【駿台予備校】 竹岡 広信 【ドラゴン桜】at JUKU
【駿台予備校】 竹岡 広信 【ドラゴン桜】 - 暇つぶし2ch534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:44:08 aDNsDc6x0
>>531
午後からは最近発売になった、「東大」入試対策の「ライティング」教材を見ていたのだが、
やはり、「ライティング」にはなりきれていない。筑駒の久保野先生もコラムで寄稿している
とのことで期待して読んだのだが、久保野先生の英語授業・学習指導観などが活かされて
いない。編集サイドの猛省を促したい。さらには、肝心の「ライティング」の本編が、

・出題形式別の対応にとどまっていて、ジャンルやテキストタイプへの配慮がない。
・解答に当たってメモを作成するのだが、アイデアジェネレーションそのもののストラテジーがない。
・語彙の手当がほとんど考えられていない。
・論理構成や内容よりも、英語として文法的なミスがないことを第一義としており、解答の英語に
ディスコースとしての難がある。

など、いささかがっかりした。

この著者のリスニング教材、リーディング教材はそれなりによく作られた印象を持っていたが、
このライティング教材は、クオリティが低い。とにかく英語ネイティブに英文を作成してもらえば
済む、読解・聴解教材と異なり、「日本語でのアイデアジェネレーションの内容との対応を
踏まえた英文」を提示する必要のある、入試ライティング対策の難しさと言えるだろうか。
英語ネイティブが完全なバイリンガルでも、入試問題の制約があれば、やはり解答は
難しいのだ。
いわゆる「意見文」の解答で、理由付けのところに更なる意見を書いているのはどう見ても
歓迎できない。語法解説も首をかしげるものが散見。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch