報道ステーション Part24at MASS
報道ステーション Part24 - 暇つぶし2ch410:文責・名無しさん
08/04/05 00:30:35 xTvtbm92O
>>409
 「株主は出資したら、後は低配当でも、低ROAでも、低株価でも知らん。株主に金を出させれば、無料で済む」って考え方が日本に蔓延している。
 株主として主張するような奴はロクな奴じゃないか…。全く酷い話だ。
■日本の司法にかかると、こういう主張も
「濫用的買収者」
「被告の『ファンドなのだから、安ければ買うし、高ければ売る』という徹底した利益至上主義には、慄然とする」
と言われちゃうのかなw
 「株主は出資したら、後は低配当でも、低ROAでも、低株価でも知らん。株主に金を出させれば、無料で済む」って考え方が日本に蔓延している。
 株主として主張するような奴はロクな奴じゃないか…。全く酷い話だ。
■日本の司法にかかると、こういう主張も
「濫用的買収者」
「被告の『ファンドなのだから、安ければ買うし、高ければ売る』という徹底した利益至上主義には、慄然とする」
と言われちゃうのかなw
■『一体、官僚達はこの国をどうしたいんだ?』
 健全な競争社会を潰し、今までのレントシーキング活動が盛んな官僚主導国家にでも導くつもりか?
■屋山太郎のこの言葉がバ官僚の体質をよく表している
◆「社保庁労組は、自分たちの労働環境や条件が最優先で、年金加入者へのサービスは二の次だった。
 かつて国鉄労使がヤミ協定を結び、労働密度をスカスカにしていたのとそっくりだ。
 これだから、国民の大切な年金記録をいい加減に扱っていたのだろう」
 「私は以前、『国鉄労使国賊論』を書いたが、同じ構図だ。
 社保庁は幹部も労組も両方悪い。
 こんな組織を公務員の立場で残してはならない。民営化して、ダメな職員のクビを切るべきだ」
 by 屋山太郎 政治評論家
▼官僚が目指す社会は大きな政府だ。
 大きな政府にして、自分たちの利権を膨らませ、私腹を肥やしたい、それが省益というものだ。
 だから、霞ヶ関から利権が奪われる道州制にも反対する。
 官僚に経済運営を任せると自然と、全体主義的、統制経済的、国家社会主義的な方向に向かう。
 これは必然なのだ。北朝鮮やソビエトを見てもわかる話。
 改革が後退し官僚支配に戻った日本は、エセ資本主義国に向かっている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch