07/04/02 23:35:53
>>811
あのね、企業は「合法的」に利益を出すことで社会に貢献する団体って知ってる?
営利法人と非営利法人の違いも知らないの?
あんたの理屈じゃ、企業は研究開発や設備投資に金を使うより、
その金を全て貧しい人への寄付に回した方が良い、という事になっちゃう。
プロ野球も、一流選手雇うより貧しい無能なフリーター使ってやれってな感じか?
それじゃ結局プロ野球界が死んでしまい、それに関わる人が今までより貧しくなるだけで本末転倒!
プロ野球が優れた試合を提供するという本分を見失っちゃあおしまい。
一般企業も全く同じでそれぞれの事業分野で、
プロ野球と同じく優れた財、サービスを提供することが本分で、
それに貢献する人材を求めてるだけなんだよ。
プロ野球界だけ人材選べて、一般企業は駄目だなんてあんまりだぜ。
みんな生きていくために、それぞれのチームを常勝集団にすべく頑張ってるだけ。
みんな力を合わせて団結して頑張ってるだけ。
チームの足を引っ張らないように、貢献するように心がけながらな。