【この会社も】岩手県の就職14【やめとけ】at JOB
【この会社も】岩手県の就職14【やめとけ】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@引く手あまた
08/03/01 18:53:05 GHd83fPd0
臨時受かったんだおめでとう
俺も受けてみたんだが落ちてしまったよ

101:名無しさん@引く手あまた
08/03/01 19:08:34 A2XrVxUT0
>>100
ありがとう
落ちてばかりだったので藁にもすがる思いです
今の時期は臨時の求人にもかなりの数の応募があるみたいですね

100さんもどうか、頑張って!

102:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 13:03:31 aWp8PmzM0
転職して一週間。
職場の人はみんないい人そうだが、仕事にぜんぜん慣れないよー!


103:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 14:09:19 yebB/pFbO
>102
一週間で慣れる人のほうがすごいと思うけど…
どの仕事でも最初は大変ですよ。
周りの人がいい方ばかりなら問題ないでしょう。そこは結構大事だからね。

104:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 18:10:44 b5fqgplUO
>>102
人間関係、重要ですよ。
仕事はいつか慣れるだろうけど、職場でイジメられたら鬱になったりするし。
良い転職でしたね。おめでとう!!

105:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 20:26:29 sH8hCtE5O
明日初出社だー
しかも同時採用なのに俺だけ部署が違った
緊張してきた

106:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 22:37:01 05Gt3sqU0
役所の臨時ってどんな仕事するんでしょうか

107:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 23:12:40 k7KL8XtA0
・お茶汲み
・ごくごく簡単なPC入力
・単純な書類整理
・役人の結婚相手(候補)

県庁いってみな。
臨職だらけだから。


108:名無しさん@引く手あまた
08/03/02 23:47:34 Hu2o231L0
>・役人の結婚相手(候補)

男は採用しないってこと?

109:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 00:30:44 2frmwmDL0
臨職の面接官に「あなたは結婚相手でも探しにきているんですか?」
と言われて怒って面接途中で帰ったら後日、不採用の連絡と一緒に
「他にも臨職募集しているんでよろしかったらこちらに・・」と言われた人のことを思い出した。

110:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 01:12:26 04zic84U0
今更だけど、職安の求人で給与13万とかって載せてる会社って、
どんだけ強気なんだべ。
普通に考えて、生活できねーじゃん。
求職者を甘く見てるんだろうな。

111:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 09:11:02 kFbQy1B3O
おまえの生活なんか知らねーよ バ―カ

給料50万の価値おまえにあんの?
給料25万の価値おまえにあんの?
給料15万の価値おまえにあんの?

だから、13万で十分なんだよw

112:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 11:12:13 hfJgPeXE0
>>111
ネットでは強気だが
人前ではモジモジしてる可哀想な人間w

ハロワだけじゃなく、
やってみたいとこに直接電話で求人を聞くのもアリだな。

113:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 11:42:49 1cXDErXLO
仕事にやりがいを求めているなら、給料よりも自分がやりたいと思った仕事を重視して探したほうがいいよ。
給料10万でも楽しく暮らしている人はいっぱいいますよ。

114:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 11:55:25 vYsRtVxN0
今まで事務しかしてないが
ハロワで事務に応募しようとすると
「事務は女性のほうが・・・」と言ってきた
俺はどうなんのw

115:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 16:49:26 ZrasyLrZO
俺も似たようなもんだな…
求人票には書いてなくても、事務は女性を募集してる雰囲気ぷんぷんするよな。
年齢も不問って書いてても若いほうがいいだろうし。
三十代後半男の事務は厳しいよな。経理経験とか簿記ないと。なければやっぱ営業しかないのか…

116:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 17:32:16 fM68lOaS0
現在24歳 販売パートで5年近くやって来たが正社員を探し2月で退職…。
ハロワにはもう何年も通っているがほとんどの会社が経験者希望。
今年で6社落ち。トータルでは20社くらいは落ちた。販売くらいでは経験に
ならないらしく、相手にされない。やっぱ工場とか営業しかないのかな…。

117:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 18:49:09 O3ejDc8C0
>>105
乙、初出勤はどうでしたか?

118:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 19:43:48 B3wYqEz2O
>>117
超疲れました
まあ、つい最近まで半ニートだったのでハードなリハビリと考えればいいのかもしれませんが
それと超腰痛いです
体力無いけど座り仕事もやっぱ辛いかも
部署の人達はみんないい人みたいです
これから覚えることが大量にあって大変だ…

119:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 20:10:55 mbfVjbDf0
>>116
販売経験生かして営業やれば?

120:名無しさん@引く手あまた
08/03/03 21:09:48 WtQERPQl0
まだ一社も受けてませんけど何か?

121:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 01:07:18 nSkaYeH40
>>113
結局はこれにつきるよな。
けど、自分がやりたい仕事に就ける人は数少ないから
収入や人間関係の部分で妥協せざるを得ない。
自分が本当はなにをやりたいかわからない人も多いしね。

122:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 08:12:17 qwqStuz8O
>>116
販売職も立派なキャリアですよ。
販売をしてきて何を得てきたのかを振り返り、応募する会社で、それを活かしていける事を履歴書や面接でアピールしては?
雇う側も熱意があれば経験がなくても採用するよ。

まだ若いからいろんな経験したほうがいいよ。
営業も悪くはないと思います。

123:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 10:44:56 t0lLuLT+O
東京エレクトロン


いい会社です

124:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 16:14:09 CVb2XHEq0
うそくさーい

125:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 18:38:57 xFGSjSzGO
某工作所を受けてきました。
体型の事を言われ(細くはないので)結婚・離婚の事など根ほり葉ほり聞かれた挙げ句、視力が悪いから厳しい(パートの一般事務なのに)と言われ、後日封書でお祈りが来ました。
履歴書も返せよ!!

有限会社って こーゆー人たち多いですね。つか良かった、落ちて。


126:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 19:58:40 0kvRVmnm0
NHKのクローズアップ現代を見ている。
職場いじめか。いじめにあって無理矢理退職したときのことを思い出すよ。
いじめられているって言えるところがあるならいいよね。
俺はそれすら叶わなかった。誰にも言えなくて出勤拒否して無理矢理退職して、
鬱になって未だに薬が手放せない。
この職場は鬱の医療費を負担すらもしてくれないだろう。塚もう関わりたくないから、
争うために関わるのすらもう嫌だ。って位嫌な職場。
この職場に行って失ったものが多すぎる。ふと考えるのはいつ死のうかなあということ。
もう俺には何もないから、どうなってもいいや。

127:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 20:00:26 FTSitui40
採用試験とかで履歴書返却しないで責任を持って破棄致しますとかあるけどさ、
履歴書用の写真も回数受けてるとバカにならないから返して欲しいって思うの俺だけ?

128:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 20:30:31 0dF/ZpE50
俺、趣味がカメラだから家に暗室もあるんよ>>127
親父も趣味おんなじだから自分の履歴書写真は撮ってもらってる。
よければ撮ってあげようか?冗談ぬきで。

129:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 20:49:21 FTSitui40
家に暗室とかすげー。
写真詳しくないから、そういう専門の部屋があるってだけで凄いと思ってしまう。
けど、いきなり面識ない>>128の家にスーツでいくとか恥ずかしいなw

130:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 20:53:31 0dF/ZpE50
そうか^^>>129
写真代ってばかにならんよね、店だと高いでしょ??

131:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 21:01:13 FTSitui40
1枚4か500円くらいだったかなぁ?

132:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 21:03:24 8mEeAzkT0
本気でお願いしたいところだけど…
あまり現実的じゃねぇなw

133:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 23:16:27 JXt4a1ff0
無職期間1年で就職が決まりました。
別業種に逝きたくて足掻いたけども同系統の業種になりました。
やはり、年齢が上がると転職も難しいなぁと感じた1年でした。
まず、新しい職場で頑張ってみたいと思います。

134:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 23:33:28 Y+JIuW9s0
>>133

おめでとうございます!
1年で就職とは早いほうだと思いますよ \(^o^)/
ぼちぼち行きましょう!
私も頑張らなければ! 

135:名無しさん@引く手あまた
08/03/04 23:46:38 JXt4a1ff0
>>134
ありがとう!
頑張ります!

136:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 00:07:36 IubR6qID0
>127-131

いいこと教えてあげよう。
デジカメで証明写真撮って、自分でフォトショップ使ってDSC判
(デジタル専用サイズ)かL判サイズの中に、証明写真サイズの画像を
貼り付けて写真屋でプリントしてもらえば、高くても40円ちょっとで
写真が縦4センチ×横3センチとして、DSC判で6枚、L判で8枚の証明写真が
作れるよ。

ちなみにDSC判は8.9センチ×11.9センチ、L判は8.9センチ×12.7センチ。
300dpiで作るのを忘れないように。ビットマップかJPEGにして、CDに焼いて
フジカラー系の写真屋に持っていけば焼いてくれる。

ただ、写真屋によっては受け付けてくれないかもしんない。


137:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 01:21:53 ftanW2Zk0
今20歳、今年で21歳フリーターなんだけど
今のうちに就職活動した方良いかな?
この年齢ならまだ就職いけるかな?

138:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 01:24:06 8gL30prj0
>>137
全然問題なし

早めに就職した方が良い
可能なら県外も視野に入れるべき
岩手県内だと安く買い叩かれる場合が多い

139:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 01:37:30 ftanW2Zk0
よし、今から就職活動頑張るよ!

140:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 03:19:15 QxZ8P16S0
住む家ないからネットカフェが自宅になりましたよ・・・・

141:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 14:29:33 RbrbRP9V0
明日面接だけど、業界研究すればするほど鬱になるぜ。
正直働きたくない。
でも何かしないとならんのよねー。
あー嫌だ。

142:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 18:24:49 XTb8AwLC0
>>140
どこのネカフェ?

143:名無しさん@引く手あまた
08/03/05 18:50:43 DI1D14P50
>>138
県外っても中途市場がまともなのは東京くらいじゃないか?
大阪の知り合いに聞いたけど岩手とそんな変わらんような感じだったよ。

144:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 01:26:02 1KnMYvsF0
しっかし、このスレの住人って落ち着いてて良いな。
基地外が来てもスルーだしW
そりゃそうだよな。社会人経験してきてるんだし。

145:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 06:17:41 3FZW5i3iO
社会人経験っても ただ生きてるだけだろ オメーらw


146:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 09:34:46 qxs7sLPk0
月給12万(総額)の臨時の面接に行ってくる
年収は148万(総額)か、手取りはいくらくらいになるんだろうね
サビ残で前職辞めてるから「このくらいの年収ならサビ残無いだろ」と踏んで応募することにした
「ウチでサビ残?あるよ」って言われたら「この年収でそれは無いでしょうw仕事は生ものだから残業はあっても、サビ残は引き受けられませんね」と言って帰ってくるつもり

年収150万昇給無しでいいからサビ残無くってまったり会社に勤めたい

147:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 10:02:03 NcQmqH6M0
>>146
サービス残業は勿論問題なんですが、そこが会社選択の重要ポイントだといろいろ厳しいでしょうね。
時給制の派遣やアルバイトだと残業代がきっちりしていいのではないでしょうか。

>>144
本当にそうですね。

148:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 13:04:12 K0uGqbAgO
>141
どの業界もやってみないとわからないと思いますよ。
たしかに入社時はわからない事だらけで嫌になってくると思うけど、徐々にやりがいを感じてくるんじゃない?
前向きに仕事しないと続かないと思うよ。
頑張って

149:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 13:35:58 nd/lPNSfO
面接終わってきた\(^o^)/
なんかダメっぽいんでラーメン食べて帰ってきた
上の橋のたもと近くにある中河
んまかった

150:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 14:25:50 3FZW5i3iO
中河w
常連が『おかわり』と言うキモい店w


151:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 14:32:41 nd/lPNSfO
見えない

152:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 14:42:26 G9xjDU9/0
逆年齢差別されちまった。
若いようですが、うちは若いのはいらないだってさ。
しかも、何で若いのにうちに応募するんだ?だってさ。
年齢不問って書いてたから応募したのによ。
頭きたから職安に通報したよ。名前も聞かれず、問い合わせ段階でこの有様。
あ、インターネットサービスを見て直接応募したいのですがというとたいていは怪訝な対応されるね。
職安通せと一方的に電話切られるとこもある。
俺は昼間は家族の介護があって、夜~朝にかけての仕事を探してるんだが、
今日、電話したとこは、そういう軽い気持ちで応募されても続かないですよ、寝れないですしと言われた。
別に軽い気持ちでも、仮眠(5時間)のうち、2時間でも休めたらおんのじと思ってたのにあんまりだ。


153:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 14:45:01 Hivfz7bZO
留守電に面接結果が…。

「選考の結果、採用………にはなりませんでしたのでお知らせします」

一瞬「おっ?」ってなったのに 何だその間は!!
逆に凹んだ…


154:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 15:36:19 nd/lPNSfO
>>152
ひどいね
インターネット応募のことについて
一度職安に言ったことあるけど
「それはその会社の担当者による…」で話にならなかった
その肝心の会社担当者が
そのインターネットサービスの有り様がわかってないから
その理屈を分からせるように説明しろと言ってんのにさ
ともあれ、応募前にそんな会社だってわかって良かったじゃない
変な会社に入ると精神も職歴も傷つくよ
諦めず応募しよう

>>153
むかつくなそれ
些細なことで他人を一喜一憂させんなと

155:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 17:55:13 6b2bszW40
いつも面接に既婚者かどうか聞かれるので(現在31歳結婚経験なし)面接の自己紹介時は
言っている。面接でいちいち突っ込んで来るから・・。うざいです。



156:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 20:58:32 Hivfz7bZO
>>155
未婚か既婚かで入社した時の保険とか手当てが違ってくるから聞くんじゃないの?
ちなみにウチはバツ子蟻なんで、家族構成とか結婚の予定とかは必ず聞かれる。
職安で相談したところ、

「答えたくないなら答えなくていいんじゃない?うまく交わせば」
みたいな事を言われた。
空気を悪くせずに うまいこと流すなんて芸
自分には出来ません…


157:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 21:22:05 xFgQiGCQ0
岩手で今の給料32万出してくれる会社があったら、明日にでも帰る!
帰りたい!
中河の500円のラーメン、久しぶりに食べたいな。あそこのこまぎれ
みたいなまずいチャーシューも懐かしい。味は変わってないんかな。

158:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 21:44:55 F/IIU3Ky0
>>150
実際おかわりしたことはないけど、おかわりしなきゃ腹いっぱいに
ならんくらいあっさりしてて量少ないと思うが。

あれでライスとかあればまだマシなんだが。

159:名無しさん@引く手あまた
08/03/06 23:46:10 UwluXpN/0
>>157
32万・・・・
今、募集あるの薬剤師くらいじゃない?

160:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 00:39:11 ci7hJFta0
俺は住み込みで休みは週一日、8時~19時勤務で額面12万だ。35歳。

161:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 01:07:11 XfnJiy/Z0
>>160
飼い殺しじゃん
それで満足してるならいいけど

162:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 01:16:37 iQeJjRQK0
岩手県の諸悪の根源は第一次産業の極貧。多分、8~9割がそれこそ年収200万クラス。
そいつらを相手にするんだ、第二次産業、第三次産業従事者の給料が低くて当たり前。
ただし、そいつらを買いたたく卸系はウホウホ状態。議会がそことつるんでいるらしく、
第一次産業への支援をしない。結果、第二次、第三次に降ってくるって状態。
産業構造について講釈するつもりはないんだけれど、
俺、Iターン転居人で、岩手県外での収益が岩手県内の収益の2倍近い。
今でいうIT関連、全国転勤してた25歳時MAXで1320万、
本籍地から南東北巡ってた30歳時でも1000万あったが、
縁あって岩手に来たとたん、突然500万以下に大きく目減り。

163:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 02:08:02 z1/sOXOA0
岩手の農家はほとんどが兼業農家。
農業での所得が200万で、サラリーマンでの収入(農協)が600万ほどになるので
わりとそこその生活をしている
減反した土地でアパート経営なんかしているともっと裕福な暮らしができる。


164:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 03:01:54 iQeJjRQK0
農業は・・・だよね?沿岸部が苦しいのは漁業従事者がとにかくひどいからだと言われている。

165:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 03:16:12 8bAtZfXsO
うん、でっかい港がないからね
仙台港くらいでかければなあ

166:160
08/03/07 07:19:19 ci7hJFta0
前に応募したとこは、給料安いですよ?やっていけますか?が最初の言葉だったな(面接官)
そう思ってるんならちゃんとした給金だせよと思ったが。。。。
今の給料はたしかに飼い殺しだね、つらいよ、けど辞めれない、生活あるから。

167:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 11:43:53 jlHPTHoD0
私は東京に住む25歳です
岩手で農業をしたいのですがどうすればはじめられるのでしょうか

168:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 13:45:07 hEn+zYzTO
男なら農家の婿に。女なら農家の嫁に。
なんのノウハウもなしに始めても挫折すると思うんで、まずは年寄りの知恵を手に入れるために結婚したほうが。

169:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 13:56:29 hEn+zYzTO
補足・妻帯者ならあきらめろ。
家族の同意が得られるとは思えない。

170:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 17:18:42 tJIqw8Lh0
正社員の繋ぎにバイト探してて1年更新契約社員の面接受けたら機械好きな方
で将来正社員になれる(保証はない)かもと言われ危険物や電気関係の資格取得
してもらうかもと。あまり機械関係詳しくないんだよな。日給5000円の会社。
どうしようか...。危険物や電気の資格って難しいと思うし。

171:名無しさん@引く手あまた
08/03/07 23:36:32 j2ehSlNZO
面接結果次第といっては意地悪かな。第一なんで応募したの?繋ぎとはいえ。業種も選択のポイントではないのかな。
資格を取れば正社員の可能性という話は悪くないけど、興味ないんじゃ続かないし資格もとれないよ。


172:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 00:23:52 VV6XWghB0
>>167
URLリンク(www.pref.iwate.jp)

こんなのもあるが、ここに書く前に自分で調べろw

173:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 02:18:17 VORTjW9i0
無職歴14ヶ月、先日就職が決まり今日初出勤でした
今回は本当にもう駄目かと思った
諦めないで就職活動をして本当によかった
ここで励まされたり話をしてくれた方たちのおかげだと思っています
ありがとう
皆様が良い就職ができますように

>162
よくご存知で
自然がいっぱいの岩手県、もっともっと第一次産業が盛んになっても
報われてもいいような気がしているのですが……
なんでこんなことになっちゃってるのか全然分からない
納得もできない

174:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 09:54:15 jQ/o/MZs0
奥中山に住んでるんだが仕事がない
青森方面に行くか、盛岡方面に行くか・・・
IGRは電車も高いし定期代だけで4万円だ
企業の皆様、交通費もっとだしてください

175:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 12:37:41 CwdFH4gsO
求人増えるのはいつ頃かな?

176:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 15:14:31 jgoKXTYlO
自分も>>174さん周辺。

本当に仕事少ない。盛岡受ければ「遠いね」「通えるの」
面接行ったとこ全部から言われたよ。交通費高いもんね…。
数少ない近場で落とされ、今3連敗中。少ない分、落とされるとショックデカいよ。
ちなみに田舎なのに倍率は20とか…
他で愚痴ったら
「田舎だからって言い訳」とか「やる気があれば仕事はある」とか…
無いもんは無いんじゃー!!!!
渋民イオンは400人募集枠に500人来たとかこないとか…
経験上 3月頑張らないとしばらく求人少なくなったような。頑張ろ…

177:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 18:25:48 xbRpP0WgO
新しい職場に入り1週間
広いフロアに広いデスク
田舎にありながら海外取引もある一流の企業
SEでの開発・カスタマイズがメインの部署
地位には十分満足だ
だが取り敢えず覚えなければならないことが沢山あり、一月で2つプログラムを覚えろと言われた
もともとかじる程度しかやったことがなかったし、本1冊与えられて殆ど自習状態
先輩の仕事が一段落してから教えてもらうが、既に残業3時間オーバーだったりするのが当たり前だから、思考がまわらずなかなか覚えられない
土日も家にPCを持ち込み勉強だ
今朝たんを吐いたら血が出た
直前が半ニートだったからこれはキツい
給料も少ないし
うーん…

178:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 18:28:51 QQARQA6o0
>>177
>一月で2つプログラムを覚えろと言われた
言語じゃなくてか?

とりあえずこの業界はSEからPGまで満遍なく体も精神も壊れやすいから
ガス抜き手段を早めに見つけておくんだ。

179:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 18:45:23 xbRpP0WgO
>>178
プログラミング言語かな
VBとSQL
ちなみにVBとCはほんのちょっとだけかじったことがあり、アセンブラは挫折経験有り

180:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 20:12:36 WioHBtMr0
>>174
がきの頃夏休みには必ず遊びにいったとこだ。
西岳(?)とかすっかり様変わりしちゃったよな
駄菓子屋に行けば盛岡じゃ売ってないサイダーみたいなジュースがあったのを覚えているよ。無性に飲みたくなって、数年前にその駄菓子屋にいってみた。なんでも二戸の工場で作っていたらしいのだが、ラインが壊れてもう生産していないということだった。






それ聞いて泣きそうになった(ノд;)

181:名無しさん@引く手あまた
08/03/08 22:03:33 5lxPsIGa0
奥中山のものです
コメントありがとうございます
今は一応働いているんですが交通費が5000円しか出ない
手取り10万ちょいで定期代で4万です。
月に6万しかもらえません。
いっそのこと圏外に行こうかな

182:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 00:13:25 ACS8TrFt0
手取りで6万はきついな・・・

近場のコンビニのバイトの方が
良さそうな気がするが・・・

183:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 00:55:18 ST0Maa6X0
これがコンビニもあまりないんですよね

この前面接に行った時、隣の方が小鳥谷の方で
交通費が最高でも5000円と言われたとき一緒に「え?」とw

184:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 09:35:07 bcCEXDiUO
いっそ上京したほうがよいんじゃね?

185:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 10:51:59 ACS8TrFt0
工場関係ならどうなんだろう
給料や待遇など・・・

二戸市とか八戸市って何かないのかな・・・

186:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 12:16:00 +AtOk2c/0
北上の藤根駅前の岩●製鉄は?

187:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 13:23:30 Hh+jnGZ70
食品の盛り付けっていう仕事たまにあるけど結構大変なのかな?

188:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 18:18:59 c0S6xwiX0
>>187
大変だよ
ラインスピードについて行けるならいいけど


189:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 21:19:10 R7IJxsku0
>>186

なにやってる会社?

190:名無しさん@引く手あまた
08/03/09 21:56:49 1juZgH1g0
GW明けくらいまでは求人も落ち着いちゃうかな

191:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 00:10:21 PY922baG0
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
UNIPULSE ユニパルス 越谷 千間台 銀座 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック
スレリンク(recruit板)l50

192:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 00:17:56 vr+2Zx1hO
>>187
工場によって違うだろうけど慣れた人が全速でやって追いつくスピードだから、すばやく動ける自信がないならやめたほうがいい。

193:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 00:40:54 Q/khXR+B0
>>191
ここにそぐわないから通報しといた

194:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 09:44:17 rOpOT8jo0
みち○くジ○パンって誰も書いてないけど、どうなんでしょう。

195:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 11:47:06 Yh52vX2o0
>>152
はなから採用する気がないからだお
漏れも何度されてきたことか
>>167
金を貯めて、新規事業者の講習などを受けに帰ってくるがいい
生活費以外に500万もあれば、農業は始められる

196:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 11:50:52 Yh52vX2o0
>>194
社長が、営業で1位とった人だから、どうなんだろ
でも、給料とかの払いはいいんじゃない
そういう会社で働いたことあるけど、仕事以外で面倒、起こしたくないんで順法主義だったお
漏れがいい会社にいただけかもしれないが

197:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 11:52:05 Yh52vX2o0
正社員募集で履歴書を送っても、返事も来ず
派遣登録しても連絡も来ず
もう、どうにでもなーれ(AA(ry

198:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 17:32:44 PTGyuqJ1O
もちつけ。派遣は男だと更に期待できないが、履歴書送った所は確認の電話を入れろ。
発送をもってかえさせていただいてるわけじゃないだろ。

199:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 21:08:32 b5f6QXPv0
T●Kだけはヤメとけ

200:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 22:06:58 1WKD76WE0
警備員しかないのかな。。。
経験者!!警備員の内情を教えてください

201:名無しさん@引く手あまた
08/03/10 22:57:33 tlSDh6rT0
三友電子は転勤多い?

202:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 08:23:29 kLMS44Re0
自宅警備なら教えるが・・・

203:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 08:56:17 ZlQYJQSjO
うちの近所にさー 仕事探してる風の兄さん居るんだけどさー
気持ち悪いから、どっかに行って欲しいよ
仕事してない男って 何であんなに 気持ち悪いのかね


204:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 10:59:25 jqSFH7VjO
>>203
ギクッ・・・としてみる。

205:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 11:19:58 7jZjcl6HO
>>200
協○テック○の事なら教えんでもないぞ

206:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 11:31:02 VTCaKVDd0
>>205
教えていただきたいです

207:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 11:41:58 4mdSdcGbO
全国規模の住宅メーカー営業で岩手配属になった。。

半年後にここに戻ってくんね

208:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 11:57:18 7jZjcl6HO
>>206
契約先の理不尽も現場作業員に「まあよろしく」の一言で押し付けるアホ常務、取締役が名物…3月の警備講習会では安月給を棚にあげ「サラ金などに手を出さず身の丈にあった生活をして下さい」とぬかす市議上がりのバカ副社長などうんざり(笑)。その②ご所望ですか?

209:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 12:07:34 VTCaKVDd0
一応そこじゃないけど
そこ以外にしてみるよ
俺、体力しか自信ないから
土方はDQNばっかりだったし

210:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 14:02:24 VTCaKVDd0
社会経験が少ないということだったのでダメでした

211:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 14:06:41 7jZjcl6HO
>>209
そうなさいませ。あと深夜含む3交代警備、監視業務も止めといた方がいいです。

212:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 17:05:36 ZlQYJQSjO
>>209
お前自身がDQNだと気付け バカ

213:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 19:24:33 4/zZ41mh0
あげてる人の発言見ると
一部除いてほとんどあほだな

214:名無しさん@引く手あまた
08/03/11 23:22:43 iziskGcMO
花巻のある温泉旅館
すぐわかっちゃうから
イニシャルも書けないが14時から深夜3時まで働いても残業代出ません実際手取り11万円くらい。
特に調理場は…
DQNの巣窟…


215:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 02:08:05 iA1/rcD9O
消費者金融やクレジットの求人結構あるよ。

216:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 11:21:42 FchMpkh40
>>215
どこに?

217:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 21:46:02 PDSAk4lb0
○スキー○リューションズはいい会社っぽいよ!

218:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 22:05:10 x3KW1Yt10
発電所の掃除に一緒に行きませんか?


原発の^^


219:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 23:08:10 DAA0/6rcO
>>217
嘘つくなよ…
ググったら悪いことばかりでてくるじゃん。。
上場してるみたいだけど監理銘柄だし、粉飾したみたいだし、株も下がりまくり…


220:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 23:38:28 LWfyIcH3O
うちの会社ならまだ募集してるかもしれないな
なんたって俺入社の段階で募集部署の最低採用人数に届いてない
まぁ募集部署受けた俺が違う部署(しかもSE)で採用されたから足りないんだけどな
募集部署はほぼ定時あがりらしいし
俺は毎日残業代稼いでるけど

221:名無しさん@引く手あまた
08/03/12 23:46:52 OGSgy8iwO
>>208

岩手で大手住宅メーカーなら勝ち組じゃね?
積水とかなら基本給だけどもまあまあ貰えるだろ

激務だけど

222:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 00:03:07 cw4rz2d+0
最近、水道の臨時多すぎないか??
多い割には採用は1人
どういうことなんだ?

223:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 00:04:36 EpYcuVRL0
協栄○ッ○○って給料安いよね。
盛岡市の施設の委託とかなんて17時~9時まで働いて5000円とかだし。
元市会議員の副社長って誰だろ??

224:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 00:39:01 ZJ3ysOk00
>>218
原発の掃除w

SEやっとった頃、特別加算10マソ以上とか言われて、大喜びで行った先が原発だった。
3年間勤務中に東海のアレが起こり、被爆した。以来同僚から臨界君と呼ばれちょる。

掃除は内勤よりさらに怪しいみたいよ?
こっから先は入っちゃいけませんゆう表示、
どうしても無視せざる得ないような場合もあるんだとか。
お金と体と今後の生活も踏まえて考えたほうがいい。

225:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 01:38:13 FY3C7+vkO
>>218
>>224
ググッてみたが…orz
原子炉の中とかやっぱ壮絶だな

226:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 07:24:34 6AdR79G0O
岩手に戻りたいけど無理そうだな (;´д⊂)

227:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 12:19:07 KQ0GEzHPO
>>223
霜瓦宏をひらがな読みでどぞ~(笑)社民系だったハゲ

228:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 12:37:44 cw4rz2d+0
>>215
詳しくお願いします

229:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 13:13:23 CFecBAgmO
>>215じゃないけど…

普通にハロワに出てたりするよね。応募しようとすると職員に「やめときなさい」って言われる。
*転勤の可能性有り と、ちっこく書いてあったりする。

230:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 15:32:24 pxawcw/T0
>>229
よくありますね
今まで一度も転勤とかしたことないけど
断れるものなの??

231:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 17:35:49 RNYALTwF0
ある工場面接して土日祝盆年末年始とか関係ないからって
言われその分残業そんなんでもないと
1年ずっと週休2日か

232:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 17:42:58 CFecBAgmO
>>230 「無理です!」て人は最初から採らないんじゃないかなぁ…

て、転勤の可能性あるとこに応募したこと無いけど。

233:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 20:32:30 LqssSOkh0
>>226
コネやら無い限りマジでやめとくんだ。
一回戻ってきて転職活動してたけど全然ダメでまた東京に出ざるを得なかった。

234:名無しさん@引く手あまた
08/03/13 20:33:37 zGWkh4caO
>>229
(業界の黒さは置いといて)大手なら考えてもいいと思うがな。福利厚生も充実している。

235:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 00:36:15 0bQNscuy0
残業1ヶ月100時間
年収580万円ってどうよ

やっぱりブラック?

236:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 03:01:44 tAs2ESDj0
下川○ね>>227
あの人、北朝鮮に太いパイプあって、よく年に何回も訪朝してたよね。
たしかあの国から勲章もらてるはず。ああ、副社長さんなんだ。

237:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 17:17:00 wVgGXusJO
>>236
このハゲの働きかけがあったから中央通り裏のチョン施設に課税なってないんだな…パチンコ献金で東京に自分の持ちビルあるし掃除も東京支社にやらせて楽々年ノルマ達成(笑)

238:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 17:34:24 mHCSbq/+0
東京で仕事がしたいが東京に行く金もない

239:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 18:01:25 0APrnEY60
>>238
寮完備のとこは?

240:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 20:11:47 ZtAZf7sj0
>>236
社民系なら、労働条件よくするべきだろJK

241:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 21:13:12 3Cx24M+g0
だめだよ、社民共産系の奴等は自分だけよければいいんだもん

242:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 22:30:00 mHCSbq/+0
今月の22日に差し押さえされるみたいです

243:名無しさん@引く手あまた
08/03/14 23:18:44 3Cx24M+g0
下河原のビルが??

244:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 14:30:30 Fk3/YMyjO
>>243
残念ながら違うみたい(笑)国会前の東京事務所清掃も請け負ってたズブズブ腐れ会社だよ…

245:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 14:35:42 v5YqKNQ/0
営業職しかない
盛岡の道に詳しくないけど出来るのかなぁ

246:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 17:26:33 p2kldQtT0
道は嫌でも頭に入ってくる。大丈夫でしょ
それ以前に営業は客との人間関係大事にしないとね

247:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 17:42:48 ll5hhApsO
マジでヤバイ状態に突入しそうだ、なんかバイトしながら食いつなぐしかねぇな。
代行のバイトだと日中に時間空くから調度良いんだけど、どんなもんなんだろ?

248:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 20:51:33 1SJISOE/O
>>247
稼げるとこがあるなら稼いだほうが良くない?


249:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 22:48:50 obTf/Sho0
いつかは岩手にUターンしたいと思い続けているが...無理そうだな。
景気が回復する頃には転職不能な年齢になってそうだ。

250:名無しさん@引く手あまた
08/03/15 23:59:37 df3LzBAk0
俺は営業職やっているけど
時間は遅いしきついのは覚悟だな

251:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 01:07:46 nAcLJ0Xs0
今月で会社潰れる\(^○^)/
岩手で手取りで20万ぐらいもらえるとこってあんのかな?

252:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 02:21:19 0Esn28Ia0
>>251
もらえるところはあるだろうけど、死ねるね

253:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 04:11:50 KIIBeO24O
おまえら、 どんだけレベル低いんだ? 月20万って 俺のこずかい以下。


254:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 06:07:14 u1o+iavnO
>>253
岩手県に来て就職してみろ
レベルなんて関係ないからw

頭のレベルは低そうだな

255:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 08:52:33 wvldShj60
>>251
あるよー……

256:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 13:50:34 czDygQZrO
BeーJob買って見たけど、派遣と盛岡勤務ばっかだし
破り捨てた(^-^)

257:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 14:24:17 /+QRTrG70
奥中山のものです私も買いました。
盛岡、北上ばかりですね。
寮つきの工場しかないんですかね

258:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 17:58:25 XSxJTSonO
月末までのバイトしてるけど、何この鬼シフト。7勤明け、やっと明日ハロワに行ける。

応募出来るところがありますように…
月曜だし 混むかな。

259:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 19:02:26 lKO1jJP60
>>254
わざわざ自己紹介しなくていいよ。

260:名無しさん@引く手あまた
08/03/16 21:43:22 nAcLJ0Xs0
>>255
あるの?

261:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 00:15:13 uhUdS3zaO
就職するならやっぱずっと働いていける仕事が良いから
土日祝休みの仕事が良いんだけど
土日祝休みの仕事ってどんな求人あります?

262:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 01:18:33 0bihKgLt0
>>261
工場

263:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 11:31:04 otWcE+0b0
今日もハロワに行って参りました。営業職、経験不問。応募したら、経験者優遇。
いつも経験不問でも経験者優遇。販売経験しかないから何処受けても相手されず。
24歳、3月より無職。前向きに探すしか有りません。みなさんはハロワで探して
ます?それとも求人誌?

264:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 11:44:07 F8nTCRL70
営業職が多い中で、特に危険なのが自動車ディーラー。
前職が、それだったのでよく身にしみてます。

>>263
ハロワとネットを駆使してます。
ハロワで集まらない場合求人誌に出すことがあるみたいだよ。
求人誌の求人がDQNかどうかは、
実際受けてみないと何とも言えない所もあるけど
明らかに危険な所の求人をたまに見ます。

265:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 11:47:46 c4g9wl+50
L-NETとかライフサイバーはやばい

266:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 12:10:36 t+uSy97kO
異業種だと厳しいのかな…。経験て言われちゃうとoutだ。

ダメなのは分かってるけど、年齢とか男女とか地域とか絞って募集して欲しいよね。
順番待ちした挙げ句
「ここは男(女)の人が欲しいらしいんだよね~」とか
応募しようとする会社から「遠方の方は…」て言われると萎える萎える。
こっちは真剣に職探ししてんだから無駄な時間を使わせるな!! と思うのは自分だけだろうか。
もっと酷いのは面接に呼んでおいて
「運転疲れたでしょ?うちも近くに住んでる人がいいんだ~」って言われた時。

ふざけてやがる。


267:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 12:32:59 otWcE+0b0
266 
そうなんですよね、年齢不問とか経験不問とか電話してから言われても困る。
それから、今は何処でも書類選考だけど、面接から結果くるまで時間がかかり
過ぎ。その間精神的にキツイ。ハロワでは2社以上は受けれないみたいだから
どうしても時間掛かる。自業自得なことだけど。高卒は厳しいですね。工場と
かは正社になれるんですかね?

268:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 14:17:22 8aMNCbg7O
職案で二社持ってったら、「二社ちゃんと相手できる?書類送って電話にもでるんだよ」と言われ、一社持ってったら「やる気あるのか」的な事を言われ(゚д゚`)ハァ…となった。
そんな頼りなく見えたか。

269:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 15:08:48 chABeQ920
男女雇用機会均等法のおかげ様。
特に男女を区別した募集は行えない。
だから、窓口なり、面接なり、逝ってから言われる。

270:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 16:16:07 GnuFwr+50
あーあ・・・・県の臨職落ちちゃった・・・
今電話北。履歴書返さないのな、写真もったいねー。

271:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 17:02:03 lAH3evEO0
盛岡の35歳ぐらいまでの手取りって平均幾ら位なの?
職種にもよるけど
18万ぐらいだと良いほうかな


272:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 17:10:04 GnuFwr+50
15万くらいでしょ

273:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 17:44:07 Al6XGUQq0
35なら25万位は最低ラインじゃない?

274:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 20:17:21 0ZcwnESz0
35で18万だと家族養うのきつすぎないか?・・

275:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 20:19:26 KQAOyAv60
>>270
取りに行くから返してください、って言ってみれば?
交通費かかるとこならば諦めた方がいいね…

276:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 20:20:56 KQAOyAv60
>>274
以前の会社では37歳男性3児の父、しかも父母同居のオッサンは
総支給額22万だった…
嫁は子供が小さいので専業主婦(しかも旦那親と同居で…)
どうやって暮らしてたんだろうと思う

277:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 20:54:13 Ms60CHWi0
嫁子供がいなければ手取り18なら余裕なんだけどなー。
さすがに家庭持ちにはキツいだろうな。
子供のために貯蓄しながら食わせていかなけりゃならないし。

278:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 21:20:52 NEqILH7M0
35歳、勤続年数10年
手取り16万です。

279:名無しさん@引く手あまた
08/03/17 22:17:44 KQAOyAv60
せつなすぎる…

280:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 00:47:31 ZVsSKIGv0
沿岸方面の方へ
あまり詳しく書けないんだが、また漁協が逝く・・・注意されたし

281:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 07:26:43 lkqzNwYD0
まじっすか……
沿岸方面出身なんでもうマジ泣きたいですよ

282:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 08:38:41 IiWO8z8I0
俺は勤続12年、35歳、月収手取り14万だ。
昇給は12年で約1万だけ。ボーナスも寸志程度(年二回総額4万程度)

283:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 14:24:32 vzmTUcKs0
本当に仕事が見つかんない・・・
選べる立場ではないと思いラブホのバイトを受けたんだが落ちた
あとは何があるだろう

284:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 14:32:14 IiWO8z8I0
どこのラブホ
落ちたの??

285:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 14:59:41 fU3/j6S5O
>>283
何も考えず応募しまくるんだ
考えるととたんに辛くなる
ある日ひょいっと採用の電話が来るよ

286:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 15:13:34 IiWO8z8I0
どこのラブホ
落ちたの??

287:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 15:29:54 yv9eYxOL0
漏れ21で手取り14.5だわ

まだいいとこなんだなorz
茄子はないが

288:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 15:43:20 MBW2Bg7C0
>>287
その年齢でしかも岩手ならまずまず良い方
茄子なしはツライかもしらん

退職金もあったら御の字

289:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 16:07:06 yv9eYxOL0
>>288
レスサンクス

退職金無いわorz

一応残業代でるから生きれる。
先月は手取り20超えたw

290:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 16:28:19 vzmTUcKs0
>>284
ア○ネとコラ○ン

>>285
ありがとう助かるよ

工場、建築、ラブホ、テレアポ全部落ちましたが
まだまだ求人は載ってるので頑張ります

291:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 16:39:25 JS5u6OLUO
○リーンテックは?

292:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 16:43:08 UIhhY63d0
薬王堂ってどうですか?

293:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 17:17:31 IiWO8z8I0
落ちて正解だよ、きつくてみんな辞めてる>>290
精神的にもやられるみたい(きつい性格の人多いから)これはラブホはどこもそう。


294:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 18:21:03 +BnqO1By0
>>292
説明会で、1年ごとに転勤させるみたいなこと言ってたなあ

295:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 20:13:06 5HMsXyFn0
>>289
4~6月の間は残業控えるんだぞ
社会保険の算定基礎がある

296:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 20:59:37 dLfRqYEYO
数打ちゃ当たるんだろうけど、当たった先が毎回必ずDQNで耐えかねて辞めてしまうんで つい慎重になってしまいます。

皆さんは何を基準に選んでますか?
知人は
「土日休みで給料そこそこだったら仕事内容なんて何でも良い」って勤めてますが。
興味もない仕事を続けられるって凄いなあ…

297:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 20:59:54 xQxcGIfu0
>>290
先に言ってる人がいるけど、落ちて正解だぜ。
他の仕事よりはキツイ方のは確か。
受かってても、いずれ辞めたくなってたはず。

298:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 21:05:41 W5YC0qmP0
>>278、282
よかったら職種を教えてください

299:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 21:08:01 xQxcGIfu0
書き忘れた。
薬王堂は転勤多いのは、店舗数をみれば想像できるとして、
パートのおばちゃんに、カニ歩き(これマジ話)のニートみたいな
若い女バイトを管理するほうが大変。
現にマネジメント放置なもんだから、接客は悪い。
そのクレーム処理は社員だべ。ブルっちまうぜ。

300:名無しさん@引く手あまた
08/03/18 22:47:23 Zg3amJnTO
公に募集してないけど、中小企業は人手が足りないとこが結構あるよ。ちなみに建設業だけど。

301:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 10:27:56 6g0Uiwtf0
関係ないけど、正社員じゃなくても結婚できると思いますか?もしくは
してる人いますか?

302:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 11:25:32 a0odYq7N0
友人が派遣社員で籍入れてたな
今度結婚するらしい
派遣って派遣会社の正社員?かもしれんから正社員ってことになってしまうか・・・

303:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 11:35:54 oCA7yj7V0
IT関係はかなり人材不足

営業系もだが特に技術系が

304:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 14:39:06 QqUqBwmE0
俺の友人で時給750円、社保なし、ボーナス年二回各40000円
で結婚した32歳の男がいるよ。子供できて。
嫁さんも時給650円のパート

305:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 18:23:56 TaMwbRAGO
岩手東芝は誰か応募した?

306:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 18:52:56 B34JzBMn0
募集してるの?

307:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 23:28:54 jg+8laje0
>>304

旦那さんは8時間勤務、嫁さんは5時間勤務
23日稼動で単純計算すると

旦那さんは、750×8×23=132,000
嫁さんは、 650×5×23=74,750

合計 206,750円

社保なしでも賞与はあるからマシな方かもよ


308:名無しさん@引く手あまた
08/03/19 23:42:53 SRu2RMRF0
>>304

もっと高い時給の仕事もあるだろうに・・・

309:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 00:16:24 FcAHL9eS0
>>304
それ生活できてんの!?

310:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 07:38:46 nv6izQjBO
岩手ならスーパーも悪くない会社かもな。
ボーナス退職金有りだし。ユニバースとジョイスの正社員やったがユニバースのほうが待遇は上だよ。

311:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 10:26:36 2niWzLVK0
ユニバースは試験とか多いじゃん

312:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 10:29:03 pinvTEVu0
>>310はどっちも正社員だったのに何で辞めたのか、そこをもし良かったら教えて欲しいな

313:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 11:29:05 nv6izQjBO
公務員決まったからだよ。

314:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 12:28:20 pinvTEVu0
それなら公務員のほうが全然待遇良いもんなぁ

315:名無しさん@引く手あまた
08/03/20 13:23:05 yC9B6RnT0
33歳通勤距離10㌔(15分くらい)平日週休二日制手取り15万茄子状況による、8:30~17:00残業
ほとんどなし(あっても1時間)工場勤務です

316:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 14:52:38 jTPpR5TlO
>>315
製造系ですか?


317:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 15:51:21 ARjpyEk40
>>316
そうです
これって条件良い方なのかな

318:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 16:42:24 r6rtpXMOO
>>315
残業少なめで良いね。
俺のとこは年齢給の基準は一歳ずつの基準+4歳くらいに区分けされた年代での年齢給もある感じ。
例えば20~24歳までは毎年微々たるアップだから24歳だと手取り18くらい。
25歳になれば25~29歳の年代の基準に変わるから手取り平均25くらいにアップみたいな感じ。
ルート営業だから固定給+歩合でガッツリ稼げる夢は望めない仕事だから年齢給で差をつけてるかも。

319:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 17:27:54 lBcphJgGO
てか上京してみたら?岩手に居たって所詮こんなんだろ?
上京したほうがチャンスつかめると思うが

320:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 18:12:52 ruTp35YA0
俺は4流大卒(東北学院)現在35歳で、今の会社に10年世話になってるけど
ボーナス一度ももらったことがない。
月給は手取15万、残業は毎日4時間はある(帰りはいつも23時~0時)休みは週1日、盆も正月も勤務。
年間休日数は48日だ。有給もない。
残業代は何時間やっても5000円だけだ(月)
経営者は馬鹿でかい家に住み、高級乗用車を何台も所有し、乗り回してる。
愛人もいて、マンションや手当てを噂では月30万支給しているそうだ。
毎晩のようにキャバクラで豪遊(息子も同様)
こいつらが遊ぶ為に働いてるのかと情けなくなるが、家族(嫁とガキ2匹)の為に我慢している。

321:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 18:26:50 UjrJ1TJx0
>>320
ちょwwwww
まず、労基に行くべし。


322:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 18:38:33 ruTp35YA0
労其行きました、友人が。是正勧告書も出ています。
しかし何も変わりません。経営陣が無視しているからです。
労其の人も「嫌なら他に転職してはいかがですか~?」と言う始末。

323:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 18:40:58 kTKiB2Da0
ま、それが現実だな
ミートホープ事件じゃないけど所詮お役所仕事だし

死亡事故発生とか過労死、ヤバイことやってなきゃ動かない

324:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 19:15:03 MyV2KrYv0
あ~~面接だめだった↓↓

関東シートでも受けっかな。



325:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 20:59:28 Ox8MYu9E0
>>320
全米が泣いた

326:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 22:11:28 437jGwbDO
コ○コーラの面接落ちた…水沢の古本屋受けてみようかな…パートだけど。

327:名無しさん@引く手あまた
08/03/21 23:33:58 sxuDmpTr0
>>323

老木もつかえねーな orz

俺も家族もちで、手取り18万だが
営業だから実質残業代が出ない・・・
でも家族居るとやめられない気持ちは良く分かる・・・
収入がゼロというのが許されないからね


328:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 03:20:43 CyGVU/m/0
凄く割りのいいアルバイトを発見しました。
---
仕事内容 盛岡市の有名百貨店でジュエリーと時計を販売しているショップでの販売スタッフを募集します。
明るく楽しいスタッフと一緒に販売しながら、ご自身の販売センスをみがいてください。

お仕事は次のようなものを担当していただきます。
(1)店頭でのジュエリー、ウォッチ、クロックなどの販売。お客様への対応。
(2)商品の発注や仕入れ。新しい商品や販売イベントの企画など。

個人ノルマはありません。自由な発想でお客様からのご信頼、ご満足度のアップを目指し、業績向上に寄与
してくださる方を求めています。商品知識は問いません。人柄重視で採用します。
入社後の勤務状況などにより、半年以内に正社員に登用します。

最寄駅 東北本線 / 盛岡駅

交通 盛岡駅より徒歩15分

勤務時間 9:40~19:20(営業時間は時期により異なります)(シフトあり:実働8時間)

給与 時給850万円~時給1350万円

URLリンク(career.infoseek.rakuten.co.jp)


329:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 07:41:15 w7JFR9H1O
>>328
1日でいいから是非やらせて欲しい!!(爆)

330:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 09:59:15 BKlKjLrbO
面接5分分で終了。何ひとつ聞かれない(退職理由・志望動機)どころか、求人票の内容について聞くと
「え?そんな事書いてた?」
正社員で募集してたのに、社保は絶対って言うのならウチはムリ、だって。
暇つぶしで働いてる人もいるし …て ぶっちゃけすぎだろ。
超絶DQN臭がプンプンします。
このまま菜園に行って次の応募先を探してきます…

331:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 10:31:22 ARyGUULa0
>>330
それは酷い会社だな・・・
何処の会社?ヒントだけでも

332:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 10:33:02 EuoE+p7iO
>>330
伏せ字でいいんで社名をおねがいします

333:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 12:11:00 BKlKjLrbO
岩手町の製造会社…

今から冷麺作るっつってた。

八幡平市の食品製造会社の二の舞か それ以上と思われ。



334:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 21:57:59 Gztde1+mO
>>333
うわあ…

335:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 22:00:27 GZQTwHZe0
>>320
労組は無いの?

336:名無しさん@引く手あまた
08/03/22 23:05:02 sM8zbBn+0
>>333 漢字2文字の会社か?冷麺も作っている岩手町の製麺会社か?
俺、その業界にいたから身バレ怖いし詳しくは言えないが、
もしもその会社なら、経営者がDQNと同業者の間で言われているし、関連同業他社とのもめ事も絶えない。
さっさと断って菜園行って新しい職探したほうがいいよ。

337:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 01:39:30 QHBvrOQO0
転職をしようと思うのですが
やっぱり今の仕事は次決まってから辞めるべきですかね?
ただ今の仕事は忙しく、休みも不規則なので職安行くのも厳しいので
仕事をしながらだと転職するのはキツイかなと…

338:320
08/03/23 10:30:58 Ui0PXwP20
ありません。
前に結成しようと動いた人たちがいましたが、会社側のスパイが紛れ込んでいて
頓挫しました。

339:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 12:07:45 4poKwP5W0
>>337
次の仕事が決まってから辞職すれば、自分よりも家族や周りの人が安心する。
それは質問したアナタ自身が一番わかるはず。

どうしてもイヤなら辞めたらいい。精神がおかしくなったら元も公もないから。


340:339
08/03/23 12:10:29 4poKwP5W0
訂正

× 元も公もない→ ○ 元も子もない

失礼しました。

341:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 13:38:35 /MXL8Aut0
玉山にできるショッピングセンターのテナントに応募してみた。
給料は安いねー。
将来のことなんて考えられんわ・・・。

342:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 13:57:33 CDz8vqcU0
明日カーディーラーの面接。。。
県内の企業ではいい方だよね?

343:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 15:46:33 7l5Rs2Vs0
参考にしたいんで、あんまりいい趣味ではないと思うけどみんな月給手取りでいくら?
俺は36歳 16万 独身

344:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 16:03:20 nPKyxEoP0
どう考えても採用されないだろうって後輩が採用された。
おいっ!シ○ノギ何のつもりだ。

345:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 17:53:38 PR43pWUPO
>>336さん
私が受けたのは漢字2文字ではないですが…

新しく出てる求人票には『臨時』『保険→労災のみ』で出てます。5人募集。もしかしてこっちの応募だと思われていたのかも。
なんだか嫌な予感がするので辞めておきます。

しかしまぁ製造関係はDQNばっかですね。

346:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 19:26:37 TCcuweL80
>>343
事務系女性28歳15万独身
転職1ヶ月目
土日祝日は休日
残業代は出ません
1円も出ないけど仕事自体は好きになれそう
問題は契約社員であることと、人間関係…

>>320
もし可能なら、仕事の合間を縫って
転職活動してみてはいかがでしょうか
35歳で年間休日数48日・手取り15万は低すぎますよ
本気でおすすめします

347:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:34:55 6KsanhfIO
職安って菜園のとこの事で良いのかな?
パソコンで検索して、受けたいとこがあれば
職安の人に言えば良いんですか?

348:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 21:40:34 aK8vINE00
県外に行きたいんだけど順番が分からない
仕事を決めてから行くっていうのは分かるんだけど
東京とかだとハロワより求人雑誌の方が多く載ってるみたいだし
迷うな

349:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 22:20:20 O2DRN6RR0
>>348
ハロワ、求人雑誌の他にも転職支援サイトを使う手もあるよ。
東京だったら登録企業も膨大だから担当になるCA次第ではかなり使える。
あとは面接に交通費支給してくれないところもあるから、活動するための
資金(交通費、宿泊費)と引越しの資金は確保しておきたいところ。
あとはこの板の行きたい都道府県の転職市場状況のスレでも見ておくのもいいかも。

350:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 22:27:04 mriiNDEI0
>>343
26歳 18万 独身

351:名無しさん@引く手あまた
08/03/23 23:03:59 yhUI7W3v0
>>343
20歳 独身 25万
出張時、手当て付いて30万オーバー。
因みに世界の~グループ。

352:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 09:41:13 +v2d2qyaO
>>351
ナベアツ?

353:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 10:52:22 /NM0WbRiO
25歳入社7年目、手取りで12万くらい(日給月給)。
基本給は変わらず、職務手当てが僅かに上がるのみ(上がらなかった年もある)。
良い条件の会社があれば転職したいけど、この業界はどこでもこんなもんなのかな…
見付かるまでは勤続年数も財産だと思って、耐えよう。


354:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 11:39:30 7aifkSOG0
28歳 既婚 年収320万 これって良いほう?
残業出張ばかりで嫌になってきた
残業は少しは良いけど出張の無い職場に転職したい


355:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 21:06:46 v9IbyCnM0
>>349
ありがとう
俺は東京や大阪に行けば何かしら仕事があると思っているのだが
甘い考えかな。。。

356:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 21:42:31 JHrYOwPc0
>>355
いや、そのとおりだと思うよ
そして、それは合ってる
しかも給与は岩手の相場より3,4万は高いんじゃないかな
家賃分さっぴけばトントンだろうけど

357:名無しさん@引く手あまた
08/03/24 22:09:39 v9IbyCnM0
一度、遊びで行って求人雑誌とか大量に持ってこようかな
盛岡に住むにしても仕事がないし
いっそのこと都会にでも行こうと思います

まずは引越し資金を貯めないといけないですね

358:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 00:01:54 TtBnHG/J0
test

359:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 01:53:40 3jfstgQO0
この板でテスすんな

360:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 14:37:34 y9CEDSvwO
こんにちは。>>330です。

例の会社からお祈りが来ました。 こんなDQNにも蹴られるなんて自分も相当なのかと…orz
社保の質問をした時点で顔つきが変わったのは確かなんで 仕方ないか。

行く気はなかったもののお祈りて…
別れ話を先に切り出された時くらいに しょっぺぇなー…

361:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 15:14:18 Fq9Kc/qFO
ガンガレ

362:名無しさん@引く手あまた 名無しさん@引く手あまた
08/03/25 15:15:59 PdSS4zoV0
派遣制度の緩和で、日本の20代と30代は悲惨な労働環境になったな

363:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 16:29:32 av9lPZe/0
つか、悲惨なのは低学歴のDQNだけじゃね?

高卒できてりゃなんとか就職できるだろ

364:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 17:26:21 jrBHUvOg0
悲惨なのはDQNじゃなくて、県民の若者全体(一部を除く)だろ。
俺は一高→中堅国立大工学部卒だが、
今まで稼いだ賃金なんて300万いくかいかないかだww
因みに今年三十路。
オワットルYO!!
面接受けても変な目で見られるだけだし。
まあ俺のような変異型DQNは会社からしたらタチ悪いんだろうな・・・
と勝手に思うことにしている。

365:名無しさん@引く手あまた
08/03/25 19:38:17 ZZmPBPqr0
>>360
クソ会社に入らなくてラッキーくらいに思っておけよ…
クソ会社に入っちまうと入社後、退社後が辛いことになるんだぞ

366:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 03:24:18 vGZjwCVX0
>>364
せっかく国立工学部をでたのにもったいないのぉ~

367:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 09:31:22 QhJuRiMhO
>>354


368:名無しさん@引く手あまた
08/03/26 10:41:05 ji+YDcp20
リクナビでサステック東北って会社が募集してる
北上の人にはいいんじゃね

369:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 16:07:36 qPaIwtb9O
昼に盛岡の職安に行こうと思って行ったが前を通ってそのままスルーしちゃったよorz
職安自体見たの10年ぶりだが入るのためらうなあ


370:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 17:49:28 u27BwZuPO
よくわかるよ。その気持ち。人がいっぱい出入りしてるし不安だったよ。
でも、中に入る勇気。これが就職活動の第一歩。
ハロワで全てが解決するわけじゃないが、その気持ちの変化から全てが始まるのは確か。ガンガレ

371:名無しさん@引く手あまた
08/03/27 22:10:08 sTu/mLgpO
自分は逆に 常連すぎて行きにくい。覚えられてしまった…orz

今年に入って4社落ち。
たかが4社って思うでしょ?
全体数が少ない県北なんで…。土木や看護士等 専門職はムリなんで、それらを省くと……


応募するとこ ねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

372:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 11:54:26 lnrsKNXf0
俺も毎日行ってるが、職員なんか気にならない。盛岡だからかな。
3月になって営業の募集が激減してしまったのは気のせい?
毎日少ない新着情報にがっかりして、昨日も見たはずの全ての求人を見直してたりする。
求人のトータルは減ってないかもしれないけど、確実に掘り出し物はなくなってきていることを実感している。

373:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 12:33:25 SJRf57lBO
他はわからんけど盛岡のハロワは場所が悪いよ
あんな住宅街に

374:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 15:03:30 XA6WBLqpO
>>373
そだよね。道は狭いしさ。駐車場がパチ屋て…

菜園のほうが良いらしい(職員か環境か立地かは分かんないけど)。
自分 菜園には入った事ないんでモジモジ君。
ジョブカフェとかヤンハロとか訳分かんないし。 行ったことある方 教えてください。

375:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 15:39:56 9uuXmrH40
菜園のほうがどよーんとした空気が少なくていいよ。
盛岡ハロワは独特の空気あるじゃん。まあ、俺も働いてる人からそれば同じに見えるんだろうがね。
職員もハロワみたいに横柄じゃないよ、馬鹿笑いしてる職員も少ない。

376:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 19:43:45 gK873NIq0
俺は紺屋町のどんよりとした雰囲気が逆に好きだw
菜園のヤンハロはどうもなー。
若い無職連中が何か鼻につく(って俺もまだ20代だけど)。
紺屋町でおっさん無職に囲まれて検索した方が危機感があっていい。
それに菜園の指定駐車場、あるのかないのかよく分からんし。

377:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 21:01:42 Me0PsxyY0
指定駐車場ないよ。
盛岡精神病院の組合員の不当裁判の判決が出ましたね。
中央労働委員会などでは解雇された職員の訴えを認める判断が出てたけど、
盛岡地裁では負けましたね。

378:名無しさん@引く手あまた
08/03/28 22:40:05 mCHlh53f0
>>371
ちょwww同じ同じwwwwwwwwwwww
こないだカワトクに行ったとき女の職員がいて
目が合ったよwwww

379:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 00:45:14 Le3HtrsEO
紺屋町の職案しか行ったことないからきづかなかったけど、あれはどよーんとした空気だったのかww

静かでいいなと思ってた

380:名無しさん@引く手あま
08/03/29 01:56:04 x2oXSEME0
>>374
ジョブカフェは止めといた方がいい。
専属のカウンセラーが付くんだけど、ただ話を聞いてあげるよ
みたいな感じで、就職には結びつかない。
時間の無駄だし、何もしてくれないよ。

それだったら、紺屋町の職員に相談した方が明らかに効率が良い。
ちなみに、職員はピンきりなので、良い人に会えますようにw

381:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 12:19:52 VClB5Ng2O
ピンキリなのか相手によるか定かじゃないけどな

382:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 12:52:48 pN/n+6RX0
マニュアルの範囲で答えられる内容なら大丈夫なんだけどな
必要書類の書き方、面接のアドバイス、適性判断等々

それから外れた問題には本当に無力
つまり、本当に困った問題を抱えてるなら行っても無駄

383:名無しさん@引く手あまた
08/03/29 20:16:19 GTn/vPK4O
>>382
>それから外れた問題には本当に無力
>つまり、本当に困った問題を抱えてるなら行っても無駄
同意
正直給与を2/3に減らしてもいい職務内容だと思う

384:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 02:02:15 hjX1vOZ60
みんなは就職活動してる?
もう、かれこれ1年で60社くらいは応募した。
こないだ、いい所まで話が進んで、内定を確信したのに落ちた。
すっかり働く気でいたのに、マジでショック。
あ~、また職安通いか。泣けるよ。

385:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 02:30:33 S3VjPecu0
みんながんばれ
人並みの年収稼げるように!


386:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 12:14:04 R4+9NkCw0
ハロワも民営化すればいいのにな

387:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 14:18:19 +dSodCji0
30万貸してくれないかな・・・・利息はちゃんと払うから
まじめな話

388:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 15:26:51 Mu/w4hjOO
死ねよ 馬鹿

389:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 15:30:54 +dSodCji0
・・・・・・・

390:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 17:23:10 tidFz6mA0
>>386
同意
ウソの求人をスルーして通すようではね

>>387
借金板があるはずだ
でも見ず知らずの者から金借りるほど怖いことはないよ
身内がいるなら身内から借りなさい

391:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 18:59:50 Z7qKtGDB0
ハロワの民営化=派遣会社、だったら・・・orz
しかしハロワの求人、派遣や請負「どんだけぇ」多いんだよ。
派遣の求人なんか載せるなと言いたいが、派遣、請負、
期間社員、アルバイトにパートを除いたらどうなる事やら・・・

392:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 22:04:15 mtgH3/GPO
菜園情報etc.
ありがとうございます!
前は駐車場あるっていってたのに無くなったんですか…

自分ちょっと訳アリなんで紺屋町は担当がついてるんですが
ついに見捨てられました。
なんかもぅ話すのも面倒くさい感がプンプンする。「もぅ大丈夫よね、次からは一般窓口に行ってね。色んな職員と話してみたほうがいいよ!」
だって。
え?『支援制度』だったよね? 採用どころか応募中も紹介も無いのに何だよ それ。
1回に応募出来るのが2件までって効率悪すぎ。

ならハロワなんか使うなって話しになるのかなぁ

393:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 22:35:43 YSSxx8//0
>>392
リクエーとかインテリジェンスとか使えればいいんだけど
岩手じゃ圧倒的に取り扱い案件が少ないからな。
なんにせよひどいもんだ。

394:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 22:51:30 +xECInig0
第一面接、第二面接も終え、説明会と最終面接。
それが場所が鹿児島なんです。
交通費は出ないみたいで・・・
どうしよう

395:名無しさん@引く手あまた
08/03/30 23:59:02 7lIVX1nF0
最終結論

岩手でいい条件の企業は皆無
東京に行け!


396:無職
08/03/31 06:31:28 O9wnPwmgO
初めまして@先日北上のアイメタルテクノロジー辞めますた(^_^;)派遣でした

397:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 08:55:08 pnTrE9HC0
元イスズキャステックか?

398:無職
08/03/31 12:40:06 O9wnPwmgO
キャスですよ~!シリンダーブロックのバリ取りしてますた(^_^;)

399:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 14:20:45 dl/w2UlvO
たまに見るけど「バリ取り」って何?
ハロワ職員が説明してくれたけど 分かんなかったよ…

400:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 16:07:50 friHvOhYO
包茎チンチンにありがちで、
チンポのカリの部分にチンカス溜まるだろ
そのチンカスを取る作業が『バリ取り』だ

分ったか?チンカス野郎!

401:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 16:51:12 cJrA3TsnO
>>387
お前こっちにもいたのかよ。俺も30万欲しいよ。
俺は派遣の道を選びました。だから親父が建てた家古くなったら嫁さんに頑張ってもらわなきゃ将来ヤバすぎ。
将来世帯主が派遣労働者でも家建てれる時代がくるのかな?
親が金持ちの奴なら安心だが俺みたいな貧乏派遣労働者が増えすぎたら住宅会社も倒産じゃない?
車移動は損するから市街地(岩手脱出も含めて)に引越し。
車屋も大変になるんじゃない?
夕張に近い将来が待ってんじゃね岩手県w
世間で比べたらヒャクパー負け組の独り言失礼しました。


402:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 20:34:36 0sGDJyVb0
バリ取りって仕上かw

403:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 21:33:31 ic2iW88Y0
岩手にメールオペレーターってありませんか

404:名無しさん@引く手あまた
08/03/31 23:39:56 dl/w2UlvO
>>402 良く分かったね 。スゲェや。
包茎にあたったこと無いから分かんないよ。

405:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 00:17:58 i7tr1HCh0
>>401
いや、でも本当にそんな感じになると思うよ
特に県北沿岸はシャレにならん

406:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 14:25:23 QdWQ2fbxO
本気で仕事ないな…
この時期はこんなもんかな?

407:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 14:38:30 AdU2aqH80
この時期というより、岩手県は年中こんなもんでしょ
募集は真っ黒な常連さんばっかり

408:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 17:37:46 i6rAVvDW0
7月になればボーナス(ry
  ↓
9月には(ry
  ↓
せめて年内に決めたい
  ↓
3月までには

この繰り返しです。

409:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 18:26:18 rTSCDPohO
ジョブカフェ前で基地害ルンペンに追い回された…気色悪い…
春はガチで変なのが湧くな

410:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 18:41:15 I+wvHMfN0
無線おじさんはどこいったの?

411:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 19:42:57 35RRVsP5O
今日もみたよ。
中央通りから本町通りに抜けてくよ。

412:名無しさん@引く手あまた
08/04/01 21:32:58 8LUcmWxN0
今日中央郵便局に行ったら
郵便局員にすげー絡んでる男がいて気持ち悪かった
あんなんでも就職できてんのかなあ

413:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 00:31:54 C9L9xlrFO
まあ世帯アパートにも単なる長期在住者のくせに大家気取りの基地害ババァとかいるからな
周りから諭されるような環境にないと社会不適合者はどのみち基地害になる
街でやたらと目立つのにDQNもポリもスルーする不思議


414:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 00:57:58 7RWhjzn80
国及び地方の公務員の人件費総額は38兆6062億円(国家公務員分が11兆7679億円、
地方公務員分が26兆8383億円)です。公務員の総数が380万9701人(国家公務員111万人、
地方公務員269万9701人)ですから、一人当りの人件費は約1000万円になります。
 ちなみにここで言う人件費には職員給、公務員共済負担金、退職金等が含まれますので、
必ずしも公務員の年収のみで1000万円になるという訳ではありません。
 一方、内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
民間における一人当りの雇用者所得(含む社会保障、退職金)は、
電気・ガス・水道が795万円、最も国際競争力のある輸送機械が629万円、
電気機械584万円、小売・卸売り403万円となっています。
このように公務員の人件費が他産業との比較で一番高くなっています。



415:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 00:58:50 7RWhjzn80
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄


416:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 01:02:10 7RWhjzn80
緑のお婆さんの年収は800万円。
一日実働3時間。
週休2日で春夏冬の長期休暇ありで、1年間で600時間しか働いてない。

緑のお婆さんの時給 = 13300円

しかも、共済年金、高額退職金(退職時の月給の5年分)付き。

これが国民の血税を食い物にしている公務員の実態だ。
これは氷山の一角に過ぎない。



417:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 01:02:23 2gnocuYO0
>>412
接客業してると、信じられないことだらけだよ
自信はわいてくるけど

418:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 07:42:55 DROmiMr00
>>417
でもその自信や「普通さ」が人事担当者に伝わらない不思議…
なんかやる気なくなってくるね

419:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 13:17:58 BroZlxjv0
今日はハロワの求人が多いね
このうちどれかをモノにしなければなと

420:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 16:52:03 j8utJ+u4O
ウチの会社、求人出してるけど、30代後半から40代の人が応募してくるよ。
若い人ってあんまりいないのかな?

421:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 17:36:33 6gN0JFV1O
職種業種によるんじゃない?
確かにオイラも含めて30代以上も多いけど、若い奴もハロワで見かける。
年齢が高いとそれなりに給料の高いものでないと生活出来ないから、営業しかなかったりする。
だから、待遇のいい会社なんだね。自分の会社の求人票見せてもらったら?

422:名無しさん@引く手あまた
08/04/02 20:09:52 Y7PKOJYt0
盛岡周辺の電気工事屋に再就職したいんだけど
ここはブラックだから止めとけってとこある?

423:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 00:00:45 27KtGbrxO
●ア●ックで年金手帳紛失されたけど ずっとシカトされてる。
外勤の仕事内容は知らんけど 総務は最低だ。

424:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 14:10:10 T2Q2yPygO
最初はユ?ケ?

425:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 16:37:56 9j78Pjtl0
玉山区にできるイオンのテナントの面接受けてきた。
応募者殺到で面接1分で終了。
ほとんど書類選考みたいなもんだわな。

426:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 18:36:24 Nblx+Y+ZO
盛岡で無線で叫びながら自転車こいでる男は何者ですか?やばい人?

427:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 19:00:42 F1+q41xgO
>>426
特殊任務を受けている人です

温かく見守ってくださいヽ(´ー`)ノ

428:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 19:28:28 Nblx+Y+ZO
初めて見たときショック受けたわ…仲間がいて連絡取ってるわけではなくて単独ですよね?ボウズ頭の同じ人しか見たことないし。

429:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 20:07:06 KtRCm4EFO
俺 あの親父をチャリでついて行った事 あんぜ
ナス川町のボロイアパートにすんでやがった

430:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 20:43:38 0C7TM8Ph0
私も盛岡に来て初めて見たときびっくりした…

431:名無しさん@引く手あまた
08/04/03 20:57:51 Nblx+Y+ZO
>>429
勇気ありますね。
盛岡の名物親父になりつつあるんだなぁ…

432:名無しさん@引く手あまた
08/04/04 15:00:03 LwFjtO/50
しかし県南は求人多いね~
県北の俺はキツいな・・・

433:名無しさん@引く手あまた
08/04/04 21:42:52 cZziPWWK0
県北じゃ生きていけない
実家に住んでても将来は不安でいっぱい
だから盛岡に出てきた

でもそれでも状況はあんまり良くない
皆同じこと考えて出てきてるからね

434:名無しさん@引く手あまた
08/04/04 23:22:47 PvU+n2+sO
>>424
ユ。
他人のと取り違えて送ってきて 謝罪の一言も無しだよ。
給料明細もよこさないから不正されててもわかんねーな…

435:名無しさん@引く手あまた
08/04/04 23:38:15 INR+TCim0
>>434
ユ社、役職結構上の人に知り合いがいるが、ものすごーく性格悪い。

436:名無しさん@引く手あまた
08/04/05 06:42:03 xN4JG61BO
>>434
税務署にチクったらどうだろ

437:名無しさん@引く手あまた
08/04/05 18:01:04 nQlEKVNA0
今日の新聞の一面を飾った会社の影響って、結構、あるのかな?

438:名無しさん@引く手あまた
08/04/07 16:17:31 pYiu+BxrO
正社員の募集なのに 保険ナシとは どういうわけだΨ(゜Д゜)Ψ


439:名無しさん@引く手あまた
08/04/07 19:18:26 S7ibh3RsO
このところパソコンからアクセスできねー人大杉
ホントに保険なしなら間違いなくDQN
たまに書き間違いとかあるから確認するといい

440:名無しさん@引く手あまた
08/04/07 20:03:45 8Xd9fHrwO
平川早く潰れろよ!ジョイ○も肩持ちやがって…。
ジョ○スのスレ誰か立てたっけ?

441:名無しさん@引く手あまた
08/04/07 21:19:44 KT9excZL0
>>439
つか、普通に専ブラ入れりゃいいじゃん…
快適だぞー

442:名無しさん@引く手あまた
08/04/07 23:17:46 rqlx+L4g0
イオン軍に支配されてる岩手には気になる記事だろう。
<イオン>不採算100店運営見直しへ 09年から3年間で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

443:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 01:36:33 71UUuZkA0
>>442
うわあ…どうなるんだろ

444:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 08:53:43 WKBx3quCO
>>439
確認取ったら、雇用・労災だけだって。
販売なんだが普通に8時間勤務の正社員。
労基は詳しくないが アリなのか? 前に受けたトコも社保かけたくないって言われたし。
なら正社員で出すなっつの。

445:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 10:10:16 FfRjhMjf0
さて今日は何しようかな

446:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 11:36:43 EHI4p7tt0
>>442
バラバラ作りすぎ。当然だわな

447:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 15:17:05 h3GgcB/8O
今日面接・・・のはずなのに、「約束は明日」と言われたorz
勇気ふりしぼって行ったのに。
紹介状の面接日もちゃんと8日だし、ハロワの人に「明日大丈夫?」って聞かれ、4/8ってメモしてたし、職員が間違えたとは思えない…。

なんかやる気失せてしまった。

448:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 15:49:00 KSUTWmioO
一年前と同じ求人があったけど
こゆのはやっぱりブラックかな?

449:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 18:53:53 4sF0Qai50
イオンwwwwwwwwwwwwww

450:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 20:01:08 way3CkC90
40代で再就職したが、職安の担当者に恵まれるかどうかで運命が決まると思われる。
半年無職でしたが、担当者が異動の時期で変わった途端に再就職への道が面白いように開けた。
担当者にはすごく感謝している。
このスレは初めて見たが、就職活動・転職活動中のみんな頑張れ!!
手取り25万にも満たないし、住宅ローンで余裕はないが、安定して給与が貰える環境はやっぱりいいぞ。
半年で50社以上は落ちた俺でした。

451:名無しさん@引く手あまた
08/04/08 20:55:13 1x6DtwmQ0

会社を辞めてしまった。
通勤時間が長くて会社に行くのが面倒になった自分が情けないorz


452:名無しさん@引く手あまた
08/04/09 10:11:31 Bv+di4EjO
>>451
分からんでもない。

今日は久々の面接。書類選考のハズが面接するから来て、だって。どんだけ急募だよ。
郵送しちまった。履歴書ナシで面接かな。
行ってきます。

453:名無しさん@引く手あまた
08/04/09 20:24:41 Di7XIq7z0
うお、いってらっさい…ってもう終わってるよな>>452
あんまり急ぎのところは
内情がクソみたいなところもあるので気をつけて

>>444
>労基は詳しくないが アリなのか?
ナシ
暇なら労基にチクっとけ

454:名無しさん@引く手あまた
08/04/09 20:30:23 lHCAcP2c0
チクッても動いてくれないのが労基

455:名無しさん@引く手あまた
08/04/09 23:36:22 bP1Ho3340
>>452
レス サンクス
俺には約2時間の通勤というのが耐えられなかった。
最初はなんとかなるかもと思ったが・・・

自分の限界は1時間くらいというのが身にしみてわかった。
次は近場を探すことにするよ。あればいいけど


456:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 12:49:02 /PgBjq5W0
おれは30分だな

457:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 13:15:36 X7dES4zmO
>>450
岩手で手取り25万て…

458:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 18:23:32 qa6WWu+DO
おまえら どんだけ 貧乏なの?
貧乏なやつって 性犯罪者多いから、気をつけよ

459:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 18:36:15 9/bUOEAS0
今日から初仕事だったんだが
一重で目つきが悪い、身長も高いため制服がない。
車がちょっとだけ高いため、上司から文句を言われる。

やっと見つけた仕事だったのに、文句ばかり付けられました。
仕事で失敗したら怒られてもいいけど
二回も面接して合格にしたのはお前らじゃんと怒りたくなりました・・・

長文失礼しました

460:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:15:21 VhAhdEs0O
>>459
制服あわせてつくってくれないんだ…超零細でもちゃんとその人にあわせてつくってくれたよ。

461:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:19:39 9/bUOEAS0
>>460
なんか今日、制服あわせって聞いたんだけど
実際は前からあるのを支給されるみたいで

Lまでしかなくてそれを着ているんだ 破けそうだよ

462:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:22:59 tN0r+YhS0
>>459
文章だけで判断すれば、上司側からの言いがかりにしか聞こえない。
アナタが周りからすれば大した事じゃないけど、その上司からすれば気に入らないことをしたのかもしれない。

例えば、「アイツは自分にあいさつをしなかった」と思われているとか(本当はあいさつをしている)
そういった場合に言いがかりをすることで、人の立場を悪くしようとする人間はいる。





463:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:29:13 revUBADu0
東京はいいぞ。
無職期間2年近くあった俺が再就職後は30歳で手取り35万オーバーだ。
岩手じゃあれだけ職が見つからなかったのに。

464:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:44:46 BF+Y77WH0
なるほど・・・
じゃあ明日から挨拶頑張ってみるよ

465:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 19:49:43 bCe4CS860
>>463
それって基本給でそこまでいってるの?
基本低くて残業手当がメインな会社もあったから、手取りの内訳も知りたい。

466:名無しさん@引く手あまた
08/04/10 22:55:20 revUBADu0
>>465
年俸制の月々払いです。ボーナスは別にありますよ。
本当は岩手で手取り20以上で働ければ文句無く帰るんだけどねー。

467:名無しさん@引く手あまた
08/04/11 08:44:30 d9tk4koMO
>>452です。採用もらいました。しかも面接2時間後に。給料は安いけど 土日休み、社保完備が条件だったんで…。

しばらく頑張ってみます。

>>459 ガンバレ。
岩手は理不尽な難癖つけられるから… 仕事とプライベートがなぁなぁな所が気に要らん。

468:名無しさん@引く手あまた
08/04/11 13:29:37 WWqd1tLvO
459さん、どうかストレスをためて心の病気にならないよう気をつけて下さい。
目つきや車にイチャモンをつけてるから、どう考えても気にくわないという個人的感情からくるパワハラですよ。
私も昨年パワハラ耐え兼ねて仕事を辞めてしまい今に至ります。
こういう上司はだんだんエスカレートしていきますから、いろんな意味で手遅れにならないようにして下さい。病気になる前に。
すいません。自分のことを思い出し書かずにいられませんでした。

469:459
08/04/11 18:44:14 7gKwGrTz0
459です。皆さんありがとうございます
10歳も年下のリーダーにこき使われながら頑張っています。

早番は朝六時
遅番は午後1時と何かと疲れそうですが
頑張ります

470:名無しさん@引く手あまた
08/04/12 03:31:13 XrgAABKS0
>>469
年齢にこだわっちゃだめだよー
態度に出しちゃだめ
がんばってください

471:名無しさん@引く手あまた
08/04/13 10:01:19 wjD9V3bMO
こないだTSUTAYAに「頭文字D」のDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあったwTSUTAYAの店員アホすぎw

472:名無しさん@引く手あまた
08/04/13 11:17:59 JHn4j0Ty0
どうせバイトがやってんだろうなぁ…

473:名無しさん@引く手あまた
08/04/13 13:27:16 58h+yeuSO
>>472
471はコピペですよ

474:名無しさん@引く手あまた
08/04/13 20:48:21 zK0sdpJh0

「ネタに気づけない人=空気が読めない人」

空気が読めない人は何をやらせても微妙な感じがする。


475:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 01:22:32 JZ9EZSJr0
>>474
最後の一文だけ同意だが
ネタに気づけない人って……馬鹿じゃないの?
内輪ネタで盛り上がる集団ほど外から見ててこっけいなもんはないよ
まるで、いい年こいても高校単位で盛り上がってる盛岡のヴァカみたい

476:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 02:00:46 o1AjFRXM0
>まるで、いい年こいても高校単位で盛り上がってる盛岡のヴァカみたい ワロタ

でもよぉ、アタッテル から コワイ<高校単位で盛り上がる盛岡の御ヴャカ

477:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 03:16:20 LToM+V7sO
出身大学じゃなくて
出身高校で固まるんだよね…?
意味がわかんない
昔一緒に働いてたいやな人は附属小出身だとか自慢してた
盛岡育ちじゃないからどんないい小学校かがイマイチ分からないけど
少なくとも40間近に控えた男が自慢することじゃないよね…
(そもそも小学校受験なんてほとんど親の頑張りじゃん)

478:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 05:34:22 Yv+I2pPoO
附属小出身=実家がオカネモチ、もしくは親が社会的地位のある人。と言いたかったのではないかと思われ。
お金持ちをカタカナにしたあたりで雰囲気を読み取ってください。

479:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 10:30:52 o1AjFRXM0
>>477
盛岡オワタ ここ、都市部って雰囲気にはものすごーく不釣り合いな街。
盛岡、盛岡、いうが、旧盛岡の人種らはとてーもガンコで閉鎖的で、こいつらが市や産業の中枢に居座っている。
北上川から南は盛岡じゃないとか言われ、同じにしないでくれとか言われたことがあった。
こういう気質って、田舎に行けばいくほど高いのが社会一般常識なわけで、
とどのつまり盛岡は見た目は見た目なれど、精神レベルはド田舎、田舎っぺ大将丸出しってわけ。
そして田舎の将来ってば過疎に苦しむことになっているので、盛岡はこれ以上発展しないと予想する。

医大も逃げていくだろ?www
トヨタ、日立関連は盛岡では人集めしかしていない。実態は北上で、資力も北上に投じる。
盛岡はタニフジ一家が乱開発してるが、そこに雇用は生まれない。
どこか目新しい企業が進出してきたとか聞いたことがない。

普通、人だかりの先に産業が生まれるんだけど、盛岡にはそれがない。

俺は盛岡脱出計画を練ってて、コツコツと貯めこんでる最中wwww

480:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 17:31:42 5MZhRnzCO
>>479
嫌なら出ていきゃいいじゃん。文句たれる前に。
文句ばかりでなかなか動かないのも生粋の盛岡人の特徴。他人のこと言えないけど。

481:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 17:40:42 3nohDLOM0
なんだかんだ言って
>>479は盛岡で生き盛岡で死ぬよ
哀しいくらい盛岡気質だもん

482:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 18:00:59 Et3pqERP0
なんだかどうでもいい流れになってるな。

483:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 21:59:16 T35dfOC40
>>479
開発しようとしてるが地権者が値を吊り上げて
外資に売ろうとしているのが実際のところだよ

484:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 22:03:20 T35dfOC40
盛岡の人はプライドが高いんだなあとは思うよ
一緒に働いててそう感じる
そのプライドと実情が合ってないのが物悲しい

渋民のイオンは400人雇用とか言ってたが
不採算店は撤退するって報道されたね
盛岡にはすでに前潟イオン、本宮イオンがあるが……さて

485:名無しさん@引く手あまた
08/04/14 22:11:40 h5J/Tjom0
和山○産が破産するみたいだねえ。負債総額は県内最大級?
この一族会社で働いたことある人いますか?

486:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 00:35:36 yEj9H0700
恥ずかしながら知らないところだ…
そんなおっきい会社だったんですか

487:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 00:40:46 pD6B+wLLO
まあたまにテレビ番組でいう「田舎は優しい人が多い、おおらか」ってのは嘘だよな。
言うなら陰湿で排他的。

488:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 04:33:48 ELatxv7Z0
和山物産倒産情報でたな
岩手ケーブルテレビどうなるのかと思ったら株手放してたのね。

489:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 10:14:19 moI1KvGp0
>>484
盛岡の2店舗は週末だとバカみたいに人入っているし
イオンしか無い街だから案外残るんじゃないかなー
あちこちに建てたスーパーセンター系はヤバイかもしれんが・・
金ヶ崎はまだ解るが渋民は客入るのかな


490:479
08/04/15 10:43:04 p6+XyvQL0
>>481
盛岡気質ね ハハハ おれは圏外人よ。盛岡どころか、岩手人にあらず。
盛岡でいろいろ粘ったが、行く先々で「県外の人には厳しい土地柄だから」とか言われ、
経費ばかり嵩んで金にはならず、今はね、仕事先が県外で、単に住まいが盛岡にあるってだけよ。
いやー、なかなか売れないライオンズマンションwww

おまえこそ盛岡人だろうが、その仲間意識へきへき


491:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 10:56:27 p6+XyvQL0
>>480
出てきゃって簡単に言うなぼけ、不動産全部処分したらがっぱり税金くらう、これアフォのすること。
年収÷12か月で月収約190万のオレが、のーなしぷーたろーのてめーらにつべこべいわれる筋合いはない。
損しなそな物件買って、盛岡固執の田舎出身アフォに程度安い家賃で住まわしてやってるんだ。
ありがたいと思え

492:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 11:45:34 SKc5uULz0
>>490
我慢できずにレスしちゃうようなばかげたプライドの高さと単細胞っぷりが
盛岡気質だと言っているんだが
出身地じゃなくてもあんたは立派な田舎もんだよw

493:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 13:34:55 p6+XyvQL0
>>492
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

田舎者呼ばわりありがさんwww

494:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 15:47:48 pDRH4d/M0
陰湿でも何でもいいから仕事見つけたい・・・
また不採用のお知らせがきた・・・

495:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 17:38:16 7Gj/ZtrN0
ところで盛岡の皆さんにおききしたいのですが
証明写真はどこで撮ってますか?
お店で、デジカメで撮ってくれる所(駄目だし可)を探しているのですが。

496:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 18:39:57 DS2t8e4jO
何年か後に北上にできる東芝の半導体の工場って
正社員の募集とかするのかな?

497:名無しさん@引く手あまた
08/04/15 19:04:29 sau3/R7m0
>>495
本町のカメラのきくや
近所に住んでるんだけどいいよ
CD^ROM渡してくれるから焼き増し100円でしてくれるよ
デジカメ撮影だからもちろんデジカメ可

>>496
そらーするでしょうね
北上、いいなあ
うらやましい

498:495
08/04/15 23:31:56 7Gj/ZtrN0
>>497
ありがとう! 今度行って見ます

499:名無しさん@引く手あまた
08/04/16 17:37:07 jpnmNoZ30
俺の近所本宮もデジカメだったな。でも焼き増しは一枚315円。こんなもんだと思ってた。
証明写真けっこう使うから、やはり近所のほうがなにかと便利かもね。

500:459
08/04/16 19:42:18 hVSeVR1M0
お久しぶりです
>>459です
年下のリーダーのことを上司に話をしたら
【そんなに不満があるなら辞めてくれ】と・・・

自分的には頑張っていたのですが
辞めさせられました

501:名無しさん@引く手あまた
08/04/16 20:16:25 gyaUKzw30
>>500
詳しい事情は知らないけど理不尽な・・・
次はちゃんとした会社見つかるといいね

502:名無しさん@引く手あまた
08/04/16 20:56:01 rIuQ6yQk0
>>500

うへぇ、クソな会社だね
いつかほとぼり醒めた頃にヒントキボン
諦めないでがんばって
次はいい会社に入れるといいね

503:500
08/04/16 20:58:12 hVSeVR1M0
皆様ありがとうございます。
「年下のリーダーの方の言い方が少しきついように思えます」
等しか言ってないんですが
やはりオジサンなので・・・

ファルがまだ生き残ってくれればよかったのですが

504:名無しさん@引く手あまた
08/04/17 20:38:16 J3tU/r210
アイスアリーナの向かい側にある中古外車屋って本業はラブホ経営なのか?
Be-jobチラシに出てたんだけど。

505:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 12:40:08 QrhpwFo1O
>>500
詳細を聞くわけにはいかないが、事実なら労基署に相談したら?不当解雇だよ、それ。
ヒントを捻らず推し量るに答えはユ、か…

506:sage
08/04/18 16:48:28 d680fDoE0
これで20社目です。落ちました・・・。

507:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 19:54:19 owf+Fh4l0
就活の為に宮古から北上に住もうと思ってきたんだが
仕事してない奴は大家から許可が下りないらしいんだ
金はあるんだがどうしようかな

508:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 19:57:53 2TWPHmJe0
北上の○○研○○に履歴書を郵送したらすぐ不採用通知がきた。
月曜に届くように出し、おれのとこに(盛岡)結果が水曜に届くということは瞬殺です
よね・・・
添え書きに(切手は年賀状で当てた切手シートを使うような奴は採用しない!と書いていた・・・
不採用通知には俺と同じように切手シート使ってるのに・・・・

509:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 19:58:29 2TWPHmJe0
507さん、レオパレスは??

510:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 20:43:39 owf+Fh4l0
>>509
今、レオパレスって問題になってるじゃないですか・・・
それだけが不安で

511:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 21:04:49 JT5NTBiv0
>>506
スペックは?

>>508
世の中そんなものだ。

>>510
問題と書いているのはどういった事を指すのだろうか?
漠然と「問題アリ」としているだけでは?

512:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 21:55:02 XY3TSM9H0
しかし職安行くと人多いね。めまいするわ・・・
今月中に決めたいな~・・・

513:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 22:11:37 wkkEIIlp0
レオパレスの問題ってこれのことか?

「敷金・礼金無料」表示に問題あり
URLリンク(www.j-cast.com)

514:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 22:30:25 QrhpwFo1O
無料という言葉は得だというより何か裏があるという警戒心を感じるんだよな。
ただより高いものはない、か。

515:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 22:44:44 JT5NTBiv0
良い評判より悪い評判のほうが目に付きやすい。
しかもレオパレスは全国展開しているから、色々な人の意見が集まりやすい。
例えば、「○○県○○市の○○と言うアパートは最悪」と書いたとしても反応は薄いと思う。

また、集まった意見をよく読むと、他のアパート・マンションでもよくある不動産トラブルというのも多い(音の問題とか)

別にレオパレスを擁護しているわけではないのであしからず。

レオも大東も超低金利時代だから儲かる商売なんだろうね。
いつか大きなニュースになりそうな感じもするけど



516:名無しさん@引く手あまた
08/04/18 22:58:34 owf+Fh4l0
なかなか駅やバス停に近い物件がないです・・・
通うわけにはいけないので大変です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch