゜д゜)
456:エージェント・774
08/04/28 18:51:58 x+NlwmVV
>455
VIPも恐れるあの最強板の住人が電凸なら頼もしいな。
絶対、敵に回したくないが…
ほぼ毎日、法隆寺・唐招提寺にハガキとFAXは送ってますが
首相官邸と自民、民主にもメール送ったほうがいいな。
政治家は媚中が多そうだから無駄かもしれんが送ってみる。
457:エージェント・774
08/04/28 19:15:56 Mi55wcS9
>>456
彼女らは2ch最恐の軍団だからなガクブル
長野に行けない主婦らで、26日毒餃子抗議デモもやったらしい
確かに自民・民主にも働きかけが重要だよな
↓多分自民党で力になって貰えそうな議員さん
特に平沼さんは、皇室をかなり尊敬されてるみたいだし、そっちでも力になってもらえるかも
真・保守政策研究会の議員の方々(チベット問題での中国非難声明発表)
・中川昭一(会長)
URLリンク(www.nakagawa-shoichi.jp)
・古屋圭司(副会長)
URLリンク(www.furuya-keiji.jp)<)
・平沼赳夫(最高顧問)
URLリンク(www.hiranuma.org) 他多数
458:エージェント・774
08/04/28 19:20:22 CCind8/W
鬼女板へのアピールってどうすればいいのですか?
459:エージェント・774
08/04/28 19:30:15 e5vdGrJV
電凸例
もしもし、○○県の○○(苗字だけでも)です。
ちょっとお聞きしたいのですが、胡錦濤国家主席が来日時に
法隆寺(唐招提寺)が迎え入れると聞いてるのですが、本気で法隆寺は受け入れる考えなんでしょうか?
○ 今世界中で中国の傲慢、強行的な手法に声を上げている首脳陣は皆親中派であり
親中派として日中友好として大歓迎するのは、日本だけだ。真の友好のあり方を間違えるおつもりでしょうか?
○ 国賓がチベット120万人虐殺の指導者、張本人である件について仏教に関わるものとして
国賓本人に思うものをアピールする強い意志はお持ちなのか?
○ チベットの人権問題は特に世界的に注目度が高く一刻を争う事態だ。
他の人権問題と比べても極めて特殊性が高く、ましては同じ仏教の文化と仏教徒が対象となっている。
それでも他の人権問題があるから、他の人権問題と同じだからという理由で
門前払いはできないというのか?
○ 他の外部に見える形での強い対応でさえ用意していないのか?
○ 本願寺、天台宗、高野山、曹洞宗、日蓮宗、浄土宗、真宗大谷派、全日本仏教会が
「中国共産党政府に、断固抗議し、懺悔の機会を与えるものである。」 などとし
勇気を持って抗議の声明を発表し、
さらには善光寺までが、圧力に屈せず聖火受け入れ拒絶をし
世界中のメディアがこの決断を即時に報道した。これらは仏教の道に反する行為
もしくは、そういう考え方もあるという程度のどうでもいいレベルのものなのか?
○ 善光寺に代表されるやりかたは仏教界の総意とはほど遠いものだという
誤解を招きかねない行動を実行する勇気をお持ちなのですね?
○ 今現在辛い拷問にかけられてるだろう同じ仏教徒の痛みを共感し声をあげることは、
拷問と比べてどちらが楽なのか?
○ 多くの日本人の青春時代の修学旅行の思い出に限らず、
様々な懐かしい記憶を法隆寺(唐招提寺)が自ら汚すようなことをしないで欲しい。
○ 後数ヶ月も持たない現内閣の圧力や、10年後無くなる中国現体制の圧力に勝ち、
善光寺と同じように決断することで、13年後にはきっと誇りを持って数日後の勇気ある行動を
思い出すことができる。13年後以降、後悔するかどうかはあなたの強い決断次第です。
○ 信じています(3秒後) <ガチャ!>
460:エージェント・774
08/04/28 19:36:34 oEethHpr
>>458
改まってアピールしなくても大丈夫。鬼女様たちはすでに動かれております。
FREE TIBET / CHINA FREE 11
スレリンク(ms板)l50
↑のテンプレにこのスレもすでに含まれておりますw
461:エージェント・774
08/04/28 19:49:15 xr3h7Mms
辞退しないと、長野の駅前状態になるってイメージが坊さんたちにあればいいんだよな。
留学生がまた動員されるぞみたいな。
462:エージェント・774
08/04/28 19:59:13 WjpiUcHR
京都の神主さんのブログのカテゴリー「チベット」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
463:213
08/04/28 20:11:06 inYoYoSK
>>215-216
おまえみたいにすぐファビョる奴は要らない。
寺が自分の言うことを聞いてくれないからって
>もう法隆寺や唐招提寺は、仏教者(仏・法・僧)ではない。
>単なる僧という皮を被った守銭奴じゃあないのか。
すぐこんなこと言う奴、善光寺にペンキ塗ったどっかの国の連中とレベル一緒だろ。
おまえみたいな奴はコキントーや紅旗応援団と同じくらい要らない。
奈良県民として恥じろ。
>>457
遷都1300年議連の連中は今回の訪中をサポートする側だから注意して。
森ゴリラとかな。ググればメンツが出てくる。
連中、奈良を中国に売ろうとしてやがる。