PICにOSは必要か?at DENKI
PICにOSは必要か? - 暇つぶし2ch54:774ワット発電中さん
05/10/14 20:38:35 oRPJ5MzL
OSっていうと、一般の人は、Windowsとかみたいな大規模なものを連想するのかな?
最初の方で出ていたような簡単なタスクスイッチャは便利だよ。
漏れは昔、Z80とか、Z8でもそれを使ってプログラムしていた。
マルチタスクは一度使うと、シングルタスクなんて使えなくなるくらいに
便利だから。
漏れの場合、そのタスクスイッチャにデバッガの機能も付けて便利に
使っていたよ。それでもプログラムは2K弱だった。
タスクスイッチの部分だけなら、256ワードかからないでしょ。

PICもいろいろあるから、8PINくらいの小さいのには要らないけど、
機械制御とかに使うのなら、簡単なOSはあると便利だね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch