08/06/16 18:45:15 +PBMGhPn
221です。
遡及分の社会保険の支払いは全額会社負担である、というレスを頂きましたが、
会社にはそのような法令はないので折半せよと言われました。
確かに法令にはありませんでした。
大阪府社会保険労務士会のサイトには
「会社が強制適用事業所であるにもかかわらず、健康保険に加入していなかった場、
遡って加入することになる(最高2年)。この場合、本来であれば、
それまでの保険料は労使それぞれが負担分をまとめて支払うことになるが、
会社が加入を怠っていたり、労働者の負担が余りにも大きいといった場合は、
話し合いによって会社が負担するケースもあるようである」とありました。
私は約6年間契約しており、その間は国民保険を納入してきました。
2年遡及すると2年分は帰ってくるとしても、
それ以前の約4年分は私の負担です。
「だから」2年分は会社で負担して欲しいという要求は
不当なものでしょうか?