逆時差式信号at TRAFFICPOLICY
逆時差式信号 - 暇つぶし2ch32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 08:17:26 lyxonz9n0
信号機が大活躍する動画upしました

特捜最前線 津上刑事の遺言!
URLリンク(www.774.cc:8000)
up2921.zip SHIGERU 
パスワード 落選

URLリンク(puka.s12.dxbeat.com)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 17:55:09 aBNidEILO
>>1は生きてるの?

34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:34:19 wbnEWQyqO
余計な詮索すんな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 04:28:26 XcWbJSunO
八戸市に入る車>街から出て行く車(出て行った車には逆時差の罠)
安全とか関係なく、人増やしたいんじゃないの?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 05:15:47 qldPxXyO0
超亀レスだが

>>26
>ちなみに奈良は常時左折可能の交差点が多い。
観光県で他府県車多いのに、ややこしい事すんな!とゴルァ!でもされたのか
最近では徐々に減りつつありますな。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 15:33:33 ebwgdz7V0
>>24
確か、大阪か京都で>1の言うような逆時差式に遭遇したことがある。

信号の変わり目で右折しようとして直進車が(青だから)すごい勢いで
走ってきて、「おいおい・・・」と思って信号見たら自分が「おいおい!」
って事をしようとしていたと判った。

まじで危険なので矢印に統一して欲しい。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:11:36 +uxRy9nq0
>>1
これって右折側が先に青になるんじゃないの?
青になるのは左右同時で、右折側が先に赤になるんじゃ確かに意味無いが。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 03:25:59 Ziatc30z0
時差式でも右折側には何の表示もないところが増えた
対向車が赤で止まるまで右折できるかどうかわからない
特に対向車線が渋滞しているときは、譲ってくれたのか
(サンキュー事故が怖い)赤で止まったのかわからない
知っている箇所なら反対側の信号をのぞき込むしかない
こういう信号にしている意図が理解できないが

このスレの逆時差式なんて危険きわまりないじゃないか
もう信じられないとしか言いようがないな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:39:12 x4ouI6xH0
>>1には動画のうPを期待したい。
ケータイかデジカメがあれば出来るぞ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 08:00:29 VCilELJx0
逆時差って気になるな。でも>>1がスレ立てたのは1年半前なのね。。。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 04:32:09 98mHrMlH0
JAFMATE(JAFの会報みたいなやつ)の12月号に出てたな。
URLリンク(www.jafmate.co.jp)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 10:03:54 VQKMSJBKO
道交法改正で来年から自転車の歩道走行不可

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:09:40 bhLqvZaC0


45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:59:07 ndpIOChx0
以前八戸に住んでたことあるけど、>>23の説が最有力だね。だだの設定ミスを放置プレイ。八戸に限らず今の察は腐ってるし、その交差点を逆時差式にして意味あるのって感じ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 09:05:48 sxe8b65Y0
俺栃木県民だけど家の近くにも>>1と同じような信号あるよ
ほんと意味の分からない、事故を誘発しようとしてるのか?と疑うよ

こちらが黄色→赤に変わる頃に右折しようとしても、相手側は青信号
頭悪すぎだろ、こんな信号作ったやつ


47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 10:33:05 cs86zMof0
栃木のどこ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:37:37 Msdl+5td0
東京だと、

■ □
先発
□ ■
時差式

という表示板がついているのが多いが、
他のところは時差式信号機としか書かれていないので不便。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:21:38 e44Zk2eW0
なぜか東京都の時差式標示板と同じ標示板を採用している石川県>>48

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:15:51 vTKX7uRHO
そうか。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:14:56 I1yR848E0
おお!千葉県浦安市にもこれあるぞ。

このサンクス浦安見明川店の角の信号が逆時差式。
右折が先に赤になるという糞馬鹿信号だ。
そのすぐ川の向かいの信号は普通の時差式。

今度警察に問い合わせてみよう。


52:1
09/11/23 23:21:52 WYlGWb+e0
>>51
是非警察にまじめに問い合わせてみて下さい。
はたして納得できるような回答があるのかどうか。。。
私も3年ぶりにまた警察に問い合わせてみようかな。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch