ニート,フリーターは自分の将来を想像して怖くない?at SOC
ニート,フリーターは自分の将来を想像して怖くない? - 暇つぶし2ch657:名無しさんの主張
07/05/03 22:47:42 1WVq5oe4
幹部候補なんて悲惨な仕事だな
俺のいる現場では 毎年 新卒や中途入社の奴らが 幹部候補として
公務(営業と現場の橋渡し)として配属されてくるが
徹底的に現場に苛められて 辞めてくよ。
とにかく 現場ってのは機械を扱う上に 様々な技術やノウハウが必要とされるから
もの凄い 威張ってるよ。俺たちがいなけりゃ 機械回らないし 生産できないから皆 強気だしね
特に 元々 高校時代ヤンキーだったり 気性の荒いのが多いから
ただ 勉強の成績が良かっただけの お坊っちゃん大卒生だと まるっきり
刃がたたない。中には大卒でも コミュニケーション能力に秀でて肝っ玉の太い奴だと うまく現場サイドに
入ってくることができるが なかなか続く奴はいないよな
ちょっと気に入らない奴だと 確実に潰しにかかるからね
大体 社長や幹部の方が 俺たち現場の顔色伺ってるくらいだからw
勉強や肩書きなんか 全く通用しない現実を思い知らされて
ほとんどの奴がショックで辞めてくわ(体力、コミュニケーション能力、根性の偏差値が最重要)
そのかわし 仕事は厳しいよ 一年に1回~2回 現場内でも どつきあいの喧嘩になるしな
あまりにも 幹部のなりてがいないんで 社長の甥っ子が座ったんだけど
現場に苛められて 半ノイローゼになって 結局IT関係の部署に回された。
幹部になるんだったら 絶対に現場から入った方が良い
そこで 10年くらいかけてノウハウ掴めば 現場の人間ある程度捌けるようになるから



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch