07/05/26 11:24:18 vTaQxXn4
>>385
> 私が学会を辞めたいという旨を言ったら理解してくれて親として普通に接してくれますが、
> 相談事とかすると、「自分で考えて行動しなさい」と言われます。
> そう言われると、何故か突き放された気分になります。
「勝手にしなさい」と言うように聞こえるのでしょうか。(笑)
そのような気分にさせられると言うのは仕方がないこれまで親に依存して子供は生きてきたのですからね。
> どういう風に考えるの?自分の考えって何?って心の中で親に質問します。
親に質問しても学会の教えで話すでしょう。答えは自分で見つけなきゃ。
色々な本を読んだり、出会いがあったり、経験があなたを強くすると思うよ。
失敗を恐れず前向きにこれからの人生を歩んで行ってください。
> 金や地位よりも大切なものってなんですかね。
やっぱり人を愛する事、愛される事じゃないかな。
何もなくてもその人は幸福だと思う。
> 少なくとも私は他人からの信頼などどうでもいいと思っていますが、
> 大切なものが何かわかりません。
学会の中で生活しているとそのような考えに陥ってしまうのでしょうね。
人を疑ってしまうようになるのでしょう。
信頼関係は自分から築いていかなければならないものだよ。
今の世の中そのような人間関係を築いていくのは難しいけど
あなたが放棄してしまうならそれまででしょうね。