08/06/22 20:49:09
繊維質とカビ毒の関係も知らない様ですね。情けないです。リグニン・セルロース・ヘミセルロースくらいは知識として持ちましょう。
トリプトファンのカビ毒に対する影響の記述が養豚界のカビ毒特集に書いてあります。
当然リジン、メチオニン、ロイシン、イソロイシン、スレオニン、バリン等の働きを説明しても理解は無理ですよね。
ついでに蛋白質と肝臓の関係ですが、過剰な蛋白は尿中に排泄されるとき肝臓を酷使し健康に影響しますよ。
養豚界5月号の21ページに同業の方が書いてますよ。いまどきTDN等で議論するなと。少しは学びなさい。