クボタの農業機械を語ろう!at AGRI
クボタの農業機械を語ろう! - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 00:29
田植機、コンバイン、トラクター、管理機の情報交換等
マターリ語りましょう

ちなみに
★★★ヰセキの機械ってどうよ??★★★
スレリンク(agri板)l50

【ヤン坊】ヤンマー統一スレPart1【マー坊】
スレリンク(agri板)l50

農業機械を語ろう!
スレリンク(agri板)l50

農業機械を語ろう!Part2
スレリンク(agri板)l50

農業機械はどうしたら売れる?
スレリンク(agri板)l50

2:1
03/11/10 00:33
公式サイト忘れてたw

URLリンク(www.jnouki.kubota.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 09:15
何でクボタのトラクターは他メーカーより異常に軽いの?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 09:58
作り方知らないんだよ。つうかトラクターって物を知らないのだろう。
田植え機と同じ、くらいにしか考えていない。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 19:36
3>>
鋳鉄管(鉄パイプ)使ってるから。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 20:43
昔のくぼたトラクターは鋳物製でがっちり丈夫でした。
今でも動いてます。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 21:55
クボタに限らず、国産トラクターは昔のものほうが良かったような気がします。
頑丈にできているし、うちの某社国産大型のオイルパンといったら、頑丈以外何
者でもない、って。今のは、比較的小さなエンジンでいろんなものが付いてて、
4輪駆動ばかりだから、そのワリには重いですけどね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 09:39
この間、L1R22とKL34Hを一緒にメンテしたら、漏れの目には同じに見えた。
オイルパンのドレンは2つあるし、エンジンオイルを給油し難いのも同じ。
その後にMF3090のオイル交換をしたが非常にやりやすかった。
見た目を変えるよりも基本的なところ変えてくれないもんかね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 11:48
クボタのトラクターは基本設計は20年以上変わってない。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 12:47

あ、そうなんですか。知ってる限りでは、そういうのってジョンディアくらいか
と。それでも少しずつ変わってはいますが。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/12 08:08
>>8
すごい、L1R22ってリバースでしょ?家の近所じゃ見かけないなぁ。

3点リンク用の除雪機を付けると最高でしょうね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/12 23:18
クボタさん、はやくAR98だしてよ。
予約しないといけないから・・・。
いつ出すの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 04:48
井関が95だしたんで今度はAR100でつ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 20:58
秋田の大きな展示会でAR98見ましたよ。ドラム缶みたいに巨大なこぎ胴ですた。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 21:17
>14
結構大きいのですか?
3トンの車に乗るか、心配してます。
車幅や長さが分かれば教えて下さい。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 22:00
AR98は来年発売らしいよ!
予約はうけてるらしいよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 22:47
>>15
法律ではAR70以上は載せられない。
物理的には2.2m*5mあれば余裕で載るんじゃないの。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 23:05
多目的田植機ってなんじゃ。
ヤソマで失敗して、遺跡でもだめだったアレみたいな物か。
田植機ベースじゃ中干し以降は使えんからな。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 21:55
ウチの近所の人は、二トン車にAR80乗せて移動してますが・・


     やっぱ違反ですかね?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 22:51
バレなきゃいいんじゃないの。
でも血の気の多い運チャンにはいじめられるけどね。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 12:32
2トン車で何トンぐらいの機械を運べるかな?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 21:04
2トンだろ。
釣り?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 21:17
ここの住人は大型機械ばかりでつか?
漏れは販売店ですがAR335以上は売った事も見た事無いでつ(´・ω・`)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 03:56
>>23番さんにしつもんです。
ワタシは今も井関のコンバインを使ってますが(五条刈り)、毎年井関では新型を一日試乗として貸してくれますが、クボタさんでは試乗させてくれませんよね?
その辺はどーなんでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 20:35
試乗させないと井関のユ-ザ-がいなくなるから?
今、家の近所では4条刈り以上の農家はクボタ7割、ヤンマ-2割りあとは
井関と三菱です。このユ-ザ-ものちのちはクボタかヤンマ-に乗り換えるそうですよ!


26:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:40
買わなきゃ借金しなくて済む。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 23:24
近所の農機はヤンマーが半分。イチェキが残りの半分の3分の1。またその残りをクボタと三菱。
だから、ヤンマーが日本のトップシェアと勝手に思ってますた。
クボタ君がシェア6割とはね・・・・・
ヤンマーは宣伝ジョーズ?

>>22
激しく笑った!
2トン車の2トンって何の意味か・・・・
ワハハハはh

28:23
03/11/22 23:41
>>24
丸一日機械を貸すかどうかは販売店のやり方によって違うでしょうけど、
試乗してもらう為の実演などはいろんな形でしてます。

>>27
JAがクボタの機械を主に売ってるので、シェアも上がるでしょ。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 18:05
おれの地域では、
貧乏人は井関で 金持ちは井関以外をつかっている。

  なんでだろう?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 21:44
農業機械がなんたるかを知っているからです!


31:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 23:22
↑金持ちはほとんど機械音痴です。
 機械のなんたるかを知ってるヤツなんか
 貧乏人、金持ち合わせても1パーセントもいないよ。

32:名無しさん@お腹いっぱい
03/11/25 01:56
>>29
井関は安いから。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 02:01
クボはデザイン悪すぎ!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 08:39
クボは性能悪すぎ!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 09:05
性能はどこもほとんど変わらない。
修理安くて簡単な機械が現場では求められてる。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 09:21
デドンやクジェ、LGを買おう!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:22
クボタは、イセキユーザーには、あまり試乗させないみたいです。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 21:45
クボは性能わるいんですか?


39:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:27
ヰセキそんなに安くないよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:31
早くKLの大特を早く出せ!趣味農家の相手何かするなバカ!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:45
ジョイ○ム最悪!普通ベアリングの軸受がある所に使ってない!コストを下げるにもほどがある!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:56
おれ 井関の新型コンバインつかってみたけど・・
結束機がサイコーにいいねっ
1.5の速さで走ってもミス無し。
これには驚いたよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:08
イセキ最高!農機一本だから意気込みが違う。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:56
多角化する余裕がないだけ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 00:23
便所関連の多角化はマネ出来まい!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 18:42
AR98って、まだ、技術部が試験やってますよ。
いいのかな?発売して・・・?
また、対策部品ばかりで、発売して1年目は大変だね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 20:31
いせきは新システム付属してあの値段、くぼたはなんら変わらずこの値段。。。
あーあ・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 22:37
田植機のシャーシが曲がった。今度はイセキを買います!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 00:01
俺の田植え機さなえちゃんはもー10年以上になるけどまだバリバリだよぉ~

クボタ使ってる人は3代目っていってたよ

クボタは安い割にはもちません

50:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 08:09
クボタのSPA、行きと帰りで条の間隔が違うのがあったのだけど、
そうかあれはシャーシが曲がってたのか。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 20:50
窪田は機種により当たりはずれがある。
さて、現行機はどうか?それが問題でSHU。
田植機に関しては、ヤンマーですが、植え付け部のアームとケースの間のオーリングは
すぐへたるので、クランク軸にすぐ泥が入ります。植え付け精度が極端に落ちます。
感じとしては、20ha毎交換が無難でしょうか・・・
窪田の2代前は強いですよ。施肥機がアップするやつ。
VIPはどんな感じでしょうか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 02:47
クボタの農機具は安く作ってあるって聞いたが本当でしょうか?
あまり目立った改良も無いようにおもえますがどーでしょうか?

エンジンがどうとか そーゆーのばかし・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 05:16
クボタの新型コンバインはどこが変わったのか教えてください?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 09:03
安く作ってあるというか、材料の加工なんか上手に手を抜いていると思われます。
良く言えばコストダウン

55:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 12:38
使ってる材料の厚みが薄いのですぐへたりが出ます。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:52
クボタの部品は、結構、材料が薄い。
だから、消耗品が多い。
部品代結構馬鹿にならないです。
もう少し、厚くして欲しいですね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:53
なるほどー 参考になりますた

58:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 17:50
mannko

59:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 22:21
最近、GM64の燃費が悪くなってますが、エンジンオイルに添加剤入れたほうがいいのかな?
もう、2300時間乗ってますが、どうでしょうか?
行ってる方見えませんか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 15:04
エンジンの作りもやおいかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 20:48
汎用コンバインのARHを大豆の収穫に、以前使ったが、オーガのスクリューで、大豆に傷や割れが多く見られた。
これは、これで善しとしないといけないのですか?
あまり多いと、ロスが多いと思う出だが・・・。いかに?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 23:47
どなたか、GM90を使っている方、見えませんか?
GM82か、GM90で迷ってます。
田んぼでも使うし、大豆、麦でも使うつもりですが、いいアドバイスお願いします。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 10:13
>>62さん
GM82とGM90は確か車体が同じだった筈。カタログ見れば判ります。
車重も、機能も同じならエンジンはより力強い方が良いのではないでしょうか?

田んぼでも使うとの事ですからGM90PC(パワクロ)なんかが良いのではないでしょうか?
パワクロのクローラの寿命は1500~2000時間(道路走行が多いと当然短くなります)だそうです。ご自分の使い方や、圃場の状態から判断してメリットが多いと思ったら検討してみてください。
後輪をタイヤに履き替えることで、普通のホイルトラクタとしても使用できるはずです。ちなみにGM73PCはできました。
後輪をタイヤに履き替えるだけでは4輪駆動のときに回転差が生じて問題が生じますが、確かオプションで設定されているギアボックスを追加することで、前輪と後輪の回転差を解消できます。
パワクロは、接地圧も低い、牽引作業の時に安定性がある(牽引力がホイルより高い訳ではありません)等ホイルトラクタより優れている部分もあります(ランニングコストは不利かも知れませんが)。湿田なんかでは非常に威力を発揮します。
ただ、前輪はタイヤですので接地圧が高いので、前輪で轍を作る事がよくあります。フロントローダを装着した場合には特にそういう状況になりますので、前輪はなるべく太いタイヤを履くことをお勧めします。
太いタイヤを履くことが作業の都合上無理な場合がある時は、必要な時のみ前輪をダブルタイヤにするのも方法のひとつです。
パワクロの欠点は旋回時に土がよってしまう事ぐらいでしょうか?ランニングコストも気になります。
何れにせよ、ホイルトラクタとパワクロを準備してもらって乗り比べたほうが良いでしょう。
パワクロの良い所ばかり書いてしまいましたが、パワクロが万能な訳ではありません。
金額的にも高い物ですので、良い投資ができるようにお祈りしています。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:49
>63
ありがとうございます。
検討します。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 16:34
age

66:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 20:23
クボタの色どうにかしてくれ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 11:54
確かにカコ(・∀・)イイ!!とは思えない。

68:kato
03/12/29 01:38
クボタのクローラートラクター(KG-75)ってどう思いますか?
ホイルトラクターと比べて、操縦性等は・・・。
ヤンマーのCTシリーズの方が、性能は上ですかね?
どなたか教えてください。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 09:57
左右独立の油圧ポンプなので、ヤンマーとは異なった駆動方式です。
ポンプがへばってきたら、直進性が悪くなるかな?


70:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 12:53
直進性はYの方が良いが、一般的に牽引力は
2P2Mが良い。ただし、75は車体バランスが
悪いので、6気筒の85を進める。
キャビンの快適性はYに負ける
もっともKGはMからのOEMだけどね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 16:53
スレリンク(mona板)

72:ときどき農業
04/01/13 19:37
4トン車でSR75運ぶのはいいんでしょ?

73:ときどき農業
04/01/13 19:40
AR98はとりあえず予約しました。AR90より50万ぐらいしか高くないそうです。今年の麦はAR98で刈ります。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 21:50
他のメーカーより選別わるくない?

75:ときどき農業
04/01/14 01:18
R1-551の時代までは、選別最高だった。SR75になったら悪くなった。AR90隣にあるけどSRよりは良くなったみたい。ジャパンは選別いいけど結構もみ飛んでるよ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 21:18
第57回特約店会議にご出席、ご参加の皆様、
お疲れ様でした!

77:ときどき農業
04/01/16 01:26
KL-41なんか物足りないね・・・やっぱりKL-50にするべきだったか・・・

78:ときどき農業
04/01/16 01:30
おまけにニプロのウィングハローって両サイドおよび片方のサイド折りたたんで真中のみで代掻き作業できるんだけど、真上に折れないから結局鋭角の隅には行けない。小橋のサイバーハローにするべきだったか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 19:59
KTシリーズは使えないトラクタだね。
返品してやろう!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 17:00
>>79
使えない→使いこなせない の間違いだろ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 17:44
>>80
KTは 3点リンクの可動量が古いトラクタに比べて全然無いぞ!
今まで使ってきたプラウが使えない!!
あんなロータリー専用機に金は出せないね!!

おとなしくKLを買えってことですか、そうでつか。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 17:08
下部リンクの支点の位置を変えればいろいろ変わるんだけど。
とりあえずマニュアル読めば。


83:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 20:12
リフトリンクの位置をロアリンク後方に
移動すると油圧揚力はかせげます。
ただし上げ高さは低くなります。
リリーフ圧アップはそれからですね。


84:81
04/02/02 09:50
>>82-83
レス有難うございます。
リフトリンクの調整でロアリンクの可動範囲が変わるのは知ってますので、ちゃんと試しました。
油圧揚力には不満は無いけど。
どんなに試しても、ロアリンクが一番下がる位置が地面から30センチぐらいにしかなりません。
普通10~15センチぐらいの高さまで下がるよね?
下がり量が足りない分、上げ側の高さが取れればいいんだけど、それもダメ。全然高さが取れません。
結局、3点リンクの基本設計が悪いんじゃないかと思う。
ロータリーだけ使うのならいいかもしれないけど。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/02 21:16
>>84
もちろん前の穴ですよね?

86:81-84
04/02/03 08:37
>>85
もちろん全部試しました。
販売店を通してメーカーに確認してもらいましたが、
『KTはそういう設計です。下がりませんよ。』
という回答だったらしいです。

もう唖然・・・・・・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 14:17
駄目クボタ アゲ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 19:12
農業機械はやっぱり ヘボタ 
うすーい鉄板
ほそーいシャフト
遺跡さんのを見習ってくださいませんか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 19:29
田植え機は、やっぱクボタですね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 23:25
シャーシが曲がる田植機

91:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 06:09
まっすぐ走れないSPAを見たことあるけど、そうでつか窪田はシャーシが曲るんでつか。
ヤワだな。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 13:03
クボタのことだから、また、対策部品でなおすんだろうね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 12:18
厚い鉄板
太くても折れるシャフト
ダイエット、ぜい肉取れない遺跡
遺跡なんか使えるか!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 22:02
結論:遺跡はゴツイ! 窪田はペラペラ

95:正直屋
04/02/13 16:45
でも良いとこも有るぞ、ガラス選別機米奉行を半値で売ってくれた。
交渉すると当たり前の価格だそうだ。その他のメーカーも交渉しだい
安西や他社メーカーの合い見積もり取ると、一発でまけるぞ!!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 17:25
カラーソーターは半値で売っても、利益率がすごいからねぇ~。
安西は小さな鉄工所から大きくなりますた。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 17:30
お米の調整加工はさ他家製だろ。
アフターのこと考えると安くても買えん。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 20:48
佐多家女史の信者ハケーン!
窪田と一緒で佐多家製品は鉄板薄くてすぐ穴開くからな~
安西は色選のトップメーカーじゃないの?よく知らんけど。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 22:51
クボタのGM75って、調子はいいのかな?
皆さん、知ってます?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:56
新しく出たクボタの六条刈りコンバインにとても魅力を感じています。多少移籍の真似したとこもあるようですが・・・

でも1.72の早さでで刈り進めるのはいいな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 07:57
廃農、離農した農家の中古農業機械が中国、フィリピン、チョセンカンコック、
遠くはケニア、スーダン、パキスタンなんかに輸出されて大好評だ
そうだ。故障が少なく稼働率が高いのと維持費が相対的に安くつくのが
人気の理由なんだと。

その内人間そのものも現地指導員として招聘されると言うか、そう言う
出稼ぎでもしないと農家が食っていけない時代なのかも知れない。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 18:59
URLリンク(www.dongmaru.com)
クボタって、
>>日本最大の農機械業者で、エンジン及びトラクター部門で世界市場の占有率1位である
だったのね・・・知らんかった

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 21:59
ハァ?ジョンディアオタが黙ってないよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 16:08
ミニユンボが欲しいが
コマツよりクボタの方が良いの悪いの

105:ときどき農業
04/02/23 17:05
そりゃ、建機はコマツでしょ・・・トラクター、コンバインはクボタ使ってるけど、除雪用にローダーはコマツのWA100使ってるよ。

106:ときどき農業
04/02/23 17:08
100さん、うーん確かにAR98いいね。うちは買ったよ。今年はSR75とAR98で
麦刈るんだもん。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 17:42
使わないのに良否がわかるのか~
すごいな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 23:50
名前だけで、買うバカ・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 03:33
展示会で見たよ、かなりちゃちいな~作りがあんなんで持つの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 04:37
耐久度を上げてもらえませんか。お願いします

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 22:32
>>110
そんなことしたら壊れて買いかえる百姓がいなくなる。
壊れる→部品注文→時間がかかる→買い替えを勧める→百姓が騙される
と、こんな具合で世の中が回る。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 14:20
どんなに古い機械でも絶対に直すという姿勢の農機メーカーが
窪田、ヤン坊、遺跡、MITSUBISHIうち1社でもあれば嬉しいんだけど、
それじゃ、経営やっていけんわな、、、

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 23:15
屏風と会社は真直ぐでは立たんそうな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 00:59
墓田の田植機って、植え付けの悪さは昔から変わらないな。
伝統の技だな。
コスト下げる為HSTだし。音が唸って、うるせーだけ。
買う百姓は、被害者だね。

115:ときどき農業
04/03/04 09:56
窪田の今度の新しい田植え機も植え付け悪いんでしょうか?現在みつびし使ってますが薦められて
窪田にしようか悩んでます。誰か教えてください。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 10:35
>>112
壊れにくすぎて潰れたメーカー知ってる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 12:28
田植機はやっぱりイセキ植え付け姿勢は抜群

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 16:05
クボタ売ってて何だか心配だ。

KLの前車軸シール注文したら未指示4、5日かかるとの事

未指示ってなんじゃそりゃ!

L1とか01、02なら勘弁してやるけどさ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 17:53
L1の部品をこの間注文したけど
2日できたよ。

120:ときどき農業
04/03/04 19:12
>>117
そうなんですか?ありがとうございます。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 20:20
苗のせ台の角度はメーカーそれぞれ違う、イセキが一番理想的な角度です

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 20:26
HST仕様の田植機は最悪

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:54
AR98、試乗した香具師いる?
インプレきぼん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 10:24
>>117
植付け姿勢?
じゃそれ以外は植付け姿勢悪いからといって収量が減ったとか植え直しが大変
で最悪だなんて聞いた事無いし、どれを使ったって大差無いんじゃないの。

今時植付け精度ウンチク語るなよ、大昔じゃあるまいしおめえはオタクか。

どれが使いやすいとか、カッコ、ブランドイメージで選んで買ってるよ、
今時の百姓は。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 13:52
>>124
所詮負け犬の遠吠え。

ドブスをCMに使ってる時点で、ブランドイメージはガタ落ちだな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 16:31
色が阿寒!
車みたいに、いろんな色の車体出したら良いと思いまつ。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 19:09
>126
ぷっ
自分でピンクにでも塗りなw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:31
>125

各種メーカー扱ってんだけど、これがイイ、悪い言うのは人それぞれ。

「所詮負け犬の遠吠え」なんてジジイみたいな事書いちゃって、

ところでオメーはタボタに何かやられたんか。(それとも掘られたの?)



129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 07:26
私は営農集団のオペレーターですがボタのトラクターは燃費が悪いですねー同じ馬力のヤンマーと比べたらすごく悪かった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 07:42
そりゃあてえへんだ!もちろん比べたのは同じ排気量、回転数でだろうな。

導入前に同じ馬力同士エンジンの排気量と回転数を比較なかったのか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 11:27
ヤンマーはAF665でクボタはGM64です

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 20:09
どっちかというと、燃費はヤンマーのほうがいい。クボタは少し落ちる。
たくさん使ってみるとよく解る。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 01:21
どこでもいいや・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 12:20
クボタは何で燃費が悪いの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 18:16
クボタは何でシャーシが曲がるの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 20:37
クボタは何でウンコ色なの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 14:32
クボタは何で熱血試乗キャンペーン中なの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 20:35
>137
とにかく見せて乗せて触らせて契約まで持ち込む。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 21:27
とにかく見せて乗せて触らせて結婚まで持ち込む。 by亮子

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 23:32
そうなの?
そうとは思いませんが。
三角ホー。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 16:41
>>139
見て触る気にはなれないが、
乗られたら息子を締め落とされそうだな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 00:18
あの色はやめてくださいお願いします。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 23:25
フィアットから貰った色 止められん。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 14:00
おじいさんになればあの色の良さがわかってくるよ^^

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 15:25
枯は葉色

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 17:21
遠くから見たときはクボタだった。
だが、近づくにつれ何かが違う。
よく見れば、錆びた他社トラクターだった。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 12:52
フィアットトラクター大好き。中古ないかな~。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 17:00
クボタはもうすこし頑丈に作ってください

149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 20:25
KL50のパワクロを買おうと思ってますが、そろそろ新型が出るような・・・。
パワクロってどうでしょう?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 20:30
やっぱりグランドマックスだね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 20:32
新型が出るので待ってた方がいいと思うけどパワクロは修理費に泣かされる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 21:50
新型っていつ出るんだ?
GM64パワクロに試乗したけど、
うちの10アール区画の田んぼじゃちょっとデカすぎ。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 13:59
KL50パワクロの足回り修理に50万かかりました!やっぱりホイールの方がいいですね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 16:42
153>>
パワクロのどこが壊れたの?
非常に気になります。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 17:34
アイドラーホイール、トラックローラーの交換ぐらいだろ。
修理と言うより定期交換。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/25 18:10
だれかー管理機TA10の新品在庫持ってないかー!
メーカー在庫無しだってよー!
困った-!
最悪だ-!

お客さんに怒られるよ-!


157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 23:22
↑突然入荷でビックリ、でもアタッチ頼んでなかった。
とりあえずタイヤ付いてたからウォーキング試運転した。
明日は浜辺を一緒に散歩するって、プッ


158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 01:32
GLの前輪車軸が折れた。 これで三台目だ。某トラックみたい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 11:49
>158
コストダウンのやりすぎですね。
クボの塩ビ使っているようなもの・・・

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 00:00
KL50新型まだかーーー
誰か情報ありませんか?

161:ときどき農業
04/03/30 19:26
だれかKL50売りたい方いませんか?

162:ときどき農業
04/03/30 19:33
おっと、ところでAR98,AR90の約50万アップのはずが、
価格据置13,387,500円でした。ラッキー!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 23:24
すぐに壊れるから50万ぐらいすぐにペイできるさ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 12:30
>>160
KL55になるらしいです。
排ガス規制の絡みで、7月までには出るはず。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 20:56
M125PC買った人いる?
ロアリンクが曲がりやすいから重作業はやめてね。

166:ときどき農業
04/04/02 12:56
KL50中古ありませんかー?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 08:44
前に農機具に土がつきにくくする塗料があると聞いたことがあるが、
本当にそんなものあるのかな。具具っても見たが引っかからない。
知ってる人がいたら教えてたもれ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 20:15
ドロ落しは、どこで売ってます?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 21:43
クボタのL1-22の前輪右側のベベルギヤァーケースのオイルシールを交換するのに
タイヤ脱着、ケース分解組立、に掛かる工賃は幾ら位になりますか?
ぜひ教えてください。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 00:34
>>169
オイルシール2個、ギアオイル3リッターちょっと、底のプラグその他交換した良い小さい部品
(ジクサークリップ等)
1万5千円位かかるんでない?
うちの店は片側だけ漏れてても両方交換します。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 00:39
>>168
別に何でもいいと思うが、シェ-ブクリーナー、シェーブカッターというのを
販売しております。
メーカー名は忘れたが、販売店なら細かい品物とか仕入れてる店や組合があるはずだよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 02:13
大型トラクターは輸入してくれ、お願いします

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 08:37
>>172
激しく同意します

今、クボタで一生懸命売っている M125PC ですが、全然使えませんね。
ミッションぐらい新規設計してくれればいいのに。
『L(ロー)レンジのギアを使う時は高負荷の牽引作業などはやらないで下さいって』
クボタの技術の人はいってるらしいです。
ロアリンク揚力も足りないし、デフロックは相変わらず操作性最悪だし、そのくせ値段だけは高い。
管理作業にしか使えないような気がするがどうよ?
水田やってる人はGM90で十分だと思うんだけど。
あんだけ高いくせして使えないトラクタ出すぐらいなら、おとなしく輸入して欲しい。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 18:15
他のメーカーはお利口さんって事かな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 21:57
>>170
よく両方交換できるよな。ウチんとこは片方漏れなのに両方やるんか?と客からクレームつくぞ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 23:23
>>175
別に勝手にするわけではなく、ちゃんと説明してから・・・
うちの店は狭いから機械置く場所も時間もあまりないから、またもう片方が
漏れてくるかもしれないでしょ
まぁ最後は客の決める事だが。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 16:47
>>176
かもしれない修理は、ウチの周りの客はいい顔しないんだよ。
金かかるだ、どーだこーだでうるさいんだわ。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 22:58
モンローが壊れて、倍速ターンが壊れてとうとう四駆も壊れた。でもまだ我慢しよーっと

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 23:50
↑そんなクソトラクター、用水路に流しちまえ!!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 11:06
KL41-PC(42PS)の定価っていくらなんですか。


181:ときどき農業
04/05/06 11:52
>>180税込み540万ぐらいじゃない?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 12:19
540万、やっぱそれ位しますか~。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 13:42
>>182
あと100万たしたら JD6420SE(110PS)に手が届きそうだよ。
国産トラクタは高すぎるよ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 19:21
>>181
フル装備キャビン、ロータリー付でその値段だね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 19:42
>>184
それにしたってやっぱり国産トラクタは高すぎるよね
もっと安く売れないんだろうか?
JD6420SE(110ps)は フル装備キャビン ロータリーなしで、660マソ位らしいぞ!
近所の水田農家が今年買ったんだけどなかなかいいね。
仕事量が稼げる分外車の方がすんごい割安だと思うが、小さい水田だとやっぱり国産トラクタの方が色々といいよね。

KL41-PCってエンジンがじぇんじぇん粘らない印象があるけど実際どう?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 21:11
>それにしたってやっぱり国産トラクタは高すぎるよね
>もっと安く売れないんだろうか?
価格の3分の1は役人(生研)の小遣いだろ。

187:ときどき農業
04/05/06 21:46
>>185
KL41-PCってエンジンがじぇんじぇん粘らない印象があるけど実際どう?
うーん・・・KL41H使ってるけど、実際そうかも・・・
だまってKL50Hにするべきだったかと後悔してます。




188:ときどき農業
04/05/06 21:52
ジョンディアのJD1420SE(50ps)って多分ヤンマーの
AF650(50ps)と同じだと思うけど、KL41と比べると
いいトラクターなのかな?


189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 12:41
>>188
去年の話ですが、クボタのセールスさんに聞いた話です。

ある農家さんにKL41Hとサブソイラを買ってもらいました。
その農家さんのお隣にはAF645があって、サブソイラも同じものを使ってました。
ある日、その2軒の農家さんが隣り合った畑でサブソイラをかけてました。
殆ど馬力の変わらない2台のトラクタですが、その仕事っぷりにはあきれるほどに差が付いたそうです。
AF645はスイスイとサブソイラを引っ張っていくのに対し、KL41Hはすぐにエンストしてしまい仕事にならなかったそうです。
KL41Hを買った農家さんはもうカンカンに怒ってしまい、『返品する!』といってきたそうです。
そのあとの話は知りませんので、あしからず。

KLとAFは車格が違いますがどうなんでしょうね?


190:ときどき農業
04/05/07 18:10
>>189そうなんですか・・・KL41Hユーザーとしてはがっかりしました。
AFはクボタでは何にあたるんでしょうか?GMでしょうか?
でも、GMは49から上しかないですよね・・・
AF600シリーズは40馬力とかもありますよね・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 23:08
JD-1420はUS550です
US500とAF600の違いは主変速がギアかパワーシフトかの違いです
サービス兼務の私の意見としてはJD-1420(US550)をお勧めします
故障も少なく良いトラクターです

192:ときどき農業
04/05/08 01:55
>>191
US550なんですか・・・なるほど。ありがとうございます。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 22:46
KL50の新型はまだかーーー。発売日わかりませんか?
やっぱりニューキングウエルなのかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 10:02
中古のトラクターを買う時は、どういうところに気を付ければいいのですか。

195:hhhhhh
04/05/11 18:05
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある



196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 19:19
>>194
オイル漏れ箇所がないか?をしっかりチェック。
前のユーザーが畑で使ってたか、田んぼで使ってたか、でも違ってきます。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 21:25
>>193
KL50の新型は KL500 ニューキングウエル ベルティオン←うろおぼえ

KL550も出ます
パワクロはKL460とKL500がHPC(高速パワクロ)になり、移動速度がアップします。
基本的にはキングウエルシリーズと全く同じで、モンローの制御が滑らかになった事と
イスのクッションが良くなって(ハイスピード試用のみ)乗り心地が改善されました。
その他の変更点はイスの色がベージュになって、内装色が高級車みたいになったぐらいです。

基本性能は今までと変わりません。
エンジン、ミッション、3点周り、シャーシ、全く一緒のようです。

現行モデルと比較すると、非常に意地の悪い間違い探しのようです。

価格はアップします。

期待していた皆さん、がっかりしましょう。


ちなみにGBシリーズもチェンジして、KBになります。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 06:28
クボタはいつもこれだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 09:55
クボタの中古トラクターを探しているんですが、(40馬力程度)
あまり見当たりません。
ヤンマーはたくさんあります。
クボタの製品は中古市場に出ないのですか。

200:197
04/05/13 15:29
GBの後継機種、KBは安くなります。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 18:31
クボタってトヨタとつるんでたのね。
だから亮子ちゃん借りられたんだ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:32
そうなんですか~?
そんな話は聞いた事ないですが。
本当に?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:40
キャビンの関係でない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 17:25
リフトにエンジン売ってるらしい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:24
185
JD6420SE(110ps)は フル装備キャビン ロータリーなしで、660万は本当でしょうか?
 ならば補助金あてにせずに購入考えますが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:14
↑窪田板で聞くな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 08:45
>>205
ニューホランドの配ってるチラシなんかを馬手もそうだが、
基本性能だけで良ければかなり安いぞ!

6520(6気筒モデル)のサス付きになると高くなるがそれでもクボタのM125HPCより安い!

スレ違いでした、スマソ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 12:09
>>197
>>200
GBシリーズって16~20PSクラスですか?
いつ頃販売されるのでしょうか?

209:197
04/05/18 14:51
>>208
GBの後継機種のKBはもうすぐ発売でないかな?
詳しくは判りません。
KBのパワクロも年内中出るようです。

新型のラインナップは
KB16・18・20とそれぞれにパワクロ仕様があります。
KB20にはキャビン仕様もありかなり出来の良いキャビンです。

機能的に追加された部分は
・チルトハンドル(ハンドル位置調整)
・ポンパ(作業機上げ下げ 手元操作)
・シャトルシフト(前後進切替 手元操作)
・マルチリフレクターヘッドライト(明るさアップ)

標準ロータリーも色々と変わったようです。

標準小売価格はGBシリーズに比べ安くなっています。

210:197
04/05/18 14:55
補足
KB16 (16ps)
KB18 (18ps)
KB20 (20ps)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 18:09
ペラペラ鉄

212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 11:23
うちのトヨタのリフトはクボタ製エンジンを搭載。しかもターボまでついてる。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 17:04
GMのモデルチェンジはいつ頃ですか?
誰かご存知ありませんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 21:56
私もGMシリーズのモデルチェンジ聞きましたよ。
来年春予定なことを申しておりましたよ。
だけど、クボタは、新機種発売始め1年目は、買わないほうがいいという教訓です。
やっぱ、発売から3年目で買うのが、賢いようです。
 そう言えば、AR90の価格と、AR100って、値段一緒って本当ですか?
クボタさん、思い切ったね!農家思いですね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 23:29
その差って元々どれくらいあったのでしょうか?

216:ときどき農業
04/05/22 08:15
その差は50万です。AR90およびAR98の定価=1338万7500円
フル装備キャビン付でカッタ仕様

217:ときどき農業
04/05/27 10:00
ただ、結束機をつける場合AR90の結束機つかないため、18万円高です。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 15:34
頑丈にしてください、お願いします。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 17:11
オーバークオリティーはメーカーの敵
そこそこで壊れてくれないとね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 18:01
ボタは何でシャーシが曲がるの

221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 19:46
>>219 は、クボタのなかの人ですか?

『外車の160psクラスの仕事を125psで楽々こなせまーす』って宣伝して売ってる M125HPCだけど
宣伝のうたい文句どうりに外車の160psクラスがやるような仕事をさせたかったけど
無理だと思ってエンジン馬力相応の仕事をしてたら
あっという間に壊れちゃったぞ! 半年もたってないのに!
ロアリンクは曲がるし、ミッションはあぼーんしました。

クオリティーが低すぎるのも会社の敵だと思うのですが、そこんところどうよ


222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 20:11
そんなもんですようちの機械は会社第一です

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 21:29
昔のクボタは外車と比べてエンジンに粘りがなかったな
今はマシになったの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 22:03
>>223
M125HPCは、けっこう排気量があるくせに回転数が落ちてくるとだめですね。


225:ときどき農業
04/05/31 19:18
AR98そろそろ納車になるかな?
麦の刈り取りまで、約4週間だし。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 21:45
麦刈りしてますよ~
新品導入はもったいないから中古ですよ。
そろそろ補助金も出なくなるしね。

227:ときどき農業
04/06/01 02:30
麦もう刈ってるんですか?早いですね。
中古って何使ってます?SR75とかですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:31
型式こだわってないから??ですね。
メーカーもクボタ、ヤンマー、三菱
無いのは井関だけかな。
ほとんどの機械10年おち

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:59
果樹苗(カラタチとか)を植替えする機械ってありますか?
毎年、2人がかりの手作業で3万本植替えして足腰ぶっ壊れそぅっす!
隣の水田での田植え機の作業を指くわえて眺めてますた。

230:ときどき農業
04/06/03 09:17
どなたかKL50の実演機など持ってませんか?
あるいは、中古でもありませんか?

231:ときどき農業
04/06/07 08:20
KL500ってそろそろ発売になるのかな?
どなたか情報ありませんか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 08:40
>>231
過去ログ>>197にもありますが、たいした変更は無いのに価格だけアップするそうです。
KL50の在庫気を狙った方がいいのでは?もう無いのかな?

昨日、近所のJAの展示会で展示していたようだからもう発売されたのでは?

イセキのATも展示してあったよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 12:56
URLリンク(www.asahi.com)

クボタ製電動車いすに製造不良 5千台を無償交換



234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 17:18
直さないどこかの会社よりマシだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 08:31
田植機は系販の営業所のやつらに客取られまくった
うちの店もうだめぽ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 03:43
教えてください。
中古トラクターでM1-435買ったのですが
単動の外部油圧取り出しは座席の下からで良いんでしょうか?
また、操作方法はポジションレバーで行えば良いんですよね?
油圧ホース買う前に確認したいのでよろしくお願いします。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 00:20
ク〇タつ〇ば工場
TPSなんかやってねーで、不良を無くせ!
末端の工程まで把握出来ていない長の付く奴等は職務怠慢だろ?
間に合わせの人材、尋常じゃないタクトタイム、これじゃいいモノが
造れるわけが無い! モノ造りの原点に帰るべき



238:さと
04/07/04 13:49
クボタの値引きってどれくらい?
客みて話するって本当?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 15:09
本当さ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 12:41
>>237
モノ造りの原点について熱く語ってくれ!!
ここで勉強さしてください!!お願いします。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 21:13
GM82 新車で買っちゃった。

242:ときどき農業
04/07/08 22:27
AR98麦刈りしました。AR90と変わりない。少ーし速いかな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 09:17
全国、各営業所のサービスマンの皆様、ミディーや草刈機などのキャブ掃除はいくらもらってますか?
やっぱ、パッキンやOリングなどもガンガン変えてるんですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:26
>>243
うちは3000~4000円位かな?
部品は痛んでない限りは変えません。
細かい部品代の売り上げなんてのはたかがしれてる
仕事を遅らせる事になったり、予定が狂ったりするので
手抜きしない程度にさっさと修理します。

245:スリーダイヤ
04/07/11 21:33
初めてレスします。 なんかクボタの話題多いね、シェアNO,1には敵わないかな

246:田吾作
04/08/12 04:34
SR75を中古で買いました。SR55を所有しておりましたので、いざとなったら2個1にします。SR75とSR55ってほとんど同じって、知ってました?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:55
AR98を買おうと、思ったけど、
まだ、出たでで、対策部品の修理ばかりで、買い控えています。
また、近じか、あたらしい型式で新型がでるそうですよ。
私の周囲の農家さんは、待っているそうです。
GM75のオーナーさん、どんな感じでしたか?
お勧めかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:39
釣りか?
コンバイン(AR98)とトラクター(GM75)
どちらのことを聞きたいのかな?



249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:01
コンバインのAR98の後継も知りたいし、トラクターのGM75のことも知りたいです。
分かりにくくて、どうもすみませんでした

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:07
AR98 スピード最高、選別最低、

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 17:36
選別は三菱が最高に良いぞ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 21:59
AR98は、選別が悪いんだね。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 08:24
どなたか、AR317を使っていませんか?
インプレをお願いします。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 17:43
URLリンク(kikaiya.info)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 18:51
AR98は今年だけの繋ぎの機種です。
来年は100PSの新型がでるみたい
愛知県で現在テスト中
AR98は基本的にAR90と変わりません
来年の新型を待ったほうがいいです
今年AR98を買ったやつかわいそうだね
勉強不測だから仕方ないか



256:軍人
04/09/02 19:48
AR317は、すぐ壊れた。壊れたまま友達にあげた。(T∀T)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 21:36
AR98の選別どうにかならないの?
早いのはいいんだけどがっかり
ちょっと後悔しています

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 19:12
おれもAR98の選別の悪さにはがっかりした。
できる限りの調整はしてみたが
昨年のAR90実演機より格段に悪い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 20:55
AR98とAR90は何が違うのかと尋ねたらエンジンが違うと答えられた
他には?扱胴が30mm伸びました。車速が1.56から1.72になりました。
他には?それだけです
それだけかよっていったら。もとがいいからだって


260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:05
ARの台湾仕様を滋賀県で特別販売している
どうして愛知県では売ってないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:20
AR98の選別が悪くて悩んでいる諸君!!
選別改善には車速を下げる以外他に手が無い
1.2ぐらいだったらそこそこいいぞ
それから倒れた稲は刈ってはいけません
倒れた稲が悪いと思ってあきらめたほうがいい
あきらめ切れない俺は今日扱胴軸が折れました
こんな太い軸が折れるとは.....


262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 22:20
私も、愛知県の友達に、AR98の後継機、クボタ***698の試作機を動かしていると聞きました。
さらに、台風が来る前に、栽培下手なな農家さんの倒伏した稲も刈っていたようです。
ヤンマーの6条と、井関の6条も並べて、試験していた。 と、言うことです。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:09:15
TOKYU!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:27:14
最近、試乗キャンペーンでも、1日しか試乗させてくれないね。
やっぱ、2日は、試乗しないと、実感沸かないよね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:56:16
GMシリーズに変わるの後継機は、まだでないのかな?
だれか、情報を求めます。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 17:52:09
GMの後継は、まだなんじゃないの?
コンバインARの後継は、ARN(698とか)になるらしい。
あまりかわり映えしないみたいだけど。。。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:47:09
今朝クボタのトラクター、盗難届けを出してきました。現場から察するに一昨日の夜ごろのようです。たまたま鍵をつけっぱなしにしていたから…
型式はG-261-BSMAR-5、平成9年に新品納品しました。悔しいです。
事情徴収の時に、まずでてこないという話になり
すでに半ばあきらめて中古を購入する工面をしているところです。(対盗難の共済はかけてませんでした)貧乏農家の我が家に早くも冬到来です。
 そこで知りたいのですが、盗まれたトラクターというのはどういったルートを通じてどこへたどり着くものなのでしょうか。また、同じような被害に合われた方はいないでしょうか(無論、被害機が戻ってきたか否かも知りたい)。
防犯スレッドよりもこちらのスレの方々のほうが親身になってくれそうな気がしてこちらに書き込みました。些細なことでもかまいません。情報待ってます。
乱筆長文失礼いたしました。    ローン、一昨年払い終えたばかりだったのに…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:39:02
>>267
ウチも3年前にやられますた。未だになんの情報もありません。

噂では、盗難機はバラバラにして東南アジア方面へ輸出されることが多いらしいですが、
キャビン付きやセミAT等の場合は(修理代が高く付くせいか)あっちへは輸出されないそうです。
国内でも「盗難機としりつつ」買い取る農機具屋がいるらしいです。
(表向きは「知らなかった」と言い張りますがね)

新品購入したのなら、クボタ販売店(or 農機具屋)に車体番号の控えがあると思います。
盗難にあったコトを伝えておけば、盗難機のパーツが正規のルートを使って注文されたときに
チェックされる・・・とクボタの営業マンが言ってマスタ・・・
(盗難機のパーツを正規に注文するヤシがいるのか?)

今更手遅れですが、ウチではココセコム(位置情報サービス)入れマスタ。


269:268
04/09/24 13:45:45
追記
同じ頃に、近所でボブキャット(ステアローダ)が盗まれましたが、
これは犯人が捕まったそうです。
すげ~遠くの中古重機屋で売れ残っていたとのこと。

堆肥切り返しに使っていて、持ち主でさえ触るのがアレだったボブキャットが
メンテナンス&再塗装されピカピカになって戻ってきたそうな(笑)
とはいえ、盗まれてすぐに新品を買ってしまったため、
「今更戻ってきてもなぁ・・・」と愚痴っていました。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 14:31:30
>>269
そりゃあ盗られた方は金は払わなかったんだよな?

知らないで販売してた重機屋は丸損や。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 22:07:23
>>267
貴方の住んでいる地域が港に近いなら外国に売り飛ばすことも
あるでしょう(私の住んでいる富山では、一時ロシア人が深夜に
トラックでトラクターを盗むということがありました、何台か
やられました)


272:267
04/09/24 23:31:10
名古屋港が近場にあります…
 皆さん様々な情報をありがとうございます。
私は只今ようやく冷静になったかと思ってたのに
就寝前になって「たら、れば」の後悔と怒りがぶりかえしてきて寝付けない有様です。
我が家の情勢、台所事情は私事なので割愛しますがこの度の件は家族全員心身ともに致命傷になりました。(中古購入計画も現在断念中)
そこで再度皆様にお聞きしたいことがあります。
① どのような防犯対策をしているか
② トラクターの金銭面負担の少ないおすすめな購入方法(中古には過去数度痛い目を見ているので(父親談) できるだけ新品での購入方法を希望)

たびたび質問ばかりで恐縮ですが、今の私には非常に大事な問題なのです。
スレ内で自分が浮いていることは重々承知しています。その上でこの質問に答えてくれる方の情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。



273:268
04/09/25 12:34:48
>>270
自分も又聞きなので詳しい話はわかりませんが、
どうも、その中古重機屋も盗難品と知りつつ買い取っていたらしいです。
調べたら盗難届がでている重機が何台も売られていたとか・・・?

>>272(267)
>268でも書きましたが、ウチではココセコム(URLリンク(www.855756.com))を付けました。
あとは、
・使わない時は鍵を抜いておく
 鍵なんて無くても、盗まれる時は盗まれますが・・・
・なるべく母屋に近いところに置く
 畑や田んぼにおきっぱなしはもってのほか。
 母屋の側を通らないと道路に出られない場所に置くとか。
・外すのが面倒な大型の作業機(ブームスプレイヤーとか)を付けておく(笑)
 盗む時は車載ローダーに載せる都合上、作業機は外されるコトが多いようです。

トラクターの購入に関しては、「信頼できる販売店を通して買う」としか・・・


274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 14:37:56
確かに農家の誰もが金銭面負担を少なくして
新品の機械を購入したいわけで・・・
「リース」で購入なんてどうでしょうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:35:46
>>273
盗難品平気で売るんか・・・ウチも盗品つかまされて大損したわ。

だいたい11~20PSクラスを盗む場合はクレーンで吊って持っていくらしいからな。
後輪フェンダーやフロントカバー樹脂が割れていたら吊ったもんだと疑ってくれ。

>>274
リース購入は止めた方がいい。
トータル値段で見たら定価で買ったようなもんになるし。
年数契約で自分のものになるわけじゃないし。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:48:57
農機具の盗難保険(共済)ってないですよね。
昨年、友人が64PSのトラクターを盗まれて、JAで車両保険入っているから、保険が下りるから大丈夫って、言ってたけど、結局は、小型特殊車両だから、保険が下りなかった。
保険の説明では、下りるって言ってたのに・・・。
皆さん、もう一度、JAの担当者に確認してくださいよ。後で、痛い目を見ますよ。

277:272
04/09/28 07:15:46
悩んだ末、新品のトラクターを購入することに決めました。支払いにはこの先相当の苦労を覚悟しています。
 その後の聞き込みで犯人らしき人物が夜半にうちの倉庫あたりでトラクターを動かしてる姿をみたという情報がありました。
 近隣ではここ数日間に同様のトラクター被害が無かったという警察の報告からも、単独犯による転売、個人使用の確率が高いという意見が同業者、警察ともに一致しました。
 そこでみなさんにお願いがあります、ここ近年中にクボタのGL261トラクターの中古を仕入れた店、または個人が身近に存在した場合、
それが信用できる知人なら購入先の確認を、知人でなければ警察等に巡回や車体番号の確認依頼をタレコミでかまわないのでおこなってほしいのです。
クボタトラクター、GL261-BSMAR-5、 愛知県名古屋市に隣接した市で平成16年9月22日頃盗難被害に遭いました。 探しています。
皆様の協力を是非お願い致します。 
 あと、このHP以外に同上のようなことをお願いしてもいいような、または協力してくれそうなホームページがありましたらぜひご教授ください。 長文失礼いたしました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 07:55:55
参考に車台番号ぐらい書いたら? 見つけたら通報するから。
ナンバー登録で判ると思う。役所に聞いても判ると思う。
それでも判らないなら嘘かも。

279:272
04/09/28 08:14:30
車台番号をここに書き込むのを正直ためらっています。万一犯人がこの場所をチェックしていて、番号に対して何らかの対策をとられるかもと考えたら怖くて… 
その点を踏まえたうえで書いたほうがぜったいいいといわれるのなら書き出したいのですが。  他に確実な証拠になるものが皆無なので怖いです。
  …車台番号「5○○-○5」  いまの私の勇気ではこれが限界の報告です。
せっかくの親切な報告に水を差して申し訳ありません。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 22:26:21
そのトラクターはもう国内にはないんじゃありませんか?
東南アジアあたりにも被害届出した方が良いかも?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 00:30:31
クボタの社員さんってココにいるのかな?
居たら聞きたいことがあるんだがぁー。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 18:17:03
折れも、居たら聞きたいことがあるんだがぁー。
今年、AR98買ったんだけど今年限りの機種なのか?
なんか複雑な気分だな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 18:31:24
シカト

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 20:08:41
>>282
それ、クボタ販売じゃなくて親会社クボタの営業に聞いてみたことがある。
苦笑いしながら
「え~、ま~、いちお~ね~・・・他社で新機種だしたら追随しとかないとマズイわけで~
新型っていっても ずっと新型じゃないんだしぃ、そのへんのとこ了解してくださいよ」
と言ってました。
来年にAR100?が出るのかはわからんが、AR98は社内でも色々あったようで?


285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 16:53:10
来年ARの4条刈り以上のコンバイン変わります!

286:おっさん
04/10/09 13:08:07
AR698 AR690 AR585 次期型が発表になりました。 AR698で作業速度1.8Km メカ的には、井関に似ているかも。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 16:04:39
なんでたろう? 最近はARコンバインのいい話しを聞かないなー!?
選別が悪いとか、穂が繋がったまま落ちるとか とにかくいい話しが聞こえないのが事実です。おれ敵には遺跡のコンバイン使っているが、でもホントはARが欲しい・・・
しかし俺はクボタの作りが好きで、次は是非にでもクボタコンバインの六条刈りが欲しいと考え中です。

昔のクボタのコンバインって こんなに選別わるかったったけー?

288:おっさん
04/10/09 18:06:16
ARはなにせデカイ。刈幅のわりに全長が長いので取り回しが大変。もう少しショートボディ
だといいのに。それと搬送で詰まると大変苦労する。通路が狭いのも原因かも。まぁSRシリーズ
よりはいいと思う。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:31:44
ARNシリーズ、新潟 角田商店のHPに写真がありました。
ダサい。現行ARの方がまし。

290:現井関ユーザー
04/10/10 13:16:08
俺の地元じゃクボタとヤンマーが多数を占めているが、近所のオッサン連中の間でもAR機の評判は悪い。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 00:46:53
くぼたの営業員に50のおっさんがいるのはなんでだ?

あいつ役に立たん!
説明せぇ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 11:08:27
家のR1、今年は絶好調で全くトラブル無しでした。
この感じだとAR系の間に買い換えることは無いかも。
うちの地区はクボタ率なんと100%ですがARは1台だけ


293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:41:50
GMリコール出てたよね。
ARクレーム大杉。
             疲れたよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:52:49
俺の近所には、ARの四条刈りの選別に不満をを持ち そしてまたARの五条刈りを買った香具師がいる。


まっ 結局は、おんなじメーカーしか買えない状況っつのがあるわけけよ!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:19:55
選別の良い機械は、選別能力が良いが上に時として良い籾も地面に落としてしまうのさ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 22:47:32
クボタコンバインの六条刈り、自分もほしいっす(>_<)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 23:19:45
来年買うとしよう
  

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 23:35:31
SRのクローラ全然入荷予定無し。

最悪やんけ!

話変わるけどARの選別ほんとにアカンの?

新型初期はちょっと怖くて売った事無いんけど。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 05:50:58
AR48使ってるけど、トラブルなし、選別は他社と遜色なし、籾の飛散も普通だし、
300時間使ったけど、満足していますよ。ヤンからの乗り換えだけど、湿田走破性もいいし・・・
籾の飛散はゆっくり刈ると多いような気がするけどね。

300:おっさん
04/10/14 20:14:58
窪田のコンは、R1の時から全速で刈らないと選別、ロスが多いとよく聞かされています。ハイ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:55:50
クボタもイセキコンバインと似てきたな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:13:55
来年ARN698を出します
基本的にはAR98と同じ。少しやーさんの695に似ている
刈取速度は1.8だが、ロスがあほみたいにでるので要注意
2年後にヤーさんの695を超える機種を出す予定です
もうすこし我慢してね
ヤーさん695の評判ってどうなんですか
本店のお偉いさんは、やけに気にしているけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:25:35
>>265
新型トラクタ発表会行ってきまつ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:32:27
新グランダムMシリーズの詳細教えて!
Iシフトやら、なんやら・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:47:55
集団で購入した、やーさんの695に乗ってみた。
なんか、すべて次元が違うって感じ。
気分が鬱になったよ。あーARN698に期待するぞ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:29:09
ヤンマの695はオヤジ連中には不向きかな? スイッチ類が多すぎる。

やはり、単純で分かり易くて 安く出来てる窪田に期待してます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 13:12:01
>304
クボタは、やっと、GMの後継を出すんだね。
詳しい情報を求めます。馬力等を教えて下さい。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 00:36:07
>>307
85・95・105・115・125の5機種でなかったかい?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 13:20:23
>308 ありがとうございます。
   GM64 GM73の後継は、まだでしょうか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:11:20
ARどこが変わるの?
来年5条購入予定です。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 18:45:30
>>307
グランダム以前からあるだろうよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:23:05
イセキとみたいに刈取部から脱穀部の間に搬送チェーンがついたね


313:埼玉
04/10/25 22:32:40
>310さん
来年の5条刈りコンバインはARN570とARN585の2型式です。
ARN570はAR60の10馬力アップ、ARN585はAR70の15馬力アップです。
値段は熱血価格で据え置きだそうです。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:43:21
所詮はイセキの真似

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 08:58:59

ベルティオンH550購入予定深い水田ストレ-ク車輪付けなくても?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 09:38:02
クボタKLトラクタ-燃料タンク1.5倍程度にしてほしい


317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 13:48:42
ヤントラ直前見にくい重い変速レバ-方向悪
くぼ軽いきゃしゃ操作良新型どちらも変わらなそう50Pひかく

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 20:57:54
ヤンマのコンバインが一番重いな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 10:18:26
ヤンマ-5条GC70ぐあいいいよ運転台炎天下いがいと涼→クボタも
いいけど
信頼性いまひとつ  トラクタ-寿命50Pで何万時間くらい?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 10:40:22
毎日籾摺り一人で70俵籾殻すてて出荷も紙袋むすびがてぃへんだ-
腰もおおいて前は元気フレコンつかわせろ時代遅れ1俵1万円時代
 農機半値で作れクボタはできる応援するよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:52:49
↑米半値で作れあんたなら出来る応援するよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 02:57:22
>>320
うちは数年前まで、1時間に60俵籾摺ってたよ。全部紙袋でね。
今はライスセンターが出来て、乾燥後に低床2㌧ダンプに4㌧積んで持ってくよ。
楽にはなったな。5インチの籾摺り機眠ってるがねw。

頑張ってりゃ、いい事あるさ。クボタには期待するな。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 11:23:48
ライスセンタ-おたがい採算あいますか?


324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 20:09:59
5インチで籾摺り60俵はむりです。

せめて70袋がせいぜい。

あまり出すと粗がでるw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 20:31:16
>>319
0.1万時間

326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 21:03:53
イセキ5インチプロ時間30俵制限すると詰まる



327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:02:18
イセキの5インチ最近買ったけど・・・・・・・・・



万石式より詰まり過ぃ~


328:輸入推進派
04/10/30 07:19:34
極安 英昌ワ-ルドのトラクタ-タイヤお山も高いよ
バックホ-コンバインのゴムクロ-ラ輸入品だが半値だ輸入品安い

農機半値に向かって血のにじむ努力しろ日本メ-カ-意地とメンツだ



329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 13:42:36
台湾向け2倍耐久性.日本でも販売して農機半値に値する
クボタは.出します????

330:マル秘事業部
04/10/31 00:55:48
昨日、秋田の種苗交換会にいってきたとよ。各社がんばって展示しておりましたが、
さすがクボタさんは違いましたね~モデルチェンジやマイナーチェンジはしませんよ!なんてお客に言っておいてておいて、展示会には既に新車が、、、刈り取り部は井関さんのまねでで、パワーはヤンマーさんのまね。毎度の話ですがいいとこ取り(`v`)上手ですな~.



331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 10:06:14
グランダム使い勝手どうですかKLと比べてクボタ以外わかりません
全て教えてください女性に

332:322
04/11/03 01:57:15
>>324
すまんな、俺の勘違いだった。30俵、60袋ね。
10年前のイセキだが、限界設定して35俵行くけど、人間死ぬ。

>>323
ライスセンターはJAが立てたものだよ。
籾摺って出す人もいるけど、手間考えたら、大した変わらないね。
去年や10年前(か?みたいに、共済金ガッポリ出るんだったら、5年に1度凶作でもいいなw。
それなら米も美味しい作物なんだがな。




333:モト窪田
04/11/03 21:27:26
今年買ったAR320こわれたーどうして?オーガのベベルギヤ
クレーム効きませんでした、これってどうして?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:21:31
A:値引を強要しすぎて担当セールスに嫌われてる
B:自分でぶつけたのだけど、クレームにしろとゴネてる
C:クボタだから壊れるのは普通の事。

さぁ、どれでしょう?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:45:13
>>333 買ったばかりで磨耗が原因ではなく壊れても本当に保証は無いのか?
ここで販売会社名出したら?

AR3201シーズン終了して客から点検整備受けたけど
カウンターシャフトガタが出ててヤバイなあって思ってますた。
何処だと思う? 壊れてからのお楽しみ!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:02:29
久保太の元社員ですが、久保太では、サービスブルチンとゆう技術情報があり
AランクからDランクまであり(クレーム情報)販社によりこの情報の取り扱い
が異なるので、クレームが効かない場合もあるようです!中には発生の都度1年以内とか
あります。ひどい話です。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:22:49
おれの使っていた移籍コンバインのミッションが壊れ、走行不能に陥ったことがあったが、

でもクレーム処理でタダで直してもらったよ。



338:埼玉
04/11/06 17:08:34
おれの遺跡のコンバインもミッション割れた!
そのときは交換してくれた!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:24:17
GM56買いたいけど大型特殊免許無いと×ですか小型特殊の規格変えた
変えない? (免許)ポリ+免許センタ-に聞いてもはっきりしない
小型のナンバ-では、×ですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:46:05
GM新型まだかいな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 13:15:03
大型特殊免許は持ってた方が無難です。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:40:39
>339
難波ーは小特でつが免許は大徳が必要でつ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:03:14
>341 >342
あんがと-またね またね---→

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:18:15
GM56で植代かけ気持ちよくできますか ドラいブハロ-羽場は○M?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:48:41
そんな大きなトラクタ-で田んぼ壊れないか 

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:18:42
クボタの6条刈りの刈取速度1.72m/sってほんと??

347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:20:11
数学が弱い百姓の意見としては、1.72m/sよりも
毎分103.2m刈れますが、と言って貰った方が分りやすいのですが。

どうよ、クボタの広告屋の人

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
04/11/08 03:24:08
そんな速くて、ケツから籾出ないの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:13:05
穴籾気にするな米あまり(豊作大凶)スピ-ド上げろさわやか屑米も来年の
肥料 人糞加工農地に負けリ-マンに食わせろ俺は、循環系いやだ化学米で
OK 市場に農作物出すな百姓組合で(農協など)合併余りの倉庫などで
農家の弁達者使えこそこそやるな大きくやれ農水巻き込め
自分勝手で大変すみません が 我 意外とまじめに思考
人生もっとスピ-ド上げろもたつくな下がれはしない人生残り少ない後悔するな
金は生きてるうちに使え今の政治見ろ後に与野党に刃がされる
外貨最高円安になったら売れ農機買え農業は趣味です売却額1800円
そうそう農業経営は、製造業機械を使用するような経営者は意外と工だな
農工両方やる脳軟化症がなおり遠方がみえる気が?さいなら

 


350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:22:18
↑ワシ、アホなんで意味分からない
誰か分かりやすく訳して

351:おっさん
04/11/08 22:47:54
運転免許の関係ですが、農業機械はすべて小型特殊車両扱いとなっています。
これは、車両運送法が一部改正になったためです。 (ちなみに管轄は旧運輸省、現国土交通省です。)
ちなみに運転免許なんですが、これは道路交通法に関係していて(むろん管轄は警察庁です。)
これが改正になっていないため、旧大型特殊車両の分類のトラクタなどにいまだに
大型特殊免許が必要なのです。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 07:36:57
>349
俺は、豪ドル今売れば350万為替差利益でるよ無税だし金利5%ワッハハ
ただし 米ドルで90万円売れば損害 米ドルでは売却済みで500万利益
でてる 米ドル全て売れば良かったが寂しくて少し残した先週金曜日米ドル
sonyマネイキットで5000ドルかった米ドル今後も安くなったら
ばんばん買うよ
追記 豪ドルは債権だよロング物買え証券会社に騙されるな豪ドル現在高杉
すみません農業とかけ離れすぎ金融好きおじさん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 07:48:17
>348
もっと早く刈るようにいいなさい穴から米をばらまくように取れすぎは、
米価げらく米作農家なくのみてられないよ


354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 03:13:15
>>349
>>353
小学校出てから書き込みしてくれ。
途中まで読んで挫折しそうになる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:10:13
でれすけ


356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:43:03
>354
自分だけ頭いいと思うな学校でたから何ができるというの
貴方のやってきたこと書き出してくださいな
逆に貴-様がきのどくいやならあいてにするな あほさ
人生いろいろ生き方あるんだどの生き方正しいといえる哲学.書籍でもあるか
俺はただの百姓になりたくない拘りもない上せはしない


357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 14:09:11
>>356
にほんごとIMEのつかいかたをようちえんでおべんきょうしてきなさい
はなしはそれからだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:15:36
日本語はATOKが一番IMEは2番手
答えてあげなさい




359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:26:54
357が一番だ後はいない



360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 20:13:06
>357
書き直してあげなさい

361:354
04/11/10 21:49:33
>>356
俺は頭良いとは自分で思ってはいない。
だが、おまいより良い事は確かだ。
おまいみたいな偏屈がいるから農家が悪く思われるんだ。
これからは、個人プレーの時代ではない。
1人がアホな事すると生産地全体が吹っ飛ぶ。
おまいの地域の生産者が苦しまない事を祈る。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:59:40
他人への悪口攻撃で生き身を守る
個人では何もできないタイプ 
勝手にアッセンブリ-しながら周りを身方につける周到な小悪党

人間として最悪に近い嫌な人物 相手にしたくない 板変えます
 
 

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:23:20
漏れはコンバインをアッセンブリーしてますが何か?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:31:36
反農厨、農厨、膿厨、煽り厨
憎しみ合え!呪い合え!いがみ合え
これが本来の農業の姿だ


365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:22:02
品質は1日にしてならず・・・。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:08:16
KLH 42psの感想をきかせておくれ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:31:48
俺はチンポ臭い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 12:56:52
品質は1日にしてならず・・・。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 15:16:27
なんか、荒れてるね。
ま、会社も同じように荒れてるけど。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:11:16
冷害不作→暖地利益      暖地有利
不作→急騰→決算→大利益   暖地有利
冷害歓迎...........クボタを買おう

  

371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:21:10
クボタのKL マフラ-の排ガスでエレメントが汚れやすかったが
アルミバットの両端を切って手元の方をマフラ-に刺しインパクトドライバ-で
止めた トラクタ-前面が汚れにくエレメント汚れなくなりました

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:47:13
想像するに、とてもカッコ悪そう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 17:16:53
KL500H-PC、KL550H、GM64 主に水田深いです
なににしようかな....まよって1年なります 何方かよろしく


374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:28:09
自分は春から迷った結果、KL500H-PCにしました。
GM64PCの新型をまつか悩みましたが、10a区画なので・・・。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 08:20:51
>>374
KL500H-PCいかほどでした。
走行速度 速いけど、メンテに金かかりそう???クローラ高いのかなぁ。
NHで410H買おうかと、検討中。ほぼ、代掻き専用機で使用する予定だけど、
軽い分牽引力はなさそうだし・・・悩むところです。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 14:01:36
GM90-PCの型番でPC1~PC3の違いって 
前輪のタイヤ幅の違いだけ??
車幅が一番広いPC3が一番広幅タイヤ付いてるのかな。
カタログのタイヤサイズを見てもわかんない。
あと他に違いはなさそうなのですが
詳しい方います?? 



377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 00:57:47
退屈だ。変なオッサンまた出てこないかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 03:10:46
俺?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 19:44:09
「俺は、豪ドル今売れば350万為替差利益でるよ無税だし金利5%ワッハハ !」

のオッサン。
もう、いぢめないから出ておいで~

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 10:30:29
バカは-死ななきゃ-なおら-ないいいい
バカは死ななきゃ-なおら-ない

バカがいると間が持てる

***ある飲食店内  てめ-このやろうオオバカだよこんやろは

大きなトラクタ-に乗りたい小型は眠くて眠くてGM欲しいな
新型まだですか久保田さん教えて-な
 

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 14:05:37
noserare kamani kakarubaka

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 20:53:55
最近、家庭菜園用に”管理機”を買いました。馬力を聞いたらお店の人は最大馬力を答えたんですが、
(通常)馬力という別のパラメータがカタログにあります。最大ではない通常の馬力って何ですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 21:28:20
定格出力:普段出せる力
最大出力:火事場のクソ力


384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 20:19:47
>383
レス有難いんですが、もう少し判り易くお願いします。火事場って何時ですか!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 22:27:27
>>384
最大馬力ってのはエンジンを限界まで回した時に出せる数値の事、
しかし常に最大で使うとエンジンの耐久性が悪くなるから程々のところで、
っていうのが通常馬力。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:06:23
>385
なんとなく判りました。通常馬力だと耐久性が悪くなったりしないんですね!?ありがとうございます。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 02:54:52
管理機のエンジンって全開まで吹けないだろ?
負荷が掛かってフルスロットルだから、アクセルは全開固定でいいと思われ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:51:41
うちの納屋にクボタのK700ってトラクターがありますが
使用していた祖父が亡くなり、始動方法がわかりません。
誰か教えていただけませんか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 21:48:01
えーと、あの、うちにGL600があるんですが、
これの後輪を取り外して、パワクロのクローラって付けられませんか?
ぬかる田んぼばっかりでイヤになります。

・・・機械屋に行って新車買えって、言われますかね。

ところでデドン、どんなもんでしょうか?
80、90馬力で400万ちょっと。国産を買うと思うと、
韓国製は2台買えますよね。

使っている人とかいませんか?
感想、というか具合を教えてください。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 09:19:42
>>389
付けれないことはないと思うが、4駆、倍速ターンが使えなくなると思う。
また取り付け費用も高額になるかと、、、

機械屋に行ってデモ車等、割安な機械を見つけるのも手かと。

軟弱地が多いのなら、パワクロよりもフルクロの方が良いと思うよ
パワクロでバックすると前輪が刺さり込みます。
深破も無理かと、、、、(GM90pc2、グランダム125pcで確認)

フルクロの100ps、前部にフルウエイト。  オススメです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:27:39
↑う~ん、ありがとうございます。

機械屋さんが来たんで色々聞いてみたんですが、
やっぱりその通りのようですね。

ホイールとスプロケット、径が違うから、
四駆にした時の前輪と後輪の速度が変わってくると。
言われてみれば当たり前ですが、気が付きませんでした。

GM73が兼用機としてある、とのことですが、
買い替えはちょっと...
時間とか田んぼ等、大抵のモノはあるのですが、
金だけが無いので...(あ、常識も自信ない...)

よってフルクロも難しいのです。

同じクボタだからと思ったのですが、
上手くいきませんね。

...実際、機械屋からは中古の機械を紹介されました。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 09:27:32
突然ですが、クボタの疎植専用田植え機を使用されてる方・・・
おられますか?

調子はどうですか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:19:35
ところで、新しいコンバインの発表いつよ!

来年5条の更新時期なんで注文出したいのだが



394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 18:08:37
ヾ(@゚▽゚@)ノあははは

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 20:17:41
393さん
新型のコンバインの発表は終わりました!
安く買うために、私は予約入れました。

396:393
04/12/26 20:37:53
>>395 変更点教えてください。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 22:26:47
AR70と80になる。扱ぎ胴は三センチのびて1103.。
刈取部から脱穀の間に搬送チェーンの追加。フロントのライトがカバーに埋め込み。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 07:08:07
>>390
フルクロって元々かなりフロント荷重でない?
うちも超湿地だけど、ウェイト積んだらそれこそバックで毛ケツ浮くわ。
周り見てもフルクロでウェイト積んでる人は皆無だが・・。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 13:54:48
>>398
kmは確かモロオカのOEM(足回り他)?違ったっけ??今のヤンCTとかはフロント加重
に気を使っているみたいだけど、モロオカは???です。 
で、、私は使っていないのですが友達が何人か使っているので、
聞いた話ということで、、、、失礼しました。 実際の所有者の意見は重いです。
ただこちらでは融雪剤散布、芯破等ウエイトは付いてますね。地域柄でしょうか?
スガノのHPのムービーでも写っている範囲では、ウエイト付いているようですし、、、





400:CT850
04/12/29 15:15:40
こんちわ。

CT850にて、
ロータリー、小橋KRL
ハロー、小橋TXL 使用。
カウンターウェイトは120Kg。
ウェイト無しは考えられません。
エンジンはかなりミッド配置となっています。
クローラーの接地長とその配分からして、
重量バランスは良好と思えます。


401:398
04/12/29 19:13:17
初代ヤンクロ80PS使ってる。最初に諸岡使ってたけど、似たようなフロントヘビーなんで、
フルクロはみな同じバランスだと思ってたw。
3点リンクにローダー加工して付けて、800kgのフレコン吊ったら少し前軽いかなって感じ。
融雪剤は400kgビコンで撒いてるけど、積んでバランス取れた感じ。空だとバックでケツ浮いて雪に埋まってくw
てー事はモデル変わってバランスも変わったんだな。
ウェイトで調整できるならいいよね。除雪でケツに排土板付けてるけど、頭重すぎて雪押せないorz


402:CT850
04/12/29 20:07:57
いやぁ~~~ なんか自信なくなってきた。

プラソイラー直装して、フロントウェイト120Kgでは
旋回の中心が前方寄りに感じられたので、ウェイトを半分にした。
そしたら次は 湿田で引きが微妙に弱く感じられたのでまた120kgにした。
ヨー軸の中心は ホイールトラクタを基準に考えてます。
ロータリー系の作業機をワンタッチを介して装着した状態で、
フロント120Kgでバランスしてます。


403:398
04/12/30 16:00:43
確かモデル変わってから、走行モーターの位置変わらなかった?
駆動系変更になってバランス変わったのかも。
雪の上からのサブソイラー2本砲弾引きで、ウェイトほしくなったw。

ってか、板違いになってきたスマソ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 20:31:17
ヤンマーの丸ハンドルコンバインって出てるんですけど、
やっぱりクボタとかのギアで動かす方が使いやすいんですか?
どなかた使ったことがあるかたの経験談キボンヌ。


405:田吾作
05/01/04 04:51:29
一昨年コンバインが壊れクボタの1本レバー?を使ってみました。
昨年ヤンマーのGC328を購入し使っての比較ですが慣れるのに少し戸惑いました.
一本レバーも良いですが微妙な方向操作がいまいちです。

丸ハンドルも慣れれば微妙な操作が大変しやすく使いやすいです。
特に一点旋回は楽ですね、それ以外は車を運転している感じです。

最近の農機は自動化が進んでその辺は良し悪しが分かれますね、
一時のようにコントロールユニットが壊れたら機械自体が動作しない事は少なくなりましたが
最近は少なくとも移動程度なら出来るでしょう?.



406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 16:17:46
>田吾作さん

返信ありがとう。
他の方も何かありましたらお願いします。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 21:30:20
AR48に買い換えたけど、HSTレバー(速度変則)が、カギ型じゃないから

イセキから乗り換えたけど使いにくかった。

バックからいきなり前進だもんなー。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 23:16:24
>404
 うちはヤソのGC451のロングクローラ使ってます。

ヰセキでも
URLリンク(www.iseki.co.jp)
URLリンク(www.iseki.co.jp)
は強制デフになったからいいかも?
 要は旋回時に、片側クローラの動力をブレーキやクラッチで切るのか、ギヤの配列の工夫によって回転を落としたり逆転させて切るのかということ。

 遺跡の上記タイプの走行や旋回の原理はヤンマーとほぼ同じハズ。やっとヤソに並びました。クボタはまだホントのブレーキ使ってるのかな?

 ヤソは丸ハンドルで操作するための円錐なんとやらに開発費をかけてしまったと聞いている。丸ハンは好みや馴れの問題で、特別にいらないと思う。

 ヤソは刈取部のオープンにキャスターを使うものが多いと思うので、圃場内修理には向かない。その点には注意。

409:408
05/01/05 23:32:10
ヤソのFDSの解説があった。
URLリンク(www.yanmar.co.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 23:55:32
クロトラは三菱農機からのOEMだから
クボタ的にはあまり盛り上がらずです。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 23:23:28
>>409
 分かりやすいけど、円錐リンク機構の開発に金がかかっているとはちょっと思えません。
機構学的に非常に巧妙にできていて、よくもまあこんなことを考えたものだと変に感心
しました。でも、巧妙故にどこか壊れたら一式で交換なんでしょうね。(ちと高そう)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 23:47:04
>円錐リンク
展示会の話だと電子式にすればいくらでも解決できるけど
トラブったとき手の付けようが無いから
あえて機械式にこだわったんだと


413:393
05/01/12 12:56:31
>>395
 遅くなりましたが無事585を注文しました。。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 23:55:42
↑ヤソ?

415:393
05/01/15 16:03:06
ヤソじゃないです。家はクボタ党なんで
ARN585です



416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 17:14:35
 ヤケクソ、二文字いれて注文したかと~~~傍観者

それにしても、早う注文しましたね。心残りはないですか?
よけいな事を書いてしまいました

417:393
05/01/17 16:34:22
>>416
もう確実に機械の更新しないと修理代かかり杉なもんで。。。
AR70よりは数段ましになったと言うことで・・・


418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 20:08:10
金、無いけど3年に1回新型コンバイン買いたいな周りが羨むから



419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 10:27:07
このスレかります

富士トレ-ラのマンタを使用している方
批評をお願いします。
KL550Hに取り付けしたいと思っています。




420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 10:37:43
クボタのロ-タリ-の爪(KL、GL)ボルトが、ゆるみ困っています
皆さんは、どうしていますか?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 22:11:47
>>420
ネジロックを大量塗布して爪つけれ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:32:47
スプリグワッシャ付ければ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:44:19
>>422
って、スプリングワッシャの無い爪ボルトなんて有るんかい?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 15:42:18
>>420そんな物、緩むのか!?
刃の逆転を使わなければ緩まないと違いますか?
逆転ロータリー使用=即、増し締めで対処出来ないかい?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 17:55:48
420です
半日に1度しめます(土が硬いほど緩みます)
近所の人も緩むそうです。

スプリングワシャは付けています。

時々ボルトを落とし新しいボルトを付けます。

農協の機械センタ-では緩みませんよ-と、軽く流されてしまいます。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:06:23
420です
逆転しなくても緩みます
現役のL2201DTも緩みます(近所の人も同様

2月下旬にKL550Hが納品されますが爪の取り付け方が
カタログで見ると同じみたいで気が滅入ります。
*ストレ-ク車輪と前に荷台付きです。よけいな1行でしたね




427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:57:21
>>426
423で書いたものですが、純正ロータリーを使う意味って
何かあるのでしょうか??
ニプロ、コバシ等、作業機専門のロータリーを使えば
どうなのかと思いますが、、、
今まで、増締したこと無いです。

純正も2つ使っています。FDX2002だったか?もう一つは忘れたけど
1.8mの小さいやつ。
どちらも20年以上使っている古いロータリーです。



428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 20:41:14
石とか堅い土の場合いゆるみます。特に新品の刃付け替えたときは10aほど
作業したら必ずめがねレンチの先で軽くたたいてゆるみ確かめます。
緩んでいる刃の締めまし、3かいほどすればゆるみはなくなります。
交換初期の締めましでゆるみはなくなるはずです。

429:ヤンマー店だが
05/01/24 00:03:17
爪付けた後に、力が加わる方向へ爪をハンマーぶっ叩け!
そして増し締めせよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:53:14
爪ボルトをケチるからだろ
新品のボルトを使えば何も問題なし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 21:07:40
新しい高速パワクロ出るね。

GM64、GM75、GM90-HPC。GM73は無くなったのね。

高速24kmって、キャタのラグパターン同じみたいだけど

振動どうなのかな??。GM90-PC使ってるけど舗装道路は

振動きつい、、、グランダムのPCはびっくりするくらい滑らか。

タイヤ以上?、きっとラグパターンが違うからと思っていたが、、、

ちょっと残念。

本体の変更は、外観上見えないみたいだから、まあ良いか。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 20:39:40
誰もいないのか~~ 寂し~  



433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 13:32:49
今M125-HPC使ってますが、3月ごろに改修のため引き上げるとウチの担当セールスから
言われたけどリコールかなんかですか、よその方のもまとめて一箇所に集めるみたいですど、く
わしい方教えてください。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 23:31:19
クローラーのつなぎの関係で去年入替えしてたような・・・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 17:10:44
ヤンマー命

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 18:50:48
>>435
どうかヤン板で命を捧げてくれ。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 14:54:31
田植え機(5条)を買う予定なんだけど
ニューウエルスター SPU500Gと
最近出たウエルスターPOP SPU50Pっていくら?



438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 12:40:26
ヤンマーエコトラ♪


439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:50:27
久保田はやすっぽすぎる。やっぱ輸入門だな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:05:46
そろそろ、融雪剤散布の時期になりました。
小型のパワクロ(イセキ、セミクロ含む)では融雪剤の散布見られますが
グランダム、GM90あたりで融雪剤の散布、行われている方います?
居ましたら、どのような感じかお知らせください。
参考にして、挑戦したいと思います。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:08:11
>>440
自己レスですが、パワクロでの作業と言う事で、、、

442:元久営業
05/03/03 22:11:51
今の窪田の機械は、デザイン優先で耐久性がない!
更新を早くするため?

443:現久営業
05/03/03 23:22:11
>>442
あたりまえのことジャン
安普請で10年もちゃ上等だろうが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 02:32:41
440<<
GM90-PCなら融雪剤散布できると思います、だって自分は
M125-HPC2に1000Lのブロキャスつけて融雪剤散布
してますから、ただしフルクローラみたいな無茶はできませんよ
439<<
同感です、同じ馬力なら外車のほうが割安でメーカーにもよるが
5年から10年先に進んでる気がします、自分も最後の最後まで
悩んで結局、接地圧が低くて融雪剤散布にも使え牽引力2割増の
パワクロにしてしまいましたが。
やんで

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 17:07:53
>>444
了解です。GM90-pc3を使っているのですがGM73-pcに比べ400kg弱、
車重が重いので躊躇していました。M125-HPCはGM90-pcより
プラス1トン位重かったですよね?クローラーも大きいから余裕が有るのかな。
取りあえず挑戦してみます。

446:444
05/03/04 17:45:41
445<<
クローラ部分の接地圧を比較するとGM90が0.18kgf/cm M125が0.26kgf/cm
とデータで示したようにウチのよりずっと接地圧低いから安心してください。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:10:54
今、GM87を使用していますが、パワクロにしようか迷ってます。
走行スピードがネックです。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 20:09:10
>>447
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:10:54
今、GM87を使用していますが、パワクロにしようか迷ってます。
走行スピードがネックです。

現在出ている高速パワクロ以上のスピードが欲しいのでしょうか?
M100、125-HPCで時速30Km以上出ます。
タイヤと遜色ないと思いますが、、、
乗り心地も返って良いと思えるほどですが?
新しいGM90-HPCタイプでも25km近く有ります。
世界の高速トラクターって時速何キロぐらい出るのでしょうか??

自分が使っているのは、旧型の時速16kmタイプ、、、、
でも飛び地が1.5km程度なのであまり気になりません。


449:444
05/03/10 03:30:26
外車では100から150馬力くらいまでのモデルがCVT仕様をのぞいて30kmぐらい、
CVT仕様や150馬力以上の高馬力モデルになると、50kmくらい出るのがほとんどで
自分が知っているので一番足の速いトラクタは、イギリスのJCBという
メーカーのFASTRAC180というグレードで最高速が70kmぐらいでます。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:52:47
いずれにせよ、国内法で大特は35km/hに制限されいませんか?外車ならいいのかナ...

451:447
05/03/10 17:13:33
ご意見ありがとうございます。
あと、移動距離3km(舗装道路)位ありますがクローラーの
耐久性はどのくらいのものでしょうか?(型式GMじゃなくMDです)

452:444
05/03/10 17:24:48
>>450
車検を取得して白ナンバー付ければ国産でも外車でもいいですよ。

453:444
05/03/10 17:41:39
>>451
購入するとき、担当セールスに聞いてみましたが、パワクロ自体そんなに
年数たってないから、交換した実績がなく、よく分からないみたいです、スペック
的には、2000時間は持つ設計みたいです。

454:447
05/03/10 20:08:22
ありがとうございます。参考になりました。

455:444
05/03/11 00:32:41
>>447
これも参考になるかと。
URLリンク(www.jnouki.kubota.co.jp)

456:KM120
05/03/11 14:19:58
こんにちは。蝉黒M100はクボタの機械にしては、バランスのとれた
造りで、とても役に立ってますが、古黒KM120はHSTに食われて、力
が足りません。どなたか、コイツにターボ付けた方居りませんか?


457:444
05/03/11 18:31:18
ただ同然でパワーアップする方法があります、ガバナの封印をはずして少し手を
加えれば10馬力前後パワーアップできます、ただし耐久力が落ちたりなどそれ
なりのリスクがあります、担当の整備士に聞いてみるといいですよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:06:17
パワクロいいかも知れんが、修理代が高くつくぞ600時間程度でローラが、がたがたになったなんて聞いたことがあるぞ。グリスアップすらできないんだもん!つくりが安っぽすぎだよ!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:53:25
ランニングコストがホイル式より高くつくのはクローラ式の宿命だろ

460:KM120
05/03/11 22:58:07
>457
有り難うございます。ですが、9本爪のチゼルも満足に牽けないこのグズに、
10%程度の馬力を上乗せしても、大して効果は亡き者と思われるのですが。
折角アドバイス頂きながら申し訳ありません。やはり、ここは1つ、ターボ。
何方かいらっしゃいませんか?物好きなカタ。


461:田吾作
05/03/12 15:38:44
今日クボタとヤンマーの展示会をはしごしてきたGM64の運転席周り少し狭苦しいような気がしたが
シートのリクライニングは良さそうだった。

セールスと話して見て性能的にはこのクラスになるとメーカーによっての差は余り無いとのことで自分の認識と同じで
使いかっては慣れれば一緒だと思う。

この機種は水田用には軽くして有るので向いているとのことだったがこの辺りは使う用途が
何方が主体化で評価の分かれるところではあると思う。

自分はヤンマーを使っているが一度これで作業をしてみたいと思ったその上で自分が評価でしてみたい。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 15:41:56
柔がキライだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 22:33:36
柔らかいカキフライがすきだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:12:33
クローラ式の用途って? どういう場面で使うの
水田のしろかきくらいだよね?
畑で土壌水分多い時、耕起作業する訳ないしね。
湿潤なら土壌条件悪くするだけだし・


465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:40:26
牽引力が必要なときです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 10:19:29
湿田でフルクロ使おうとしているヤツ要注意だぞ。

去年秋、デモ機を借りていたのだが中途半端にぬかるんでいる
水田では滑ってしまって全く旋回出来ない…
しかたないから一方通行で耕したよ。
サブソイラ引いたときは確かな牽引力を感じたが、ロータリー作業は
ホイールの方が絶対に良いよ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 11:15:15
>466
機種は何?


468:ct
05/03/14 12:25:34
>466

クローラートラクタの牽引力が強いのは直進時に限定されます。
牽引作業中に少しでもステアリングを切り込むと、
ガクっと牽引力が落ちまする。

プラソイラ曳きながら進路補正っていうのも
ホイールに慣れたひとには違和感のあるところでしょう。
セミクロならばそういった違和感が無いかもしれませんね。


469:KM120
05/03/15 02:50:17
私の処は野菜だけで70町歩作付けしますが、そのほとんどをクローラー2台で
行い、補助的にセミクロを使用します。基本工程はプラウで返し、ブロキャスで
肥料を振り、SP.ハローかチゼル乃至はサブソイラで混ぜ、ロータリーで仕上げる。
ここまでの一連の作業にホイールトラクタの必要性は感じられません。踏圧の事
を考えるとセミクロでさえ畑に入れたくありません。いささか神経質かも知れま
せんが。
田んぼは専門外で何とも言いかねますが、麦などの畑作、牧草地はホイール
でも良いと思います。ただ、野菜中心に総合的な品質の向上を考慮すれば、クローラー
に優位性はあるんじゃないでしょうか。
他のクローラーの使い手の皆さんはどう思われますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch