07/09/14 14:59:29 0p/qDF7Z0
,...、、、、、....,
,..::':´:::::::::::::::::::::::`:':..、
,:'::::::::::∧:::;:::::::::ト:::;:::::::::':.,
,:':::::;::イ:;'-‐';i'、:::::;'‐;:ト、:i::::;:',
,'::::::::::,'i;'r‐‐, ゙、;' ,r'‐ 、;ト;::ト',
. i::::;;::ト;' ' 'ー'゙ ゙'ー'゙ ト::!
|;' ゙! ', i ご、ごめんなさい
!、. '、 }'
!::`:.、_ ,....... /:'、
,'_;: ィ;';:`:.、. '-‐┘ ,、<;_‐-`
;゙: イ:>t== ''へ`
´ _/「::: ;、'゙ `ヽ、
i´ .; ,' ,... - !
,'゙, ,' i ,、 '" ',
/ ,.'; ::.. |' i.,_. ',
,' i ; :.. |. ', '、
,.' i ; | ,、 '‐- ゙;
. , ' |.i !-、" ,.'
, ' .i.| ゙i'''''ー‐‐ ';''"
, ' ,、;' |''''T´i ̄| ',
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 15:00:25 0p/qDF7Z0
,...、、、、、....,
,..::':´:::::::::::::::::::::::`:':..、
,:'::::::::::∧:::;:::::::::ト:::;:::::::::':.,
,:':::::;::イ:;'-‐';i'、:::::;'‐;:ト、:i::::;:',
,'::::::::::,'i;'r‐‐, ゙、;' ,r'‐ 、;ト;::ト',
. i::::;;::ト;' ' 'ー'゙ ゙'ー'゙ ト::!
|;' ゙! ', i ご、ごめんなさい
!、. '、 }'
!::`:.、_ ,....... /:'、
,'_;: ィ;';:`:.、. '-‐┘ ,、<;_‐-`
;゙: イ:>t== ''へ`
´ _/「::: ;、'゙ `ヽ、
i´ .; ,' ,... - !
,'゙, ,' i ,、 '" ',
/ ,.'; ::.. |' i.,_. ',
,' i ; :.. |. ', '、
,.' i ; | ,、 '‐- ゙;
. , ' |.i !-、" ,.'
, ' .i.| ゙i'''''ー‐‐ ';''"
, ' ,、;' |''''T´i ̄| ',
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 15:00:55 0p/qDF7Z0
,...、、、、、....,
,..::':´:::::::::::::::::::::::`:':..、
,:'::::::::::∧:::;:::::::::ト:::;:::::::::':.,
,:':::::;::イ:;'-‐';i'、:::::;'‐;:ト、:i::::;:',
,'::::::::::,'i;'r‐‐, ゙、;' ,r'‐ 、;ト;::ト',
. i::::;;::ト;' ' 'ー'゙ ゙'ー'゙ ト::!
|;' ゙! ', i ご、ごめんなさい
!、. '、 }'
!::`:.、_ ,....... /:'、
,'_;: ィ;';:`:.、. '-‐┘ ,、<;_‐-`
;゙: イ:>t== ''へ`
´ _/「::: ;、'゙ `ヽ、
i´ .; ,' ,... - !
,'゙, ,' i ,、 '" ',
/ ,.'; ::.. |' i.,_. ',
,' i ; :.. |. ', '、
,.' i ; | ,、 '‐- ゙;
. , ' |.i !-、" ,.'
, ' .i.| ゙i'''''ー‐‐ ';''"
, ' ,、;' |''''T´i ̄| ',
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:57:21 WNz3tKtD0
_____
/ ̄ ̄ ` `ヽ 、
,rー─ ヽ \
/, ' ´` ` ´` `` ヽ、 \ // \
i'´`´ `ヽ | 、 \
,'" `゙ヽ、 / / ヽ
,'" ,、_,、_,、,_、 , `ヽ, // ヘ
r' ノ ´// / _ -‐ 二`ヽ 、 ゙i | |
i ,'" / // -‐ 二  ̄ ゙`' ,、 ゙, | |
゙', / /-/-/// _ - / / ゙、, " | |
`',//i /y1テ云、`,/ / /// i ゙, ゙. | |
`〈、|. | 弋_':ノ` / / /- 、 | ゙、 i | |
r"´`,|. | ィテラミ、 `.| / | ,'゙ /
( l | l、ュ':ノリ ,| / |〉 ,.゙l. |
´ヽ,_. | | , `` j / | " | |
| | |、 `ー、、 ,_'/ /〉 :i |、'゙ |. |
/ | | r 、 `_ /゙/ /.' l l |' | |
/ i. | r l |ヽ.ィ;7'/ _, ィ "; / /゙, l | l. | /
,、r、ィ'``'ヽー-,l. | |. l ト./ ///i/__,' `/ /.'゙ l | |. | /
_ィ'´ _, -‐| r 、 l l |r;1,/ /___/ ./ ,' ,' l . | ,|,、,/
,'" `ヽ,、,.|. ヽヘ | | / / l / `ー.,' ,'ー'´`"`゙'`' ゙`、,.'´ ゙ヽ、
j | ∧ l 天. /r 7 ,' r' ,゙ ;
`',. | i l ` / i / }.ノ、-'`´`'i l ゙', ,゙
/゙',. | | ノ / /=,、 | | ";、_,、_ , '゙
| "i、 ,、_.|、,、|/ l ,、'` "、 l | 〈
| `', r゙ 、_,/ | ,、'゙ ', | | ,_、ィ,、,_,、 、"
| l "'>´ i,. ノj'" ゙、. | |,._、'"´ ´゙i ,゙
/| ヘ | ," ', ,ィ゙ ゙'、.| /` | / / |.,'゙|
/ / ヽ { ;' "y' ゙i/ l / / | |
l´ | \〉 ,゙ _゙y |. / / // l i |
| / / `', "; 、'"´ヘ,. | レ // | | |
./ _ / ヽ、 ゙', ,ィ'´ `、 i // | l. |
/ ``/ `', ゙'、 、,'`.| |. 〈_ / l l |
,〈 / ノ ヽ `;、_,、_,ィr'´',. ,i'´ / `l´、ィー- _ | | |
/ // | / /'|| } {`|l、. | l / 、``ヽ、 l. | |
〈// / / / / || } {. ||ヘ, |/ ヘ `ヽ, ト.l, |
ヽ / / /´ ||,'" ゙',|| ヽ、 / `ヽ j ,.i /
| / / || ||_ V .
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:58:08 WNz3tKtD0
_____
/ ̄ ̄ ` `ヽ 、
,rー─ ヽ \
/, ' ´` ` ´` `` ヽ、 \ // \
i'´`´ `ヽ | 、 \
,'" `゙ヽ、 / / ヽ
,'" ,、_,、_,、,_、 , `ヽ, // ヘ
r' ノ ´// / _ -‐ 二`ヽ 、 ゙i | |
i ,'" / // -‐ 二  ̄ ゙`' ,、 ゙, | |
゙', / /-/-/// _ - / / ゙、, " | |
`',//i /y1テ云、`,/ / /// i ゙, ゙. | |
`〈、|. | 弋_':ノ` / / /- 、 | ゙、 i | |
r"´`,|. | ィテラミ、 `.| / | ,'゙ /
( l | l、ュ':ノリ ,| / |〉 ,.゙l. |
´ヽ,_. | | , `` j / | " | |
| | |、 `ー、、 ,_'/ /〉 :i |、'゙ |. |
/ | | r 、 `_ /゙/ /.' l l |' | |
/ i. | r l |ヽ.ィ;7'/ _, ィ "; / /゙, l | l. | /
,、r、ィ'``'ヽー-,l. | |. l ト./ ///i/__,' `/ /.'゙ l | |. | /
_ィ'´ _, -‐| r 、 l l |r;1,/ /___/ ./ ,' ,' l . | ,|,、,/
,'" `ヽ,、,.|. ヽヘ | | / / l / `ー.,' ,'ー'´`"`゙'`' ゙`、,.'´ ゙ヽ、
j | ∧ l 天. /r 7 ,' r' ,゙ ;
`',. | i l ` / i / }.ノ、-'`´`'i l ゙', ,゙
/゙',. | | ノ / /=,、 | | ";、_,、_ , '゙
| "i、 ,、_.|、,、|/ l ,、'` "、 l | 〈
| `', r゙ 、_,/ | ,、'゙ ', | | ,_、ィ,、,_,、 、"
| l "'>´ i,. ノj'" ゙、. | |,._、'"´ ´゙i ,゙
/| ヘ | ," ', ,ィ゙ ゙'、.| /` | / / |.,'゙|
/ / ヽ { ;' "y' ゙i/ l / / | |
l´ | \〉 ,゙ _゙y |. / / // l i |
| / / `', "; 、'"´ヘ,. | レ // | | |
./ _ / ヽ、 ゙', ,ィ'´ `、 i // | l. |
/ ``/ `', ゙'、 、,'`.| |. 〈_ / l l |
,〈 / ノ ヽ `;、_,、_,ィr'´',. ,i'´ / `l´、ィー- _ | | |
/ // | / /'|| } {`|l、. | l / 、``ヽ、 l. | |
〈// / / / / || } {. ||ヘ, |/ ヘ `ヽ, ト.l, |
ヽ / / /´ ||,'" ゙',|| ヽ、 / `ヽ j ,.i /
| / / || ||_ V .
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:59:06 WNz3tKtD0
_____
/ ̄ ̄ ` `ヽ 、
,rー─ ヽ \
/, ' ´` ` ´` `` ヽ、 \ // \
i'´`´ `ヽ | 、 \
,'" `゙ヽ、 / / ヽ
,'" ,、_,、_,、,_、 , `ヽ, // ヘ
r' ノ ´// / _ -‐ 二`ヽ 、 ゙i | |
i ,'" / // -‐ 二  ̄ ゙`' ,、 ゙, | |
゙', / /-/-/// _ - / / ゙、, " | |
`',//i /y1テ云、`,/ / /// i ゙, ゙. | |
`〈、|. | 弋_':ノ` / / /- 、 | ゙、 i | |
r"´`,|. | ィテラミ、 `.| / | ,'゙ /
( l | l、ュ':ノリ ,| / |〉 ,.゙l. |
´ヽ,_. | | , `` j / | " | |
| | |、 `ー、、 ,_'/ /〉 :i |、'゙ |. |
/ | | r 、 `_ /゙/ /.' l l |' | |
/ i. | r l |ヽ.ィ;7'/ _, ィ "; / /゙, l | l. | /
,、r、ィ'``'ヽー-,l. | |. l ト./ ///i/__,' `/ /.'゙ l | |. | /
_ィ'´ _, -‐| r 、 l l |r;1,/ /___/ ./ ,' ,' l . | ,|,、,/
,'" `ヽ,、,.|. ヽヘ | | / / l / `ー.,' ,'ー'´`"`゙'`' ゙`、,.'´ ゙ヽ、
j | ∧ l 天. /r 7 ,' r' ,゙ ;
`',. | i l ` / i / }.ノ、-'`´`'i l ゙', ,゙
/゙',. | | ノ / /=,、 | | ";、_,、_ , '゙
| "i、 ,、_.|、,、|/ l ,、'` "、 l | 〈
| `', r゙ 、_,/ | ,、'゙ ', | | ,_、ィ,、,_,、 、"
| l "'>´ i,. ノj'" ゙、. | |,._、'"´ ´゙i ,゙
/| ヘ | ," ', ,ィ゙ ゙'、.| /` | / / |.,'゙|
/ / ヽ { ;' "y' ゙i/ l / / | |
l´ | \〉 ,゙ _゙y |. / / // l i |
| / / `', "; 、'"´ヘ,. | レ // | | |
./ _ / ヽ、 ゙', ,ィ'´ `、 i // | l. |
/ ``/ `', ゙'、 、,'`.| |. 〈_ / l l |
,〈 / ノ ヽ `;、_,、_,ィr'´',. ,i'´ / `l´、ィー- _ | | |
/ // | / /'|| } {`|l、. | l / 、``ヽ、 l. | |
〈// / / / / || } {. ||ヘ, |/ ヘ `ヽ, ト.l, |
ヽ / / /´ ||,'" ゙',|| ヽ、 / `ヽ j ,.i /
| / / || ||_ V .
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:00:06 WNz3tKtD0
_____
/ ̄ ̄ ` `ヽ 、
,rー─ ヽ \
/, ' ´` ` ´` `` ヽ、 \ // \
i'´`´ `ヽ | 、 \
,'" `゙ヽ、 / / ヽ
,'" ,、_,、_,、,_、 , `ヽ, // ヘ
r' ノ ´// / _ -‐ 二`ヽ 、 ゙i | |
i ,'" / // -‐ 二  ̄ ゙`' ,、 ゙, | |
゙', / /-/-/// _ - / / ゙、, " | |
`',//i /y1テ云、`,/ / /// i ゙, ゙. | |
`〈、|. | 弋_':ノ` / / /- 、 | ゙、 i | |
r"´`,|. | ィテラミ、 `.| / | ,'゙ /
( l | l、ュ':ノリ ,| / |〉 ,.゙l. |
´ヽ,_. | | , `` j / | " | |
| | |、 `ー、、 ,_'/ /〉 :i |、'゙ |. |
/ | | r 、 `_ /゙/ /.' l l |' | |
/ i. | r l |ヽ.ィ;7'/ _, ィ "; / /゙, l | l. | /
,、r、ィ'``'ヽー-,l. | |. l ト./ ///i/__,' `/ /.'゙ l | |. | /
_ィ'´ _, -‐| r 、 l l |r;1,/ /___/ ./ ,' ,' l . | ,|,、,/
,'" `ヽ,、,.|. ヽヘ | | / / l / `ー.,' ,'ー'´`"`゙'`' ゙`、,.'´ ゙ヽ、
j | ∧ l 天. /r 7 ,' r' ,゙ ;
`',. | i l ` / i / }.ノ、-'`´`'i l ゙', ,゙
/゙',. | | ノ / /=,、 | | ";、_,、_ , '゙
| "i、 ,、_.|、,、|/ l ,、'` "、 l | 〈
| `', r゙ 、_,/ | ,、'゙ ', | | ,_、ィ,、,_,、 、"
| l "'>´ i,. ノj'" ゙、. | |,._、'"´ ´゙i ,゙
/| ヘ | ," ', ,ィ゙ ゙'、.| /` | / / |.,'゙|
/ / ヽ { ;' "y' ゙i/ l / / | |
l´ | \〉 ,゙ _゙y |. / / // l i |
| / / `', "; 、'"´ヘ,. | レ // | | |
./ _ / ヽ、 ゙', ,ィ'´ `、 i // | l. |
/ ``/ `', ゙'、 、,'`.| |. 〈_ / l l |
,〈 / ノ ヽ `;、_,、_,ィr'´',. ,i'´ / `l´、ィー- _ | | |
/ // | / /'|| } {`|l、. | l / 、``ヽ、 l. | |
〈// / / / / || } {. ||ヘ, |/ ヘ `ヽ, ト.l, |
ヽ / / /´ ||,'" ゙',|| ヽ、 / `ヽ j ,.i /
| / / || ||_ V .
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:01:12 WNz3tKtD0
_____
/ ̄ ̄ ` `ヽ 、
,rー─ ヽ \
/, ' ´` ` ´` `` ヽ、 \ // \
i'´`´ `ヽ | 、 \
,'" `゙ヽ、 / / ヽ
,'" ,、_,、_,、,_、 , `ヽ, // ヘ
r' ノ ´// / _ -‐ 二`ヽ 、 ゙i | |
i ,'" / // -‐ 二  ̄ ゙`' ,、 ゙, | |
゙', / /-/-/// _ - / / ゙、, " | |
`',//i /y1テ云、`,/ / /// i ゙, ゙. | |
`〈、|. | 弋_':ノ` / / /- 、 | ゙、 i | |
r"´`,|. | ィテラミ、 `.| / | ,'゙ /
( l | l、ュ':ノリ ,| / |〉 ,.゙l. |
´ヽ,_. | | , `` j / | " | |
| | |、 `ー、、 ,_'/ /〉 :i |、'゙ |. |
/ | | r 、 `_ /゙/ /.' l l |' | |
/ i. | r l |ヽ.ィ;7'/ _, ィ "; / /゙, l | l. | /
,、r、ィ'``'ヽー-,l. | |. l ト./ ///i/__,' `/ /.'゙ l | |. | /
_ィ'´ _, -‐| r 、 l l |r;1,/ /___/ ./ ,' ,' l . | ,|,、,/
,'" `ヽ,、,.|. ヽヘ | | / / l / `ー.,' ,'ー'´`"`゙'`' ゙`、,.'´ ゙ヽ、
j | ∧ l 天. /r 7 ,' r' ,゙ ;
`',. | i l ` / i / }.ノ、-'`´`'i l ゙', ,゙
/゙',. | | ノ / /=,、 | | ";、_,、_ , '゙
| "i、 ,、_.|、,、|/ l ,、'` "、 l | 〈
| `', r゙ 、_,/ | ,、'゙ ', | | ,_、ィ,、,_,、 、"
| l "'>´ i,. ノj'" ゙、. | |,._、'"´ ´゙i ,゙
/| ヘ | ," ', ,ィ゙ ゙'、.| /` | / / |.,'゙|
/ / ヽ { ;' "y' ゙i/ l / / | |
l´ | \〉 ,゙ _゙y |. / / // l i |
| / / `', "; 、'"´ヘ,. | レ // | | |
./ _ / ヽ、 ゙', ,ィ'´ `、 i // | l. |
/ ``/ `', ゙'、 、,'`.| |. 〈_ / l l |
,〈 / ノ ヽ `;、_,、_,ィr'´',. ,i'´ / `l´、ィー- _ | | |
/ // | / /'|| } {`|l、. | l / 、``ヽ、 l. | |
〈// / / / / || } {. ||ヘ, |/ ヘ `ヽ, ト.l, |
ヽ / / /´ ||,'" ゙',|| ヽ、 / `ヽ j ,.i /
| / / || ||_ V .
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:03:10 WNz3tKtD0
/ ` ー― ┐
r‐‐ '´ _ _ _ |
|゚ >' ´ `¨ <. |
| ./ | \ ∧
/∨ ! | ! ヽ \ V ', ☆
/ , ! ハ ヽ ヽ \ ヽ. ! 人
/ ! | | ヽヽ 斗 十 ‐ト、 | | `Y´
ヽ ハ /.厂 ` \| \_ 」_ |ヽ.`ト! | _i_
\ ヽ∨,x≠ミ ´圷心ト、Vi| / .!
*\\ V ト、_ハ ト、_ニi| ! リ / ;
_!_ >|ヽNi V_rリ ヽニ ツ / / * _i_
。: ! / | ハ :´:::: ヽ ::::: / / 。 !
, ―〈\| ハ. r ‐ ァ / / 。 人
* / \| > 、 ー / / * `Y´
| \. ∨ 厶イ< i 、 イ/ 人 __ __
☆ >、_ ∨ /: : : : ヘ>‐' : / /ノ: :\_,. ‐< /.::.:.}
; / \ ハ/: : : : : V{_: :/イ: : : : : : :./ ,. - ¨¨刀 〈::.:..:.:.:|
* ./| \ |: : : : : : r=く: : : : : : : : : :厶/ ,∠::厶イ:.:.:.::r┘
/:::| ー !: : :._,厶{O }ハ: : : : : : : :./ /:::::::::::::::|_:厶
〈:::::::::::\ ∧: :/ 、 `‐くi | : : : : : : / ー―┴┐::::::::::|::.:.:.:.:|
. \:::::::::::`ーr___/// ヽ.{ヽ-イ_ハ: : : : : :/___ /::::::::::::::|:.:./
\::::::::::::::| /: : : / ヽ、 \rヘつ!: : : : :.| /ヽ|/:::::::::::::::::|/
|::::::::::::| |: : :.〈 、 `ー‐ヘ.∧―‐く: ∧/:_::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|: : : : :.\ヽ ____) \rく/√|フ:::::::::` ー-、::::::::::::|
* |:::::::::::|: : : : : : : \ヽ __,// ⌒ヽ\ ∨―-、::::::::::::::::::::: ̄::〉
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:04:15 WNz3tKtD0
/ ` ー― ┐
r‐‐ '´ _ _ _ |
|゚ >' ´ `¨ <. |
| ./ | \ ∧
/∨ ! | ! ヽ \ V ', ☆
/ , ! ハ ヽ ヽ \ ヽ. ! 人
/ ! | | ヽヽ 斗 十 ‐ト、 | | `Y´
ヽ ハ /.厂 ` \| \_ 」_ |ヽ.`ト! | _i_
\ ヽ∨,x≠ミ ´圷心ト、Vi| / .!
*\\ V ト、_ハ ト、_ニi| ! リ / ;
_!_ >|ヽNi V_rリ ヽニ ツ / / * _i_
。: ! / | ハ :´:::: ヽ ::::: / / 。 !
, ―〈\| ハ. r ‐ ァ / / 。 人
* / \| > 、 ー / / * `Y´
| \. ∨ 厶イ< i 、 イ/ 人 __ __
☆ >、_ ∨ /: : : : ヘ>‐' : / /ノ: :\_,. ‐< /.::.:.}
; / \ ハ/: : : : : V{_: :/イ: : : : : : :./ ,. - ¨¨刀 〈::.:..:.:.:|
* ./| \ |: : : : : : r=く: : : : : : : : : :厶/ ,∠::厶イ:.:.:.::r┘
/:::| ー !: : :._,厶{O }ハ: : : : : : : :./ /:::::::::::::::|_:厶
〈:::::::::::\ ∧: :/ 、 `‐くi | : : : : : : / ー―┴┐::::::::::|::.:.:.:.:|
. \:::::::::::`ーr___/// ヽ.{ヽ-イ_ハ: : : : : :/___ /::::::::::::::|:.:./
\::::::::::::::| /: : : / ヽ、 \rヘつ!: : : : :.| /ヽ|/:::::::::::::::::|/
|::::::::::::| |: : :.〈 、 `ー‐ヘ.∧―‐く: ∧/:_::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|: : : : :.\ヽ ____) \rく/√|フ:::::::::` ー-、::::::::::::|
* |:::::::::::|: : : : : : : \ヽ __,// ⌒ヽ\ ∨―-、::::::::::::::::::::: ̄::〉
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:05:07 WNz3tKtD0
/ ` ー― ┐
r‐‐ '´ _ _ _ |
|゚ >' ´ `¨ <. |
| ./ | \ ∧
/∨ ! | ! ヽ \ V ', ☆
/ , ! ハ ヽ ヽ \ ヽ. ! 人
/ ! | | ヽヽ 斗 十 ‐ト、 | | `Y´
ヽ ハ /.厂 ` \| \_ 」_ |ヽ.`ト! | _i_
\ ヽ∨,x≠ミ ´圷心ト、Vi| / .!
*\\ V ト、_ハ ト、_ニi| ! リ / ;
_!_ >|ヽNi V_rリ ヽニ ツ / / * _i_
。: ! / | ハ :´:::: ヽ ::::: / / 。 !
, ―〈\| ハ. r ‐ ァ / / 。 人
* / \| > 、 ー / / * `Y´
| \. ∨ 厶イ< i 、 イ/ 人 __ __
☆ >、_ ∨ /: : : : ヘ>‐' : / /ノ: :\_,. ‐< /.::.:.}
; / \ ハ/: : : : : V{_: :/イ: : : : : : :./ ,. - ¨¨刀 〈::.:..:.:.:|
* ./| \ |: : : : : : r=く: : : : : : : : : :厶/ ,∠::厶イ:.:.:.::r┘
/:::| ー !: : :._,厶{O }ハ: : : : : : : :./ /:::::::::::::::|_:厶
〈:::::::::::\ ∧: :/ 、 `‐くi | : : : : : : / ー―┴┐::::::::::|::.:.:.:.:|
. \:::::::::::`ーr___/// ヽ.{ヽ-イ_ハ: : : : : :/___ /::::::::::::::|:.:./
\::::::::::::::| /: : : / ヽ、 \rヘつ!: : : : :.| /ヽ|/:::::::::::::::::|/
|::::::::::::| |: : :.〈 、 `ー‐ヘ.∧―‐く: ∧/:_::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|: : : : :.\ヽ ____) \rく/√|フ:::::::::` ー-、::::::::::::|
* |:::::::::::|: : : : : : : \ヽ __,// ⌒ヽ\ ∨―-、::::::::::::::::::::: ̄::〉
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:05:53 WNz3tKtD0
/ ` ー― ┐
r‐‐ '´ _ _ _ |
|゚ >' ´ `¨ <. |
| ./ | \ ∧
/∨ ! | ! ヽ \ V ', ☆
/ , ! ハ ヽ ヽ \ ヽ. ! 人
/ ! | | ヽヽ 斗 十 ‐ト、 | | `Y´
ヽ ハ /.厂 ` \| \_ 」_ |ヽ.`ト! | _i_
\ ヽ∨,x≠ミ ´圷心ト、Vi| / .!
*\\ V ト、_ハ ト、_ニi| ! リ / ;
_!_ >|ヽNi V_rリ ヽニ ツ / / * _i_
。: ! / | ハ :´:::: ヽ ::::: / / 。 !
, ―〈\| ハ. r ‐ ァ / / 。 人
* / \| > 、 ー / / * `Y´
| \. ∨ 厶イ< i 、 イ/ 人 __ __
☆ >、_ ∨ /: : : : ヘ>‐' : / /ノ: :\_,. ‐< /.::.:.}
; / \ ハ/: : : : : V{_: :/イ: : : : : : :./ ,. - ¨¨刀 〈::.:..:.:.:|
* ./| \ |: : : : : : r=く: : : : : : : : : :厶/ ,∠::厶イ:.:.:.::r┘
/:::| ー !: : :._,厶{O }ハ: : : : : : : :./ /:::::::::::::::|_:厶
〈:::::::::::\ ∧: :/ 、 `‐くi | : : : : : : / ー―┴┐::::::::::|::.:.:.:.:|
. \:::::::::::`ーr___/// ヽ.{ヽ-イ_ハ: : : : : :/___ /::::::::::::::|:.:./
\::::::::::::::| /: : : / ヽ、 \rヘつ!: : : : :.| /ヽ|/:::::::::::::::::|/
|::::::::::::| |: : :.〈 、 `ー‐ヘ.∧―‐く: ∧/:_::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|: : : : :.\ヽ ____) \rく/√|フ:::::::::` ー-、::::::::::::|
* |:::::::::::|: : : : : : : \ヽ __,// ⌒ヽ\ ∨―-、::::::::::::::::::::: ̄::〉
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:06:47 WNz3tKtD0
/ ` ー― ┐
r‐‐ '´ _ _ _ |
|゚ >' ´ `¨ <. |
| ./ | \ ∧
/∨ ! | ! ヽ \ V ', ☆
/ , ! ハ ヽ ヽ \ ヽ. ! 人
/ ! | | ヽヽ 斗 十 ‐ト、 | | `Y´
ヽ ハ /.厂 ` \| \_ 」_ |ヽ.`ト! | _i_
\ ヽ∨,x≠ミ ´圷心ト、Vi| / .!
*\\ V ト、_ハ ト、_ニi| ! リ / ;
_!_ >|ヽNi V_rリ ヽニ ツ / / * _i_
。: ! / | ハ :´:::: ヽ ::::: / / 。 !
, ―〈\| ハ. r ‐ ァ / / 。 人
* / \| > 、 ー / / * `Y´
| \. ∨ 厶イ< i 、 イ/ 人 __ __
☆ >、_ ∨ /: : : : ヘ>‐' : / /ノ: :\_,. ‐< /.::.:.}
; / \ ハ/: : : : : V{_: :/イ: : : : : : :./ ,. - ¨¨刀 〈::.:..:.:.:|
* ./| \ |: : : : : : r=く: : : : : : : : : :厶/ ,∠::厶イ:.:.:.::r┘
/:::| ー !: : :._,厶{O }ハ: : : : : : : :./ /:::::::::::::::|_:厶
〈:::::::::::\ ∧: :/ 、 `‐くi | : : : : : : / ー―┴┐::::::::::|::.:.:.:.:|
. \:::::::::::`ーr___/// ヽ.{ヽ-イ_ハ: : : : : :/___ /::::::::::::::|:.:./
\::::::::::::::| /: : : / ヽ、 \rヘつ!: : : : :.| /ヽ|/:::::::::::::::::|/
|::::::::::::| |: : :.〈 、 `ー‐ヘ.∧―‐く: ∧/:_::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::|: : : : :.\ヽ ____) \rく/√|フ:::::::::` ー-、::::::::::::|
* |:::::::::::|: : : : : : : \ヽ __,// ⌒ヽ\ ∨―-、::::::::::::::::::::: ̄::〉
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:09:32 WNz3tKtD0
.__
ヽ|・∀・.|ノ<図に乗るな!
| .|
|__.|
| |
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
. 図図
図図
図
ず
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:10:57 WNz3tKtD0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ \
//, '/ '/ '/ハ ハ ハ 、 ヽ
〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ やらない子、最近太った?
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
/::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
/"''ー―-----―'''"ヽ、
/ / i! | | ヽ ヽ,
/ / | | ヽ ヽ、 ヽ.
/ i | ヽ ヽ ヽ、 ,ゝ
| | ヽ ヽ ヽ _,ゝ"
|__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
| ____ | ヽ_,.-‐''" ヽ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:11:48 WNz3tKtD0
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ !、
/ i-‐'´ `!
lヽ、 / Y ,! l
. l >‐'´` l ノ ノ
,ノ ヽ l _,イ
i'. ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
,! `! l ヽ、__ノ
l `! `! ! l
l l. l , l ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l l `l
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 22:13:18 WNz3tKtD0
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ !、
/ i-‐'´ `!
lヽ、 / Y ,! l
. l >‐'´` l ノ ノ
,ノ ヽ l _,イ
i'. ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
,! `! l ヽ、__ノ
l `! `! ! l
l l. l , l ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l l `l
290:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/16 16:34:16 sK0vWZ910
旺文社から出る英文熟考っていう読解の参考書は基礎向け?難関向け?
あるいは上下で基礎~難関?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 02:07:23 Wo26xOut0
しらねーよボケッ死ね
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 01:05:01 1n3zP1Q30
291に神のご加護があることをお祈りします。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:46:50 OnT3jyHU0
竹岡先生は、超基礎かと思うと超難関だから、カテゴリーに分けるのが
無駄な気がする。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:25:11 O/QSNXtD0
発売
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 01:01:02 E72ECxnYO
てか新作レベル低めの設定だね。今の時期にやるのではないな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 02:49:28 6x7gasZa0
確かに新刊のレベルは
大矢の実況中継、西きょうじの基本はここだ、ビジュアルのパートⅠぐらいのレベルでした
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 17:22:43 +reZSoKt0
その程度なら腐る程類書あるんだから今更そんな本出されてもな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 18:38:31 jsqSuy7/0
CDつきが最大の特徴なんじゃないの?センターレベルにはおつりがくるぐらいだろ思う
100の技術と似てた
299:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/23 18:42:44 axcpOHCz0
下巻は難関レベルに達することを期待
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 19:56:44 6x7gasZa0
竹岡の新刊は基礎英文解釈の技術100や基本はここだが
かなり説明が詳しくなったような本。下巻とあわせても京大レベルにはいかないね
だから将来難関編が出るんだろうな。その前に自由英作の本と単語帳もあるから
いつになるかわからんけど
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 14:59:59 xOxvYZru0
またキムタツが竹岡の新刊を批判するんだろうな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:04:59 7FuhOJtm0
sun台でねくすて批判してたみたいだけど、どういうふうにいってた?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:41:59 DMd9iLUYO
いい本だよ。基礎100なんか古い!古い!買い換えようよ!!竹岡の肉声CD聴けるしさ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:46:08 Og8KOLjsO
>>302
解説がいい加減すぎるって。高一まではネクステでもいいけど、あとは辞書を引けみたいなこと言ってた。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 20:47:24 DMd9iLUYO
さすが竹岡や!新刊最高すぎや
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 20:48:54 1FHMmIKw0
竹岡塾のみなさん。そんなに宣伝しなくても
買いましたよ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:23:37 ufm6NmIYO
たぶん類書を駆逐するぞこの本は
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:34:04 DMd9iLUYO
━━━━━スローガン
━━━━━
基礎英文精構捨てて竹岡本
英文解釈技術100捨てて竹岡本
ライジング捨てて竹岡本
ビジュアル捨てて竹岡本
ポレポレ捨てて竹岡本
透視図捨てて竹岡本
解釈教室捨てて竹岡本
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:40:19 DMd9iLUYO
基礎英文精構捨てて竹岡本
英文解釈技術100捨てて竹岡本
ライジング捨てて竹岡本
ビジュアル捨てて竹岡本
ポレポレ捨てて竹岡本
透視図捨てて竹岡本
解釈教室捨てて竹岡本
童貞捨てて竹岡本
妻子を捨てて竹岡本
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:05:20 OC6R8sHc0
キチガイにとりつかれると大変ですな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 08:09:46 lPy89U/XO
関係代名詞は代名詞ですから
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 13:28:14 fcNxpEXLO
新刊最終確認で使えるわ
313:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/25 14:58:57 ijswkSey0
下巻がいつ出るかが問題だな。
今年中は無理か。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:18:16 fcNxpEXLO
下巻早く出してほしいな。下巻は比較と特殊構文かな。今週中に全部読みおえたい
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 17:06:52 3JLXydf/0
センター改訂は?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 18:39:11 XjlAJDC70
>>304
㌧ってことは辞書で勉強しないといけないのか・・・。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:02:42 OC6R8sHc0
センターは来年
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 21:55:51 fcNxpEXLO
最強の本だな英文熟考
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:19:50 wlx5HS8S0
熟考のCDって、どんな感じ?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:40:44 uiYGTtLE0
新刊はいいね。100の技術は少し古いから丁度いいや、俺には
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:26:10 fcNxpEXLO
CDで竹岡が予備校の授業みたく講義してるよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:01:44 eze7DmZG0
この本の良いところって、CDのついていた跡が本に残りにくいところじゃね?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:21:02 y8/SabNYO
跡残ったよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 06:27:22 YXxRUDKG0
新刊は基礎英文解釈の技術100の改良版っていうのがピッタリな気がする
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 09:30:59 iZzP1uuvO
「エッセンス」を受ける前にやるといいと思う。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 10:48:40 y8/SabNYO
これ一週間もかからずに終わるな。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 15:02:49 g0glEUUtO
CD流してたの聞いたが、普段通りの口調でやって欲しいwww
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 20:37:14 gLxjuRHx0
竹岡の自作自演大杉
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 21:29:52 q768dn0MO
竹岡の新刊の名前教えて
330:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/26 21:52:46 kSui2Wve0
>>329
大学受験のための英文熟考
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:20:46 y8/SabNYO
いい本
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:10:26 OX6AdDk9O
はやく下巻ほしい
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:25:26 OX6AdDk9O
Amazonすごいww
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 01:29:12 OX6AdDk9O
宣伝すんの疲れたわwwほなまたな
335:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/27 19:26:14 cVFmHAGe0
冬期講習のエッセンスⅠ読解って昨年度もあったらしいけど
昨年度のは講習期間中にテキスト全部消化した?解釈問題が60題載ってるらしいけど。
12時間もあれば終わるのかな。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 11:40:54 Xy8dH0A8O
したよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 17:15:16 INDlsR3YO
下巻いつ
338:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/28 18:53:07 mhZDpQor0
冬期講習の前に出てくれたら嬉しいね。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 20:40:30 3AHKep+R0
まだ書き始めていないから来年以降だな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 21:32:28 INDlsR3YO
買わなきゃよかった竹岡式
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 22:57:46 1qm27DpL0
まさに竹岡儲の会
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 23:08:05 Xy8dH0A8O
売れない同業者必死w
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 01:50:15 2DiJFjMo0
これはひどい
駿台市谷校で漢文の石川というメンヘル講師が授業中暴れ出した
証拠音声です
教卓を叩き割ったそうです
URLリンク(age3.tubo.80.kg)
で入って
あげ壷ローダー30MB(300KB~30MBまで)はこちら
7108.zip を落とす
石川ぶちぎれ
パスワードはichigaya
24分47秒地点
駿台って怖いね
さすがsoon die
頭おかしい講師に殺されそうで怖い
死んだい・・・
漢文石川
前から4列目で寝てる奴がいた。
いつもなら「出て行け。早くしろ。」で終わるんだか、今日は尋常じゃなかった。
物凄い声で
「びゃぁぁぁぁぁ亜qwせdrftgyふじこlp;
寝てんひゃねええええよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
ドカーン!
と音をたてながら、机の板が木ねじの束縛を離れて、放物線運動をして、後席(幸い着席者無し)に落下した。
「寝てんじゃねえよ!ねえよねえよ!ねえよ亜qW背drftgyふじこlp;@:!!!」
「早く出てけよおおおおおおおおおあがあああ!!!!!!!!!!!!」(声が裏返っている)
学生「すみません!すみません!(半泣き)」
「ギャ足禹意義禹gfWg不Wgf食いだdsぢdfしぢでぢでいcびdっしsにうぃ」
ドーカーン!ドンドンドンドンドンドンドンドンドン(←足で床をたたきまくる)
(学生退場。石川が教壇に戻る)
「少し落ち着きますえゆいえぐいwふいひいぢヴぃdv」(と言って、歯を食いしばりながらハンカチで涙を拭く)
「あーーーーーーーーdhdhふぇいhfdbヴぃdshヴぃdsヴぃdヴぃdヴぃddじぇいcづyヴぇうふぇうぃ」
その後、授業は普通に進行し、休み時間に掃除のおっちゃんが申し訳なさそうに机を交換していった。
ちなみに、その学生はその後教室には戻ってこなかった。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 15:54:55 BnqXj3WH0
英文熟考で右から左に読めるようになるよ
345:名無しさん@お腹いっぱい
07/09/29 16:51:26 CiUbQaHi0
左から右へじゃないの?
それとも皮肉か。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:48:37 JFazUv0eO
熟考とはじっくり考えながら読むんだから、右から左に読むことも多いだろう。
誰かさんが言ってる左から右へ書いてある通りに読んでいくのとは違うのではw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 19:52:03 P2a0ekrOO
右から左に読むのが普通なのか…今からやってみるわ!
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 21:20:29 KpRYTDMDO
盛り上がってねえなあ新刊が売れまくってんのにぃいい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 21:52:04 sEnWs5Sf0
鴻学会の酒井氏曰く 竹岡どんだけ~
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:46:26 eDv2P5krO
誰その名無しさん
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 06:56:54 VfQlCOeU0
で、下巻はいつ出るのかね
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:10:17 L8lv+mvH0
当分先でしょ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 11:58:17 rHHdYYOmO
あげ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:30:04 g/tKL6rxO
エッセンスとかぶってるのがあるし、
中止になった駿台文庫用の原稿を使ってる気がする。
ならば下巻は早いかもね。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 23:15:56 nQHil54B0
CD音声じゃなくてMP3ファイルにすれば
CD1枚に7時間ぐらいの音声が入るのにね。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 12:51:58 YwyNPwiAO
どうして駿台文庫からではないの?
教えてエロい人
357:名無しさん@お腹いっぱい
07/10/03 17:28:35 WlOJWWek0
英文熟考よりも冬期のエッセンスのほうが扱う英文は総じて難易度高い?
あとスレ違いかもしれないけどエッセンスは代ゼミフレサテのように録音は可能?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:15:26 Za/UTC9qO
>>357
高い。不可能。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:53:59 U9AjjPxP0
駿台甲府中講師の強制わいせつ:逮捕の講師を解職 /山梨
私立駿台甲府中の講師が強制わいせつ容疑で甲府署に現行犯逮捕された事件で、
同中を運営する学校法人駿河台西学園(山崎善久理事長)は24日、
逮捕された甲府市下石田2、同中常勤講師、大沢篤史容疑者(24)を事件が起きた17日付で解職処分にした。
大沢容疑者は「肩に触っただけ」と容疑を否認しているが、
同学園は22日に大沢容疑者と接見。24日の臨時理事会で
「夜中に女性の肩を触ったことを確認した。それだけでも教育者としてあるまじき行為で採用契約違反にあたる」
として起訴の有無を待たず解職を決めた。
また、監督責任を問い、同中の山口博伸校長を減給3カ月(40分の1)、河崎哲郎副校長を戒告処分にした。
同校は逮捕翌日の18日に保護者会を、19日に臨時全校集会を開き、事件の経過を説明し謝罪した。
27日から2学期が始まるため、同学園は「生徒に動揺がないように迅速に対応した」という。
同署の調べでは、大沢容疑者は17日午前0時20分ごろ、甲府市丸の内2の市道で、
市内の30代の女性会社員に自転車で背後から近づき胸を触った疑い。
同校によると、大沢容疑者は06年4月から1年間ごとの常勤講師として期間採用され生徒や同僚の教員の評判は良かったという。【吉見裕都】
毎日新聞 2007年8月25日
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:12:37 jNMqsBBV0
熟考立ち読みしてきたけど、結構基本解説が多いね。
下巻に期待しよう
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:36:42 Lza0qjoP0
竹岡先生が言ってたけど、駿台文庫には迷惑をかけたらしい。
曰く、多忙すぎて意志の疎通さえ不十分だったとのこと。
ただ英文熟考はよかった。決して難しいとは感じなかったけど
確認には非常によかった。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 02:36:45 NJoWQDOXO
>多忙すぎて意思の疎通さえ不十分だったとのこと
多忙でも旺文社とは意思の疎通はちゃっかりできている。
やっぱ金銭的条件と営業力の差をとったんだろ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 09:34:16 cSt5ZOdl0
そりゃ、駿台文庫より旺文社のほうが置く書店が多いからなあ。売れ行きも違おう。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 15:40:53 7IDDOTT80
編集者の能力の差もあるんじゃないの。
駿台文庫って、全然宣伝してくれないとシス単の著者がサイトに書いていたし
(だからシス単は表紙カバーがチラシのようになっている)。
あと、太ナントカ(関東の先生)の新刊は数年以上延期している。
原稿をゲットする能力に疑問がある。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 20:06:32 tGuQI6QJO
シス単をよそが出したらターゲット滅びるのに
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 19:56:36 0wGO1Ob10
_,,、-''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ \::\
. {  ̄ /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ 丶 \::\ ___
! 、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´
', 、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
',  ̄´ ̄ !:::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/
ヽ :::,':::!:::::!__ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l /
゙、 j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::| l/
', 〃l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:l:::::| / /
ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/| |:/ /
ヽ、/ l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' |/ /|
\ l:|l:| ̄、 'T´ リ/ ,.イ|l:::|
ヽ l| | , ヽj /´ / |:!l::|
ヽ |ヽ、 ̄_,. / ,. /|| |:! !:!
,ノ'´ < ,' l' / || |i l|
_,. ' ´ ! /:| ∥ |! ll
{ソ / ryou i::::| | l| ノ
! i r ,i|:::| ¦ \
', ', ノ /::|:::| 丨
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' / |:l|:::! /
/ ` ´ / l||:::! /
i ヽ、 ∧
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 19:57:33 0wGO1Ob10
_,,、-''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ \::\
. {  ̄ /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ 丶 \::\ ___
! 、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´
', 、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
',  ̄´ ̄ !:::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/
ヽ :::,':::!:::::!__ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l /
゙、 j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::| l/
', 〃l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:l:::::| / /
ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/| |:/ /
ヽ、/ l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' |/ /|
\ l:|l:| ̄、 'T´ リ/ ,.イ|l:::|
ヽ l| | , ヽj /´ / |:!l::|
ヽ |ヽ、 ̄_,. / ,. /|| |:! !:!
,ノ'´ < ,' l' / || |i l|
_,. ' ´ ! /:| ∥ |! ll
{ソ / ryou i::::| | l| ノ
! i r ,i|:::| ¦ \
', ', ノ /::|:::| 丨
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' / |:l|:::! /
/ ` ´ / l||:::! /
i ヽ、 ∧
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 19:58:58 0wGO1Ob10
_,,、-''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ \::\
. {  ̄ /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ 丶 \::\ ___
! 、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´
', 、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
',  ̄´ ̄ !:::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/
ヽ :::,':::!:::::!__ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l /
゙、 j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::| l/
', 〃l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:l:::::| / /
ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/| |:/ /
ヽ、/ l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' |/ /|
\ l:|l:| ̄、 'T´ リ/ ,.イ|l:::|
ヽ l| | , ヽj /´ / |:!l::|
ヽ |ヽ、 ̄_,. / ,. /|| |:! !:!
,ノ'´ < ,' l' / || |i l|
_,. ' ´ ! /:| ∥ |! ll
{ソ / ryou i::::| | l| ノ
! i r ,i|:::| ¦ \
', ', ノ /::|:::| 丨
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' / |:l|:::! /
/ ` ´ / l||:::! /
i ヽ、 ∧
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:50:55 sQ39XKwRO
ライジング英文解釈 part1
スレリンク(kouri板)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:22:11 FZwTHfZCO
あばれんな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 11:27:15 8SGGkQty0
\ | ,,...-‐‐‐--、, l /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ひいっ・・・なんなんですか?
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \ この竹岡とかは!!!
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙;
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::!
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 18:11:58 qq6njEd1O
さて2周目をやるか
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 17:35:21 cGFKHEs4O
あばれうま
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 18:14:06 vU8/M8z6O
11月には下が出るらしいよ
上は言っちゃわるいが劣化エッセンスだな
高3浪人には、他の数々の参考書ともども今更買うほどのものどもない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 18:55:35 6a8dHpNm0
この人はセンター対策本だけずば抜けていいと思う。
英作文や解釈の本はいいとは思えん
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 11:57:01 o4o4eWPm0
英文熟考がエッセンスよりレベル低いのは既出なんだし、
英文熟考→エッセンスで竹岡ラインってのもありなんじゃあ。
確かに受験生が今の時期やるには確認程度になるだろうけどね熟考は。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:40:17 kPJPYrHq0
>>363
駿台文庫は買い取りだから、
書店が置きたがらないのでは?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:54:18 yUo9A4r6O
ライジング英文解釈 part1
スレリンク(kouri板)ライジング英文解釈 part1
スレリンク(kouri板)ライジング英文解釈 part1
スレリンク(kouri板)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:38:38 NV6M4Fr10
今度のセンター本は3冊か・・・
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 11:39:38 HUiqHgsU0
>>379
3冊になってよかった。
リスニングと発音の竹岡本がでるのはうれしい。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 18:06:50 QabMvV1VO
∧
_|\/ ヽ/|_
\ ノ ヽ /
< ・ ・ >
∠ ε \
ゝωレ━|/ヽゝωレ━
))/ ∨/
プルプル \ \((
 ̄  ̄
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 18:40:00 hoK/32LF0
,,.. -─- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは~
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 竹岡 どんだけ~
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i おっさん あほやがな~
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 00:27:01 rHJ6cG4hO
、、、、、、、、、
ノ((ヾヾ//ノ ノニヽ
`l"/ `過疎´ ヾヾ
|リ = 三 = |リリ
∥ ,-―"、 >ー--、lリ、
i| -<・> || <・>- b|
∥  ̄ ||  ̄ |/
`| /(oo)ヽ |
| ____ /
ヽ ´ ニ ` /
`ー―"´
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:19:41 Fsth1dKNO
三冊とも買う人ー?
てか三冊買ってセンターに間に合うかなあ?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:22:08 pxlx9Dam0
間に合わんよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:18:42 s2L5r4b+O
じゃ三冊のうちどれを買う?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:51:54 87a5+a7oO
ていうかいつでるのよ?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:14:01 nZRmtmYOO
11月中旬ってブログで言ってた。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:27:32 /PAIk0zpO
表が馬鹿にしてたなW
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:42:44 IrLe/M9dO
<<389
kwsk
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 04:32:25 Hz0NUMkQ0
竹岡がオススメしてた英単語集ってどれだっけ?
イメトレ まる覚え英単語1070?
語源で速攻―英単語2500 ?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 09:46:48 IUO3cQwwO
後者。でも売ってないよ。
アマゾンすごい値段つけてるアホがいるけど。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 10:25:14 UEZiLALi0
>>389
kwsk
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 15:20:00 5Mi7ZWJK0
友達を殺しても予備校が守る それが駿台予備校です
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヘ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
___/ ヘ <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ >
\ ∧_∧ ) ∧_∧ .) ∧_∧ )
ヽ <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <竹岡先生また頼むな
\ ___〉 (____) (____) (____)
\ ノ / ./|./ /|./ /|
/ | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
/ || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
二二二ー―-,-、
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 17:21:12 Hz0NUMkQ0
>>392ありがとう。あとできればどんな風にオススメしてたのか教えてくれないか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:03:41 I3T0NxqSO
説明まとめにくいな。
竹岡先生のブログ(ググればすぐ見つかる)の7月最初らへんのを見たら納得できるんじゃないかなと
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:10:52 EvJZcJ0DO
>>395
各単語にシス単みたいなフレーズがついている。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:11:25 5DS4SjrdO
>>392
普通に\1050で売ってるよ。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:56:47 tigEKvnSO
駿台では発音問題の構成中のプリント配ってる。大体出来上がってるよ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 12:01:42 yYuypyLaO
>>399
そんなプリント配られてないんだがwww
配られたのは英検、阪大後期、アジアに挑戦ぐらいだな。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 16:55:26 OkMkmRd8O
>>400
センター英語は竹岡?センター英語の授業だと普通に配ってるよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 17:23:11 FvyxthbM0
毎日新聞のサイトが変更されたのに伴い、「毎日ウィークリー」のサイトも
変更された。
そのため、音声付で公開されていた「竹岡広信の合格への花道」のバックナンバーが
読めなくなっちゃったよ……
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 15:56:30 OzVfE3mOO
竹岡師のおもしろいほどと間違えて
栗山とかいう意味わからん奴の本買ってしまったよWWWW
でもそんなの関係ねぇ・・・orz
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 19:11:35 Pu65TyD1O
代ゼミのセンター英語やってたりする人だよ
演習だけど大丈夫だよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:48:02 XrE9K+DUO
来週あたりセンターくるー?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:22:54 1YulleuD0
英文熟考の下巻の難易度がポレポレぐらいになることを祈る。
そうすれば神参考書。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:29:52 D0EburAI0
下巻は難易度が向上するのか?
比較や仮定法といった上巻で扱われていない分野を
取り上げるだけじゃないの?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:15:36 AV3kz9niO
センター英語 面白いほど
は21日に発売です
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 05:34:12 W1iPT62r0
難易度は上がらないよ。英文熟考は
おそらく英文熟考難関編上・下が出てくるでしょう
いつかはわからないけどw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 09:28:40 k/wxuEr3O
それが「エッセンス」だろw
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:01:31 9yssuqcYO
ってか大体ポレポレの方が簡単だろww
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:39:19 HFbsSXePO
これみんなに聞きたいんやけど、センター面白いほどはどれ買うー?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:55:57 W1iPT62r0
>>412
カスが消えろや
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:05:11 HFbsSXePO
普通こんなことでキレるのか?w
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:47:43 RYhwnvlJ0
>>413おちけつ
>>414たぶん全部買う。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 08:18:13 nfHwYnec0
竹岡広信一押しの文法問題集ってないですかね?
ネクステはダメって話ですし。面白いほど文法しかやってないや。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:56:58 zVND6lbxO
アップグレード
しかし師は「やれ」とは言わないけど。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 15:19:42 Uoqa4hMiO
アップグレードww西の特講が一番いいのに
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:08:15 zVND6lbxO
西厨ってどこでも竹岡師意識しすぎwww
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:24:31 hneCWLwqO
>>415
センターまでに全部終わりそうな分量なのかなぁ?だったら俺も全部買うけどさ、英語ばかりに時間かけてらんないし…orz
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:36:01 nfHwYnec0
>>420終わらせるんだ。愛と勇気と根性で。
>>418西の本はどうも好きになれなかった。
>>417アップグレードをどんな風に評価してました?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:01:11 4cZWhWGT0
新垣結衣のブログがオープン 現場オフショットや最新情報を発信
URLリンク(news.ameba.jp)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:16:45 HkzH6zMZ0
>>417竹岡氏はアップグレードをどんな風に評価してました?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:57:38 smVz9Xa90
関西駿台つながりというわけじゃなさそうだな。
アップグレードと同じ著者のシステム英単語は薦めないそうだから。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:11:51 0FQtDterO
>>423
類書の中では掲載問題がまとも。
しかし竹岡塾では別の教材を使っているそうな。
それが何かは教えない。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:34:07 HkzH6zMZ0
>>425もしや竹岡塾生の方ですか?
英文解釈本について何か言ってました?
ポレポレはうんこだ!とか
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 07:58:23 G09VigLdO
英文熟考の㊦はいつでるの?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:16:45 77ZUNs510
英文熟考33の in danger of extinction は補語Cにはならないだろ…前置詞的に考えて…。
しかしいい本だ。下巻は年内らしいけど、どこまで竹岡氏が書いてるのか気になるけふこのごろ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:32:13 77ZUNs510
26Pの、前置詞のついた目的語はSやOにはならない。
これは…。名詞の誤植かな?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:51:45 tTAek9VN0
竹岡のセンター本も初版は誤植が2箇所ぐらいあったから
英文熟考に誤植があっても不思議ではない
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:56:42 77ZUNs510
>>430マジで!?てことはこれからでるセンター本にも熟考㊦にも誤植があると考えた方がいいのか…。
ところで熟考の誤植を他にも見つけた方よかったら教えて下さい。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:59:58 tTAek9VN0
初版に誤植のない参考書なんて存在しないよ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:03:31 KT+0SsOdO
>>432
単語帳とかも初版はさけるべき?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 07:48:03 IE9Kq5mK0
センター対策本とかやるより、普通の教科書が読める程度の基礎力さえあれば
センターの過去問を8年分やって自分で考えながら採点すれば
普通にセンターの傾向が身に付いて9割越えする。
どの教科にも言える。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 07:49:14 IE9Kq5mK0
予備校なぞに金払わずに自分で勉強しろ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:13:09 2ib9gfJYO
自分で勉強できない受験生が増えたからか、センター攻略本などのマニュアル系参考書が流行りとなっている。
T岡君もその流れに上手くのった、いわばマニュアル世代の旗頭だなw
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:03:20 io12OLFGO
↑ザコ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:05:24 clr2SYHQ0
やりがいの搾取という言葉があるが
受かりそうもない馬鹿がトーダイ目指します
なんて言ってるのを食い物にして弄ぶタイプの講師だな
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:46:26 io12OLFGO
↑タコ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:19:26 F2XdPiQt0
>>434
センターは文法・語法・アクセントの過去問が
再利用されることが絶対に無いという傾向なので
センター過去問を集めた本ばかりやっていると自滅する。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:02:46 c/5EMfkr0
過去問以上の良問集はない
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:52:04 0DoBe9nd0
今日生まれて初めてI`dがI hadの略もとることがあると知った。
ヤベえ俺…。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:51:07 cH0kq/6H0
>>440
センターの文法は、作成部会自身が良問と判断したのかは不明だが
、何度か同じのが出てる(熟語は特に顕著なようで)。語句整序問
題も2007年度の問3は明らかに過去問の焼き直し。よって、過去問
を集めた本ばかりやっても自滅にはならないと思うが...
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:08:06 f0T6HLuf0
表はだめだめですね
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:44:52 7mD1E7uL0
英文熟考の㊦は2008年度出版だそうです。鬱。基礎技術100やるわ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:24:48 75ugfVwB0
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | (●) (●) |
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ~'_/| |
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | o゚⌒ ⌒゚o |
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ~'_/| |
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:47:02 r+XVy13F0
>>445
竹岡塾HPには年内って書いてあるんですけど
本人に聞いたんですか?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:21:36 aXQIRnuI0
>>447旺文社にメールで聞きました。竹岡塾の方はなんと言ってました?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 08:08:55 e7DrZs/W0
チョンだろ
表師の下の下の・・・下の下
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:12:49 FtmN6ApK0
新出題傾向対応版 センター試験 英語[文法・語句整序]の点数が面白いほどとれる本
センター試験シリーズ改訂版。2007年入試で激変した「英語」の出題傾向を、竹岡先生がじっくり解説。
三分冊のうち「文法・語句整序」編は文法問題・語句整序問題を収録。
URLリンク(www.chukei.co.jp)
新出題傾向対応版 センター試験 英語[読解]の点数が面白いほどとれる本
センター試験シリーズ改訂版。2007年入試で激変した「英語」の出題傾向を、竹岡先生がじっくり解説。
三分冊のうち「読解」編は論理展開把握問題・情報取得問題・小説エッセイ問題を収録。
URLリンク(www.chukei.co.jp)
あと一個はいつだろう?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:53:59 9wXBOHGEO
買った人いる?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 11:44:48 2HRNyYum0
>>451
いるわけねーだろボケが死ね
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 12:19:48 BSIe66nTO
↑なにこいつw
成績上がらずイラついてるのかなwww
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 14:41:55 cSELxn8Q0
>>453
チョンのファンは馬鹿だねwwww
金ぼられて喜ぶかwwwwww
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:19:13 BSIe66nTO
チョンてどういう意味?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:39:19 P8gGPWTg0
今日はまだセンター本見つけられなかった。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:01:22 YT4jXRhA0
密林には11/21と書いてあった。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:47:32 EqXybU28O
早くでろーん。高二より。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:10:36 QOlWRShHO
今回の改訂すごいな。師をますます崇拝するわ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:49:18 u9Er3+U+0
旧版しかやってないが見逃しがちな所多くて助かるわ
ただ~のお仕置きとか鉄槌を~とかちょっと鼻息荒いな
どうにもセールストークに見えてしまうw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 04:17:00 WLvsAnaiO
本日発売
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 11:49:38 oCmPQVQuO
まだ本屋にないな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 13:31:37 KTxsXf/5O
Q
今からやって終わる?A
無理です。何回も繰り返せないので
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:55:53 aiQCkK3J0
まぁ11月12月で弱点分野だけを重点的にやる、という使い方なら間に合うと思う。
代ゼミの英語講師も、12月はセンター対策だけに集中しても良いと断言していたし。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:31:24 XM5bIP6zO
さっき調べたけど発音・アクセント・会話・リスニングのは発売予定日が12月13日だと。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 17:55:29 oCmPQVQuO
改訂版キタ---(゜∀゜)---ッ!!
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 01:12:59 iL5yXq8yO
栗山の問題集に変えたら8割に達した僕が通りますよ~
竹岡の英作文はかなりの名著だけど、センターはレイアウトがぐちゃぐちゃで読みづらい。
こうゆう本は導入でしかなく、9割狙うなら演習して慣れ作るしかないんだろうな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 05:03:56 3zgG1040O
>>467
この時期まで8割達してないことに心から驚く。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 12:07:09 iL5yXq8yO
>>468
ついでに言えばまだ2年ですよ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 15:47:44 1H+2wIJfO
あげ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:06:11 3zgG1040O
>>469
負け惜しみはいいよw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:09:24 9IyK0mmAO
>>471
むしろお前が憐れに見えてきたw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 19:48:20 zuctisGFO
>>472
確かにw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:09:15 6IoGP0/1O
人気あげ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:44:19 +iOtN9kuO
>>472
貴様の感性こそ憐憫対象だ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 16:37:28 6IoGP0/1O
ほっほほーい
_____
γ::::::::::\
|:::/ ̄ヽ::/ ̄ヽ
|::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)
C ● ● ヽ
( )
ヽ――-0―′
ケツだけ星人だゾ
ブリブリ
/⌒ヽ/⌒\
( | )
/ヽ___ノ\
◯ヘリ_仝_リヘ◯
ヽ|/
⊂エ⊃
ほっほほーい
_____
γ::::::::::\
|:::/ ̄ヽ::/ ̄ヽ
|::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)
C ● ● ヽ
( )
ヽ――-0―′
ケツだけ星人だゾ
ブリブリ
/⌒ヽ/⌒\
( | )
/ヽ___ノ\
◯ヘリ_仝_リヘ◯
ヽ|/
⊂エ⊃
ほっほほーい
_____
γ::::::::::\
|:::/ ̄ヽ::/ ̄ヽ
|::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)
C ● ● ヽ
( )
ヽ――-0―′
ケツだけ星人だゾ
ブリブリ
/⌒ヽ/⌒\
( | )
/ヽ___ノ\
◯ヘリ_仝_リヘ◯
ヽ|/
⊂エ⊃
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 06:03:49 KDy8DKtBO
3回もやるな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 15:05:12 IMRfUoIvO
こいつ詐欺師だな。センター読解買ったんだが、新傾向なのにただ今年の過去問張り付けて他全部前のやつと全然変わってねえじゃん!金返せ!
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 17:00:41 dS+RXZIqO
立ち読みもできんのか?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:03:45 MrNvAT760
自分も新課程版の「センター(中経出版)」買いました。
「文法編」はチャレンジ問題がp.4程増えていました。
「読解編」は新傾向の対策(記事問題)をちょこっと追加しているだけ。
ハッキリ言って、竹岡先生は今回の改訂において、労力をかけなかった。
ただ、「リスニング編」は買っていないのでなんとも言えませんが・・・。
今回の改訂で、竹岡先生には幻滅しました。少なくとも、見やすいような
紙面にして欲しかったです、例えば、解答別冊にするなど。
中途半端で出さないで欲しいです。お金に目がくらんだのかな?
「文法編」の「新課程対応~まえがき~改訂しました~」みたいなことが
書かれていますが、それは言い過ぎです。旧版持ってる人は買わなくていい
他に時間かけたほうが良いです。
値段高くてもいいから、良い教材作ってくれる講師が現れて欲しいです。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:43:18 Ux6+WmQr0
中経出版の別冊解答って見たこと無いが
見やすい紙面ていうのは個人の好みだろ
それに参考書は儲からないらしいぞ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 01:13:01 pcgBFvGLO
少し読んだら解説にかなり手が加わっていることがわかるはずだが…
日本語が読めない方々ですか??
嘘の書き込みは出版社に見つかると告訴もあるよ。慎重にな。ぷ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 01:22:52 DRIVo/ul0
>>481
数学の参考書だと別冊解答のものがあるね。
改訂版の本文が結構変わっているのは、10ページも読めばわかると思うが。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 03:07:10 Ssf5HrV1O
>>482
お前が日本語読めてねえだけだろww変わったところと言えば竹岡の顔の絵くらいだな。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 07:44:57 YuOfWeuKO
文法P111の(4)の解説って明らかに変じゃね?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 08:27:59 l3fElPUwO
栗山の本に完敗だな。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 08:49:31 pcgBFvGLO
>>484
あたま大丈夫か?
基礎がなってないのに背伸びして読んでちんぷんかんぷんで八つ当たりか?
ゆとりだね。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:25:16 NH5MYyaTO
竹岡が言ってたけど、文法と読解はそんなに変わってないから、前の持ってたら買う必要ないらしいぞ。リスニングと発音アクセントはかなり変わってるらしい。オレは発音アクセントのやつだけ買うつもり
489:480です
07/11/25 13:43:50 2bh87iJB0
482さんへ
本の「帯」に「激変した新課程に対応・改訂」みたいな事かいているが,
実際は5%程しか変わっていない。来年きちんと改訂出版して欲しかった。
482さんは「少し読んだら解説にかなり手が加わっていることが分る」と言
っていますが、実際何ページ目が変わっていますか?教えてくれませんか?
文法編について、「まとめ」も90%変わってないです。「前書き」に
「問題数を増やしました」とかいてあるが、20題程増えたくらい。
改訂前とのページ数もp10程しか変わらない。
読解編の新傾向の記事問題においても、2題程しか載ってないです。
竹岡さんの「センター(中経)」は良い本であることに変わりはないです。
旧版に力いれすぎて、直しようがないのかな?
490:480です
07/11/25 13:49:13 2bh87iJB0
488さんは竹岡先生の授業受けてるのかな?
自分は竹岡先生の授業受けられないほど遠い所に住んでます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分もリスニング編買います。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:08:49 T5DzaHKX0
文法や読解は完成されている本だからな。
みんなの不満は新傾向の問題が少ないのに不満を爆発させているねえ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 00:02:43 vnn5DtHkO
>>489
まずアンカーのつけ方から覚えような。
あとは視力か知力のどっちかを補充しろよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 00:58:01 mRstNNOvO
旧傾向の問題がすべて同じだな。新傾向もすべて今年の過去問だし…いったいどうしてくれるんだよ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 02:14:05 2H3kp2f40
一個だけ不満、というよりも致命的な点。
まとめ部分を黒字の太字から赤字に変えた理由がわからない。
単純に見にくくなって頭に入りにくくなったと思う。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 02:47:34 4UDDkMTBO
この本が気に入らないなら買わなきゃいいじゃん。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 04:29:24 gJTl/RL8O
中経から出てる他のセンター本より遅く出したのに大した変更がなくてがっかりだ、という消費者の意見だろ。
2ちゃん嫌いの本人は誹謗・中傷と受けとめるかもしれんがね。
この2冊を執筆するぐらいなら3冊目だけに集中すればよかったんじゃないかな。もしくは普段ボロクソに言ってる単語帳とか。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:45:34 mRstNNOvO
竹岡の改訂版は期待はずれ。
旧傾向の面白いほどとほぼ問題が同じ。解説も同じ。
変わったところは今年の過去問が数題入っただけ。あと竹岡の顔の絵が変わった。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 12:31:05 L32Rg8bJO
解説があっさりしてるね
旧版持ってないから買ったけどセンターのみならず東大にも使えるな
残りの2冊も買うわ
センター満点取るぞ~
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 12:36:38 vnn5DtHkO
「改訂」の意味を考えよう
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 12:59:57 auMPbbeiO
新傾向の試験まだ1回しかやってねえのに本の内容が劇的に変わるわけなかろう
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 13:14:35 7PTHVWpR0
今の時期に改訂版出すのは・・・・何のため(笑)?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 13:30:13 mRstNNOvO
栗山買ったほうがいいキガス
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:53:19 2H3kp2f40
まあアレだよ、内容が良い本だっただけに大きく期待してたのの裏返しだよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:16:15 NcZiqQ2T0
リスニング・発音アクセント本がどうなるか、だな。
旧版は、リスニングは弱いしアクセントはあるが発音問題は載っていないので、
ダメだった。
この分野が弱ければ、またキムタツあたりから批判されると思う。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:33:27 vnn5DtHkO
キムタツw
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:02:14 hZvRDfzP0
キムタツはよくわからんが、この人の教え方はフツーだよ
ただ他の講師よりも熱意・毒舌トークがあるので、それで注目されているのでは?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:19:06 L32Rg8bJO
これ繰り返せば満点いける?
センター難しいな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:25:24 YEk5icNT0
竹岡塾の塾生は180以上が普通らしいが、
竹岡本だけで満点いけるものなのかね?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:29:26 PHmXCQYzO
>>508
普通に考えてネクステや即ゼミもやってるだろ。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 05:46:32 A3xpdnhv0
>>509
それはない
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 07:35:51 n3iny0NHO
ネクステw
即ゼミww
違うことしてるって。
プロフェッショナルにチラッと映ってるからよく見てみろ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 07:59:18 JEfmEO0pO
アプグレだろ?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:36:04 yIORyfpw0
フォレストだよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 08:41:14 JEfmEO0pO
フォレスト(笑)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 13:20:41 n3iny0NHO
>>512
はずれwww
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 13:52:10 GhHjav42O
英文熟考の下は来年だって。
旺文社に問い合わせたよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:36:05 Ms59B3AlO
>>516
来年とか今の受験生はどうs(ry
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:31:13 JEfmEO0pO
URLリンク(blog.kimu-tatsu.com)
キムタツ新刊宣伝中
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:06:32 PHmXCQYzO
>>518
金達乙
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:52:01 iQaTQtNjO
キムタツ買ってみるか
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:13:41 +uVNtNlGO
キムタツセンター本あまりの情けなさに絶望した
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:56:02 tVM+/2WsO
↑竹岡さん特定しました
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:39:44 +uVNtNlGO
いいから立ち読みしてみ。ネクステ以下…
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 21:58:53 KCTt17gcO
金達は東大シリーズ以外糞だろ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 23:09:01 S3lO6kiC0
キムタツの新刊はあれで売れると思ったのか?
文法・語法・発音編は明らに竹岡の本に劣る。いや比べること自体失礼だな
単語熟語はあんなんで覚えられるわけがない。
センターリスニングも竹岡の新刊がでたら全く売れなくなる。
キムタツは英作文と長文の本はソコソコ良かったが他は糞
あと東大シリーズのリーディング本もカスだったな
パラリーで解くと力説してるなら竹岡のセンター読解本ぐらいの本を書いてみろや
まあ竹岡の旺文社の長文の本もそんなによくはないけど・・・・
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:22:42 5XgbhgLn0
竹岡もキムタツもたいしたことない
お互いの信者が目の敵にしあってるだけ
こいつらのスレっていつも荒れてるし、授業の内容の話はほとんど出ない
代ゼミの人気講師のスレ見ろ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:56:37 fk657ncQ0
キムタツの東大シリーズも
語法の解説を中心としてかなり怪しかった。
このあたりはライティングで有名な先生がブログで指摘していた。
筑波大学附属駒場の久保野雅史(有名な英語教師)がコラムで登場しているのに、
久保野がもったいない。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:05:51 ol6IWTGy0
ライティングで有名な先生??
竹岡以外考えられん
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:11:06 2K5VPdXPO
竹岡なんか代ゼミの西、佐々木、佐藤ヒロシに劣るよ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:52:45 fk657ncQ0
ただ、キムタツは浪人時代、駿台で大田博司の講義を受けて
英作文が得意になった、と書いていたな。
まぁ英作文が難しい関西国公立じゃなくて関学なんだが。
竹岡は駿台京都だけど、大田先生(元京大英語担当)と交流はあったっけ?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 02:29:01 ol6IWTGy0
>>530
ライティングで有名な先生のブログを教えてくれ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 02:40:49 fk657ncQ0
>>531
ヒント
東大特講リスニング ルートT
GTEC Writing Training
の執筆者
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:24:26 ZxWn8jDEO
代ゼミなんて演出力だけだろ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:44:08 aDNsDc6x0
>>531
午後からは最近発売になった、「東大」入試対策の「ライティング」教材を見ていたのだが、
やはり、「ライティング」にはなりきれていない。筑駒の久保野先生もコラムで寄稿している
とのことで期待して読んだのだが、久保野先生の英語授業・学習指導観などが活かされて
いない。編集サイドの猛省を促したい。さらには、肝心の「ライティング」の本編が、
・出題形式別の対応にとどまっていて、ジャンルやテキストタイプへの配慮がない。
・解答に当たってメモを作成するのだが、アイデアジェネレーションそのもののストラテジーがない。
・語彙の手当がほとんど考えられていない。
・論理構成や内容よりも、英語として文法的なミスがないことを第一義としており、解答の英語に
ディスコースとしての難がある。
など、いささかがっかりした。
この著者のリスニング教材、リーディング教材はそれなりによく作られた印象を持っていたが、
このライティング教材は、クオリティが低い。とにかく英語ネイティブに英文を作成してもらえば
済む、読解・聴解教材と異なり、「日本語でのアイデアジェネレーションの内容との対応を
踏まえた英文」を提示する必要のある、入試ライティング対策の難しさと言えるだろうか。
英語ネイティブが完全なバイリンガルでも、入試問題の制約があれば、やはり解答は
難しいのだ。
いわゆる「意見文」の解答で、理由付けのところに更なる意見を書いているのはどう見ても
歓迎できない。語法解説も首をかしげるものが散見。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:38:56 ZxWn8jDEO
キムタツには失望した。
灘で学級崩壊してないのか心配だ。
「しょせん関学だろwww」って馬鹿にされてそう。
つか、アルクが悪いと思うけどね。まともな本ほぼゼロ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:50:15 98dSsfCVO
西と富田はネ申
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:39:17 Jvk04LMV0
スレ違いだが、キムタツについて。
今年卒業した学年がキムタツは担当だったらしいが
そいつに聞いたところ
「え?キムタツ?教師としてクソ、人間としてクソ、すべてにおいてクソ。」
だそうですwwww
「何で俺ら高3やのに、こんなレベルやらされてるの?って感じやったw
あいつ本だけ書いとけよw」
とも言っていたw
「帯に『東大何人合格させた!』とか書いてるけど、キムタツのおかげじゃなく
本人たちが頑張ってただけ!」
だそうですw
今一回の灘卒生に聞いてみたら似たような返答がもらえると思う。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:26:24 E45Q9IEC0
>>534
アイデアジェネレーション(笑)
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:05:45 RAxZ9wyd0
河合や駿台の上位クラス・京大クラスに行くとわかるが
灘卒だからといって英作文ができるわけじゃないからなぁ。
(ただし語彙や文法の暗記事項等は完璧)
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 06:09:19 BBco1MRN0
キムタツは去年は高2を担当していたはずだが・・・・
ここまでくると名誉毀損だな。デマはいかんよ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 09:20:26 +u21uyZuO
クソ私大卒乙
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 09:31:42 Kocq67Ql0
竹岡乙
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 12:12:43 sKQk4vXOO
キムタツの東大対策の本でオススメは?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:33:21 1Y6YTFjlO
12月1日から駿台で冬期のテキストを交付しているわけだが、竹岡の衛星放送のテキスト分厚いww熟考の上位版みたいだ!
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 09:15:43 vhwg9kO6O
>>544
エッセンス分厚いよな。
でも竹岡のスピードなら終わるのも納得だけど。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 10:08:57 GScEs630O
去年よりも?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:50:42 lZs1a+arO
糞授業代表竹岡はん
出来れば出来れば出来れば出来れば見たくない ファ~
___
/ _/ ̄\
/ / _(●丶●
| | (●丶/ |
| > `ーイ /
_ \(ヘ___// ̄ヽ
\\_>-\_/人// ̄
<二_ノ-~~\二二フ
それでもそれでもそれでもそれでもちょっと見たい~
/ ̄\
/ ヽ \
(●)(●) _L__
(_人_) /- ―\
Y⌒" /(●)(●) \
| | (_人_) |
`_丶_ \ `⌒′ /
/∩`ー-/  ̄ ̄∩丶\
/三) / 〔三)Lハ_)
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 22:36:19 Smzb9MwPO
>>546
去年と同じ教材なんじゃないの?多分同じくらい分厚い!164ページ。見開き刷りで
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 14:36:35 ix7Y6DnkO
あげ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:56:15 LQ2PfliPO
俺>>1だけど今年は竹岡にお世話になってる
去年は竹岡の授業受けたことなかったけど、ノリで立てたww
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 09:46:59 6O7J+Ob+O
センター本あと1冊はいつ発売だっけ?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 11:37:45 sHk06yy10
あさって
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:58:59 6O7J+Ob+O
サンクス。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 09:26:04 onsX3NFiO
熟考マダー
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:51:43 o9lLcBuFO
さあて面白いほど3冊買うか
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:53:00 O/JV0KkNO
今日竹岡受けた人いる?どんな感じだった?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 14:43:13 jzk+ugKe0
最高です
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 16:34:11 Qv3ljaZUO
竹岡は神
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:16:13 O/JV0KkNO
>>557-558
そうか!オレは個別でとってるからwktkしながら勉強しとくか!!
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 17:26:37 uogLbuyMO
糞本買ってろ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 09:06:53 an2lXe8RO
きょう3冊目か
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 18:27:57 an2lXe8RO
発音問題の解説に感動した
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:08:57 2a+IfIecO
神様仏様竹岡様!
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:13:17 0PuC/Ra60
新刊を見て、キムタツはセンター英語の世界に来てはいけないということがわかったよ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 22:13:17 an2lXe8RO
こんな本出されたら他の講師はセンター本書けなくなるよ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:09:27 NTLwmVYkO
アクセント明日発売か
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 06:11:04 Cj+WzapJO
かわいそうなやつらめ…ぷっ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 08:58:19 wvcgRxD7O
と、負け犬・西狂痔が吠えています。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:22:22 na7BxkE50
熟考マダー
570:センター試験問題流失もそうだが、世の中不正で成り立っている。
07/12/14 22:45:57 I85Hr4YD0
第0230回2等の方が1等より高いぞ!
URLリンク(www.takarakujinet.co.jp)
↑公式サイトロト6当選番号発表ページ
1等より2等の方が高いですから!
28 :名無しさん@夢いっぱい:ID:f4s9Le3w
どう考えてもおかしいぞ
41 :名無しさん@夢いっぱい:ID:7TBeSoE3
当たり数字が抽選前に漏れたと考えるのが自然。
58 :名無しさん@夢いっぱい:ID:oMgInF9f
みんな目を覚ませよ。
ロト6に限らず宝くじすべての種類八百長だと思わない?
ロトの玉はスケルトンじゃないしさ。
ジャンボも数字狙える回転の遅さ!
所詮、電気機器だから遠隔操作も可能じゃん!!
103 :名無しさん@夢いっぱい:ID:U+n0oL+Q
これは犯罪の臭いがします
179 :名無しさん@夢いっぱい:ID:YsPLtsxz
めったにないことがたまたま起こっただけ ときのうまでは思っていたが
やっぱり起こるはずがない気がしてきた
確率600万分の1の当たり籤を167人の人が買うということが
ナナメだろうがなんだろうが信じにくい
個人なりグループが単独で同じ目を多量に買うということも理由がない
269 :名無しさん@夢いっぱい:ID:uHwt1dhM
第230回ロト6の1等当選数は167口
みずほ銀行の全国店舗数167店舗
あれ???
271 :名無しさん@夢いっぱい:15:29:47 ID:UNUFbEAr
そうだったのか・・・・・
地元の勧銀も富士銀と店舗が一つになる・・・・
するとなにかとパーティーあるからな・・・・
政府も嘘つき・・・企業も嘘つき・・・・隣のキムさんはもっと嘘つき・・・・
もう・・・信じられるのは愛犬ラッシーだけだな・・・・Otz
273 :名無しさん@夢いっぱい:ID:/6de8CJV
これは例のロト6不正入力事件の犯人が証拠隠滅のためにマイクロフィルムやデータを盗んだな。
となればこの内部犯行者は近々、退職などで姿を消すだろう。
もうこの銀行に宝くじは任せておけないと思う。
277 :もしあなたが、みずほ銀行の立場だったら
もし、あなたがみずほ銀行の立場で1枚1円にも満たないタダの紙切れが
印刷すればするほどお金に成るとしたらどうします?
多分笑いが止まりませんよね?
そしてそのお金を今度はわざわざ見知らぬ他人に気前良くあげます?
どう考えてもあげたくは成りませんよね?
そうです、やっと気付くれました? 宝くじの当選金をいかに渡さないで済むかを
必死になって考えるでしょう! 世の中そんなに気前が良い話しはないのです。
みずほ銀行はその大金でどんな事でも実は出来るのです。
国民からお金を徴収する賭博を国から許可されているのです。
アメリカはじめ他国のものとは天と地の差ですから。(その確率と当選金額)
それだけ日本の宝くじ(ロト、ナンバーズ等全て)は当たらないのです。
買った人への還元率が至上最悪なのです。