09/03/03 05:08:27 N4MgDN3V
★“小泉レイプ疑惑”他★
<ご参考>
KEYWORD 小泉純一郎
URLリンク(www.pressnet.tv)
ダークサイド オブ 小泉純一郎
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
KEYWORD 道路公団民営化
URLリンク(www.pressnet.tv)
KEYWORD 郵政民営化
URLリンク(www.pressnet.tv)
101:民主党代表小沢の秘書が逮捕されちゃったよ・・・民主党大丈夫??w
09/03/03 21:44:39 lib/7d3J
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ●前原元党代表・・・ガセネタでハッタリかまして、あとで自民にゴメンナサイ
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| ●姫井のおばちゃん、民主辞めたと翌日には戻っちゃう
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ●野田ちゃんも一度党代表に立候補、すぐ取りやめますたwww
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、 ●ゴルフのさくらパパ、横峯議員、年金未払い菅ちゃんも元気~~www
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ ) そういう俺も一度党代表、辞めるって言っちゃったんだよな、留保されたけどwwwwwwwwwwww
102:無党派さん
09/03/09 06:31:43 ZSpj2ciN
>>101他無数
おまえこそ、頭、大丈夫か?w
小沢とは何の関係もないスレまでマルチして荒らす基地害さんw
何十万枚マルチしているのかは知らんが、必死すぎるぞ、キチガイネット右翼ちゃんw
103:無党派さん
09/03/10 18:31:14 mIU751SU
注目アゲ
104:無党派さん
09/03/10 18:42:57 92l5GOr5
こんな人間達が議員やってていいのか!!!1
まったく話にならん。
自民党公明党も同じだぞ!!
ふざけるな(怒怒怒怒怒怒怒怒怒)
105:無党派さん
09/03/17 19:37:58 PO0k7AuB
★やっと消える小泉純一郎
「多くの国民が、小泉改革のせいで不況と貧困がひどくなっていると思っている。
それなのに、自分はサッサと引退を決めて次男に議席を世襲させる優雅な身分。
おまけに郵政民営化の闇を隠したいから反麻生に回り、“オレは給付金に反対だ”
と宣言したところで、国民は呆れて笑っちゃうしかない。
チルドレンたちも動きようがないのです。
こんな男のせいで日本の政治は7年も8年も振り回されてきたのだからヒドい話ですよ」(山村明義氏=前出)
URLリンク(news.livedoor.com)
106:無党派さん
09/03/24 21:26:37 SLGCNVgI
◆破たんした小泉「構造改革」 社会と国民に何もたらした 貧困と格差 際限なし
「官から民へ」「改革なくして成長なし」―。
ワンフレーズ政治で「構造改革」路線をひた走った小泉政治。
その「本丸」とされた郵政民営化問題で、麻生太郎首相が迷走発言を続けるなか、
小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政担当相らがマスメディアに盛んに登場し、
「構造改革」路線の“復権”をはかる動きもみられます。
「痛みに耐えれば、明日はよくなる」どころか、「生きていけない」
と悲鳴があがるほどの貧困と格差の惨たんたる状況に国民を追い込んだのが「小泉改革」でした。
●雇用のルール破壊 「派遣切り」・ネットカフェ難民
「派遣村」に象徴される「使い捨て」労働の深刻な広がりは
「構造改革」の名によるリストラの促進や労働法制の規制緩和がもたらしたものです。
この十年間で正規労働者が四百九万人も減り、その代わりに、非正規労働者が六百六万人も増えました。◇
二〇〇一年に発足した小泉内閣は、「構造改革」を加速。まず「不良債権処理」の名で中小企業つぶしをすすめ、
〇三年には、企業がリストラをすればするほど減税をするという「産業再生」法を延長・改悪し、
大企業のリストラを後押ししました。
一方、派遣法を改悪し、〇四年三月からは製造業への派遣を解禁しました。
この中で、もともと危ぐされていた派遣労働者の労働災害が増加。
〇七年の死傷者数(五千八百八十五人)は、〇四年と比べると九倍という激増ぶりを示しました。
ネットカフェで寝泊まりしながら「日雇い派遣」で働く若者の姿が、底なしに広がる「働く貧困層」の象徴となりました。◇
・・・米国の金融危機に端を発した景気悪化を口実に、〇八年後半、
大企業は製造業を中心に大量の「派遣切り」「期間工切り」を始めました。
被害は日増しに広がり、今日の日本社会を覆う最大の社会問題になっています。
景気のいいときには、正社員を派遣や期間工に置き換えて大もうけをし、
景気が悪化したらモノのように使い捨てる―この大企業の横暴勝手を容易にする仕組みを作ったのが、
労働の「構造改革」であり、今日の事態は、まさに政治災害そのものです。
107:無党派さん
09/04/01 10:32:02 JM9p8TjJ
【小泉元自民党総裁・竹中元総務相らに打撃】
★小泉政権ブレーン・高橋洋一教授を窃盗容疑で書類送検
警視庁練馬署は30日、温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだとして、
元財務官僚で東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。
同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で、
区内に住む男性会社員(67)が使っていたロッカーから、現金約5万円が入った財布や、
数十万円相当のブルガリの高級腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。
男性の通報で駆けつけた同署員が調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っていたため、
浴場から出てきた高橋容疑者に事情を聞くと、盗んだことを認めたという。
調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、
盗んでしまった」と供述しているという。
逮捕しなかった理由について同署は「証拠隠滅の恐れがないと判断したため」としている。
高橋容疑者は小泉政権で竹中平蔵・元総務相のブレーンとして郵政民営化などを推進。
安倍政権では内閣官房参事官として公務員制度改革の青写真を描いたが、2008年3月に退官。
「さらば財務省!官僚すべてを敵にした男の告白」などの著書がある。
東洋大は「教育に携わる者として許し難いことであり、厳正に処分を行いたい」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)