社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見14at SOC
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見14 - 暇つぶし2ch205:名無しさんの主張
08/06/26 09:26:21
退職で検索しましたが似たような事例が見つからなかったので教えてください。

5年間会社員として勤め、今年の6月に退職いたしました。健康保険は任意継続せず
実家に戻り、父親の国民健康保険の被扶養者に入らせてもらいました。
先日、役所から保険料決定の通知が来たのですが、去年の私の所得があるので、
父親への保険料の請求がかなり多く来ておりました。

退職前に書籍で 「被保険者の保険料は、被扶養者が何人増えても上がらないので、
負担を掛ける事になりません」 と調べておいたつもりなのですが、手続きに間違えが
あったのか教えていただけませんでしょうか?
現在、無職の求職中で収入がなく親に負担を掛けることになり苦しいです。
数ヶ月後からの雇用保険受給中は扶養から抜けるつもりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch