09/01/12 10:40:00
>>287
人獣共通感染屋の研究費クレクレ詐欺の仕込みなんだよな。
宿主を選ばない万能感染ウイルスなんか発明しやがってからに(w
FILE040:「ウイルス その奇妙な生き方」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
エボラウイルス表面糖蛋白質の機能解析
URLリンク(joi.jlc.jst.go.jp)
スレリンク(rikei板:158番)
306:農NAME
09/01/13 02:49:01
スレリンク(bouhan板:61番)
エマージングウイルス(笑)
新興再興感染症(笑)
動物(家畜)由来感染症(笑)
人獣共通感染症(笑)
人獣伝染伝達「プリオン」(たんぱく質)由来痴呆症(笑)
宿主ワイドレンジ万能感染(笑)
鳥インフルエンザH5N1人感染(笑)
新型インフルエンザパンデミック(笑)
リバースジェネティクス製人工人造ウイルス(笑)
万能ワクチン(笑)
昆虫細胞由来人用ワクチン(笑)
ダチョウ万能抗体(笑)
万能細胞(笑)
死体再生クローン(笑)
サル由来エイズウイルス(笑)
ハクビシン由来サーズウイルス(笑)
人獣共通感染豚エボラ(笑)
これみんな獣医学屋の発明と創作?
文学世界を物象化具象化してしまったんだな お見事 天晴れなお手並みだ
307:農NAME
09/01/13 02:54:39
ダチョウ万能抗体でググったら、その使い方はクーロン君のレスしか出てこなかった。
308:万能感染穢法螺病毒
09/01/13 02:56:09
【 動 物 ( 家 畜 ) 由 来 人 獣 共 通 感 染 豚 穢 法 螺 麦 酒 酢 (笑)】
【感染症】 養豚場のブタからエボラウイルス 家畜への感染確認は世界初 2008年、フィリピンで 強毒タイプへ変異する懸念も
スレリンク(newsplus板)
【フィリピン】養豚場のブタからエボラウイルス初検出[01/10]
スレリンク(news4plus板)
【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
スレリンク(scienceplus板)
【科学】致死率50%以上、エボラウイルスの無毒化に世界で初めて成功 東京大の研究チーム [01/22]
スレリンク(newsplus板)
東大チーム、エボラウイルスの無毒化に成功 ワクチンに使えるかも
スレリンク(poverty板)
【科学】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[1/22]
スレリンク(wildplus板)
【バイオハザード】エボラウイルスの研究が容易に=特殊細胞以外では増殖せず-東大など技術開発
スレリンク(news板)
【医療】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[08/1/22]
スレリンク(bizplus板)
エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功 [01/22]
スレリンク(liveplus板)
>>305
309:農NAME
09/01/13 02:58:01
人獣共通感染の何が変なのかね。
昔から日本脳炎なんか知られてるし、海外では西ナイル熱とか明らかに人獣共通感染で問題になったというのに。
310:H5N1→Ebola
09/01/13 03:02:09
スレリンク(rikei板:159番)
あるある変異強毒化
+
あるある強毒無毒化
=
??? (研究費がっぽり?)
311:農NAME
09/01/13 03:02:52
>>308
無毒化が万能化?
アホもここに極まったな。
312:農NAME
09/01/13 03:03:53
プリオンって何?★2
スレリンク(life板:203番)
203 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 16:57:33
あるある鳥H5N1で、人獣共通感染症リサーチセンター(北大)。
あるあるプリオンで、人獣感染防御研究センター(岐阜大)。 >>180
同じく、プリオン病研究センター(動衛研)。
URLリンク(www.niah.affrc.go.jp)
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
あるある新型インフル(パンデミック)で、感染症センター(神戸大)。
スレリンク(life板:587番)
あるある新興再興感染症で、感染症研究ネットワーク支援センター(理研)。
URLリンク(www.crnid.riken.jp)
スレリンク(rikei板:3番)
悶禍症、紅労性、脳衰症は捏造研究まみれ。
313:マジバレ賞(笑)
09/01/13 03:11:51
【生化学】岐阜大学人獣感染防御研究センターの桑田一夫博士、マジックバレット賞受賞。抗プリオン物質開発の功績で。
スレリンク(scienceplus板)
[PDF] 国立大学法人岐阜大学 人獣感染防御研究センター
URLリンク(www1.gifu-u.ac.jp)
スレリンク(life板:180番)
スレリンク(life板:49番)
314:農NAME
09/01/13 18:57:55
>>306
「SARSの病原体は特定されている」、人類の自然破壊に警告―中国専門家
1月13日8時45分配信 Record China
2009年1月12日、中国で新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)研究の第一人者である中国工程院の
鐘南山(ジョン・ナンシャン)院士は、中国紙・南方日報の取材に対し、「SARSの病原体はすでに特定されて
いる」と語った。
鐘院士は、「SARSの病原体は特定されているのか?」という記者の質問に対し、「『SARSコロナウィルス』だ
と特定されている。ハクビシンなど野生動物からヒトに感染したものだ」と答えた。また、当時広東省に端を
発した原因については、「広東の人は野生動物を好んで食べるせいだ」としたが、野生動物への感染ルート
については「いまだに分かっていない」と述べた。
中国では近年、SARSをはじめ鳥インフルエンザ、手足口病など様々な伝染病が流行しているが、鐘院士は
これを「人類の行き過ぎた環境破壊に対する自然界からの報復」と指摘。「人類が野生動物を殺したり食べ
たりしなければ、SARSのような伝染病も発生しなかった」と強調した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
---------------------------------------------------
>「SARSの病原体は特定されているのか?」という記者の質問に対し、「『SARSコロナウィルス』だ
と特定されている。ハクビシンなど野生動物からヒトに感染したものだ」と答えた。また、当時広東省に端を
発した原因については、「広東の人は野生動物を好んで食べるせいだ」としたが、野生動物への感染ルート
については「いまだに分かっていない」と述べた。
人で疾患をおこし、ときに脅威となるウイルスは、人から人に感染し、人が伝播の宿主主体である、
ということがウイルス学感染症医学の基本。
315:農NAME
09/01/13 19:01:18
ウイルス感染症に関して、その科学的知見においては、中国はあまりにもトンデモである。
ハクビシンが人のウイルス感染症をおこすウイルスの伝播体であったり、
ニワトリの中で感染伝播するウイルスによって、人のインフルエンザが起こったり・・・
316:315
09/01/13 19:09:42
それがいかに当地の公式発表だからといって、鵜呑みにしてしまう日本の有識者専門家と言われる人たち、
メディア・マスコミの人たち、行政施策に関わる人たちなどの良識にも深く疑念を抱くほかない。
317:農NAME
09/01/23 21:40:52
>>308
【フィリピン】 エボラウイルスの一種、人にも感染 [01/23]
スレリンク(news5plus板)
【国際】フィリピンのエボラウイルス、人にも感染 豚(バブイ)で検出後、調査で判明
スレリンク(newsplus板)
318:農NAME
09/02/02 00:53:55
【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
スレリンク(scienceplus板)
【科学】致死率50%以上、エボラウイルスの無毒化に世界で初めて成功 東京大の研究チーム [01/22]
スレリンク(newsplus板)
東大チーム、エボラウイルスの無毒化に成功 ワクチンに使えるかも
スレリンク(poverty板)
【科学】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[1/22]
スレリンク(wildplus板)
【バイオハザード】エボラウイルスの研究が容易に=特殊細胞以外では増殖せず-東大など技術開発
スレリンク(news板)
【医療】エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功[08/1/22]
スレリンク(bizplus板)
エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功 [01/22]
スレリンク(liveplus板)
スレリンク(life板:178番)
【感染症】 養豚場のブタからエボラウイルス 家畜への感染確認は世界初 2008年、フィリピンで 強毒タイプへ変異する懸念も
スレリンク(newsplus板)
【フィリピン】養豚場のブタからエボラウイルス初検出[01/10]
スレリンク(news4plus板)
【フィリピン】 エボラウイルスの一種、人にも感染 [01/23]
スレリンク(news5plus板)
【国際】フィリピンのエボラウイルス、人にも感染 豚(バブイ)で検出後、調査で判明
スレリンク(newsplus板)
【国際】新たに4人のエボラウイルス感染を確認、豚から感染した可能性高まる…フィリピン
スレリンク(newsplus板)
【フィリピン】新たに4人のエボラウイルス感染を確認 豚から感染した可能性高まる[01/30]
スレリンク(news4plus板)
かつての1997年香港鳥H5N1感染事例のいんちきの轍を踏むのか?
319:農NAME
09/02/02 00:55:41
創造創作的人獣共通感染ウイルスのステージは、鳥インフルエンザウイルスから豚エボラウイルスへ。
鳥インフルエンザ
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
新型インフルエンザ
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
豚エボラ
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
新興感染症 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ライフサイエンスの広場|新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
URLリンク(www.lifescience.mext.go.jp)
新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
URLリンク(www.crnid.riken.jp)
[PDF]新興・再興感染症の現状
URLリンク(www8.cao.go.jp)
新興・再興感染症研究センター
URLリンク(www.eid.med.tohoku.ac.jp)
320:農NAME
09/02/09 21:05:31
北大人獣共通感染症リサーチセンターの喜田宏教授は、「鳥とヒトのインフルエンザ」と題して講演。
「ユーラシア、アフリカの62か国の家禽(かきん)と野鳥に感染が拡大し、このうち15か国で約380人の人が感染し、
6割が死亡している。H5N1型ウイルスが10年の間、絶えないのは、中国、ベトナム、インドネシア、エジプトが
ワクチンに頼り、鳥インフルを制圧しなかったからだ。このまま(鳥インフルの)淘汰(とうた)を怠っていては、この
(新型インフルがいつ発生するか分からない)状態は今後も変わらない」と指摘した。
その上で、「H5N1高病原性鳥インフルウイルスを鳥の中だけで抑え込むことは、家禽産業の経済被害や食の安全
を超えて、パンデミック対策の最重要課題と言える」と述べた。
また、ウイルスの存続メカニズムについても説明。「ウイルスが最初にどこから来たかは定かでないが、湖沼の水中
のウイルスに、渡り鳥のカモが経口感染し、腸管で増殖したウイルスをふん便と共に排泄する。そのウイルスがカモの
群れの移動によって運ばれ、家禽や家畜に感染する。さらに、湖沼中のウイルスは冬季に凍結保存され、存続する」
と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
321:農NAME
09/02/10 03:41:26
鳥インフルエンザは野性水禽類に常在して、様々な国で常在している。(○)
これが飼育されている水禽に移り、さらに飼育家禽に移り、ヒトに移るという構図。(?)
野性水禽から飼育家禽、そしてヒトへの感染源は主に糞便。(?)
鶏舎に野鳥が自由に出入りしにくい構造の飼育形態となっているところでは感染が成立しにくい。(○)
感染源は糞便が主だが気管や腸管にもウィルスがいて、家のキッチンでの解体は非常に危険。(?)
それがホンコンでヒトへの感染が成立する条件。(?) メードさんと、一緒にいる子供がアブナイ。(?)
鳥インフルエンザの常在国の中国でのヒトへの発生がないのは報告がされていないだけ。(?)
中国では鳥インフルエンザよりも他に対処しなければいけない問題があり、その分鳥インフルエンザに
対する認識が低くなっている。(?)
アメリカ(ニューヨークにもlive poultry marketがあり生きた鳥を売っている)でも83年に鳥インフルエンザの
発生があったが、何故ヒトに伝搬しなかったかはむづかしい問題。おそらくウィルス自体の性質の違い。(?)
中国からのタマゴとか鶏肉の輸入により鳥インフルエンザが日本で発生する可能性はほとんどない。(○)
糞便のついたタマゴとか鶏肉なら別だが通常のタマゴとか鶏肉であれば問題なし。(?)
ウィルス汚染の可能性のある腸管とか呼吸器系の部位の輸入はヤメた方がいい。(?)
日本への鳥インフルエンザの侵入ルートは、中国の野性水禽が日本で飼育している鳥群の中に糞便を
おとす可能性があるところ。(?)
既に実験的にも水禽に常在するインフルエンザウィルスがダチョウに感染を引きおこすことが証明されて
いて、ダチョウの放牧などは絶対にアブナイ。(?)
鳥の放牧スタイルは、イメージ的には消費者受けするが、鳥インフルエンザの観点からは非常に危険。(?)
【NBI対談 第5回】
with 河岡義裕 Yoshihiro Kawaoka
URLリンク(www.nbi.ne.jp)
322:農NAME
09/02/10 03:45:26
Avian-to-human transmission of the PB1 gene of influenza A viruses in the 1957 and 1968 pandemics.
Y Kawaoka, S Krauss and R G Webster
Department of Virology/Molecular Biology, St. Jude Children's Research Hospital, Memphis, Tennessee 38101-0318.
URLリンク(jvi.asm.org)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
追試再現確認検証が不可能な実験。作り話ではないのか?
>インフルエンザウイルスは、豚と人が共通感染することや鳥と豚が共通感染する
スレリンク(life板:715番)
無茶苦茶ウイルス学だな。
323:農NAME
09/02/10 03:47:19
万能感染ウイルス=人獣共通感染ウイルス(笑)
324:農NAME
09/02/10 21:42:49
獣医って、医学部の教官になりたいのか?
325:農NAME
09/02/10 22:04:47
獣医一般が?別にそんなこと無いと思うけど
326:農NAME
09/02/10 22:16:51
北大獣医
327:農NAME
09/02/14 20:44:59
【医学】エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大
スレリンク(scienceplus板)
東大チーム、エボラ出血熱のワクチンを開発 マウス実験で効果を確認
スレリンク(poverty板)
【社会】エボラ熱ワクチン試作 東大、マウスで効果
スレリンク(wildplus板)
328:農NAME
09/02/16 17:27:15
「人のインフルエンザウイルスが鳥インフルエンザウイルスに由来する」という
「作業仮説」を証明“した”という数々の論文に基づいた、遠大壮大なあくまでも
創作ストーリー(フィクション)でしかないということ、「新型インフルエンザ(パンデミック)物語」。
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
「北海道大学獣医」学閥
-学位論文一覧リスト- 北海道大学【大学院獣医学研究科・獣医学部】
URLリンク(www.vetmed.hokudai.ac.jp)
スレリンク(nougaku板:92番)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板)
329:農NAME
09/02/16 17:27:39
鳥とヒトのインフルエンザ
北海道大学大学院獣医学研究科 教授 喜田 宏
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
03/11/26 感染症分科会感染症部会新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会第二回議事録
新型インフルエンザウイルス出現のメカニズムと対策 喜田宏
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
渡り鳥と鳥インフルエンザの関連(渡辺ユキ ・ 河岡義裕)
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
資料2 高病原性鳥インフルエンザ(PDF:531KB)
URLリンク(www.maff.go.jp)
高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会(東京都港区)
平成16年10月15日(金曜日)14時~16時30分 於:三田共用会議所講堂
URLリンク(www.maff.go.jp)
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
URLリンク(www.nbi.ne.jp)
「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
URLリンク(www.jili.or.jp)
330:農NAME
09/02/23 02:19:54
創作ウイルス学マンセー
【獣医】スペイン風邪はマカクでも再現できる - ウイルス研究者チーム創作
スレリンク(scienceplus板)
【獣医】エボラ出血熱はブタでもおこる - ウイルス研究者チーム創作
スレリンク(scienceplus板)
【獣医】エボラ出血熱はブタから感染する - ウイルス研究者チーム発表
スレリンク(life板:189番)
【医学】エボラ出血熱:ワクチン開発…マウス実験で確認 東大
スレリンク(scienceplus板)
人のウイルス性疾患をマウス実験で確認できる不思議・・・
よほど実験に好都合な万能感染性のウイルスを飼育してるようだ
スレリンク(life板:117番)
いやいや、それも、例のリバースジェネティクスという創作技法あってこそのこと
【分子生物】「リバースジェネティクス」が注目されている- 遺伝子からウイルス合成
スレリンク(scienceplus板)
331:農NAME
09/02/26 22:57:57
スレリンク(nougaku板:93番)
つみきのくに の おくりびと?
(「つれづれすくらっぷ」改め) エコエコライフ 来る来る災厄 あるあるメディア 霞の法螺のバベル村
【国家的欺瞞】『人獣共通感染「H5N1」ウイルスは存在しなかった』【官学連携のウソ】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
332:農NAME
09/02/27 16:45:03
愛知のウズラ飼育農家で鳥インフルエンザH7型を確認
スレリンク(news板)
333:ウイルス研究鷺死ネットワーク
09/03/02 02:01:54
スレリンク(agri板:306番)
スレリンク(student板:301番)
鳥インフルエンザ 感染繰り返し強毒化、遺伝子変異を確認 鳥取大 [04/04]
スレリンク(liveplus板)
【感染症】1918年スペイン風邪 日本の死者は推計48万人 新推計を日米の研究者がまとめる[02/14]
スレリンク(scienceplus板)
【医科学】病原性強い原因を解明~肺炎多発のスペイン風邪 東大などのチーム[08/12/30]
スレリンク(newsplus板)
【医学】「スペインかぜ」のウイルスが強毒性になった原因遺伝子を特定
スレリンク(scienceplus板)
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見
スレリンク(scienceplus板)
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
スレリンク(scienceplus板)
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
スレリンク(scienceplus板)
【分子生物】「リバースジェネティクス」が注目されている- 遺伝子からウイルス合成
スレリンク(scienceplus板)
【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
スレリンク(scienceplus板)
334:H5,H6,H7,H9 って何?
09/03/02 17:09:22
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(find.2ch.net)
335:ヘマ・グル・痴人
09/03/02 17:12:43
H乱れ撃ち
336:農NAME
09/03/09 23:02:58
3月9日
高病原性鳥インフルエンザの疑いのあるウイルスの分離について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第32回家きん疾病小委員会の概要について
URLリンク(www.maff.go.jp)
337:農NAME
09/03/09 23:06:25
つれづれニッポニアニッポンage
338:ウイルスは根絶するニダ(笑)
09/03/09 23:39:55
スレリンク(rikei板:435番)
鳥インフル問題で抗体確認で殺処分へ
農林水産省は9日、愛知県豊橋市のウズラ農場で鳥インフルエンザが発生した問題で家禽(かきん)
疾病小委員会(委員長・喜田宏北海道大教授)を開き、H7型についても、過去にウイルス感染したこと
を示すH7型の抗体が確認できた時点で殺処分や移動制限などの防疫措置をとることを決めた。
H7型の抗体は従来、確認する技術が確立しておらず、ウイルスを確認できた時点で殺処分などの
措置をとっていた。今回ウズラ農場で見つかったH7型の抗体を検出する技術が動物衛生研究所
(茨城県つくば市)でできたため、ウイルス検出を待たずに防疫措置をとることにした。
喜田委員長は会合終了後に記者会見し「抗体の陽性反応は過去の感染を示すものだが、疑わしい
ものには必要な対応をとるしかない」と述べた。(共同)
[2009年3月9日14時3分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
339:農NAME
09/03/09 23:44:40
>>337
ニッポニア・ニッポンさんの「『おまへの敵はおまへだ』」(鳥インフルエンザ):イザ!
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
340:農NAME
09/03/13 02:15:49
341:国の防疫指針に県知事が異論
09/03/13 23:11:26
スレリンク(rikei板:457番)
【社会】ウズラ殺処分「見直しを」 愛知県が国に要請
2009年3月13日 17時36分
愛知県豊橋市のウズラの高病原性鳥インフルエンザ感染問題で、同県の神田真秋知事は13日午後、
石破茂農林水産相と面会し、症状の出ない弱毒性のウイルスに感染したウズラについて、すべて殺処分
する国の防疫指針を見直すよう要請した。
特定家畜伝染病に関する国の防疫指針に対し、県知事が異論を唱えるのは極めて異例。
豊橋市の農家3戸のウズラが感染した高病原性鳥インフルエンザウイルスは、すべて弱毒性のH7N6型。
ウズラの健康状態に異常はなく、1羽も死んでいない。
しかし国の防疫指針では、弱毒性のウイルスが強毒性に変異するおそれがあるとして、発生農家の家禽
(かきん)をすべて殺処分すると規定。今回は3戸のウズラ計約57万羽が処分される。
知事は要望書で「何ら症状が出ていないウズラが殺処分されることに、農家はやり場のない怒りを抱いて
いる」と指摘。国の防疫指針について「ニワトリを前提としており、今回そのまま適用することは農家の理解を
得られない」として、ウズラに対応した防疫指針の策定を求めた。
また、H7型ウイルスの感染歴のあるウズラが見つかった農家について、ウイルスが検出されなくても
殺処分を検討する方針の見直しも求めた。
(中日新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
342:341
09/03/14 20:10:33
【社会】ウズラ用の鳥インフル指針策定を 愛知県知事が見直し要請
2009年3月14日 朝刊 中日新聞
愛知県豊橋市のウズラの鳥インフルエンザ感染問題で、同県の神田真秋知事は13日、石破茂農林水産相を
訪ね、弱毒性のウイルスに感染しても発症しないウズラをすべて殺処分する国の防疫指針を見直すよう要請した。
神田知事は「農家が本当に困っている。前向きな国の対応を」と述べ、ニワトリを前提とするのでなく、ウズラ
専用の防疫指針策定などを求める要望書を石破農相に手渡した。
要請後、神田知事は記者団の質問に「まだ感染が広がる可能性はあり、終息したわけではない。ウズラ農家を
守っていくため、力を貸してほしいとお願いした」と話した。
要望書では、農家への補償の充実や、風評被害対策なども求めた。
◆「強毒性変異の恐れも」専門家
愛知県豊橋市で検出された鳥インフルエンザウイルスは3例とも弱毒性で、ウズラの大量死などは今のところ
発生していない。
しかし国の防疫指針に基づき、1、2例目の農家でウズラ46万羽が殺処分された。3例目の農家でも11万羽を
処分するため、市内で飼養されている268万羽の2割以上が殺処分に。地元農家は「発症しないのに殺処分が
必要なのか」と反発する。
これに対し、大槻公一京都産業大鳥インフルエンザ研究センター長は「豊橋で見つかったウイルスは強毒性に
変異する可能性があり、かなり危険な状況だ」と警告する。
鳥インフルエンザは通常、水鳥の持つ弱毒ウイルスがニワトリに感染して発生。ニワトリの間で感染を繰り返す
うちにニワトリだけに感染しやすい形に変異し、その後に強毒化するという。大槻センター長は「豊橋のウイルスは、
ウズラ同士で感染しやすい形に変異した段階まできている」とみる。
343:342
09/03/14 20:14:57
動物衛生研究所(茨城県つくば市)が豊橋のウイルスの遺伝子を解析した結果、アミノ酸配列が強毒性ウイルス
と同じ特徴を示していた。
現在は例外的に弱毒性だが強毒に変異する恐れがあり、同研究所は「6カ月程度で強毒になった例がある」と
指摘する。
地元からは、ニワトリの防疫指針をウズラに適用していることへの疑問の声も。大槻センター長は「ウイルス感染
に関してニワトリとウズラはかなり近い関係にあり、現在の防疫措置で問題ない」と話している。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
強毒変異で押し切るしかない。
スレリンク(life板:37番)
鳥インフルエンザ 感染繰り返し強毒化、遺伝子変異を確認 鳥取大 [04/04]
スレリンク(liveplus板)
344:農NAME
09/03/14 20:18:37
愛知県農林水産部
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
【鳥インフルエンザ】に関する情報
愛知県内で発生した鳥インフルエンザに関する情報を掲載しています
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
345:農NAME
09/03/14 22:24:07
鳥インフルエンザウィルスが絶滅危惧種に指定される日が来るでしょう。
346:農NAME
09/03/19 02:49:05
平成21年3月18日
農林水産省
愛知県におけるH7亜型の鳥インフルエンザウイルス抗体陽性農場の確認について
URLリンク(www.maff.go.jp)
---------------------------------------------------
高病原性の感染歴と判明 国内最大農場でウズラ処分
愛知県豊橋市の鳥インフルエンザ問題で、農林水産省と県は18日、過去の感染歴を
示す抗体検査だけが陽性のウズラ農場4カ所のうち、1カ所を再検査した結果、高病原
性のH7型ウイルスに対する抗体だったことが確認されたと発表した。
この農場は約67万羽を飼育する国内最大級のウズラ農家で、県はこれらを処分する
ほか、新たに周辺のウズラ農場2カ所に対し、卵などの移動を制限する。ウズラが処分
されるのは感染自体が判明した3農場に次いで4カ所目で、処分数の合計は同市内の
ウズラ飼育数の半数近くになる。
抗体検査だけが陽性の4農場ではウイルスは検出されておらず、ウズラの処分は必要
ないとされていた。だが、農水省と県はまん延防止のため、新たに抗体の詳しい検査をし、
「H7型ウイルスに対する抗体」と判明すれば、処分などを行うと決めていた。
県などは引き続き、感染歴がある残りの3農場でも再検査する。
2009/03/18 23:17 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
347:農NAME
09/03/21 08:03:42
スレリンク(emperor板:104番)
348:農NAME
09/03/21 13:30:11
平成21年3月18日
農林水産省
愛知県におけるH7亜型の鳥インフルエンザウイルス抗体陽性農場の確認について
URLリンク(www.maff.go.jp)
---------------------------------------------------
高病原性の感染歴と判明 国内最大農場でウズラ処分
愛知県豊橋市の鳥インフルエンザ問題で、農林水産省と県は18日、過去の感染歴を
示す抗体検査だけが陽性のウズラ農場4カ所のうち、1カ所を再検査した結果、高病原
性のH7型ウイルスに対する抗体だったことが確認されたと発表した。
この農場は約67万羽を飼育する国内最大級のウズラ農家で、県はこれらを処分する
ほか、新たに周辺のウズラ農場2カ所に対し、卵などの移動を制限する。ウズラが処分
されるのは感染自体が判明した3農場に次いで4カ所目で、処分数の合計は同市内の
ウズラ飼育数の半数近くになる。
抗体検査だけが陽性の4農場ではウイルスは検出されておらず、ウズラの処分は必要
ないとされていた。だが、農水省と県はまん延防止のため、新たに抗体の詳しい検査をし、
「H7型ウイルスに対する抗体」と判明すれば、処分などを行うと決めていた。
県などは引き続き、感染歴がある残りの3農場でも再検査する。
2009/03/18 23:17 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
349:農NAME
09/03/21 13:30:57
【闘論:鳥インフルエンザのワクチン接種 島田英幸氏/喜田宏氏】
>ワクチンを打つ利益はない。ワクチンを使えば日本は、ウイルスが常に存在する「非清浄国」とみなされる。ウイ
ルスがいない「清浄国」へ鶏肉などを輸出できなくなるし、非清浄国からの輸入も拒めない。輸入した鶏肉に
ウイルスがついてくる危険が増して、なかなか清浄国に戻れないし、経済的損害も大きい。
>ワクチンを使ったメキシコやベトナムは、結局、国内にウイルスが常在することになった。日本の感染は茨城県
などに限られ、殺処分で清浄化ができる。昨年、京都などで発生した高病原性鳥インフルエンザもワクチンなし
で封じ込めができた。
URLリンク(lifesciencedb.jp)
350:脳衰症ウイルス浄化作戦(笑)
09/03/21 13:32:34
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板:575-576番)
351:農NAME
09/03/21 13:35:56
農水省事務官技官&御用学者は何と闘っているのだろう? ウイルスは敵にはならないのに
352:農NAME
09/04/03 04:05:33
【科学】 鳥インフルエンザにアライグマが感染 国内初
スレリンク(wildplus板)
353:農NAME
09/04/03 08:16:01
「学者」とかけて「岡っ引き」ととく
そのこころは
どちらも御用御用で悪を退治しています
354:農NAME
09/04/03 17:20:24
学者の誤用は模造?なら悪になってますがぁ~~
355:農NAME
09/04/03 17:22:24
「学者」とかけて「岡っ引き」ととく
そのこころは
どちらも御用御用で上から気に入られるためなら何でもします
356:農NAME
09/04/03 17:26:16
【感染症】鳥インフルエンザにアライグマが感染 哺乳類への感染は国内初 変異を起こし人に感染する新型ウイルスが生まれる可能性も
スレリンク(scienceplus板)
357:もう、ここからヘンじゃない?
09/04/03 17:35:56
「インフルエンザ危機(クライシス)」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
p.61
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。
(中略)
この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』
【ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験】
>>22
URLリンク(scholar.google.co.jp)
URLリンク(scholar.google.co.jp)
358:農NAME
09/04/08 00:43:55
平成21年4月6日 農林水産省
高病原性鳥インフルエンザ疫学調査チーム第3回検討会の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)
1 日時 平成21年4月8日(水曜日)15時30分~
2 場所 東海農政局地域第2課1階会議室 愛知県豊橋市富本町国隠20-6
3 検討内容
(1)発生農場の検査及び防疫対応状況
(2)発生農場等の疫学関連
(3)その他
委員名簿(PDF:10KB)
URLリンク(www.maff.go.jp)
----------------------------------------------
●高病原性鳥インフルエンザ疫学調査チーム委員名簿
○伊藤 壽啓 鳥取大学農学部教授
伊藤 裕和 愛知県農業総合試験場畜産研究部長
金井 裕 (財)日本野鳥の会主任研究員
西藤 岳彦 動物衛生研究所上席研究員
佐藤 勝紀 岡山大学農学部教授
筒井 俊之 動物衛生研究所上席研究員
米田 久美子 (財)自然環境研究センター研究主幹
(50音順、敬称略、○ 座長)
----------------------------------------------
359:農NAME
09/04/11 17:28:53
URLリンク(www.google.co.jp)鳥由来新型インフルエンザ
360:農NAME
09/04/11 23:56:55
このスレはクーロン君ことニッポニアニッポンがお届けしています。
ブログも見てね。
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
361:農NAME
09/04/12 00:02:46
布教活動ご苦労様です。
362:アーチファクト由来人獣共通「鳥H5N1ウイルス」感染症
09/04/12 00:05:29
スレリンク(life板:261番)
URLリンク(www.google.co.jp)鳥由来新型インフルエンザ
厚生労働省健康局結核感染症課
文部科学省研究振興局ライフサイエンス課
農林水産省消費・安全局動物衛生課
A型インフルエンザウイルスの分布図
URLリンク(www.cabrain.net)
嘘八百のミソクソウイルス学(笑)
全学ニュース
喜田 宏 人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授に二つの栄誉
―日本学士院会員に選定・講書始の儀でご進講
URLリンク(www.hokudai.ac.jp)
[PDF]鳥インフルエンザの予防・制圧に向けた戦略を北海道から世界へ発信する
URLリンク(www.hokuhoku.ne.jp)
---------------------------------------------------------
「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
『「社会のニーズを踏まえたライフサイエンス分野の研究開発?新興・再興感. 染症研究拠点形成プログラム?」
に関する募集について』に関する新興・再興. 感染症研究拠点の採択について
平成17年7月26日 文部科学省研究振興局. ライフサイエンス課
URLリンク(www.mext.go.jp)
新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
URLリンク(www.lifescience.mext.go.jp)
URLリンク(www.crnid.riken.jp)
363:「豚の呼吸器には2-3と2-6と両方あります」
09/04/21 19:11:12
伊藤壽啓 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)
全学ニュース
喜田 宏 人獣共通感染症リサーチセンター長・獣医学研究科教授に二つの栄誉
―日本学士院会員に選定・講書始の儀でご進講
URLリンク(www.hokudai.ac.jp)
[PDF]鳥インフルエンザの予防・制圧に向けた戦略を北海道から世界へ発信する
URLリンク(www.hokuhoku.ne.jp)
鳥とヒトのインフルエンザ
北海道大学大学院獣医学研究科 教授 喜田 宏
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
スレリンク(rikei板:1番)
新型インフルエンザウイルス出現のメカニズムと対策 喜田宏
(03/11/26 感染症分科会感染症部会新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会第二回議事録)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
『これは随分前の話ですが、伊藤壽啓博士が今鳥取大学にいますが、大
学院のときに鴨の腸管のレセプターと豚の呼吸器のレセプターを染め分
けてみてちょうだいということを頼みましたが、苦労して10年かかって、
鴨の結腸にはα2-3結合の糖鎖を持ったレセプターがある、2-6の
レセプターはない、豚の呼吸器には2-3と2-6と両方ありますとい
うことを見事に証明してくれました。したがって、豚は人のウイルスあ
るいは哺乳類のウイルスと鳥のウイルスの遺伝子再集合の場、すなわち
新型ウイルス産生のためのインキュベーターといいますか、場であると
いう理想的な動物種であるということがわかりました。』
>苦労して10年かかって、鴨の結腸にはα2-3結合の糖鎖を持ったレセプターがある、
>2-6のレセプターはない、豚の呼吸器には2-3と2-6と両方ありますということを見事に証明
364:363
09/04/21 19:14:58
『ブタの呼吸器上皮細胞には、人と鳥のウイルス両方のレセプターが存在することを伊藤寿啓先生
(現鳥取大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学教授)とともに私たちウィスコンシン大学のグループが
見つけた。このため一匹のブタが同じ時期に鳥インフルエンザとヒトインフルエンザに多重感染する
ことがあり、このときブタの体内でハイブリッドウイルスが誕生する。これが従来考えられていた、
新型インフルエンザ誕生のストーリーである。
ドクター・ショルティセックがブタの関与説を発表した当時、まだこれを明確に検証する手立てはなく、
否定的な見方をする研究者のほうが多かった。この説を裏づける科学的根拠が得られたのは、90年
代に入ってからだ。1979年以降ヨーロッパの家禽類のあいだで流行していた鳥由来のウイルスと、人
のあいだで流行していたヒトインフルエンザウイルスがブタに感染し、1983年から1985年にかけてハイ
ブリッドウイルスが生まれた。このウイルスが、1993年になってオランダの子供に感染したことを、
私たちは明らかにすることができたのだ。』
スレリンク(life板:438番)
>>23
365:農NAME
09/04/25 17:22:41
豚インフルエンザ(笑)
URLリンク(find.2ch.net)
366:農NAME
09/04/25 17:37:51
自分の頭で理解できないからって(笑)マークつけたって
かっこ悪いよクーロン君。恥ずかしい。
367:農NAME
09/04/25 18:34:12
(笑)マークつけたレスみて自分の頭で理解できないからって
脊髄反射のあほレスつけたノースイ君。やっぱり中身カラッポ。
368:農NAME
09/04/25 20:17:08
(笑)マークつけたレスみて自分の頭で理解できないからって
脊髄反射のあほレスつけたクーロン君。やっぱり中身カラッポ。
369:農NAME
09/04/26 01:12:07
URLリンク(www.47news.jp)
他の地域で拡大の兆候なし
WHOのチャン事務局長は世界の他の地域で豚インフルエンザ感染が拡大する兆候はないと述べた。
2009/04/25 22:27 【共同通信】
監視強化を要請
WHOのチャン事務局長は、各国に対し、監視態勢の強化を求めると述べた。
2009/04/25 22:30 【共同通信】
渡航自粛勧告は緊急委員会が検討
WHOのチャン事務局長は、渡航自粛勧告については緊急委員会で検討すると述べた。
2009/04/25 22:33 【共同通信】
深刻な状況と事務局長
WHOのチャン事務局長は、豚インフルエンザの流行について、深刻な状況だと述べた。
2009/04/25 22:34 【共同通信】
370:農NAME
09/04/28 05:19:54
獣医学農学の力も借りないとダメな時代
371:嘘も千回繰り返せば真理になる。
09/04/28 14:20:27
①人から人に流行のインフルエンザ
②豚インフルエンザ
③新型インフルエンザ
なんという悪驢馬ちっくな三段論法でしょう。
372:農NAME
09/04/28 14:34:32
↑君は明らかになったことも空論で認めないような統合失調患者だよね?
自分のブログに篭っていればいいんじゃないかな?ニッポニア・ニッポンさん。
373:農NAME
09/05/07 17:50:05
国立感染症研究所 感染症情報センター
新型インフルエンザ(ブタ由来インフルエンザA/H1N1)
swine-origin influenza A/H1N1
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
374:農NAME
09/05/07 18:40:35
狂牛病プリオン
H5N1鳥インフルエンザ
H5N2鳥インフルエンザ
H5N1トリ由来新型インフルエンザ
コイヘルペスウイルス(KHV)
ヨーネ病
H7N6ウズラインフルエンザ
H1N1ブタ由来新型インフルエンザ
豚コレラ
(豚エボラ?)
375:農NAME
09/05/09 10:49:49
>>374
186 :Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 19:21:49
>>185
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
187 :Nanashi_et_al.:2009/05/08(金) 22:16:15
>>186
【豚由来新型インフルエンザ(笑)】人獣感染ウイルスのトリック【WHO/CDCは騒動師の巣窟?】
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
新型インフルエンザ(ブタ由来インフルエンザA/H1N1)swine-origin influenza
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
厚生労働省スレッド PART18
スレリンク(koumu板:457-458番)
江利川毅 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)
田代眞人 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)
376:農NAME
09/05/09 13:23:25
仕事関係で喜田先生の講演聞いたんだけど
どっか突っ込みどころあんの?この人
377:農NAME
09/05/09 15:20:41
>>376
いっぱいおっぱいつっこまれてるお
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板)
378:農NAME
09/05/09 15:21:27
人鳥獣共通感染インフルエンザウイルスというウソ
379:農NAME
09/05/09 16:23:25
>>377
さんくすこ
うぅううむ・・・
俺も淘汰・淘汰言ってたのしか覚えてない
380:「殺処分で清浄化ができる」という曲学阿世(官)学者
09/05/09 16:39:26
闘論:鳥インフルエンザのワクチン接種 島田英幸氏/喜田宏氏
(毎日新聞 2005年10月31日 朝刊 3頁)
URLリンク(lifesciencedb.jp)
ワクチンで防げるのは発病だけだ。接種すれば、感染しても症状が出ない鶏が放置され、
周辺への感染源となりかねない。こうして感染が次々に広がれば、病原性の弱いウイルスが、
鶏を次々と殺す強毒型に変異する可能性がある。人間に感染するように変異する機会も増す。
ワクチンを使えば日本は、ウイルスが常に存在する「非清浄国」とみなされる。ウイルスがいない
「清浄国」へ鶏肉などを輸出できなくなるし、非清浄国からの輸入も拒めない。輸入した鶏肉に
ウイルスがついてくる危険が増して、なかなか清浄国に戻れないし、経済的損害も大きい。
ワクチンを使ったメキシコやベトナムは、結局、国内にウイルスが常在することになった。
日本の感染は茨城県などに限られ、殺処分で清浄化ができる。昨年、京都などで発生した
高病原性鳥インフルエンザもワクチンなしで封じ込めができた。
381:自然に存在しないウイルスは実験室で人工的に作り出す魔術師(笑)
09/05/09 16:43:13
2009年01月号/ウェブマガジン第25号 (通巻145号) [特集]
従来の学問分野をこえた研究拠点
北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター
URLリンク(kamuimintara.net)
>「144通りをライブラリーに」
>喜田さんとそのスタッフたちは、アラスカやシベリアなどに出かけてはひたすらカモのフンを集め、
>144種になるはずのウイルスを蓄積していきました。しかしどうしても自然界で発見できなかった
>ものもあります。それらは実験室で人工的に作り出し、144種すべてをそろえました。こうしたウイ
>ルスはマイナス 80度の冷凍庫に保管されて「ライブラリー」と呼ばれ、必要なときにはいつでも
>利用することができます。
382:農NAME
09/05/09 16:56:19
ありふれた(病気でてない、抗体をもってる)ウズラのH7N6ウイルスごときで、殺滅処分政策これいかに。
まったく狂気としかいいようがないね。この農水省政策をミスリードしたのが、喜田鳥インフルウイルス学親分さな。
鳥インフル感染 新たに3か所 3月29日 21時1分 NHK 暮らし
愛知県豊橋市で、うずらから鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、
新たに3か所の飼育場で、過去に同じ型のウイルスに感染していたことがわか
りました。これで、日本最大のうずらの卵の産地、豊橋市では、およそ6割に
当たるうずらが処分されることになります。
この問題では、先月27日以降、愛知県豊橋市の4か所の飼育場で、うずらが、
「H7型」の鳥インフルエンザウイルスに感染しているか、過去に感染していたこ
とが確認されています。愛知県は、県内のすべての飼育場で検査を進めていま
すが、新たに豊橋市の別の3か所の飼育場のうずらから、過去に同じ型のウイ
ルスに感染していたことを示す抗体が検出されました。この3か所では、あわせ
ておよそ38万羽が飼育され、愛知県では、こうした卵や肉を食べてヒトが感染
することはないとしていますが、協議の結果、すべて処分することになりました。
豊橋市は日本最大のうずらの卵の産地で、感染があった飼育場はこれで7か所
となり、全体のおよそ6割に当たるあわせて162万羽が処分されることになります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
383:農水省のいかさまウイルス学清浄化防疫施策は口蹄疫から?
09/05/11 00:48:46
226 名前:農NAME[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:43:11
「口蹄疫 寺門誠致」
URLリンク(www.google.co.jp)
寺門誠致
URLリンク(scholar.google.co.jp)
寺門 誠致 -- ReaD 研究者(詳細情報)
URLリンク(read.jst.go.jp)
獣医師、獣医療
URLリンク(www.maff.go.jp)
家畜の病気を防ぐために(家畜衛生及び家畜の感染症について)
URLリンク(www.maff.go.jp)
384:農NAME
09/05/11 00:51:36
コピペに励むクーロン君。