【ガンダム】農林水産省6【偽装】at KOUMU【ガンダム】農林水産省6【偽装】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 00:28:12 例え、ヨーネ感染牛から搾乳してても、現行の殺菌条件からは安全な訳だが 家伝法上の病牛からの搾乳が乳等省令上まずいだけ 951:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 00:32:44 耐震工事に合わせて田植えガンダム建造か 巧くやるもんだな 952:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 00:52:12 ガンダムネタで誤魔化すのに必死な職員乙 そんなもので脳衰のダークサイドは隠せませんw 953:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 02:01:29 JAS法と食品衛生法のすりあわせもな。 こうやってみると、農水の法令は、現実不適合の欠陥だらけだな。 954:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 07:12:20 結局政府が悪いわけ? 955:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 14:15:00 脳衰患寮 956:非公開@個人情報保護のため 07/11/07 14:23:59 50 名前:農NAME[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:10:46 [6679] ヨーネ病検査の信頼性 投稿者:しろねこ 投稿日:2007/11/07(Wed) 06:07 神奈川のヨーネ病の疑いの牛は再検査で陰性だったようです。 神奈川新聞 平塚市内の乳牛ヨーネ病再検査で陰性 2007/11/06 県は五日、家畜法定伝染病のヨーネ病に感染している疑いが持たれて いた平塚市内の乳牛を再検査した結果、陰性だったと発表した。感染の疑いは晴れたが、 日本ミルクコミュニティ(東京都)はこの乳牛の生乳を使用した可能性がある牛乳約三十 一万個を自主回収、廃棄しており、多額の損害を被った。 この乳牛は平塚市内の酪農家が飼育し、十月二十二日に家畜伝染病に基づく定期検査 を受け、同二十五日に陽性反応が出た。しかし、五日の再検査では陰性で、感染していな いことが確認された。 同社は県の要請を受け、初回検査の結果が出るまでに製造した牛乳約六十二万本の 自主回収を先月二十六日から開始。五日までに三十一万千七百九十四個を回収したと いう。牛乳は飲んでも健康への影響はないとされていた。 今回のケースは厚生労働省の指導を受け、検査結果が出る前の乳製品を回収した 県内初のケース。酪農家や飲料会社に大きな影響を与えた。 県畜産課は「検査している間は該当する牛の生乳を出荷しないようにしたり、検査結果が 早急に出るよう検査態勢を見直したりして影響を少なくしたい」と話している。 今回の件に関し、日本ミルクコミュニティは「今後も消費者の安心を最優先に対応していく」 とコメントした。 http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi 51 名前:農NAME[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:23:11 「病」の鑑定手順に欠陥があるということだ。明らかに脳衰制度設計のミス(失敗)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch