欧米の数学者「ABC予想は証明できていない」 京大・望月教授の論文を批判at NEWS
欧米の数学者「ABC予想は証明できていない」 京大・望月教授の論文を批判 - 暇つぶし2ch1:ジャストフェイスロック(東京都) [ヌコ]
20/05/03 19:31:39 BE:123322212-PLT uICnGLTG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 数学の超難問「ABC予想」を証明したと京都大数理解析研究所の望月新一教授(51)が
発表した宇宙際タイヒミュラー(IUT)理論の論文をめぐり、「本当に証明できているのか?」
と欧米を中心に議論になっている。論文は、国際的な専門誌が7年半かけて検証し、
正しいと認めたものの、一部の数学者は納得していない。

 「不可解な数学の証明が出版される」

 英科学誌ニューサイエンティストは4月6日、そんなタイトルの記事を掲載した。
フィールズ賞を30歳で受賞した若き天才、独ボン大のピーター・ショルツ教授が
「論文には深刻で修正不能な飛躍がある」と批判したのを紹介。
英国のある数学者は「証明には欠陥があるという見方に変わってきている。
あるグループでだけ認められ、他では認められていないのは悪い状況だ」と指摘した。

 ABC予想は、足し算とかけ算という数学の根本についての問いで、証明されれば数々の未解決問題の
解決につながるとされる。証明は数学のノーベル賞とされるフィールズ賞級の成果とも言われる。

URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch