07/09/13 01:52:54
米産牛肉輸入条件/信義に反する政治圧力 掲載日:2007-9-12 11:54:00
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)
つかえねえ首相は、即、クビだ。
296:非公開@個人情報保護のため
07/09/13 02:23:15
そおか、アメ牛利権と同和29屋利権の、板ばさみになったのだな、アベちゃん。
で、日本の役所は、いわば29屋利権の出先機関みたいなもんやしな。
脳衰症消費・安全局と紅漏商医薬食品局食品安全部。
プリオンでっち上げいんちき政策の総本山。
BSE検査、20カ月以下中止要請 厚労省 都道府県に文書(09/12 08:38)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>厚労省は文書で「各地方自治体で生後二十カ月以下の牛に対するBSE検査の
扱いに齟齬(そご)が生じることは、かえって消費者の不安と生産・流通の現場に
おける混乱が生じるおそれがある」と説明、「全自治体で○八年七月末をもって
一斉に終了することが重要」と呼びかけた。要請について同省は「全国的に統一した
対応が消費者、流通業者のためにも望ましい」(医薬食品局食品安全部)と話している。
混乱が続けば続くほど、米牛肉輸入全面解禁は先延ばしだ。29屋独占利権は安泰。
297:非公開@個人情報保護のため
07/09/13 17:01:55
【美しい国】自主的にBSE全頭検査を行おうとする自治体に厚労省が止めろと指示
スレリンク(news板:101-200番)
米国産牛肉からあばら骨発見、検疫再開後3件に
9月13日11時31分配信 YONHAP NEWS
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相と米大統領が会談 APEC首脳会議
9月8日17時5分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
牛肉の月齢制限撤廃を=米大統領
9月8日13時0分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「特亜(チョン)牛肉利権 vs 米国牛肉利権」