湘南工科大学の数学の入試問題を考える。at MATH
湘南工科大学の数学の入試問題を考える。 - 暇つぶし2ch66:132人目の素数さん
08/09/04 13:20:00
付属の高校出た奴がちっとも入りたがらない大学ってやつだな。
つーか、付属の現役高校生のが頭いいんじゃないのか?
普通コースの奴ですら、特進とかわらんのちらほらいたりするし。

大学で金吸って、高校に還元してるとか?

67:132人目の素数さん
08/10/26 12:08:57
115

68:132人目の素数さん
08/11/16 22:21:26
4+8÷2=□

選択肢 A:2 B:4 C:6 D:8

69:132人目の素数さん
08/11/22 13:11:11
湘南工科を受けるバカなら、
↑の問題でCを選ぶ香具師が多そうだなwww

70:132人目の素数さん
08/11/22 21:12:52
>>69
どうやって考えたらCを選ぶのか30秒くらい考えてしまったwww

71:132人目の素数さん
08/11/27 00:56:51
うるさい。

72:132人目の素数さん
08/11/30 23:28:37
ちなみに算数や初級英語は東○生がやってできない確立は高いらしいぞ
過去問暗記だけで入学、卒業できるしな、気楽なもんだよ

73:132人目の素数さん
08/12/02 12:55:56
あげ

74:132人目の素数さん
08/12/02 18:30:32
東大生の10人に1人は中学数学、中学英語、中学理科で躓く。
問題を見て、「変化の割合ってなんだっけ?」「ねじれの位置?」「消しゴムって英語でなんだっけ?」
「バネばかりってなんだよw リトマス紙忘れたwwww」となるそうです。
決してあなどれないのです。

75:132人目の素数さん
08/12/02 18:32:11
東大コンプ乙

76:132人目の素数さん
08/12/02 19:33:28
試験なんて受かればいいんだよ。
忘れてる量が多いほど儲けもんだろ。
by現役東大生

77:132人目の素数さん
08/12/02 20:20:45
東大生で47都道府県と47都道府県庁所在地を
すべて漢字で(ただし一部平仮名あり)正確に書ける香具師って少なそうだなwwwww

78:132人目の素数さん
08/12/02 20:59:35
東大でも落ちたのか?

79:KingMind ◆KWqQaULLTg
08/12/03 07:12:56
Reply:>>76 そいつは日本に何をしにきた。

80:132人目の素数さん
08/12/03 09:51:37
kingは理科大院卒

81:KingMind ◆KWqQaULLTg
08/12/03 11:46:00
Reply:>>80 何をしている。

理科大院の数学の入試問題を考える。

82:132人目の素数さん
08/12/03 12:29:03
[3+2i]を求めなさい。

83:132人目の素数さん
08/12/11 20:42:06
湘南工科大学の入試問題も凄いが愛知工科大学っていうところの
入試問題も凄い。

kingの母校らしい。

84:KingMind ◆KWqQaULLTg
08/12/12 10:16:08
Reply:>>83 何をしている。

入試問題としては、面積、体積、曲線の長さを求めさせることが多いか。

85:132人目の素数さん
09/01/11 09:58:27
806

86:132人目の素数さん
09/01/16 01:56:44
俺の母校じゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch