【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】at INFOSYS
【梅雨の晴れ間も】日立ソフト裏絆42【無い会社】 - 暇つぶし2ch150:非決定性名無しさん
05/06/26 22:53:39

      ∧_∧
      (# ´∀`) ゜。゜ メキ
 メキ  (  ヽ∧w∧   うひょひょひょ。
    〃ヽ ヽ,,)゚ 0゚) 
  メキ と(_)、、つつ


151:非決定性名無しさん
05/06/26 22:54:15
>>147
ウホッ!
おまいの初アナルは俺が頂くこととしよう。

152:非決定性名無しさん
05/06/26 23:18:04
何か内定者の無理してホモねたに合わせているレスを見ると
ちょっとキュンってしてきちゃった...
ここで赤シャカさんがいつもみたいに「やあ」ってくると最高なのにな

153:非決定性名無しさん
05/06/26 23:24:58
>>133
白根の保菌者が他寮に移っただけだろ。別に白根じゃなくても
余裕で感染するわな。デバッグは怠るなよ

154:非決定性名無しさん
05/06/26 23:27:09
>>135
今時こんな変な妄想抱いている馬鹿な香具師いるだな。

155:非決定性名無しさん
05/06/26 23:31:29
そんなのが入ってくるのがこの会社の特徴。
つまりこれから入るやつも、いまいる社員も馬鹿。

156:非決定性名無しさん
05/06/26 23:35:16

>>95

下から2番目のにそっくりなのがs計にいるYO!


157:非決定性名無しさん
05/06/26 23:41:03
>>154
おれの聞いた範囲では、NTTコムウェア、大和総研などでは借り上げマンションタイプで男女同じ寮。

妄想?すっかりSKの底辺生活に染まってるんだな。


158:非決定性名無しさん
05/06/26 23:44:05
僕は君が思うような人間じゃない
そうさそんな人間じゃない
もはや僕は人間じゃない

159:非決定性名無しさん
05/06/26 23:54:27
>>157
それって寮とは言わんような気がするのはおれだけ?

160:非決定性名無しさん
05/06/27 00:27:27
りょう れう 1 【寮】
(1)学校・会社などの学生・従業員が寄宿する共同宿舎。
「―に入る」「独身―」

マンションタイプは社宅と言ったほうがいいのかな


161:非決定性名無しさん
05/06/27 00:30:51
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で
朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪
を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、「俺たちは何も悪いことをしていない
のに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」
等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。
今でもパチンコ業者の8割は在日です。パチンコは30兆円産業。
何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にも
パチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理が
まかり通っているのです。
URLリンク(www6.airnet.ne.jp)

162:内定者
05/06/27 00:58:19
日立ソフトで、残業代は全額出るか?教えてください!

163:非決定性名無しさん
05/06/27 01:07:06
>>162
●裁量性社員(Sワーク)
 一律30時間でる。要するに30時間を超過しようがそれ未満であろうが固定。

●他の平
 部署によりまちまち。青天井の部署もあれば、40時間とか20時間とかの線引きをしている部署もある。
 おそらくは後者が多数と思われる。ひどい部署になると、期(6ヶ月)で30時間以内との部署もある。

●課長以上は残業代は無い。


164:内定者
05/06/27 01:09:54
↑という事は、サービス残業をしないといけないですか?

165:非決定性名無しさん
05/06/27 01:11:23
>>162
裁量労働制は月間30時間を越えても超過分は出ないから、よーするに合法サビ残。
サビ残を労働基準監督署にチクられるほどの会社だから、覚悟しときなw

166:非決定性名無しさん
05/06/27 01:12:09
>>164
そーゆうこった。

167:内定者
05/06/27 01:15:17
ちなみに、ボーナスは何ヶ月分出るの?

168:非決定性名無しさん
05/06/27 01:15:48
>162
部署によって、雰囲気も残業に関する考え方は全然違うような気がする。
他部署に異動になったことはないけど、同期同士で話すとそんな感じ。

まぁ、ある程度の規模の組織って、そんなもんだろ。


169:非決定性名無しさん
05/06/27 01:17:39
今年は4ヶ月、来年はもっと下がるだろう

内定者君は、OBと会わなかったの・・・?
この程度のことは、会社決める前に調べとくものだ、、、
会社は一生モノだから、よく選べよ、、、


170:非決定性名無しさん
05/06/27 01:18:36
サービス残業をしないと査定があがりません
完全な違法行為ですが、現状はそうなってます


171:非決定性名無しさん
05/06/27 01:19:16
転職すればいいや、と考えているかもしれないが
「日立ソフト」という職歴は、未来永劫ついてまわり、君の人生を大きく狂わせるだろう

172:内定者
05/06/27 01:22:22
今は迷ってるところです。一年間のボーナスは4ヶ月しかないの?辞退しかできないね。

173:非決定性名無しさん
05/06/27 01:25:25
バイバイ、二度とこないでねw

174:非決定性名無しさん
05/06/27 01:25:58
だーかーらー
そういうことは信用できるOBを自分で探し出して聞け。
労働環境なんて部署によってそれぞれだ。

175:非決定性名無しさん
05/06/27 01:26:17
>>165
マジっすか?

176:非決定性名無しさん
05/06/27 01:27:13
>>174
2chで情報集めてる時点で、どういう人間かタカが知れるw
ほっておけwww

177:内定者
05/06/27 01:28:24
>>171
>>170
日立ソフトはそれほどひどい会社ですか?

178:非決定性名無しさん
05/06/27 01:28:45
おれはサービス残業したことないけどな。100時間とかでもつけてた。
いまはSワークだけど。

179:非決定性名無しさん
05/06/27 01:30:09
>>177
会社つーかキチガイ部課長が多すぎなんです
自分の保身しか考えていない。 

180:非決定性名無しさん
05/06/27 01:30:52
>>174
部署によって違うなんて不公平ですな。
転属もできないとしたら辞めるしかなくなるわけ?

181:非決定性名無しさん
05/06/27 01:33:12
>>177
配属先を間違うとここに、ここで会社や上司の愚痴ったり
半ば基地外のような人間になってしまう。
気をつけろ!

182:非決定性名無しさん
05/06/27 01:34:35
>>181
それは配属先の上司がドキュソだから?

183:174
05/06/27 01:36:58
>>180
おせっかいがてら言うけどねえ。
サビ残させられるかどうかは上司による。

他所(異業種含む)の友達の話とか聞いてても、
いろいろと当たり外れがあるのはどこの会社いっても同じ。

184:非決定性名無しさん
05/06/27 01:37:07
ここは、日立ソフトの社員はいます?


185:非決定性名無しさん
05/06/27 01:39:47
バリバリ社員が書きこんでるだろw

話している内容を見れば、よくわかる

186:非決定性名無しさん
05/06/27 01:41:33
>>163
ボーナスは一年間4ヶ月分しかない?本当ですか?
一般の製造業の中小企業でも、5ヶ月分はあるでしょう。

187:非決定性名無しさん
05/06/27 01:41:59
>>180
部が違うと別会社
事業部が異なると、まるでそこは別世界
そう思って間違いない

事業部を超えた転属はまず無理
配属先選びは、チョー重要

188:非決定性名無しさん
05/06/27 01:42:08
>>183
ハズレに相当する管理職を放置しているのは問題だと思うのですが.

189:非決定性名無しさん
05/06/27 01:42:54
>>186
ほんとウゼーな、お前。
嘘だと思うなら、OBから組合報見せてもらえよ


190:非決定性名無しさん
05/06/27 01:44:27
>>185
こんな悪い条件でも、皆はなぜ転職しないですか?なぜ当初この会社を選択した?

191:非決定性名無しさん
05/06/27 01:46:06
数年前が良すぎたのでブーブー文句たれるやつが多いだけ。
他所と比べればまし。

192:非決定性名無しさん
05/06/27 01:46:47
おいおい
この業界ボーナス1ヶ月分なんてデフォだぞ
頭おかしいんじゃないの?
天下の日立だから4ヶ月も出せるんだろうが

193:非決定性名無しさん
05/06/27 01:47:16
皆は我慢でやっているよ!

194:非決定性名無しさん
05/06/27 01:47:54
>>190
消えろクズ

195:非決定性名無しさん
05/06/27 01:49:34
名スレの悪寒

196:183
05/06/27 01:51:41
>>188
だから、ある程度大きな企業なんてそんなもん。
まじで就活を利用して、OBにいろいろ話聞いて社会勉強したほうがいいよ。
うちの社員に限らず。

197:非決定性名無しさん
05/06/27 01:58:09
課長の降格はないから、酷い課長の下についたらもーおしまい
酷い管理職が淘汰されるかどうかは、部長がやる気があるかにかかってる
何せ、人事部が機能していないからね

成果主義といいつつ、こーいう会社だ
覚悟決めて入っておいで

198:非決定性名無しさん
05/06/27 01:59:10
>>197
部長が腐っていたら尾張だがや。

199:非決定性名無しさん
05/06/27 02:01:18
ここにいる日立ソフトの社員に聞きたいですが、みんなは日立ソフトに入社して、本当に悔いはないですか?

200:非決定性名無しさん
05/06/27 02:06:31
>>198
ああ、そうだったな・・・
部長の首を切るのは、誰の役目だっけ・・・

201:非決定性名無しさん
05/06/27 02:08:27
後悔してる。


202:非決定性名無しさん
05/06/27 02:08:37
全くないって言い切れるやつがこんなとこにいると思う?
でも俺は今の仕事、それなりにやりがいあるとは思ってる。

203:非決定性名無しさん
05/06/27 02:10:32
>>202
それは幸せなことだよ。そうではないひともたくさんいる。

204:非決定性名無しさん
05/06/27 02:13:38
やりがいはあるな
今、役立たず課長追い出し作戦実行中で、来期にはようやく成果が出そうだ

205:非決定性名無しさん
05/06/27 02:16:43
やっぱりは子会社はだめですよね

206:非決定性名無しさん
05/06/27 02:20:02
私はNECソフトと日立ソフト両方の内定を貰っている。ここの話を聞いて、NECソフトに行った方はよさそう!

207:非決定性名無しさん
05/06/27 02:21:12
NESに逝ってらっしゃい

208:非決定性名無しさん
05/06/27 02:29:42
日立ソフトは今年で内部改革をやっているそうですが、効果はありますか?

