07/11/15 21:56:01 h/r8Bj2P
天文気象板にもこんな基地外がいたんだな
125:名無しSUN
07/11/15 22:02:03 db/C3J74
う そ つ き は 気 象 庁 の 始 ま り
126:名無しSUN
07/11/15 23:23:56 v8wdsoNr
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品: たばこ、東京駅丸の内口の自動販売機、マスゴミ、TBS、TBS
スイーツ(笑)、喪女、柴田理恵、草もち、いさき、苺大福、テニスラケット、雪、ヘルシングDVD
磁石、キーボードのエンターキー、will、ドアラ、ドアラ、ドアラ、ドアラ、ドアラ、ドアラ、ドアラ
石田ひかり、スマップ(笑)、アラド戦記、韓国、ローマ法王、アッー、副乳、都営三田線
妖刀村正、ナベ、テロ朝、梅壺
127:名無しSUN
07/11/15 23:27:47 6ekDKtVf
ドアラ大杉、捨てろよw
128:名無しSUN
07/11/15 23:32:59 9tto0K40
明日の東京の最低12℃最高15℃ってどんだけ~
晴れればもっと上がるだろ池沼庁w
129:名無しSUN
07/11/15 23:44:36 Ojc/cOZS
昼前から曇ると予想しているぞ
130:名無しSUN
07/11/16 08:51:52 EjdYBimE
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
131:名無しSUN
07/11/16 12:31:32 oCmonP6P
マンセー連呼してるのは、どこの馬鹿チョンだ?
132:名古屋市
07/11/16 13:25:14 BlC1w6uj
明日の予想最低、8→6に大幅鬼畜修正。
月曜の予想最低、4→2に大幅鬼畜殺戮下方修正。
この時期の鬼畜修正は人命にも係るぞ!殺人鬼!
エアコンの効いた部屋でボケーと仕事をしている連中には
善良なる国民の痛み・苦しみ・憎しみ・悲しみは理解できまい。
133:名無しSUN
07/11/16 13:34:46 bpELo9CS
官公庁だからなごやん気象台ではエアコンはまだつくまい。
134:八事火葬場
07/11/16 17:49:26 G6mfznnd
名古屋市さんは暇をもて余してるね、
赤福も駄目、お福も駄目なら、大須ういろで
下痢しなさい!
135:タイクーンアヌス
07/11/16 22:42:28 NH4pErPz
いいからフジテレビ見ようぜ
136:埼玉県
07/11/17 00:48:35 GASoxwpd
今日土曜日の予想最低気温推移
7→6→4→3℃
137:名無しSUN
07/11/17 01:56:29 JfK93jIY
予想最低気温6度なのにもう3度w
138:名無しSUN
07/11/17 10:33:09 CmbBDCgA
嘘つくな気象庁!
139:名無しSUN
07/11/17 10:46:02 CRFtMGz3
予想最低気温6度なのに結局1.5度まで下がった・・・
140:東浦和
07/11/17 10:56:21 Q0YINteu
つーか、昼前後から晴れるという予報なのに雨が降りそうな空。
141:東浦和
07/11/17 11:02:24 Q0YINteu
あれ?
今見たら「北の風 くもり」だけになっている・・・。
一体これは??
また、私の見間違いかな?
(笑)
142:名無しSUN
07/11/17 11:05:09 n9dm0Kzy
>>141
昼前 から 昼過ぎ 晴れ がなくなったみたいですね
143:名無しSUN
07/11/17 11:58:39 F03OrKcm
晴れねーぞボケええ
144:名無しSUN
07/11/17 15:27:36 kvjVmDIj
2ch管理人ひろゆきが常々口にする
「嘘を嘘と見抜ける人でないと(2ch掲示板を使うのは)難しい」
という2chのキャッチフレーズからも分かるように、
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度の知識・経験を持っている者同士が話を深めていくところなのである。
手間も時間も費用もかけずにタダでイージーに共感や同士をゲットしようなんて甘い、
うさはらしは無視されても仕方が無い。それが2chの基本。
でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
だれでも板を立てることが可能なのである。
以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
145:名無しSUN
07/11/17 15:52:05 +D+3k5hL
午後から晴れる予報だったから洗濯したのに曇りじゃん
半乾きで臭くなるじゃねーか!!!ゴルァ!!!
洗濯しなおしだ
146:名無しSUN
07/11/17 17:10:50 K55AvIrK
大阪の週間予報で月曜日の予想最低気温が11時の予報では、3度だったのに17時の予報では、7度で超上方修正しやがって来た。
気象庁ちゃんとしろやコノヤロー!
147:名無しSUN
07/11/17 17:13:01 esj5gthJ
チワワのブログです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
148:名無しSUN
07/11/17 17:17:02 /XK5AWsj
オマイら天にツバして何になる?
何処の国でも天気予報が100パ
当たる国なんてないよ!
日本の予報がアメリカからも羨まし
がられている。後進国が気象庁
や、全国の気象台を見学に歩いてる
のを知ってるのか?
中国からも今でも来る!
149:名無しSUN
07/11/17 17:19:13 n9dm0Kzy
確かにああだこうだ言われているが、世界一の水準なんだよな
150:名無しSUN
07/11/17 18:01:01 F03OrKcm
気象庁の修正力は世界一ぃいいいいいい
151:名無しSUN
07/11/17 18:07:28 2xwvm5JK
とりあえずガンダム見ようぜ
152:名無しSUN
07/11/17 20:23:48 /XK5AWsj
おまいら、知ってるだろう。
アメリカじゃハリケーンの予想が外れっぱなし
で毎年フロリダが災害を受けているのを。
日本の台風の進路予想が羨ましがられてるんだよ。
ボケナス!
153:埼玉県
07/11/18 01:39:48 sRNS8DXy
今日 日曜日の予想最高気温推移
14→15→16→18℃
今日 日曜日の予想最低気温
南部(さいたま):6℃
午前1時現在の気温:4.4℃
逝ってよし
154:名無しSUN
07/11/18 02:42:58 tjbywof4
関東甲信地方 3か月予報
(11月から1月までの天候見通し)
平成19年10月25日
気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並または高い確率ともに40%です。
11月 天気は数日の周期で変わるでしょう。気温は平年並または高い確率
ともに40%です。
12月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
1月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気 温】
[関東甲信地方]
3か月 20/40/40
11月 20/40/40
12月 30/40/30
1月 30/40/30
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/30/40
11月 30/30/40
12月 30/40/30
1月 30/30/40
凡例: 低い(少ない)/平年並/ 高い(多い)
155:名無しSUN
07/11/18 03:11:16 VIwPLt5E
気候変動、今後20~30年が地球の分岐点…IPCC報告
【バレンシア(スペイン)=吉田典之】地球温暖化問題について分析している国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は17日、
バレンシアで開いた総会で、3作業部会が策定した各報告書を統合させた第4次評価報告書を承認した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
156:名無しSUN
07/11/18 10:14:21 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
157:名無しSUN
07/11/18 10:14:57 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
158:名無しSUN
07/11/18 10:15:30 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
159:名無しSUN
07/11/18 10:16:03 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
160:名無しSUN
07/11/18 10:16:35 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
161:名無しSUN
07/11/18 10:17:06 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
162:名無しSUN
07/11/18 10:17:40 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
163:名無しSUN
07/11/18 10:18:12 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
164:名無しSUN
07/11/18 10:22:08 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
165:名無しSUN
07/11/18 12:37:51 Y+hyvjcv
通報頼む
166:名無しSUN
07/11/18 15:10:32 k52L4Iuy
ここは気象庁をいじめて楽しむスレですか?
167:名無しSUN
07/11/18 15:18:34 g0/lU323
>>166
いいえ。
気象庁に入庁できなかった自宅警備員がくだを巻くスレです
168:名無しSUN
07/11/18 15:26:57 fP91WNaf
気象庁なんて100億もらっても入りたくないですがw
169:名無しSUN
07/11/18 15:43:45 g0/lU323
>>168はもちろん10代ですよね?
100億とかバカ過ぎる数字をまさか、成人した大人はかかないですよね?
170:名無しSUN
07/11/18 16:33:38 IjJAs1bH
100億ももらえたら入る必要ないw
171:名無しSUN
07/11/18 16:46:38 zV27ZN9E
去年のサラリーマン世界最高給与が124億円(30代のGS社員)だな
172:名無しSUN
07/11/18 17:39:29 Aa6AQ+W+
関東甲信地方の週間天気予報
>最高気温、最低気温とも平年並か平年より低いですが、平年より高くなる
日もあるでしょう。
おいおい、これなら絶対当たるだろwww
173:名無しSUN
07/11/18 17:58:08 IjJAs1bH
>>172
最高気温
20日 17 平年より高い
21日 13 平年より低い
22日 13 〃
23日 16 平年並
24日 16 〃
25日 15 平年並
よってまとめると>>172の文になる
174:名無しSUN
07/11/18 18:14:18 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
175:名無しSUN
07/11/18 18:14:49 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
176:名無しSUN
07/11/18 18:15:23 Y2rF5jcJ
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
177:名無しSUN
07/11/18 18:35:36 xGNY+YoT
>>172
最高気温、最低気温とも、期間のはじめは高くなりますが、
その後は平年並か低いでしょう。
と書けないかなぁ。
ちなみに、週間天気予報の概況文にある「平年より低い」という言葉は、
本来使うことが出来ない(気象庁の訓令では「低い」と書くよう定義されている)のだが、
気象庁予報部予報課自らが、間違った書きぶりで発表している。
そうそう、このスレで評判の悪い週間天気予報の「日別信頼度」、
今年度末までには見直されます。
(年末には、気象業務支援センターから解説が出ると思われ)
178:名無しSUN
07/11/18 21:14:02 KX67T33a
気象庁職員が優秀だったのは80年代まで。
彼らは本当に優秀であり、彼らこそ真のプロだった。
90年代、つまり今の無能世代(例えば>>167)が
庁内で幅を利かし始めた頃から、天気予報はいい加減になった。
何しろ当日の予報すらできないのだからな(笑)
しかし、気象庁の職員だけを批判するのはいかがなものか?
この無能世代のボンクラは、あらゆる団体に存在するからな。
179:名無しSUN
07/11/18 21:15:50 TSi6H2Us
>>177
そうなのか? それじゃあ日別信頼度の説明文を記念コピペしとくか。
日別信頼度はその日の予報の確からしさを高い方から順にA、B、Cの3段階で表わします。
なお、平成18年は信頼度Aのときの降水の有無の適中率は全国平均で78%、Cのときは63%でした。
180:名無しSUN
07/11/18 21:23:06 IjJAs1bH
>>178
気象庁に限らず社会全体に当てはまりそう
181:名無しSUN
07/11/19 12:01:10 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
182:名無しSUN
07/11/19 12:01:42 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
183:名無しSUN
07/11/19 12:02:18 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
184:名無しSUN
07/11/19 12:02:51 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
185:名無しSUN
07/11/19 12:03:29 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
186:名無しSUN
07/11/19 12:03:58 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
187:名無しSUN
07/11/19 12:04:29 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
188:名無しSUN
07/11/19 12:05:01 f6ATDElG
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
189:名無しSUN
07/11/19 12:25:44 ZWyZ97SO
“気象庁万歳!”厨がウザい。
190:名無しSUN
07/11/19 12:37:56 nLc5+V+N
かまうなよ。
191:名無しSUN
07/11/19 14:17:31 bvaSHKMO
昨日まで、明日70%の確率で雨とか言ってたけど、
いつの間にか(ry
192:名無しSUN
07/11/19 15:12:27 /IpOROgA
ちょっと、気象庁サイトの週間予報見て!
東京も神奈川も埼玉も千葉も明日から6日間連続「晴時々曇」だってさ
193:名無しSUN
07/11/19 17:08:13 te29Ei1d
>>192
冬型ではそれが常識。
194:名無しSUN
07/11/19 19:39:04 DF6TzY6S
>>178
さらにその気象庁で幅を利かせている無能な連中以下の
ニートと呼ばれる人種(例えば>>178)の増加が今の懸案事項なんだよ。
195:名無しSUN
07/11/19 21:10:46 RvKN2JGJ
このスレで、「気象庁万歳!」と書き込まれた時刻と、
公務員板の気象庁職員?スレの「気象庁はただちに解体せよ!」と
書き込まれた時刻が、ほぼ同一時間帯であることについて……。
もうちょっと頭を使えばいいのに。
そろそろ、気象庁からの内部調査の回答きぼんぬ。
196:名無しSUN
07/11/19 21:42:51 nWgAS3NU
コピペ連投はアク禁対象
通報されんようになw
197:名無しSUN
07/11/19 22:37:14 nWgAS3NU
連投失礼
きょう千葉って雨降るって言ってた?
さっきDVD返しに出かけたら冷たい雨に濡れたよorz
198:名無しSUN
07/11/19 22:54:00 B16v/5ZR
埼玉県明日の予想最高気温推移
14→15→17→14℃
>>196
削除依頼は出しておいた。
199:名無しSUN
07/11/19 23:13:22 v3CJWZaw
東京、降水確率10%で結果降雨。
ど下手予報ご苦労様。
200:名無しSUN
07/11/20 11:26:46 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
201:名無しSUN
07/11/20 11:27:19 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
202:名無しSUN
07/11/20 11:27:51 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
203:名無しSUN
07/11/20 11:28:55 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
204:名無しSUN
07/11/20 11:29:32 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
205:名無しSUN
07/11/20 11:30:03 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
206:名無しSUN
07/11/20 11:30:34 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
207:名無しSUN
07/11/20 11:31:05 l3YrVt9K
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!気象庁万歳!
208:名無しSUN
07/11/20 13:56:00 dmpUbEpt
あれ?今日は暖かくなるんじゃなかったっけ、東京地方
多摩方面は昨日より寒いんだけど
209:名無しSUN
07/11/20 14:09:32 qnt8v4oY
多摩は昨日より寒いよね…
210:名無しSUN
07/11/20 19:18:35 7vvV0i6o
気象庁万歳の奴うざい
211:名無しSUN
07/11/20 19:56:24 dmpUbEpt
11/20(火) NHK総合 23:00-23:30
爆笑問題のニッポンの教養
「絶対あたる天気予報は可能か?気象学 高薮縁」
212:名無しSUN
07/11/20 21:21:39 FSnfsTn3
そろそろ通報するかな。
213:名無しSUN
07/11/20 21:44:13 l3YrVt9K
ごめんね。
214:名無しSUN
07/11/20 21:59:41 FSnfsTn3
今ごろ謝っても、もう遅い。
215:名無しSUN
07/11/20 22:01:09 l3YrVt9K
>>213
それでどうするつもり?
216:名無しSUN
07/11/20 22:02:37 l3YrVt9K
>>213 は >>214 の間違い
217:名無しSUN
07/11/20 22:23:30 XbyMJ6Pi
ID:l3YrVt9K
↑
この基地外、固定IPで荒し行為をしていたのか。
ってことはアク禁になったら二度と解除されない可能性が大だな。
ざまぁw
218:名無しSUN
07/11/20 22:36:06 wOhsQd6Q
士ねばいいのに
219:名無しSUN
07/11/20 22:44:59 l3YrVt9K
>>218
分かった。俺は嫌われていて世の中に必要ない人間だと
言いたいんだね。分かったよ。もうこんな世の中に
生きていたくないよ。俺死ぬよ。
みんな、俺が死んでもそんなに悲しがるなよ!じゃあな。
220:名無しSUN
07/11/20 22:49:42 OARGP43c
基地外のくせによく分かってるじゃん。
221:名無しSUN
07/11/20 22:52:27 XbyMJ6Pi
誰も悲しまないからさっさと市ね基地外
222:名無しSUN
07/11/20 23:26:32 HFQXV8Nf
ID:l3YrVt9K
公務員板での書き込み時刻と重なっているのが特徴だなぁ。
死ぬ死ぬ言う奴は、絶対死なない。
(同一人物と思うけど)
気象庁への内部調査依頼は出したのか?
出す出すと言って、一向に出してないんじゃないかね。
さっさと内部調査依頼の結果を示してください。
223:名無しSUN
07/11/20 23:40:45 zVKyLHst
>>194 開き直るなよw
224:名無しSUN
07/11/21 08:29:47 6+VLeTUs
「気象庁万歳!」をNGワードにすれば一気にその言葉を
含むコメントがぶっ飛ぶよ。みんなそれを知らないのかなあ。
やってみる価値はあると思うんだけど。
225:名無しSUN
07/11/21 21:14:42 cKGBgp40
最近、名古屋市氏の苦言が少ないな。
愛知県付近の天気予報の調子がいいのかな?
226:名無しSUN
07/11/21 22:41:05 K0wfOpwi
気象庁は降雪量に関するデータが糞すぎる。秩父の誤作動の降雪量データをそのまま使うし、年・月ごとの年間降雪量の平均値の算出もおかしいし。
あれは、対象年全体の累計降雪量÷対象年数で算出しないとダメ。
山形なら54年~07年の累計降雪量16659÷対象年数の54=309とする。年・月ごとの平年値のところにのっているデータとは180センチ以上の差。
福島に至っては年・月ごとの平年値のところにのっているデータを上回ったのは84・01年しかなくなり、年間降雪量の最多記録の257と234で差がなくなる事態だ。
ちなみに、厳冬のネタ探しで気付いた。そういうのは気象庁にどう伝えるべき?
気象庁職員はまさか降雪量の杜撰さに気付かないのかな?
227:名無しSUN
07/11/21 22:50:48 ra/HORUs
>>226
平年値の定義は、国際的に定められています。
10年おきに、過去30年の平均を平年値とするよう定められています。
(WMO技術規則)
平年値は、西暦年の1位が1の年から連続する30年間の観測値を平均した値
228:名無しSUN
07/11/21 23:41:30 WLL0qh79
>>226
気象庁サイトのご意見から送ったら?
229:名無しSUN
07/11/21 23:53:50 TRoLxBXM
ここ数日はおおむね的中しているね。関東。
おととい夜の雨を除いては
230:名古屋市
07/11/22 08:52:48 N+ZwWG2y
明日の予想最低、4→2に大幅鬼畜殺戮下方修正。
予想外の低温で風邪を引いたり凍死した国民がいたら
謝罪・賠償・リストラしろよ蛆虫。来世はきっとゴキブリだ。
人間、こうなってしまってはおしまい。かわいそうな人たち。
231:名無しSUN
07/11/22 17:38:16 36Bgn7sR
何が宇都宮最高気温12だよ
10にすらなってないじゃねーかボケ
232:名無しSUN
07/11/22 19:30:47 7kko0Xh4
>>226
理科年表くらいかってオケ!
233:226
07/11/22 19:50:14 IoMQKs5z
>>232
気象庁のホームページの過去の気象データ検索のところの年・月ごとの平均値表示の年間平均降雪量の値だと、札幌は4位、盛岡は3位、秋田は5位、山形は2位、福島は3位の値に相当する年間降雪量になる。
山形だと84年を上回る。そのように超厳冬年の値を示すことが生じる。
実際、お前もやってみたら。
234:名無しSUN
07/11/22 22:36:02 hAomOVlo
なんでもかんでも大手町で起こらないと認めない気象庁
東京の11月初雪も幻に…くそったれ
235:名無しSUN
07/11/22 22:49:44 9Su80W6B
またも台風の勢力予報が大外れしたな。
平成19年 台風第24号に関する情報
平成19年11月21日04時05分 気象庁予報部発表
によると、今日午前3時には992hPaになる予想だったのに
実際は975hPa。
明日午前3時に985hPaになる予想に対して、
今日21時の時点ですでに955hPa。
とても真面目に予想しているとは思えない、
凄まじい外し方だ。
236:名無しSUN
07/11/22 23:36:01 EErBSr51
台風勢力予想に関してはどこも五十歩百歩だからなあ。
237:関東
07/11/23 00:50:46 NqjGzdRn
週間予報の終盤3日間はいずれも
「くもり 40%」
予報できないなら正直に言えばいいのに。
238:名無しSUN
07/11/23 09:41:30 FI/GmpDq
>>234
2002年もそうだったらしい。東京の初雪の記録更新が幻に。
関東スレは初雪厨でプチ祭りになっていて笑った。
239:名無しSUN
07/11/23 10:07:13 Yp45hsqW
初雪問題については誰かしら本庁へ苦情もしくは問い合わせしただろうな。
雪好きの天気バカが。
240:名無しSUN
07/11/23 10:10:21 oRJRATGy
雨量1mm未満だと降雨と認めないバカなとこですから
職員は雨量1mm未満の時に洗濯物干したり、散歩した事がないんだろう
241:名無しSUN
07/11/23 10:39:16 A3sl38TS
>>240
はぁ?0.0となしの区別を記録してることも知らんの?
242:名無しSUN
07/11/23 11:14:29 s3TRn0h0
>>239
だって梢が「初雪前線」なんて珍語をいうから
まして、一般人はそうおもうやろ。
243:名無しSUN
07/11/23 11:16:36 s3TRn0h0
NHKって可愛けりゃだれでもOK
244:名無しSUN
07/11/23 11:48:29 1zqJAkPD
梢ちゃんは悪くないよ><
245:名無しSUN
07/11/23 12:48:46 A3sl38TS
お知らせ
22日 大手町露場の地上気象観測では
4:00~4:05 雨
その他降水は一切観測されておりません
以上
246:名無しSUN
07/11/23 18:24:56 l0vItGM5
まあこのスレで何回文句を言っても意味ないじゃん。
われわれ職員の給料は安定していていいですよ。
夏はほぼ全国的に晴れ。冬は太平洋側は晴れ、日本海側は
雪って言っとけば大体あたるしね。
心配なときには曇りで40パーセントって言っとけばいいんです。
まあ外れたとしても別に首になるわけじゃないし、給料が減らされるわけ
でもないし、ボーナスも出るし、やめるときには退職金も出る。
お前らフリーターはいつでも首になる可能性があるしね。
まあ雲泥の差っていうのかな。生まれつき脳の構造が違うようですな。
まあわれわれは税金で完全に保護されているし、別に予報をはずしても
謝罪する気は一切ないし、まあ簡単に言ってしまえばぼろい商売ですよ。
247:名無しSUN
07/11/23 19:50:59 RlYRec31
うそつき
248:名無しSUN
07/11/23 22:46:31 onML9F94
安定した天気だと苦言が少ないな
249:名無しSUN
07/11/23 23:19:53 Ch2hqZix
>>245
11/22は無降水ではなく0400●-0405.だったのか。
だとすると非常に興味深い。てっきり大手町は無降水だと思ってた。
既知情報として、雪又は霙が観測された地点を青、雨が観測された地点は下記の通り。
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
雪or霙のソースは、六本木…テレビ朝日が映像付で紹介、汐留…ズームインSUPERの天気予報にて、
築地、虎ノ門…ラジオにて。雨のソースは気象庁。
これらから判断すると、おおよそ皇居より南では雪又は霙、大手町付近は雨という事になる。
今回が特異例ではないとすると、地形的な影響?気象庁すぐ北側の首都高速を走る車の排熱?..etc
気象庁が誤判断するとは思えないし、過去事例がある事から、この事象は現実値として捉えているが、
決定打となる要因が未だに見つからない。
250:名無しSUN
07/11/24 08:11:58 yBwq4ekE
まだ12月にもなってねえのに馬鹿雪降ったりクソ寒かったり
今年は一体どうなってんだよ
長期予報によると暖冬傾向じゃねえみたいだけど気象庁の言う事だから
どうせ外してくれるよな
251:名無しSUN
07/11/24 10:46:12 lVaT885X
このところバッチリ当たってる。
文句言うヤシは変態的。彼女に捨てられてイラ付いてる男
に決まっとる。
252:名無しSUN
07/11/24 18:11:15 lKtvX+Ew
自己紹介乙
253:名無しSUN
07/11/25 04:31:09 f+yLVX64
保守
254:名古屋市
07/11/25 08:47:59 eQpmOi8f
明日の予想最低、8→6に大幅鬼畜下方修正。
ようやく暖かい朝になると安心していた国民の人権を
踏みにじる行為に他ならない。税金返せ!恥を知れ!
255:名無しSUN
07/11/25 09:20:59 YdyvRAI6
職員の振りしか惨めな奴がいるなw
256:名無しSUN
07/11/25 09:28:47 LXRDxYFG
一宮によればこの時期は0℃くらいでないと暖かい朝だから
8度が6度になっても全然問題なしw
257:名無しSUN
07/11/25 18:05:05 tuy5u/KY
一宮は異常
258:名無しSUN
07/11/25 20:26:43 4PbQoVVu
ここ数日安定した晴天が続いているけど、この誰でも予想できる
天気を当てたことも的中率計算に入るんですよね。
と言うことは、天気が悪くなったときの的中率が
気象庁が発表した数値より低いのは当然ですね。
天気が悪いときほど、的確に予想して欲しいところですが。
259:名無しSUN
07/11/26 12:28:57 ICuRC86v
名古屋市が馬鹿
260:名無しSUN
07/11/26 14:55:32 qE4/NDa+
史上最小の北極海海氷、上空1万メートルから機長撮影
海氷が崩壊し、海面が見える北極海(8月29日、カナダ・バンクス島沖上空で)=小林宏之さん撮影・提供 今夏、観測史上最小の海氷面積を記録した北極海を、日本航空の機長がカナダ・バンクス島沖上空から写真撮影した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
261:名古屋市
07/11/26 17:06:49 eDT/tymB
明日の予想最高、17→15に大幅鬼畜下方修正。
暖かい予想を信じてレジャー等の計画を立てた国民の人権を侵害する気か。
あさっての予想最高、15→17に大幅鬼畜上方修正。
鬼畜鬼畜鬼畜!俺たちから奪った物全てを返せ!
週間予報の気温予想、ほとんど(±4)
こんなの素人と変わりなし。それでもプロか!人間か!
262:名無しSUN
07/11/26 21:50:57 694HWiG5
そういえば埼玉県の週間予報の気温予報も
水曜日の最低以外は全部±4だ。
例えば12±4℃って8~16℃ってことだろ?
こんなんで予報と言えるのか?
263:名無しSUN
07/11/26 23:02:30 b8oprl4T
週間天気予報: 東京都
30日(金)
曇一時雨 50%
最低気温 4~12℃
最高気温 9~17℃
このように書き換えてみると、確かに酷いなこれはw
264:名無しSUN
07/11/27 01:20:49 zYP/J8yP
関東甲信地方 3か月予報
(12月から2月までの天候見通し)
平成19年11月22日
気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
12月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。寒暖の変動が大きい
見込みです。
1月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。寒暖の変動が大きい
見込みです。
2月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気 温】
[関東甲信地方]
3か月 30/40/30
12月 40/30/30
1月 30/40/30
2月 30/30/40
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/40/30
12月 30/40/30
1月 30/40/30
2月 30/30/40
凡例: 低い(少ない)/平年並/ 高い(多い)
265:名無しSUN
07/11/27 11:03:29 dUkUHw9I
>>246
あなたの書き込みは一体なんですか。私たちがここまで
正当な苦言を呈しているのにもかかわらず反省するどころか
「謝罪することはない」「税金で保護されている」などのコメント。
しかもそれだけならまだしも「お前らとは脳の構造が違う」
「お前らフリーターはいつ首になってもおかしくない」などの発言。
挙句の果てには「ぼろい商売だ」と言い切っている。
全然プロ意識が欠けていますね。私たちに対する誹謗中傷、挑戦。
そうしたことの数々は、どうやら私の心の許容量を超えてしまったようです。
本日正午までに誠意のある謝罪がなかった場合には、週明け気象庁に
内部調査の依頼をします。それでも誠意のない回答だった場合には、
次の手続きとして公開質問状を送付いたします。
266:名無しSUN
07/11/27 11:29:14 1AiEAgVC
>>265
自作自演乙!
267:名無しSUN
07/11/27 11:35:55 pwrG+xA2
30代妻の?求不満…Hレスで?く体…お願い…
URLリンク(%61v.%62log5566.com)
巨根男優?セルシオ渡辺!
URLリンク(%61v.%62log5566.com)
268:名無しSUN
07/11/27 20:55:52 sNIiODIN
>>265
お前死ぬんじゃなかったのか?
お前のような基地外はどこでも邪魔にしかならないから
さっさと死んでくれマジで。
269:名無しSUN
07/11/27 21:04:00 DfLOX2Mo
>>265
公開質問状送ったやつウニのストーカーサポーターにもいたなw
270:名無しSUN
07/11/27 21:23:52 V02Q2PT+
>>262
全国各地の週間予報が同類で笑った。上限と下限で8度の差。赤ちゃんでもできそうな予報。
271:名無しSUN
07/11/27 23:11:39 DfLOX2Mo
本庁から指示出してるんだから同類になってもおかしくない
272:名古屋市
07/11/28 08:24:32 U/wjIgvz
今日の予報、曇→雨のち曇に大幅鬼畜泥縄修正。
今日の降水確率、20/10/10/20→-/50/30/30に鬼畜修正。
6-12時は何と、5倍への殺戮修正。恥を知れ!悪魔!
明日の予報、曇りのち一時雨→曇時々雨に大幅鬼畜修正。
良心が少しでもあるのなら、申し訳なくて謝罪・賠償せずにはいられない筈だ。
大幅修正を重ねて、プロとして、いや人間として恥ずかしくないのか?
日本国民に対する挑戦だ。税金泥棒!国賊!売国奴!テロリスト!
273:名無しSUN
07/11/28 09:26:18 ANsM7f19
>>272
毎日毎日飽きないねえ。いつまでやってるつもり?
274:名無しSUN
07/11/28 09:54:17 P49i39XE
基本的なことなんですが、なぜ気象の基準(平均値)は30年なのでしょうか?
275:名無しSUN
07/11/28 10:40:56 fpkcnG2f
>>274
WMOにきけ!
276:名無しSUN
07/11/28 11:57:26 lpR8UPhC
1の母でございます。
この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックにより内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
また、息子はまだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
40歳の今になっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
277:名無しSUN
07/11/28 12:37:00 ANsM7f19
>>276
はい、分かりましたよお母さま。
お母様に謝っていただく必要はありません。名古屋市さんも
幼い時にお父様を亡くされて気の毒でしたね。
学校でいじめを受けていたそうですが、そのような経験をしては
ここに書き込みをすることしか楽しみがないことは良く分かりますよ。
ここに書き込んでいる人たちは、名古屋市さんと同じみんな心の優しい
方たちばかりです。これからもここでお互いに楽しく会話しましょうね。
寒い日が続きます。どうかお体を大事にしてください。
息子さんにもよろしくお伝えくださいね。
278:名古屋市
07/11/28 19:36:50 U/wjIgvz
明日の降水確率の推移 30/50/50/40→50/30/10/10
12-18時は5分の1、18-24時は4分の1への鬼畜修正ぶり。
担当者・責任者を早急に処分しろ!国民一人ひとりにお詫び行脚しろ!
人間、こうなってしまってはおしまい。ダメ人間の典型。鬼畜以下。
279:埼玉県
07/11/28 22:38:09 q0i9GxeI
明日の予想最高の推移
12→12→10→6℃
なんと直前になって4℃もの超大幅殺人鬼畜修正。
担当者・責任者を早急に処分しろ!県民一人ひとりにお詫び行脚しろ!
予報のプロがこうなってしまってはおしまい。能力不足人間の典型。素人以下。
280:名無しSUN
07/11/28 23:50:35 hVaBM24U
>>279
そりゃしゃーないがな。
台風とシベリア高気圧が一枚の日本周辺の天気図に乗るなんて、なかったもんな。
その上、秋雨前線か春雨前線か分からんものまで乗っている。気温の予測なんて
風任せ。
281:名無しSUN
07/11/28 23:55:00 mzgRIuuK
>>280
秋雨前線か春雨前線か分からんもの
つ【サザンカ梅雨前線】
282:名無しSUN
07/11/29 03:06:43 f9Tc7LgR
東京一日中傘マークつけまくってるけど大丈夫か?
曇でいいんじゃないか、降ってもにわか雨程度じゃないのか・・・?
283:名無しSUN
07/11/29 05:51:37 OHgbD+/D
はやいとこ、気象庁へ内部調査を依頼した結果を出して欲しいのだが。
前スレや、そのずっと前のスレから内部調査云々を言っているが、
いつ気象庁に調査させるのさ?
284:名無しSUN
07/11/29 09:52:25 S4oiio+7
関東はいつ雨が降るんですか気象庁さん
285:名無しSUN
07/11/29 11:55:31 btCtD1fD
また低温捏造をしている気象庁。
東京の今日は寒い、寒い最高気温は10度以下、氷雨だって大宣伝。
雨は降らずもはや最高気温12度だぞ!
謝罪しろ!
286:名無しSUN
07/11/29 11:57:28 btCtD1fD
予報より3度も高いんだぞ!東京は!!
そんなに寒い冬にしたいんか気象庁!
287:名無しSUN
07/11/29 14:36:04 03R9+2V1
雨が降るって予想して、実際は雨が降らなくても困る人はいないのでは?
天気予報は一般の人向けに出しているんだから、気温が3度違う程度では
困らないと思うし、気象庁も頑張っているんだから厳しく批判する必要は
ないと思います・・・と、まあ中学生の意見ですがね。
288:名無しSUN
07/11/29 14:38:24 VA2o3PWR
こまりゃあしないけど、雨が降るという予想があるから傘を持っていく人もいるだろうし。
傘って結構重いしね。
かさばるしね。
少しでも荷物が少ない方が楽だろうしね。
289:名古屋市
07/11/29 14:45:10 rChQDsqK
明日の降水確率、40→10/10/10/0に大幅鬼畜修正。
当たらない曇40%の予報は廃止しろ!
290:名無しSUN
07/11/29 15:04:56 JheI1QvU
>雨が降らなくても困る人はいないのでは?
いるぞ・・
291:名無しSUN
07/11/29 15:11:17 vhPGC9ny
想像力がないゆとり脳がいるなw
292:名無しSUN
07/11/29 15:29:21 OBUSLPxY
雨降らなかったね。御洗濯したかった・・・朝やれば今ごろは乾いてたのに
293:名無しSUN
07/11/29 17:24:36 9Vr44sIh
気象庁に対してではなく気象アナウンサーに対してだが、気象庁にも通ずるところがある。
今日の様な陽気を真冬並という表現はやめて欲しい。
日中の気温だけをピックアップするのなら、日中は真冬の晴れた日と同じぐらいとでも言うべき。
真冬の同天候の日はこんなもんじゃない。雪でも降った日には日中でも0℃そこそこだ。
ましてや最低気温は平年より高め。なのに、いかにも厳冬期最中の陽気であるかの様な表現。
「今朝は平年より暖かい朝です。しかし日中はあまり気温が上がりません。」と言うだけで良い。
日テレの某アナウンサーは的確な表現だった。
最低気温は平年より高めだけど、日中は平年より○○℃程度低いという表現。
非常に解りやすいし的確な表現だ。変な誇張表現もしていない。
イメージというのはとてもファジーであり、日中は真冬並みという表現を聞いた視聴者は、
凍える真冬(朝晩は氷が張る寒さ)を連想してしまう。
主観や誇張表現をするのではなく、的確に伝える様に心がけて欲しい。
294:名無しSUN
07/11/29 18:10:00 4/aLfO6a
>>293
つ各種平均気温
295:名無しSUN
07/11/29 19:34:12 qb7mJyU/
ここの人たちって、国家公務員試験を落ちた人ばっかりなの?
最高気温2℃訂正したくらいで、文句言うって頭おかしいよ。
そんなに悔しいなら、公務員試験受けなおしたらいいのにw
気象庁に入るには国家公務員試験 物理区分に最終合格しないといけないけど
ここにいる人たちって地方国立大しか入れないようなアホばかりっぽいし無理だろうけどw
296:名無しSUN
07/11/29 19:36:55 qb7mJyU/
ちなみに自分が最終合格して、官庁訪問時に合った人たちは
国立なら旧帝大レベル、私立なら早慶以上ばかりだった。
まあ頑張って。
僻み馬鹿学生のみんなw
297:名無しSUN
07/11/29 20:52:37 03R9+2V1
>>295
同意
298:名無しSUN
07/11/29 21:09:28 H8RyZaSj
東京、雨降らなかったじゃねーかよ。
傘持って行って損したよ。
ただでさえ、邪魔なのに。
299:名無しSUN
07/11/29 21:15:37 RctEEK5R
約2名がうざい件。
300:名無しSUN
07/11/29 22:24:33 +srWNH4Q
週間予報だけでなく、
当日の天気予報もお㍗るゎ
301:関東
07/11/29 23:42:44 DDVA7Zlp
当日朝の曇時々雨予報で降水ゼロだった件。
やはり気象庁の予報は安定した晴天時しか的中しないのか…
302:名無しSUN
07/11/29 23:48:21 NNwzHfNR
>>282
降らなかったねえ
303:名無しSUN
07/11/30 00:21:27 yIAD95tw
おまえら死ねと書いたのはマジでやばい。俺も気象庁死ねと書いてしまったorz
高校生でネット掲示板に死ねと書いた高校生が逮捕されたらしい。
気象庁にマジで提訴されるぞ。そんな俺はどうしよう?orz
2ちゃんは全般的に死ねを使いすぎ。そのため2ちゃんに捜査のメスがそろそろ入りそうな悪寒。
すべてのスレに知らせる方法ない?
304:名無しSUN
07/11/30 00:26:29 +MEMaqo8
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
305:名無しSUN
07/11/30 08:35:13 FybDIZl2
横浜の今日の天気、昨日の夜の予報では「くもり/晴れ」だったのに、
朝になって「くもり」に変わって、今小雨が降ってるぞ。
当てる気あるのか気象庁!!
306:名無しSUN
07/11/30 10:58:45 qi+Vw5v6
なんなんだよ!
昨日は雨だって言って全く降らないし
今日は晴れマークついてたのに
小雨降ってやたら寒いし
どこまで騙せば気が済むんだ?????????
307:名無しSUN
07/11/30 11:11:06 PtXAewgY
これは酷い
2日前は雨のち曇りの予報だったのに、何を思って昨日曇りのち晴れなんて予報を出したのか…
308:名無しSUN
07/11/30 11:28:14 uWENmzxi
なんかさ、的中率70%とか言ってもこういう肝心なときに
外しまくるから印象悪いよな。
309:名無しSUN
07/11/30 11:54:50 Q24obI/7
ウニに「きょうは朝早くに起きて洗濯もの干したら雨雲アラームが…」ってレポが出てワロタ
あのウニでさえ自分の予報ミスを晒すことやってんだから、公的機関の気象庁はなんで外したかの理由をHPに載せてくれ
310:名無しSUN
07/11/30 13:12:26 omplP+WU
昨日は終日まとまった雨が降ると予報して一滴も降らず
今日は天気は回復して暖かくなると予報して朝から雨で昨日より寒~い一日
これ何ていうコメディー劇場ですか?
311:名無しSUN
07/11/30 13:55:18 gjHpEYS0
>>310
俺もそう思ったw
ここまでくると気象庁はお笑い集団だな。
312:名無しSUN
07/11/30 14:03:29 /StuyLHR
晴れの予報で雨が降る
これデフォなw
313:名無しSUN
07/11/30 17:09:08 Mpi0Umf/
おいおい、いったい東京の天気はどうなってるんだ?
今日の天気をはずしたことによる謝罪はなし。
それどころか明日は朝から晴れる予報だったのに
先ほど17時発表では曇りのち晴れに修正。
同じ関東でも宇都宮は晴れマーク1本なのによ。
そんなに東京都民に嫌がらせしたいか?
これで明日はなかったら笑っちゃうよな。
314:名無しSUN
07/11/30 17:43:41 Mpi0Umf/
関東の人々に対しての謝罪はまだか。相当頭にきているんだが。
315:名無しSUN
07/11/30 17:46:22 3FFm2fat
たかが曇りが雨になったからと言って
お前ら、雨でとろけるようなナメクジかい?
それとも傘が重い爺さんか?
テルテル坊主でも下げておけ!
316:↑
07/11/30 17:57:44 Lt5CFL6Y
ヒキコモリは天気関係無くていいなぁw
317:名無しSUN
07/11/30 18:31:06 RRssVXZg
>>315
気象庁職員乙
318:名無しSUN
07/11/30 18:57:53 laoTm5WY
>>316
>>317
勝手な妄想乙・・・てかお前等自分に都合のいいことしか考えられないんだね。
相手の気持ちも、もっと考えたらどうでしょう?
319:名無しSUN
07/11/30 19:00:00 iuHHfQRw
首都圏でちょっと強めの地震が起こると、
気象庁サイトでの地震情報の更新がとんでもなく遅くなる。
320:名無しSUN
07/11/30 19:26:54 5wm7HfSO
>>318
あなたは予想外の雨に降られて服や洗濯物を濡らしてしまった
人々の気持ちも考えてみたらどうでしょうか?
321:名無しSUN
07/11/30 19:52:08 LzWhDwP4
今日の予報のハズしっぷりは何?
322:名無しSUN
07/11/30 19:58:39 laoTm5WY
>>319
だからといっても他人を引きこもりだとか言って人を傷つけることは
何よりしてはいけないことです。
323:名無しSUN
07/11/30 20:04:37 YaJeOm6G
>>322
実際に引きこもりじゃなければ傷付かないと思うんだが…。
能書きはいいから仕事しろよ。
324:名無しSUN
07/11/30 20:15:18 omplP+WU
翌日どころか当日の天気もロクに予測できないのに
一ヶ月予報とか出して何の意味があるの?
職員さん達の暇つぶし?
325:名無しSUN
07/11/30 20:40:03 s2l/8zLU
某板より
364 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 12:32:15 ID:Fzu0tOx5
ビオラとパンジーを植え付けたものの、曇天続きです・・・
今日は雨降ってるし
早く晴れて欲しいな
366 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 16:02:36 ID:BRdgQ3u5
>>364
ホントだね。
気象庁の予報全然あたらないんだもん。
長期どころか明日の天気さえもあたらない。
こちらも曇天続きの東京です。
326:名無しSUN
07/11/30 21:12:54 T2BI7mwW
>>322
だからといって予想外の雨に降られて服や洗濯物を濡らしてしまった
人々の気持ち踏みにじるようなことは、何よりもしてはいけないことです。
>>323
確かにそうかも知れませんね。
327:名無しSUN
07/11/30 22:17:59 zdy57sA1
昨日・今日とひでえよな。
税金泥棒。
328:名無しSUN
07/11/30 22:25:42 CsCM1n0k
単なる気象オタクの低学歴が発狂してるねw
良い大学行って、公務員試験受けたらいいのにwww
まあ高倍率だから受からないだろうけど。
329:名無しSUN
07/11/30 22:38:03 yf1QY0TM
二日連続は止めて欲しいなぁ・・・
330:名無しSUN
07/11/30 22:38:15 sndb1s8v
とんでもない税金泥棒だな
331:名無しSUN
07/11/30 22:38:32 +SAR9To/
気象庁の馬鹿公務員は天気予報番組で謝罪しろ!
332:名無しSUN
07/11/30 22:44:34 CsCM1n0k
低学歴に馬鹿と言われても…w
学業努力しなかった自分を責めて下さいね!!
さあもうすぐボーナスボーナス。
12月10日が待ち遠しいなあ!!
333:名無しSUN
07/11/30 22:45:26 2obOZDU/
>>323
俺は中学生です。
>実際に引きこもりじゃなければ傷付かないと思うんだが…。
俺はただ相手のことを考えて言っているだけです。結局あなたは
ひきこもりを馬鹿にしているって事ですね。他人を馬鹿にする人は
他の人からも馬鹿にされているということです。そのことをよく考え
て発言してもらいたい。
334:名無しSUN
07/11/30 22:48:30 FZxWOP1X
>>332
てめえは職員みたいな面して書き込んでるようだが偽物だろ?
335:名無しSUN
07/11/30 22:55:13 umNmUYth
自然には勝てない人の無力(・ω・)
336:名無しSUN
07/11/30 23:01:03 Yjtj8LvI
>>332
お前バカ丸出しだよw
337:名無しSUN
07/11/30 23:06:02 mPci7z2I
どうやら>333は引きこもりらしいな
338:名無しSUN
07/11/30 23:10:56 CsCM1n0k
>>336
だーかーら。 低学歴に馬鹿といわれても困るんだけどw
公務員試験に落ちちゃった人かな?
まあ、公務員も楽じゃないから気にしないほうがいいよ。
気持ちは前向きに!W
>>334
別に偽者と思っておいてもいいよ。
それはあまり重要ではないから。
339:名無しSUN
07/11/30 23:18:50 Yjtj8LvI
>>338
やっぱお前バカだわwwwww
本当にこんなのが職員だったら予報が当たらないのも当然だよなww
340:名無しSUN
07/11/30 23:20:19 FZxWOP1X
こいつ、ほんと頭悪そうw
341:名無しSUN
07/11/30 23:23:39 CsCM1n0k
あと、公務員は人間関係が難しいよ。
技官VS事務官、または、技官の中でも大学派閥闘争が多いから、
どこにうまく入るかで大きく変わる。
まあ、どれだけ予報を外そうが、首になることもないし、
うまく派閥に入っとけば、人事異動も天国天国。
はっきり言って、仕事よりも仲間の取り込みの方が重要ですわ。
342:↑
07/11/30 23:27:36 Yjtj8LvI
キモいな~
この人、リアルにおかしいのかも知れん…
343:名無しSUN
07/11/30 23:30:57 CsCM1n0k
>>339
というか、当てる気もないしw
適度に仕事して、そのほかはネットしてればいいし。
庁内散歩してかわいいバイトの子を見つけるのもまたよし。
これからも必死で愚痴っててくれ。
344:名無しSUN
07/11/30 23:33:05 CsCM1n0k
>>342
低学歴に言われても困るんだけど(爆
中小零細企業社員って悲惨だねぇ
345:名無しSUN
07/11/30 23:34:50 FZxWOP1X
人間として腐りきってるってことだけ分かった
まあそうやってのうのうと生きてろよ
346:名無しSUN
07/11/30 23:57:22 cXlob9D2
>>344
学校の勉強はできても、きちんと仕事できてんのか?
人ミスして周りに迷惑かけんなよ!!
347:名無しSUN
07/12/01 00:09:22 oaEZlKFW
>>344
おまえのせいで、理屈のみで細かい統計分析ができない自称気象庁の人間が2名もわいてきたが。
しかも西日本特に東海出身者ぽい厳冬厨で困る。
こんなものだから気象庁は実態とあわない分析しかできずに結果をホームページに載せているわけか?
348:名無しSUN
07/12/01 00:56:12 Kw+Tsq9E
>344みたいなバカが高学歴な訳ないじゃん。
349:名無しSUN
07/12/01 08:41:28 kvdRpDCh
>>328 >>332 >>338 >>341 >>343 >>344
私はあなただけは絶対に許しません。はっきり言って死ね。
昨日散々、特に関東の住民には迷惑をかけておきながら
われわれを「低学歴」だとか「予報を当てる気はない」とか。
てめえなんかにボーナスなんか絶対にやらねえよ。
昨日の書き込みについては直ちに謝罪しなさい。
これは警告です。最終警告です。
これまでも散々われわれに対する誹謗中傷。誠意のなさ。
そうしたことの数々は、どうやら私の心の許容量を超えてしまったようです。
本日正午までに誠意のある謝罪がなかった場合には、週明け気象庁に
内部調査の依頼をします。それでも誠意のない回答だった場合には、
次の手続きとして公開質問状を送付いたします。
350:名無しSUN
07/12/01 08:44:10 uLmgOKh+
でも寒かったのに今日は晴れて小春日和でしたと言われるよりはええだろ。
351:名無しSUN
07/12/01 08:46:56 kvdRpDCh
>>350
あなたは気象庁に入庁して何年ですか?
352:名無しSUN
07/12/01 09:40:55 kvdRpDCh
おいおい、今日の東京の天気もドン曇じゃねえか。
いい加減にしろよボケナス!
353:名無しSUN
07/12/01 09:43:27 HBH9FubF
>>349
謝罪する気は全くないから、どうぞ内部調査の依頼をしてくれ。
公開質問状の送付をしていいぞ。
口だけじゃなく早くしろよ。低学歴の被害妄想者が。
給与は普通にもらうし。勝手に僻んどけ。
どうせ低所得者だからろくに税金も払ってないんだろうがな。
354:名無しSUN
07/12/01 09:45:23 HBH9FubF
>>352
お前もいい加減、文句たらたらの人生辞めろよw
気持ち悪いわ。
じゃあな。一生一人でやっとけ ボケw
355:名無しSUN
07/12/01 09:47:42 kvdRpDCh
ひとつ質問があります。
昨日のあのひどい職員の書き込みは350と353のどちらでしょうか?
それがわからないと手続きできないので。
あるいは2人とも違うのであればぜひ昨日の方出てきてください。
手続きはそれからです。
356:名無しSUN
07/12/01 10:21:45 Y1TG50Oy
これはよくある釣りだろ
もう相手にしない方がいい
357:名無しSUN
07/12/01 10:32:17 eogES/Qq
低学歴というのはよくないよなぁ
358:名無しSUN
07/12/01 11:29:59 kvdRpDCh
おい、東京昨日の予想に反してドン曇だぞ。
2日続けて同じミスして迷惑をかけて謝罪はなし、
税金返せ糞泥棒!こんなドン曇にもかかわらず
予報は変えずに晴れのち曇りのままかよ。怠慢極まりない。
人間こうなってはおしまい。
あっそれからあと30分だからな。分かっているな。
359:名無しSUN
07/12/01 11:50:35 kvdRpDCh
あと10分。
360:名無しSUN
07/12/01 13:24:51 eogES/Qq
山梨では謝罪見たいなことをしてました。
361:名無しSUN
07/12/01 13:58:27 QjbBjTvR
報道ステーションの市川さんは
昨日予報外したからきちんと謝ってたぞ
362:名無しSUN
07/12/01 16:22:42 6FudAUd5
人間として当然の対応だよな。
それができない某庁職員って、一体…
363:名無しSUN
07/12/01 16:23:10 Y1TG50Oy
内部調査の依頼をします。って何回目だ
そろそろ回答も来てんじゃねえのか?w
364:名無しSUN
07/12/01 16:23:49 7zmlekJL
このスレは「気象庁職員」をねたむ人のスレかい?
まあ、天気予報つーのは、昔っから、当たらないのが
あたりまえ。一々予報を当たるかなぁ、なんて心配
していたら、まあ、40代で死ぬね。そう言う人も
何人か知ってる。今70~80歳で生きてる人は
みんな図太い。「養成所の本科」出て居る人でも
80くらいでしょ。か細い神経の人は希です。
365:名古屋市
07/12/01 17:02:01 OJ/XGl/4
今日の予想最高、5時予報で14℃も、実際は16.5℃。
当日の予報で約3℃も外すな鬼畜。恥ずかしくないのか蛆虫。
こんな暖かい気温ならレジャー等を決行すればよかったと
公開の臍をかむ国民多数!キチンと謝罪・賠償できるのか。
月曜の予想最低、8→6に大幅鬼畜下方修正。
暖かい朝を返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
366:名無しSUN
07/12/01 17:09:42 PM8ZQAth
今年度の天気予報の的中率の低さを鑑みて、来年度の予算を縮小すべき。
367:名無しSUN
07/12/01 17:21:43 Y1TG50Oy
>>365
先月の名古屋の予想気温精度
最高気温 1.1℃
最低気温 0.9℃
文句を言うようなレベルではない
368:名無しSUN
07/12/01 17:36:43 D1W1K0mt
朝青龍や亀田も謝罪したというのに…
369:名無しSUN
07/12/01 18:04:02 O6YNTjPY
>>364
ここは「気象庁に苦言を呈するスレ」です。
お前がスレタイを読めないバカだと言うことは
よく分かりました。
当スレではお前のような奴は不要ですので
どうかお引き取り下さい。
370:名無しSUN
07/12/01 18:44:05 kvdRpDCh
東京、月曜日は全国で唯一曇り予報だったのにほかと一緒に
雨マークがついちゃった。あれーどうしちゃったのかなあ?
それから正午までに謝罪がなかったので覚悟していて下さいね。
371:名無しSUN
07/12/01 18:56:13 PM8ZQAth
殆ど晴れなかったのに「小春日和」にしてしまう気象庁に萎え。
372:名無しSUN
07/12/01 19:09:49 qqh/NFOs
>>370
早く出せよ ヘタレw
373:名無しSUN
07/12/01 19:42:39 O6YNTjPY
ID:kvdRpDCh
↑
こいつ以前コピペ荒ししてた真性基地外じゃないか?
死ぬよとか言ってたくせにまだ粘着してんのかよ。
何が目的でしつこくスレ荒らしを続けているんだろうな。
374:名無しSUN
07/12/01 19:47:40 8fRUkDBC
基地外は放っておくか「秋元病院」に入れちまえ!
375:名無しSUN
07/12/01 19:48:42 kvdRpDCh
>>373
糞職員乙!
376:名無しSUN
07/12/01 20:11:20 7Er+BBTP
>>375
>219 : 名無しSUN : 2007/11/20(火) 22:44:59 ID:l3YrVt9K
>>218
分かった。俺は嫌われていて世の中に必要ない人間だと
言いたいんだね。分かったよ。もうこんな世の中に
生きていたくないよ。俺死ぬよ。
みんな、俺が死んでもそんなに悲しがるなよ!じゃあな。
これ書いたのお前だろ。
早く死ねよ。
377:名無しSUN
07/12/01 20:14:12 kvdRpDCh
>>376
それ別に俺じゃないんだけど。
「同じやつだ」ってずっと書かれて
迷惑しているんだけど。
378:名無しSUN
07/12/01 20:20:06 kvdRpDCh
>>376
あなたが言っている基地外というのは「気象庁万歳!」の
やつだろ。そいつは確かに死ねばいいよな!