08/04/21 12:17:29 GRjOwiBq0
「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた宗教指導者が
身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)
「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級のデモンストレ
ーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)
「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれていることを
Zenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を共有する日本国民
と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)
「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
届くに違いない。」@BBC(イギリス)
「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
受け継がれていることは世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)
----------------------------------------------------------------
ソースの一部
URLリンク(ameblo.jp) より転載
◇世界の報道 (誰か引き継ぎ世路)
■BBC Japan temple rejects torch relay (日本の寺院が聖火リレーを拒否)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
■ABC Japanese Temple Refuses Olympic Torch (日本の寺院が聖火リレーを拒絶)
URLリンク(abcnews.go.com)
■CNN Japanese temple withdraws from torch relay (日本の寺院が聖火リレー撤回)
URLリンク(edition.cnn.com)
■CBS Japanese Buddhist Temple Refuses Olympic Torch (日本の仏教寺院、五輪聖火を拒否)
URLリンク(www.cbsnews.com)