08/05/05 18:58:07 Q+kxH3sN
> 月への墜落は、最後の落下時の角度によって硬か軟か決まるのでは?
すまん、俺にはこれが理解できない。
普通は、逆噴射して対地速度を下げてゆっくりと降下することを指すんだと思うのだが。
かぐやの場合、逆噴射して速度を落とすための十分な燃料も無いし、
着地したときに機体のどの面を下方に向けるか、太陽電池パドルがちゃんと太陽を追尾できるか、
熱構造的に大丈夫か、などの検討がなされていない。
というか、軟着陸しても、HDTV位しか使える機器が無いな。しかも向きが少しでも狂うと、
土しか写らないか、星空or真っ暗な画面しか写らないか、ということに。