08/02/20 05:13:40 VeUOMBso
ジョニー・ジャクソンてデッド360kgやスクワット375kg
ジェイはベンチ200kgくらいでセット組んでた
岩間てバックプレス130~140kg
ビルダー大河原も元リフターでベンチは軽く200は挙げていた
ジャン・ピエール・フックスて
デッド350kg、ダンベルカール40kg、フレンチプレス90kg、スクワット300kg
ケビンレブロンのスミスマシンバックプレス180kg
北村克己のワンハンドカール70kg
ロニーのレッグプレス1000kg
ベントオーバーロウ220kg(かなりストリクト)
マンフレッドのスーパーストリクトバーベルカール130kg
北村さんは72㌔で二発
ワンハンドプレスでは85㌔で数発。
リー・プリースト SQ340kg
ジョー・ディアンジェリス DL330kg SQ365kg BP250kg
マイク・オハーン DL345kg SQ370kg BP230kg レッグプレス1・1t
ロニーの1tレッグプレス、365kgデッド、225kgベントロウ
ケビンのスミスバックプレス 180kg6R
故北村氏の70kgワンハンドカール
末光健一の205kgベンチ
山本義徳の250kgベンチ
デニス・ジェームスの(スミスマシン)フロントプレス190kg
但しケビンみたいな補助付き
オリンピアの道4,5本くらい見たが似たり寄ったりの重量
ベンチ140~180kg、カール20~30kg、ダンベルショルダー40~50kg
ベントロー140kg、スクワット140~200kg
沖縄の池原さんの友達フルスクワット270kg
沖縄ナチス氏ワンハンドロウ110㎏数レップ余裕ありデッド270㎏。
スティッフフロントプレス140㎏デッド250㎏で組みアップライトロー140㎏
それでは参ろうか高重量を扱ったトレの話を惜しみなくしていこうではないかね。