山梨選挙区5at GIIN
山梨選挙区5 - 暇つぶし2ch300:無党派さん
10/03/16 22:51:32 sSyxkcsZ
金総書記、精神的に不安定?【ソウル時事】

韓国の対北朝鮮ラジオ「開かれた北朝鮮放送」は
2010年3月15日付のニュースレターで、
北朝鮮の金正日労働党総書記が出席して6日に開かれた
2.8ビナロン連合企業所(咸鏡南道)の工場完工を祝う10万人規模
の大衆大会は、後継者に内定したとされる三男ジョンウン氏が組織したと伝えた。
精神的に不安定な金総書記を鼓舞する狙いだったとしている。

金総書記が一般市民参加の大規模集会に出席するのは異例だった。
同ラジオが平壌の消息筋の話として伝えたところでは、
金総書記は最近、体制維持や軍需に投じる資金の逼迫(ひっぱく)で大きなストレスを受けている。
特に経済状況が厳しいとの報告を受ける際には激しい神経症状を見せるという。

こうした症状が悪化したのは、昨年6月に採択された国連安保理決議に基づく
対北制裁措置が発動され始めてからで、最近はほぼ毎日立腹。
ジョンウン氏は国内経済が今後改善するとの雰囲気を演出するため、大会を組織したという。

301:無党派さん
10/03/18 00:20:19 C4fHY/Td
山梨ではこんなの生徒に配ってるのかよw

小学生をダシに使って教師へ送ったゴマスリと指令のメッセージ
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

違法行為の証拠
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)



302:無党派さん
10/03/18 20:18:32 C4fHY/Td
生方副幹事長、辞任拒否「小沢氏は元秘書ら3人逮捕されているのに…」2010.3.18 15:08
このニュースのトピックス:民主党

産経新聞が17日付朝刊で報じた民主党の生方幸夫副幹事長のインタビューをめぐり、
同党の高嶋良充筆頭副幹事長は18日午後、生方氏を党本部に呼び、
「執行部を批判した」として、副幹事長職の辞表提出を求めた。
生方氏は「辞表を出す理由は何もない」と拒否した。

高嶋氏は席上、生方氏がインタビューで、
「今の民主党は権限と財源がどなたか一人が握っている」と発言したことなどを指摘。
これに対し生方氏は「元秘書ら3人が逮捕された小沢一郎幹事長の責任が問われないで、
私を処分をするのはおかしい」と反論した。


303:無党派さん
10/03/19 07:10:03 WLhBcqYT
産経新聞に投稿している時点で、生方は…(ry

304:無党派さん
10/03/19 21:25:38 N4IzAkZW
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)2010.3.19 11:45
このニュースのトピックス:政治資金・政治献金

日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、
「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、
日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)に寄付していたことが18日、明らかになった。
このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。
                   ◇
自民党の義家弘介氏が18日の参院予算委員会で指摘した。
鳩山由紀夫首相は「政治的活動に対し資金カンパをすることは禁じられている。
政治的なカンパでないと信じたいが、文部科学省を通じて調査する必要がある」と述べ、
地方公務員法で制限された政治的行為に当たるかどうか調査する考えを示した。

日教組は昨年3月の中央委員会で、就学が困難な子供のいる家庭を支援する目的でカンパの実施を決定。
使途として主にあしなが育英会への寄付を挙げ、
そのほか「保護者の厳しい就労状況で就学できない子供」らを支援する
「NPO団体など」への寄付を連合を通じて行うことを掲げた。
日教組に所属する教員らが全国で街頭募金などを行った。

15日の日教組臨時大会に提出された最終報告によると、
カンパは総額1億7624万円で、あしなが育英会には7195万円が寄付された。


305:無党派さん
10/03/20 00:41:23 jy2K6kh5
農地法違反問題 輿石氏宅を自民議員ら調査 3月19日20時15分配信 毎日新聞

農地法に違反している輿石氏宅の舗装路の前で「政治的道義的な責任は重大」と
話す自民党の逢沢議員(左)と
小里議員=神奈川県相模原市で2010年3月19日、高橋和夫撮影

民主党の輿石東参院議員会長(山梨選挙区)宅の農地法違反問題で19日、
自民党の逢沢一郎、小里泰弘両衆院議員らが神奈川県相模原市相模湖町の現地を調査し、
農地に戻すよう行政指導している市側から事実関係や経過を聴いた。

逢沢議員らは、輿石氏宅1298平方メートルのうち、
農地転用許可を得ていない779平方メートル(所有者は義弟名義)が
車庫や舗装路に使われているのを確認。

記者会見した逢沢議員は「与党の指導者としてあってはならない。
国民から怒りの声が上がるのは当然で、国会で追及していく」と話した。

また、問題の土地の固定資産税は税率の低い「農地」として課税されており、
小里議員は「不当な扱い」と述べ、市の対応に疑念を示した。【高橋和夫】


306:無党派さん
10/03/20 11:29:18 dlMb5sNe
生方副幹事長解任、小沢幹事長は無言貫く3月19日20時44分配信 日本テレビ

民主党・小沢幹事長に批判的な発言をしたとして生方副幹事長の解任が決まってから丸一日がたった19日、
小沢氏は記者団の問いかけに無言を貫いている。

また、これに先だって行われた記者会見でも質問を受け付けなかった。

民主党内からは「この人事はどう考えてもおかしい」などと反発が出る一方、
生方氏の行動に冷ややかな声も出ている。
原口総務相は「自由な発言の中にも、やはり立場というものがある」と述べた。

いずれにしても、今回の解任劇が民主党内でいかに小沢氏批判がタブー視されているかを浮き彫りにし、
このところ沈静化していた小沢氏の進退問題を再燃させたのは明らかだ。
ある中堅議員は「とりあえず放っておけば良かったのに」と話している。


307:無党派さん
10/03/20 20:04:45 N+cUNRi4
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
生方氏解任で賛否応酬続く 執行部からは「反省」も3.20 19:32

産経新聞のインタビューで執行部批判を行った民主党の生方(うぶかた)幸夫
副幹事長が“解任”された問題について、
政府や党内では20日も賛否をめぐる応酬が続いた。

枝野幸男行政刷新担当相は重ねて党の対応を批判。
執行部からは判断の妥当性を強調しつつも、党運営改善の必要性を認める声が上がった。
【記事詳細】


308:無党派さん
10/03/21 01:33:39 O1BMBMGs
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大2010.3.21 00:50

鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、
全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。

都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。

かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、
危機感が増大していることを示している。

産経新聞の調べでは、1月1日以降、反対決議を採択した都道府県議会は14県にのぼり、
それまでに決議された14県とあわせて反対の意思表示は28県となった。
賛成決議は26都道府県から16都道府県に減った。

反対の意見書の多くは憲法第15条の「公務員を選定し、これを罷免することは国民固有の権利である」とする条文や、
平成7年2月28日に「憲法15条の規定はその権利の性質上、日本国民のみを対象とし、この規定による権利の保障
は、わが国に在留する外国人には及ばないと解するのが相当である」とした最高裁判決などを引用している。


309:無党派さん
10/03/22 10:19:06 fRGX+/f9
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
記事詳細】

【安藤慶太が斬る】やっぱり鳩山首相、資金提供を知らなかった」は通らない!3.22 07:00

前回に続けて政治とカネの問題を取り上げる。
今回は母親から巨額の資金提供を受けていた鳩山由紀夫首相の税務申告についてだ。
すでに新聞報道や国会論戦でも明らかになっているように、
鳩山首相は平成20年までの7年間で11億7000万円を母親から受け取っていたという。
毎月1500万円、一日あたりで単純計算すると50万円という巨額の資金だ。
鳩山首相は「信じてもらえないかもしれないが、知らなかった。
これが事実であり真実」と繰り返し述べている。

あまりに巨額すぎて私には1日50万円ずつ毎日7年間お金を手にする感覚が実感としてわかない。
首相の説明を額面通り受け止めることに「…【記事詳細】


310:無党派さん
10/03/22 13:43:25 n9OouckG

【産経FNN世論調査】鳩山内閣支持率急落、初の30% 2010.3.22 12:12

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、
鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。
内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、
鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。

不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。
鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。
首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、
いずれも「評価しない」が7~8割を占め、政権への評価を下げた。

16日で半年を迎えた鳩山政権の実績への評価も「評価する」は25.5%で、
「評価しない」の57.5%を下回った。

民主党の「政治とカネ」問題に絡み、民主党執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任については
「評価しない」が72.3%と、「評価する」(15.0%)を大きく上回った。

資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受け、
小沢一郎氏は幹事長を辞任すべきだとの回答は74.3%と、前回に引き続き7割を超えた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


311:無党派さん
10/03/23 06:22:28 PyVqdhpw
【北教組起訴】「刑事処分は当然」日教組内で厳しい見方2010.3.22 20:50

民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=陣営への不正資金提供事件で
幹部が起訴された北海道教職員組合(北教組)は、強固な組織力で知られ、
日教組でも一目置かれた存在感を示していた。
ところが事件を受けて「甚だ迷惑」と突き放す声も出ている。

ある日教組幹部は「やってはいけないことをした。刑事処分は当然だ」と冷ややか。
日教組は民主党の有力支持団体だけに、政治とカネをめぐる不祥事で鳩山政権への攻撃材料を与えたとして
「高校無償化法案などの国会審議で大事な時期なのに」と憤る。

近年も「査定昇給制度」導入に反対するストライキを決行、
参加した組合員約1万2千人が懲戒処分を受けるなど
「急進的」(別の教職員組合員)な活動をしてきた北教組。
別の日教組幹部は「(全国的な)大会でも議案の修正案を何十本も出してきた」と打ち明ける。

312:無党派さん
10/03/24 01:17:44 7Y4tz31W
この選挙期間中もテレビの報道番組などに出てくる民主党議員は保守系で、若くて清潔そうな方々が多かった。
だからこそ、自民党のこれまでの不甲斐なさを見て、
「一度、民主党に政権を渡したほうがいい」と考える有権者が多かったということでしょう。
しかしそうやって街頭演説やテレビに出てくる人たちと、実際の民主党の政策決定の主導権を握っているところとは、まったく違う。
そのあたりのことをマスコミはいっさい明るみに出していないわけです。

実際に民主党はどのような組織に支えられているかというと、まずは労働組合の連合。
ことに連合のなかの自治労や日教組などの官公労組が強力な支持基盤です。
さらには在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)、在日本大韓民国民団(民団)、部落解放同盟ほか、
さまざまな左翼の市民運動団体が民主党を支えている。
また、民主党の事務局を支えているのは旧社会党の社会主義協会派の人たちで、
彼らが政策決定に大きな影響力を行使しています。
このような事実は大きく報じられることはなく、ほとんどの有権者には届いていません。

とにかく民主党の政策には「裏」がある。
そこに強い光を当てないマスコミには作為的なものを感じざるをえませんでした。
情報がオープンになり一般の国民に知られたうえで民主党が選ばれたのであれば、たしかにこれは民意でしょう。
しかし今回本当にそうだったか。
事実を隠している人たちこそが本当の悪なのです。
そういう意味で今回の選挙では、日本国民のいちばんの敵は誰なのかが明確になったと思います。

自民党と民主党の本当の対立軸は、たとえば外国人参政権や教育政策、
歴史認識など、国の在り方そのものに関わる問題にこそあるはずなのです。


313:無党派さん
10/03/25 00:51:16 M2jLxC31
【主張】小林氏の辞職拒否 トップ2人を見習ったか2010.3.24 03:10産経
責任を取らず開き直る最高責任者たちをまねているのだろう。

北海道教職員組合(北教組)から自陣営に不正な資金提供を受けた小林千代美衆院議員が、
関係者らの起訴を受け、議員辞職も離党もしないと表明した。
自らも札幌地検の事情聴取を受けた。立件は見送られたものの、自分の選挙をめぐり多くの逮捕者を出した政治的・道義的責任は重い。
一時は民主党幹部に辞職の意向を伝えていたのに「職責を全うしたい」と態度を翻したのも理解に苦しむ。

鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長は、それぞれの政治資金問題を決着済みと位置付け、開き直りを続けている。
小林氏に進退を迫れば首相らの問題にはね返る。執行部はそんな懸念もある。
小林氏に辞職を思いとどまらせているのか。もし、そうなら、けじめのつかない政党と言うしかない。
指導的立場の者が率先して自浄作用を発揮し、無責任の連鎖を断つ責務がある。
それなくして失った国民の信は取り戻せまい。

小林氏の問題で、首相は「何らかの対処が必要だ」と述べているが、小沢氏は「議員本人が判断する問題」との姿勢だ。
首相が自らの偽装献金問題の責任を取り、小林氏にも辞職を促すしか方策はあるまい。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、鳩山内閣の支持率は30%に急落した。
小沢氏の幹事長辞任を求める回答は、小林氏の議員辞職を求める回答と同率の74%に上った。
閣内にも小林氏の辞職拒否への異論や、首相や小沢氏のけじめを求める意見が出ている。

札幌地検が北教組委員長代理と陣営の経理担当、さらに北教組そのものを起訴したことは、
民主党と日本教職員組合(日教組)との癒着にメスが入ったといえる。
教育公務員の違法な活動に民主党が支えられている実態を、正さなければならない。
首相は、すでに検討している教育公務員特例法に罰則規定を設ける法改正などに、早急に取り組むべきである。
一方、産経新聞社のインタビューで執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任処分は、小沢氏が撤回した。
批判を封じる誤った処分を取消すのは当然だが、問題は民主党がこれで自浄作用を取戻せるかどうかである。
批判かわしの処分撤回なら許されない。

314:無党派さん
10/03/25 20:44:30 sUOnWzXI
「早く農地に戻していただきたい」輿石氏自宅敷地めぐり赤松農水相2010.3.23 22:18

赤松広隆農水相は23日の衆院農林水産委員会で、
民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長の自宅敷地をめぐる農地法違反疑惑について
「(農用地に指定されながら)他目的で使われていたのなら、できるだけ早く元の農地に戻していただくということしかない」と述べ、
問題の土地のある神奈川県相模原市や同市農業委員会などを指導する考えを示した。
自民党の小里泰弘衆院議員の質問に答えた。

問題の土地は輿石氏の義弟名義になっており、農地からの転用を原則禁じた「農振農用地」に指定されているが、
輿石氏の自宅母屋部分とともに塀で囲まれ、車庫と裏門からつながる通路に転用されたことが明らかになっている。

赤松氏は「17日に相模原市や同市農水委の担当者が現地を訪れ、義弟から『
農地に戻す』と説明を受けた」と説明。
「土地の所有者が誰であろうが関係なく、適正厳正に事実を判断したい」と述べた。


315:無党派さん
10/03/26 16:11:50 TK3Hm/sw
北海道では、竹島は韓国領と教えている。 独島:北海道教職員組合「韓国の主張が正しい」

昨年、組合員らに資料を配布

北海道の教職員団体「北海道教職員組合」が昨年11月、独島(日本名:竹島)の領有権問題に関し、
「韓国側の主張が事実に基づいている」という資料を作成し、
組合員らに配布していたことが、 27日明らかになった。

資料が配布されたのは、日本政府が中学校社会科の新学習指導要領の解説書で、
独島に関する 記述を盛り込んでから4カ月後のことだ。
解説書に従って教科書の内容が変わっても、教育現場では
「韓国の主張が正しい」と生徒たちに教えるよう指示するものだった。

北海道教職員組合によると、昨年11月28日に配布した同組合の機関紙兼学習資料「北教」で、
「歴史的な事実を冷静に読み解けば、韓国の主張が事実に基づいていることが明らかだ。
島根県などが竹島の領有権を主張する行為は、日本の侵略や植民地支配を正当化する、
極めて不当な行為だ」という内容が盛り込まれている。

同組合は組合員数については公開していないが、北海道の教職員の組合加入率は
約30%に 達するとされている。
URLリンク(www.chosunonline.com)

どこの国の公務員なんでしょうか。


316:無党派さん
10/03/27 17:37:43 0Tb/pP/X
前スレと雰囲気がだいぶ変わったな

317:無党派さん
10/03/28 18:14:23 7FSN5G7e
 
理解得られなければ辞任を 小沢氏に生方氏 2010.3.28 15:44産経

民主党の生方幸夫副幹事長は28日午前、フジテレビ番組などで、
政治資金問題を抱える小沢一郎幹事長について、
国会での説明を求めるとともに国民の理解が得られなかった場合は辞任すべきだとの考えを重ねて示した。

生方氏は番組で「(説明責任を果たすには)国会以外にない」と指摘。
さらに番組後、記者団に理解が得られない場合について
「上に立つ者として身の処し方がある」と述べた。

また番組では「小沢氏が辞めてすぐ支持率が上がる状況になく、
何らかの形で責任を果たした後には党改革をしなければならない。
参院選まで1、2カ月は必要だ」と述べ、早期の対応が必要との認識を示した。


318:無党派さん
10/03/28 18:29:38 ZwJvLmZM
>>317
今まで何もしてこなかったヤツが何を言い出すんだ?
片腹痛いわな。

319:無党派さん
10/03/28 20:04:49 mLu1ReGw
生方こそ
民主を出ていってほしい

百害あって一利なし

320:無党派さん
10/03/28 23:38:36 eT7GLrty
>>319
と言っているあたりで民主左翼の正体が見えたな

321:無党派さん
10/03/29 00:07:36 vDXoFDpj
県外のコピペしかしない奴が常駐してから、つまらなくなった。


322:無党派さん
10/03/29 07:54:31 5NOBOmcI
小野次郎はうまいことやったな。
当選できるかどうかわからんが。
それに比べ長崎はセンス悪いね。
本気で2区から無所属で出馬して当選できると思ってるのか?
奴のツイッター読む限り自民に未練たっぷりだけど。


323:無党派さん
10/03/29 21:24:15 sbbwwVt5
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【社説検証】生方発言騒動 民主に自浄努力迫る産経 朝日も小沢氏に期待せず
(1/3ページ)2010.3.29 07:25産経
民主党の生方幸夫副幹事長による産経新聞のインタビュー「単刀直言」での発言を
党執行部が問題視し、いったんは強引に解任を決めた。
その決定が23日に撤回されるに至る騒動が、政権を握る民主党のアキレス腱(けん)を露呈した。

発言の核心は、資金管理団体の政治資金規正法違反事件に伴う小沢一郎幹事長の
進退問題と政治手法に言及した部分だ。

「今の民主党は権限と財源をどなたか一人が握っている」

「幹事長をお辞めになるべきだという意見が多い。小沢さんがしかるべき場所できちんと説明するのが第一。
それで国民の納得が得られなければ自ら進退を考えるしかないです」

世論調査からうかがえる国民の声をふまえた率直な意見である。
役職を解任しようとした民主党執行部に対し各紙の社説は「愚挙」(朝日、毎日)、
「言論封殺」(読売、朝日)などと非難の文言を並べた。

図らずも「生方発言」騒動の震源地となった産経は、小沢氏が事実上の最高実力者である
民主党の実態を「独裁」と単刀直入に指摘した。

「執行部にとって耳の痛い話も聞き、おかしなところを是正するのが民主主義社会における政党の姿である。
それを認めることなく、排斥してしまうのを『独裁』という」



324:無党派さん
10/03/30 18:43:21 1BIpzfNB
みんなの党が擁立検討 参院選山梨選挙区
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

325:無党派さん
10/03/31 17:20:34 34pmgiN6
>>322
小野はあのまま自民党にいても、県議などから見放されて先が見えなかったからね。
ただ、みんなの党は選挙資金、ほぼ全額候補者負担だから相当キツい・・
これで当選できなかったら、完全に政治活動から撤退せざるを得ないだろう。

長崎は逆に自民党に残っていたら、比例単独で落選しても参院選転出か、
堀内に土下座でもして2区の後継を狙うという道もあったのだが。
平沼新党だの保守系第三極だの言っている限り、坂口に潰されるのが目に見える。

326:無党派さん
10/03/31 17:31:57 34pmgiN6
>>324
選挙区擁立は喜美の意向もさる事ながら、小野本人の自民党県連への報復という
側面が強いかもしれない。輿石&民主党への批判票が割れるのはもちろん、
小野の後援会と支持者が確実に自民党から離れるから。因果応報か・・

327:無党派さん
10/03/31 21:05:49 7nelqtkM
どっちみち輿石当選は確実だよ、6割の票確保しているらしいからね
新聞とテレビしか見ない年寄りは名が通っているだけで輿石に投票しようという考え持っているし
日教組とか不祥事とか関係ないんだよ、あいつらには

328:無党派さん
10/04/01 00:10:35 AMXJvlK0
連合静岡会長が小沢氏に辞任求める「支持率下げの最大の要因」2010.3.31 18:53

連合静岡の吉岡秀規会長が31日、静岡市内で記者会見し、
民主党の小沢一郎幹事長が7月の参院静岡選挙区(改選2)で2人目の候補擁立を決めたことに対し
「小沢幹事長が辞職願、辞任届を出す覚悟があるなら民主党の支持率は上がり、
2人立てて戦うことができる」と噛み付いた。
民主党支持の連合の地方幹部から、事実上の幹事長 辞任要求が出たのは初めて。

吉岡氏は「民主党支持率がここまで下がったのは、政治とカネ、小沢幹事長の問題がある。支持率下げの最大の要因を取り除かない限り、
(2人擁立による)競り合いで票を伸ばす(小沢氏の選挙戦術の)意味がわからない」と批判。
2人擁立なら、現職の藤本祐司国土交通政務官の推薦取り消し検討を表明した。

だが小沢氏は同日、静岡市内で会見し、2人目の候補として会社員の中本奈緒子氏(30)の擁立を発表。
吉岡氏の反発には「直接聞いていないので論評しない」とつっぱねた。

これに先立ち、小沢氏は京都市で参院京都選挙区(改選2)の2人目の候補として
河上(かわかみ)満栄(みつえ)衆院議員(38)=比例近畿ブロック=の擁立を発表した。
現職衆院議員の参院選くら替えは異例だ。


329:無党派さん
10/04/01 00:45:10 9V925C74
みんなの党の選挙区候補、医師などの名前が出ているらしいが
自民党県連の幹部連中が小野に対して憤っているのを見ると、
県内支持層に深く突っ込める人物を立ててきそうだ。

330:無党派さん
10/04/01 00:46:23 satxyfn0
>>327 新聞とテレビしか見ない年寄り
お年寄りに知らせないことで間接的に輿石擁護になっている山梨県のメディアなんだね
山梨高齢化老害社会のメリットを最大限に利用する民主党なんだね


331:無党派さん
10/04/01 18:22:43 yec0jDdc
保守層は知らない人に入れるのを嫌がる。
宮川は次期衆院選の一区狙いだろ。自民の二区は堀内の息子か。三区は全くわからんね。
谷垣は解散しろと騒いでいるが、山梨の自民は全く準備が進んでいないな。


332:無党派さん
10/04/01 19:22:03 kshsUzgp
みんなの党が候補者を出したら輿石は楽勝だろうな。
考えてみると、次の衆院選で1区から宮川と赤池、2区から堀内派と長崎が
出馬したら自民は大変だろ。
3区だって小野が誰か立てる可能性があるし。

333:無党派さん
10/04/01 21:09:17 io1O7q7x
>>332 さん、みんなの党が候補者を出したら輿石は楽勝だろうな。
とおっしゃる根拠はどんなところでしょうか。
みんなの党によって自民の票が割れるのか民主の票が割れるのか、
その判断は難しくはありませんか。


334:無党派さん
10/04/01 21:47:18 bYs8Z9VP
なんで与党の票が野党に向かって割れるんだよw

335:無党派さん
10/04/01 21:55:14 23Qppnmx
>>333
こいつ天然馬鹿かねw
ゆとり世代かw

考えればわかるだろうに

336:無党派さん
10/04/01 22:21:25 d6r6cEk8
4月1日だな

337:無党派さん
10/04/01 22:57:15 YqcA0swG
>>333は政党支持率や参院投票先でみんなが民主の支持層食って、自民がほぼ不動(良くも悪くも)なのをいいたいんじゃ?

まあ宮川は高齢で日教組問題が上がっている輿石より浮動票を食うだろう、だけど地力や固定票は輿石が上だからみんなが出ると相当浮動票を食われるから結果的に宮川が不利になるだろう。大都市や自民1議席確定の2人区では民主不利に働くだろーがね。
話変わるが3区内でも小野に全然人気ないのは前回・今回の衆院選でも明らかだから別に比例小野票は増えない、それどころか比例は小野と思ってた自民層の反発食いそうw

多分、みんなは結局、山梨では出さないだろうけど、民主の1人区勝利が6くらいの惨敗でもなきゃ輿石は当選だろ。内閣支持率30%割れしそうだから余裕はないだろうけど。

338:無党派さん
10/04/02 04:55:03 41H8MYP+
小沢・鳩山を完全擁護している輿石が、たとえ参議院選挙通っても、そのままで済むと
思えませんが。

山教組、連合、民主県連も、輿石のおかげで泥舟路線まっしぐらですよ。

339:無党派さん
10/04/02 08:04:32 rTsqU2X6
泥沼だろうが何だろうが、政党にとっては選挙は勝つことが必須。
3区の自民みたいな悲惨なことになりたくはないだろう。

今、大笑いしているのは横内。
このままだと次の知事選は事実上無投票。
県民にとっては不幸そのもの。

340:無党派さん
10/04/02 08:35:22 UFU2NE3e
三区は保坂が市長に転身したのが崩壊の始まりだった。
小野も抜け、今は何もない状態。
金丸時代を知っている俺としては信じられないよ。


341:無党派さん
10/04/02 16:54:38 gl7yRBy4
>>337
輿石・民主党の支持率が低下しても、宮川タソの支持率が上がるとは思えないんだよねぇ。
宮川タソが当選したとして、野党の一年生議員に何ができるのか?ってこと。
宮川タソが訴えてるのは、反日教組で教育問題もそれに付随することばかり。
日教組を撲滅したら、全てが良くなるわけでもなし。
景気対策や教育以外の問題でのアピールがないんだよな~。

342:無党派さん
10/04/02 17:18:38 9Aqy/OU6
野党の1年生議員に何ができるのか?といったら前回の参院選で民主は勝てなかったよw

まあ宮川の政策が全くみえないのは同意だし山梨自民の内紛自爆は辟易するけどねw

343:無党派さん
10/04/02 17:21:04 LxW5mGVL



これきついわ
日本人で年に60万もらうために必死で働いてるやつどれだけいるとおもってんだよ
手当てもらえない高校生や大学生を子にもつ母親とか老体にムチうちながら
パートでやっと60万とかざらだぞ


年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
URLリンク(long.2chan.tv)

URLリンク(i40.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)

【血税を外国に】子ども手当反対デモ2【垂れ流す】
スレリンク(offmatrix板)l50









344:無党派さん
10/04/06 13:31:12 cuN/gIlx
>>342
与党でも1年生議員は何もできないし、野党ならなおさらってことだね。


345:無党派さん
10/04/06 14:04:38 OKL3Al1C
>>342
去年と今年の決定的な違いは
「政権選択」か「政権選択ではない」の違いでしょ?



346:無党派さん
10/04/07 09:05:09 Wp907qUu
宮川ちゃんが自民党本部で勇ましい事を言ったようだが、
みんなの党が落下傘までして、選挙区に嫌がらせ擁立したら
さらに自らの戦況が厳しくなる事を自覚しないといかんだろう。

347:無党派さん
10/04/07 23:43:29 eFmIr/L0
>>346
何言ったの?kwsk

反日教組の中山御大が新党たちあがれ日本から比例代表で出るんだよね。
宮川タソの反日教組応援が一人減っちゃったね。
きてくれるのは安倍タソとヤンキーだけかな。
馳は元々は協調路線で、日教組集会にも呼ばれて参列してるくらいだから、
(宮川タソと同じで私学教諭だったから、日教組と関係ないしw)
選挙応援には積極的ではないかもねー。

348:無党派さん
10/04/08 19:15:22 tdnyrSf0
また下らない保守同士の内輪もめ。これじゃ宮川は勝てないな。
しかし長崎は本気で自民に復党して2区から出馬する気かよ。
政治家に向いてないな。

>宮川氏と長崎氏、面会を直前にキャンセル
>自民県連執行部、堀内氏に配慮?
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

349:無党派さん
10/04/09 17:30:10 vQa3D6ds
>>347
「自民党が参院選で勝たなければ、日本が危ない!(笑)」みたいな
いつものフレーズを言ったみたいだ。>宮川
2連ポスターの相方の石原伸晃は来てくれるんでないかな?
安倍ちゃんとヤンキー先生は、赤池の手前どうするかが見物。

>>348
道理で長崎が平沼新党の動きに距離を置いていたわけだ。
宮川支援で恩を売って、自民党復党を狙っている噂も事実というわけか。
堀内と県議連中が許さないのに、取り巻き共々愚かな輩だな。

自民党系県議会3会派の合流構想も、新会派の代表者選びで揉めたあげく
破談になりそうだ。明日の県連パーティにガッキーを来賓に招いて
正式発表する予定だったのにね。

350:無党派さん
10/04/10 01:54:38 AJFaY0rn
>>349
トン。
宮川タソ、~が危ないを連発してるけど、山谷エリタソと芸風がかぶってるよw
安倍山谷ヤンキーの妄言を鵜呑みにしているのが丸わかりだ。


351:無党派さん
10/04/10 08:03:50 s190H5uV
県内の保守勢力も纏められないのに、国政に行っても何もできないだろ。
学校の先生だったお姉ちゃんにそんなことはできないのは百も承知だが。

352:無党派さん
10/04/10 08:14:05 5qqP50Zw
陰湿な連中だな。

353:無党派さん
10/04/11 12:48:42 PX/mQwrP
勝てないな。っていうか、勝つつもりなの?
宮川サイドからすれば、どれだけ善戦できるかという選挙だろ。

ただ、輿石も余裕見せてばかりはいられない。
『自民にお灸をすえる』ために米長や坂口・後藤に投票してきた人らも
輿石には入れん可能性高い。
重要なのは極端なオザー擁護をしないことだな。
あとは普通にやってりゃ知名度で輿石が圧勝。

354:無党派さん
10/04/11 17:21:22 +INHoNOS
6月頃までには、勤務時間中の違法な組合教研活動(教育研究協議会)のことが暴露される予定です。


355:無党派さん
10/04/11 17:39:29 box619eC
信玄祭り
アルプスマラソンと
山梨を満喫した関東人だけど

輿石東さんのポスターが多くてびっくりしました。

山梨の方と話をすると、輿石さんの知名度と人気が高くて感心しました。
県外人の感触で、>>353さんのとおりかと実感しました。

来年は一宮のマラソンに出ます。
通りすがり失礼しました。

356:無党派さん
10/04/12 20:14:04 xHuPM/6z
知名度で選択するなら
自分の頭で考えない人か考える能力が無い人かだろう
山梨県民はオールB層と言われて喜べないよ


357:無党派さん
10/04/12 20:27:47 7MesCHQ6
元々保守層は馴染みのない候補に投票するのは嫌がるのでな。
宮川も大したタマでないのも確かだし。

無名の候補なんだから「皆さんのお役に立たせて下さい」と言ってりゃいいのに、
「日本が」とか言うから生意気な女だと思われる。

358:無党派さん
10/04/12 21:28:31 ioqc7HX8
今日、小学校教諭と話したんだけど民主は相当焦ってるみたいね。意外でした。
新年度の糞忙しい時期なのに、先生達も宿題いっぱい出されて大変のようだが、
あ、の、な、
選挙に現を抜かすまえに全国トップクラスの登校拒否児童をなんとかしろと。

359:無党派さん
10/04/13 04:14:26 92gZXbT1
分会(各学校)単位での強制的な個票取りができないので、OBを使った個票取りを
やるらしいよ。

まあ、一部のOBの名前を使って、無言の圧力で票を提出させ、結局は山教組幹部が
従来通り裏で票の仕分けをするんだろうけど。
なにが「法令遵守」だか。誰も信用しないよ。

強引にやれば、相当反発を食らうことは必死だけどね。

360:無党派さん
10/04/13 07:28:27 jmCRjE2L
そりゃ今回は輿石は必死だよ。
楽勝だろうと思ってたらひょっとしてもありえる。
自業自得だけどな。
ご本人は毎週末帰ってきてはミニ集会らしいけど。
参院幹事長なのに情けないねえ。

361:無党派さん
10/04/13 10:48:02 jsCQGTK/
>>356
宮川の応援にきた安倍やヤンキーは山梨県民は異常な教育を受けてきた
異常な県民だと言ってるからなー。B層呼ばわりよりひどいんじゃね?

362:無党派さん
10/04/13 19:52:12 iefdif8q
>>357
>元々保守層は馴染みのない候補に投票するのは嫌がる
これこそ確かに盆地脳の証拠でしょう、全県的に保守なんだよね。
自分の利益が確保できる方に付くだけだから
ほんとうは自民も民主も関係ないんだということがよく分かる。
>>361
>山梨県民は異常な教育を受けてきた異常な県民
言われても仕方ないよ。

363:無党派さん
10/04/13 20:55:46 1n00HPqe
政治家なんて役に立つか立たないかそれだけ。
生活が厳しいから思想ごっこに付き合う余裕はない。

364:無党派さん
10/04/13 23:21:04 jsCQGTK/
>>362
異常な県民とよそからきた国会議員に言われるのもしょうがないとは、
聞き捨てならないな。
異常である根拠を示してくれよ。
犯罪率が他県より高いのか?
日教組の異常な教育のせいで異常な県民になったというなら、
山梨県の私学出身者(宮川タソの山梨学院大付属も含めて)だけが正常であると
いうことになるが。


365:無党派さん
10/04/13 23:49:47 iefdif8q
>>364
なんかずれていないかな。
犯罪率がどうとかの問題じゃないだろう。

2ちゃんねるでよく書かれているけど、
校長3万、教頭2万、一般1万とか半ば強制的に集めた金で議員なったことが暴露されていても
支持している県民なんて異常じゃないかって考える場合もあるだろう。

他県にだってその土地ごとに特殊な風習はあるけど、
山梨ルールと言われ続けている理由は一体なんだろうって考えることもあるよね。
そういう異常性の原因が日教組の異常な教育ってもんじゃないと思うが、よく分からん。
今度の参院選も輿石さんの当選で終わるだろうけどね。



366:無党派さん
10/04/13 23:58:36 jsCQGTK/
>>365
>2ちゃんねるでよく書かれているけど、
ええーーー!根拠は2ちゃんのカキコかよwwww
なんだ池沼なのか、質問しても無駄だったな。

367:無党派さん
10/04/14 00:25:20 rJ8JGYO+
>>365
>犯罪率がどうとかの問題じゃないだろう。
山梨県民は異常な教育を受けた異常な県民だと言っているは、”ヤンキー”を売りにして
担任の頭にライターで火をつけた、空手を習って義母姉弟に暴力をふるい、父親を病院送りにした、
悪い事は何でもやった、ヤクザと付き合いがあった、ボコボコにされ山に捨てられたなどの
ワル自慢をしている義家議員だからね。
そんな、悪の限りを尽くした義家議員から「異常だ」と烙印を押されたんだよ?
異常である山梨県民は義家議員以上の悪行、非行、犯罪をやっているということだよね。
だったら、少なくとも義家議員の地元長野県よりも山梨県が犯罪率がすごーーーく高いとか
青少年の重大犯罪が頻発しているとか、数字で根拠を示してもらわないと。


368:無党派さん
10/04/14 16:42:23 SAQ0YELA
>>366
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
民主党幹事長職を握った輿石東氏に関する過去記事・上
このへんの記事や写真を見ていても問題を隠すために
根拠は2ちゃんのカキコかよとか、なんだ池沼なのかとか、
さすがに山教組組員さんに同調する方々は見事なものだ、
そういう人々に教育された山梨県民が異常だって言われるのも無理はない。

369:無党派さん
10/04/14 18:55:04 JwDtS0b7
「山教組組員」って何だ。日本語の教育受けたのか。
ちなみにこの阿比留ってのは安倍晋三の忠犬として有名な産経記者だけどな。
こんな奴の記事を真に受けるなんてまともな教育を受けてないだろう。

★産経:阿比留瑠比は何奴だ!!!3★
スレリンク(giin板)

370:無党派さん
10/04/14 19:32:36 8zwmW9Rs
>>369
もしかして輿石さんの忠犬として県政連の政治資金報告書を長年にわたり黙って受け取って裏金作りに協力してきた山梨県公務員の方かな?
たしか阿比留瑠比さんの記事が材料になって国会で質疑応答されていた。
輿石東さんも事実を認めた答えをしたはずだ。但し自分には無関係と言っていたと思う。
異常な山梨県民でもこの程度は知っている。

371:無党派さん
10/04/14 23:04:23 v1mMVlZn
センセーがんばって!! wwwww

372:無党派さん
10/04/15 00:34:15 zAPKHUjp
>>361
その異常な公教育とやらを受けてきた異常な山梨県民に向かって
宮川ちゃんへの支持を呼び掛ける、安倍ちゃんとヤンキー先生って
不思議な生き物だよねww ネトウヨレベルのクズだ。

生活保守と言われる旧来の自民党支持層が、愛想尽かして旧知の輿石爺さんに
票を入れているのが現実なのだ。3年前の参院選、昨年の衆院選で議席を全て
失っても、相変わらずな県議連中の内輪揉めと電波連中の醜態。
「保守王国」に止めを刺すのは民主党でも他党でもない、自民党山梨県連自ら
自爆スイッチを入れているのだ。





373:無党派さん
10/04/15 03:23:53 OpEpLSLT
鳩山さん舐めなよばーか
URLリンク(up3.viploader.net)


374:無党派さん
10/04/15 07:26:11 gaL+pYg1
山梨の人は閉鎖的だから、安倍みたいなよそ者が山教祖批判しても逆効果だろう。
それに宮川が当選すると山梨にとって何がメリットになるのか誰も説明しない。
彼女のブログを読んだが、具体的な政策が何も書かれていないんだよな。

375:無党派さん
10/04/15 12:26:26 T6/tQwa1
長崎が離党しなければ宮川の代わりに長崎の可能性があった。そうなればいい勝負だったのに。


376:無党派さん
10/04/16 01:51:21 vnmRUWWo
>>375
県連が2区公認を阻止するためにも、参院に鞍替えさせる可能性はあっただろうね。>長崎
今となっては、2区にこだわって出馬要請を拒否していたかもしれないが・・



377:無党派さん
10/04/16 07:43:45 mPkO4m8K
もはや止まらぬ自民崩壊

>夏の参院選対応をめぐり、業界団体などでつくる自民党山梨県連職域支部のうち、
>宅建や歯科医師、歯科技工士の3支部は民主党候補を支持する方針であることが15日、
>山梨日日新聞の取材で分かった。
>自民党候補の支持は3割に当たる8支部にとどまっており、
>かつて強固な集票組織とされた職域支部の「自民離れ」があらためて浮き彫りになった。
URLリンク(www.sannichi.co.jp)


378:無党派さん
10/04/16 18:47:41 8kVarfZN
アブナイ政治家ルーピー鳩山
URLリンク(www.youtube.com)

379:無党派さん
10/04/16 22:10:33 /Dju8+yd
山教組幹部の中でも最も最前線に出るのが「執行委員」なのだが、今回は、さすがに皆
逃げまくったよ。

かなり、年齢構成がおかしくなっている。(若手の人のいい奴に押しつけ)

執行委員選挙の候補者達、苦悩の日々でしょう。
優秀な若い教員達が山教組・輿石に潰されていくねえ。

380:無党派さん
10/04/17 00:37:57 djD5Wgy9
山教組・・OBが輿石選対で云々という割りには、電話での支持呼び掛けすら
まともに聞かんぞ。あと、内部では輿石爺さんを嫌っている人がそれなりにいるw
知事選で金丸信・中尾栄一と手を組んだくらい、保守層にも顔が知れている。
単に山教組の票だけだったら、96年の衆院選で1区で落選した時点で終わっていた。

>>377の山日の記事を見りゃ、宮川ちゃん「教育が~」なんて言っている場合じゃない。
県議、特に2区・3区の連中がまともに動いてない。堀内・保坂両後援会の支持者が
手分けして、党の掲示板にポスターを貼ったぐらいじゃないか。
みんなの党が落下傘&案山子でも候補を立てたら、確実に共倒れになるだろう。


381:無党派さん
10/04/17 08:51:15 6wee5qPk
最近の山日は自民崩壊の記事多いね
堀内と長崎の確執、県会の内紛、支持団体離れ
とうとう地元紙まで見放し始めたかと思うくらい

382:無党派さん
10/04/17 09:52:40 2KVaSq9U
あの麻生首相でも、この程度の仕事をやっていたんだよな。世界に認められていた。
 ↓
「危機をチャンスに変えろ」 (前編) ~G20サミットの舞台裏
URLリンク(www.youtube.com)

しかし、ルーピー鳩山では、どうしようもない。

参議院選挙は、もはや支持団体がどうこうという問題じゃないだろ。

無党派層が、民主党を完全に見放すよ。ひっくりかえるよ。

383:無党派さん
10/04/17 11:33:00 fw5Xvyhq
昔は自民党の候補者が選挙カーに乗ってくる前日になると、
自治会の会長から表に出て手を振ってくれなんて指令が来たのだが、
今ではこんな話もなくなった。
かなり組織力がガタガタになってるよ。

384:無党派さん
10/04/17 12:06:11 2KVaSq9U
>>383
自民党のダメさ加減を必死にアピールしたいんだろうけど、中選挙区時代と比べても無駄なわけ。
小選挙区制になったいま、組織をある程度固めれば当選した時代とは違う。
組織選挙だけでは通用しない。

組織に縛られない、無党派層をどう取り込むかにかかっている。
だからこそ、民主党は政権を取れた。(別に民主党が良かったわけではない。自民党にお灸をすえたかった。)
逆に言えば、いつでもひっくり返るということ。


385:無党派さん
10/04/17 13:05:04 sarkY0HM
>>381
長崎と宮川の接触未遂ネタとか、結構踏み込んだ内容の記事が目立ってきた。
山日(野口家)と自民党の関係を見れば、以前は無視したり、抗議や圧力を
恐れて取材してもボツ扱いにしていた。
98年参院選でYBSの大柴アナが、無所属ながら事実上の自民党公認候補
として出馬→落選してから、グループ全体として距離を置き始めた感じだった。
ある意味で見切りを付けたのではないかと思う。

>>383
地域であらゆる選挙を取り仕切っていた自民党支持者が、自治会長などの
役職を利用して活動していたのも、保守王国の原動力となっていた。
その人たちが高齢化していなくなり、市町村合併で議員が減少して
組織力がジワジワ弱ってきた所で、郵政選挙と知事選・県議選での分裂
昨年の衆院選で政権から転落、国会議員空白県という惨状だからね。





386:無党派さん
10/04/17 13:18:03 sarkY0HM
>>384
野党第一党として民主党と対峙するはずの自民党に、
政策や人材などで無党派層を取り込む能力がもう無いわけだ。
宮川ちゃんも含めて、参院選の候補者の顔触れを見ても
政権与党である民主党にまともに対抗できる、闘える人がほとんど
いない。小泉進次郎や藤川優里を客寄せパンダ・タレントにして
県内を練り歩かせりゃ、無党派層をひっくり返せると思っているのが
自民党の浅はかさであり、身の程知らずなのだよ。

387:無党派さん
10/04/17 18:54:02 sarkY0HM
みんなの党だが、喜美が改めて選挙区に候補者を立てると息巻いているけど
小野は人選のアテがあるのかね?福岡選挙区みたいに、揺れている自民党県議
辺りに手を突っ込めれば、県連をガタガタにできるが・・無理だろうなw


388:無党派さん
10/04/17 19:52:40 2KVaSq9U
しかし、民主党に保守層をまとめ上げる力がありますか?
一度、選挙活動という呪縛から解き放たれた、各組織を、民主党に引き寄せることは不可能。

それらから解放された人々は、すでに無党派層になってしまっている。

自民党はもう以前のように組織化された支持団体を持つことは不可能であることは確かだが、
もはや、そんな利権集団は役に立たない時代ですよ。

民主党(左翼+労働組合+無党派層)VS自民党(保守層+腐った利権集団)と言う構図に持って行きたいのでしょうが

うっかりすると

民主党(左翼+公務員労組だけ+腐った利権集団)VS自民党(保守層+無党派層)

と言う構図になる。

自治会や土建業、各種団体からの支持にをあてにできなくなって、かえって自民党が保守政党として
再生する可能性がある。大いに結構。

389:無党派さん
10/04/17 20:06:42 TEm9w3S+
民主党改めルーピーズ、いつもの手口

①選挙前は、何の成算もなしに良いことばかり吹きまくる

②政権奪取後は、フォローもなしに何でも自民党案を否定

③現実の壁にぶつかり迷走

④結局、自民党ん時より悪くなる

⑤その点非難されると、前政権に責任転嫁、または前政権よりマシと嘘の言いっぱなしで開き直る

○結局移設自体がなくなりそうな普天間基地問題は最たるもの
○なぜか値上がりする高速無料化
○税率が維持された上に恒久化された暫定税率廃止
○定義を変えて天下り天国になった天下り根絶
○肩叩き廃止で、人件費がハネ上がりそうな公務員制度改革
○無駄遣いを無くすはずが、過去最大の規模と国債発行額になった予算編成
○要所を財務省関係者で固めた政治主導
○唐突かつ一方的に地方に負担を押し付ける地域主権


390:無党派さん
10/04/17 20:37:52 xOQvA2bf
ID:2KVaSq9Uは県外の人?
無党派って言葉が好きみたいだけど、田舎は今でもしがらみ社会ですよ。
>それらから解放された人々は、すでに無党派層になってしまっている。
隣近所は誰も知らない都会ならいざ知らず、山梨でこれはないなあ。




391:無党派さん
10/04/17 21:06:21 /ZLxpNC0
>>390
>隣近所は誰も知らない都会ならいざ知らず、山梨でこれはないなあ。
これって山梨県民をバカにしているような気がします。
昔はそうだったかも知れませんが、今は面従腹背っていうのが現実じゃないでしょうか。
>>383 さんがお書きになったような地元ボスの前では従う姿を見せていても、
いざ投票となればきちんと自分の考えを出しているはずと思います。



392:無党派さん
10/04/17 21:07:43 2KVaSq9U
>>390
県内人だよ。
建築関係の人々が、自民党なんか応援したって何にもならないとぼやいていたのを聞いている。
じゃあ、この人々が民主党へ行くかというと、そうじゃない。もう組織選挙なんぞコリゴリと
思っている。

自分の住んでる自治会も、今時選挙で住民に特定政党候補者への投票依頼なんぞ、ありえない。
公職選挙法の規制や連座制のこともあるから、危ないことは全くできんよ。

民間の労働組合なんて、組合推薦なんぞしても、だれも従わん。
そもそも山梨には組合なんかと縁のない中小零細企業の社員が殆ど。
(熱心なのは、自分たちの生活がかかっている、公務員労組だけ。)

そういう、政治的にしがらみのない人々が増えてるのよ。
その証拠が、まさに自民党の衰退であるし、政権交代の実現でもあるんですよ。

政治的に自由になった人々が、その時々の政権の人々(首相や閣僚、党幹事長
など)の姿をみて、揺れ動くのですよ。

393:無党派さん
10/04/17 21:11:50 2KVaSq9U
ところで、

【政治】 「ジェンダーフリー」「過激な性教育」に歯止めかけた規定、削除…福島みずほ大臣の意向色濃く反映、男女共同参画中間案
スレリンク(newsplus板)

民主党政権の恐ろしいところは、こういう影の部分。

連立している、社民党:福島瑞穂党首の正体見たり。


394:無党派さん
10/04/19 01:03:55 o7UKTlJE
つうか山教組なんて教育委員会と癒着していて
出世のためには組合活動を必死にやらんといかんとか…
55年体制的な保革共存?の典型例なような。

395:無党派さん
10/04/21 23:35:56 w4gmshsP
選.挙.前                  選.挙.後
・子供手当てを出します       →  地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します         →  埋.蔵.金.は.あ.り.ま.せ.ん.で.し.た
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →  法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →  維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →  鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→  県外移設は無理? 「そもそも選挙演説での発言は党の公約ではない」(岡田)
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →  土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止           →  そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →  「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      →  日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          →  農協は締め上げてやる!@長崎
・最低時給1000円          →  何それ

・マニフェスト記載なし     →  朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権  政治生命懸けてやります♪

396:無党派さん
10/04/22 01:02:18 DtXufgwq
>>393
>過激な性教育
これは自民の山谷えり子らが糾弾していた七生養護学校での性教育のことだね。
これに関してはちゃんと裁判で、性教育をした教員への処分が不当であるという判決がでてる。
まったく、国士様は不勉強だなww

397:無党派さん
10/04/22 07:23:08 NC5TUOLn
>>396
日本の裁判は3審制。この事案は現在控訴中だよ。地方裁判所の判決が上級審で覆ることは
よくあること。

判決はともかく、都議たちが持ち帰った教材が、一般常識から見れば異常といえるものだったから
男女共同参画中間案に但し書きが入ったわけ。それを福島がこっそり削除したということ。

民主党・社民党の連立政権は、こういうことに熱心な連中だよということだ。
(社民党の辻本清美は、公の席で、バイブレータ片手に、女性解放を叫ぶ奴ですからね)


398:無党派さん
10/04/22 15:58:39 HjytZ0Pt
みんなの党が選挙区への候補擁立を事実上断念するらしい。
小野にしてみれば、やっぱり長崎を本命としていたのだろう。
山梨以外に立てようとした1人区も、難しい状況になるんじゃなかろうか。



399:無党派さん
10/04/22 19:21:40 DtXufgwq
>>397
へぇ~一般常識ねぇw
教え子孕ませたヤンキーや元ウィーエンダーや独占女の60分のレポーターで
女子大生タレントだった山谷の常識が一般なんだーw

400:無党派さん
10/04/22 20:04:52 EZzG4M8V
文春の議席予想では輿石落選

401:無党派さん
10/04/23 01:07:45 H6kIFYxt
文春の宮川予想は近年稀に見る酷い代物、蓮舫落選って時点で終わっている。

402:無党派さん
10/04/23 20:01:25 poxpuw+d
麻生「機内でおくつろぎの皆様、機長の麻生です。当機はただいま目的地、ガム国際空港へ向かって・・・」
乗客「おい、ガムってなんだよ!グァムだろ!馬鹿が」
麻生「当機は現在高度3万5千ヒートにて順調に飛行中・・・」
乗客「なんだよヒートって、フィートだろ?本当に馬鹿だな。ダメだこんな機長じゃ」
(そのとき乗客の一人が立ち上がり、こう叫ぶ。)
鳩山「みなさん、こんな機長じゃダメです。私なら立派に機長を務めることが出来ます。」乗客「おお!」
鳩山「皆さんをこのままグァムだけじゃなく、ハワイ・ロサンゼルス・ニューヨーク・ロンドン・パリへとお連れすることが出来ます」
乗客「でも、お高いんでしょ?」
鳩山「みなさんには今のチケット代以上はいただきません。それどころか、半額キャッシュバック!」乗客「おおー!すげー!!」
麻生「馬鹿な。どこにそんな予算がある?どこにそこまで飛ぶ燃料がある」
乗客「はっとやま!はっとやま!!今の機長をコックピットから引きずりおろせー!」


鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない。
    下手かどうかは着陸してみればわかる」
鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「今日は大変いい天気です」
URLリンク(tv.dee.cc)

403:無党派さん
10/04/23 20:49:30 3pX/H2TV
ネトウヨちゃんは最近すっかり過去の人の赤池を慰めてあげなさいw

404:無党派さん
10/04/23 21:46:05 w0v4NGUL
輿石の悪口はたくさん書いてあるのに宮川を褒める奴が誰もいないな。
結局、謎の新人のままか。
この調子だと選挙区の投票用紙に堀内なんて書く奴が出てきそう。

405:無党派さん
10/04/24 10:01:09 5FgBP5Qs
本日、小池百合子広報本部長が甲府駅前に来る!!

時:4月24日(土)16:20~
場所:甲府駅信玄公像前



406:無党派さん
10/04/24 10:04:26 9Np08j/S
週間文春では落選。
前のサンデー毎日でも△


407:無党派さん
10/04/24 16:36:26 TW89nWCa
>>404
1区以外で早朝の挨拶・声掛けとか、ピンポイントでの辻立ちや演説とか
必死にやっているって話を全く聞かないね。>宮川
堀内出馬の記事なんて、まるで選挙区候補みたいな扱いだし
ますます埋没するんじゃないかね。選挙区での無効票が確実に出る。

408:無党派さん
10/04/25 23:11:06 /Cr3S1Rw
輿石の悪評がキツすぎるから、無味乾燥な方がいいんだよ。
むしろ、自分を主張すると票が逃げる。

輿石が強かったのは、組織票をガッチリ固めつつ、民主党に無批判に投票してくれる
都市型無党派も、山梨には結構いるから。
だが、今回は後者の票を失って、前者だけで戦わないといけない。

409:無党派さん
10/04/26 07:33:51 EXKBMPOT
無味乾燥とは言っても、彼女のブログを読んでも
政治家になって何がやりたいのかさっぱりわからないんだよ。
単なる日記帳だし。
坂口や米長だって似たようなものだろうけどさ。
政策を語ってくれないと投票する判断材料にならない。

410:無党派さん
10/04/27 05:22:21 Wa538mu9
>>407 >>409

宮川さんを貶めようと必死だね。
新人なんだから、まじめに頑張る姿勢を示すだけで十分でしょう。

小沢・鳩山・輿石の3人が、セットで見られてしまったのが致命的。
(出世の恩人なのだろう)小沢・鳩山を、今でも擁護しているんだから・・・・・・・・

3人とも、政治家としてだけではなく、人間としても最悪と思われちゃったね。

まあ、早いとこ、違法に宅地にした農地の原状回復しないと。セコすぎる。



411:無党派さん
10/04/27 07:33:53 2N+Z0YJn
結局、ID:Wa538mu9だって
>新人なんだから、まじめに頑張る姿勢を示すだけで十分
と言って、宮川は何の政策もわからないと認めてるじゃないか。
同じ自民の新人でも小野や長崎はこんなことなかったぞ。

ちなみに輿石の小沢との関係や農地法の問題については同意する。
といっても、何もわからない宮川に入れるかどうかは、悩むところだ。

あと、宮川が輿石と小沢の関係を批判するなら、自分が当選しても
派閥に入らないと公約することだ。当選した後、森や古賀とくっつくなら
話にならんよ。


412:無党派さん
10/04/27 07:59:17 37ivn334
このスレ見て、ネトルピどもが相当
宮川を警戒しているのが分かるわ。
まあな、輿石はミンスのドン、参議院のドンだしね。
色々な妨害工作があるかもしれんが、宮川は頑張れ。



413:無党派さん
10/04/27 14:26:46 1Yur+oxb
このスレ見て、ネトウヨどもが相当
輿石を警戒しているのが分かるわ。
まあな、輿石はミンスのドン、参議院のドンだしね。
色々な妨害工作があるかもしれんが、輿石は頑張れ。

414:無党派さん
10/04/27 21:41:45 Wa538mu9
【民主党】輿石参院会長「コメントする必要はない」「小沢氏の潔白を信じるのは当然だ」
 「起訴相当」議決に
スレリンク(newsplus板)

山梨連合の諸君、自治労の諸君、そして山教組の諸君、苦しいねえ。>>輿石支援。



415:無党派さん
10/04/28 07:02:25 LQUNsjfK
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】
スレリンク(edu板)

416:無党派さん
10/04/28 08:33:14 QkC8lQpO
日教組の根源が山梨県内にあるとは

 信玄もお怒り

417:無党派さん
10/04/28 08:58:57 QkC8lQpO
>>413 お前が最強のネトウヨじゃん 〔大笑〕

418:無党派さん
10/05/01 12:52:37 PyKs6aCr
参院選予想スレから拾った

輿石優勢だとさ

15 :無党派さん:2010/05/01(土) 11:36:27 ID:z5qmD6K0
 地方紙(西日本新聞)をもらってきたので、共同のデータを入手。
 とりあえずUPしてみる。

 いまいちどっちが優位かわからないのではっきりわかる所だけをUP。
 なまじ地元はデータを多く出すから素人には優位がわからん……orz

 岩手  民 独走体制
 石川  自 現職優勢か
 福井  自 分裂回避
 山梨  民 優位を保つ
 三重  民 順調に票固め
 滋賀  民 現職に安定感
 和歌山 自 手堅く活動
 奈良  民 先行
 島根  自 壁厚く
 岡山  民 足場固める
 山口  自 民主擁立難航
 愛媛  自 民主出遅れ感
 
 とりあえず、確実にわかる見出しで見ると、民主六勝、自民六勝って所。
 この選挙区がとりあえず確定という所かな?

419:無党派さん
10/05/01 14:54:20 UwcDFukg
>>418
福井は接戦模様、民主党7勝・自民党5勝もあり得る。
あと愛媛の岡平は、昨年の衆院選愛媛2区で社民党公認ながら
自民党現職に9千票差まで詰め寄る健闘を見せた良玉。

輿石爺さん、ゼロ打ちの可能性がほぼ無くなって
前回(04年)より票差が縮まるという感じじゃないだろうか。
宮川ちゃんは、自民党県議の支援の温度差を見れば
参院選後の1区の公認狙いが明確になってきたと見る。

420:無党派さん
10/05/01 22:54:59 7TwAwZq9
現職の後援会入会カード、凄いリアルな肖像写真らしいよ。

421:無党派さん
10/05/01 23:35:04 UwcDFukg
>>420
えっ、何だって「ET」ってかw

みんなの党、やっぱり選挙区に立てると言っても
全額自腹でも出たい輩が県内にいるのかね?
落下傘だと、あまりにも時間が無さすぎる。
そうなると、自民党関係者に手を突っ込むしかない。


422:無党派さん
10/05/02 00:06:47 X+soBFW5
世論の情勢調査もしてない選挙展望記事なんて、真に受けるヤツがまだ議員板にいるんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch