最近の邦楽が終わってる件   at SOC
最近の邦楽が終わってる件    - 暇つぶし2ch361:名無しさんの主張
10/01/16 11:39:19


はじめにまずお礼を言いたい。ありがとう。この運動を主張して今日ここに集まってくださった兄弟達。

芸術幕府から皆さんと2ちゃんねるの前で、「一部」の企業や関係者が、アーティストに押しつけてきた不正義について話してほしいと頼まれました。

芸術文化、音楽文化を汚染してきた責任は、主として大手企業にあります。彼らは文化の破壊など気にもかけず、音楽ビジネスという言葉に甘え、金儲けにだけ専念してきました。

また彼らは、マスコミを通して大衆の心をコントロールし、個人が声を挙げる事を犯罪視して、あえて発言しようとすると狂信者呼ばわりです。

なぜ、私達が怒るか。音楽文化の衰退に目もくれずに、軽々しく音楽を扱っているからです。そして、気がつけば、現在のような状況に陥ってしまいました。

ではどうしたらいいのか。大手企業に阿ることなく、私達を真に代表する責任ある団結が必要だと考えます。強い団結によって、アーティストを物でしか見ない関係者や、売る事のみに着手したような楽曲はいかなるものも、私達の環境の中に取り込まないこと。

そして最後に、芸術を汚染することで利益が得られる限り、企業も個人も富の追及をやめないでしょう。これらに該当する企業に、音楽業界として責任のある運営を義務づけること。それが、私達の最大の関心事です。

守られない時は、芸術のあるべき姿を取り戻すために、正しいと信じることをやりましょう。



by 幻の演説


362:名無しさんの主張
10/01/16 12:22:29 r1IUwcR1
日本は農耕民族で音楽がそのようになっている 田植え調に

西洋は騎馬民族系で強弱強弱で、お馬さんに乗るテンポじゃないの?

根本的にぜんぜん違うものではないの?

何故、音楽は・・・と語るとき、西洋を基軸に論ずるの?

またそれが当たり前とするの?

本当に日本人はサルじゃないの?

363:名無しさんの主張
10/01/16 12:44:45 gLtNCtLe
数年前なんだが女性週刊誌の記事で、ユー◎ンのアルバムCD(ベスト版?)
が全国で数百枚しか売れないという話題があった。
ユ◎ミン世代が40代半ばぐらいになって、子供からジブリのDVDをせがまれたり
必然的に子供の消費(家計メイン)に金銭の対象が向けられているという内容だった。



364:名無しさんの主張
10/01/16 12:48:12 gLtNCtLe
浜崎あゆみを支えていたコギャル世代が、中年になって
中年ギャル(おばギャル)という痛々しい売り方に屈折
してしまうかどうかだ。


365:名無しさんの主張
10/01/16 18:15:18
耕しやすくなったよなぁ、この業界も。




366:名無しさんの主張
10/01/16 22:37:56
せたがやたがやせ

367:名無しさんの主張
10/01/17 13:02:33
音楽業界ズタボロだもんね。どんな事が起こっても不思議には思わない。

368:名無しさんの主張
10/01/17 15:24:42 v50wOcoR
昨今のアーティストってどうしようもない勘違いDQNか、
暗記だけが得意の冴えない優等生のどちらかしかいないよね。

369:名無しさんの主張
10/01/17 18:24:16 4kmaOhXm
>>368
それに、一部の層でしか受けないアーティストばかり。
もう、音楽は一般大衆向けでは無くなってきた。

370:名無しさんの主張
10/01/17 18:40:56
40代のオッサンになったすマっぷ
カリスマを維持できるのか
それぞれの個性を活かした売り方になるのか

371:名無しさんの主張
10/01/17 19:18:47
J-POPヒットの法則は“泣けるリアリティ”

PC、ケータイともに歌詞サイトの人気は、楽曲のヒットと密接に関連したバロメータのひとつ。
オーディエンスの多くの興味が“歌詞”に向けられていることは、昨今の特徴的な傾向だが、着うたが大ヒット中の西野カナ最新シングル「君に会いたくなるから」の歌詞も非常に強い引きを見せている。

携帯歌詞サイト「デジ歌詞」にて5月7日より配信開始となった「君に会いたくなるから」の歌詞は、公開されると同時にリアルタイムランキングで1位を取得、デイリーチャートでダントツの初登場1位を獲得している。

同時に、そのパワーに引っ張られるように前作「遠くても feat.WISE」も再ランクイン、TOP10の中に2曲ラインアップするという快挙となった。

西野カナがデジ歌詞のランキングで一位を獲得するのは、前作の「遠くても feat.WISE」に続き2作目だが、「君に会いたくなるから」の歌詞もティーンの心をガッチリ捉え、
「めッちゃ感動、西野カナぱない☆」「マジ共感できて、号泣」といったコメントも多く寄せられ、西野カナのリアルな歌詞の世界観は、そのまま心に響いていることがよく分かる。

2009年、J-POPヒットの法則は“泣けるリアリティ”。号泣歌姫、西野カナの快進撃はまだまだ続きそうだ。

URLリンク(www.barks.jp)

372:名無しさんの主張
10/01/17 20:58:18
>>368
確かに冴えないね。
関係者も冴えないし。
プロフェッショナルじゃなくなってきてるよ。
これって情けない話だし、かなり危険な状態だよね。

373:名無しさんの主張
10/01/18 05:10:23
西野カナ?
底レベルのもの同士で共感できるってわけか?ちがうか

374:名無しさんの主張
10/01/18 07:07:43
底レベルというか、同レベルだな

375:名無しさんの主張
10/01/18 09:32:51
ロックとかポップスは邦楽て言わねえんだけどな。
単に演奏者が日本人なだけ。
レコード会社の陰謀によって
皆間違った日本語を使うようになってきたな。

376:名無しさんの主張
10/01/18 11:36:18
なんか負け組業界の馴れの果てを見てる気がする・・・。
救世主はどこにいるの?

377:名無しさんの主張
10/01/18 17:22:43
アメリカは著作権侵害作品を堂々と売りまくり儲けている日本のレコード会社を訴えるべき
日本のレコード会社は著作権にうるさいから、売り上げの数%をアメリカに支払うということでまとまるだろう。

378:名無しさんの主張
10/01/18 19:43:09
beingといえばこの曲のベースも良く似ている。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

379:名無しさんの主張
10/01/19 11:07:45 YtklZQgI
邦楽に限ったことじゃないけど、
昨今の世の中って目先の利益を追い求めることが
行き過ぎたツケが一気に出ている気がするよね。

380:名無しさんの主張
10/01/19 11:35:51
そうだね。まさに因果応報だね

381:名無しさんの主張
10/01/19 13:14:19
流行の曲には付いて行けんから数年後に再評価して良かった曲を聴く俺。


382:名無しさんの主張
10/01/19 13:27:17
俺はプロデューサーに操つられすぎな曲は聴かないようにしてる。


383:名無しさんの主張
10/01/19 13:39:20
好きな曲聴けばいいじゃん
なんか恥かきたくないんか知らんけど
日本人全体におおらかさがなくなったんだな
風呂は入って熱唱していた時代はいずこに

384:名無しさんの主張
10/01/19 14:19:58
>>383
カラオケで「ハズし」(外し)の歌を歌うのが恥ずかしい、などかな。
無理に流行に乗っかろうとすると駄目かも。

だったら誰も知らんようなふるい歌を歌うほうがミーハーを排除できてよいかもw
俺は土曜日に親父を飲み会から連れて帰ってくるときに店の中に引き込まれて浮いた存在になった…。
カラオケ歌おうとも70過ぎたおぢさんたちに受ける歌など知らんし。
親父とその同級生のおぢさんたちは活き活きと歌っていた。
でも、今の楽曲よりは俺好みかも。

385:名無しさんの主張
10/01/21 14:49:02 Y9vLMWIX
昨年末にテレビで見たんだが、レミオロメンの信じ難い歌唱力に唖然とした。
お笑いコンビのタカトシのタカの方が歌唱力が上のような気がする。

386:名無しさんの主張
10/01/23 13:28:33 aQLXPNKK
>>385あれで「粉雪」を生みだせたのは今思うと奇跡だな。

387:名無しさんの主張
10/01/23 13:57:47 klo/vV22
AAAも歌唱力で音程ずれていて逆に愛嬌を感じる。

90年代はライブなどでは口パクやるもはよくあったようだが
ライブDVDなどで感極まった場面で声が出ていたり不自然なのが
でると困るからなのだろうけど

388:名無しさんの主張
10/01/23 20:06:46
>>387
バックダンサーが倒れても、平然と歌い続ける韓国人歌手は偉いという分けだな

389:名無しさんの主張
10/01/24 10:03:13
猿真似だろうがこれだけできれば上出来だろう
中途半端な歌謡ロックよりはこっちのほうがいいわ
URLリンク(www.youtube.com)

390:名無しさんの主張
10/01/24 21:50:29
猿真似って言っても、ほぼ全ての資本主義的な国では
英米の音楽を真似てるんだが。
英仏伊なども。

何で日本だけが駄目なのか揶揄されんのって話になる。
そこには人々が潜在的に強く持つ、欧米-アジアの格差への視点以外の要素は無いでしょ。

要するにレベルが高い低い、あってるあってないなどを除けば、
どの国でどの言語でどんな音楽をやろうと揶揄するのはおかしいって事。

391:名無しさんの主張
10/01/24 21:52:36
間違えた
英仏伊じゃなくて、独仏伊だ。

ブラックミュージック、特にラップなんて
アメリカ以外のは絶対認めないってのは多い。
結局は要するに多くは、先入観の問題だよ。

392:名無しさんの主張
10/01/25 03:53:03 xtieu1lV
正直ヒップホップとかは黒人が英語でやってこそ似合うって感じ。
ハイチ地震で大声で惨状を訴えてるハイチ人が映ってたけど、歌ってるようにしか聞こえなかったw

393:名無しさんの主張
10/01/25 15:29:49
>>392
だけどそんなこと言ったら日本人は五、七、五で和歌
演歌でも歌ってろって話になっちゃうべ
さざんかの宿、天城越えとかさ~ おらそんな国嫌だ!

394:名無しさんの主張
10/01/25 15:37:02
て書いてて思ったけど「オラこんな村嫌だ」って
赤あげて 白あげて 赤下げないで 白あげない のパクリじゃん
で、コレってまんま五、七、五なわけで
日本人のラップがこのパターンにならないことを祈るよ

今年の夏はどこに行こうか~♪ とか七、七だしな・・・最低

395:名無しさんの主張
10/01/25 20:29:45
昔から邦楽は大抵が糞以上ww 演歌は糞

396:名無しさんの主張
10/01/26 06:29:49
天城越えや津軽海峡とか結構好きなんだがw

演歌一般は嫌い
演歌歌手は歌上手いの多いよねぇ。
2年位前か八代亜紀がオールディーズのカバーアルバムを出して
そこからの曲がFMで流れてたけど
いい新人が出てきたなぁなんて思って、誰が歌ってるのか見てみたら彼女だった。

397:名無しさんの主張
10/01/26 12:39:09 QF6wYddS
正直ゲームBGMの方がいい曲が多い。

398:名無しさんの主張
10/01/26 13:58:58
いい国作ろう鎌倉幕府
あなたと越えたい天城越え

399:名無しさんの主張
10/01/26 16:32:10 hJn6JjZa

【企業】 iPhoneなどでアップル絶好調、ジョブスCEO「驚き」。売上高、最終利益とも最高…10~12月期★
スレリンク(newsplus板)l50

手帳機能も腕時計も電卓も全て多機能型の携帯に集約されていくのかもな。


400:名無しさんの主張
10/01/26 17:17:49 q0BZHFEB
彼はちょっといいと思うよ。無名だけど再生数がメジャーのバンドより上行ってるし
URLリンク(profile.myspace.com)

401:名無しさんの主張
10/01/27 15:03:26 oMeAfk/c
90年代以降は無名の歌手、ミュージシャンが次々表れては消える状況が
ずっと続いている。1年経てばヒット曲と歌い手も忘却の彼方へ。
昔のサザン、ユーミン、チャゲアスみたいな長期にわたって第一線で活躍
出来る真の実力派がいなくなってしまった。

事務所も歌い手も心底から音楽を愛さず、単なる利益追求の手段としか
考えなくなったから使い捨て音楽ばかり氾濫するんだろうね。

402:名無しさんの主張
10/01/27 15:33:35
サザン(笑
ユーミン(笑
チャゲアス(笑
真の実力派(笑

ゴミのようなレスをマルチポストするな馬鹿

403:名無しさんの主張
10/01/27 15:40:57 oMeAfk/c
>>402
それはお前が下衆、ミーハーだからw

404:昭和マニア
10/01/27 18:41:27 EwWqZOW9
レミオロメン(笑
いきものがかり(笑
エグザイル(笑
木村カエラ(笑

実力ねーw

405:名無しさんの主張
10/01/27 19:50:42
>>404
ツラを殆ど見たわけじゃないから的外れの可能性があるが、
どいつもこいつもビジュアル(笑)で勝負しようとしているような気がする。

406:名無しさんの主張
10/01/27 20:52:59
殆ど見たこと無いから
の間違い。すまん、言葉が変だった。

407:名無しさんの主張
10/01/27 22:14:36 xbYO+T7M
REBECCAみたいな個性派がいなくなったな

南野陽子や中山美穂のアイドル曲も音楽性の
レベル高かったし


408:名無しさんの主張
10/01/27 22:27:07
オリコン20位ぐらいにチャートインしたけどこれくらいのクォリティの高いバンドって昔いたっけ?
URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさんの主張
10/01/27 22:32:09 7/hyVTnx
youtubeのように無償提供だと一般普及して
有料登録型だとなかなか一般普及が難しい
バナー広告収益なんだろうけど

410:名無しさんの主張
10/01/27 22:42:50
10位以内でもこのくらいのクォリティはある

オリコン1位
URLリンク(www.youtube.com)
オリコン5位
URLリンク(www.youtube.com)

テナーのシングルも10位以内には入ってたはず
URLリンク(www.youtube.com)

411:名無しさんの主張
10/01/27 22:59:06
幅広いジャンルを理解した上でダメって言ってんならともかく
大概が歌謡曲視点かロック視点でしか音楽を語っていない

412:名無しさんの主張
10/01/27 23:47:32
んじゃヒップホップ
オリコン3位
URLリンク(www.youtube.com)
オリコン10位代、最新シングル5位
URLリンク(www.youtube.com)

413:名無しさんの主張
10/01/28 00:01:19
チャートにこだわんなきゃやべぇのいっぱいいるわな

414:名無しさんの主張
10/01/28 06:46:19
>>407
アイドルは置いておいて・・・(中森明菜とか凄いのも多いが)
今の若い世代はREBECCAもNOKKOも知らない子が多いんだよ。
自分は実はこれが、日本音楽界の一番の問題だと思ってる。

要するに日本の音楽はまともに音楽資産の蓄積や発展が出来てないし
一般層やメディアは過去の音楽をすぐに忘れ去ってしまう。
土壌が非常に軽薄で、「今」や「消費」だけを求めるという面が強い。
これは洋楽では有り得ない、過去の音楽をいつも高く評価してる。
これこそが実は決定的な差なんだと思う。

現在も過去もなく良い音楽を評価賞賛できたなら
本当は日本はかなりの音楽資産があると思う、積み重ねられてる。
そうなってたら、それをカバーしたり若手が一緒にやったり、
ファンも音楽世界が広がり、見比べる中で耳や目が磨かれるし、いい循環になる。
なってなかったら今の音楽も将来忘れ去られる、これじゃ音楽はどうやっても良くならないし深化しない。
今のも好きなのは多いが、でもどうしても全体として日本は昔から「今」ばっかりなんだよな・・・。

実際、REBECCAなんて楽曲も歌もライブもビデオも滅茶苦茶レベル高い。
NOKKOの歌唱力も個性もずば抜けてるし、
今いたら間違いなくビッグヒット連発でしょ、普通に。
全然古くならないし、格好いいし、多種多様なスタイルだし。
でもほんと知らない子が多い、終わってる・・・。
こういう過去の上質な音楽を、どうやってずっと継承していくかが
音楽界やメディアやファンも含めた日本の一番の問題だと思う。

Friends
URLリンク(www.youtube.com)
Private Heroine(早稲田大学でのライブ、突き抜けたエネルギー、個人的には今まで見た中で一番凄いライブ映像)
URLリンク(www.youtube.com)
Raspberry Dream
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさんの主張
10/01/28 10:53:19
>>414
馬鹿なお前にヒントをやるが
音楽の要素は「楽曲、歌」でできているわけではない

416:名無しさんの主張
10/01/28 11:01:21
>>415
まるで100点じゃなかったら0点かバカっていう様な奴だな。
演奏力って書けばよかったのかい?
他人を見下して楽しいとかよく分からん。

417:名無しさんの主張
10/01/28 11:14:07
>>416
言いたいことわかりますよ
自分は吉田拓郎のライブのすごさとか若い人に知られてないの残念だし
ただレベッカでもはっぴいえんどでも原田真二でもいいけど
それを聞いていた世代の人達が今の音楽も聞いていて、それなりに評価してないと
若い人達には押し付け、昔は良かった系のウザ話になる傾向があるんじゃない?
音楽に詳しい人に限ってそうなりがちだし


418:名無しさんの主張
10/01/28 11:24:49
レベッカとか音楽に詳しい奴が薦めるような音楽性はない
ただのポップロックだろ

419:名無しさんの主張
10/01/28 11:30:25
>>418さんはたぶん音楽に詳しいんでしょう
でも音楽に詳しい人ってそういう言い方しがちだよね
ただのポップロックだろとか・・・
そこがとても残念

420:名無しさんの主張
10/01/28 12:00:45
>>417
押し付けは、それは人によるのではないかなぁ。
現在活躍してるアーティストのファン同士でもしょっちゅう言い合ってるような。
今の音楽を評価しない人たちってのはどういう感覚なんだろう、よく分からないな・・。
まぁ中にはそういう人もいるんでしょうね。
(自分は>>408>>410に出てくるようなのは全部好き、toeってバンドは知らなかったが
クラブボンも原田郁子もデビューから好きだし、早速バンドを検索してみた)

自分が言ってるのは、基本的な土壌という事です。
洋楽は80年代のでも余裕で今も聞かれてるし、知られてるし、評価されてる。
もう考えるまでもなく当然な位に、50年代のは微妙でも、60年代のは聞かれてるし。
日本は過去、そういうのに値する音楽は少なかったけど、
それにしても蓄積の評価や文化が少な過ぎで、今と消費ばっかり・・・。
で、ジャニや芸能・歌謡テイストのや90年代の小室サウンドみたいなのが跋扈する。
音楽界やファンや一般層ももっとレベル高くならないとってのはよく言われるが
具体的にはどうしたらいいのかってのは余り出てこない。
ここで一番必要なのが、現在も過去もなく良い音楽を評価賞賛継承する事だと思う。

>>418
そのポップロックの部分「も」あったからこそ素晴らしいのだが。
それだけだと思ったら完全に勘違いしてるよ、実際よく聞いてビックリしたって人多いから。
前期と後期に別れるのだが、前期はニューウェイブ~ニューパンク感覚でアングラっぽいサウンドでクールなサウンド。
後期はポップロック~ダンスサウンドだが、NOKKOはダンスも非常に巧い、表現力が図抜けてる。
それでも好き嫌いはあるだろうが、日本史上屈指のバンドだよ。
まぁ一応レベッカは例示で、他のバンドでもいいし過去の音楽も云々って事が言いたいことの趣旨ね。

ハチドリの証言(カッティングが印象的)
URLリンク(www.youtube.com)
WEARHAM BOAT CLUB
URLリンク(www.youtube.com)
Nervous but Glamorous(ダンスが凄い)
URLリンク(www.youtube.com)

421:名無しさんの主張
10/01/28 13:33:38
つかレベッカって年間チャート上位にランクインするぐらい売れてたっけ?
70年代ぐらいからざっと年間チャート見てみたが上位はどれもカスだったが

要は今のカスと昔の良心的な部分を比べて「最近の邦楽が終わってる」だどうだとかいうのはフェアじゃねえだろってこと

422:名無しさんの主張
10/01/28 13:53:51 mOrNoQfq
邦楽なのに英語が混じってる時点でオワットル
てめーらのきたねぇ日本英語なんか聞いてられるかよ!

423:名無しさんの主張
10/01/28 16:22:24 vQHpVcyZ
洋楽は過去の音楽を大事にしてしっかり継承する割には、
何で最近の洋楽も邦楽同様につまらなくなってきてるんだ?

424:名無しさんの主張
10/01/28 16:50:25
423が年取った証拠w

425:名無しさんの主張
10/01/28 17:12:44 TPOXvGze
あのさ、最近の邦楽をボロクソ言ってる奴は
どんだけ最近の邦楽について知ってんの?
説得力ないからパッと思いつくくらいで良いから最近のアーティスト名挙げてみてよ。

そんな得意気に豪語するくらいだから、シカラムータが新譜を出すこととか、ここ数年のBOREDOMSのライブの中で一番話題になったイベントくらい知ってるよね?
kuruucrewが最近出した高い評価の新作は当然聴いてるんだよな?

426:名無しさんの主張
10/01/28 17:24:02 96GVqiBu
音楽はもう出尽くし

どれも似たような音ばかり

過去に聴いたことのある音が

必ずどの歌にも含まれている。

427:名無しさんの主張
10/01/28 17:27:58 TPOXvGze
>>426
いいから早くオマエの知ってる最近の邦楽アーティストを教えろよ
出尽くしたとかお前は全知全能の神様か

428:名無しさんの主張
10/01/28 17:37:36
>>425
そんなの知っていても偉くもなんともないw
ヲタクww

429:名無しさんの主張
10/01/28 17:45:37
>>428
知ってるのが偉いとか偉くないとかそんな話は一切してないのに、
そういう2元的な発想でしか物事を考えられないんですね^^

要するに、ろくに最近の邦楽を聴いてもいない奴がなに得意気に批判してんの?って話だよ

430:名無しさんの主張
10/01/28 18:26:12 G2Gma1Fl
今の若い歌手はヘタクソで声量もないのに執拗に絶唱したり裏声出したり
聞き苦しい。しかも苦虫を噛み潰したような渋い顔で歌うのが気に入らん。

音楽とは音を楽しむと書くように、歌い手は笑顔でプレゼンテーションして
初めて会場と一体になって場が盛り上がるんだろ。

431:名無しさんの主張
10/01/28 18:29:42
音楽に歌い手は必須なんすか?糞わろた

432:名無しさんの主張
10/01/28 18:48:09
最近の邦楽に何も魅力を感じない。曲や詞が90年代の二番煎じだもの。
聴いていて飽き飽きするし、聴く価値なし。本当に腐ってる。
よく続けられるな最近の糞歌手。まぁ、聴く側が無能なゆとりばかりだからな。

433:名無しさんの主張
10/01/28 18:53:54
>>429
そんなの知っていても偉くもなんともないw
ヲタクww

434:名無しさんの主張
10/01/28 19:01:58
つか、アーティスト(笑)

435:名無しさんの主張
10/01/28 19:17:13
無能な大人が無能なゆとりを見下すんですね、分かります^^

436:名無しさんの主張
10/01/28 20:45:35
アレンジャー、裏方の技術は年々向上してるよ。

80年代90年代の邦楽聞いて育った世代だけど
当時の曲聞くとこんなにアッサリしてたっけ?って驚く。

437:名無しさんの主張
10/01/29 01:40:27
>>427
同じような曲しかないっていってる人は、自ら同じような歌手しか聞いてないんだから
しょうがないんじゃない?いつまでたっても平行線だなw

438:名無しさんの主張
10/01/29 11:53:42 icUfV2tO
一回長渕のとんぼ聞いてみ こうゆう人が今いない 

439:名無しさんの主張
10/01/29 12:38:32 gj6f4pV6
メロディーラインを複雑化し過ぎて耳に心地よく入ってこない。
技巧ばかりに走らず情感というものを大切にしてほしい。

440:名無しさんの主張
10/01/29 13:22:24
確かに長渕、徳永みたいな立ち位置の若手は居ないなあ。
だからその立ち位置はこの2人が未だに担ってる

>>439
空気公団、小谷美紗子、タテタカコなどを聴いてみよう

441:名無しさんの主張
10/01/29 13:35:20
長渕は湘南の風だろう
どっちも大嫌いだけどさ

442:名無しさんの主張
10/01/29 13:37:00
徳永は平井堅だな
どちらも好きじゃないけど

443:名無しさんの主張
10/01/29 13:42:09
>>440
長渕みたいな演歌臭い歌若者が歌うわけなかろうがwww

444:名無しさんの主張
10/01/29 13:42:43
釣りじゃなくて、真面目に書きこむけど、
情感やメロディーなんかより、まずはリズムを大事にすべきと思うけどな。
日本人のリズム感の酷さはすごい。もちろんプロでも。
それに気づけてないだけ。そして気づけても直せない。

まずはちゃんとグルーヴしている音楽を提供してほしいわ

445:名無しさんの主張
10/01/29 13:47:31
>>444
おお、丸ごと同感ですわ!

446:名無しさんの主張
10/01/29 16:07:04
>>441はどうかと思うが>>442は結構納得できるかも。

あと>>444も個人的には欲しいものだが、いくら作り手がそれを鍛えても
肝心のリスナーの大半はそんな物どうでも良かったりするんだよね
デキシート・ザ・エモンズ(だっけ?)とかズボンズとかズットズレテルズ辺りは
結構そこら辺の嗅覚に富んでいる日本のバンドだけど、
業界は目先の利益にしかとらわれないのでそういうバンドに限って売り出されない

447:名無しさんの主張
10/01/29 16:14:38
ダンスボーカルグループはこっちで引き取る

ダンスと歌が優れたグループが必要
スレリンク(mjsaloon板)

448:名無しさんの主張
10/01/29 17:02:10 rqsv9WSZ
コンビニでもどこでも有線から碌な曲が
流れてなくて聞き苦しいんだよね。母さん父さんありがとう
的な安いJラップとか甘ったるい作り声の糞カバーとか
ばっか。み、耳が腐る…って感じ
今最も最悪なのはファンキーモンキー(略)ズ
あれ聞いて良いと思う人がいると思うと悲しくなってくる。



449:名無しさんの主張
10/01/29 17:50:23 /rl0L3Cb
>ファンキーモンキー(略)ズ
テンポや音調が厨2秒なんだw

450:名無しさんの主張
10/01/29 19:02:01 QG3BJaq7
有線は耳障りだな。聴いていてイライラする。

451:名無しさんの主張
10/01/29 20:38:28 icUfV2tO
長渕人気ナインだな0

452:名無しさんの主張
10/01/29 20:43:47
ヤンキーが好きだよな>長渕

453:名無しさんの主張
10/01/29 22:00:35
>>444
グルーヴの定義がよく分からんけど
この辺りはどうかな?

Ken Ishii - Iceblink
URLリンク(www.youtube.com)
Boom Boom Satellites - Kick It Out
URLリンク(www.youtube.com)
GOCOO - Celebration
URLリンク(www.youtube.com)


454:名無しさんの主張
10/01/29 23:24:32
1990年代はなんか聞いててテンションが上がるというか
感情的になれる曲があったからな・・・
ZARDのマイフレンドは何回も聞いた。

455:名無しさんの主張
10/01/29 23:44:55
ビーイングとか終わってる邦楽の代名詞だろ

456:名無しさんの主張
10/01/30 00:45:39
じゃあ終わってない邦楽って何よ?

457:名無しさんの主張
10/01/30 01:21:18
>>456
URLリンク(www.youtube.com)

こういうのが世界に通じるんだよ
これこそが日本が誇る歌唱なんだよ!!

458:名無しさんの主張
10/01/30 02:33:50
つまり日本が誇るべきはアニソンと言いたいわけか

459:名無しさんの主張
10/01/30 09:18:41
>>421
一番勢いがあったバブル期のソニーの大看板だったのがレベッカ。
当時は90年代のCDバカ売れ以前だし、ロックの売り上げは多くなかったが、
その中でもレベッカはCD売り上げやライブ動員が良かった。
フレンズはロックとして始めて100万枚以上売り上げ、
ここからミリオンセラーという言葉が日本では一般化してった。
爆発的に売れたってより、コンスタントに良い数字だったんだろう。

SONY DIGITALI COMPO Liberty 1988
URLリンク(www.youtube.com)
REBECCA リバティCM②
URLリンク(www.youtube.com)
ソニー松本孝美。レベッカ
URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさんの主張
10/01/30 10:36:22
>>453
444じゃないし、自分は耳も全くもって良くないから
誰か耳の良い人に突っ込んで欲しいんだけど、
上二つは全然グルーブしてないと思う

上はボーカル、真ん中は全体的にグルーブしてない印象
下は日本の音楽なので、上で語るグルーブとはちょっと違う

あとグルーブの定義は、よくノリだとか、心地よさみたいにすごく曖昧に語られるけど、
実はそんなんじゃなくて、単純に演奏者たちの足並みがあっているかどうかだと勝手に思ってる。
日本のバンドは、どっちむいて演奏してるのかよくわからん感じ。大抵重い気がする

スーパーバタ犬やオオサカモノレールなんかは、結構グルービーでファンキーだと思う。
外人とは絶対比べちゃいけないけど・・・

www.youtube.com/watch?v=131R9EzwI10&feature=related
www.youtube.com/watch?v=sIqfDHP0D5s&feature=related
www.youtube.com/watch?v=_fibw2Xpfmo&feature=related
www.youtube.com/watch?v=Fav0cE3JnDQ

461:名無しさんの主張
10/01/30 13:39:38 8mA3Gkib
終わってない邦楽

ユーミン(歌唱力をのぞく)
井上用水
杉山清貴
レベッカ
中森明菜(全盛期)
Cocco

追加たのむ

462:名無しさんの主張
10/01/30 14:35:28
まじで書くと去年いちばん良かったのは

君の知らない物語 supercell
URLリンク(www.youtube.com)

次点
桜道 九州男
URLリンク(www.youtube.com)

いい曲はまだまだいっぱいあるよ!

463:名無しさんの主張
10/01/30 14:43:50 DAyCyR4s
好みにつきる

464:名無しさんの主張
10/01/30 14:48:52
>>463
そう!
終わった終わったとか言ってたってしょうがない
みんなで最近の好きな曲紹介しあったほうがよほど有意義だし
邦楽を盛り上げたかったらそれしかないじゃん
俺は>>457>>462でとりあえず3曲あげたからみんなも最近の曲のおすすめ教えてください

465:名無しさんの主張
10/01/30 16:17:31 66CyeOkT
>>461
うわー・・・

466:名無しさんの主張
10/01/30 18:20:43 W3GuxFXQ
新曲が多いMステは視聴率一桁連発
それを見たhey3も懐かし曲やりだしたら数字取り出した

もう新曲はダメなんだよ

467:名無しさんの主張
10/01/30 18:24:31 zT6MOMAg
>>464
LEO今井
URLリンク(www.youtube.com)

468:名無しさんの主張
10/01/30 19:27:28 2fvc1Foa
このスレにきている人に限ってオススメ曲がすべてマイナーまっしぐら
偏見につきる

469:名無しさんの主張
10/01/30 20:07:11
>>468
他人の意見に迎合したくないんじゃないの?
でも、自分の意見は押し付ける…。
それを好みの歌で議論しているだけ。

470:名無しさんの主張
10/01/30 20:44:59
>>466
もうテレビを見てる層が中高年~老人しかいないからでしょう

>>468
まさかsupercellと九州男のことじゃないよね?
これでマイナーとか言われちゃうと苦しいなあ ミーハーと言われるなら仕方ないけど

>>467
お!これから聞いてみるっす 楽しみー

471:名無しさんの主張
10/01/30 20:52:50
>>467
聞いてみた~
なんかHuman League思い出したよ^^
なかなかいいじゃないか!

472:名無しさんの主張
10/01/30 20:57:48
ていうか2回目聞いて完全にハマったww
>>467さん、教えてくれてありがとう

473:名無しさんの主張
10/01/31 18:29:36
>>472
いえいえ、どういたしまして。

474:名無しさんの主張
10/02/01 22:24:39
なんだかとってもヤバイ気がしてくるんだけど
どうしたらいいのかな・・・・・。

音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

475:名無しさんの主張
10/02/01 23:42:35
>>474
一消費者が憂いても仕方ないんじゃね?
打開策は見限るに尽きる。

つか、水樹奈々とか訳の分からんのが幅を利かせているらしいが…。
アニヲタの知人がブログに書いてたよ。
水樹奈々ちゃんオリコン1位おめ!
など。
アニヲタならアニヲタらしく愛称「ちゃん」じゃなく「たん」だろうに。
ドラマの電車男を見たくせに…。

おっと、関係ない話になってしまった。

476:名無しさんの主張
10/02/01 23:44:24
つか、>>474のリンク先ってネタサイト?(ネタスレ?)

477:名無しさんの主張
10/02/02 00:31:01
>>474
そこのプロデューサーの人が注目って言ってた相対性理論聞いてみた
いいじゃんか~さすがプロの目(耳?)ですね

478:名無しさんの主張
10/02/02 01:03:31
>>414
ゆとり世代の自分としての意見は、レベッカなどの80年代の邦楽ヒット曲を自主的に聞きたいとは思わない
日本は過去の音楽をすぐ忘れ去ってしまうと言われても、今の若い人達の誰もが邦楽のスタンダードである70~80年代を強制的に触れさせるわけにもいかない
どうしても往年の名曲に触れるべきだと考えるなら、高校の音楽の授業で70~80年代の歌謡曲を鑑賞して邦楽の歴史を教えたほうが手っ取り早い

自分は80~90年代の洋楽が好きなんだが、その理由は邦楽と比べて時代を感じさせない曲が多いから
10年前に発売されたアルバムを聞いても最新の音楽だと思ってしまうことが大半

例えば極端な話、60年代のビートルズを視聴すると時代は感じても色褪せたようには聞こえない
逆に、60年代の歌謡曲を視聴すると残念ながら渋い演歌や民族音楽のような雰囲気が古臭いし、ビフラートが怖くて気持ち悪い印象しか持てない

洋楽で往年の名曲が末永く愛される理由は、時を経ても古さを感じさせないからなんだと思うよ

確かに今のJ-POPの始祖は70~80年代の歌謡曲にあるけど、懐メロで数字を取ろうとしている今の放送業界には疑問を感じる
最近の音楽で数字が取れないからって、往年の名曲を垂れ流していたら新しい物は一向に生まれないと思う
hey3には一日でも早く放送を打ち切っていただきたいね

479:名無しさんの主張
10/02/02 10:31:25
>>476
2ちゃんのスレのまとめサイトだよ。
下の方のは以前話題になった物で、同じ人が降臨して上のの元スレを建てた。
勉強になるから見ておいた方がいいと思う。

>>478
>自分は80~90年代の洋楽が好きなんだが、その理由は邦楽と比べて時代を感じさせない曲が多いから
これはよく分かる、一般的にはその通り。
でも、その為に「悪い意味での潜在観念」に強く縛られてる人が多いのも事実。

とりあえずそのレス番中のレベッカの
Raspberry Dream
URLリンク(www.youtube.com)
だが、明らかに洋楽の殆どの80'sと比べても
今日的な意味においても洗練されていて、全く色褪せていない、と思う。
自分は少なくとも00年代以前の洋楽は「表面的」には殆ど知ってるし、その上でね。
(当時革新的でも、今聞くと古いってのは多いし。古い=悪いという意味ではなく)

例えば、上の曲を聴いてビデオ見て何かしら「おぉ・・・」って思う人は多いだろうし、
そうでない人もまぁ結構いるだろうが、半分の人がポジティブな気持ちや印象や驚きを感じたらそれは凄い。
そこから新規にファンになる人だってかなりいる筈。
そういう音楽自体を埋もれさせていき、潜在観念の中で価値を低めて見られてしまう、
日本の音楽界ってのは物凄く悪い状態にあると自分は思うね。
元々ある能力を、自ら大きく削ってるに他ならない。

>往年の名曲を垂れ流していたら新しい物は一向に生まれないと思う
これは絶対に違うと思うね。
新も旧も、同じ様にあった方がいいんだよ。
今は新が数字取れないから片手落ちで残念だが、旧があるのはそれは素晴らしい事だ。
ただ、単なる歌謡曲でなく、「(一般的な概念で)本当に良い昔の音楽」に焦点がもっと当たって欲しいね。
その上で、昔のは聞かないって人がいても、それは個人の嗜好だから問題とか言う物ではない。
しかし、人が集まった一定以上の集団として考えると、非常に良くないし間違ってると思う、という事。

480:名無しさんの主張
10/02/02 12:40:46 UA06Q0wv
旧を発掘する前に、新しいものの中で良い物を発掘する方が大切でしょ。
一度でも売れた音楽なら、あとは黙っててもある程度は親世代が語り継いでくれるよ。あなたみたいに。
そして現時点でそれは十分に機能してるよ。
かたや山口百恵、かたやはっぴいえんどが今の時代の聴きたい人の耳に届いてるんだから。

問題は、業界が怠けてるせいで新しい音楽の中にある良い物が伝えられないということ。
まずはこっちをなんとかしてほしいな

481:名無しさんの主張
10/02/02 13:48:41
>>479
レベッカ大好きだったな~ 解散コンサートも行ったよ
だからこそ言うけど今の音楽と比べると古さは感じるよどうしたって
ジッタリンジンやスピッツなんかは古く感じないんだよな不思議と

だけどそのうちレベッカが古く感じない時代が来るんじゃないかな?
今はレベッカが忘れられる時代でいいじゃない、あと10年くらい寝かしておいてさ
レベッカいいじゃんって若い人が自然に思える時が来るまで待つべし

482:名無しさんの主張
10/02/02 14:23:14
出版も音楽も映画も舞台芸術も大変な時期になっている。
美術展や個展もタダならば客は入るが、300円~500円だとさっぱり
入らない恐ろしい文化の衰退。
いっぽう食べ物などグルメ食文化はテレビ番組で紹介されると
行列が並ぶ文化そのものの低級嗜好。

483:名無しさんの主張
10/02/02 14:34:57
雑誌なんて売れなくなっていいと思うけどな~ カタログ、HOWTO、マニュアルなんていらん
小説は桜庭一樹や森見登美彦ら新しい勢力出てきてるし
映画も80年後半~90年前半から比べれば全然いいし

484:478
10/02/02 14:58:50
>>479
ラズベリードリーム聞いた
確かに時代は感じるが、全然色褪せてないし24年前の曲には聞こえない

>>480の言う通り、往年の名曲は今の30~40代によって十分に語り継がれてるし
放送業界が懐メロ番組で数字を取ろうとしてるくらいだから忘れ去られたなんてことはないと思う

問題なのは今の音楽にも隠れた名曲が数多く存在しているのに、レコード会社が目先の利益を優先して企画ものばかり推しているところ
テレビで流れる音楽が時代に反映してないから今の邦楽はつまらないって意見が多いんだと思うよ

485:名無しさんの主張
10/02/07 12:44:02
今の音楽にも隠れた名曲が数多く存在すると思えるなら、
商業的な邦楽なんて別に終わってたって、いいじゃんと率直に思うのだけど。
いいと思うものがメインストリームに来ないとダメなの?

あと自分はレベッカ嫌い。色褪せてるとか抜きにして普通に好みじゃない。
そして確実に今から比べると時代を感じる曲調。

486:名無しさんの主張
10/02/07 18:57:29
>>485さんはどんなの歌手、アーティストが好きなの?

487:名無しさんの主張
10/02/07 20:03:50
アーティストと言うよりミュージシャンといってほしいところだな。
一般的には。
歌手は歌手のままでよい。

488:名無しさんの主張
10/02/08 18:51:23
関係者が素人化している傾向もあるよね。残念。
ダメだよ。あごで使えそうなイエスマンばっかり雇っちゃ。

489:名無しさんの主張
10/02/08 21:31:43
>>480>>484
歌謡曲・アイドルなど純日本物・懐メロは継承されてるが、「上質の旧」で継承できてない物が多いと思う。
前者は放送するテレビ・ラジオや取上げた記事が多いから、昔を懐かしむ番組なんか特にね。
こういうのは当時テレビにより齎された物で、時代に特徴的な物も多いし、分かり易い記号になってる。
だがこれらは批判されてる低級の「新」と同レベルが多く、結局低質が常に番組を賑わせ・・救いがない・・・。

反面、ロックやR&Bその他様々な「最上の音楽」は、洋楽との競合関係にあり、で、
「洋楽・欧米の物は、それ自体が自動的に高い価値」という潜在意識が実はかなり多くの人が持っていて、
その為に自動的に価値を低く見られてしまい、また下記に書く「今」と「消費」という過剰な物もあいまって、
日本の良い音楽は忘れ去られやすく、メディアが取上げる機会も「本来的価値」より遙かに少ない事が多い。
REBECCAは正にこの部分に嵌ってしまった、最も典型的な例だと思う。
一般的に日本ではどんな物でも「最上クラス」になると欧米との対比が生じ、不当に低評価になる事が多い。
言うまでもないけど、欧米においては音楽=洋楽、SHOWBIZ=欧米のSHOWBIZで、こういう現象は無い。
皮肉だが彼らが洋アーなら、欧米は勿論、日本でももっと評価は高かっただろうと思う。
で、これは音楽のみならず、日本・アジア-欧米の関係という現社会の根本部分に行き着くと思っている。
先に言った様に日本の質x量が洋楽より低かったし、それにアジアンはショービズでスターになれなく、
自動的にアジアンスターより欧米スターの方を高く見るという思考が働いてしまうという、現象もある。
なのでこれらは、日本やアジアンの永らく続くアイデンティティークライシスの一つの現象面だと思う。

これにより「本当に良い旧」の価値が低められてる事で、音楽自体の価値が低められ関心度が低下したり、
「本当へ良い新」へ向く目が減少し「必要以上」に洋楽へ流れる、という現象が起きている。
だって今の「本当へ良い新」も10年後に忘れ去られると思ったら、どうしても全体の関心度は低下するから。
当然新には「旧と関係ない問題」も沢山あり、これらが絡み合った負のスパイラルは確実に発生してる。
そして景気悪化や少子化などの日本全体の要因も非常に大きい、日本音楽界の病巣は深刻だと思う。

490:名無しさんの主張
10/02/08 21:44:02
>>489
ようは自分が大好きなレベッカを知らない、認めない人が多くて残念って話だろ?

491:名無しさんの主張
10/02/08 22:20:23
>>490
非常に残念だけど
ではそこは読み飛ばして。
他の所が主題だから。

ポイントは
レベルの低い旧ばっかりが番組で流される、(記憶上で)継承されていく
って事。

これでは音楽資産の蓄積は出来ない。
今の上質の音楽もそのうち忘れ去られるし
日本の音楽は貧しくなるばかり。
現時点で良い音楽が多いか少ないかというのは重要だけど
そもそも本質的にシステムとして問題がある。

492:名無しさんの主張
10/02/09 22:35:31 L52zL8eR
レベルの低い旧=ミスチル、GLAY

493:名無しさんの主張
10/02/09 22:57:11 JhABYngW
>そして景気悪化や少子化などの日本全体の要因も非常に大きい、日本音楽界の病巣は深刻だと思う。

少子化が進んでるのに、より低年齢に媚びた垢ぬけない曲しか量産してない
音楽業界は破滅へ一直線だよね。

494:名無しさんの主張
10/02/10 13:03:25
>>493
人口の過半数を占める年寄りは新しい曲を欲していないみたいな気もするし。
こりゃ、音楽業界も飯のネタさがしに苦労する罠。
懐メロ大全集などといってCDをスタンプするだけのビジネスが流行るかも。

495:名無しさんの主張
10/02/10 21:44:32 9Ibr5YtH
娯楽の多様化、学校のゆとり化で音楽に救いを求める必要が
なくなった。家にテレビが一台、パソコンなし、携帯なし、
受験戦争、強烈な体罰、校則で服装検査坊主刈みたいな時代だったから
自由の象徴としてのJ-POPを貪るように聴いたんだと思う
プロデュース側も気合を入れてそれに応じた

496:名無しさんの主張
10/02/10 22:26:49
歌詞の酷さについては
ブログやプロフの影響が大きいと思いませんか?
こっぱずかしくないんだろうかってことをプロフに書いてる若者達が
そのまま歌詞にしちゃってる感じ

497:名無しさんの主張
10/02/10 22:56:24
ケン・イシイやブンブンサテライツのように、あれだけ海外で反響があって
欧米のダンスチャートで1位になれるようなアーティストが国内では全く無視
されてる現状をみると。やはり邦楽界ってどっか歪んでるなと思う。


498:名無しさんの主張
10/02/10 22:58:17
>>491
音楽資産の蓄積なんて、ネットのおかげでより身近に、より濃く残るようになってると思うぞ。
そして、いくらでも昔の音源聞いてる人は聞いてるし、
受け継がれているものも、いくらでもあると思う。

あと、アイデンティティークライシスなんて言葉使ってるが、
音楽に事関していうなら、それはちょっと違うと思う。
現実問題、R&Bでもロックでも何でもいいけど、真っ向勝負したら西洋と日本ではレベルが違いすぎるよ。
音楽は世界共通語なんて言うが、リズムや訛りは生半可な努力では理解できない。
日本語を話す日本人と西洋音楽との相性は最悪だよ。
そして、その事にほとんどの日本人は気づけない。気づけても真似できない。
黒人音楽のリズムが、「微妙なタメ」なんて言われちゃってるのが最たる例。
同じ曲でも向こうからしてみたら、リズムが無い、本当に異国の音楽みたいに聞こえてるよ。

それにロックにしろ、ジャズにしろ、ブルースにしろ、なんにしたって全部西洋のものだから、
日本の音楽的な土壌が西洋と比べて薄いのは当たり前。

>いいと思うものがメインストリームに来ないとダメなの?
>ようは自分が大好きなレベッカを知らない、認めない人が多くて残念って話だろ?

結局上にも出てるが、こういう印象を受けちゃう。
個人的には商業的な音楽なんてこのまま破滅した方がよっぽど健康的になると思うけど。
音楽の聴き方・あり方が昔とは変わってきてるんだよ。
長くなったけど、今はいい意味での過渡期だと思いたい。

499:名無しさんの主張
10/02/10 23:31:19 HoHQqfjz
NHKで流れてる
冬季五輪のテーマ曲ってラルクとかいう奴らだろ
ほんと気持ち悪い曲だなあ・・・


500:名無しさんの主張
10/02/11 00:00:58
>>498
>音楽資産の蓄積なんて、ネットのおかげでより身近に、より濃く残るようになってると思うぞ。
そうだね、ここは本当に救いがある。
しかし既存メディアでは、上質の旧を受け継ぐという作業を十分に果たしてない。
これは日本のメディアの質だけじゃなくて、当然日本という国自体の事に絡んでくる。

>日本語を話す日本人と西洋音楽との相性は最悪だよ。
最悪とは思わないが、自分も相性は悪いと昔から思ってる。
アクセント、子音母音、平板になり易い、その他色々と。
しかし日本人には日本語は慣れ親しんだ言語だし、日本語だからこそのいい曲も多い。
良いのがあるのに、何で低質なのばかりが氾濫し、継承されてくのかって事だよ。
それに英語教育が今後進むから、リズムやサウンドが良い物や英語主体の曲が増え、
それは今までと同じ様な日本語主体の曲へも好影響を与えるのではと思う。

>あと、アイデンティティークライシスなんて言葉使ってるが、
自分は音楽の中でもあると思うね、問答無用で「欧米の殆どの音楽=上、日本の殆どの音楽=下」って思ってしまう思考が、大衆の中にどっかある。
日本の大物より、洋アーのぽっと出が偉い・上だ・価値がある、みたいなのとか。

>>ようは自分が大好きなレベッカを知らない、認めない人が多くて残念って話だろ?
いやだからREBECCAは例示だって、他のでも全然いいんだよ、ただ一番の典型例って思うだけで。
BOOWYは、ヒムロック臭が強くて特にファンではないが、でもかなりレベル高いと思う。
しかし80’S洋楽バンドの幾つか、例えばデュランデュラン(実力あると思う)や
A-HA(一発屋でない)辺りのバンドより、若し比べるとしたらずっと下だって言う人は多いだろう。
自分からしたら、それは何かちがくねえか?って思う、っても、上だとも全然言い切れないとも思うが。
まぁそんな感じで。

>>いいと思うものがメインストリームに来ないとダメなの?
良いのがメインストリームにもっとこないと駄目でしょ、
だってそうでなかったら、良いのを作る人は少なくなってくよ。
ビジネスとしての音楽にはある程度以上の金が必要なんだし。
映画やドラマはまだ金になる、芸能は普通に金になる、音楽はヤバイ。

501:名無しさんの主張
10/02/11 02:05:03
>>500
アイデン~は、音楽に関しちゃ、真っ向勝負したら本当に日本人より、海外の本場の人のが上だから、
それは実は当然と言えば当然の反応。そういう意味でちょっと違うと言いたかった。
たとえ日本人がその差に気がつかず、自分たちを卑下してたとしてもね。

あと日本と西洋のリズムの違いについて調べてみたら?と思う。
あんまりわかってなさそうだから。ネットでも本でも結構扱われてるよ。
本当に根深い問題だし、おもしろいよ。

まあ、とりあえず500が80年代のノスタルジーに囚われた頭の固いおっさんってのはわかったよ。
もうレベッカだけ聞いてればいいじゃん。

502:名無しさんの主張
10/02/11 02:15:46
>>497
そこらへんは日本でも既に十分知名度あると思うのは自分だけ?
日本人なんて逆輸入系大好きだし。

503:名無しさんの主張
10/02/11 02:19:29
>>501
>アイデン~は、音楽に関しちゃ、真っ向勝負したら本当に日本人より、海外の本場の人のが上だから、
>それは実は当然と言えば当然の反応。そういう意味でちょっと違うと言いたかった
だからその差が仮に5:1だと7:1して
それを15:1とか30:1の差があるみたいに語っちゃうような状況について言ってるんだけど。
それは卑屈か卑下か、ワナビーか、後なんか分からないけど変な心情のどれだかでしょ。

>あと日本と西洋のリズムの違いについて調べてみたら?と思う。
元々そういう話題にもかなり興味あるから結構知ってるよ。
でもそれは本題じゃないから

>まあ、とりあえず500が80年代のノスタルジーに囚われた頭の固いおっさんってのはわかったよ。
随分投げやりだね。
でも君は洋楽の80年代のは喜んで聞くんだろ?
その時点でレスが意味を成してない。
まぁあんま煽り返す必要もないかもだが。

別に変なこと言ってないと思うけどねぇ。
「洋楽・欧米には良質の旧を継承していく土壌がある、日本ではそれは少ない。
これは今現在の音楽に対しても悪影響がある」
自分は今のいい音楽に対して飢えてるからね、
これからずっと新しいのを探してそれを聞き続けるよ。

504:名無しさんの主張
10/02/11 03:43:59
>>503
いやそんな簡単に数値で表せる差でもないと思うんだけど。
根本的なリズムの差だから。それにそういう話は車みたいに日本のものと海外のものが
対等、もしくは日本のものの方が優れてるのに~って時によく言われてる事でしょう・・
>>489の文脈の中でも、「最上の音楽」は、洋楽との競合関係にあり、だなんていってて、
あたかも対等しているかのようなニュアンスで使われてる。だからそれとはちょっと違うよと。
音楽、ことリズム感に関しては本当に日本は後進国なんだよと。これで伝わるか?

そして差がでか過ぎて意味わからん。30対1かの如く語る人を見てみたいよ。
リズムについてもやっぱり理解してないと思う。まずはファンクやジャズでも聞きこんで
勉強するのをお勧めしたい。そしたらボサノヴァ、ラテン、サンバなど様々なジャンル、
様々なバンドを聞いて、リズムの違いグルーヴの違いを楽しんだらいいと思う。

あと良質の旧なんて痛々しい言葉言いたくないけど、
「日本ではそれが少ない」ってレベッカやボウイを挙げて、
大々的に言われても、視野が狭すぎてびっくりしちゃう。
それに洋楽だって商業的なのは糞なのばっかだ。

おまけに「ずっと新しいのを探してそれを聞き続けるよ 」
って、もうね。どうせそれは80年代フォロワーのものなんだろうね。
結局のところ好みでしかものを語ってないんだよ。

505:名無しさんの主張
10/02/11 12:01:53
>>504
>いやそんな簡単に数値で表せる差でもないと思うんだけど。
そんな物は分かってるよ。
でも一応言語化、定義化しないと始まらないからそう書いたんだが
その物の価値以上に、って言うニュアンスは伝わってるだろ?
意味は分かっただろ、だったらいいじゃないか。
いちいち噛み付くよな細かい所に、めんどくさいなぁ・・・。

>音楽、ことリズム感に関しては本当に日本は後進国なんだよと。これで伝わるか?
他のレスもそうだが、物を考える時に、なんで欧米の音楽が当たり前のように基準になるの?
邦楽云々のスレ、なんだから、ここは日本なんだから、
古来のも含む日本の音楽も同じく基準に上がるに決まってるだろ。
椎名林檎なんて思い切り日本語的語感、世界観を押し出してやってるが、レベルが高い。

>あと良質の旧なんて痛々しい言葉言いたくないけど、
じゃあ君はどういう言葉を使うの?
別に何でもいいけど。
取り合えず相手をチクチク攻撃してみたみたいな、感じかね。

>「日本ではそれが少ない」ってレベッカやボウイを挙げて、
>大々的に言われても、視野が狭すぎてびっくりしちゃう。
だから例示だって言ってるだろ。
で、デュランデュランやA-HAよりも明確に下なの?
じゃあミカバンドでいいよ、好きだし。
でもまぁ彼らはコアファンに評価されてるから、ここで言う典型例は当たらないと思ったんでね。

>おまけに「ずっと新しいのを探してそれを聞き続けるよ 」
>って、もうね。どうせそれは80年代フォロワーのものなんだろうね。
>結局のところ好みでしかものを語ってないんだよ。
あ~はいはい。
俺も君の事は分かったつもりだし、まぁそれでいいよ、君の中では。
ほんとめんどくせえ奴・・・。

506:名無しさんの主張
10/02/11 12:07:56
×でもまぁ彼らはコアファンに評価されてるから
○ライト気味の音楽ファンにも評価される存在だから

アーティストや作品レベルは高いのは言うまでもないが
世間的にはイギリスでもブレークしかけたってプラスアルファが大きい。
ここも前から言ってる事に関連してる。
日本人は欧米の評価に弱い、ここがアイデンティティークライシスって事だ。
分かる?

507:名無しさんの主張
10/02/11 13:04:50
内容でなく、党派性で売れるかどうかが決まっている時点で腐ってる

クリスチャン・コンテンポラリーとよく似ている
フジサンケイ・コンテンポラリーとでも呼んだほうがいいんじゃないかw
SGI・コンテンポラリーとか神道・コンテンポラリーとかもありそうだw

508:名無しさんの主張
10/02/11 15:01:05
>>504って視野が広いんだ
ちゅごいねーぱちぱち

509:名無しさんの主張
10/02/11 19:23:31
SMAPやTOKIOが、未だに現役って可笑しいだろw
30歳超えてアイドル扱いだぜwww

これだから次世代が育たないのだよ。

510:名無しさんの主張
10/02/11 22:18:21
>>509
確かになあ。V6も全員30歳以上だし、あの嵐だって全員25歳以上。
ほしのあきが33歳になってもグラビアアイドルを続けているぐらいだし、
やっぱり芸能界も少子高齢化は進んできているよね。

511:名無しさんの主張
10/02/11 23:53:09
芸能界はそれより二世タレントが酷すぎだろ。

512:名無しさんの主張
10/02/12 03:14:27
最近ラジオを聞かない若い層が増えてるそうで
聞いた事もないって人も多いとか。
ラジオが復権したら邦楽も復活するかね?

大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

513:名無しさんの主張
10/02/12 05:13:29
>>511
これはどうなんだ?
オカモトズ(プライベーツの延ちゃん、ダウンタウンの浜ちゃんの息子)
URLリンク(www.youtube.com)
DARK SIDE MIRRORS(シーナ&ロケッツの娘)
URLリンク(www.youtube.com)
ヨハンシュトラウス2世(ヨハンシュトラウス1世の息子)
URLリンク(www.youtube.com)

514:名無しさんの主張
10/02/12 10:58:34
最近寝る前にCharaの「Sweet」(1991年)と「SOUL KISS」(1992年)聞いてるんだが
どちらも可愛くて印象に残る曲が多くて時代を感じない良いアルバムだぞ

レベッカ同様、「良質の旧」として取り上げてほしいなぁ…

515:名無しさんの主張
10/02/12 11:54:55
良し悪しが絶対でない分野での世襲は良くない。
硬直化すること必至。

516:名無しさんの主張
10/02/12 14:26:09
>>514
Charaはブレーク以来一貫してトップアーティストだと看做されてたと思うよ。
コンスタントにヒットしてるし、露出も多いし。
まだ普通に「現役」って感じで「旧」ではまだないような、
と思うのだが世間的にはどうなのだろう。

NOKKOはブランクあって、
しかもREBECCAやソロ初期はネット時代の前で、「継承」の断絶が大きく起きたのだとも思う。
それにしても大手各メディアのレベルは酷くて、存在が無いかのほどに異様に埋没してったが・・・。

Charaは1stシングルHeavenでこのレベルで、
独特さも世界観も完全に確立されてる。
サウンドも当時の音楽の雰囲気を見事に捉えてるし、異能の天才だね。
カワイイ文化が世間的に一般化していくのに彼女の役割は大きかったかもとも思うのだが。
独特な声と世界を持つ女の子代表は80年代NOKKOで90年代CHARAとYUKIかな、00年代は誰だろう。
Heaven - CHARA
URLリンク(www.youtube.com)
Sweet - CHARA
URLリンク(www.youtube.com)
愛の自爆装置 - CHARA (ローリーもかっけー)
URLリンク(www.youtube.com)

517:名無しさんの主張
10/02/12 18:25:56
>>516
>独特な声と世界を持つ女の子代表は80年代NOKKOで90年代CHARAとYUKIかな、00年代は誰だろう。

00年代はYUIと木村カエラかな。
大塚愛とかもいるけどこの2人ほど評価高くないな。

YUI - Love & Truth
URLリンク(www.youtube.com)
YUI - Feel my soul
URLリンク(www.youtube.com)
YUI - TOKYO
URLリンク(pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com)

木村カエラ - Butterfly
URLリンク(pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com)
木村カエラ - Snowdome
URLリンク(www.youtube.com)
木村カエラ - リルラ リルハ
URLリンク(musicmovie.blog48.fc2.com)

大塚愛 - 恋愛写真
URLリンク(www.youtube.com)
大塚愛 - クムリウタ
URLリンク(www.youtube.com)
大塚愛 - しゃぼん玉
URLリンク(www.youtube.com)

518:名無しさんの主張
10/02/12 19:16:57
お前ら曽我部恵一聴けよ。なかなか良いぞ。

スウィング時代
URLリンク(www.youtube.com)

519:名無しさんの主張
10/02/13 00:46:51
>>518
「魔法のバスに乗って」ってのが良かったです^^

520:名無しさんの主張
10/02/13 00:53:39
ジュンスカ?

521:名無しさんの主張
10/02/14 22:11:18
約10年ぶりに復帰のNOKKO、5年ぶりのテレビ出演で前回のMステに出てたYUKI、
去年復活してこの前Mステ出てたバービーボーイズ、
9年ぶりに復活の川本真琴と最近大物の復活が多いね。

本物が復活してくるのは嬉しい。
邦楽シーンにビシッっっっっっとパワーを叩き込んでほしいものだ。
そこいらの芸能人歌手やヌルいアイドルとは訳が違うぜ!!!

522:名無しさんの主張
10/02/15 00:48:02
芸能界でも篠原ともえやビビアン・スーとか復活の気配。
今のオバカタレントより
オバカを演じてたけど頭も性格もいい彼女たちの方が全然良かったよ。
シノラーは卓球プロデュースでデビュー、
今はデザイナーで美人ぶりが話題に。
ビビアンは前はポケビや人魚のカバーしてて今やアジア中でスター。

ヘキサゴンの歌より遙かにまし・・・。
ほんと今はどうなってんだ。

523:名無しさんの主張
10/02/15 23:31:47 sThseY3w
こういうのがいるからリスナーのレベルが低いと言われるのか・・
ビビアンスーのかわいさだけは本物だと認めざるを得ないが。

524:名無しさんの主張
10/02/18 21:42:29
恵比寿マスカッツが救世主となるでしょう

525:名無しさんの主張
10/02/18 22:26:14
ピーターラビットとわたし/大貫妙子
URLリンク(www.youtube.com)

1982年発売の大貫妙子のヒット曲。
Youtubeでたまたま見つけたんだが、この曲凄く好きだ…。
何度繰り返し聞いても全然飽きない。

526:名無しさんの主張
10/02/24 23:46:58 rXuBFtTh
2010年1月22日~2月5日の期間で行なわれた「みんなで予想!2010年ブレイクアーティスト」の
集計結果が発表された。このアンケートはデジ歌詞JOYSOUNDにて行なわれたもので、
10代からの支持の高い最大級歌詞閲覧サイトらしい結果が出たようだ。

<みんなで予想!2010年ブレイクアーティスト>
1位 シド
2位 Galileo Galilei
3位 阿部真央
4位 サカナクション
5位 ONE OK ROCK

すでにどれもブレイクしているのでは…という突っ込みはおいておいて、現状の認知度よりももっともっ
と飛躍するという、期待とリスペクトがここに現れていると捉えるのがよさそうだ。

1位を獲得したシドは、2008年にメジャーデビューしてからとどまることを知らず人気上昇し続けてい
るバンドだが、「歌謡曲からバラード、激しい曲なんでも歌い上げる」「曲もいいし歌詞も女性目線のも
のが多くて入りやすい」といった、ジャンルにとらわれない幅広い音楽性と歌詞に共感する意見が目立っていた。

今回のランキングで特徴的なのが、3位の阿部真央を除けば全てロックバンドがランクインしている点で
、2009年はJUJU、加藤ミリヤ、西野カナなど女性ソロアーティストによるセツナ系ラブソングが多く
のヒットを飛ばしたのはご存知のとおり。ここからみるに、2010年は、ロックバンドが活躍するバン
ドブーム再来の年になるのか?と、期待が寄せられる。
URLリンク(news.livedoor.com)


527:名無しさんの主張
10/02/25 17:11:04
>>526
俺がレスをくれると荒らし同然になってしまうが…

1位から5位まで知らん奴ばっかw

528:名無しさんの主張
10/02/25 17:58:08 P/Po70Wo
見よ!!これが日本の歌姫達だ!!

浜崎あゆみ これが邦楽女性歌手として最高の実力と売り上げをもつカリスマアーティストだ
特に2曲目を聴け!これが日本の歌姫の実力だ
URLリンク(www.youtube.com)
ELT これがミリオン連発させてきた日本を代表する女性シンガーだ!特に彼女の音程と声量に注目して聞いてくれ、これが日本を代表する女性アーティストだ!!!
URLリンク(www.youtube.com)
見よ!素人コメディアンまでも歌手になれる!歌姫になるそれが日本だ
URLリンク(www.youtube.com)
見よ!これが09年度邦楽新人女性ソロ歌手で売り上げNo1になり、日本ゴールドディスク大賞を獲得した新日本の歌姫だ!
URLリンク(www.youtube.com)
見よ!これが現邦楽女性歌手最高初動30万枚を売り上げた、女子中高生グループの合唱曲だ!
URLリンク(www.youtube.com)

529:名無しさんの主張
10/02/25 18:40:02 rHn7U37d
浜崎あゆみ=DQNというイメージが浮かんでくるから嫌。

530:名無しさんの主張
10/02/26 02:00:18
そんな彼女にも清純派アイドル時代がありました
Ayumi Hamasaki - Raspberry Dream
URLリンク(www.youtube.com)


531:名無しさんの主張
10/02/26 10:08:56 h14IAjPJ
邦楽は世界最強なのに!メロディの良さは世界一だろ?
ミスチルやPerfumeとか英語で歌えば世界で大ヒットすると
思うのに何でやらないのかな?B`zやラルクとかロック系の
スキルも高いと思うんだけど、何で世界発売したり、世界で
単独コンサートしないのか不思議だな。やっぱ英語じゃないから?


532:名無しさんの主張
10/02/26 11:14:51
>>527
シドは意外といい曲多いぞ
そういう俺もレンタルしかしてないけど

一度視聴してみる価値はある

533:名無しさんの主張
10/02/26 21:04:21
>>531
パクリがバレるから。

534:名無しさんの主張
10/02/27 00:01:28
ロックはメロディじゃなくてリズムの音楽だから

535:名無しさんの主張
10/03/01 10:06:10
>>529
奴のDQN発言を思い出すな。
コンサートで障害のあるファンにノリが悪いと誤認してマイクで指摘しちゃったんだってね。

536:名無しさんの主張
10/03/06 08:50:28
>>531
534の言う通り。
リズム音楽なのに、日本人の音楽にはリズムが無いから。
そして大ヒットが望めないから。

URLリンク(www.1101.com)
このページの中頃で訛りやリズムなんかについて軽く触れてるが、
実際のところ、日本語はリズムっていう概念がすごく希薄な独特な言語で、
音楽をやる上でものすごいハンディキャップになってる。

もし英語でやったとしても、英語歌詞の発音・リズムだけでなく、
演奏自体もまるでカタコトみたいにどこか変な演奏しかできない。
おまけに534の言うとおり、ロックを始め外国の音楽はリズムを非常に大事にしているから相性最悪。

世界に出る人は昔から今もこれからもずっと、この壁に悩んでると思うよ。

537:名無しさんの主張
10/03/06 14:19:37
日本のロックは苦手だな
まだ今のR&Bのほうがマシだし
ロックなんて全然売れてないよね

538:名無しさんの主張
10/03/06 20:00:51 sgYPB0fL
>>537
全然ということはないでしょ?お前が知らないだけ、今だに世界の主流はPOPSとROCK。現実的にR&Bの方が売れてねえよ
2009年世界アルバムセールスランキング
1 Susan Boyle - I Dreamed A Dream 6,0 million copies(POPS)
2 Lady GaGa - The Fame 5,9 million copies(POPS)
3 Black Eyed Peas - The E.N.D. 4,6 million copies (HIP HOP)
4 Taylor Swift - Fearless 4,2 million copies (POPS)
5 Michael Jackson - Thriller (25th Anniversary Reissue) 4,0 million copies (POPS)
6 Michael Jackson - Number Ones 3,6 million copies (POPS)
7 U2 - No Line On The Horizon 3,5 million copies(ROCK)
8 Kings Of Leon - Only By The Night 3,5 million copies (ROCK)
9 Michael Bubl・- Crazy Love 3,3 million copies (POPS)
10 Beyonc・- I Am... Sasha Fierce 3,2 million copies(R&B)
11Michael Jackson - This Is It 3,1 million copies (POPS)
12 Michael Jackson - The Essential 2,9 million copies (POPS)
13 Soundtrack - Hannah Montana: The Movie 2,9 million copies (POPS)
14 Andrea Bocelli - My Christmas 2,9 million copies (POPS)
15 Eminem - Relapse 2,9 million copies (HIP HOP)
16 Green Day - 21st Century Breakdown 2,6 million copies (ROCK)
17 Pink - Funhouse 2,6 million copies (ROCK)
18 Soundtrack - Twilight 2,4 million copies (POPS)
19 Michael Jackson - King Of Pop 2,0 million copies (POPS)
20 Michael Jackson - Bad 2,0 million copies (POPS)

539:名無しさんの主張
10/03/06 20:06:57 sgYPB0fL
21 Jay-Z - Blueprint 3 1,9 million copies (HIP HOP)
22 Nickelback - Dark Horse 1,9 million copies (HARD ROCK)
23 Lily Allen - It's Not Me, It's You 1,7 million copies (POPS)
24 Michael Jackson - Dangerous 1,7 million copies (POPS)
25 Michael Jackson - Off The Wall 1,7 million copies (POPS)
26 Muse - The Resistance 1,6 million copies (ROCK)
27 Whitney Houston - I Look To You 1,6 million copies(POPS)
28 Bruce Springsteen - Working On A Dream 1,6 million copiesen(POPS)
29 Jason Mraz - We Sing. We Dance. We Steal Things. 1,6 million copies(POPS)
30 Miley Cyrus - The Time Of Our Lives 1,5 million copies (POPS)
31 Coldplay - Viva La Vida Or Death And All His Friends 1,5 million copies(ROCK)
32 Robbie Williams - Reality Killed The Video Star 1,5 million copies (POPS)
33 嵐 - All The Best! (1999-2009) 1,5 million copies (J-POP)
34 Soundtrack - The Twilight Saga: New Moon 1,5 million copies(POPS)
35 Madonna - Celebration 1,4 million copies (POPS)
36 Britney Spears - Circus 1,3 million copies (POPS)
37 Soundtrack - Mamma Mia! 1,3 million copies (POPS)
38 Kelly Clarkson - All I Ever Wanted 1,3 million copies(ROCK)
39 Beatles - Abbey Road 1,3 million copies (ROCK)
40 Katy Perry - One Of The Boys 1,3 million copies(POPS)
URLリンク(www.mediatraffic.de)

ちなみに日本の嵐は日本国内のみのセールスです。マドンナやブリトニーは2年目の売り上げ数字だから
トータル売上げは嵐に圧勝してます

540:名無しさんの主張
10/03/06 20:29:46
>>538
邦楽の話でしょうが!スレタイ読んでよ

541:名無しさんの主張
10/03/15 06:26:58 nPyafQs4
何だ、あのICONIQってのは?

542:名無しさんの主張
10/03/15 13:56:24
日本は一言で言うとダサいんだよね

543:名無しさんの主張
10/03/15 17:05:18
>>541
訳分からないのを押してくるあべっくそや
じゃにとかを廃れさせないと駄目だね。
それから吉本みたいなのから出てくるお笑い系の企画物も。

そういうのを抜きにした大型音楽番組が
ゴールデンに毎週放送されるようになったら確実に変わる。
音楽産業だけでなくマスコミもコンテンツ産業の危機と捉えた方がいい。

544:名無しさんの主張
10/03/17 03:19:53
お笑い芸人のコミックソングで駄目になるモノだったら駄目になった方がいい

545:名無しさんの主張
10/03/17 20:57:33
>>543
既存のテレビ局では公平性のある番組は無理だね

546:名無しさんの主張
10/03/22 12:48:20 D04IZ1rq
7 名前: 上皿天秤(catv?) 投稿日: 2010/03/21(日) 19:44:23.87 ID: p/Jh1EYx
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:22:23 ID:7dbKQ24U0
421 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:08:25 ID:v07Z9XpR
ガルネク、ガラガラだったらしいね
422 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:10:55 ID:2l3z1Ggn
>>421
avexのイベントでもトイレタイムだったみたいだね。
423 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:11:14 ID:50IwsZMw
>>421
転載
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
424 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:12:30 ID:bXT37SE3
>>423
これはひどい

425 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:12:37 ID:/17ageZg
>>423
ちょwwwwwwwww

426 名前:ファンクラブ会員番号774[] 投稿日:2010/03/21(日) 16:12:48 ID:ATUu8RR+
>>423
う、うそだろ・・・

429 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 16:13:24 ID:FwQQNFVh
>>423
これはヒドいw
今幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる 2
スレリンク(news板:367番)


547:名無しさんの主張
10/03/22 13:06:03 OOsi9qqY
ヲタ系グッズのコミケやらB級ジャンクフード
ジャンクラーメン店など、低俗なものが受け入れられる時代

548:名無しさんの主張
10/03/23 23:39:32 05pkxevL

396 :名無しのエリー:2010/03/22(月) 15:14:26 ID:lZH0GBFS0
POP・MUSICってのは元々がセクシャルなモノなのよ。
エロス的といってもいい。愛と夢が歌詞の2大テーマな訳だしね。
で、ヒトにおいて繁殖力が最も強力なのはハタチ頃と言われてる。
だからハタチ前後のヒトの思春期~発情期のBGMとして、POP・MUSIC
は求められている。これは古今東西を貫く、ヒトの根源的生理なんだ
と思う。

今まではその根源的生理に上手く乗って、マス・メディアでテコの原理
を効かせて大きくビジネス展開して来たけど、マス・メディアの影響力の
低下、ネット・メディアによるマス・メディアの欺瞞性(人をあざむく事)
の暴露により、テコの原理が以前ほど効かなくなった訳。

つまりは、ニセモノ退場、ホンモノカモンの時代なんだけど、しかししかし
マス・メディアの連中は、ホンモノを見抜く眼力を持ち合わせて無いんで、
その発掘・応援が出来ないんよ。

549:名無しさんの主張
10/03/24 08:41:44
>>548
なるほど、興味深い考察だ。
自分が考えてたことともかぶる部分がある。
草食男子の時代との相関もあるだろう。

でも資本主義とはバブルだとの論があるし
それは「欺瞞」という物でなくて
人間とは本当は「ある意味での欺瞞」=大袈裟な物も欲してるんじゃないかな?
アートは表現だし、尖がってたりキュビズムの様に象徴化させたり大袈裟な物が多い。
片や「本物」があるとして、この両方は単にバランスの問題では。
大袈裟な物=物事の象徴や頂点を現してる=芸術、ってことも言えるし。
ある意味の欺瞞が、即ち悪い物だとは思わないな。
だってそれも含めてショービズだよ、そういうのもないとショービズの範囲が小さくなるだけ。

本物の時代と言いながら(言われてるのか知らないが)本物が多いとも思えないし
感性が鈍ってる、単にパワーや湧き上がってくる衝動やハングリーさの欠乏、
内向き思考、少子化=縮小化の影響、景気、色々可能性は考えられると思う。
兎に角なんていうか、今の時代の音楽界はやっぱ突き抜けるものが少ない。
デカくて凄くてパワーがあって高い人気があって当然音楽がかなり良くて、ってのが幾つか必要だと思う。
そんなものがいるなら世話ねえよって話しではあるけど。
無条件に楽しめたり盛り上れつつ大物感のある本格的バンド、ないかねぇ。

550:名無しさんの主張
10/03/25 23:57:52
ケセラセラ、どーでもヨークシャテリア

551:名無しさんの主張
10/03/28 10:52:00 ODJ9lVtq
No1 アッカンベー橋 - 渡り廊下走り隊
No2 Troublemaker - 嵐
No3 Alright!池田彩 - 工藤真由
No4 ライオン - 遊助
No5 幸せになろう - 南明奈のスーパーマイルドセブン/Pabo
No6 天装戦隊ゴセイジャー - NoB(Project.R)/高橋秀幸(Project.R),ヤング・フレッシュ(コーラス)
No7 HOT DOG - THE BAWDIES
No8 ノスタルジア - いきものがかり
No9 また君に恋してる - 坂本冬美
No10 初恋 - 奥華




552:名無しさんの主張
10/03/28 11:15:23
携帯SNSサービスなど、タダで楽しめる娯楽サービスが
ひとつのスタンダードになってしまった。
労働分配率が下がっているのが全ての消費活動に連動
して相関しているに決まっている。
雑誌減・新聞減・弁当男子・水筒男子・チャリ通勤
SDカードに音楽記録というのが簡単にできるもの

553:名無しさんの主張
10/03/28 14:34:08 ZhK7NFNs
嵐のヘタクソな歌を平気で聴いてる人が沢山いることがもう信じられない。
日本人の耳どうなってんのよ・・・と。

554:名無しさんの主張
10/03/28 14:41:13
リアルギャップというのはどの業界にもある現象

555:名無しさんの主張
10/03/28 19:54:07
>>552
全ては不況が原因だな。それに、何でも男子、男子とレッテルを貼る風潮がウザイ。

556:名無しさんの主張
10/03/28 23:09:25
女にもレッテル貼りあるじゃないか。
歴女やら鉄子やら。ひっくるめるとみんな腐女子。

557:名無しさんの主張
10/03/30 19:21:02
>>556
けれど、最近の○○男子(笑)ブームには反吐が出るよ。

558:名無しさんの主張
10/03/30 20:02:43
俺なんか○○男子をほとんど実践してきたぞ…。
草食系(女に近づこうという意識が薄い。)
水筒(100円ショップの入れもんに麦茶いれて会社で飲んでます。)
弁当(家で炊き込みご飯を作って会社で食ってます。)
ちゃりんこ(これはあまり言われていないかな?通勤はチャリ。)

しかも、そういうレッテル貼りがある前からだ。

あ、歌と関係ないや、すまん。

559:名無しさんの主張
10/03/31 20:05:36
とりあえずジャニの牙城を崩さない限り未来はない


560:名無しさんの主張
10/03/31 20:31:17
オリコン上位がジャニーズとアニソンって、邦楽終わってるなw

561:名無しさんの主張
10/04/09 11:50:46 quG3+eA+
東邦心機の解散問題も絶対に裏で手引きがあったはず
エージェントの偽装スカウト工作で内部不和をもたらしたりとか


562:名無しさんの主張
10/04/09 12:13:31 QsFAcg+g
洋楽は歌詞がわからんからリズムとか声だけ楽しむことになってしまうから基本的に邦楽がいい

563:名無しさんの主張
10/04/09 12:27:57 9MKRY1vu
>>562
日本語訳詞がついてるから大丈夫

564:名無しさんの主張
10/04/09 18:44:06
英語圏やスペイン語圏などが圧倒的に多いが
歌詞は何言ってるか分からないがこの歌はいいとかいう書き込みが
つべの日本の曲のコメント欄によくあるが
こっちも分からないのにそっちのを聞いてるんだがと思うから妙な感じだな。
これは日本以外の多くの国の人も同じな筈、「こっちも・・・」ってね。
まぁそう書いてる人は何も悪気は無いし、寧ろいい人が多いくらいだろうが。

世界の多くって本当に一方通行だし一部の人が圧倒的に有利にできてる。
そう考えると欧米の物を見聞きする動機が薄れる。
で、実際減った。

565:名無しさんの主張
10/04/09 20:20:17
>>562
むしろ音楽にはリズムが重要だと思うけど
歌詞の意味なんてぶっちゃけどうでもいいわ
邦楽はリズム感ない曲が多いから嫌い

566:名無しさんの主張
10/04/10 13:06:43
>>565
翻訳曲だと、元の意味が大きく違うのもけっこうありそう。
だから、歌詞自体の意味は重要じゃないという考えはよくわかるような気がする。

つか、作曲は無理だが歌詞は私が書きました、なんていうやつでもアーティスト(笑)
歌詞の重要性は低いことにいい加減に気づいてほしい。
オレは「唄」のない曲を聴くことのほうが多いかな。

567:名無しさんの主張
10/04/10 17:23:55
歌詞の意味なんて深く考えながら音楽なんて聴かないよな
>>566
だよね
俺はメロディやリズムだけでも十分音楽は楽しめるし
言葉が分からなくても曲の雰囲気で大体イメージできる
ていうか歌詞の意味が分からなきゃ伝わらない音楽なんて大した曲じゃない

568:名無しさんの主張
10/04/21 14:45:59 t6gy3/88
【経済】 カラオケ上位10曲内に初音ミク関連が5曲も!
スレリンク(newsplus板)l50

569:名無しさんの主張
10/04/22 19:16:00
>>567
同意。
俺も曲はメロディだけで楽しめる。詞はどうでもいい。

570:名無しさんの主張
10/04/27 01:54:18
今の邦楽は倖○糞未、大○愛、オレンジ○ンジが流行ってた頃と比べれば全然マシ
個人的にはむしろ2007年辺りから回復の兆しがあるように思う

確かにCDは売れなくなってるし、ヒットチャート上位は相変わらず薄っぺらい恋愛ソングばかり
しかし、Youtubeの完全普及で細分化の進行が功を奏して、数年前と比べたら電子掲示板での誹謗中傷がだいぶ減ってきた

2chの音楽関連板が最も殺伐としていたのはちょうど電車男やのまネコ問題の時期でしょ
当時は低俗なパクリ疑惑の蔓延でヒット曲のメロディーが少しでも過去の既存曲と類似していたら
パクリだと決め付ける頭の悪い奴が今より多かったと思う

これからの邦楽は迷走から回復への過渡期に入っていくんじゃないかな
電子掲示板での評判が良くて、ある程度音楽を心底聞き込んでる人からの評価を得られないと長く生き残れない世界になって
そこからまた新たなムーブメントが生まれる気がする

571:名無しさんの主張
10/04/27 09:08:44
>>569一理あるかもしれないね。歌詞がどんなに薄っぺらでも、
メロディやリズム、アレンジが良かったり、歌い手に気持ちがこもっていれば、
それを誤魔化すことが出来るし、
場合によっては、説得力がある様に感じたりするもんだからな。


572:名無しさんの主張
10/04/27 09:40:22
>当時は低俗なパクリ疑惑の蔓延でヒット曲のメロディーが少しでも過去の既存曲と類似していたら
>パクリだと決め付ける頭の悪い奴が今より多かったと思う

一時期に比べたらパクリどうたらで騒ぐ輩は少なくなったよね。
どんな大物でも何にも影響受けずに無から作る出すこと自体に無理があるからな。
ただ上海万博のPRソングみたいなもんは論外だがな。
あれはパクリじゃなくてそのまんま持ってきただけで、誤魔化しの「ご」の字もないからな。


573:名無しさんの主張
10/04/28 22:31:31 l0d/g6vq
正直な所、今の邦楽についていけない奴 3年目の正直
スレリンク(musicj板)l50

574:名無しさんの主張
10/05/05 15:27:53
三十路になってもギャルっぽい服装で痛々しい人とか何なんだ
昔は歌手として売れなくなったらドラマや映画など方向性をプロモーション
として開拓できたが今の時代は難しい。


575:名無しさんの主張
10/05/08 19:51:35 hjMguUQv
マイナーだけど神曲
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


576:名無しさんの主張
10/05/09 10:50:22 ezaKBZyj
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り
スレリンク(soc板)l50

CDからmicroSDの時代なのだが、落として記録には多少のネットの知識が必要だけどな。

577:名無しさんの主張
10/05/09 11:52:19 GBe264I6
邦楽なんて最近20年ぐらいまともに聴いてないよ。営利目的だけで作られた
使い捨て音楽ばかりだし、シンガーもヒット曲もその場限りで忘れ去られる。

人同士の心の交流が希薄な社会になると歌が人を励ましたり、生活の糧に
ならなくなるので、仮にレベルの高い曲が出ても誰も共感しないかも。

578:sento29laus ◆PxAOHU.zVE
10/05/09 12:51:18 UN96tw5E
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、私はこの「今の邦楽が終って
いる件」と、言います事に付きまして此処に書かせて頂きたいと思います
ので、どうぞ宜しくお願い致します。「私は、先ず今のこの邦楽の世界は
兎に角、俗に言われます所のあの一発屋的な歌手の活躍だけで、もう
其れこそ、次から次へと現れては、消えての繰り返しの世界だと思います。
でも、私は昔の邦楽の世界は違っていたと思います。例えば、あのZARDや
あの、尾崎豊の様な私はあの若者達からいわゆる、カリスマと呼ばれたり
上げ奉られられる様な、あの教祖的なアーチィストがいないと私は思います。
是は、どの様な事かと申しますと例えば、あのZARDの負けないでや尾崎豊
の、卒業の歌の様な大変若者達に感銘や感動を、与える様な歌が私はもう
すでに、無くなったと思います。」其れこそ、【今】の【現在】の【邦楽】
の、この【世界】では、何か私は、「歌その物は、全然抜きにした其れこそ
何か、マスコミやメディア達で作られた様な,グループばかりが私は何か
其れこそ,此処最近では、賞を何冠取っただとか私はこれでは、今のこの
この,邦楽の世界が、つまらなくなっても私は当たり前だと思います。」
【敬具sento29lausより】2010年5月9日(日)

579:名無しさんの主張
10/05/10 14:37:17 HKk/evSV
相対性理論 、サカナクション、leo今井、8otto、bandapart、doping panda
telephones、avengers in sci-fi、lite、lostage、髭、ミドリ、ogre you asshole
does、lego big morl、凛として時雨、unchain、Fozztone、APOGEE
9mm、te' 、toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、クラムボン
CONVEX LEVEL、EY∃、半野喜弘、Hair Stylistics (中原昌也)、石野卓球
Limited Express LOSALIOS、MO'SOME TONEBENDER、ROVO、saicobab
world's end girlfriend、spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート
渋さしらズ、ソウルフラワーユニオン、田中フミヤ、Polaris、曽我部恵一、大橋トリオ
Double Famous、bonobos 湯川潮音、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
OOIOO、トクマルシューゴ、akeboshi、de de mouth、キリンジ、GREAT3、rei harakami
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、フィッシュマンズ、コーネリアス、cocco
椎名林檎、山本精一、小島真由美、暴力温泉芸者、想い出波止場

この辺を一通り聴いて21世紀になって日本の音楽シーンのレベルは下がったなんて言う人とは
一生、話は噛みあわないねw


580:名無しさんの主張
10/05/10 15:40:00
>>1
簡単だよ。出費がリスキー過ぎるようになったから。
日本はアメリカと比べても、物価が高いしいろんなものに金がかかる仕組みになってるから
一定額稼げなかった時のリスキーさがケタ違い。
本題の音楽の値段見てみれば分かる。ネット販売もCDもDVDもアメリカのほぼ2倍の値段だ。

日本人は皆が洋上に必至にプカプカ浮いてても、足元はガランドウ、奈落の底なんだよ。
アメリカみたいに自動車免許取るのが2000円ぐらいでできて、6年ごとに更新あってもネット申請で500円
ぐらいでできる社会とは違う。金がかかるのがデフォルトだからちょっと沈むと奈落の底。
そんなリスキーな社会で糞の足しにもならない音楽に金は投じれない。

581:名無しさんの主張
10/05/13 00:46:01
なんで劣化コピー品に3000円もはらわにゃならんのだ。
ぼったくりめー!

582:名無しさんの主張
10/05/13 01:00:47 RhbOtUe4
Keita The Newestはいいよ。こういう奴が売れてほしい

583:名無しさんの主張
10/05/13 19:14:47 pcGMJT8m
言論の自由や大衆の代弁を奪い不感な歌ばかり作ってりゃ
リスナーに飽きられんのは当然だ

これがテレビで観られた時代の邦楽は良かった

FM東京
URLリンク(www.youtube.com)


サラリーマン
URLリンク(www.youtube.com)

これ等を聴いても「詞はどうでもいい」なんて言えるのかな?

584:名無しさんの主張
10/05/13 22:32:15
言論の自由
金取る放送局のあかしろ歌合戦で「やりたいはめたい」とかいう歌は禁止と言われたっけ。
あかしろ歌合戦つまらんな。
反吐が出そうなほど嫌い。

585:名無しさんの主張
10/05/14 08:51:13
>>580アメリカの真似さえすれば、邦楽復活は糸も簡単ってのがてめえの理論か。
それだったら新自由主義で日本は今頃アメリカ以上に金持ちになってるはずだよな。


586:名無しさんの主張
10/05/14 13:10:34
新自由主義だろうと何であろうと、日本社会の抱えた問題点は同じだし、
音楽に金を投じれる社会は来ないぞ。
なぜなら音楽の持つ「価値」に金を投じられる余地などこれからどんどん減っていくからな。
なぜだろう。考えてみろ。
お前が「新自由主義かその他か」で思考停止して見ようとしないその問題点は、
音楽という価値に金を出せなくなる理由そのものでもある。擁護するつもりが自分で潰すなよw


587:名無しさんの主張
10/05/14 14:26:40
今の邦楽ってさ、お金の問題さえ片付けば、何とかなるって状況じゃないだろ。
確かにお金の問題もどうにかすべき問題の一つではあるけど、
今のヒットチャートの曲を見てみると、お金でどうにかなるってもんじゃないだろ。
あんたの意見を見てる限りじゃ、お金さえどうにかするれば後は何でもなるってしか、
感じてこないぞ。

588:名無しさんの主張
10/05/14 14:47:08
>>583
清志郎が死んでもう1年経ったんだな
この人の音楽活動を知る人って意外と少ないのかも
商業主義に走った業界に警鐘を鳴らすだけでなく
圧力を掛ける全てに挑み闘ってたんだよな

この人を封殺した結果が現在の有様なのですね

589:名無しさんの主張
10/05/14 15:00:39
>>584
NHKの生ライブでNHKを挑発しまくって途中で中継切られるって事件があったんだよな

NHKバンドスタンド
URLリンク(www.youtube.com)

最後ちょーwww

言論の自由
URLリンク(www.youtube.com)

ついでにどうぞ!

590:名無しさんの主張
10/05/14 16:08:34 nyHjcAId
>>583
>>589
僕はこの時代を知らない世代です
こんな時代があったなんてかなり衝撃的です!
すんげーCOOL! GJ!!

591:名無しさんの主張
10/05/15 06:48:06
>>583
そのレスが流れへの返答ということを分かった上でその上での一般論だけど
歌詞を重視又は深いモノも、そうでないモノも両方あるべきだ。
深くないからレベル低いとか駄目とか、それは有り得ない。
音楽にはあらゆる物があるべきだ。
あってこそ全体のレベルが高くなり、
波及効果でより高い深い独特な尖がったパワーのある・・・モノが生まれる。

592:名無しさんの主張
10/05/15 06:49:29
清志郎が亡くなった時に大きなニュースになったけど
それは芸能活動をしてたからで若い人たちはその音楽を殆ど知らないだろう。

これは他の昔の音楽も大概そう、
洋楽なら80'sなど多くの若い人も普通に聞いてるのに
日本は超大昔って感覚だろうし
昔の音楽やアーティストをすぐに忘れってしまう構造になってる・・・。
伝えるべきだし知るべきだ、そうでないと音楽文化としてまともでないよ。

清志郎は本当に偉大だった、まずはWikiでサラッと勉強して・・・
忌野清志郎 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
RCサクセション - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
タイマーズ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

FM Tokyoは楽曲や実演としてもリズム感もノリも最高、パフォーマンスがブチきれてる。
古館はポカーン・・って感じだが(仕方ないw)、Gwinkoともう一人の女性の様子がクールだ。

個人的にはRCではトランジスタラジオが最高、凄い輝いてる。
RC Succession - トランジスタ・ラジオ
URLリンク(www.youtube.com)
雨上がりの夜空に
URLリンク(www.youtube.com)
スローバラード
URLリンク(www.youtube.com)

593:名無しさんの主張
10/05/15 09:55:01
俺が高校生のころの学園祭でクラス対抗作詞作曲歌唱コンテストがあり、優勝したのは風刺ものだった。
ゼニゼニゼニゼニと連呼して消費税だの5日(だっけ?)で退陣した宇野総理だの批判交じりで訴えてた。
こういう歌詞が生徒に大うけだった。政治にまだ疎い工房が多かったと思うけど消費税ともなれば警戒しただろうな。

594:名無しさんの主張
10/05/15 11:04:06
成海璃子が覚醒
絶対に音楽番組を持つべき!
邦楽復興の救世主が超意外な場所から出現!

美少女・成海璃子のパンク趣味に、twitterが騒然 - ネタりか
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
成海璃子が「奇形児」「あぶらだこ」「猛毒」「INU」「スターリン」「村八分」ヲタだった件
スレリンク(morningcoffee板)

この中で一番有名なスターリンでさえ最高にヤバイのに
どんだけ異様な濃さなんだよ・・・w
THE STALIN - 解剖室
URLリンク(www.youtube.com)

595:名無しさんの主張
10/05/15 17:44:17
今の邦楽がオワッテル原因は、誰がどう見ても明らかに、
音楽に掛るお金だけでないのに、お金の問題とばかり
バッサリ切り落とす>>580の神経が理解できんw

596:名無しさんの主張
10/05/17 00:01:18 epK3zJxu
中村あゆみが徳永の真似事をしたけど見事撃沈したな

597:名無しさんの主張
10/05/17 08:18:53
今、ゲゲゲの女房が放送されているけど、オープニング曲がよろしくない。
なんで鬼太郎の曲の雰囲気のあるものにしなかったんだ?
大衆に迎合しようという魂胆みえみえではないか。
アニメなんかもそうだけど、主題歌に汎用曲を使うようになってから久しいな。
アニメは最近はほとんど見ないし、ヲタアニメの場合は知らんが。


…アクセス規制で後になってから書き込んでいるのは勘弁ね。

598:名無しさんの主張
10/05/17 16:06:44 RohX4IgW
ゲゲゲの鬼太郎の主題歌ならともかく、ゲゲゲの女房の主題歌ならピッタリだと思うよ。

599:名無しさんの主張
10/05/24 15:08:16
「GO!FESの惨状再び......」洋楽低迷と大物不足で夏フェス界に暗雲!? - ネタりか
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

600:名無しさんの主張
10/05/25 01:12:55 kS0CZnyl
サザン、キリンジ、シロップ、フジファブ、ラッド、ゴーイングアンダーグランド、ヒートウェイブ、
昔の人だとRCとか仲井戸さんとかいいと思います。

キリンジ以下は1曲ずつしか知らないですが。

601:名無しさんの主張
10/05/25 20:50:22
>>589
忌野RCタイマーズに続いて

憲法22条の唄 by シナロケ
職業選択の自由、アハハン♪

'89-90 サリダ & とらばーゆ
URLリンク(www.youtube.com)

今の若い人でシーナ&ロケッツを知ってるは殆ど知らないだろう・・・。
80年代前半が全盛のバンドだけど
キレと疾走感がたまらないし、垣間見えるエキセントリックさが良い。
バンドとして非常にクールでカッコイイ。
ボーカルのシーナとギターの鮎川誠は結成前から夫婦なので息もピッタリ。

シーナ & ロケッツ = ユー・メイ・ドリーム
URLリンク(www.youtube.com)
Sheena & the Rokkets - Sweet Inspiration (1984)
URLリンク(www.youtube.com)
シーナ&ロケッツ-涙のハイウェイ(1979)
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無しさんの主張
10/05/26 19:27:51
>>601
ユー・メイ・ドリームは30年前の曲とは思えないな。今聴いても古臭さを感じない。

603:犯罪者は誰か?
10/05/27 11:11:05 KytJC9So
ミンス党、奢民、凶さん 晃冥 一部字明  罪日 奇化腸線 虫獄からのスパイの集まり
s会  罪日系 腸線への集金団体
パチンコ 木田腸線、寒酷への集金機関(マネーロンダリング機関)
系札 腸線多い パチとの辛味蔽い
B団 893 罪日+慟杷=つまり腸賎系、寒酷系が90%(日本人は10%)
サラ金 罪日腸賎、寒酷
沖縄の基地反対左翼 罪日腸賎、寒酷 不幸差別を利権にする搾取者 基地撤廃は日本を危める
沖縄戦時島民を殺害 腸賎兵(日本軍がやってといっているが嘘)
広島、長崎での偽装被害者 罪日左翼寒酷人、腸賎人
日本での凶悪犯罪 罪日関係非常に多い
馬鹿タレント(タレント性など無いが) s会 罪日多い 知能レベルが低すぎで価値が無い
日教組 日本国旗嫌い日本国歌嫌いに日本人嫌い 日本を劣化させるキチガイ集団 罪日+虫獄スパイ
神社の祭りをわざと衰退させようとしているのは罪日 余鎖故異とか 
右翼街宣車 右派即ち日本を大事にする保守 を悪いイメージにするための罪日 反日による偽装工作 
イカサマ臭い痛反(まともものが卯っていると思いますか?)
イカサマ臭いあっち系企業 
公共放送という名の洗脳放送局 NHK 国家犯罪放送局

日本で悪さをしているのは全て同一犯 、同一集団。


604:名無しさんの主張
10/05/27 19:44:44
>>603
一行目の当て字にフイタw

605:名無しさんの主張
10/06/03 02:58:28 EwAKfZOV
目先の利益ばかり追いかけてインスタントな商売ばかりしてると当然衰退していく。一度落ちるとこまで落ちた方が良いだろう。
今の若者は好みや趣味が多様化し、一極集中で売れることが無くなり、個々が色々な音楽を聴くようになってるだけ。
かつてのミリオンヒット連発していた頃が異状だし多様性の無い文化レベルの低さを物語っていたと言える。
カラオケ的な歌謡曲がミリオンヒット連発していた頃の音楽シーンよりは、今のように何が人気あるのかよくわからない状態の方がマシ。
今の若者はランキングに一喜一憂したりすることもないし、ランキングなんてどーでもいいって思っている。
洋楽やクラブミュージックやインディーズや民族音楽など、それぞれが好きなものを聴ければいいっていう感じで。

606:名無しさんの主張
10/06/03 06:31:07
コンテンポラリー・サンケイ
コンテンポラリー・国家神道

ウヨクしか有名になれないし、評価もつかないように細工されている
目指すは「みんなの憧れポンニチ武道館(笑)」でのライブ
「オールナイトポンニチ(笑)」のレビュラーになれば立派な「アーチスト(笑)」の仲間入りだ

607:名無しさんの主張
10/06/06 15:33:06 06dbtCsn
サマソニ
つるのとかファンモンとか勘弁してくれ
なんか落ちたなあ


608:名無しさんの主張
10/06/06 15:44:33 jChrdotu
>>606
ホロン部さんオッスオッス!

609:名無しさんの主張
10/06/06 16:20:31 NAQ+9Qnb
先日の音楽番組で妊娠数ヶ月のアーティストが妊婦として
番組出ていたが常識・コンプライアンスとしてはどうなんだ?
早産や破水などのリスク面も考えると、安静にさせておくのが
精神衛生上の考えではあるが、ホント不思議だ。

610:名無しさんの主張
10/06/06 18:15:38
健康なら前日まで働いていても大丈夫と聞いたことがあるが。
走り回ったりしてた訳ではないし大丈夫だと思うけど。
どうすべきかという詳しい事は知らないが。

611:名無しさんの主張
10/06/06 22:25:40
>>603
小さな国の大きな木に登ってずっとここで暮らしてる♪

と、歌ってる人?



612:名無しさんの主張
10/06/06 23:16:36
w-inds.橘慶太が激白「今のままの日本の音楽シーンでは、日本の子供達は歌やダンスがうまくならない」
スレリンク(musicnews板)

この前慶太が言ってた良い事ってゆうのはね、
今のままの日本の音楽シーンじゃ
日本の子供達がうまくならないんじゃないか?って言ってたの。

それが正しい正しくないは人それぞれ価値観は違うとして、
これからの日本の未来の音楽を考えられる人として、尊敬したの。

慶太、勝手につぶやいてごめんね。

ryu_winds 緒方龍一(w-inds.)  10:18 AM May 28th webから
URLリンク(twitter.com)

613:名無しさんの主張
10/06/06 23:16:43
RT @ryosukeimai(今井了介)

Big bangすごいなぁ。日本のクリエイティブも負けてないと思うけど、
セールス的な意味でこういう音楽性が最前線にいられないのが日本の最大の弱みか。
昭和から脈々と続くGeinou文化を見直す時はとっくに来てるのに。

3:37 AM May 30th TwitBird iPhoneから ryosukeimai 宛
URLリンク(twitter.com)

614:名無しさんの主張
10/06/06 23:17:27
J-POP&K-POP Part7
スレリンク(msaloon板)

615:名無しさんの主張
10/06/06 23:33:02
負けてないっていうかまだ全然上なんだが。
多彩さで全然違うし、歴史的蓄積の効果もかなりあるし。
でもスレチなんでこれ以上はそこで。

しかし2行目以降は全くその通りで、これこそが癌。
音楽と芸能が変にくっついてしまってるんだよな。

616:名無しさんの主張
10/06/07 00:21:09
1~2ヶ月前くらいにアニメの曲がオリコントップをとってたけど、やっぱり2ch的にはOKなんだよね。。。
俺にはさっぱりわからん。

617:名無しさんの主張
10/06/07 01:14:11
>>616
芸スポなんかでは批判や嘆いてる声の方がずっと多かったよ。
最近の邦楽J-POPのレベルもあるので仕方ないのかって声も多かったが。

618:名無しさんの主張
10/06/07 05:48:20
お前らの言う多様化の一言で片付くだろう
キャッチーなメロディが好きなアニメファンが多かっただけ

619:名無しさんの主張
10/06/07 19:34:29
>>616
アニソンがオリコントップだなんて、日本の終わりを告げているよ。
数年前では考えられなかった事だw

620:名無しさんの主張
10/06/08 10:46:55
アニヲタの知人から言わせると、声優やってる奴のほうが歌が上手いだってさ。

621:名無しさんの主張
10/06/08 15:54:26
ゲーマーの俺からすればゲームBGMの方がはるかに質が高い。

622:名無しさんの主張
10/06/08 17:39:03
>>621
それは俺も同意。
ゲーマーっつうほどでもないけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch