08/01/25 15:31:49
530 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 18:33:58 ID:???
ガイダンス受けたらもう国公立なんてどうでもよくなりますよ。
先生は一線級ですし、設備も文句なし。
まあただキャレルの上にマンガなどが置いてあるのを見ると
早慶中との合格率の差がうなずけます。
具体的に聞きたいことあれば答えますよ。
531 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 20:13:51 ID:???
>>530
国公立がどうでもよくなるかはともかく、概ね同じ感想。
ぬいぐるみは置いてあるわ、スラムダンクやらワンピースやらの漫画がドッサリしてるわ・・
ココのスレでもあったように、良くも悪くもまったりな雰囲気ですね。
3:氏名黙秘
08/01/25 15:32:36
新司法試験 基本7科目 学者委員
京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶漏 0人
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)
4:氏名黙秘
08/01/25 15:33:05
ニュース特集 実名告発
★弁護士就職難時代
URLリンク(www.youtube.com)
遂にテレビで特集が組まれてしまいました!
弁護士の年収激減!就職氷河期!マジで年収200万のケースも!!
引き返すなら今ですよwwwwwwwwwwww
5:氏名黙秘
08/01/25 15:33:47
旧司時代の立教は、マーチで一番合格率が良かったからな
ローは立教の恥であることに違いはないよ
■平成17年度旧司法試験合格率
①慶應4.37%
②早稲田4.24%
③上智3.83%
④同志社3.62%
⑤立教3.51%★
⑥中央2.49%
⑦関西2.46%
⑧関学2.18%
⑨立命2.10%
⑩法政1.99%
⑪青学1.84%
⑫駒澤1.52%
⑬日大1.30%
⑭明治1.26%
6:氏名黙秘
08/01/25 15:34:12
URLリンク(www.asahi.com)
司法試験「年3千人」見直し 法務省、合格者減も 2008年01月25日03時04分
合格者の急増による「質の低下」を懸念する声が相次いでいることに危機感を募らせたためで、
「年間3000人は多すぎる」との持論を展開している鳩山法相の意向も受け、年度内にも省内で検討を始める。
同省が慎重路線にかじを切ることで、今後の検討内容によっては現在の
「3000人計画」が変更され、合格者数を減少させる方向に転じる可能性も出てきた。
7:氏名黙秘
08/01/25 15:34:33
806 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 01:12:41 ID:???
これが書き込まれてから、意固地になっている人がいることは間違いないなw
立教ロー教授の無責任
1 バカに入学許可を与えたのは教授
2 自らバカを入学させておきながら、その教育を行う責任を自覚していない
3 授業料を払っている者に対して傲慢すぎ(給料はどこから出ているのか、あまりにも無自覚)
結局、世間知らずなんだよ。
製造物責任じゃないが、卒業者の知的水準に責任が持てないなら、ローを廃校にしろよ
8:氏名黙秘
08/01/25 15:35:02
1.学部新卒の有難味が本当に分かってない新卒入学ロー生が多すぎる。
学部の就活時に余裕だった企業も、 ロー卒になると急に面接さえ呼んでもらえなくなるよ。
2.新試落ちてもロー卒だから就活で優遇されると思ってる人が多いが、
実際は逆で、年齢制限や職歴なしで超不利。上位ローとか関係ない。
一般の大企業は早慶ロー卒よりマーチ新卒を優遇しているし、中小では大学院卒より社会人中途採用を優遇している。
3.企業の人手不足感は、ここ数年が最高で、今後は再び募集人数も減っていく。
新試の合格率が大きく低下する今年以降、 ロー入学したことを後悔する人が激増する可能性大。
9:氏名黙秘
08/01/25 15:40:15
933 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 03:18:21 ID:???
知り合いがいない人がいるようだから、生の声を紹介しておこうか。
>このまま弁護士量産化時代へ突入すれば,
>今それなりに仕事があるうちに進出しておかないと,
>あと2,3年もしたら参入の余地がなくなるかもしれません。
>そういう意味では,今が過疎地進出には一番いい時期であるという言い方もできるでしょうし,
>もしかしたら最後のチャンスなのかもしれません。
URLリンク(www.kanto-ba.org)
というのは、平成18年の談話だが、既に平成20年になっている。
ちなみに、現在では、既に弁護士ゼロ地域は2ヵ所だけになった。マジで飽和しつつあるんだよ。
10:氏名黙秘
08/01/25 16:24:55
今年のロー入試志願者数 (昨年度比)
中央 3840→3355 (-485、13%減)
和田 2338→2065 (-273、12%減)
慶應 2257→2003 (-254、11%減)
上智 1989→1629 (-360、18%減)
法政 1034→ 971 (- 63、 8%減)
学習 1095→ 918 (-177、16%減)
青学 691→ 606 (- 85、12%減)
立教 1294→ 864 (-430、33%減)★
11:氏名黙秘
08/01/25 16:35:23
自習室にぬいぐるみがあるって本当ですか?
12:氏名黙秘
08/01/25 17:01:09
969 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/22(火) 14:50:56 ID:???
民訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
13:氏名黙秘
08/01/25 17:25:49
>>1-
わざわざ自分に関係のないローのスレ立てして煽りとはご苦労だね。
●持ちか。
14:氏名黙秘
08/01/25 17:34:44
まだ前スレ読めるじゃん
つか、前スレのエッセンスを引用するのは普通だと思うがな
15:氏名黙秘
08/01/25 18:02:03
立教って既習でも小論文書かされるってイメージだな。なんなんだ、あれ。
16:氏名黙秘
08/01/25 18:09:47
>>14
だったら前スレのアドレスくらい貼ればいいのに。
スレ立てしたら>>1に前スレのアドレス貼るのが普通でしょ?
17:氏名黙秘
08/01/25 18:20:47
>>16
ちなみに、前スレの1にも、前々スレのアドレスは貼ってないけどなwwwwwwwwwww
★立教法科大学院21★
スレリンク(shihou板)l50
18:氏名黙秘
08/01/25 18:25:01
鳩山法相、法曹3千人計画見直しで「3月までに組織」
URLリンク(www.asahi.com)
2008年01月25日11時18分
司法試験の合格者を10年までに年間3000人にして、その後も増やすことを検討する政府計画の見直しについて、
鳩山法相は25日の閣議後の記者会見で、3月までに省内に検討組織をつくる方針を明らかにした。
司法制度改革の中核である「3000人計画」の見直しには批判も予想されるが、「私は従来から3000人では多すぎるという考え方を持っている。
それに呼応して検討するのは当然のことだ」と述べた。
法相は「(10年以降も)このままいくと非常に膨大な数になる。
そのことは需要と供給の問題であるし、質の問題でもある」などと述べ、法曹人口の増員による影響を懸念。
「規制緩和という概念で法曹の数を考えること自体が間違っている」と、改めて持論を展開した。
19:氏名黙秘
08/01/25 19:16:01
修習も無給になるし、いいことが何もないね
20:氏名黙秘
08/01/25 19:34:00
第一は何処なんでしょう?
21:氏名黙秘
08/01/25 23:49:25
12 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/25(金) 17:01:09 ID:???
969 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/22(火) 14:50:56 ID:???
民訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
22:氏名黙秘
08/01/26 02:03:04
民事訴訟法の専任だと、以前は井上大先生がおられた有名な立教法だね。
23:氏名黙秘
08/01/26 02:27:20
今頃なんだけど刑法って基本書何使えばいいかな?むしろシケタイ?意見求む!
24:氏名黙秘
08/01/26 04:33:27
なんだ、このスレタイ
センスねえなあ
25:氏名黙秘
08/01/26 07:06:51
ぬいぐるみや漫画なんか置いとくからだろw
26:氏名黙秘
08/01/26 09:39:09
>>24
荒らしが立てたスレだからしょうがないな。
27:氏名黙秘
08/01/26 11:16:22
荒らしにしては内容が的確だと思われ
28:氏名黙秘
08/01/26 11:50:09
スラムダンクは本人反省して持って帰ったらしいぞ。それなのに晒すなんてひどいなぁ。
29:氏名黙秘
08/01/26 12:29:01
新入生に発見されて指摘されるまで
それが理解できないことが問題
30:氏名黙秘
08/01/26 14:13:37
ぬいぐるみはさすがに…
31:氏名黙秘
08/01/26 15:39:46
だから、ぬいぐるみなんか自宅にあればいいだろ
なんで自習室に必要なのか
俺はアトピーだから、ダニや埃の原因になるものは置いてもらいたくないんだよ
32:氏名黙秘
08/01/26 17:27:25
まぁ、立教は学部レベルでは
明治に圧勝しているのだから、もっとローも頑張ってくれよ
33:氏名黙秘
08/01/26 18:41:53
ぬいぐるみとか置いてるようではダメでしょ。
根性叩き直してもらうべきだね。
34:氏名黙秘
08/01/26 20:34:54
ぬいぐるみとともにバカも撤去
35:氏名黙秘
08/01/26 21:02:57
>>14
既習の場合はあしきりにしか使わないようなので安心してください(><)
最低限の日本語能力を見るようです。
ですので既習は法律勝負です。
安心してください。
36:氏名黙秘
08/01/26 21:31:36
ちがう、顔で選んでいるんだよ
そうでもないと、こんな低い合格率になるわけない
37:氏名黙秘
08/01/27 01:25:30
ぬいぐるみ、邪魔。
ああいうもの見て可愛いとか思うのかよ?
幼稚くさっ
38:氏名黙秘
08/01/27 01:27:00
おまいらぬいぐるみぐらいいいじゃんか。
そんなんで文句言うなって。
39:氏名黙秘
08/01/27 01:30:08
阪本昌成先生赴任記念カキコ。
40:氏名黙秘
08/01/27 01:34:16
>>39こないけどな
41:氏名黙秘
08/01/27 01:59:58
正直、スラムダンクなんかを気にしてる奴はどうかと思う
所詮立教程度にしか入れなかった自分の責任なんだから、周囲に
そういうのがいることも甘受するしかないだろ
自分の居場所はこんな低レベルな場所じゃないんだと思うなら、
少しでも多く努力して本来いるべき場所に這い上がろうぜ
42:氏名黙秘
08/01/27 02:29:44
談話室で他人のことをあれこれ言っていて自分が落ちた
卒業生がいたっけな
無駄なことにエネルギーを使っていい試験じゃないってこった
43:氏名黙秘
08/01/27 03:47:48
今年は率も数も上がるでしょ。
44:氏名黙秘
08/01/27 06:12:37
堂々と置いておく奴もどうかと思うけど、マンガにそれほど害はないと思う。
だけど、ぬいぐるみは、どうなんだろう。
>>31みたいな奴もいるんだし。
45:氏名黙秘
08/01/27 08:12:13
ちょwwwwwwwww
ぬいるぐみwwwwwwwwwwwww幼稚なローだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:氏名黙秘
08/01/27 09:23:40 PVw0TZXI
>>44
正直、>>31は説得力がない。
だって、一年に1度か2度しか清掃しない環境で、しかも床は
じゅうたんだぜ。
ぬいぐるみ以前に、埃やダニなんて繁殖しまくりじゃね?
47:氏名黙秘
08/01/27 09:41:08
ueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee掃除が一年に一度二度ってw 汚ねぇぞ、陸橋
48:氏名黙秘
08/01/27 09:41:19
あと、いくら給湯設備や冷蔵庫があるからって、ローの
自習室でゴキブリが出たのもまた驚きだ。
入ってすぐの所に殺虫剤が置いてあるけど、他のローでも
殺虫剤なんて常備してるのか?
冷蔵庫だって平気で腐るまで食べ物を入れておくバカが
いるし、衛生面は結構ボロボロだと思うぜ。
49:氏名黙秘
08/01/27 09:45:08
>>48
通りすがりで悪いが、
それって不潔自慢してるのか?
世界中に立教大学の不潔さをアピールしてるのか?
50:氏名黙秘
08/01/27 10:30:39
>>46
おまえの好きな女がヌイグルミ愛好家だからって
これ以上、立教の恥を晒すのは辞めてくれ
51:氏名黙秘
08/01/27 10:36:14
毎朝に掃除機かけて、流しも掃除の人が来てるでしょ
52:氏名黙秘
08/01/27 10:40:02
>>46 平日の朝七時過ぎに業者のお姉さま方が、毎回床をしっかり掃除機かけてくれていますが?夜型なんだね。
あと冷蔵庫は、しっかり日付を書いていれる、というルールを守らない輩がいるので委員がチェックしづらいんだよ。
53:氏名黙秘
08/01/27 10:50:52
アトピーとかのアレルギー持ちの人は
入学しないでってことでOK
54:氏名黙秘
08/01/27 10:52:06
◆必見◆ニュース特集 実名告発
弁護士就職難時代
URLリンク(www.youtube.com)
遂にテレビで特集が組まれてしまいました!
弁護士の年収激減!就職氷河期!マジで年収200万のケースも!!
引き返すなら今ですよwwwwwwwwwwww
55:氏名黙秘
08/01/27 11:35:54
>>51
キャレルの各机の下や通路まで念入りにやってるとでも?
少なくとも、大掃除の時に試しに通路でコロコロやる奴を転がしたら
凄いゴミがついたのは事実だよ。
1日や2日でつくような量じゃなかった。
俺のキャレルの椅子の下が汚れてたっていうなら俺の責任かもしれないが、
俺の席と離れた通路部分だぜ?
56:氏名黙秘
08/01/27 11:53:40
>>55 各キャレルの足下まではやってない。ただ、椅子をどかさない範囲では掃除機をかけている。もちろん通路も。
掃除の時間帯にいると、「足下も掃除機かけようか?」と聞いてくれるので、足下も掃除機かけてもらっている人もいる。
これはまぎれもない事実なので争いがある人は明日朝にでもキャレルに来ればいい。
57:氏名黙秘
08/01/27 12:19:44
じゃあ、大掃除で床をコロコロやってるのは何なんだ?
通路でもかなり汚れが取れるのも事実だぜ。
あの掃除じゃ、じゅうたんの汚れが余り取れてないってことか。
>>56は大掃除でコロコロやっても全然ゴミが取れないの?
58:氏名黙秘
08/01/27 12:36:17
おまえら、ぬいぐるみから、よくそこまで話を飛躍させられるよなw
ぬいぐるみ愛好者とアトピー君を追い出せばいいだけ
被害者のアトピー君には施設費を返してやれ
それで完結
59:氏名黙秘
08/01/27 13:24:23
>>57掃除機でとれないゴミは残ってるんじゃん?それが嫌なら家でやるしかないよねー。
ってか二年未・三年以上ならこの件に関して院生会から掲示出たんだけど…まいいや。
60:氏名黙秘
08/01/27 13:29:11
でた!院生会w
61:氏名黙秘
08/01/27 13:56:22
コロコロなんかでダニは捕れないし死なないけどな
62:氏名黙秘
08/01/27 15:22:16
アトピー・花粉症・アレルギーは空気清浄機で解決汁。風音は受忍限度内。
ぬいぐるみを心のよりどころにしている人からぬいぐるみを取り上げて鬱
になったら大変だからぬいぐるみは騒がないほうがいいんじゃないか??
63:氏名黙秘
08/01/27 15:43:52
>アトピー・花粉症・アレルギーは空気清浄機で解決汁
無知というのは怖いと思うが、花粉症はともかくとしても、
空気清浄機で種々のアレルギーが解決するなんてことは有り得ない。
医者として言わせてもらえば、ぬいぐるみのようなものは撤去が望ましい。
もちろん、アレルギーの人が出ていけというのも有りだとは思いますが。
通りすがりで失礼
64:氏名黙秘
08/01/27 16:04:52
>>62
へー、
スラムダンクについては騒いでもいいってことかい?
ぬいぐるみ好きの彼女だけに、これまた随分と優しいんだなw
65:氏名黙秘
08/01/27 16:13:33
結論:どうでもいい。
理由:明日テストだから。
66:氏名黙秘
08/01/27 16:51:06
>>65
どうでもいいことに、いちいち反応している御前も、オレと同類のアフォだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67:氏名黙秘
08/01/27 17:04:31
ぬいぐるみが好きってのは
本当は「ぬいぐるみが好き」なんじゃないんだよ。
一言で言えば、「ぬいぐるみを愛している自分が好き」なんだよね。
だって、真のぬいぐるみ好きなら、他人の目につくところに置いて誇示する必要なんかないから。
自宅とかに大事に大事にしまっておけばいいんだもん。
「ほら、私って可愛いでしょ~」
っていう気持ちを、ぬいぐるみを通じて表現しているだけなんだよね。
オトコは馬鹿だから、すぐに騙されるけどね♪
68:氏名黙秘
08/01/27 17:26:00
一種の自己愛の可能性もあるし、依存している場合もあのだろ。自己愛の発
露ならいいんだが、精神安定にぬいぐるみが不可欠な人だとしたら取り上げ
たら危険だぞ。周囲の人物を代償につかうか壊れるか。
69:氏名黙秘
08/01/27 17:46:17
ぬいぐるみ女ばかり気遣っていて、アトピー君のことはどうでもいいかのような理屈構成がよくわからん
70:氏名黙秘
08/01/27 18:07:55
ヌイグルミばっか必死に擁護してる奴だから、ぬいぐるみ女が好きな奴だろw
ぬいぐるみ女の男かなんかじゃねーのwww少しは察してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71:氏名黙秘
08/01/27 18:46:28
腐ったミカン一つあるだけで
周囲のミカンがどんどん腐っていくように、
バカが一人二人いるだけで周囲はほんと迷惑するんだろうな。
72:氏名黙秘
08/01/27 20:55:01
全国に存在する法科大学院の大半が腐ったみかんとの見解もある
73:氏名黙秘
08/01/27 22:12:44
腐ったみかんをつまみ出せばー
74:氏名黙秘
08/01/28 00:10:26
で、ほこり問題をまとめると、掃除のおばちゃんは毎朝掃除機を
かけてくれていると。
でも、机の下までは掃除機をかけてくれないし、大掃除のときに
個々人がやるしかないと。
でも、大掃除はサボる人も結構いるから、そういう人は丸一年の間
一切掃除されない状態になっていると。
それはそれでキモい話だが、それよりも前に考えないといけないことが
あるんじゃね?
みんなはちゃんとキャレルを自分で拭き掃除してるか?
キャレルのロッカー?の上がほこりまみれになってる奴は多いぜ。
他人のぬいぐるみを批判してる奴らは、当然自分のキャレルは清潔に
保ってるんだよな?
75:氏名黙秘
08/01/28 00:43:53
つーかさ、立教生ってそんなに他人を偉そうに批判できる立場なのか?
・授業の代返や出席を取ったら出て行く奴
・トイレに金魚鉢を置いた挙げ句、その下の塗装を破損して放置してる奴
・三角コーナーにゴミは捨てるなって書いてあるのに平気で捨てる奴
・他人のプリントを盗んだり、コピーカードの忘れ物を横領する奴
・授業評価アンケートが匿名なのをいいことに罵詈雑言を書いて喜んでる奴
・テストでカンニングしたことをエレベーターでペラペラ自慢してた奴
・資料室の資料を使っても片付けないとか、雑に扱ってる奴
・小さなゴミは床に投げ捨てる奴
・談話室に変な臭いをさせてる奴
・授業で平然と予習をしないで出て授業進行を妨害する奴
etc...
俺だって他人に何を言われてるか分からないし、みんなだって
自覚がないだけでそんな清廉潔白な生活はしてないだろうに。
正義漢ぶって2chで特定の個人だけを叩くのはやめようぜ。
76:氏名黙秘
08/01/28 01:39:45 paLLgftR
陸橋2年に京王からきたやついる?なんか女ぐせ悪いやつらしいんだけど、知り合いもこいつに手をつけられた。むかついたから、書いた。なんとか沢とかいうやつ。陸橋でも何人かやってるんじゃね。不倫とかもしてそうだし。
77:氏名黙秘
08/01/28 01:44:41
ぬいぐるみを見てかわいいとか思うのって変じゃないけど、 幼稚だよな。
幼稚な女は嫌い。
そういうのを見てかわいいとか思う男はもっと嫌い。
78:氏名黙秘
08/01/28 02:09:35
低レベルすぎね?
79:氏名黙秘
08/01/28 02:58:11
>>42
>>談話室で他人のことをあれこれ言っていて自分が落ちた
>>卒業生がいたっけな
>>無駄なことにエネルギーを使っていい試験じゃないってこった
このスレ荒れはじめたのは、ここ半年くらいだと思うんだけど
書き込みは現2年、1年の方がおおいようですね。
今は学年間の交流が皆無だから、上級生の悪口が言いたい放題のようだが
上級生(卒業生)の悪口言って、良い事ないと思う。
今年の合格者の方々はいろいろ在校生にアドバイスを下さっているのに、
来年以降なくなるよ。
先生方は、答案練習なんかしてくださらないし。
合格者の方々がどんだけ時間かけて指導してくださったか
今の1、2年生はしらないと思うけど、知りたければ上の学年か
民事系のK先生、NA先生に聞いてみな。
あ、どうせ受からないだろ、とかナシね。
確かに受かるのは少数かもしれないが、少なくとも受かる人はいるんだから
どんな縁にしろ、みんなある意味、ここが母校になっちまったんだから
いい雰囲気にしようよ。
80:氏名黙秘
08/01/28 03:45:43
>>79
あなたの考えに心から賛成します。私もそう思います。
81:氏名黙秘
08/01/28 06:41:25
>>76
不倫ってことは既婚者てことか?
82:氏名黙秘
08/01/28 10:37:41
おまいら女にだけは優しいのなw
アトピーくんにも、ぬいぐるみ女と同じくらい気をつかってやれよww
83:氏名黙秘
08/01/28 12:41:34
解決案
小さいサイズのぬいぐるみにしてもらう
低アレルギータイプにしてもら
ガラスケース・透明な袋等密封してもらう
もってかえって貰う
アトピー君に自宅学習推奨
84:氏名黙秘
08/01/28 13:45:36
勉強するとこなので勉強してもらう。
85:氏名黙秘
08/01/28 14:35:54
12 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/25(金) 17:01:09 ID:???
969 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/22(火) 14:50:56 ID:???
民訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
86:氏名黙秘
08/01/28 15:41:33
しつこいなー
まだ民訴専任いないとか言ってんのかよ。
便乗荒らしはお引き取りください。
87:氏名黙秘
08/01/28 16:44:19
だっていないものw
88:氏名黙秘
08/01/28 18:13:21
ぬいぐるみ愛好女が話題変えに必死みたいだwww
89:氏名黙秘
08/01/28 19:01:29
ペケポン!
90:氏名黙秘
08/01/28 19:24:35
しばらく見ない間にホントに低レベルが集うスレになってるwww
ぬいぐるみがウザイとかどんだけ追い込まれてるんだwwwキモスwwwwwwww
91:氏名黙秘
08/01/28 19:26:21
中下位ローが社会の「ダニ」でしかないことがわかった
92:氏名黙秘
08/01/28 20:00:19
立教がローを作ったのは失敗だったんだよ。
学部生も成績優秀者は早慶ローに進学しちゃってるもんな。
合格率だって2年連続で全国平均を大きく下回ってるし…
93:氏名黙秘
08/01/28 21:47:58
それをいっちゃあお仕舞いだよぉ
ま、事実だけどさ。
94:氏名黙秘
08/01/28 21:57:27
訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
95:氏名黙秘
08/01/29 00:28:55
スラムダンクがあるので、来年合格できます。
96:氏名黙秘
08/01/29 00:51:47
↑おまえら外部だろ。
今日の話題はケイジツができたか、
もしくは、経済刑法どうだったか、
のはず。
ケイジツは上級生に昨年のテープと資料もらってて
気持ち的にも楽だった。
みんな出来た?
97:氏名黙秘
08/01/29 01:16:37
立教生であることを威張るなよw
98:氏名黙秘
08/01/29 01:17:26
ごまかすのに必死だな
99:氏名黙秘
08/01/29 01:30:08
>>97
おつかれ、もっと書き込みして
100:氏名黙秘
08/01/29 01:39:17
民訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
101:氏名黙秘
08/01/29 01:40:04
>>100
はい、そうですよね
102:氏名黙秘
08/01/29 02:04:14
そこで、ぬいぐるみ女ですよ。
103:氏名黙秘
08/01/29 02:13:22
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 煽ったね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー───
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
104:氏名黙秘
08/01/29 02:14:18
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 親父にも
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 煽られたことないのにっ!!
ヽ、__,ノ /ー─-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
105:氏名黙秘
08/01/29 08:29:04
, --- 、
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈 それが甘ったれなんだっ!!
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´ 煽られもせず一人前になった奴が
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) | 何処にいるものかっ!!
ヽ ー / |
ヽ. _, ‐'´ _|、
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
106:氏名黙秘
08/01/29 10:12:40
ぬいぐるみバカ女市ね
107:氏名黙秘
08/01/29 10:26:16
>>101
そうなんです。
108:氏名黙秘
08/01/29 11:00:40
来年度も立教卒が高い占有率を占めるのかね
109:氏名黙秘
08/01/29 12:49:26
ポンとか入学させるより良いだろ!
110:氏名黙秘
08/01/29 13:27:35
立教って就職いいの?
111:氏名黙秘
08/01/29 17:24:49
ぬいぐるみって…やばくね?
ここは幼稚園?
112:氏名黙秘
08/01/29 17:32:57
保育園だカス
113:氏名黙秘
08/01/29 21:49:47
バカが文句言ってたよw
114:氏名黙秘
08/01/29 23:40:42
*``・*。. 。.:☆ . *。+゚ ★
| `*。 ;* †▲_*;.。.: ∧ ∧ /*。
,。∩ *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ *。+゚
+ (・ω・`)*。 ゚・* ( 7 `*。 二つ *゚*
`*。 ヽ つ*゜* . < ヽ \+。*・'
`・+。*・`゜⊃ +゜ *。+゚ ∪`J
☆ ∪~。**'``・* 。
`・+。*・゜. | `*。
,。 _,,∩,_ * もうどうにでもな~れ~☆
+ / ,' 3 `ヽ* 。+゚
`*⊂ ,j *゚ *
゚と・+。*・' ゚ +゚
☆ `(ノ′ 。*
115:氏名黙秘
08/01/29 23:45:58
>>110
ニュース特集 実名告発
★弁護士就職難時代
URLリンク(www.youtube.com)
遂にテレビで特集が組まれてしまいました!
弁護士の年収激減!就職氷河期!マジで年収200万のケースも!!
引き返すなら今ですよwwwwwwwwwwww
116:氏名黙秘
08/01/30 11:04:29
【保育園ロー】立教法科大学院【ぬいぐるみバカ】
次スレはこれで決まり!
117:氏名黙秘
08/01/30 14:44:50
さすがに保育園児レベルってことはないよ。せいぜい中学生レベルってところだ。
一部に小学生レベルのロー生がいるにはいるが。
118:氏名黙秘
08/01/30 16:26:21
【厨房レベル】に訂正!
119:氏名黙秘
08/01/30 18:00:06
法学部志望者にも影響が出てるね
こんなだから打つ手もないだろうけど
120:氏名黙秘
08/01/30 18:23:17
民訴専任がいないので、もうすぐ文科省に潰されます。
121:氏名黙秘
08/01/30 18:55:31
【お題】
○○がいないので、もうすぐ○○に潰されます。
122:氏名黙秘
08/01/30 19:23:01
ダンスおばはん。
123:氏名黙秘
08/01/30 20:09:01
国際私法が民事訴訟法のフリしてもね。
124:氏名黙秘
08/01/30 20:18:44 QLm0Iu6G
専任偽装
125:氏名黙秘
08/01/30 21:23:39
>>123
これってマジですか?
やっぱり井上典治教授亡き後には問題があったのですか?
126:氏名黙秘
08/01/30 21:28:34
>>125
井上治典教授な。
127:氏名黙秘
08/01/30 23:05:13
御前らが重宝してる判例六法の編者(民訴)みてみ。
偽装ってこともないだろ。
128:氏名黙秘
08/01/30 23:19:08
>>127
いいこと言った
129:氏名黙秘
08/01/30 23:40:16
>>122
ワロタ
130:氏名黙秘
08/01/31 00:31:25
>>127
六法は業績じゃないよ。
131:氏名黙秘
08/01/31 00:43:04
とりあえずこのスレを基地外明治の資料に加えるか
ちょうど「司法板に行け」って言ってたし、こんなスレで奴がいないわけがないし
で送り先に法務研究科を加えよう
132:氏名黙秘
08/01/31 00:54:53
民事訴訟法学者かつ国際民事手続法学者っているだろ。
133:氏名黙秘
08/01/31 01:13:06
ぬいぐるみバカ氏ね
134:氏名黙秘
08/01/31 04:16:37
民訴はちゃんといるんだからいちいち煽らないでよろしい。煽り方が幼稚です。
そんなことより刑訴学者だよ。
135:氏名黙秘
08/01/31 08:34:56
卒業生の問題をどうするかって話も大事じゃね?
今はまだ浪人生が少数だけど、これから増えてくるにつれて
教授陣がフォローできなくなってくるだろ
浪人生に無料で教えた結果、金を払ってる現役生が手抜きに
なられても困るし
あと、5Fの棚からレジュメを持って行く卒業生も少数いるようだが、
あれも数が増えると現役生のレジュメが足りなくなる問題が生じる
だろうしな
136:氏名黙秘
08/01/31 10:28:55
卒業生の立ち入れるスペースは完全分離して、OBは立入不可とかにしないとダメだろうね。
それができるか否かは別として
先輩の存在というのは、良くも悪くも場のムードを形成する存在
1期生がレジュメを持って行けば、2期生も3期生もということになってしまう
漫画やぬいぐるみの存在もまた同じ
一人放置すれば、その緩さが全体に広がってしまう
137:氏名黙秘
08/01/31 10:42:10
三階を潰して卒業生用にすればいい
138:氏名黙秘
08/01/31 10:48:51
>先輩の存在というのは、良くも悪くも場のムードを形成する存在
卒業生で司法試験不合格・回避ってことは、
「劣等性の立教生の中でも」「さらに劣等性の先輩」なんだから場のムードを悪くするだけじゃん
139:氏名黙秘
08/01/31 10:53:03
卒業生の居場所を完全分離扱いにしてるローは多いよ
同じ建物内はよくないかも
140:氏名黙秘
08/01/31 10:58:11
>>134
ところがっ
141:氏名黙秘
08/01/31 13:46:42
基地外明治が必死だな
そのままテレポートされるわけだが
142:氏名黙秘
08/01/31 14:04:32
★07年新司法試験合格率
40% 首都、★明治★ -------------------全国平均40%
39% 関東学院
28% ★立教★ 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修
明治に大差つけられてるだけじゃなくて
日東駒専と大差ない合格率なのに、何バカなこと言ってるんだ
必死にならなきゃいけないのは立教のほうだよ
143:氏名黙秘
08/01/31 18:23:46
ほら基地外明治が馬脚を表し始めただろ
こいつを別件込みで通報する
144:氏名黙秘
08/01/31 20:52:23
マンガorぬいぐるみ置いてる奴が
必死に話題を変えたがっているとしか思えないが
145:氏名黙秘
08/01/31 21:31:41
まずは煽られないように合格率の向上が不可欠だ。ロー生はがんばってくれ!!
146:氏名黙秘
08/01/31 22:10:52
ここ煽っているのは間違いなく通称基地外明治
147:氏名黙秘
08/01/31 22:23:41
残念!アフォ学でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148:氏名黙秘
08/01/31 22:37:35
明治もラッキョもアフォも早く閉鎖しろや
ローは国内に上位10校で十分
149:氏名黙秘
08/01/31 23:05:24
ぬいぐるみに癒されれば三振も怖くないのに。
150:氏名黙秘
08/01/31 23:14:35
このスレは荒らすことを目的にしたスレであって
スレの趣旨が異なるので、正規のスレに誘導します。
立教大学法科大学院22
スレリンク(shihou板)l50
151:氏名黙秘
08/01/31 23:42:15 jeXcePNd
重複スレはいけませんよ
152:氏名黙秘
08/01/31 23:47:43
「スラムダンク」「ぬいぐるみ」が癪に障って仕方がないのかな?
本人乙
153:氏名黙秘
08/02/01 03:21:24
スラムダンクはもうキャレルにないけどね。
154:氏名黙秘
08/02/01 07:17:33
どーでもいいが、匿名なのをいいことに特定個人を
2chで叩くのは人として恥ずかしくないのか?
一般人ならともかく、法曹を目指してるんだろ?
法曹倫理の先生が泣いてるぜ?w
155:氏名黙秘
08/02/01 10:28:48
スラムダンクもぬいぐるみの大半もたぶん卒業だしな。
156:氏名黙秘
08/02/01 11:20:29
>>154
司法板には法曹を目指しているかどうか疑わしい人がイッパイいます。
157:氏名黙秘
08/02/01 11:50:20
立教ロー生も必死だな
2ちゃんを気にしすぎ
158:氏名黙秘
08/02/01 12:38:42
刑事訴訟法専任もいないのか。
159:氏名黙秘
08/02/01 12:57:35
マジで漫画やぬいぐるみ置いてる馬鹿がいたのかよ
ネタとばかり思っていたんだが
大学側の管理が悪すぎだろ
160:氏名黙秘
08/02/01 13:16:45
まぁ、ローって多様性という名の下で
女性・他学部・社会人を一定程度入学させることが原則になっているからね
社会に出たくないとか
腰掛け気分・モラトリアム気分で進学している人がいることは否定できないんだよね
それが悪い気もしないが「ぬるい」と言われれば
その通りだし、合格率が悪い原因と言われれば、その通りかもしれないし
今年の新司は正念場かもね
161:氏名黙秘
08/02/01 15:03:13
>腰掛け気分・モラトリアム気分で進学している人がいることは否定できないんだよね
こういう人はどのくらいの割合でいるのですか?
地方の国立と悩んでいます
162:氏名黙秘
08/02/01 19:28:04
>>161
3割位はそんな感じだな
今年の未修1年はもっと多い感じもするが
163:氏名黙秘
08/02/01 20:31:21
就職先は余るほどあるし、
適性の志願者は減っているし、
弁護士の就職難は深刻になってきたし、
司法試験の合格者数は相当絞られる雰囲気だし
本当に優秀な人は、この道に入ってこないってことでしょ。
地方の国立がドコの国立のことなのか知らないが、立教と大差ないと思うよ。
164:氏名黙秘
08/02/01 20:42:24
腰掛けとかモラトリアム気分ってのは違うだろ。
彼らは、司法試験に受かるためには必死に勉強しないと
いけないし、嫌なこともある程度は我慢しないといけない
という現実を理解してないだけだ。
その結果、自分たちの好き勝手にやっても司法試験に
受かるっていう恐ろしい錯覚をした上で、結構真面目に
人生設計をしてるんじゃないの?
165:氏名黙秘
08/02/01 20:51:08
>>164
それ、余計にシャレになってない気がするんだが。
166:氏名黙秘
08/02/01 20:53:56
まあ、錯覚してる人が多いようだが、立教レベルだと
学年の7-8割は普通に落ちるんだよな。
で、浪人したからってそうそう実力が上がる物じゃ
ないから、一度落ちた人間の大半はそのまま三振して
悲惨な末路に一直線。
その恐ろしさを自覚すれば、少しはやる気が出るんじゃ
ないかね。
167:氏名黙秘
08/02/01 21:01:26
そんな話をすればするほど、ますますシャレになってないって感じになっていくわけだが・・・・
168:氏名黙秘
08/02/01 21:07:02
>>165
でも、気持ちは分かるんだよな
低レベルなムードが漂っているから、理性ではこれだけ勉強しないと
受からないに決まってると認識しつつも、周囲にこれだけレベルが
低いのが多いんだから多少出来が悪くても大丈夫なのかもって堕落への
誘惑にかられたりもする
だから俺は隠れて予備校を使ってるよ
厳しい現実を突きつけてくれて、やる気が湧いてくるから
169:氏名黙秘
08/02/01 21:12:54
定員がまだまだ多すぎるというか、
ローの場合は学部と違って「枯れ木も山の賑わい」とはならないと思うんだが。
170:氏名黙秘
08/02/01 21:15:25
人数を減らしたって何の解決にもならんだろ
ただでさえ他のローより少人数で有利なのにこれなんだから
171:氏名黙秘
08/02/01 21:26:39
少人数が有利???
172:氏名黙秘
08/02/01 22:09:49
枯れ木てうまいこというなw
173:氏名黙秘
08/02/01 22:44:16
ぬいぐるみ愛好家は枯れ木ではないとだけ言っておこう
174:氏名黙秘
08/02/01 23:17:56
年齢的にはまだ枯れてない。
175:氏名黙秘
08/02/01 23:36:04
7割も落ちるなんて枯れ木そのものだろw
176:氏名黙秘
08/02/01 23:43:33
他人を枯れ木とか偉そうに言ってるが、そもそもお前も
俺も合格の確証なんてどこにもないんだぜ?
あいつはダメな三振で自分は偉い三振者だとでも言い出すのか?
そういうのは自分が受かってから言えよ。
177:氏名黙秘
08/02/01 23:44:16
ぬいぐるみが元凶
178:氏名黙秘
08/02/01 23:47:24
>>166
だいじょぶ、ここ金持ち多いから。
三振しても楽していきられるもんね。
179:氏名黙秘
08/02/02 00:03:15
結局そういうことなんだろうな
でないと、あんな奴等が入学してくること自体ありえないし
180:氏名黙秘
08/02/02 00:40:27 z3XMDoBn
別に他意はないけど、基本的にここのロー生って中央明治慶應に落ちた後に、願書出しておいた立教にひっかかり、その後の国立にも受からなかった人の集まりでしょ?
なら、ぬいぐるみも納得やわ。
181:氏名黙秘
08/02/02 00:41:30
納得すなよ
182:氏名黙秘
08/02/02 00:48:04
>>180
中央落ちた
明治試験日カブッタ
慶応受けてない
183:氏名黙秘
08/02/02 00:49:59
中央に落ちた時点で撤退すべきだったな
184:氏名黙秘
08/02/02 01:12:05
うんそうだね
185:氏名黙秘
08/02/02 01:16:41
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < 183さん、何言いたいのか、わかんない。次!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
186:氏名黙秘
08/02/02 01:17:22
中央なら合格率52%
立教だと合格率28%
それだけのこと
187:氏名黙秘
08/02/02 01:22:39
ぬいぐるみ女とやらの品定めをしてやるぞ
材料提供しる
188:氏名黙秘
08/02/02 01:25:32
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
189:氏名黙秘
08/02/02 01:29:14
176 :氏名黙秘:2008/01/22(火) 02:04:10 ID:???
バイト先のオレが惚れてる女の子が「失敗作だけど・・・」って言って
お菓子をくれた。
まずいんだけど、メチャクチャ美味い!分かるか?この気持ち。
177 :氏名黙秘:2008/01/22(火) 03:56:07 ID:???
わからんな
178 :氏名黙秘:2008/01/23(水) 15:50:32 ID:???
わかるぞ、涙が出てきたw
179 :氏名黙秘:2008/01/23(水) 16:17:43 ID:???
成功品は彼氏だか本命だか、ようするに他の男に渡してるんだぞw
180 :氏名黙秘:2008/01/23(水) 16:42:30 ID:???
いや、照れ隠しで失敗作って言ってるだけだよきっと。良かったね
でも、まずいってwwww
181 :氏名黙秘:2008/01/24(木) 04:15:25 ID:???
てかバレンタインっていつでしたっけ?
182 :氏名黙秘:2008/01/24(木) 07:38:23 ID:???
合格するまで、そんなものは無い。
190:氏名黙秘
08/02/02 01:36:46
ぬいぐるみぬいぐるみっていったいなんなんだよ?
191:氏名黙秘
08/02/02 01:39:00
合格率がよくなれば、それも思い出になる
192:氏名黙秘
08/02/02 01:43:56
>>189
これがぬいぐるみ女か?
193:氏名黙秘
08/02/02 02:05:07
女の話じゃねーじゃん
スラムダンク男だろ
194:氏名黙秘
08/02/02 02:10:50
ぬいぐるみ女についてはしらんが、だいたい想像はつく
195:氏名黙秘
08/02/02 02:15:49
今年ここ受けるかもしれないので、いろいろ教えてください
雰囲気はどうですか?
196:氏名黙秘
08/02/02 02:51:46
>>195 いい雰囲気だよ。
197:氏名黙秘
08/02/02 03:23:59
>>195
自習室。はじめて見たときの私の感想は>>117と同じであった。
しかし、能力にハンデを背負いながら法曹を目指す陸橋ロー生の姿は、私
が忘れかけていた大切なものを気づかせてくれた。
そして、能力にハンデを背負う陸橋ロー生の中でもひときわ能力に大きなハ
ンデを背負っている学部出身者である彼ら。口はポカーンと開いたままだが目
は死んでいない。彼らの目は、服装のこと、カフェーのこと、異性のこと、古
着屋のこと、スニーカーのこと、おしゃれな文房具のこと、テレビや映画、漫
画のこと、DVDのこと、ぬいぐるみのこと、ラーメン二郎に大正軒のことな
ど、その一つ一つをしっかりと見据えている。その眼光の鋭さに、戦慄がはし
る。と同時に、彼らと一緒の環境で二年間勉強すれば、新司法試験など恐るに
足りず。そう確信した。
私は金銭的な理由(陸橋ローを蹴るのにそれ以外の理由などあろうか!)で、
某漏洩大に行くことになった。そこの自習室にはかつて陸橋ローで見たような
光景はない。そこにいる者の口は真一文字に結ばれ、目は死んでいる。服装の
こと、カフェーのこと、異性のこと・・・等々なに一つ見えていないのだ。
こんなことで、2~3年後の新司法試験に合格できるのか。底知れぬ不安に襲
われた。しかし、某漏洩大に行くことになった今、周りに惑わされず、自分を
律して頑張る他はない。そう心に誓う私なのである。挫けそうになったら、陸
橋ローにいる心の仲間達や、安西先生をはじめとするチームメイト、ぬいぐる
みのプッピクンを思い出そう。そう自分に言い聞かせる私なのであった。
198:氏名黙秘
08/02/02 03:54:44
>>197
立教ロー入学後慶漏受け直しでつか?
ブッピクンが寂しいと言ってまつ。
199:氏名黙秘
08/02/02 04:10:41
安西先生は、とっくに辞めてるよ。
200:氏名黙秘
08/02/02 11:43:30
まったりした雰囲気が合格を遠のかせているかも
終日自習室に入り浸っていると、ついダラダラしてしまう傾向のやつも
201:氏名黙秘
08/02/02 12:27:32
学部立教卒が多すぎるからだめなんだと思う。
内部進学は上限5%に制限するべきだと思う。
202:氏名黙秘
08/02/02 16:41:44
学部立教卒でも頭いい人いるけどね。というか去年の新司受かってる人もいるしね。
203:氏名黙秘
08/02/02 16:47:27
あれだけたくさん入学してるのに
受かる人が全くいなかったら大問題だろw
204:氏名黙秘
08/02/02 18:01:41
低合格率の原因は、立教卒の立教ロー生が多いことにあったか
205:氏名黙秘
08/02/02 18:38:22
おまえら卒業生の誰がどこの出身とか全部知ってるなんてすごいね。
206:氏名黙秘
08/02/02 18:41:19
ブッ また僻みか
立教卒乙
207:氏名黙秘
08/02/02 19:38:07
どの学部卒かという問題は無関係だと思う。
全体のゆるめの空気が最大の問題。
実感としては、内部優遇というのはないよ。
現実的にも、現在の立教ローにそんな余裕はない。
信じる信じないのレベルの話なので議論する気はないが。
208:氏名黙秘
08/02/02 19:58:53
立教ロー06年度
合格者135人の出身大学トップ5
1位 早稲田大学 27
2位 立教大学 23
3位 中央大学 20
4位 明治大学 7
5位 慶應義塾 7
URLリンク(www.rikkyo.ne.jp)
内部優遇の推定が働く「ありえない合格者比率」だろwww
209:氏名黙秘
08/02/02 20:12:15
内部優遇なんて別に珍しいことじゃないよ
そこんとこ中大はシビアだね
中大が多いのは、できない内部をどんどん追い出しているからで
その結果、立教とかに大勢流れていってる
210:氏名黙秘
08/02/02 20:55:56
厳格な入試が望まれるな
211:氏名黙秘
08/02/02 21:01:18
実力不足or能力不足の内部を優遇すると、授業のレベル低下を招く。
そして新司の合格率低下に至る。
212:氏名黙秘
08/02/02 21:11:15
それが既に結果に出ていることが問題だな
入学済みの学生は取り替えられぬ
213:氏名黙秘
08/02/02 22:08:59
そんなときこそ、ぬいぐるみに癒してもらえ
214:氏名黙秘
08/02/02 22:50:00
>>213
それより猛勉強が必要だっつーの
215:氏名黙秘
08/02/02 23:15:03
>>206
内部優遇なんて昔からの伝統だけどね。
ここにいる人は、長嶋一茂の話って知ってるか?
長嶋一茂が、立教高校から大学に進学する年だけ、内部進学者が異様に増えてるんだよね。
正確な数字は忘れたが、確かこの年だけ高校から9割以上内部進学できた。
ま、一茂の成績が、それくらいの位置取りだったというのが真相らしい。
立教では、ジャイアンツの長嶋茂雄が英雄扱いされている。
立教卒だから当然といえば当然だけど、問題はそれが息子の待遇にまで影響してしまったこと。
しかし、息子はプロ入りしても、鳴かず飛ばずだった。
立教らしい話といえば、そうなのだけど、
そんなことを繰り返しているとしたら、それが立教ローの失敗原因だろうね。
216:氏名黙秘
08/02/02 23:54:58
学部優秀層が立教を見限って早慶上智ローに進学しているのが一番の敗因
内部進学はその次の原因
217:氏名黙秘
08/02/03 01:17:00
>>208
なんだこりゃ
こんな入試選抜をした教授はとっとと引責辞任しろ
218:氏名黙秘
08/02/03 01:33:52
お布施要員としか考えてなかったんだろ
18歳人口がどんどん減って、いまや大学冬の時代
大学院を沢山作ることは至上命題だったんだわな
ロー設立の本音は自分たちの失業対策に過ぎなかったわけだ
219:氏名黙秘
08/02/03 01:34:50
ぬいぐるみ、ぬいぐるみって、どれだけ幼稚なんだよ
220:氏名黙秘
08/02/03 01:54:05
気になって見てみたら
07年度は
早稲田 16 慶應/中央 9 明治 8 東京 7
立教/上智/首都 6 法政 5
なんだな
普通に考えたら
06入試は紳士一回目の結果すら出ていない状態だたり
7~8割合格→社会人が多かっただたりで
ロー行くなら母校を受けとこ的な人間が多くてそうなったんじゃ
221:氏名黙秘
08/02/03 02:03:51
てか、それって合格者数だけどな
東大早慶上智都立卒は上位に抜けやすいが、
立教卒の歩留まりは高いと考えるのが自然
222:氏名黙秘
08/02/03 02:29:32
>>215
一茂ってバカだったんだなw
223:氏名黙秘
08/02/03 04:07:02
一茂の何処を見て頭いいと考えれるのか・・・見るからにw
224:氏名黙秘
08/02/03 07:56:16
スポーツ選手に学校の勉強で勝って見下すのも
愚かだと思うけどな
生涯年収でも社会的評価でも一茂に勝てる人間
なんてこのスレにはいないんじゃね?
225:氏名黙秘
08/02/03 11:58:05
まあ立教だから仕方ない
226:氏名黙秘
08/02/03 13:25:58
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 443 [軍事]
ちょwwwww
227:氏名黙秘
08/02/03 14:06:44
内部上がりのバカばかり合格させていた年度があったのは事実なわけで
内部優遇や親の七光りでは国家試験を突破することはできないわけで
ローは運営方法を反省して謙虚に立て直すことだね
228:氏名黙秘
08/02/03 15:59:38
スラムダンク?
229:氏名黙秘
08/02/03 16:00:16
専任偽装
230:氏名黙秘
08/02/03 17:45:19
合格率の悪さを専らロー生の不勉強のせいにしている
教授がいるかぎり立て直しは無理
231:氏名黙秘
08/02/03 19:19:06
内部上がりをコケにしてるが、
>>75みたいなことをしているのは全員外部卒だろ?
育ちの良い内進組はこんなこと絶対にしない
232:氏名黙秘
08/02/03 20:25:14
反省すべきなのは、内部卒優遇かどうかではなくて、ゆるゆるぬるぬるの馬鹿ども
漫画だの、ぬいぐるみだの、そんなもの持ち込んでプライベートルームかなにかと勘違いしている馬鹿ども
233:氏名黙秘
08/02/03 20:55:56
もはやノイローゼだな
234:氏名黙秘
08/02/03 21:27:47
>>231
・授業の代返や出席を取ったら出て行く奴
・トイレに金魚鉢を置いた挙げ句、その下の塗装を破損して放置してる奴
・三角コーナーにゴミは捨てるなって書いてあるのに平気で捨てる奴
・他人のプリントを盗んだり、コピーカードの忘れ物を横領する奴
・授業評価アンケートが匿名なのをいいことに罵詈雑言を書いて喜んでる奴
・テストでカンニングしたことをエレベーターでペラペラ自慢してた奴
・資料室の資料を使っても片付けないとか、雑に扱ってる奴
・小さなゴミは床に投げ捨てる奴
・談話室に変な臭いをさせてる奴
・授業で平然と予習をしないで出て授業進行を妨害する奴
立教卒にもいると思うけど?
235:氏名黙秘
08/02/03 21:58:31
>>230
確かに、うちのローは教授の名前だけはビックだが、いかんせん・・・
上智ローは4月から会社法100問の葉玉が授業を持つらしい
うちも何かテコ入れはないもんかね
236:氏名黙秘
08/02/03 22:23:15
伊藤真氏に来てもらえや。高給で優遇して客員教授の地位を与えれば来てくれるかもね。
237:氏名黙秘
08/02/03 22:57:00
>>236
伊藤塾のマコツだとしたら、永らく弁護士を廃業している
実務家教員の要件を満たさないから、文科省の認可が取れない
元東大の伊藤眞ならOKかも
早稲田は客員に過ぎないらしいし
238:氏名黙秘
08/02/04 00:21:12
葉玉ウラヤマシス
239:氏名黙秘
08/02/04 00:51:28
専任よりも非常勤講師のほうが優秀そう?
240:氏名黙秘
08/02/04 02:06:23 XS72biAS
スレタイ見て不思議に思いましたが、
第一のぬいぐるみローってどこなんですか?
241:氏名黙秘
08/02/04 02:15:06
>>240
どこだろうな?
>>1はいろんなスレに常駐してるからよく知ってるのだろう。
242:氏名黙秘
08/02/04 02:39:24
葉玉って上智専任になるのか?
243:氏名黙秘
08/02/04 13:10:28
週一らしい
244:氏名黙秘
08/02/04 13:23:19
専任偽装
245:氏名黙秘
08/02/04 17:36:24
偽装でもいいから、予備校講師経験者を教授に迎えてくれ
成蹊とか関西学院にはいるんだから、別にいいだろ?
246:氏名黙秘
08/02/04 20:01:39
>談話室に変な臭いをさせてる奴
さすがに困るなw
247:氏名黙秘
08/02/04 22:10:06
専任偽装
248:氏名黙秘
08/02/04 22:10:51
>>245
北大から西山先生が来ますね。
249:氏名黙秘
08/02/05 00:13:39
それって「予備校講師経験者」とは言わないだろw
そんなの含めたら、中位ローのほとんどにいることになる
250:氏名黙秘
08/02/05 14:06:27
明治に負けるならともかく成蹊に負けるのは困るよ
251:氏名黙秘
08/02/05 18:33:09
>>248
>>北大から西山先生が来ますね
すみません、どんな方ですか?
252:氏名黙秘
08/02/05 22:26:17
誰だよ、西山って
253:氏名黙秘
08/02/05 23:13:37
ここって、立教学部卒の合格者が年々減少してるけど、何でなの?
上のほうにあったけど、初年度は20人以上いたのに今は一桁台。
方針転換?
254:氏名黙秘
08/02/05 23:23:30
>>253
そもそも初年度は14人だろ。
20人超えたのは2006年度だけじゃないか。
255:氏名黙秘
08/02/05 23:26:29
>>254
でも、減少しているのは事実だよね。
256:氏名黙秘
08/02/05 23:30:21
てか、「立教から司法試験」なんて、そもそも無謀だろw
そりゃ合格する奴も中にはいるが、殆どの立教生には無謀の極み
257:氏名黙秘
08/02/05 23:33:43
>>256
そんなことないでしょ。
旧ならよほどの上位校以外は一桁か良くてもせいぜい10人くらいだったからその通りだが。
258:氏名黙秘
08/02/05 23:47:46
旧司の時は、東大の合格率とは大差があったわけだが
新司では成蹊にまで大差をつけられるようになってしまった・・・
259:氏名黙秘
08/02/06 00:31:30
立教ロー06年度
合格者135人の出身大学トップ5
1位 早稲田大学 27
2位 立教大学 23
3位 中央大学 20
4位 明治大学 7
5位 慶應義塾 7
URLリンク(www.rikkyo.ne.jp)
単年度のこととはいえ、たしかに内部優遇の推定が働く合格者数だよね。
入学者比率では、おそらく1位になっているに違いないと思う。
これが現在の低迷した合格率に反映していることは確実だよ。
立教が選抜方針を変えて、内部優遇を止めたことはいいことだと思う。
260:氏名黙秘
08/02/06 00:54:39
>>259
まだ06年度入学の奴らは受けてないじゃないか。
261:氏名黙秘
08/02/06 01:29:22
じゃあ、もうしばらく低迷が続いちゃうね(>_<)
262:氏名黙秘
08/02/06 02:55:31
>>261
永遠に低迷してると思われ
263:氏名黙秘
08/02/06 03:30:08
このクラスのローは岐路に立ってるね
合格者年3000人を維持させる可能性が
ほぼなくなった今となっては
264:氏名黙秘
08/02/06 17:30:44
主要私立大学の学部入試志願者数が確定
新司法試験合格者数(2006~2007年)と
法学部(法律学科)一般入試(個別+全学)出願動向 (昨年比)
中央 284名 109%
慶応 277名 99%
早稲 127名 92%
明治 123名 98%
同志 92名 85%
立命 89名 99%
関学 67名 83%
上智 57名 88%
関西 50名 78%
法政 47名 105%
学習 34名 81%
立教 24名 83% ☆
青学 12名 77%
265:氏名黙秘
08/02/06 23:41:23
自校優遇とは情けない
266:氏名黙秘
08/02/07 11:32:42
間違いなくここで煽っているのは基地外明治
267:氏名黙秘
08/02/07 14:45:56
立教バカにしたい人は紳士受かってからどうぞ。
立教まんせーしたい人も紳士受かってからどうぞ。
内部優遇があるかどうかは、立教ロー生ならわかることでしょう。
立教が入試選抜方法を変えようが変えまいが、
立教ロー生及びその他のロー生もロー受験者以外は
メリットもデメリットもないんですよ。
自分が受かることだけを考えましょう。
みなさんも受かりたいでしょうに。
268:氏名黙秘
08/02/07 23:01:48
成績のD評価(単位が取れない)って記録として残るの?
それとも、翌年受けなおした成績だけが残るのかな?
単位はくると思うけど恐らくCだろう、という科目があって、もしDが
記録として残らないなら先生に「もう一年やらせてください」って頼みに行こ
うか悩んでるんだけど。
269:氏名黙秘
08/02/07 23:03:02
なんか熱い人がいるようだけど、立教はそういう熱いローではないよ
>>267みたいにカッカしてるのは例外だし、クールな人向けのロー
270:氏名黙秘
08/02/08 00:11:05
>>268
対外向けに発行される成績表にDは掲載されないよ
271:氏名黙秘
08/02/08 01:04:04
スラムダンクとぬいぐるみを聞かなければいいと思ってたのに…
272:氏名黙秘
08/02/08 01:20:10
>>234
これはひどいな
273:氏名黙秘
08/02/08 02:03:48
28 :Gpa :2008/02/08(金) 01:43:18 ID:adaejy2BO
俺はなぜに立教がそんなに発言権があるのか知りたい。
指定校推薦で立教法学の基準みたヶド、マーチの中で一番ラクだったぞ(笑
しかも法学パンフのキャッチフレーズは“法学部は弁護士とかがすべてじゃない”←なんだこのあきらめ感は(oдO)
実績ないのを認めてどうする
274:氏名黙秘
08/02/08 20:07:27
やっぱ予備校はいいわ
275:268
08/02/08 23:02:23
>>270
どうもありがとう!
気になっていたので教えてもらえて助かりました。
276:氏名黙秘
08/02/09 00:44:41
スラムダンク→自己啓発
ぬいぐるみ→枕
どっちも必要!問題なし!
と思ってました。
277:氏名黙秘
08/02/09 02:05:35
30代後半以降の独身男は確実にキモい
278:氏名黙秘
08/02/09 14:45:32
>>276
それは誰も否定してないでしょ
自宅で存分に楽しんでくださいな
自習室は寝る場所じゃないし、法律を勉強するための場所ってだけ
279:氏名黙秘
08/02/09 15:40:38
>>277
40代半ばの独身男はどう?
280:氏名黙秘
08/02/09 22:43:27
70代後半の独身男はどう?
281:氏名黙秘
08/02/10 00:09:53
学部の子の若さに見慣れちゃうから、ロー女もほとんどイタイよ…
282:氏名黙秘
08/02/10 01:00:26
そのロー女にすら相手にされてない>>281がいますね。
283:氏名黙秘
08/02/10 01:49:44
ロー女は性格的に問題があるってw
284:氏名黙秘
08/02/10 03:06:59
弁護士になっても3人に1人は就職困難になるみたいですね。
285:氏名黙秘
08/02/10 12:44:25
>>284
旧61期はまだ相手にしてもらえてるらしいから
実際には新61期の約半分が従来型の弁護士就職ができそうにないってことらしいよ
286:氏名黙秘
08/02/10 15:26:46
予備校に一方的に悪のレッテルを貼った学者は、自分たちが過去からずっと
学生に相手にされないお粗末極まりない教育をしてきたことをどう考えてるのか
きちんと答えなさい。マスコミを利用して一方的に何らの検証もなく
予備校を叩いておいて、自分たちは司法試験受験資格を人質にして学生を
騙して多額のお金を詐取している現状をどう思うのか答えなさい。
いい加減にしろ。
287:氏名黙秘
08/02/10 17:02:19
とりあえず
乳くりあっているバカ
288:氏名黙秘
08/02/10 17:24:58
>>286
ごめんなさい
ごめんなさい
あなたは生理的にダメなんです
289:氏名黙秘
08/02/10 17:33:18
>>287
kwsk!!
290:氏名黙秘
08/02/10 20:05:12
>>286
そのとおりでしょう。あなたは正しい。
駄目なのはもう2年ほどで定年だから!
291:氏名黙秘
08/02/11 01:19:49
ここと独協どっちがいい?
292:氏名黙秘
08/02/11 01:20:18
弁護士の就職難は本格化してきたし
司法試験なんかやめて大学職員になったほうがいいよ
ゆるゆる勤務の実態から見て、大学職員の待遇は新司弁護士以上
例
初任給 224900円
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費 20000円(水増し分。大学職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計 315667円×12ヶ月=3788004円
賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
冬4ヶ月+16万
春1ヶ月+5万
計 2875336円
入試手当+繁忙期手当=400000円
年収 7063340円(残業無しと仮定)
これが大学職員の平均程度の給与です。決して珍しくありません。
給与は一般企業平均より遙かに多く、まとまった夏休み・冬休みがあり
有給休暇取得率も高いので、公務員より好待遇な大学がほとんどです。
しかも、仕事の大半は学生相手だから、ノルマなどもなく、ストレスも極小!
大学職員はこの世の天国ですよ。
大学職員の待遇
具体例 URLリンク(web.archive.org)
文字化けする場合はブラウザでエンコード調節すれば見られます。
293:氏名黙秘
08/02/11 02:32:15
大学職員になるのも、けっこう大変なんだろうな。入社試験とかあるんでしょ?
294:氏名黙秘
08/02/11 02:53:35
立教の職員は立教卒ばかり
腐りきってる
295:氏名黙秘
08/02/11 12:08:27
立教卒の教員は全員司法試験合格者じゃなかったっけ
むしろ凄いことだと思うが
296:氏名黙秘
08/02/11 12:20:22
>>295
立教卒を教員採用するなら当然
てか、>>294とかは教員ではなくて「職員」を問題にしていると思われ
297:氏名黙秘
08/02/11 12:32:21
事務員なんてあんなものじゃね
親切な人が多いと思うけど
298:氏名黙秘
08/02/11 13:15:38
あれで700万とか
確かにお気楽でいいなw
299:氏名黙秘
08/02/11 13:20:39
700万って、どっかの数字を見て脊髄反射で書き込んでるのかw
300:氏名黙秘
08/02/11 14:22:44
年齢にもよるが、ヒラでも年収1000万超の大学職員は結構いる
301:氏名黙秘
08/02/11 14:44:52
勉強が嫌になって現実逃避かよ・・・
自分の人生を賭けて勉強してるときに、見知らぬ他人の
給料なんてどうでもいいっしょ
302:氏名黙秘
08/02/11 19:26:12
人生賭けて勉強?
それで就職にあぶれて弁護士としての仕事できないなら意味ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303:氏名黙秘
08/02/11 19:31:29
バカほど自分の実力を過信してるから
闇雲に新司に特攻してしまう
そんなもんだ
304:氏名黙秘
08/02/11 19:39:53
>>303
それは上位ロー生でも同じだろw
305:氏名黙秘
08/02/11 20:15:58
受け控えを条件に修了認定すればいいんだよ。
その場合は無料で留年できるようにする。合格率アップでウマー
306:氏名黙秘
08/02/11 20:21:20
件名:三振後
を、どう観測するかは、けっしておかしいことではない。
その可能性は、本学院生全員にあるのだから。
307:氏名黙秘
08/02/11 20:58:55
>>301
「現実逃避」と「リスクヘッジ」の違いをわかってない奴がいるなw
立教卒で新司に合格しても、
先行きが厳しいことを考えれば、リスクヘッジはしておくべきだね。
合格しただけでは全く展望が開けなくなっているのに、おまえらは余りにも「時代の変化」が読めてない。
308:氏名黙秘
08/02/11 21:03:30
合格すれば将来展望があると
勘違いしてる奴はどこにでもいるけどな
309:氏名黙秘
08/02/11 21:21:56
>>305
受験生の大半は楽に単位とって
その分で自習時間を確保したいと思うのが普通
立教クラスが卒業認定を厳しくしたら
やる気のある受験生から他校に逃げていっちゃうと思う
310:氏名黙秘
08/02/11 21:29:16
ローにいる以上、撤退するか合格するかの二択だろ。
そうやって保留してグチグチやってる自分が頭が
良いと思ってるのか?
そもそも合格の見込みがない奴が、必死に努力する
どころか合格した後の心配をしてるなんてそれこそ
お笑いぐさだ。
立教生ならもちろん、他ローから荒らしに来てるに
しても、自分の将来をもっと真剣に考えれば?
311:氏名黙秘
08/02/11 21:38:07
1、就職難のことは合格後に悩めばいい問題でしょう。
2、就職難を気にするなら任官して全国を回るヴィジョンを持とう。
312:氏名黙秘
08/02/11 22:21:08
>>311
今年の任官者の出身ロー知ってて言ってる?
ローになってシビアになってきたよ
合格後に悩めとか、笑うしかない。ニートになるのもいいが、納税の義務を果たしてほしいもんだね
313:氏名黙秘
08/02/11 22:35:19
>>310
大学職員の話とかは、合格後の将来の心配をしているのではなくて、
むしろ、現在の心配をしているんだと思うけど?
卒業後や浪人中だって、日常生活費や予備校代は必要だし、
国民年金とかの支払もあるし
それが>>307さんの言う「リスクヘッジ」ってことだと思ったんだけど、違うの?
314:氏名黙秘
08/02/11 22:40:29
ぬいぐるみ置いてるような馬鹿な連中が受かって活躍できる訳ねーダロwアホかww
315:氏名黙秘
08/02/11 22:49:21
>>313
307をそう読めるのはある意味頭がいいんだろうな。
そもそも、そういう心配が何で入学後に生じるんだよ。
ロー進学を決めるかどうかの段階で考えておくべきだろ。
一発合格できないなら撤退する覚悟をするとか、予め
借金なり節約なり親に頼むなりして浪人生活の予算の
目処を立てるとか、何も考えずにローに入ったの?
リスクヘッジとか偉そうに言える話じゃないだろ、それ。
316:氏名黙秘
08/02/11 23:06:45
もしも駄目だったら?と考えるほうが正常。
317:氏名黙秘
08/02/11 23:37:34
>>315
まぁ、合格者数を制限することが本決まりになりつつあるし
(去年も1800しか合格させてない)
それ以上に、合格者の就職難がこれほど厳しくなるとは予想外だったからね
驚いている人がいても不思議ではないわけでね。
キミもよく考えておいたほうがよい。
覚悟だけで渡れるほど世の中甘くないよ。
318:氏名黙秘
08/02/11 23:51:38
立教なんかに入学してる時点でリスクだらけだろ?
まともな神経してたら中央までに踏みとどまるのが普通
ヘッジできる域を超えてるっての!
319:氏名黙秘
08/02/11 23:55:02
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
320:氏名黙秘
08/02/12 00:00:33
<新60期/ロー別四大+TMI入所者数・率>
入所数 H18新合格数
東大ロー 52人 120人
慶応ロー 20人 104人
京大ロー 11人 87人
一橋ロー 4人 44人
中央ロー 5人 131人
早稲田ロー 1人 12人
明治ロー 1人 43人
明学ロー 1人 8人
立教ロー卒は主要法律事務所への就職において
全く相手にされていません
321:氏名黙秘
08/02/12 00:17:22
しかしまぁ、ベテはベテで救われない存在だが、
ここ数年は就職も絶好調なのに、こんな時代に敢えて新卒でロー入った馬鹿ほど恥ずかしい存在はないな。
合格しても弁護士募集が激減していて年収200万で買い叩かれた例もあるんだってなw
護憲だ人権だとカルト的信念のボランティアをするなら立派だが
単に数ある職業の一つとして、弁護士稼業で食っていこうと考えていたのなら、マジで馬鹿を見たな。
ぷっ、文科省と大学教授による組織的な資格詐欺に引っかかってやんの。そのうち、みんなの笑いもの扱いされるようになる日が来るぞwww
322:氏名黙秘
08/02/12 00:50:31
最終学年の人で、宅建とか受けてる人がいるって
聞いたときは正直笑ったけど、シャレになんねー
323:氏名黙秘
08/02/12 00:51:06
西田説によると・・・
○イケメンは責任身分
・イケメンであることは法的非難に値する。
→65条2項により他の共犯者には連帯しない
○ブサメンは違法身分
・ブサメンであることは社会的有害性を有する
→65条1項により共犯者にも連帯する
324:氏名黙秘
08/02/12 01:19:36
最終学年で宅建受けてるって未修か?
325:氏名黙秘
08/02/12 01:44:54
行政書士とかも受けてる人がいたぜ
択一の練習が出来て、ついでに資格も貰えるから
って言ってた
>>317
合格者が減って驚いてる時点でどうかと思うよ
3000人維持が厳しいことなんてとっくに予想してたし、
そもそも立教のレベルならどの道ほとんどは三振だろ
大した影響なんてない
つーか、利口ぶって下らない事をゴチャゴチャ考えてたら
集中して勉強してる奴らに負けるぜ?
立教にしか入れないレベルなんだろ?必死になってやって
初めて勝負の土俵に立てるのに、余計なハンデを背負ったら
負けが決まってしまうだろ
必死に勉強するか、とっとと諦めるかの二択だと思うよ
326:氏名黙秘
08/02/12 01:46:00
あと、就職活動が厳しくなることも最初から言われてたじゃん
企業法務とかで需要が増えるとか綺麗ごとを言われてたが、
そんなのを本気で信じるほうがおかしいわけで
327:氏名黙秘
08/02/12 01:58:31
三振する予感が・・してきた。
328:氏名黙秘
08/02/12 03:12:35
ここの書き込みは基地外明治が絡んでるから一応法科大学院にも発送しておくか
青学と学習院を煽ってる奴も基地外明治だろ
329:氏名黙秘
08/02/12 03:54:08
立教から任官する人、いる?
330:氏名黙秘
08/02/12 04:01:55
残念ながら、マーチから任官は厳しい
331:氏名黙秘
08/02/12 04:25:32
>>330
どうして?
332:氏名黙秘
08/02/12 05:49:29
このクラスのロー生は、宅建や行政書士を受けているのか。
それは個人の勝手だから別にいいんだが、
こう言ってはなんだが、そのような水準のローに血税をつぎ込む必要は、もうないのではないか。
実績の乏しい下位校に補助金・助成金を出すなら、
その分で実績のある学校の学費を安くしてほしいと切に思う。
そのことは、能力がありながら、経済的に苦慮している者に対する真のサポートになると思うのだが。
333:氏名黙秘
08/02/12 06:44:32
>>332
反論の余地のない正論ですけど、
それを立教スレで言われると、感情的になる人が出てくるのも仕方ないと思う
334:氏名黙秘
08/02/12 08:26:22
正論に感情で反応するようでは法曹不適格
335:氏名黙秘
08/02/12 09:03:54
>>332
平均合格率に到達しないような
教育成果を出せないローへの補助金投入は税金の無駄遣い
538 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2008/02/12(火) 01:01:19 ID:???
司法改悪後、ローに投入された国民の血税は、3年間だけでも
464億3700万円にも上る。
これまでは、原則0円だったのに、毎年100億円以上の税金が無駄遣いされていく。
つまり、ローは利権そのものだ。国民の税金の浪費を減らし、
自己責任で教育を!小さな政府を!というお題目は、全くの虚偽であった。
騙されているんだよ。規制改革論者は。
H16年度
1.私学助成25億円
2.奨学金68億200万円
3.放火大学院形成支援(内容不明)15億500万円
合計:108億700万円
H17年度
1.私学助成40億円
2.奨学金105億円
3.放火大学院形成支援(内容不明)18億円
合計:163億円
H18年度
1.私学助成48億円
2.奨学金129億1000万円
3.放火大学院形成支援(内容不明)16億2000万円
合計:193億3000万円
336:氏名黙秘
08/02/12 09:43:50
ローって全国に70校位だっけ?
すると1校あたり平均年3億円位か
337:氏名黙秘
08/02/12 12:36:36
ぬいぐるみって
どういう意味?
338:氏名黙秘
08/02/12 16:45:05
ぬいぐるみだよ
339:氏名黙秘
08/02/12 17:07:22
なんのぬいぐるみ?
340:氏名黙秘
08/02/12 18:05:14
これが立教及び立教ローを数年間に渡って誹謗中傷し続ける基地外明治
基地外明治の自己紹介
URLリンク(ja.wikipedia.org)
基地外明治の管理人の対応(一番下に2cひゃヤフー掲示板のリンク先が書かれてる)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
341:氏名黙秘
08/02/12 19:01:15
例のバケツ大佐みたいなもんか?
しかし、通報を恐れてる様子が全くないし、
コテハンで登場してこないところを見ると別人だと思うが
342:氏名黙秘
08/02/12 21:10:21
合格率の低迷も明治のせいだ!
明治がなくなれば、立教の合格率も向上する!
間違いない
343:氏名黙秘
08/02/12 22:38:11
北大から予備校講師を引き抜けてよかったな、立教。
344:氏名黙秘
08/02/12 23:11:18
>>341
>>342あるだろ?
この「間違いない!」は基地外明治の口癖
345:氏名黙秘
08/02/12 23:17:30
それって長井の口癖だろw
346:氏名黙秘
08/02/13 00:34:33
学部ならわかるが、ローは明治と大差つけられてるじゃん
明治が立教を煽る意味がわかんね
347:氏名黙秘
08/02/13 00:52:20
>>343
西山のことかw
348:氏名黙秘
08/02/13 02:04:18
<W合格対決 学部別実績表>※②、③などの数字付け箇所は前列との比較データ無し
URLリンク(ime.nu)
【法学部】
①慶應法>80%>早稲田法>90%>上智法 ②慶應法>95%>上智法
③慶應法>70%>早稲田政経 ④早稲田法>98%>同志社法
⑤中央法>85%>立教法>75%>明治法>85%>青学法>70%>法政法
⑥中央法>95%>明治法 ⑦中央法>95%>青学法 ⑧中央法>100%>法政法
⑨立教法>92%>学習院法 ⑩立教法>90%>青学法
⑪明治法>85%>青学法 ⑫明治法>80%>学習院法 ⑬明治法>95%>法政法
【経済・政経学部】
①慶應経済=50%=早稲田政経>100%>上智経済 ②慶應経済>98%>上智経済
③立教経済>80%>明治政経>85%>中央経済 ④立教経済>95%>青学経済
⑤立教経済>90%>学習院経済 ⑥立教経済>98%>中央経済
⑦明治政経>75%>学習院経済 ⑧明治政経>80%>中央経済 ⑨明治政経>95%>法政経済
⑩青学経済>70%>中央経済 ⑪中央経済>85%>法政経済
【商・経営学部】
①慶應商>80%>早稲田商>90%>上智経済
②立教経済>80%>明治商>70%>青学経済
③立教経済>85%>明治経営>70%>青学経営>60%>中央商>75%>法政経営
④明治商>70%>青学経営 ⑤明治商>85%>中央商
⑥明治経営=50%=学習院経済 ⑦明治経営>65%>中央商 ⑧明治経営>95%>法政経営
349:氏名黙秘
08/02/13 02:42:40
>>348
それって学科別ないの?
法学部と一口に言っても、学科ごとにデータ違うじゃん。
350:氏名黙秘
08/02/13 04:20:50
なんか変なの居ついたな
前来た時はこんなのいなかった気が...
頼むから学歴板にでも行ってやってくれ
351:氏名黙秘
08/02/13 08:44:21
>>350
じゃあ移れば?
スレリンク(shihou板)l50
352:氏名黙秘
08/02/13 11:15:23
バケツ大佐?
353:氏名黙秘
08/02/13 16:03:31
バケツ大佐は立教だったのかw
354:氏名黙秘
08/02/14 14:50:14
上戸彩、弁護士になる
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ドラマでは司法試験合格者増による就職難や弁護士の質の低下など現状の問題点も盛り込まれる。
355:氏名黙秘
08/02/14 21:43:11
こりゃまた親には絶対に見せられないドラマだなw
356:氏名黙秘
08/02/15 05:41:44
>>355
ちゃんと見ろよ 立教ロー生の末路は大半が三振だからな
357:氏名黙秘
08/02/15 09:24:06
こんな状態なら撤退するようにフォローした方がいいかも
学部でもローはやばいっていう話しか出てこないよ
358:氏名黙秘
08/02/15 13:41:19
大人な受験生は受かり
子供な学生は落ちる
それだけのことだ
誰か良い引越屋しらね?二月いっぱいで契約解除しなきゃいけねーし
359:氏名黙秘
08/02/15 19:10:32
つーか、利口ぶって下らない事をゴチャゴチャ考えてたら
集中して勉強してる奴らに負けるぜ?
立教にしか入れないレベルなんだろ?必死になってやって
初めて勝負の土俵に立てるのに、余計なハンデを背負ったら
負けが決まってしまうだろ
子どもな学生の勝ちだと思うよw
360:氏名黙秘
08/02/15 22:50:48
もう必死になってやる試験じゃないよ
弁護士資格なんかバッチと紙切れに過ぎないんだから
燃え尽き症候群になるのがオチ
必死にならないと合格できないような人は能力不足を肝に銘じてくれ
361:氏名黙秘
08/02/16 01:00:27
>>360
そういう言い訳は聞き飽きた
受かってから言えよ
362:氏名黙秘
08/02/16 01:27:57
>>359
おまえ、外部だろ?わざわざ出張おつ藁
>>358のは某教授の言葉。
ロー生活は学生のモラトリアムじゃないんだから
学生(気分)を早く抜け出して、「受験生」になれってことだろ。
文面見れば常識的に考えてわかることだけどな、
それがわからないお前の読解力では、司法試験は(ry
363:氏名黙秘
08/02/16 02:14:47
>>361-362
自演乙
根拠もなく受かってないと勝手に思ってる時点で(ry
ま、受験生は童心に返って脇目もふらず勉強してればいいよ
勉強したから何かを得られるというものではないがな
364:氏名黙秘
08/02/16 15:31:32
立教にローを作ったのは間違いだったかもな
大学側も教授もロー生も学部生も、みんな不幸になってる感じがする
365:氏名黙秘
08/02/16 17:15:13
>>363
司法試験に受かって修習にいった奴が、いまさらそんな
低レベルな煽りかよ
本当に受かったんだったら、証拠でも提示してみ
絶対にできないだろうけどな
366:氏名黙秘
08/02/16 21:07:40
>>365
「煽り」にその程度の反応しかできない君も、相当追い込まれているようだねぇ
追い込まれていると何でも「煽り」だと受け止めてしまうのか知らんが、それこそ「子ども」だろう
いつまでも納税の義務を果たさないでいるようでは
国民全体が困るので、せいぜい頑張りなさいよ
367:氏名黙秘
08/02/16 22:58:33
要するに合格してないってことだな
368:氏名黙秘
08/02/17 01:44:48
ぬいぐるみとかってマジで幼稚杉
369:氏名黙秘
08/02/17 01:53:34
ぬいぐるみ 別にいいじゃん
そういうことに「幼稚だ」という拘りを持つ方が
幼稚な感性だと気づけよ
大人ぶりたい年頃かもしれんが
370:氏名黙秘
08/02/17 03:52:51
実物みたけど、ティッシュの箱を一回り大きくしたような
サイズで、誰かが言ってたように枕代わりなんじゃね
ずっと勉強してれば仮眠を少しくらいするのも良いだろうし、
俺はアリだと思うよ
371:氏名黙秘
08/02/17 05:22:21
>>369-370
ぬいぐるみの話題になると必死に擁護する奴が出てきて笑えるなwwwwwwwwwwwwwwww
何時もどうしてこんなに必死なのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬいぐるみ女の取り巻きおつかれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372:氏名黙秘
08/02/17 05:32:28
入り口から真正面の奥にいたデカイぬいぐるみのことじゃないのか?
ティッシュの箱1回りどころじゃねえだろw
373:氏名黙秘
08/02/17 06:20:11
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||.
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ .
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! ぬいぐるみ女は俺のものだ~
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|....
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
374:氏名黙秘
08/02/17 07:37:20
たしかに、ぬいぐるみの話題になると、必ず擁護するレスがついてるね。
くだらね
375:氏名黙秘
08/02/17 09:04:30
ぬいぐるみと愉快な法務レス博士達
376:氏名黙秘
08/02/17 10:07:42
>>373
スラムダンク君と違って反省の色がないね。
377:氏名黙秘
08/02/17 10:16:06
どうみたって幼稚
378:氏名黙秘
08/02/17 10:21:36
幼稚なバカ男がいるのがここですか?
ぬいぐるみなんて車の中と自分の部屋だけにしてください。
公私混同してんじゃね?
バカ男は三振すりゃいいよ。
哀れバカ。
379:氏名黙秘
08/02/17 10:42:33
私立なんてそんなもんだろ 頭が良かったら入学してないだろうし
380:氏名黙秘
08/02/17 11:01:30
>>379
それを言っては身も蓋もないだろw
381:氏名黙秘
08/02/17 18:26:46
【出身法科大学院】 2007年末2回試験合格入所者
四 準 外 検 裁 計/18年新司合格者数=採用率
東大ロー 48 6 5 5 12 76/120 =63.3%
首都ロー 0 0 0 3 5 8/17 =47.1%
京都ロー 10 3 1 0 17 31/87 =35.63%
慶應ロー 19 7 2 6 3 37/104 =35.57%
早稲ロー 1 0 0 * 3 4/12 =33.3%
一橋ロー 3 1 2 * 4 10/44 =22.7%
━━━━━━━━━━━━━
成蹊ロー 0 0 2 * * 2/11 =18.2%
神戸ロー 0 1 0 * 5 6/40 =15.0%
中央ロー 3 3 0 6 6 17/131 =13.0%
関学ロー 0 0 0 3 * 3/28 =10.7%
同志ロー 0 1 1 * * 2/35 =5.7%
明治ロー 1 1 0 * * 2/43 =4.7%
━━━━━━━━━━━━━
横国ロー 0 0 1 * * 1/5 =(20.0%)
明学ロー 1 0 0 * * 1/8 =(12.5%)
専修ロー 0 1 0 * * 1/9 =(11.1%)
大阪ロー 0 1 0 * * 1/10 =(10.0%)
千葉ロー 0 0 1 * * 1/15 =(6.7%)
上智ロー 0 1 0 * * 1/17 =(5.9%)
名古ロー 0 1 0 * * 1/17 =(5.9%)
※任検はその他19人 任官はその他11。採用率においては、*=0人として計算
※四=NA・MHM・NOT・AMT 準=TMI・TAAK(Baker)・CY・渥美 外=CC・OMM・Mofo・Ph・JD・SA
あまりに悲惨な状態だから
ぬいぐるみに癒されてないと精神が持たないんでしょ
382:氏名黙秘
08/02/17 20:06:48
確かに就職状況の比較は重要だな。
383:氏名黙秘
08/02/17 22:24:23
>>381
大手準大手なんか無理に決まってるじゃん
下位ローから決まってるのは、東大卒で英語堪能とか、そういうレベルなんだし
384:氏名黙秘
08/02/17 23:07:14 Qe00fHt3
立教ローの方はスラムダンクのどの部分が好きですか?
385:氏名黙秘
08/02/17 23:38:03
読んだことねーよ
あいつも持って帰ったみたいだし
386:氏名黙秘
08/02/18 00:03:55
語学力(英語)だったら東大にも負けないよw
387:氏名黙秘
08/02/18 00:04:45
>>386
どうして?
388:氏名黙秘
08/02/18 00:26:26
東大って東海大の略なんじゃね?w
389:氏名黙秘
08/02/18 12:23:33
英語、得意じゃないの?
法律用語も覚えておきましょう。
390:氏名黙秘
08/02/18 14:54:04
英語も法律も苦手だから立教に入学したんだよ!文句あっか!
391:氏名黙秘
08/02/18 21:19:43
荒らしのうち99%を基地外明治が荒らしているスレ
392:氏名黙秘
08/02/19 00:52:35
明治も立教も大差ないだろw
393:氏名黙秘
08/02/19 02:07:56
京都大学には、立教大学卒業生の教授が3名いるよね。立教は優秀ですよ。
394:氏名黙秘
08/02/19 04:17:55
そんな例外を一般化されてもww
立教の卒業生は、この世にいったい何十万人存在してると思ってるんだw
395:氏名黙秘
08/02/19 05:20:13
荒らしを明治と言ってる奴がいるが、そもそも明治が立教を荒らす必要があるのかと
新試合格率も大差あるというのにわざわざ何のために合格率の悪い立教を荒らす必要があるんだ?
むしろ、ぬいぐるみの話題を持っていかれた合格率ワースト10に入るアホ学の方がw
396:氏名黙秘
08/02/19 07:01:56
で、立教も第2のぬいぐるみローになるわけか
ミッション系のローはどこもパッとしないな
アーメン
397:氏名黙秘
08/02/19 08:10:45
セクロスセクロスw
もう、受かんないからやめとけ。
398:氏名黙秘
08/02/19 09:37:17
関東私大はさ、人種的に
慶應上智/立教青山
と
早稲田/中央法政明治
にわかれるんだよね
399:氏名黙秘
08/02/19 11:26:42
キリスト教の学校で弁護士や裁判官を養成することはそもそも矛盾でしょう。
400:氏名黙秘
08/02/19 12:09:56
主の御告げ。裁いてはいけません。裁かれないためです。マタイ7-1
要するに、赦しの世界なんですね、キリスト教は。
イエス様が十字架で血を流していのちを捨てて勝ち取ってくれた勝利、
それは愛と赦し。それを建学のいしずえにする貴校では、
法律家養成は「おかしい」と、私も思います。
401:氏名黙秘
08/02/19 12:41:32
最後の審判があるくらいだからな。裁いても問題はない。
太古の昔からキリスト教圏では法学、神学、医学が主流学問だった。
特に法学の発展は西欧文明のおかげ。
法はキリスト教と併存していたし、むしろ発展に貢献してきたのだよ。
愚か者。
402:氏名黙秘
08/02/19 12:48:01
立教落ちるとかって、どんだけ頭悪いんだよ
403:氏名黙秘
08/02/19 17:57:02
どんだけ~
404:氏名黙秘
08/02/19 18:57:43
頭悪いのが弁護士になると困るよ
405:氏名黙秘
08/02/19 22:45:22
立教落ちる奴なんていねえよwww
406:氏名黙秘
08/02/19 23:27:05
それがいるんだよな?
407:氏名黙秘
08/02/20 04:02:27
そりゃいるだろ
大学院進学率なんて国民の数%だからな
ま、学費が高いから、立教に限らず
合格が難しいわけではないのだけれども・・・
408:氏名黙秘
08/02/20 13:06:26
すいません
スラムダンクと
ぬいぐるみ
って何ですか?
409:氏名黙秘
08/02/20 13:10:12
w
410:氏名黙秘
08/02/20 16:30:00
スラムダンクのゴリの妹で抜いたことある。
411:氏名黙秘
08/02/20 17:27:48
さすが立教ロー生
412:氏名黙秘
08/02/21 05:18:45
ぬいぐるみ女では抜けないや(^_^;)
413:氏名黙秘
08/02/21 12:52:10
ブス
414:氏名黙秘
08/02/22 22:42:43
やっぱブスだよな
415:氏名黙秘
08/02/23 00:30:17
動物とかぬいぐるみを異様に可愛がる女は不細工が多い。
顔のイケてなさを隠すためだろうか?
416:氏名黙秘
08/02/24 17:05:37
社会性のない性格が顔に表れているだけだと思うね
で、ますます愛玩に浸るようになる
417:氏名黙秘
08/02/25 01:22:06
オナニー予備罪の実行行為の着手時期が問題となる。
この点、レンタルビデオ店のアダルトコーナーの、
のれんをくぐった時点で実行の着手があるとの見解があるも
会員証を忘れているのに気づかない場合も多いので妥当でない。
また、エロビデオのパッケージを見て、心が燃え上がった時期を
実行の着手時期とするとの説もあるが、その場でチンコをしごきだすならともかく
一旦は帰宅のためにチンコを消沈させる過程を経るのであるから
実行の着手時期としては尚早である。
受付にレンタル商品を差し出した時点でその金銭的負担から
オナニーへの意欲を決定的にしたと言えるので、その時点をもって
実行の着手時期とすべきである。
418:氏名黙秘
08/02/25 17:01:17
大の大人が右手で箸を使うことすら出来ないのは惨めってか無様ってか滑稽。
こんなもの少し練習すりゃ出来るだろうに。
その年になるまで今までの人生何をやってきたんだって思う。
いつもいつも左端キープがいつも出来るわけじゃないしな。
左利きの奴ってちゃんとした家庭環境で育てられなかったからではないだろうか?
まともな普通の親なら直すよな。
419:氏名黙秘
08/02/27 16:50:05
愛玩動物というのはわかるんだが、愛玩ぬいぐるみというのはちょっと
生命のないものに入れ込む精神がわからんよ
420:氏名黙秘
08/02/28 12:04:18
既存法律事務所に弁護士として就職することは絶望的に厳しくなっています。
横浜弁護士会の就職説明会
参加予定修習生は240名
なのに参加事務所はたった3事務所(最終的に10に満たない場合には説明会自体中止予定)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
岡山
50名を越える修習生が参加したものの
参加したのは8事務所のみ
URLリンク(d-mc.ne.jp)
札幌
事務所16に修習生76
これが平和に見えるから不思議
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
京都弁護士会で本日開催の就職説明会ですが,
修習生108名の参加に対して、法律事務所は4事務所しか参加しないそうです。
421:氏名黙秘
08/02/28 19:23:34
東京では、修習生が就職難で
こんな怪しい会社にまで問い合わせしているらしいよ
URLリンク(www.toben.or.jp)
すっかり舐められたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
422:氏名黙秘
08/02/29 06:28:45
もうだめぽ
423:氏名黙秘
08/03/01 02:08:57
がんばー!
424:氏名黙秘
08/03/01 11:36:39
ちんぽー!
425:氏名黙秘
08/03/01 11:47:01
今年もダメなら下位ローに固定しちゃうね・・・
426:氏名黙秘
08/03/01 19:10:08
がんばったところで
平均合格率を超える日がくるとは思えないけどな
427:氏名黙秘
08/03/02 01:54:38
大の大人が右手で箸を使うことすら出来ないのは惨めってか無様ってか滑稽。
左利きは見苦しいから直せよ。
428:氏名黙秘
08/03/02 05:34:13
このスレ立教大学が見ることになるよ
429:氏名黙秘
08/03/03 00:43:54
教授を入れ替えないと
大家がよき教育者とは限らない
430:氏名黙秘
08/03/05 02:06:16
K系な
431:氏名黙秘
08/03/05 12:31:00
将来、未来が見えない。
432:氏名黙秘
08/03/05 14:35:29
スラムダンクと
ぬいぐるみとの関連性について
433:氏名黙秘
08/03/06 11:44:40
立教ローは
複数存在する
なぜだ?
434:氏名黙秘
08/03/06 13:40:22
そりゃ・・・
スラムダンクとぬいぐるみが
置いてある天然記念物ローだからなw
435:氏名黙秘
08/03/06 16:46:46
はぁ?
436:氏名黙秘
08/03/07 14:06:22
スラ団
続き是非書いて欲しいな。
楽しみにしてます
437:氏名黙秘
08/03/07 20:59:49
リアルがあるだろ。
438:氏名黙秘
08/03/07 22:54:10
卒業オメ
439:氏名黙秘
08/03/07 23:45:39
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64) 早慶上智
②早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)早慶上智
③上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62) 早慶上智
============私大トップ3の壁=============
④同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59) KKDR
⑤立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60) KKDR
⑥立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)MARCH
⑦学習院大 60.3(法62 経済59 文60)G-MARCH
⑧明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60) MARCH
⑧中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)MARCH
=============================
⑩関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)KKDR
⑪青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57) MARCH
⑫成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57) 学成成
⑬関西大学 57.6(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56) KKDR
⑭南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
――――――難関私大の壁――――――
⑮法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)MARCH
⑯成城大学 56.3(法56 経済56 文芸56 社会57)学成成
⑰獨協大学 55.8(法52 経済53 外59 国教59)
⑰明治学院 55.8(法55 経済55 文55 社会55 国際57 心理58)
⑲西南学院 55.3(法56 経済55 商 54 文57 人科54 国文56)
⑳中京大学 54.7(法55 経済54 経営54 文56 国教55 国英55 総政52 心理58 現社53)
440:氏名黙秘
08/03/08 03:32:12
うちのロー自習室でもぬいぐるみ見るけど、こんなに話題にならないなー。
自習室の定員が1室あたり20人以下だからだろうな~。
(通りがかりの他ロー生)
441:氏名黙秘
08/03/08 17:21:57
>>440
下位ロー生はどこかへ行ってくれw
ぬいぐるみは、古くから青学とかでも話題になってたけどな
あそこも定員50人とかだったと思うが。
442:氏名黙秘
08/03/08 21:08:09 twiLc6un
立教の学部生は立教のローに行ったら人生終わり
だと、あなた達のことを笑ってますよ?
443:氏名黙秘
08/03/08 22:09:44
※弁護士(修習生)募集中です。まずは履歴書を送付ください。
仕事の内容
弁護士業務
対象となる方
弁護士(修習生)
禁煙者限定。40歳くらいまで。パソコン(Word・Excel)ができる方がベターです。
勤務地
四ツ谷・大宮・高崎・久喜(将来的に長野・新潟)
勤務時間
平日9:00~18:00を原則とします。相談により、変則的な形態もできます。
給与
【給与】基本給20~25万円程度でスタートになります。賞与・業績報酬や各種手当の加算、昇給もあります。
※経験者の場合はスキルに応じて優遇します。
【手当】弁護士会への登録費用・会費は本人負担となっております。
※交通費支給(上限有り)
URLリンク(www.mc-law.jp)
年収240万会費自分持ちwwww
ココまで来たかwww
630 :氏名黙秘:2008/03/08(土) 16:33:37 ID:???
>>626
ちなみにその事務所の司法書士の求人は、基本給は弁護士と同じだけど、
「司法書士会への登録費用・会費は事務所が負担します。」
弁護士より司法書士の方が年収50万以上高いな。
444:氏名黙秘
08/03/08 22:57:30
>>441
立教も十分過ぎるぐらい下位ローですよ。
by 通りすがりの上位ロー生
445:氏名黙秘
08/03/08 23:14:18
>>441一室当たりと書いてあるだろ。
一室20×X数のローだろ。勝手に下位認定したら無礼だぞ。
折角、叩かれっぷりフォローしてくれているかもしれないのに。
5大ロー中にもぬいぐるみ有りが何個かあるなかでぬいぐるみネタ
だす香具師はロー部外者か他大ローに人脈無いやつなんじゃないか??
446:氏名黙秘
08/03/09 12:46:53
>>445
立教が5大ローと同じだと思ってるわけ?wwwwwwwwwwwwwww
勘違いラッキョ生乙wwwwwwwwwwww
447:氏名黙秘
08/03/09 13:17:25
上位も下位も同じように「法科大学院」を名乗れるようになっているから駄目なんだな。
立教みたいな下位ローは「法科専門校」に改称しろよ。
そしたら勘違いもなくなるだろ。
448:氏名黙秘
08/03/09 15:01:48
東京大学 法科大学院
京都大学 法科大学院
------------------------------
立教大学 法科専門コース
------------------------------
平成国際大学 法科専門進学コース
まぁ、この程度の区別はありなのかも
449:氏名黙秘
08/03/09 19:36:02
みんな立教が下位ローっていう自覚がないからね・・
450:氏名黙秘
08/03/10 01:34:01
私の彼氏は立教ローに落ちました。
451:氏名黙秘
08/03/10 11:54:06
>>446
漏れは通りすがりだけど
おまいの読解力やばすWWW
452:氏名黙秘
08/03/10 13:19:12
2008年度版ローの定義
上位ロー=東大京大一ツ橋慶應
中位ロー=地帝(九大除く)及び全国平均40.2%までの国立大学+全国平均40.2%までの私大、中央早稲田上智etc
下位ロー=駅弁、その他私大(明治以下すべての私大)
底辺ロー=ドンタコス+合格率20%以下の大学
453:氏名黙秘
08/03/10 20:54:23
で、ぬいぐるみ
スラムダンクって何?
454:氏名黙秘
08/03/10 23:54:46
>>453
その話に反応するなとリアルに語っていた奴がいるので
黙秘権を行使しておきます