209:非決定性名無しさん
05/06/27 02:34:16
>206
2ちゃん情報で人生の進路の選択するやつがいるのか。
あ、つりか。

210:非決定性名無しさん
05/06/27 02:39:36
>>208
あるよ。

211:非決定性名無しさん
05/06/27 02:40:33
>>208
効果ありました!
賃金削減で社員のモチベーションは急降下中。
その影響でデスマが大量発生して、今期も大赤字必至でつ。

212:非決定性名無しさん
05/06/27 02:50:31
リストラした方いいと思う。半分位にしたら黒字が出るよ*

213:非決定性名無しさん
05/06/27 04:28:20
>>211
まー、せいぜい30億の赤字だろう。
再来期は、30億の黒字だろう。

ま、こんなもんだな~。
もっと黒字だせや。

214:非決定性名無しさん
05/06/27 04:32:19
碑文、GIS、デジタルボードに興味あるのですが、どの部門が待遇
良いでしょうか?残業つけてくれる部門おせーて。

215:非決定性名無しさん
05/06/27 07:37:50
>>214
どうせ5~10年でSワークになるから関係ないと思うけど

216:非決定性名無しさん
05/06/27 08:07:57
>>212
去年はリストラしたの?

217:非決定性名無しさん
05/06/27 09:04:35
ほんと学生ってウザイね

218:非決定性名無しさん
05/06/27 09:19:43
   ∧∧
  ( ^Д^ ) >>217 今起きたジャマイカ。プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


219:非決定性名無しさん
05/06/27 11:23:45
リストラは、しない。
待遇を悪くして、
出ていくように仕向ける。
結果、優秀な人材から
止めて行く。

220:非決定性名無しさん
05/06/27 12:35:39
Sワークを導入した人事部長が退職した件について。

221:非決定性名無しさん
05/06/27 12:40:52
茄子貰ったんでトンズラします。

222:非決定性名無しさん
05/06/27 13:25:24


223:非決定性名無しさん
05/06/27 13:37:17
日立ソフトで、休みは取れますか?

224:非決定性名無しさん
05/06/27 13:56:12
年間休日が百何日あるとか謳っているけど、
この業界はなあ、年末年始、GW、盆は休みは取りにくいんでちゅよ。
それは世間が休んでいるときに、システム移行したりするからでちゅ。
世間並みの休みが欲しいんなら、よその業界を当たれ。

225:非決定性名無しさん
05/06/27 14:10:12
Sワークについて、本当に30時間の残業で終われる?

226:非決定性名無しさん
05/06/27 14:11:50
男子寮の中で、どこは一番いいですか?教えてください!寮に入ったら、住宅手当は貰える?

227:非決定性名無しさん
05/06/27 14:13:23
うるせーばかどっかいけ

228:非決定性名無しさん
05/06/27 14:20:40
>>225
終わるわけないJAN。そのための合法サビ残だろ。
>>226
 _, 、 
( ゚∀゚)ハァ?

もっと世間のしくみを知りましょうね。童貞学生さんw

229:非決定性名無しさん
05/06/27 16:43:44
>>226
その不自由な日本語はこの会社にピッタリだよ。

230:非決定性名無しさん
05/06/27 19:20:33
>>225-226
名前と規模だけの会社にようこそ!

231:非決定性名無しさん
05/06/27 19:21:16
名前と規模と変態だけの会社にようこそ!



232:非決定性名無しさん
05/06/27 19:33:18
>>226
寮じゃなかったら、住宅手当3万。
寮だったら、月2万で、ハーレム生活。

君ならドッチ?

233:非決定性名無しさん
05/06/27 20:03:30
テレビ東京 月曜エンタぁテイメント  
「激増熟年離婚2“妻が夫を捨てる時”実録SP」
月曜エンタぁ!◇熟年離婚が急増している。離婚を回避するための方策や、その実態に迫る。
離婚後に備え、夫の給料の差し押さえなど着々と準備する妻をリポートする。
また、妻に愛想を尽かされたという夫たちが愚痴を言い合う覆面座談会などを送る。

(1)給料・年金差し押さえ…激怒妻の離婚計画
(2)家庭内別居2年…妻がはめた新恋人の指輪
(3)西川きよし土下座…妻ヘレンの仰天操縦法
(4)娘に会いたい…捨てられ夫・涙の人生再生


あぁ哀れナリ。

234:非決定性名無しさん
05/06/27 20:04:49
ここで、日立ソフトへの苦言は多いね!全部本音?なぜ辞めないの?

235:非決定性名無しさん
05/06/27 20:12:10
入社したときは時代の最先端、IT産業に付くことが出来てバラ色の人生を夢見る。
   ↓
Sワークで賃金低空飛行
   ↓
平日は深夜帰宅、土日祝出勤でプライベートが充実せず
   ↓
かろうじて結婚
   ↓
休日はゴロ寝、平日は寝に帰るだけの生活で家庭を顧みない生活を送る
   ↓
熟年離婚で年金含め、財産分与で金と資産をゴッソリ持って行かれる
   ↓
ダンナは中央線に吸い込まれる。または富士青木が原樹海へ消える

236:非決定性名無しさん
05/06/27 20:31:04
悲惨な人生.。。。

237:非決定性名無しさん
05/06/27 20:33:08
寮に入ろう、二万手当てを手に入れろう、ハーレム生活を送ろう!

238:非決定性名無しさん
05/06/27 20:36:28
>>237
バカですか?
二万貰えるんじゃねえよ、寮費として二万払うんじゃ。
寮に入ったら住宅手当なんてでねーよ。チンカス野郎め。

239:非決定性名無しさん
05/06/27 20:39:26
IT業界は大変ね!製造業に行こう!豊田織機に行こう!

240:非決定性名無しさん
05/06/27 20:40:53
>>237
日立ソフトに入ろうと考える時点でバカだよ!

241:非決定性名無しさん
05/06/27 20:42:57
日立ソフトはアホの天国だよ!

242:非決定性名無しさん
05/06/27 20:56:27
ここの内定者ってほんとレベル低いね。

243:非決定性名無しさん
05/06/27 20:57:33
>>241
アホではありません、ヲタクなだけです。


244:非決定性名無しさん
05/06/27 21:12:28
>>242
どういう意味?

245:非決定性名無しさん
05/06/27 21:27:24
キチガイキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!


246:非決定性名無しさん
05/06/27 21:37:54
こんなとこで内定者に当り散らしてるやつって痛々しいな。
特に昼間から必死な>227-229あたり。合掌。

247:非組合員Z
05/06/27 21:57:16
>>156
大と中の2サイズ取り揃えています。
どちらも態度は特大です。

>>220
続きをきぼんぬ。

248:hontokana?
05/06/27 22:19:47

           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′


249:非決定性名無しさん
05/06/27 22:24:25
>>246
当り散らすというよりも、内定者に入社を思い留まs

250:非決定性名無しさん
05/06/27 22:40:34
紙ね

251:非決定性名無しさん
05/06/27 22:46:34
>>250
かみね?

252:非決定性名無しさん
05/06/27 23:04:59
【デスマーチ】(略:デスマ)

デスマーチとは端的に言えば「もともと破綻する運命にあるプロジェクト」です。
開発期間がもともと必要量より少なかったり、必要な開発者がほとんどいなかったり、
もともと無理な性能を要求されていたりする時に起きます。
典型的なデスマーチでは、次の状態にあります。

■開発者は、プロジェクトの遅れの原因が突発的な事故やミスではなく、もっと根本的な所にあると感じている。
■現在の開発のやり方はおそろしく非効率で、傷を深めていくだけであるとわかっている。
■しかし、現状がどうであろうととにかく開発を進める以外に手立てはない。
■リーダーの前には問題が山積していて、それを一つ一つ解決するしかない。しかし、一つを解決している間に別の問題が二つくらい山に積まれてしまう。
■プロジェクトは切羽つまっており、一時的な休息も許されない。
■チーム内に、ソフト開発とはそういうものだという認識が広まっている。この状況を改善しようとも思わないし、そういう動きに抵抗する。

こうやって比喩的に書けば、「勇気をもっていったん立ち止まり、進むべき方向を見定めて方向転換すればいいのだ」と簡単に言えるでしょう。
しかし実際にはこれはなかなか難しいことです。「いったん立ち止まる」とは、締切が差し迫ったプロジェクトで開発をストップすることですし、
方向転換とは今まで進んだ分を放り出して違う方向へ進むことだからです。
常に後から追い立てられている状況でそれができるでしょうか?なかなかできることではありません。
デスマーチが恐しいのはこの悪循環にあります。自分たちが死へ向かっていることがわかっていながら、前に進むことしか許されていないのです。


253:非決定性名無しさん
05/06/27 23:07:41
>>245
ハロー・キティ♥


254:非決定性名無しさん
05/06/27 23:13:45
内定者アホすぎ
まぁこんなとこしか内定出ないんじゃな

255:非決定性名無しさん
05/06/27 23:19:59
内定者を装った工作員だろう?

いちいち釣られるなYOー。

256:非決定性名無しさん
05/06/27 23:25:42
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>254  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ


257:非決定性名無しさん
05/06/27 23:25:58
>>206
NECソフトも完全子会社化で上場廃止なので、ここと目糞鼻糞だよ。


258:非決定性名無しさん
05/06/27 23:34:30
HitachiSoftのロゴがMicroSoftのロゴにちょっと似ている件について

259:非決定性名無しさん
05/06/27 23:35:31
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  >゛  < |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "○ ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>254  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ



260:非決定性名無しさん
05/06/27 23:39:58
>>254
いまだにここって、試験一回、面接一回で採用してるのか?

261:非決定性名無しさん
05/06/27 23:47:17
やあ、いまお帰りですか。

今日も深夜サービス残業をやって、酒と加齢臭まみれの電車に長時間揺られて、
暗い夜道をトボトボ歩いて、いま帰ったところですか。

一日の締めくくりが2chと深夜番組で、パンツ一丁でビールを飲みながら、
煽り煽られ嵐age。

今日もまた薄っぺらな布団に潜り込んで、充分な睡眠もとらないまま、
眠い目をこすりながら、また会社にご奉仕するのですね。

くだらねえモチベーションとやらで、必死に自分を偽って、
これからも会社の為に人生捧げ、税金をいっぱい納めてください。

262:非決定性名無しさん
05/06/27 23:48:26
>>257
両方とは糞ですか?

263:非決定性名無しさん
05/06/27 23:57:11
>>261
長げーよ。1行にまとめろ

264:非決定性名無しさん
05/06/27 23:58:09
せめて日本語で書いてくれ

265:非決定性名無しさん
05/06/28 00:04:10
>>263
「おまえらリーマンはそういう運命。」でどうよ?

266:非決定性名無しさん
05/06/28 00:07:34
碑文MEが出りゃ株価もうなぎ登り間違いない

267:非決定性名無しさん
05/06/28 00:23:41
>>265
そういうことか、良くわかったよ。これからも簡潔にな

268:非決定性名無しさん
05/06/28 00:28:29
>>いまだにここって、試験一回、面接一回で採用してるのか?
事実上書類選考です。だから高学歴キティも大勢います

269:非決定性名無しさん
05/06/28 00:39:09
日立ソフトって、そんなに入りやすい会社ですか?意外

270:非決定性名無しさん
05/06/28 00:45:35
>>269
マジレスすると、推薦だと筆記1回、面接2回
自由だと筆記1回、面接3回。
そんで、人事の都合で、+1回やる場合もあるらしい。


271:非決定性名無しさん
05/06/28 00:45:42
うち落ちる人なんて聞いたことないな

272:非決定性名無しさん
05/06/28 00:46:38
                                         ________>>1
  ☆統一世界王者大朝鮮帝国☆.___               /
     |                  \   ___2ちゃんねる
     |  朝鮮日報_左翼ゲリラ___韓国______  \  部落解放同盟
     |    |   |     \                 \  | /  |
     |    |  立正佼成会-民主党-日本政府-公明党-創価学会 _/
     |    |         /   \      /        | /
   北朝鮮----+-----朝鮮総連-----パチンコ産業---暴力団--在日--地下銀行
   / |           \     /    |       |    |
社民党 ヽ----------------朝鮮銀行   警察庁   在日系街宣右翼(反日組織)

273:非決定性名無しさん
05/06/28 00:56:17
日立ソフトって、文系をあまり積極的に募集してないわけさ。

採用の方針の違いだとは思うんだけど、同業他社をみてみると、
だいたい「文系でも問題なし」との売り文句を連呼しているところが多い。

文系でもやっていける人はいるし、やっていけると思うけど、費用対効果
はいかがなもんでしょうかね~?

「日本のSEはレベルが低い」とよく言われるのは文系SEが多いことも一理
あるけど。


274:非決定性名無しさん
05/06/28 00:57:07
そう言えば、NECソフトにより入りやすい?

275:非決定性名無しさん
05/06/28 00:59:06
>>270
面接は、1回しかした記憶がないんだが変わったのか?

276:非決定性名無しさん
05/06/28 01:02:51
>>273
理系雇っても外注管理とか単純なコボル組みとかさせてるのなら無駄でしょ。
ものづくり重視という文句に惹かれて入ったらドキュソプロマネのデスマフォロー
じゃ失望して去って行くだけ。
これからは人件費おさえるために丸投げと外注依存度を上げるのが
社の方針になっていく希ガス。残念な結果だ。

277:非決定性名無しさん
05/06/28 01:07:24
>>276
○投げからの脱却をはたし、一流技術者集団を目指した
方がいいとオモタ。

なので、今いるコミュニケーションもできないヲタクは排除して
欲しいと思う今日この頃。

278:非決定性名無しさん
05/06/28 01:08:19
オマエモナー

279:非決定性名無しさん
05/06/28 01:08:33
>>275
それは、2年前までの話です。
今は、推薦でも最低2回あります。

ごく一部1回の場合もあります。

280:非決定性名無しさん
05/06/28 01:09:38
>>275
複数の役員面接でした?
1対1の人事面接でした?

281:非決定性名無しさん
05/06/28 01:12:07
ついでに、客のいうことハイハイ聞いてる能無しSEも、排除してください


282:非決定性名無しさん
05/06/28 01:13:29
自由でうけて、1次面接のその場で合格を貰い、2回目も即効決まり
漏れがうけたなかでは、一番楽な採用試験だったな

283:非決定性名無しさん
05/06/28 01:13:54
>>281
詳しく。

284:非決定性名無しさん
05/06/28 01:14:30
>>277
オイラもね技術者集団を目指すべきだと思うのよ。
碑文とかも製品の目指すものはシンプルだと思うわけ。
ただあのシンプルなものを確実に実現させるのは想像以上の
技術力が必要だと思うよ。今の社の方針では技術志向の学生
が寄ってこなくなると思う。


285:非決定性名無しさん
05/06/28 01:15:54
>>282
(゜ロ゜;)エェッ!?
面接2回うけてるじゃん?(爆)

286:非決定性名無しさん
05/06/28 01:17:08
>>285
他所は3~4回面接やるよ、、、

287:非決定性名無しさん
05/06/28 01:18:05
>>284
ほう、碑文がシンプルですか
頭いかれてんじゃねぇの?www

288:非決定性名無しさん
05/06/28 01:18:49
>>284
そういえば、人事も碑文は、今は、特需と認めていたよ。

同業他社と多少違う採用方針なんだから、このまま突っ走って欲しい。
社の方針をとことん技術志向でいって欲しい。

同業他社との明確な違いを打ち出してくれれば、やる気もでて
きます。

289:非決定性名無しさん
05/06/28 01:19:07
研究部はなかなかよさげに見えるのでつがいかかでせう?

290:非決定性名無しさん
05/06/28 01:20:47
ああ、トンチンカンな話題が増えてきたと思って変だな?と思ってたら
アホ学生が増えてきたのか

291:非決定性名無しさん
05/06/28 01:22:21
>>287
シンプルというかクールな商品ですな~。
だって、こんなんで、100万ライセンスも稼いでるんですよ。

シンプルな製品を次々と世に出していけば
いいんでは?

技術力がないとシンプルな製品すら、作れないのでごじゃる。

292:非決定性名無しさん
05/06/28 01:22:56
>>290
ぽまえも、学生だろうが。ワロス

293:非決定性名無しさん
05/06/28 01:24:18
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  糞して寝ろこの豚野郎ども♪
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


294:非決定性名無しさん
05/06/28 01:27:20
>>286
CSK、新日鉄ソリューションズは、2回しか面接なかったよ。
蹴ったけど。

295:非決定性名無しさん
05/06/28 01:29:35
>>286
あんた文系ですね!?
文系だと、面接3~4回が一般的だけど。
理系だと、面接2回ってとこも意外とあるよん。

296:非決定性名無しさん
05/06/28 01:29:55
>>291
お前、人事のいうことマトモに信じてんの?
オツムが知れるな

あのね、社会人ってのは120万License売って、売上がいくらで利益がいくらってことを考えなきゃいけないんだよ

そして、ご自慢の技術力で作り上げたシンプルな製品群が
 URLリンク(hitachisoft.jp)
これだ

297:非決定性名無しさん
05/06/28 01:31:29
ああ、ウゼー学生が増えてきた
とっとと消えてくれないかな

298:非決定性名無しさん
05/06/28 01:31:55
>>296
売れてるわりには利益が少ないと言いたいのでつか。

299:非決定性名無しさん
05/06/28 01:32:08
>>296
お前、日立SKの社員かよ?
話はそれからだ。

日立SKの社員ならお前は、早く辞めろ。
工作員なら、外からグタグタ物いってんじゃねーよ。

300:非決定性名無しさん
05/06/28 01:32:31
>>299
うん、反論できないでしょ?w

301:非決定性名無しさん
05/06/28 01:35:09
   ∧∧
  ( ^Д^ ) 日立SK社員、みっけ。w
 m9|  /(___
/ └-(____/


302:非決定性名無しさん
05/06/28 01:39:57
      ∧_∧
      (# ´∀`)  とっとと、出ていくモナ!
 メキ  (  ヽ∧w∧
    〃ヽ ヽ,,)゚ 0゚) ギャァァァァ!!
  メキ と(_)、、つつ >>300


 さっさと、失せるモナ!
ここは、漏れのオナヌースレなのさ。
  ∧_∧                 イ・・・イダイ・・・
 (# ´∀`)
 (    )               ::∧w∧::
 | | |            ::~/⌒(*T0゚)つ::
 (__)_)        ((  ::と,,ノ"し'"゛

303:非決定性名無しさん
05/06/28 01:43:53
日本SE企業は、どこも技術力があるとは思えんな~。

304:非決定性名無しさん
05/06/28 01:45:30
外に出ている数字をベースにして話そうか
 URLリンク(hitachisoft.jp)
社員だったら、ここの9ページの数字ぐらいは頭の片隅にあるはずで
会社がいうパッケージビジネスうんたらかんたらというのが、寝言にしか聞こえないはずなのだが




305:非決定性名無しさん
05/06/28 02:07:48
内定もらった香具師は就職板にカキコしろよ
そっちに逝ってやるからさ

306:非決定性名無しさん
05/06/28 02:09:12
>>研究部はなかなかよさげに見えるのでつがいかかでせう?
実績の上がっていないごみ集団です。高学歴の落ちこぼれ
研究部と深くかかわらに方がいいといのは昔からの言い伝えです。
変態の総本山です


307:非決定性名無しさん
05/06/28 02:10:16
碑文は5年以内に壊滅。なぜならOSで標準サポートするからです


308:非決定性名無しさん
05/06/28 02:17:32
>>307
5年ももてばいいんじゃないですか?あんたバカ?


309:非決定性名無しさん
05/06/28 03:04:05
>>5年ももてばいいんじゃないですか?あんたバカ?
それまでこの会社が存在するかどうか?
あんた本当に馬鹿だね

310:非決定性名無しさん
05/06/28 03:13:05
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_





311:非決定性名無しさん
05/06/28 04:56:35
>>309
碑文が5年もつなら、5年は安泰じゃねーか。≧(´▽`)≦アハハハ
何いってんのん?
問題は、5年後だ。
碑文の他にあと2ソルーションは必要だな~。



312:非決定性名無しさん
05/06/28 06:46:02
   ∧∧
  ( ^Д^ ) まだ、寝てんのか?プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


313:非決定性名無しさん
05/06/28 08:39:41
せっかくマターリとしていたのに、学生とか部外者が増えて荒れてきたな。

みんなで表絆に引っ越すか?

314:非決定性名無しさん
05/06/28 08:58:56
リストラって話題になったら、スルーするこの傾向・・・。
リストラされた人、荒らさないでくらはい。

315:非決定性名無しさん
05/06/28 09:41:59
子会社といっても、日立ソフトは一部上場企業。
上場企業がさらに発展すれば、持ち株会社である親会社の利益が更にあがる。
それなのに、親会社より待遇が悪くすれば、社員の志気は下がり、優秀な社員は外に
逃げいていく。これだと、子会社の市場価値は落ちて株価は下がり、親会社の利益は
損なわれる。
こういうことを考えれば、上場子会社の待遇を悪くするメリットはなんら見つからない。



316:非決定性名無しさん
05/06/28 10:22:37
リーマンはそういう運命

317:非決定性名無しさん
05/06/28 11:03:08
   ∧∧
  ( ^Д^ ) そろそろ寝ます。プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


318:非決定性名無しさん
05/06/28 11:59:11
>>313
リーダー気取りカッコイイ!
独りで引っ越せ!

319:非決定性名無しさん
05/06/28 16:31:02
数年前まで、金シ事(今の組織体系は分かりませんが)のとある部署でSEをしていた者です。
私はSKを1年で退職、その後プー生活を経て、現在は航空業界で、厳しい訓練を伴う人命を預かる仕事をしています。
SEから航空業界なんて、普通なら考えられないでしょうけれど、これが自分が本当にやりたかったことでした。
年収はSK時代の2.5倍になり、可処分休日も増え、経済的にもさることながら、精神的にゆとりのある毎日を過ごしています。
正直なところ、SK時代は毎日が憂鬱でした。入社間もないに上司やグループリーダーからかけられる言葉は、「バカ」「ボケ」「遊びじゃねーんだ」「さっさと辞めろ」。。。
何年もやっているベテランならともかく、右も左も分からない新入社員にこれはないんじゃないか?社会の厳しさを教えるにも方法というものがあります。
現在の仕事は直接人命を預かるため、訓練はとても厳しいです。でもSKのような不条理な厳しさではありません。仕事に対しても、大きな充足感を感じています。
個人によって人生観・職業観は異なるので一概には言えませんが、私は辞めて良かったと思ってます。「勝った」「負けた」の問題ではなく、心底そう思ってます。

SKに在職しつづける社員の皆さん。
在職し続けるとどうなるか具体的に想像し、具体的に行動し、結果を出せる人になりましょう。
「どこの会社も大変なのは同じ」「転職すると労働条件が下がるよ」という人は、本当はそれがしたいけれどできない人のひがみです。


長文、失礼しました。

320:非決定性名無しさん
05/06/28 16:48:35
>>319
転職おめでとう。
でもう航空業界ってどこなん?
話はそれからだ。

>厳しい訓練を伴う人命を預かる仕事をしています
(・へ・;;)うーむ・・・・何ですか?



321:非決定性名無しさん
05/06/28 17:31:29
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   メイベルには、負けませんわよ。
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,~-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ


322:非決定性名無しさん
05/06/28 18:04:59
皆の話を聞いて、SKはかなりの変態会社であると感じました。本当?

323:非決定性名無しさん
05/06/28 18:06:33
でも、五千人以上はSKで働いているよ。皆変態じゃないですよ。

324:非決定性名無しさん
05/06/28 18:18:50
SKが提唱している人間尊重はなんなんですか?

325:非決定性名無しさん
05/06/28 18:19:32
>>323
去年、リストラ何人?

326:非決定性名無しさん
05/06/28 18:36:24
知りたいね、去年のリストラの人数

327:非決定性名無しさん
05/06/28 18:43:55
分からなくなった!日立ソフトは一体どんな会社ですか?社員の皆さん、客観的に真実を教えてくださいよ!

328:非決定性名無しさん
05/06/28 18:49:23
SKとは、Super Hackerの略です。
SKの人間をSIerならぬSKerと呼んでいます。

329:非決定性名無しさん
05/06/28 18:50:52
なんとかの法則で、組織の2割がその組織を支えていて、残りはカスであるといわれる。
つーことは全社員数5500人とすると4400人がカスということになる。


330:非決定性名無しさん
05/06/28 18:56:06
>>329
何をいまさら・・・。

その法則だと、日本人1億2000万人の8割がカスってことですか?
つり氏はイラネ。

331:非決定性名無しさん
05/06/28 18:59:28
   ∧∧
  ( ^Д^ ) 今起きたぞ!プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


332:非決定性名無しさん
05/06/28 19:18:29
おちんちん!おちんちん!

333:非決定性名無しさん
05/06/28 20:19:12
一般的に1000人以上の企業では、
100人に1人の天才と10人に1人の秀才が居れば安泰と言われている。

ここまで業績が悪化するという事は9割以上がカスって事だ。

334:非決定性名無しさん
05/06/28 20:34:01
>>327
入ってみればわかるよ(ニヤニヤ

335:非決定性名無しさん
05/06/28 20:37:03
>>333 じゃあ漏れが入社すれば安泰というわけだ

336:非決定性名無しさん
05/06/28 20:41:03
日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!日立ソフトは危ないぞ!

337:非決定性名無しさん
05/06/28 20:42:19
日立ソフトは最低な会社よ!学生さん、入らないでね!

338:非決定性名無しさん
05/06/28 20:48:17
   ∧∧
  ( ^Д^ ) >>336 お前・・・。リストラされ・・・。
 m9|  /(___  ま、いいや。 寝るぞ ぷぎゃぁーーー。
/ └-(____/


339:非決定性名無しさん
05/06/28 20:49:07
('A`)

340:非決定性名無しさん
05/06/28 21:01:48
最近はアタマの弱い内定者が多いみたいだなw

まあ仕方ないか。
そんなのしか入らないから業績が悪いわけだし。

341:非決定性名無しさん
05/06/28 21:11:37
アタマの強い社員乙!

342:非決定性名無しさん
05/06/28 21:11:38
>>340
おまえ、何もわかっとらんな~。
最近の内定者が頭悪いから、業績悪くなるはずねーだろ。
もっと前に入ったやつが頭悪いから、業績わるいんだよっ!



343:非決定性名無しさん
05/06/28 21:12:34
   ∧∧
  ( ^Д^ ) >>340 お前も早く寝ろよ!
 m9|  /(___  
/ └-(____/



344:非決定性名無しさん
05/06/28 21:13:43
>319
>年収はSK時代の2.5倍になり
ここがネタ臭いな。


345:非決定性名無しさん
05/06/28 21:13:52
>>343
永久に寝てろキチガイ!


346:非決定性名無しさん
05/06/28 21:15:34
   ∧∧
  ( ^Д^ ) >>345 そんなきついこというなよ。友達だろ!?
 m9|  /(___  
/ └-(____/


347:非決定性名無しさん
05/06/28 21:16:52
             。从。
        ムクッ   /海ヽ
             (゚∀゚,,):. _  きょ・・・今日は焦げ炒飯の
            r'⌒と、j   ヽ   匂いがするわけで
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


348:非決定性名無しさん
05/06/28 21:21:16
               
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (,,=゚ω゚):. _<まぁ、いいや。そろそろ寝ます♪ 
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
明日も早いので、そろそろ落ちます~
皆様、おやすみなさい・・・・


349:非決定性名無しさん
05/06/28 21:50:07
>>346
友達じゃねーよ( ´ Д `)

350:非決定性名無しさん
05/06/28 22:35:34
詩ね

351:非決定性名無しさん
05/06/28 22:39:00
今日もお帰りなさい。サビ残ご苦労さまです。


352:非組合員Z
05/06/28 22:46:46
ご飯にする、お風呂にする、それとも・・・

353:非決定性名無しさん
05/06/28 22:47:17
自宅に持ち帰って仕事しろ

354:非決定性名無しさん
05/06/28 23:08:28
リーマンはそういう運命

355:非決定性名無しさん
05/06/28 23:10:51
>>352
2ちゃんねる

356:非決定性名無しさん
05/06/29 00:05:59
プロジェクトの成功は、外注の技術力にかかっている。
どうせ丸投げしかできないので、外注がはずれならかならず失敗する。
飾りのプロマネとか丸投げしてるだけで金食ってる偽担当SE社員はなんの役にも立ってない。
外注にプロマネお願いして、設計してもらったほうがいいんじゃないのか?
だめだこりゃ。


357:非決定性名無しさん
05/06/29 00:16:07
残念な会社になってしまった。
管理職の評価制度はこの先絶対必要。
裁量制も実態を正しくあらわす名前に変えたら

358:非決定性名無しさん
05/06/29 00:22:13
世間知らずで申し訳ないんだけど、
ほんとにうちで、ただ他所に丸投げしてるだけの部署ってあるの?


359:非決定性名無しさん
05/06/29 00:24:29
今月の給与明細と一緒に、退職金、年金の積み立て額を貰いました。
組合員のまま60歳で退職したとして2000万程本当に貰えるので
しょうか?

360:非決定性名無しさん
05/06/29 00:29:58
おまいが60になるまで会社が存続していれば


361:非決定性名無しさん
05/06/29 00:30:53
今後は退職金にも課税強化されて、国にゴッソリ持って行かれる。
リーマンはそういう運命。

362:非決定性名無しさん
05/06/29 00:48:30
>>359
おまいは何もしらないんだなwww
2000万は年金も合わせたトータルの額で退職一時金は700万程度

363:非決定性名無しさん
05/06/29 00:50:45
>>362
うるせー馬鹿

364:非決定性名無しさん
05/06/29 00:56:02
給与水準は世間並と会社は言い張るが、中小企業のほうが給料良いじゃん
どう考えても安すぎる!!!


365:非決定性名無しさん
05/06/29 00:57:36
>>皆の話を聞いて、SKはかなりの変態会社であると感じました。本当?
本当のことをいうと課により変態まるだしの課がある。
さすがにすべてではないが。変態会社はまちがいないな
証拠にこのスレのびを考えてごらん。
まだIT業界NO1とほざいていたことからすごいじゃん

366:非決定性名無しさん
05/06/29 00:59:45
>>365
もういねーだろ? ほざいてる奴
みんなorzになってるぜ。

367:非決定性名無しさん
05/06/29 01:07:27
うちは(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャつー奴が多い

368:非決定性名無しさん
05/06/29 01:11:47
>>367
茄子が下がった現実に脳みそがついていけないのさ

369:非決定性名無しさん
05/06/29 01:11:57
>>うちは(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャつー奴が多い
しかたないでしょ。とんずらした人事部長が学歴だけで
採用していたんだから。面接なんてほとんどなしで書類選考で採用。
研究部を中心に高学歴変態が本当に多いね。
ウッツなんてあたりまえ


370:非決定性名無しさん
05/06/29 01:13:09
シナクラ いらね

371:非決定性名無しさん
05/06/29 01:14:10
ふれあい橋マンセー

372:非決定性名無しさん
05/06/29 01:24:07
もう九州されて
一生こき使われてもいい…
負け組みだから......

373:非決定性名無しさん
05/06/29 01:26:11
(SB)イラネ

374:非決定性名無しさん
05/06/29 01:34:48
腐ったやり方、旧態依然にうんざり


375:非決定性名無しさん
05/06/29 01:37:08
おまえらリーマンはそれが宿命

376:非決定性名無しさん
05/06/29 01:38:49
SBいらねなら、100円の珈琲マスィーンよこせ。安物はまじー。

377:非決定性名無しさん
05/06/29 01:39:57
>>年収はSK時代の2.5倍になり、
ここネタ
>>可処分休日も増え、経済的にもさることながら、精神的にゆとりのある毎日を過ごしています。
>>正直なところ、SK時代は毎日が憂鬱でした。入社間もないに上司やグループリーダーからかけられる言葉は、「バカ」「ボケ」「遊びじゃねーんだ」「さっさと辞めろ」。。。
>>何年もやっているベテランならともかく、右も左も分からない新入社員にこれはないんじゃないか?社会の厳しさを教えるにも方法というものがあります。
ここ真実。SKこんな奴ばっか

378:非決定性名無しさん
05/06/29 01:45:36
裁量制で原価固定だからどれだけ残業させてもよいと思っているバカ。
辞めて原価ゼロにしてやるからそれまで待っとけ。
おまえみたいなバカ管理職が会社を潰すんだ。

379:非決定性名無しさん
05/06/29 02:55:37
この本の書評の投票にご協力ください
URLリンク(www.amazon.co.jp)


380:非決定性名無しさん
05/06/29 03:02:33
> 「遊びじゃねーんだ」

こーゆー奴に限って仕事してても全然役に立ってないんだよなー。
簡単な仕事なのに深夜まで残業してるような奴。
「オマエは遊んでろ」と言ってやりたい。

381:非決定性名無しさん
05/06/29 05:35:26
ある意味、そこそこの大学の口だけの
香具師も信じられないな~。

R&Dには、学歴が必要なのかもしれない。

もちろん、面接で学歴はあっても相当やばい香具師は
落ちてるし。(今年の傾向)

CSKの人事部長が言っていたけど、面接5分もすれば、
だいたいその人がSEとしてやっていけるか、自社で一緒に働きたいか、
はわかるって言ってたよ。

382:非決定性名無しさん
05/06/29 07:13:25
■オンライン詐欺は「釣り」から「農業」へ?

新手の「ファーミング詐欺」の手口は、DNS鯖への攻撃。
さすがに碑文でも、防げないか?

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

383:非決定性名無しさん
05/06/29 07:22:56
εε= κ( ` ▽´)κケケケ

またまた、仕事が増えた。(^ー^* )



384:非決定性名無しさん
05/06/29 07:24:39
>>382
ワッショイ、ワッショイ。

ファーミング詐欺、大歓迎。
よ~し、パパがんばちゃって、ファーミングに対応できるよう
ウプデートしちゃうぞ!!

385:非決定性名無しさん
05/06/29 07:25:34
   ∧∧
  ( ^Д^ ) まだ、寝てんのかよ?プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


386:非決定性名無しさん
05/06/29 07:41:05
>>382
おまえ、馬鹿だろ?

387:非決定性名無しさん
05/06/29 07:57:34
   ∧∧
  ( ^Д^ ) 二℃寝しちゃった!プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/



388:非決定性名無しさん
05/06/29 09:11:09
   ∧∧
  ( ^Д^ ) いま起きた!プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


389:非決定性名無しさん
05/06/29 10:23:43
またアタマの弱い内定者が降臨かw

390:非決定性名無しさん
05/06/29 11:20:01
   ∧∧
  ( ^Д^ ) いま起きた!Sワーク最高!プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/

391:非決定性名無しさん
05/06/29 13:08:10
「Google Earth」で地球を僕の手の上に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


日立ソフトの負け

392:非決定性名無しさん
05/06/29 15:08:17
いまの日立ソフトにはこの言葉がピッタリ。




      奢る平家は久しからず。






393:非決定性名無しさん
05/06/29 15:39:16
>>CSKの人事部長が言っていたけど、面接5分もすれば、
>>だいたいその人がSEとしてやっていけるか、自社で一緒に働きたいか、
black同士仲良く。するとアンは無能ということだな

394:非決定性名無しさん
05/06/29 16:09:52
碑文に続き衛星もアボーンへの道程へ。
すでにアボーン状態のAssam状態になりのこりはライフだな。

395:非決定性名無しさん
05/06/29 16:11:06
>>CSKの人事部長が言っていたけど、面接5分もすれば、
>>だいたいその人がSEとしてやっていけるか、自社で一緒に働きたいか
すると人事はこれまでは変態と一緒に働きたいと思っていたわけだ

396:非決定性名無しさん
05/06/29 17:26:28
まとめアボーンリスト
衛星 →google map
IBS →オープンソース
Hopss→JP1
碑文 →シンクライアント
変態 →リストラ


397:非決定性名無しさん
05/06/29 17:57:11
会社 →倒産

398:非決定性名無しさん
05/06/29 18:54:35
社員→大地震で氏ぬ!!

399:非決定性名無しさん
05/06/29 19:03:02
チンポ→ドピュッ!

400:非決定性名無しさん
05/06/29 19:10:10
株価→沈沈

401:非決定性名無しさん
05/06/29 19:41:35
オメコ

402:非決定性名無しさん
05/06/29 19:46:05
くんに大好き

403:非決定性名無しさん
05/06/29 19:49:43
この会社の業績が悪いのは当り前。
この会社のプロジェクトがトラブルだらけなのも当り前。
この会社の社員のモチベーションが下がる一方なのも当り前。

原因はプロマネとか顧客のせいじゃない。

社員ひとりひとりの人間性の低さだ。

古蛾DQN仙人部長みたいな性悪な管理職なんざ、この会社にはゴロゴロいる。
管理職がDQNなら部下もDQNに育つというものだ。

こういうのは決して治らないから、これからも大赤字は続く。

404:非決定性名無しさん
05/06/29 20:01:00
人の振り見て我が振りなおせ

405:非決定性名無しさん
05/06/29 20:07:54
オマエガナー

406:非決定性名無しさん
05/06/29 20:44:47
最も難しい勝利、それは自分に勝つこと

407:非決定性名無しさん
05/06/29 21:01:24
   ∧∧
  ( ^Д^ ) もう、みんな寝ようじぇ~。プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


408:非決定性名無しさん
05/06/29 22:29:21
>>407
寝るの漏れより6時間も早いよ。

409:非決定性名無しさん
05/06/29 22:39:42
氏ね

410:非決定性名無しさん
05/06/29 22:45:25
うじね?

411:非決定性名無しさん
05/06/29 22:59:12
人の尻見て我モノしごけ。

412:非決定性名無しさん
05/06/29 23:20:30
庶務の尻見て我がモノしごけ。

413:非決定性名無しさん
05/06/29 23:33:24
今日近くを車で通ったんで、元白根寮見に行ったら、
入り口が空いていたな。管理人室に明かりが点いてて
なんか作業してた。
新しく使われるみたいだな。


414:非決定性名無しさん
05/06/29 23:41:21
We're like crystal,We break easy.

415:非決定性名無しさん
05/06/29 23:53:30
>>412
トイレでしてよいでっか?
でたことあるで
こすらないで出せる?

416:非決定性名無しさん
05/06/29 23:53:51
会社を辞めたくはないが今の上司の元で仕事をやりたくない
人間的に合わない


417:非決定性名無しさん
05/06/30 00:01:39
それがリーマンの運命

418:非決定性名無しさん
05/06/30 00:04:43
碑文てシンクライアントに負けるのですか?


419:非決定性名無しさん
05/06/30 00:21:15
>>418
考えてみろ。ハードディスクがなくすべてが中央で管理されているシステムを。
そんなこといつまでも人間が耐えられると思うか?まあ、欧米では無理だね。


420:非決定性名無しさん
05/06/30 00:24:58
>>418
もう一ついうと完全な情報漏えい防止なんて無理だよ。
そのうちちゃんと管理してれば滅多に漏れないし漏れたって大した被害はないことにみんな気づいて
セキュリティ熱は冷めるよ。

今セキュリティって騒いでいるのは環境と同じくビジネスを創出するための陰謀。
100年もすれば笑い話になる。


421:非決定性名無しさん
05/06/30 00:25:47
>>415
トイレでやると、臭いでバレバレだよ。
前の奴のシコシコ音がしてた個室は、例の臭いで充満してます。

422:非決定性名無しさん
05/06/30 00:26:58
>>420
陰謀とまで言わなくてもいいと思うけど。
商売ってそーゆーものじぇん?

423:非決定性名無しさん
05/06/30 00:27:17
碑文の次はいつ出るの
またセキュリティネタなのですか

424:非決定性名無しさん
05/06/30 00:27:54
>>420
ってか、個人情報保護法は、層化のry・・・

425:非決定性名無しさん
05/06/30 00:41:11
ドラゴンファンタジーか、
ファイナルクェスト

426:非決定性名無しさん
05/06/30 00:53:45
SKのCMマダァ?

427:非決定性名無しさん
05/06/30 00:59:00
日立ソフトは、センスの無さを売り物にしているんだっけ?
なによ、[活文]って

428:非決定性名無しさん
05/06/30 01:00:43
ドラクエの「モシャス」って呪文、「模写」をモジっただけだったんだよね。
大人になってやっと気づいたよorz

429:非決定性名無しさん
05/06/30 01:07:41
>>碑文てシンクライアントに負けるのですか?
OSに標準で搭載されるのでそのうちアボーン


430:非決定性名無しさん
05/06/30 01:18:54
>>100年もすれば笑い話になる。
もうすでに碑文は笑いものになっていますが(w


431:非決定性名無しさん
05/06/30 01:37:46
>>SKのCMマダァ?
SKのオタが集まって僕たちが社員ですと手を上げる。
気持ち悪いので余計に新人がこなくなるセンスの悪いCM作りそう

432:非決定性名無しさん
05/06/30 02:18:57
働くって大変だったんだよね
大人になってやっと気づいたよorz
お父さんありがとう!

433:非決定性名無しさん
05/06/30 03:44:45
>>420
ウイルスソフトもそんなもんだろ?
自作自演だよ。

OSに標準で搭載とか行ってる香具師いるけど、
これはどんなソフトでも言えるんだな~、コレガ。
もっと違う煽りしておくれ。

ところで、SK、CMつくるの?
最近、FSASのCMはじめてみたけど、このCMの感想いかがでちゅか?
私の感想としましては、富士通というブランドを前面にださず、
なかなかいいかんじな印象を受けました。

434:非決定性名無しさん
05/06/30 03:50:47
碑文が笑いもの?
(^w^) ぶぶぶ・・・

碑文は、個人情報保護ソフトNo.1ですよ。
いかにへぼくても市場をいち早く席巻した者が勝つ!



435:非決定性名無しさん
05/06/30 03:52:35
>>432
息子よ、それでいいんだよ。
パパ、その気持ちうれしい・・・(ノ_・、)。

436:非決定性名無しさん
05/06/30 04:00:05
>>碑文は、個人情報保護ソフトNo.1ですよ。
日立内だけな(w
そのうち親からも見捨てられる(w


437:非決定性名無しさん
05/06/30 04:01:08
>>これはどんなソフトでも言えるんだな~、コレガ。
意味不明。馬鹿かおまえは

438:非決定性名無しさん
05/06/30 05:57:53
>>420
・ちゃんと管理してれば滅多に漏れないし → ( ゚Д゚)ハァ?
・漏れたって大した被害はない → ( ゚д゚)ポカーン
・セキュリティ熱は冷めるよ → ( ´Д⊂ヽ ミテランネ

(つд⊂) ゴシゴシ

( ゚д゚) ミマチガエカモ

(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! バカですか? 釣りですか?

439:非決定性名無しさん
05/06/30 06:02:17
>>436
とある日の、○状での経営者会議。

            ∧_∧    ∧ ∧
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,) < 満場一致で碑文あぼーんとする
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ    ∧_∧\ 
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
     /(   ・∀) /            \: (∀` __)\
     ∧_∧V:)./ 碑文イラネ        \:  ∧_∧
   /(   ・∀) /                     \(∀` __)\
  ∧_∧ V:/          ブレードPC     \:  ∧_∧
/(   ・∀)/  セキュリティチップPC        \(∀` __)\
i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |


440:非決定性名無しさん
05/06/30 06:25:28
セキュリティ熱が冷める?

もうアホかと・・・。
セキュリティ分野は、未来永劫なくなりません。
碑文が、なくなる可能性は十分にありますが。


441:非決定性名無しさん
05/06/30 07:14:04
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  >゛  < |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "× ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>420  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ


442:非決定性名無しさん
05/06/30 08:28:58
   ∧∧
  ( ^Д^ ) まだ寝てんのんかよ!プギャーーーッ
 m9|  /(___
/ └-(____/


443:非決定性名無しさん
05/06/30 09:15:36
セキュリティ市場はなくなりません、といっている方が素人なんじゃないの?
完全になくなりはしないけど、元々市場が狭いから すぐに飽和するよ

身近なところでいうと、ウィルス・Firewall・VPNは完全に飽和しているね。
秘文の取っている市場は、上の分野に比べるとだいぶ狭いものだよ

まぁ
URLリンク(www.meti.go.jp)
これでも読んでおけよ

444:非決定性名無しさん
05/06/30 09:20:15
参考資料は、こっちだった
URLリンク(www.meti.go.jp)

よーするに、セキュリティは国頼みってことだね

445:非決定性名無しさん
05/06/30 10:04:02
>>444
すごく勉強してるの?
37ページもあるよ。^^;

あんたいったい何者?

446:非決定性名無しさん
05/06/30 10:07:19
市場はせまくてもニーズがあれば、儲かるよ。
とにかく先行することが大事。

あと、>>444の欠席者ワロス。

447:非決定性名無しさん
05/06/30 10:11:46
技術によって悪いことができないような社会を構築する方が、法律でしばるよりも住みやすい社会になる。人にやさしい技術を作ることが必要である。また、長期的な視点を持った研究開発体制の推進が必要である。

↑いかにも学者がいいそうだね。ワロス

448:非決定性名無しさん
05/06/30 10:13:48
 日本も準天頂衛星による情報モニタリングを含めて、高度な情報セキュリティ戦略を考えなければならない。

↑クイックバードの出番ですよ。w

449:非決定性名無しさん
05/06/30 10:34:52

バカ内定者の書き込みが必死でワロス

450:非決定性名無しさん
05/06/30 11:22:15
自作自演にワロス。

451:非決定性名無しさん
05/06/30 13:10:34
>>450
自作自演してるのはおまいのほうじゃねえの?(ニヤニヤ

452:非決定性名無しさん
05/06/30 14:49:27
   ∧∧
  ( ^Д^ ) >>451、ばれたからもう寝ます。次回は覚悟しろっ!
 m9|  /(___ プギャーーーッ
/ └-(____/


453:非決定性名無しさん
05/06/30 15:34:35
やはりバカ内定者の書き込みだったかw

454:非決定性名無しさん
05/06/30 19:09:45
業績悪いと、>>452みたいなバカな内定者しか集まらないんだな。

こりゃ、来期も大赤字だw

455:非決定性名無しさん
05/06/30 19:30:29
今までは株や不動産の売却で無理して黒字化していただけ。
本業が赤字化し始めたのは何時頃からなのだろうか?

456:非決定性名無しさん
05/06/30 19:57:49
俺の感覚で5~6年前くらいから。

457:非決定性名無しさん
05/06/30 20:24:38


          赤字は呪い









458:非決定性名無しさん
05/06/30 21:06:04
克文か・・・碑文に便乗して、何でも「文」を付ける気だな!
よし、漏れが知ってる限りのプロジェクトをコソーリ教えたる。
社外秘だから、エレベータの中とかで話すなよ。

■作文:入力中の文章に反応して、自動的に語句を補完するユーティリティ。依頼調のときは「~して頂きたく。」と自動補完する。
■古文:過去のメディアを読み書きする万能ドライブ。5インチ・フロッピー、ファミコン・ディスク、クイックディスクにも完全対応。
■漢文:中国語バージョンの古文。「レ」点、「一」「二」点に完全対応。ただし、反日感情に考慮して発売時期は未定。


459:非決定性名無しさん
05/06/30 21:53:38
>>458
作文って、携帯の入力補完じゃねぇのか?

460:非決定性名無しさん
05/06/30 22:05:32
>>458

いただきたくで止めるのやめて欲しい。
あれ失礼だと思うんだけどなぁ。社内ならともかく社外にも
使う馬鹿いるし。

461:非決定性名無しさん
05/06/30 22:31:10
>>430
セキュリティ技術の世界では復号がいかに難でもしょせん共通キーは初歩の
初歩扱いだからこれからいろいろやるんだよね

462:非決定性名無しさん
05/06/30 22:34:18
こらこら

463:非決定性名無しさん
05/06/30 22:48:18
死ね

464:非決定性名無しさん
05/06/30 23:01:56
  ∧_∧
 ( ・∀・)       ))
  /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
ノ   )        \ ))
(__丿\ヽ ::    ノ:::: )
    丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:--''"´``'‐'

       おまいらも、夜更かしするなよ
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


465:非決定性名無しさん
05/06/30 23:56:59
ここは暗いね!日立ソフトもそろそろ潰すかな!

466:非決定性名無しさん
05/07/01 00:01:29
仕事つまんね
単調な仕事ばかり押し付けられる


467:非決定性名無しさん
05/07/01 00:07:33
会社は問題管理職を降格しないの
一人でも迷惑な管理職がいるとその部下全員のパフォーマンスを
簡単に下げることができるのに
人間的におかしなひとに対してはやはり部下の評価制度が必要

468:非決定性名無しさん
05/07/01 00:24:34
独身の課長にはついて行きたくないなあ。

469:非決定性名無しさん
05/07/01 00:25:54
>>467
それは無理
人事の責任問題になるから
あきらめろww


470:非決定性名無しさん
05/07/01 00:29:55
>>467
つか目糞鼻糞、仲良く落ちぶれろwwwwww

471:非決定性名無しさん
05/07/01 00:33:37
おまえらリーマンはそういう運命。
嫌なら辞めて独立しろ。
そんな度胸はあるまい。
わかったら、DQN管理職のおバカな指示に従って定年まで奴隷のようにコキ使われろ。

472:非決定性名無しさん
05/07/01 00:34:16
>>466
仕事があるうちはまだいい

473:非決定性名無しさん
05/07/01 01:25:01
             。从。
        ムクッ   /海ヽ
             (゚∀゚,,):. _  きょ・・・今日も焦げ炒飯の
            r'⌒と、j   ヽ   匂いがするわけで
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


474:非決定性名無しさん
05/07/01 01:46:33
>>452です。
自作自演でつが、内定者ではないので、
その辺ご理解ください。
面接中です。

475:非決定性名無しさん
05/07/01 01:56:19
6末でまた結構人がいなくなったなぁ
しかしウチは、なんで中途取らないんだろうね、、、


476:非決定性名無しさん
05/07/01 02:00:18
>>475
男舞が知らないだけでいるよ
すくねーけど


477:非決定性名無しさん
05/07/01 02:03:11
ああ、わるかった言い直そうか
使えない院卒新人ばっかとってないで、中途沢山取って欲しいよ

478:非決定性名無しさん
05/07/01 02:05:45
>>使えない院卒新人
高学歴に多いね

479:非決定性名無しさん
05/07/01 02:08:09
じゃー工業高校卒の採用復活させる

480:非決定性名無しさん
05/07/01 02:09:37
院卒が多いのは、推薦で入ってくるやつが多いからだと思っていたが
今もそうなのかなー

481:非決定性名無しさん
05/07/01 02:16:31
いっそのこと人材派遣会社に業態変更しろよ。

日立クリスタルエンジニアリングとか、
日立パソナエンジニアリングとか、
日立スタッフサービスとか。

482:非決定性名無しさん
05/07/01 03:00:18
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、戸塚のソフト工場行ったんですよ。ソフト工場。
そしたらみんなWindow95使ってるんです。Windows95。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Windows95にOffice2000なんかインストールしてんじゃねーよ。
ほんでメールはGroupmaxなんか使ってやがる。よく固まるんだよね。
おめでてーな。その上VOS3シミュレータをWindows95で動かしてやがる。
見てらんない。
おまえらなー、VOS3ってのはベアマシンで動かすのが通ってもんだろ。
寒いマシン室で徹夜しながらデバッグする、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
C/S560なんか使いやがって、そこでまたぶち切れですよ。
おまえら本当にWindowsでデバッグしたいのか?と問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
VOS3通のオレからすればエディターはASPENが最高。これだね。
端末はやっぱ560/20。これが通の端末。
言語はアセンブラこれ最強。プログラムの修正はバイナリパッチ。
ただ、間違うととんでもないことになる。デグレード。落穂拾い。
諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあお前らド素人は、Javaでアプリでも作ってろってこった。



483:非決定性名無しさん
05/07/01 07:10:12
現在、中途をとるような余裕もありません。
今年は、新人も積極的にリクルート活動しておりませんので。


484:非決定性名無しさん
05/07/01 07:16:18
>>482
藻前のような時代遅れCOBOLerは、一生ASPENで逝け。
そもそも、藻前はJavaのアプリなんて理解できんだろ?ww


485:非決定性名無しさん
05/07/01 07:25:09
>>475
リストラ?

486:非決定性名無しさん
05/07/01 07:26:29

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  >>482どこを縦読み?
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


487:非決定性名無しさん
05/07/01 17:28:55
ここに内定者はいますか?気分はどう?

488:非決定性名無しさん
05/07/01 18:05:07

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  >>487 内通者ならいます。
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|



489:非決定性名無しさん
05/07/01 20:17:02
内偵ならやってま(ry

490:非決定性名無しさん
05/07/01 20:25:59
>>482
>560/20
↓これかい?
URLリンク(www.ms.hitachi-sk.co.jp)

IFITおせえ

491:非決定性名無しさん
05/07/01 22:43:40
ソフト工場で未だに95使ってる部隊あんのか。

492:非決定性名無しさん
05/07/01 22:47:56
死ね

493:非決定性名無しさん
05/07/01 23:00:11
                     =  大  = 
                       ニ= 坂 そ -= 
                     ニ= 人 れ =ニ 
                     =- な. で -= 
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ 
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ` 
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ` 
=  て っ 坂  =ニ      λ  
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー 
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー 
ニ  る と ら =ニ        
/,  : か   ヽ、   
 /     ヽ、 

494:非決定性名無しさん
05/07/01 23:02:17
100時間残業したら、どれくらい残業代が支給されるんですか?
20万円くらいじゃないんでしょうか。
噂で100万円もらったという人がいたんで・・・

495:非決定性名無しさん
05/07/01 23:08:30
>>494
新人で時給2,000円ぐらい。
30歳で時給3,000円くらい。
昔は200時間ぐらい残業して、ボーナスより多か

496:非決定性名無しさん
05/07/01 23:27:10
>>419
>考えてみろ。ハードディスクがなくすべてが中央で管理されているシステムを。

それって、メインフレームの時代に逆戻りだよね。
使い勝手最悪だし。
鍵を4重ぐらいにして、泥棒入れないようにしたら外へ出るのにものすごく大変に
なったみたいなもんだな。


497:非決定性名無しさん
05/07/01 23:36:02
>>495
そう言えば、最近「旧人」って言葉を使わんな。
新人と対比して、旧人って言ってたもんだが。。。ww


498:非決定性名無しさん
05/07/01 23:50:43
>>496
> 使い勝手最悪だし。

Webアプリなんか、ブラウザーを Thin Client に見立てた動作環境だろ?
使い勝手云々は、どの程度の機能をクライアントに持たせるかなんじゃね?

> 鍵を4重ぐらいにして、泥棒入れないようにしたら外へ出るのにものすごく大変に
> なったみたいなもんだな。

泥棒=情報漏洩なら、それもアリなんじゃね?
出入口は1箇所に纏めて、厳重に施錠すれば良し。

499:非決定性名無しさん
05/07/02 00:07:18
  ∧_∧
 ( ・∀・)       ))
  /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
ノ   )        \ ))
(__丿\ヽ ::    ノ:::: )
    丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:--''"´``'‐'

       おまいらも、夜更かしするなよ。休出だろ?
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


500:非決定性名無しさん
05/07/02 00:09:05
>>495
害虫さんですか? 使えない新人に時給2000円も出るわけねーだろ。
200時間なんかしなくても余裕でナスなんか超えるだろ。おまえ何処の香具師だよ

501:非決定性名無しさん
05/07/02 00:09:23
業務情報、機密情報の窃取を目的とした、偽装協力会社ってあるのかな?

502:非決定性名無しさん
05/07/02 00:23:54
>>500
新人1800円は出るだろ
でもS枠の効果は大きいな。 子持ち親父に時給3000円で生活残業されたらかなわん

503:非決定性名無しさん
05/07/02 00:33:50
Sワクって残業代を払わなければならない主任クラスにだけ適用しているのは
やはり人件費抑制が目的なの?
部課長らは大変そうだね。朝早くからあのエレベーターに並ぶのが虚しくなる。

504:非決定性名無しさん
05/07/02 00:36:54
以前(ソフト)の別館にいたとき、一日中頬を手のひらでパチパチ叩いていた
人がいましたが、彼は今もいるのでしょうか?ナンでも灯台卒らしいけど。
灯台出て(ソフト)とはすごいエリートコースだね。



505:非決定性名無しさん
05/07/02 00:41:01
>>502
額はたいして変わらんが、1800から2000になるには何年かかるか。
そういう意味では差はでかい。

506:非決定性名無しさん
05/07/02 00:43:21
労働基準に引っかかるような残業時間の登録をしたら問題になるのですか?

507:非決定性名無しさん
05/07/02 00:46:39
は?捏造でか? 横領で捕まるだろ…

508:非決定性名無しさん
05/07/02 00:54:15
マジで泥舟だな
課長が転職したのを見て、相当へこんだ
俺も逃げるか、、、

509:非決定性名無しさん
05/07/02 01:09:59
>>課長が転職したのを見て、相当へこんだ
アン診たいにソフトバンクにいけたらいいな

510:非決定性名無しさん
05/07/02 01:22:43
アンってSBにいったんかー

511:非決定性名無しさん
05/07/02 01:30:15
>ここに内定者はいますか?気分はどう?

マジ鬱になりまっせ先輩。
内容に目をつむるとしても(CTCとかNSSOLもソコソコ荒れてるから)
スレッドの消費率が異常さを物語っていると思われ…
一日も早い業績回復をお祈りしてます……。

512:非決定性名無しさん
05/07/02 01:33:21
2chで叩かれない企業なんてないよ

ただ、今は会社の雰囲気は最悪だね

513:非決定性名無しさん
05/07/02 01:44:18
>>505
2~3年で十分じゃないの?1800円→2000円

514:非決定性名無しさん
05/07/02 01:48:58
>>アンってSBにいったんかー
ソフトバンクテクノロジだっけ
泥舟から脱出した世渡り人間


515:非決定性名無しさん
05/07/02 01:53:55
>>487
童貞なら有り余ってま(ry

516:非決定性名無しさん
05/07/02 01:56:47
>>以前(ソフト)の別館にいたとき、一日中頬を手のひらでパチパチ叩いていた
SKにこんな人多いね。もっと困るのは基地外でなく
性格破綻している奴。ちょっと大杉るじゃないのこの会社。他の会社
はここまで多くない。なんせ沈没寸前の船から自分だけ逃げ出した
元部長が変態ばかり採用していたから。


517:非決定性名無しさん
05/07/02 02:05:11
ひとりの部下にいくつも同時に仕事を割り当ててできそうにもないのに
機械的にフォローだけしている管理職さんは人間の心がないのかな

518:非決定性名無しさん
05/07/02 02:11:17
>>マジ鬱になりまっせ先輩。
鬱も多いし変態も多いしあちらの世界にいった人もいるよ

519:非決定性名無しさん
05/07/02 02:22:29
マジカキコしてみる。

成果主義って社員の意欲向上に繋がるものなの?
人件費削減よりもむしろ、もっと優先すべき事項があるんじゃないか?
社員の意欲向上ってのはどこから生じるものなのか考えてみろってんだ。

520:非決定性名無しさん
05/07/02 02:27:54
>>519
今までが貰いすぎだっただけ。
逆に聞くが、以前は今以上に意欲があったか?また、実行していたか?

521:非決定性名無しさん
05/07/02 02:42:30
おまえらリーマンはそういう運命。

522:非決定性名無しさん
05/07/02 02:59:24
ここリストラされたらホームレス間違いなしみたいな人間が多い。
なんせ結婚してないオタが以上に多い


523:非決定性名無しさん
05/07/02 02:59:32
や、だからさあ。いまさら言うのもなんだけどさあ。
新評価制度もS枠も、「成果主義」というのは建前で
「人件費削減」が本音である(ように見える)のが問題なわけ。

トップの真意は知りようがないが、現状だと悪い風にとられても仕方ない。

524:非決定性名無しさん
05/07/02 03:06:19
>>523
>新評価制度もS枠も、「成果主義」というのは建前で
>「人件費削減」が本音である(ように見える)のが問題なわけ。
エェ~ッ!!??
そんなの初めっから自明ジャン???
チミは会社の言う建前を真に受けてた訳カイ?

525:非決定性名無しさん
05/07/02 03:10:08
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
碑文の出番でつよ。

526:非決定性名無しさん
05/07/02 03:13:16
ぽまえら、こんな時間まで何やってんのん?
話の内容みると、社員みたいだし・・・。
ゲームがてら?

睡眠はしっかりとりなさいよ。

漏れは、ちなみに学生でつ。

527:非決定性名無しさん
05/07/02 03:18:58
帰ってきたのが1時過ぎだからまだ眼が冴えて眠れんのよ。

528:非決定性名無しさん
05/07/02 03:22:05

   /:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /
 /:::/::::/::::i::::/:/:::::__/_:,イ::|:::::::::l:::::::::r' ヽ: :/
:'::::/:::::::/:; -l::::`ーァ- 、_/::/`!ヽ::::::::l:::::::::`ー、 ∨
//:/::::/:/´ l:::::l:::リ 、 、 `  l:::!::::::/:::::::/:::;;:::) ト、
∠:/__:/:::{ r l:::::l:::iヽz==ヽ  \::::::::::/:::〃:}  、冫
    `ヽヽ!:::::|:::l     |!   丶:/::X/::/`r~'
      \:: l |            _ ヽ'/:/::::リ‐- 、
        ヽ! | '⌒ヘ     '´}},. ヘ/::::/___,.、 }、
         ヽ | {   \ ′ // ヽ/ __,ノ / ノ、 >>527、お疲れさまにゃん。
          }:| `ー-‐'´  ,イ:::/    7ーt_-'/ ノ
           .!:ト,-‐‐― --'- ⊥.  _ノ  /ヽこフ
        . . :ハ/          \   〈
. . .  . . . : : :_//  、     、 丶 ヽ 〉  ヽ
>、__;/-t'´!::/   `ー,-、、  }  }.ノノ    \
       l l/     /  `ー1"´::::ヽ.


529:非決定性名無しさん
05/07/02 03:22:32
>>524
そんなこと解かってら
520 が納得するように言ってんの

530:非決定性名無しさん
05/07/02 03:29:57
今は、とにかく会社にお金ないし、
どうしようもないよ。

察してやれよ。

531:非決定性名無しさん
05/07/02 03:41:11
それも解かってる。だから俺もみんなも頑張ってるよ。
でもさー、2ちゃんで多少の文句垂れるくらいは許されるでしょ。
じゃ、学生に注意されたちゃったし、そろそろ寝るわ。

532:非決定性名無しさん
05/07/02 03:48:21


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //   金   \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  >>531 ごめんなさい。
  | |      .|             :::::::::::::|  明日もがんばってください、お休みなさい。
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


533:こんなこといわれてますよ
05/07/02 04:26:19
入門 J2EEシステム開発―MVCモデルからWebサービス構築まで
中村 輝雄 (著), 河村 嘉之 (著), 細川 敬子 (著), 管野 智啓 (著), 首藤 智大 (著), 日立ソフトウェアエンジニアリングインターネットビジネス部 (著), 日経Javaレビュー (編集)
考え方を紹介する本, 2004/03/14
レビュアー: bruin-iwai (プロフィールを見る)   東京都 Japan
レビューをお書きになっている他の方はこの本に対してけっこう辛口ですが、
その評価は少々不当であるという気がします。

要はこの本に何を期待するかです。J2EE(EJB)のお約束、Strutsの考え方と

それに、この本に書いてあるような内容は、すでに@ITなどにいくらでも載ってい
ることですので、Webをあちこち渉猟して回ったあとでこの
本を買っても期待はずれだった…ということはあるかもしれませんね。
サンプルのCDもないし、配布もしていない。, 2004/01/22
レビュアー: ginpapa   東京都江戸川区
はっきりいって、お金を返してほしい。タイトルとJSPとServletからStrut
sEJBへプログラムをレベルアップしていくという構成に引かれて買ってしまっ
たが、プログラムがないし、リストも掲載されていないので、
これを買っても何もできない。こんな本を出版しないでほしい。
かなりだめかも, 2003/04/29
レビュアー: カスタマー   埼玉県 Japan
この本は名前に惹かれて買ってみたけど,まったく役に立たなかった。
管理者向けでもないし、プログラマ向けでもないし、いったい誰向けの本なのだ
ろうか? また、英文のマニュアルをそのまま訳したような部分も目立つ。



534:非決定性名無しさん
05/07/02 04:41:24
南京大虐殺はあった テレビ朝日で日本軍が発表

535:非決定性名無しさん
05/07/02 08:04:00
本の評価で何を評価しようとしているの?

536:非決定性名無しさん
05/07/02 09:51:45
仕事行くか・・・

537:非決定性名無しさん
05/07/02 10:01:57
>>519-520,>>523-524,>>529-531

> 成果主義って社員の意欲向上に繋がるものなの?

きちんと機能してるなら、意欲あり→給料うp、ぶら下がり→パージな訳だが。
どうも評価過程が不明瞭だな。特に相対評価の「最終評価」。
きちんと説明できる(=納得のいく説明が出来る)部課長いなさ杉。

> 「人件費削減」が本音である(ように見える)のが問題なわけ。
> トップの真意は知りようがないが、現状だと悪い風にとられても仕方ない。

ちっとは世相というか、心中を嫁。人件費削減以外の何がある?
経営層の考えていることは「如何にして経費を下げるか?」だ。
もう人件費を抑制するしかないだろ?ww




538:非決定性名無しさん
05/07/02 10:29:10
>>533
この会社が一般消費者向けに出す商品って、ことごとくパっとしないね。

539:非決定性名無しさん
05/07/02 10:32:42
とある10億の大赤字を出したデスマプロジェクトでのひとコマ。

本番稼動直前に、日立のプロジェクトリーダーが
顧客のシステム管理部の管理職にこう言った。


  「日立への賞状(感謝状)出してくれませんかね?」


そこで顧客、ブチ切れですよ。

540:非決定性名無しさん
05/07/02 10:36:43
>>533
ここが出してるJava関係の本はことごとくこんな感じだ。
技術力疑われますよ。(ワラ

541:538
05/07/02 10:40:14
あと、マニュアルの語調が「ですます」調でなく「である」調なのは、どういうつもり?

542:非決定性名無しさん
05/07/02 11:01:57
それがSKクオリティ

その程度の文章力しかない。

543:非決定性名無しさん
05/07/02 11:11:31
>>540 ワロチ。
こんなのもあるんですよ。もっと違う煽りも考えな!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

544:非決定性名無しさん
05/07/02 11:16:30
>>543
著者さん?

545:非決定性名無しさん
05/07/02 11:25:14
>>543
乗りヒラ>>>>>>>>>>テルオ


546:538
05/07/02 11:28:55
>>542
あと、同じマニュアルの中で、ですます調と、である調が
混在してる場合も見受けられるのだが。訳分からん。

547:非決定性名無しさん
05/07/02 11:29:38
テルオの本がイクナイのは認めるよ。
しか~し、漏れのはイケテル。

548:非決定性名無しさん
05/07/02 11:31:07
あと、ぽまえら分かってないから言っとくけど、
SKは、マイクソソフトの犬なのでJAVAの技術は
なおざりなんですっ!!

549:非決定性名無しさん
05/07/02 11:33:06
テルオって誰?
エロイ人おせーて。

550:非決定性名無しさん
05/07/02 11:35:19
>>546
複数の人間で執筆していて、統一できてないんだろ?
やはり本は1人で書くに限る。

複数で書くと自分色を出しにくいからね。
あと、地位なども違うといろいろややこしいし。

551:非決定性名無しさん
05/07/02 11:58:39
>>545
のりひら?プゲラ。
きひらですが?

害虫はすっこんでろYO。


552:非決定性名無しさん
05/07/02 12:07:43
結局IBSは、Assamで負けてSONYの下請けになりさがったしな

553:非決定性名無しさん
05/07/02 16:48:21
庶務の岩下京子タン、ハァハァ

554:非決定性名無しさん
05/07/02 16:52:00
神谷ちよこタンの巨乳も最高っす

555:非組合員Z
05/07/02 18:02:05
アンがソフトバンクだって。
それは”ガセ”。

テルオを知らない香具師は、モグリ。

556:非決定性名無しさん
05/07/02 18:27:28
中出しの'なか'、むらむらの'むら'、でる~!の'てる'、Oh!どぴゅ!の'お'
ナカムラテルヲをよろしく!

557:非決定性名無しさん
05/07/02 18:37:00
おまえら、チンチンしごいてるかー!

558:非決定性名無しさん
05/07/02 20:04:44
グーグルマップってすごいな 商用なら充分だろこれで

559:非決定性名無しさん
05/07/02 20:17:22
おまえら社員は大地震で必ず死ぬ!

560:非決定性名無しさん
05/07/02 21:22:59
はどうけん!しょうりゅうけん!たつまきせんぷうきゃく!

561:非決定性名無しさん
05/07/02 22:10:50
前野、井沢、田中、竹田、木之下

562:非決定性名無しさん
05/07/02 22:14:46
>>546
それはパッチです。
昱ソフト、いや、このグループでは「/」と呼んでいるものです。
当然、継ぎはぎだらけで、整合なんて取れてません。(´・ω・) カワイソス


563:非決定性名無しさん
05/07/02 22:40:34
そういや、テルオってブレスルの責任者なのに全然顔が見えないな
波風立てずにやり過ごしたいそんな考えなんだろうか?
ここで失敗したら全部水の泡だもんなwww



564:非決定性名無しさん
05/07/02 22:41:56
>>558 ばーか。
個人ならこれで十分だろっ!!

565:非決定性名無しさん
05/07/02 22:42:18
>>556
普通にオナニーの'お'でいいんじゃないのか?
その方が本質をあらわしてる。

中出し  :自分勝手、人非人
むらむら :むらっけ
でる       :早漏
オナニー :ひとりよがり


566:非決定性名無しさん
05/07/02 22:47:17
>>564は人間のクズである


567:非決定性名無しさん
05/07/02 22:56:33
氏ね

568:非決定性名無しさん
05/07/02 23:24:53
クリトリス

569:非決定性名無しさん
05/07/02 23:26:05
大陰唇と小陰唇

570:非決定性名無しさん
05/07/02 23:39:16
クールビズが終わったら金曜カジュアル制度が導入されるってマジ?
うちの会社もようやくそういう流れになってきたのか?

571:非決定性名無しさん
05/07/02 23:40:31
あほらし

572:非決定性名無しさん
05/07/03 00:01:19
ほんまあほらし!

573:非決定性名無しさん
05/07/03 00:03:08
>>528
もっと可愛いの書いて。

574:非決定性名無しさん
05/07/03 00:07:51
ソフト合理化ってしってる?

575:非決定性名無しさん
05/07/03 00:11:02
>>574
詳しく

576:非決定性名無しさん
05/07/03 00:12:26
>>574
あれって何?ほんとに合理化できてるの?

577:非決定性名無しさん
05/07/03 00:16:23
デスマをなくす努力をせずに人件費削減。
デスマが起きればSワクの削減分なんてすぐに吹き飛ぶんじゃないの。
部下をバカにしてる上司の下でなんて働きたくないよ。

578:非決定性名無しさん
05/07/03 00:19:55
>>577
お前の馬鹿さ加減をしらないのでなんとも言えんがどれ位馬鹿なのか言ってみ


579:非決定性名無しさん
05/07/03 00:29:32
なんか何時にもまして、今日のカキコは厨房臭が漂ってるな…

580:非決定性名無しさん
05/07/03 00:39:22
             。从。
        ムクッ   /海ヽ
             (゚∀゚,,):. _  きょ・・・今日は焦げ炒飯の
            r'⌒と、j   ヽ   匂いがするわけで
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


581:非決定性名無しさん
05/07/03 00:45:37
                   ,._
             _,..----―' 、   ̄ ̄ヽー- 、
             ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
              ヽ/ /_ /ハヽl ヽ、\ V ./
               i il/ ∧   ∧ \ヽ. V
 ___________| ii i        | il |______
/                l il |、  (_人_)  | li |       ヽ >>573
ヽ___________ヽN `  _  /リiレ_____丿
               |          /
               |          /
               |         /
               |         /
                /   \    |
                !     ヽ  丿
                入      ヽ
              /  \     )
            /   /丶   /
           /   /  /   /
    ──  |   /   |   丿
    ──  |  /     |  /
    ──  レ       レ



582:非決定性名無しさん
05/07/03 00:49:21
               
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (,,=゚ω゚):. _<まぁ、いいや。そろそろ寝ます♪ 
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
毎日苦しいですが、がんばりましょう・・・


583:非決定性名無しさん
05/07/03 01:03:10
うぬま

584:非決定性名無しさん
05/07/03 02:52:39
今日も寝る前にオナニー。

585:非決定性名無しさん
05/07/03 11:04:48
めずらしく3ページ目までおちているな。探すのに手間取ったよ。

586:非決定性名無しさん
05/07/03 11:25:16
>>581
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |   /⌒ヽ  |::.|
  |.... |:: |二二( ^ω^)二.| ::.| ぶーん
  |.... |:: |  |    /   |::.|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|.     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                               _____________
                             /|:: ┌───┐ ::|
                            /.  |:: |   /⌒ヽ  |::.|
                           ⊂二 |:: |二二( ^ω^)二| ::.|⊃
                            |.... |:: |  |    /   |::.|
                            |.... |:: └───┘ ::|
                         .∧∧\_|    ┌──┐   .|
                          (  _)   ̄ ̄ ̄ ̄( ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )       ノ>ノ
            /             \  `   三  レレ
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch