08/06/14 02:01:50 Zbht+0el
602さん
何時も回答して下さっている方ですか?
ありがとうございます。彼女と付き合い始めた時、自分は離婚調停中で、彼女も離婚を前提とした夫がいました。
早く結婚したい為に、彼女の離婚を急がせてしまいました。
事故の後、病院へ連れて行かなかった事を含め彼女に、罵られ泣きながら叩かれ自分の気持ちも彼女へ対する気持ちがあるものの結婚を今考えられない状態になってしまいました。
彼女には小学生の子供が居ます。離婚をする決意がつかなかったのは子供にとって良い父親だからと言っていました。
結局、彼女は離婚して子供の戸籍を傷つけてしまった。
そう責められます。
今、彼女は保険会社の対応が悪く無収入で、元の夫から多少の援助を受け離婚後も彼女や子供の為に精一杯の事をしているのを見て、つい、元の夫と再婚したらと言ってしまいました。
彼女にとって、それが一番幸せなら、そう思ったんです。
彼女は怒り、一生守ると言って瞬間、瞬間、守ってはくれなかった。
離婚しろと散々言って今度は元夫と結婚しろとはと言って泣いて、怒っていました。
そんなつもりで言ってた訳ではないんですが、やっぱり無責任なんでしょうか?