11/01/30 21:28:09 U5whzxi+0
>>959
俺も竜馬に行ったことがある。品揃えは今ひとつだと思った。
969:名無しさん@ピンキー
11/01/30 23:22:09 m8IdkDhh0
>>965
そういう話だいすき
970:名無しさん@ピンキー
11/01/30 23:26:43 cXXAmxdGO
リップとか首痛くなるやろ
よく自分でできるよな
971:竹野 豊(1336)
11/01/30 23:57:27 qSeCIVYa0
>>965
バレたホールが名器の品格とかだったら辛いよな
アレは原型がおまんこそのものだからね、高い割にはあまり気持ち良くないけどw
>>968
池袋は激戦区だったけど、ぐ~ぐ~とソニックとVANの品揃えが変わって全体的に微妙になってきた
個人的に評価すると(S~Cで評価で、因みに自分が好きなジャンルは単体女優物と多少熟女物で充実度で判断)
ソニック(既に閉店):S メガサイト:AとSの中間 VAN(リニューアル前)と金太郎池袋総本店:A
ぐ~ぐ~(既に閉店)とアウルと:B 竜馬とVEGAとVAN(リニューアル後):CとBの中間 北口のマツキヨそばのコインロッカーの近くにある店:C
>>961
俺も説明不足だった点で迷惑掛けてすまなかったです。
でももんきーはネット喫茶の中では結構良い店だと思うよ、ネトゲやる人は悪くないかも
972:名無しさん@ピンキー
11/01/31 00:02:15 6Thm6Yfi0
>>971
竹野さんへ
いつも色々教えて貰ってる
お礼です。
【話題】 フジテレビの温泉番組 「もっと温泉に行こう!」がエロすぎるとネットで話題
スレリンク(newsplus板)
973:竹野 豊(1336)
11/01/31 00:37:30 ryESCmPr0
>>972
面白い情報有難う。狼でも全然ノーマークだったみたいなのでちょっと見てみるよ
一応芸スポ+はタグに入ってるんだけど、時々しかチェックしてなかったから
そろそろ新スレの季節だけど、大手と個人店の違いくらいは簡潔にまとめて上げた方が良いのかもね?釣りで聞いてるのかよく分からんけどw
リップやエンコードはネット出来る環境なら自分で調べればなんとかなるだろうから、いちいち書かなくてもいい気がしてます。
974:名無しさん@ピンキー
11/01/31 00:52:03 TsC6KGj20
>>973
自分は意見するのも忍びないですが
ビデボスレでリップの話題が一切禁止にする必要は無いと思います。
禁止になると話題が無くなってすれが廃れて来ると思います。
理想としては店の品揃え(セルが置いてあるか)
店の情報(何の駅にあるか、料金体制等)
の情報とリップに付いての質問(BDリップやPCなどの機材)
975:名無しさん@ピンキー
11/01/31 01:42:27 EVMVFjbq0
ここに書いても何がベストかって話よ
もうすぐ1000だし、リップwikiでも作って次スレのテンプレに入れとけばいいだろ。
ついでにビデボのwikiメンバーになってる奴は情報更新しれ
976:名無しさん@ピンキー
11/01/31 01:58:53 TsC6KGj20
すいません。
ビデボのDVDが諮問とかで汚くて読み取れない時ってどうしてますか?
977:↑
11/01/31 02:00:26 TsC6KGj20
訂正です。
すいません。
ビデボのDVDが指紋とかで汚くて読み取れない時ってどうしてますか?
なんか拭くのに最適なのってありますか?
ティッシュで拭いてもいいんですが
それだと傷が付きそうで怖いので
何か綺麗に拭き取れるのあったら教えて下さい
978:名無しさん@ピンキー
11/01/31 02:41:35 9G76m4HO0
>>974
>理想としては店の品揃え(セルが置いてあるか)
こういう事情があるから今までやらないというコンセンサスがあるんだわ。>>653
リップネタもリッピングのやり方なんかは雑誌やほかのもので各自調べてもらうほうがいいね。
機材がビデホリップに適しているかとかファイルの分類の仕方とかビデホリップ固有の話題なら
いいと思うけどね。
ビデホリップ固有ではないリップの質問はここで聞かなくても分かることなのだから、
自分で調べるなり、ほかの方法で解決してもらうほうがいい。
たとえば、5インチドライブを持ち込めばリップ時間は短いがスリムタイプだと長くなるとか、
ブルーレイのUSB接続のリップは遅くて内蔵タイプのブルーレイなら早いとかは、
モバイルPCでリッピングするというビデホリップ固有の話題だから、いいと思うが、どういうリッピング
ソフトを使うかなんてことはビデホリップ固有の話題ではないということ。
>>977
眼鏡をふくやつなんかいいんじゃない?
979:名無しさん@ピンキー
11/01/31 04:23:04 S1I+fqwo0
個人店どことかの質問が多いから
前みたいに個人店の場所と
名前テンプレ入れないか?
というか何でなくなったんだ?あれ、
980:名無しさん@ピンキー
11/01/31 08:42:24 eoRN3csD0
>>977
ウェットティッシュ→乾いたティッシュという順で拭けば、たいていは奇麗になりますよ
両方とも見せに在るのを使えば大丈夫
CDやDVDはデータの記録方向と同じ方向の拭き跡でエラーを起こしやすいので、円を書くように拭くのではなく、円の中心から外側に向かって拭くとエラー率が減るといわれています。
気休めですけどね
981:名無しさん@ピンキー
11/01/31 08:44:21 eoRN3csD0
誤字、失礼しました
>> 両方とも見せに在るのを使えば大丈夫
→ 両方とも店に有るのを使えば大丈夫
982:名無しさん@ピンキー
11/01/31 10:24:57 yKvVYB8f0
男の【ビデオBOX*首都圏*個室】隠れ家⑲
スレリンク(avideo板)
983:名無しさん@ピンキー
11/01/31 13:34:26 4MYVuIzzO
ビデボって大手でも個人店でも
お金払う前にどんなDVDが置いてあるのか
品揃えのチェックって出来ますか?
984:名無しさん@ピンキー
11/01/31 14:13:10 yKvVYB8f0
>>983 Yes
985:名無しさん@ピンキー
11/01/31 15:18:10 yUkdDU1g0
>>984
ひやかし全然モーマンタイ。
つか、当たり前でしょ。
入店したら必ず利用しなくちゃいけないなんて、ボッタクリの店じゃないんだからさ。
986:名無しさん@ピンキー
11/01/31 16:31:33 brBERFnGO
都内で露出系ビデオが豊富に置いてある所ってありますか?
987:名無しさん@ピンキー
11/01/31 20:33:00 rqF2gcxo0
>>971
今日も池袋の店に行ってきた品揃えが悪くがっかりして帰ってきた。
残念な日々が続く。
988:竹野 豊(1336)
11/01/31 21:39:26 ryESCmPr0
蒲田や川崎辺りは如何なの?
2年前くらいふらっと歩いてたら個人店3件くらい見かけた気がしたんだけど
989:名無しさん@ピンキー
11/01/31 22:11:56 rqF2gcxo0
>>988
NICEな情報ありがとうございます。
今度蒲田や川崎に新天地を探して出向いて参りたいと思います。
できれば、だいたいの場所をご教授願えれば助かります。
990:竹野 豊(1336)
11/01/31 22:59:50 ryESCmPr0
>>989
王将が在った方だから、多分東口だと思う。ユザワヤとかがある方じゃないは確か
川崎は商店街の何階かにセルとジャポルノ扱ってる店があった。普通に原千尋とかのがあって驚かされた記憶がある。
991:名無しさん@ピンキー
11/01/31 23:08:34 rqF2gcxo0
>>990
ありがとうございます。
情報を頼りに新規開拓を進めていきたいと思います。
992:竹野 豊(1336)
11/01/31 23:21:44 ryESCmPr0
セル扱ってる店とか紹介したけど、もう在るかどうかも分からないから詳しく書いてみた。
行っても開拓出来るかは分からないから、そのつもりでいて欲しい。
北都系メーカー大好きっこな俺からすれば今でも悟空が津田沼最強だったと思ってる。
12時間コース5回入っても貰いきれないくらい欲しいのあったからね、ただ交通費で2000円くらい掛かるのが辛かった。
993:名無しさん@ピンキー
11/01/31 23:36:21 XedXOSQ60
>>992
今はそういうお店って無いんですか?
新宿秋葉池袋で探してるんですが
994:竹野 豊(1336)
11/02/01 00:53:44 9+6HuASb0
>>993
新宿はボックスイン、秋葉は1階に松屋があるファーストビル、池袋はメガサイト
とりあえずここ行って置けば良いんじゃない?詳しい場所は教えられないけど
ちなみに津田沼悟空は閉店してます。3~4回くらいしか行けなかったから物凄く後悔してる。
隊長がネタにしてる時は品揃えは糞とかビデオしかないとか色々書かれてたけど、ブログにS1の取り扱いは500本とかマジだったし、個人的には好きだった。
995:名無しさん@ピンキー
11/02/01 03:42:03 8iBBIcS+0
悟空って何で閉店したんですか?
996:名無しさん@ピンキー
11/02/01 03:47:06 U2s2HpLT0
閉店理由を潰れた店舗に掲示してなくて、店員やオーナーの知人じゃないならわからんだろうね
997:名無しさん@ピンキー
11/02/01 09:13:47 LByAb80V0
>>994
秋葉のビルの中に何店舗かありますが、何回の店がお勧めですか?
998:竹野 豊(1336)
11/02/01 09:37:37 9+6HuASb0
自分で探せば良いじゃん、過去ログ見れば詳細載ってるし
何でも人に聞くのは失礼、少しは自分で探す努力をして欲しい
ちなみにファーストビル内の店は品揃えチェックしただけで
利用した事がある店舗は今は無き花太郎以外一軒も無いので所感は答えられない
999:名無しさん@ピンキー
11/02/01 10:01:07 LByAb80V0
>>998
大変失礼しました。
早速自分の目で確認してみます。
1000:竹野 豊(1336)
11/02/01 10:11:55 9+6HuASb0
1000なら今作でユビート引退する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。