09/10/25 09:51:52
前回のWTC移転案否決は、
初めて議会が議会らしい仕事をしたと思った。
しかし今回は、すぐの移転は否決するが、2年後の選挙にびびり、とりあえず買っておく議決・・・。
まるで高級コートを衝動買いした友人が、「半額でいいから買ってくれ」と言ってきたのを、
自分のサイズや流行にはまるで合わないし、ほつれも出てきているのに、
「そのうち背が高くなるし、オレがこのコートを着て歩けば流行の方が変わってくる。」から、
借金して、とりあえず買うみたいに。
その2年後、
ATC破綻、さらにゴーストタウンに。
栄えるはずの咲洲、地権者は、とうの昔に土地を売り抜け知らぬ顔。
JR西日本、京阪、大阪市は、「延伸?そんなこと言いましたっけ?」
住民監査請求、住民訴訟が出されるが、その頃には、知事は別の人。
決定時の知事は東京で、「府民が決めたこと。私一人では決められなかった。」と発言。
そして、それを阻止しなかった責任があると、
2chでニートが職員給与を下げろと狂ったように騒ぐ。
しかし・・・・
WTC買収は周辺クズ地の価値を高める目的だったことが発覚。