ホーザンvs グットvsハッコーat DENKIホーザンvs グットvsハッコー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:774ワット発電中さん 07/01/07 11:56:00 C2CEIVXB あげるなカス 201:774ワット発電中さん 07/01/07 12:09:28 ynXhIMJI HAKKOのFX-951とMetcalのMX-500Sを試しに買ってみたけど 誰もMX-500S使わなくなったので仕舞っちゃったよ。 202:774ワット発電中さん 07/01/07 14:43:52 nWR7MjRH japanunixはどうよ 203:774ワット発電中さん 07/01/07 15:08:10 hKrM9VX/ MXってのは重ーい奴だろ? 重さが必要な香具師も居るだろうが、 今なら同等品のPS-800だな。これがよくないって奴の気がしれんな? 特に対象物が細いパターンでも、確実に熱が伝わるのがすぐわかる。 蓄熱だとこうはいかん。ホーザンのHS-35なんてひどいもんだ。 グリップが熱くなるだけ熱くなって、全然半田が溶けん。 あまりにひどいんでクレームでもついたのかビット形状を短くして、 ハンドルカバーまでつけるモデルチェンジしたからな。 204:774ワット発電中さん 07/01/07 15:47:24 hRHuhzKk しかしHS-35では格が違いすぎだろw まるで亀田兄弟のマッチメイクじゃん。世界ランカーとプロテスト生って感じの比較。 PS-800が悪いなんて誰も言ってないのに、ご苦労なこった 中の人 乙w 「メトカルちゃん」がすげーってのはデモしたらダレでも解るよ。 だが、デメリットもあるって事だ。 例えて言えば良く切れる刀は良く折れるって事。 市場を独占出来ないのは、やはりそれだけの理由もあるって事。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch