【WS】WSデッキ診断2【ブシロード】at TCG
【WS】WSデッキ診断2【ブシロード】 - 暇つぶし2ch50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 08:10:46 IeLpJCOEO
書き忘れフォーマットはレギュラーで予算は2000くらいです。

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 21:14:03 19c4q5ro0
【デッキタイトル】赤青デッキ
【フォーマット】スタンダード
【構成】
Lv0 21枚
<赤>
浴衣の音夢 4
μ 4
HM-A06型 ミナツ 4
<青>
ミステリックブルー美魚 2
八木ブリッジ長官 2
非公式新聞部杉並 3
<緑>
ティファニア・ウエストウッド 2
Lv1 9枚
<赤>
直枝 理樹 4
ゆず&慎 4
<青>
高坂 まゆき 1
Lv2 4枚
<赤>
唯湖&葉留佳 2
<青>
ピロスを抱くアリス 2
EV 8枚
<赤>
かけがえのない仲間 2
<青>
小川で遊ぼう! 3
木琴占い 2
人形劇 1
CX 8枚
美春のオルゴール 2
リトルバスターズ! 2
アリスの願い 2
おかえりなさい 2
【コンセプト・回し方】
Lv0とLv1で回し自身がLv2になった時点で勝ちにいくデッキ。互いにLv3ギリギリの戦いをしたくないデッキ
Lv0は生き残るよりストック溜めつつ相手の場を荒らして場合によってミスブル八木ブリなどでアンコール
Lv1は理樹で相手にダメ与えつつキャラ回収とダメを与えてゆず&慎で相手のバニラやアンコール持ちや面倒なキャラを倒す
Lv2のピロスを抱くアリスで打点を稼ぐなりしてそこで終わらせたいデッキ
【診断してもらいたい点】
正直ピロスは打点用に入れたカードアリスの願いもそれ+専用だったので入れたカードなのでそれに変わるカード
キャラ回収、ドロー加速、ダメ回復のLv2のEV3種がこのデッキにどんなバランスで必要か
Yシャツ美夏と雪村 杏を入れるとしたら何処を変えるべきか。
デッキコンセプトを変えろとか色を赤青から変えろ等は無しでお願いします
【予算】
2000弱くらい。なので剣聖唯湖は集めれない現状です。
一応リトバス1箱くらい買ってるのでリトバス関係は少しは揃ってます。

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 21:32:15 mA4RMMQC0
【デッキタイトル】
赤緑はるかな

【フォーマット】
スタンダード

【構成】
キャラクター
Lv0 21枚
3 "普通の少年"理樹
3 胡ノ宮環
4 "トラブルメーカー"葉留佳
3 ”赤ずきん”美魚
4 葉留佳&美魚
4 "騒がし乙女"葉留佳

Lv1 10枚
4 "風紀の番人"佳奈多
2 "女王猫"佐々美
4 ゆず&慎

Lv2 9枚
4 三枝葉留佳
3 "捜査官"葉留佳
2 唯湖&葉留佳


イベント
Lv2 2枚
2 鏡よ、鏡


CX 8枚
4 たった一つの取り柄
4 優等生のフリした偽善者


【コンセプト・回し方】
LV0は、胡ノ宮環+バニラor騒がし乙女で場を制圧
LV1は、佳奈多のCXアタックとゆず慎で場を制圧しつつ佳奈多のサーチで手札を整え
LV2は、三枝葉留佳のCXアタックと捜査官+助太刀で勝負を決めます
【診断してもらいたい点】
・夏服の葉留佳、来ヶ谷唯湖を入れていましたがどちらのカードも使えるタイミングが限られているため
デッキを安定させるために外しました(三枝葉留佳はCXとストックアンコで何とかなると思ったので。)
・佳奈多を守るために女王猫を入れてますが他に有効なカードがあれば変更しようとも考えてます。
・LV2キャラ回収のために筋肉馬鹿or直枝理樹の導入も検討中です
何番煎じという感じもしますが診断お願いします
【予算】
2000円程度


53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 22:13:09 hqzUl+m10
>>49とりあえず Rの棗 鈴を2枚くらいは積んでおこうか

>>51
このデッキならかけがえ、小川、人形劇はいらない。
アリスを4、レベル1に萌先輩を入れてアンコールをつけよう
ミスブル2ヤギ2ならヤギ4でおk
まゆき先輩はせめて2積もう
おかえりなさいを削ってアリスの願いとリトバスを一枚ずつ増やす
まぁロボ美春ついでに積んでもいいと思う

>>52
唯湖&葉留佳は外してもいい
CXを一枚ずつ減らして
いつかの未来を2積むorレベル1に理樹突っ込んで2枚リトバスにする
終盤での後衛が貧弱だから、みっくんともちゃん積んでもいいし
ゼロ魔PRのルイズ&ティファニア積むとかもあり
レベル0の姉御積んでも良いと思うんだけどなぁ



54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 20:44:48 kd427FNn0
>>52
の者です

>>53
なるほど・・・
CXとゆず慎2枚削って理樹とリトバスを入れて
唯湖&葉留佳と葉留佳&美魚削った所にLV0姉御3枚入れて回してみます
診断ありがとうございました。

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 11:44:36 vzTqDhALO
枠移動しまくってパワーを無限に上げることが出来るな。
もうちょい頭使ってくれや。

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 11:45:32 vzTqDhALO
誤爆したスマン

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 00:55:47 O4Zi5XZo0
【デッキタイトル】
見事なカウンター

【フォーマット】
リフレッシュビート

【構成】
キャラクター
Lv0 19枚
<緑>
直枝理樹×4
ティファニア×4
胡ノ宮 環×4
神北 小次郎×4
<赤>
μ×3

Lv1 8枚
<緑>
クド&佐々美×4
ミシェル×2
エプロン葉留佳×2
“風紀の番人”佳奈多×2

Lv2 3枚
<緑>
三枝葉留佳×3

イベント

Lv1 4枚
<緑>
ぶらっくほわいと×4

Lv2 4枚
<赤>
バナナパフェ×2
非現実な光景×2

Lv3 2枚
<赤>
見事なカウンター×2

クライマックス 8枚
<緑>
たった一つの取り柄×4
優等生のフリをした偽善者×4
【コンセプト・回し方】
毎ターンクロックにカードを置き、レベル上げを助長&リフレッシュを早めに起こさせます
LV0手札からクド&佐々美をクロックに置き緑のキャラで殴り、ストックにカードを送ります
LV1クド&佐々美をぶらっくほわいとやミシェルでアラーム発動させつつ、パワーを上げて殴ります
LV2三枝葉留佳で大量にストックを稼ぎ、非現実的な光景、バナナパフェで相手のクライマックスを思い出にします
LV3あとは見事なカウンターと総攻撃です
【診断してもらいたい点】
キャラが少ないのでこれで回るかどうか、できるだけストックを貯めておきたいのでほかに良いカードはないか、力負けはしないか
イベントが多いので、ホラーは苦手は入れてません
まだ、理想なのでデッキ自体はできてません。
【予算】
まだデッキに必要なカードがない状態なので3000円ぐらいでお願いします。

58:57
08/09/19 02:32:12 O4Zi5XZo0
ホラーは苦手は青色でしたね。すいません
見なかったことにしてください

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 23:35:29 tPidk7QaO
>>57
ツッコミどころが多すぎるけど
まずはLv1以降のストックを使う分と稼げる分を計算し直してみなよ

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 02:19:15 I5GTAinx0
【デッキタイトル】
D.C.単 赤青 杏アンコールビート

【フォーマット】
アンコールビート(相打ち型)

【構成】
<L0赤>
 浴衣の音夢×4
 HM-A06型 ミナツ×4
 μ×3
<L0青>
 非公式新聞部 杉並×4
 八木ブリッヂ長官×3

<L1赤>
 お手製弁当を持つ音夢と由夢×2
 ゴキゲンな由夢×2
 Yシャツの美夏×2
<L1青>
 沢井麻耶×3
 杉並×3
 小川で遊ぼう!×2

<L2赤>
 美春&音夢×3
<L2青>
 美夏&小恋&杏×4
 雪村杏×2
 ホラーは苦手×1

<クライマックス>
 もう、忘れない×4
 美春のオルゴール×2
 おかえりなさい×2

【コンセプト・回し方】
Wikiのアンコールビート(相打ち型)を参考に組んでみました。
基本的に「ミナツ」の起動効果や「美春のオルゴール」トリガーの控え室回収や
「杉並」のリバース効果や「もう、忘れない」トリガーでのドローなどで
何とかアンコール要員である「雪村杏」、「ゴキゲンな由夢」と応援要員の「Yシャツの美夏」を引き込んできて
その後杏のアタック効果&クライマックス効果などを併用しつつ手札を溜め込んで手札アンコールを連発して戦うつもりです。

【診断してもらいたい点】
今までみはねむデッキを使っていてアンコール系を組んだのは初めてなので
必要なカードがいまいち分かりません。何か足りない物、また現状で必要無い物はどれでしょうか。

それと悩んだのですが「パワー+500」などの応援キャラはどうするべきでしょうか。
序盤は「八木ブリッヂ長官」、中盤以降は「Yシャツの美夏」で後列が埋まるので
入れなくてもそれほど困らないのでは、と思い入れなかったのですが…

また将来的には「雪村杏」や「Yシャツの美夏」、「ホラーは苦手」、「小川で遊ぼう!」等を
積む予定なのですがその際に外すべきカードはどれでしょうか。

【予算】
あまり余裕が無いのでとりあえず5000円程です。

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 02:35:20 i1YwxDAI0
>>60
OUT
沢井麻耶×3
杉並×3
美春&音夢×3
美夏&小恋&杏×4
美春のオルゴール×2

IN
μ×1
ゴキゲンな由夢×2
ゆず&慎×4
Yシャツの美夏×1~2
高坂まゆき×3~4
雪村杏×2
おかえりなさい×2

OUT
LV1の青キャラ→LV1キャラは出来るだけ1色で揃えたい(クロック置いてレベルアップした場合1色しか選べないから)
LV2のキャラ→杏×3並べた方が強い
オルゴール→ゴキゲン増やすならおかえりなさいのほうが強い

IN
ゴキゲンな由夢→CXのおかげで終盤でも高打点が期待できる
ゆず&慎→1/0で1/1と相打ちは強い
Yシャツ→2枚は心もとない
高坂まゆき→非公式新聞部が入ってるなら。ストックブーストにもなる
杏→デッキの主軸。4積み
おかえりなさい→ソウル+2クライマックス。杏の打点不足を補ってくれる

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 02:38:58 i1YwxDAI0
個人的にはそのデッキには小川は入らないと思う。
更に言うなら杏+Yシャツの能力を使い出すとストックが溜まりにくいからホラーも打ちにくい。

正直小川をかけがえのない仲間に変えた方がいいかなーと
ホラーは1枚だけ積んで、クロックなんかに置いて「デッキに入ってることを相手に見せる」だけでもいいし。

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 11:01:38 I5GTAinx0
>>61>>62
診断ありがとうございます。
由夢と杏と美夏を揃えれば後は手持ちで何とかなりそうなので探してみます。

ストックの関係で小川の方が良いかなと思ったんですが
やっぱりかけがえ~の方が確実ですね。ホラーもとりあえず1積みで残しておこうと思います。

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 11:53:43 1Yk5hi580
完全脳内妄想で、虚無の力強くね?
てことで組んだゼロ魔単デッキ。
ゼロ魔でてから参戦した病人のため、WS歴は短い。

0LV*20
<キャラ>
(赤)*8
セーラー服のルイズ*4
虚無のルイズ*4
(黄)*8
鳶色の瞳のルイズ*4
平民の使い魔サイト*4
(緑)*4
ルイズ&ティファニア*4

LV1*14
<キャラ>
(赤)
”ガンダールヴ”サイト*4
サイト&デルフリンガー*4
(緑)
青銅のギーシュ*4
<イベント>
(緑)
ルイズのアルバイト*2

LV2*8
<キャラ>
(黄)
メイド服のルイズ*4
<イベント>
(赤)
虚無の力*4

クライマックス
契約*4
伝説の使い魔*4

【コンセプト・回し方】
LV2までがマゾいきもするが、なったら虚無の力で除去。
そしてサイト回収で、平民後ろに二枚ならべてパワー10000のルイズ!
みたいなことできたらいいなぁってのが基本軸。

【診断してもらいたい点】
ギーシュ強くね?ってことで、タッチで緑が入ってる。
ルイズのアルバイトも、メイド服のルイズ回収できていい感じじゃないかと。
ただ、ギーシュ使おうにもゼロ魔の後衛はパワー1000以上あるやつら多いような・・・
前衛を500下げても打点が足りない気がする。
ゼロ魔カップでもなきゃいいのだろうが、この緑が微妙な気がする。

【予算】
諭吉二人くらいさらばしてもいいかな・・・

診断頼む。

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 21:34:03 g66SUlUc0
赤緑アンコールルイズ。ルイズでひたすら殴る。
WSはゼロ魔でるまでのつなぎでペルソナ使ってたぐらい。

Lv0
〔赤〕
ゼーラー服のルイズ×4
虚無のルイズ×3
〔緑〕
ティファニア・ウェストウッド×4
〔青〕
セーラー服のシエスタ×4

Lv1
〔赤〕
サイト&デルフリンガー×2
"ガンダールヴ"サイト×3
負けず嫌いなルイズ×2
ウェディングドレスのルイズ×4
〔緑〕
虚無の担い手たち×2
"ちい姉さま"カトレア×4

Lv2
〔赤〕
ルイズ&サイト×4
虚無の力×2
〔緑〕
サイトの意地×2

Lv3
〔赤〕
水着のルイズ×2

CR
ご褒美×4
伝説の使い魔×4

コンセプトはアンコールビート。
シエスタで手札を維持してティファニアで最悪でも相打ちを狙う。
どうしても倒せないのは虚無の力で。

【診断してもらいたい点】
そもそもアンコールビートを組んだことがないんでこれでいいのかがわからん・・・
あとやっぱ赤黄にしてメイド&ウェディングドレスにするべき?

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:00:40 gMtdUXnt0
リトバス単で、トライアル2つ+シングルカードで組みました。
デッキコンセプトは小鞠ビートです。診断よろしくお願いします。

LV0 20枚
(青)美魚&美鳥×4
(青)三姉妹クド×2
(青)不思議の国のクド×2
(青)ミステリックブルー美魚×2
(緑)普通の少年理樹×4
(緑)棗鈴×4
(赤)騒がし乙女葉留佳×2

LV1 14枚
(青)宮沢謙吾×4
(青)ほんわかきゅーと小毬×4
(緑)女王猫佐々美×4
(緑)マスコットクド×2

LV2 8枚
(青)おめかし小毬×4
(緑)最強の男児謙吾×2
(緑)着ぐるみクド×2

CX 8枚
(青)危機一髪!×4
(緑)優等生のフリをした偽善者×4


《まわし方》
LV0
棗鈴との相性がいいため、あえて赤の「騒がし乙女葉留佳」を入れてみた。
基本的には3000バニラで殴ってストックをためる。
LV1
アンコール持ちの宮沢謙吾で戦線を維持。
コストの高いマスクドは、できればミスブル美魚に守ってもらう。
LV2
おめかし小毬で場を制圧する。不思議の国のクドの小毬サーチも利用。
最強の男児謙吾は、相手の応援キャラを焼くために投入。

回してみた感じは、終盤ストックが足りなくなることが多く、
謙吾の応援焼きまで手が回らないことがあった。
また後衛が棗鈴で埋まってしまって、ミスブル美魚が置けない状況も起きた。


《診断してもらいたい点》
ストックブーストの緑CX「そよ風のハミング」は投入するべきか。
動物サーチの青Ev「あめりかんな遊び」を投入するべきか。
その場合抜くカードはどれにするか。(三姉妹クドorミスブル美魚あたり?)


緑が棗鈴、男児謙吾以外微妙なので、いっそ色を変えようかとも考えています。
またリトバス単にこだわる気も特にないので、他に有用なカードがあれば、
教えてくだされば幸いです。

67:えむびーまん
08/09/22 02:25:24 qtsl6iyJ0
人口559万人 兵庫県下ナンバーワンカードショップ カードカルト
レジ バーコード読み取り数データ
カードカルト神戸三宮東店・神戸三宮西店合計

9月1日から20日分 パック売上ベスト13

①遊戯王 ファイブディーズ EXTRA PAK
②遊戯王 ライトオブデストラクション
③デュエルマスターズ 29弾
④リセ ぺんしる1.0
⑤WS ダカーポ・ダカーポ
⑥ガンダムウォー 放たれた刃
⑦遊戯王 ファイブデイィーズ クロスロードオブカオス
⑧遊戯王 ファントム・ダークネス
⑨遊戯王 ザ・デュエリスト・ジェネシス 日本語版
⑩WS エクストラパック リトルバスターズ!エクスタシー
⑪WS エクストラパック D.C.~ダ・カーポ~
⑫WS  リトルバスターズ
⑫モンスター コレクションTCG 神霊獣の咆哮 ブースター

神戸三宮各店では、大阪日本橋店で2位のバトルスピリッツは取り扱っていません。


68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 12:02:44 vex0/MR10
>>66
ストックが足りなくなるのはLV1まででの消費が多いからだと思います。
(0/0不思議の国のクドの能力、1/1の謙吾とその能力、1/2のクド)
LV2になるまでストックを貯めたいのであれば、1/0のキャラを増やすといいでしょう。

色を変えるのであれば、LV0に《棗 鈴》だけを残して、他のカードの色をかえるのがいいと思います。

赤のキャラだと今採用している《騒がし乙女葉留佳》の他に、
μ、美夏、“剣聖”唯湖、ゆず&慎、直枝 理樹、“筋肉馬鹿”真人、“捜査官”葉留佳、“無表情で無愛想”佳奈多
イベントだとかけがえのない仲間、美夏覚醒等がオススメです。

黄だと優秀なLV0アタッカーと後のに対処ができるイベントを入れることが出来るのが強みです。

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 13:09:09 2raYiuGt0
>>66
アドバイスありがとうございます。
なるほど、一度色を変えて作り直してまわしてみようと思います。


70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 19:15:50 Al6Z2TET0
【デッキタイトル】
赤青アンコールビート

【フォーマット】
白限定

【構成】
Lv0

3 井ノ原 真人

3 天枷 美春
4 浴衣の音夢
4 μ
1 HM-A06型 ミナツ

4 非公式新聞部 杉並

Lv1

4 直枝 理樹
4 ゆず&慎
4 Yシャツの美夏
1 お手製弁当を持つ音夢と由夢
1 “ほんわかきゅーと”小毬

Lv2
4 雪村 杏
1 “捜査官”葉留佳
イベント
4 ホラーは苦手

CX
4 もう、忘れない
4 リトルバスターズ!

【コンセプト・回し方】
赤青アンコールビートです。おめかし、音夢コンメタで相討ち型にしました。
杏+美夏をつくるのが目標でレベル1ではコスト0で手札アンコール持ち、
CXシナジーも持っている直枝理樹中心にしました。
捜査官は打点不足を補う目的で。相討ち+1コストでキャラクターも釣ってこれるので。
ちなみに捜査官はもう1枚増やす予定です。

【診断してもらいたい点】
ところどころある1枚挿しのカード。正直いらないと思うのですが他に変えるカードが
思いつかないためこのままの状態に…
Lv1のカードが多い気もしますがこちらも差し替えるカードが思いつかず。
なにかいい案があればお願いします。
天枷美春も不要だと思うのですが応援持ちのアリスにでも変えた方がいいでしょうか?
当方ゼロ魔のカードはノータッチですので入っていませんがいいカードがあれば
シングルで買おうと思っているので教えていただきたいです。

【予算】
理想形が知りたいので予算なしでお願いします。

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 20:19:49 uFoNVL2p0
>>70
美春とYシャツ両方あると後列がかぶって邪魔かも。
それなら回収能力のミナツのがいいかな。安定するし。
相討ちアンコは舞台制圧するのが目的だから打点を気にするよりも場にカードを揃えることを意識したほうがいい。
かけがえのない仲間を2枚くらい入れとくといいよ。

最後に、相討ちはおめかしはメタれる音夢コンは水着並べられたらかなりキツイ展開になる。

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:26:16 gS+DGLfcO
D.C.オンリーで作りました!!初デッキです。明日、初めての大会なんで単刀直入に言ってくださいm(__)m■Lv0-23枚
・赤
 浴衣の音夢×3
 HM-A06型ミナツ×2
・黄
 紫和泉子×2
 はりまお×1
 水着の音姫×1
・緑
 工藤叶×2
 学生服の工藤×2
 水着の子恋×2
 晴れ着のななか×1
・青
 非公式新聞部杉並×3
 眞子&萌×2
 音楽部の眞子×1
 小悪魔杏×1
■Lv1-15枚
・赤
 ゆず&慎×3
 ゴキゲンな由夢×1
・黄
 決意×1
 着ぐるみの中の人×2
 桜内義之×1
 水着の由夢&さくら×2
・青
 杉並×1
 水越萌×2
 小川で遊ぼう!×2
■Lv2-2枚
・赤
 かけがえのない仲間×2
■Lv3-2枚
・緑
 私服のことり×2
■CX
 おかえりなさい×4
 美春のオルゴール×2
 結婚式の歌姫×2

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:36:26 gtzYKmSU0
これで大会に出ると対戦相手に対して失礼にあたるレベルだぞwwwww
そもそも色多すぎ、L0流石に多すぎ、レベル2少なすぎで
これにアドバイスするとなるとほぼ全とっかえの必要がある
好きなカードを満遍なく入れたいって気持ちは分からんでもないけどもう少し絞り込め

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:48:07 YOt4nA0M0
レベル0を全て神風特攻要員とすればおkwww

75:えむびーまん
08/09/22 22:54:12 Vtzo02X00
カードカルト南海難波駅前店 レジバーコード読み取り数
売上ランキング13 9月1日から21日

南海難波駅前店では、遊戯王・バトルスピリッツ・デュエルマスターズは、
取り扱っていません。

①WS ゼロの使い魔
②リセ ぺんしる1.0
③WS リトルバスターズ
④MTG モーニングタイド
⑤リセ ニトロプラス
⑤リセ 7th
⑦MTG イーブンタイド日本語版 ブースタ
⑧WS DC.DC
⑨ガンダムウォー 放たれた刃
⑩MTG シャドウムーア日本語版 ブースタ
⑪MTG ローウィン日本語版 ブースタ
⑫ガンダムウォー 流転する世界
⑫ガンダムウォー エクステンションブースタ2

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:57:46 gS+DGLfcO
0と3を削って、2を入れます 赤青に絞って作り直します

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 00:41:12 KguFLA6C0
初心者の方で2色で組むとしたら

キャラ(助太刀含まない)
【Lv.0】20枚
0-0 3000 2種8枚(2色)
絆などの効果持ちカード 2種8枚
パワー+500などの応援系 1種4枚

【Lv.1】9枚
前列に置く主力カード 6枚
├1-1 1種3枚
└1-0 1種3枚
その他使ってみたいカード 1種3枚

レベル置場に最初に置きたい色で合わせるのがベター
クライマックスとのシナジーあるキャラがいるとベター
アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]を持つキャラがいるとベター

【Lv.2~3】8枚
1コストが1種3枚、2コストが2種5枚くらいのバランスで、
Lv.3は入れてみたかったら1種2枚くらい。
色は2色揃ってるはずなので、入れてみたいカードを。
Lv.2のカードでクライマックスとのシナジーがあるとベター

イベント・助太刀 5枚
この辺は好みで入れてもいいし、このスペースをキャラに回してもOK

クライマックス 8枚
├パワー+1000 ソウル+1 扉アイコン(キャラ回収) 4枚
└ソウル+2 ソウルアイコン×2 4枚
3種にするならソウル+2を少し減らしてもいいと思います

とりあえずこんな感じにすれば事故は少なくなると思うから、
まずは土台を大雑把に作ってから、実際にまわしてみて、
自分の好みで少しずつ入れ替えていくといいんじゃないかな?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 00:48:59 0lmzTE270
>>72
DC単、赤青って事で纏めてみた、パーツを明日中に集められるかは知らん。

LV0@20
[赤]
4×μ
4×HM-A06型 ミナツ
[青]
4×非公式新聞部 杉並
4×小悪魔 杏
[黄]
4×鷲澤 美咲

LV1@15
[赤]
4×ゴキゲンな由夢
4×ゆず&慎
4×Yシャツの美夏
[青]
3×高坂 まゆき

LV2@7
[赤]
3×かけがえのない仲間
[青]
4×雪村 杏

CX@8
4×もう忘れない
4×おかえりなさい

水越萌を持っているなら、DC単じゃなければゼロ魔の2/2の相打ちキャラと水越萌の方がコストかからないからいいと思うけど。

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 01:20:14 F0iunFsh0
>>72
トライアルデッキで出ればいいよ。

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 01:21:28 n368i0clO
>>78
本当にありがとうございます!!
LV0@20
[赤]
4(2)×μ
4(4)×HM-A06型 ミナツ [青]
4×美魚&美烏
4(1)×小悪魔 杏
[黄]
4(0)×鷲澤 美咲
LV1@15
[赤]
4(1)×ゴキゲンな由夢
4(4)×ゆず&慎
4(2)×Yシャツの美夏
[青]
3(0)×高坂 まゆき
LV2@7
[赤]
3(2)×かけがえのない仲間
[青]
4(0)×雪村 杏

CX@8
4(0)×もう忘れない
4(4)×おかえりなさい

ありがとうございました

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 01:23:06 KHqNL7Eq0
ルールブック見てデッキ作れよ

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 02:21:56 n368i0clO
>>72だけどみんなのおかげで精一杯のデッキが作れました
LV0@18
[赤]
2×μ
4×HM-A06型 ミナツ
4×浴衣の音夢
[青]
4×眞子&萌
4×美魚&美烏

LV1@12
[赤]
4×ゆず&慎
[青]
3×小川で遊ぼう!
2×水着のアリス
2×水越萌
1×シェフィールド
LV2@11
[赤]
4×美春&音夢
3×パジャマの由夢
2×かけがえのない仲間
[青]
2×おねむな萌

Lv3@1
[赤]
1×見事なカウンター

CX@8
4×思い出の・・・・品なんです!
4×おかえりなさい

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 08:16:27 5A9HCyFLO
>>82
>>45

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 22:18:19 H4N5puYK0
赤青相打ちアンコールを目指して組んでみました。
どうにも勝率が低いので、診断お願いいたします。
相打ちと言うよりは中途半端な音夢美春ビートになってしまっている気もします…
DC限定構築です。

~キャラクター~

レベル0

浴衣の音夢x4
μx4
天枷美春x4

非公式新聞部 杉並x3
小悪魔 杏x3

レベル1

水着の音夢x4
ゆず&慎x2
お手製弁当を持った音夢と由夢x2

Yシャツの美夏x3
水越萌x3

レベル2

美春&音夢x4
雪村杏x3

~イベント~

レベル1

小川で遊ぼう!x2

レベル2

かけがえのない仲間x1

~クライマックス~


おかえりなさいx2
美春のオルゴールx2

もう、忘れないx4

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 22:32:32 H4N5puYK0
テンプレ分書き忘れですorz

診断して欲しい点
・出来るだけ音夢美春に頼らない構築にするための改善点
(相打ちにするのである程度パワーが低くても良いかなと)

予算
5000円、無理して8000円程度です。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 22:46:48 FR2C72CnO
>>84
>>78

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 11:18:23 yJWYf2zT0
【デッキタイトル】
緑赤リトバスダカーポ混合デッキ
【フォーマット】
スタンダード
【デッキレシピ】
キャラ
Lv0

μ*4
美魚&葉留佳*4

"普通の少年"理樹*4
能美 クドリャフカ*4
神北 小次郎*2

"ミステリックブルー"美魚*3
Lv1

ロボ美春*4

"風紀の番人"佳奈多*4
"女王猫"佐々美*2
Lv2

三枝 葉留佳*4
"最強の男児"謙吾*3

イベント

Lv2
かけがえのない仲間*1

クライマックス
優等生のフリをした偽善者*4
美春のオルゴール*4

コンセプト
ロボ美春でクライマックスアタックしつつ、控えの葉留佳たちを回収して
Lv2になった時そのパワーと能力で制圧するデッキです。

診断して欲しい点
・ミスブル美魚に変わる赤か緑のカードで何か良いカードはないか
・最強の男児謙吾より、美春&音夢or小恋&ななかを採用した方がよいか
・クライマックスが、三種対応してるキャラがいるためたった一つの取り柄を入れるかどうか
・ゼロの使い魔ブースターのウェディングドレスのルイズ+対応クライマックスはロボ美春の代わりになる?
・"ちい姉さま"カトレアは採用するべき?

【予算】
2000円くらいなら使っても良いかな。
ただ、周りに安いカードショップがないのでその辺も考慮してくれると有り難い。

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 13:42:16 R0GbhHBFO
たった一つの取り柄入れてバイオレンスアタックマジオススメ

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 14:52:53 +MUKkFcI0
>>87
記載ミスがありました、wikiのカードリスト見ればわかると思いますが、
Lv2の葉留佳と謙吾は赤ではなく緑です。申し訳ありません。

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 20:37:46 0sX8eYgn0
診断よろしくおねがいします。

レベル0

キャラ
μ・4
浴衣の音夢・4
天枷美春・4

キャラ
花咲茜・4
水着のななか&由夢・4

レベル1

キャラ
水着の音夢・4
お手製弁当を持つ音夢と由夢・4

キャラ
みっくん&ともちゃん・4

レベル2

キャラ
音夢&美春・4
イベント
かけがえのない仲間・2

キャラ
大和撫子環・4

クライマックス
美春のオルゴール・4
わたくしの大切な人のために・・・・4


コンセプトとしましてはパワーで押しきるデッキになってます。
みっくん&ともちゃんは美春がこない、または潰された時の保険です。

かなり勝率が悪くどのデッキにも大抵負けてしまいます。
色やタイトルは変えても構わないのでアドバイスよろしくおねがいします。


91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 21:25:08 l5kVGM5o0
>>90
私のデッキも似たような感じなので、少しアドバイス。
音夢・美春を主軸に使うなら、緑ではなくドロー強化できる青と組むのもアリかもです。
オススメは、水越萌、音楽部の眞子、小川で遊ぼう、もう忘れない等。
特に音楽部の眞子は地味にオススメ。
自分のターン限定で味方キャラを500アップという能力ですが、盲点なのは、「他の味方キャラに」という点。
この効果は自分の後衛にも適応されるので、謙吾やギーシュから美春を守ることが出来たり。
小川で遊ぼうはデッキトップをある程度いじれるので、「手札にあるオルゴールやもう忘れないを戻してトリガー」といった感じで手札増強やサルベージの確立をある程度上げることが出来ます。
後は、万が一にもパワー負けした時のことを考えて、助太刀を入れておくといいかもしれません。
まぁ、あくまで参考程度に。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 23:25:22 79h0v37Z0
>>87
ロボ美春とは役割が違うと思うが、ウェディングのルイズはかなり強い。
俺はレベル1はウェディングルイズ主体で、倒しきれない相手はゆず慎で対処している。
後、安くて凡庸性の高い後衛ならキュルケがオススメ。終盤起動効果を使えば確定1点ダメを与えられるから詰めに強い。
謙吾はギーシュ無いならそのままの方がいい。美春&音夢は入れると天枷美春入れたくなるからなぁ・・・。←の対策をしないと必ずパワー負けするから、レベル2の時にそこの所をどうするか考えてデッキを組むといいかなと思う。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 23:26:03 0sX8eYgn0
>>91
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 00:27:07 kFGnQU0Q0
>>71
診断ありがとうございます。
確かにLv2の時点で場がそろってないと厳しいですね。
ミナツ、かけがえを投入する方向で行きたいと思います。

そういや水着の音夢なんてカードがあったんでしたっけ…
手札アンコ持ちで「音夢」なんて酷過ぎると思いますw

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 00:43:58 Un5Rc+Tk0
>>94
横槍だけど・・・
「水着の音夢」はエクストラパックのカードです。
確かにひどすぎな気はしますが、レベル2じゃないだけ
まだましかなとは思っています。

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 01:28:50 dPEtXkwd0
>>91
書きミスだと思うが、音楽部の眞子がパワーを上げるのは相手のターンな。

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 01:30:10 BdY25ld80

ゼロの使い魔のみの黄緑(LV0が足りなくて赤と青がLV0のみ少量入ってます)のアンコールビート+メイドルイズで押すみたいなデッキです
そんなにアンコール入ってませんが・・・w

LV0(20枚)
「赤」
セーラー服のルイズ(2枚)
「青」
幼なじみアンリエッタ姫(2枚)
「黄」
無口なタバサ(4枚)
”平民の使い魔”サイト(4枚)
雪風のタバサ(2枚)
「緑」
ルイズ&ティファニア(4枚)
ジェシカ(2枚)

LV1(16枚)
「黄」
サイト&シエスタ(4枚)
ルイズ&シエスタ(3枚)
「緑」
”ちぃ姉さま”カトレア(4枚)
虚無の担い手たち(3枚)
エレオノール&カトレア(1枚)
イベント ルイズのアルバイト(1枚)

LV2(5枚)
「黄」
メイド服のルイズ(3枚)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(1枚)
「緑」
ルイズ&カトレア(1枚)
LV3(1枚)
「黄」
シャルロット・エレーヌ・オルレアン

クライマックス(8枚)
ご褒美(3枚)
契約(3枚)
二人でお風呂(2枚)

【コンセプト・回し方】
LV0はとりあえずアタックしてストック貯めながら雪風のタバサのアンコールを状況にあわせて使う
LV1はちぃ姉さま+虚無の担い手かサイト&シエスタとジェシカで押す強い敵にはルイズ&シエスタの助太刀で最悪相打ちを狙っていく
ついでにアルバイト使ってメイド服のルイズと”平民の使い魔”を手札に1枚は持ってLV2に上がりたい
LV2はメイド服のルイズと”平民の使い魔”サイトを使って一気に押しまくる
LV3になってもメイド服のルイズで押して勝つ

【診断してもらいたい点】
虚無の担い手たちを2枚にした方がよいか
1枚抜いたとしたら何を入れればいいか
LV3のシャルロットは必要か
他に何か必要なカードや不必要なカードがあれば教えてください
できればゼロの使い魔のみで構築したいですが強くなるなら他の種類も検討したいと思います
色は黄緑で固定したいと思ってます
まだWS始めて日が浅いのでまだよくわからない事もありますが診断よろしくお願いします><


98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 01:32:40 kFGnQU0Q0
>>95
それは知ってますが、何かエクストラパックであることの不都合ってありましたっけ?

Lv1で最高7500アンコールが出てくると厳しくないですか?
美春&音夢のパワーならそうそう落とされないので水着はLv1で出たからこそ意義があると思っているのですが。

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 05:14:54 OyONuEe20
>>92
診断ありがとうございます。
ルイズと美春は役目違うんですね…ありがとうございます。
一応、アンコール持ちでクライマックスアタックすればキャラ回収できるから
役割は似てると思ったのですが全然違うのですね。
なるほど…キュルケですか。友達とかに頼んで集めてみます。
ギーシュ持ってないので謙吾はそのままでいいのでしょうか?

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 17:45:09 cCNpQN3KO
緑黄のゼロ魔デッキです、入れた方がいいカードや、
抜いた方がいいカードがあったらアドバイスお願いします

レベル0、18枚
無口なタバサ4
雪風のタバサ4
シルフィード4
ティファニア・ウエストウッド4
ジェシカ2

レベル1、10枚
タバサ&イルククゥ4
"ちい姉さま"カトレア4
虚無の担い手たち2

レベル2、8枚
閃光のワルド4
土くれのフーケ4

レベル3、4枚
シャルロット・エレーヌ・オルレアン4

イベント、2枚
サイトの意地2

クライマックス、8枚
タバサの秘密4
ゴーレム4

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 18:12:56 Jl2krp4h0
>>100
こだわり無ければLv3のシャルロット・エレーヌ・オルレアンは不要
よってLv0のシルフィードも抜いてゼロのルイズやルイズ&ティファニア辺りで補強するのが無難
ついでにタバサの秘密も手合わせに変更すべき

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 18:19:00 fXSGhZCdO
>>100
恐らく好きなカードだから4枚入れているんだろうけど
レベル3のタバサはまず要らないんじゃないかな
シルフィードで回収できるから入っても2枚が限度だと思う

クライマックスは手合わせを3~4枚積まないと集中も少ないしワルドを生かせない

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 19:14:43 ybVHETt9O
その構成なら4枚でいいよ

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 21:53:23 ac2gwTo00
【デッキタイトル】
赤黄タナトロボ美春
【フォーマット】
スタンダード
【デッキレシピ】
キャラ
Lv0

白河 暦 2

ファルロス 2
べべ 4
コロマル 4

ミステリックブルー 美魚 3
Lv1

ロボ美春 3
茅野めぐみ 4

風花&ルキア 1

コロマル&ケルベロス 2
舞子 4
Lv2

美春&音夢 3
明彦&ポリデュークス 2
刈り取る者 1
かけがえのない仲間 1
美夏、覚醒! 2

主人公&タナトス 4

クライマックス
最後の選択 4
復讐の終わり 2
露天風呂 1
ニュクス・アバター 1

コンセプト
特に作品にこだわりはないのですが、スターター時にペルソナを買ったので主人公&タナトスをメインに戦います
Lv2のときにコストを多く使いたいのでできる限りそれまでは低コストで済むようなキャラを入れてみました
タナトスが出てからは助太刀を狙ってなんとか守ります
ロボ美春はLv1時での戦闘用と、タナトスを出してからの相手のキャラを山札に戻してのダメージ確定などのために入れています

診断して欲しい点
よく対戦する人がパワー1万越えでアンコールばかりしてくるので除去カードが多いんですが、やはり多すぎでしょうか?

主人公&オルフェウスがあれば強くなることはわかっているんですが、一枚に2k以上も払うのはどうも・・・
なので、できる限りオルフェウスを必要としないIN OUTをよろしくお願いします

【予算】
できれば5k以内でお願いします
作品にこだわりはないのでその辺も考慮していただけるとうれしいです

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 22:20:14 cCNpQN3KO
>>100にアドバイス下さった方々、ありがとうございます
アドバイスを聞いて、自分なりに組んでみた
他に何かアドバイスがあれば教えてください

レベル0、20枚
無口なタバサ4
雪風のタバサ4
ティファニア・ウエストウッド4
ゼロのルイズ4
ルイズ&ティファニア2
ジェシカ2

レベル1、10枚
タバサ&イルククゥ4
"ちい姉さま"カトレア4
虚無の担い手たち2

レベル2、8枚
閃光のワルド4
土くれのフーケ4

イベント、4枚
サイトの意地4

クライマックス、8枚
手合わせ4
ゴーレム4



106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/27 22:29:56 HBB5MNnSO
一応ヴァイス括りのMIXこまりビートのつもりで組んでみました

Lv0×18

μ×4


ルイズ&ティファニア×4
棗鈴×4


美魚&美鳥×4
杉並×2

Lv1×15

ウェディングドレスのルイズ×4
ゆず&慎×4
サイト&デルフリンガー×3


ほんわかきゅーと小毬×4

Lv2

おめかし小毬×4


最強の男児謙吾×3

イベント×2

かけがえのない仲間×2

クライマックス×8

ご褒美×4
おかえりなさい×4


主力の打点の低さはおかえりなさいでカバー、相手の天枷美春や平民の使い魔サイトは謙吾で対処
相打ちアンコール相手はウェディングドレスのルイズを中心にして基本的にごり押し
パワーに関しては前記の通り相手後列を謙吾で対処しつつこちらは自信のパワーが後列キャラにしては比較的高く対処されづらい棗鈴でバンプしたおめかし小毬で押していく
相手ターンに1100になった美春&音夢に対処出来るようにどのタイミングで手札に来ても無駄になりにくい助太刀のサイト&デルフリンガーを採用

と、こんな感じの理屈で組んだデッキです
抜き差しや枚数バランス、戦略アドバイスなどいただけると助かります
長くなってしまいましたがどうかよろしくお願いします

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/28 13:42:13 j0ga87y50
【デッキタイトル】
なんか集中強いなって思って作った
【フォーマット】
ヴァイスサイド
【構成】
Lv0(18枚)

セーラー服のルイズ*4
虚無のルイズ*4
アンリエッタ(幼女)*4
セーラー服のシエスタ*4
テファニア*2

Lv1(12枚)

ウエディングドレスのルイズ*4
アンリエッタ*1
小川で遊ぼう*3
王家に架かる二次*2
アニエス*2

Lv2(10枚)

犯人を追うアニエス*4
犬猿の仲*4
アンリエッタ&*2

Lv3(2枚)

アンリエッタ*2

CX(8枚)

ご褒美*4
復習の刃*2
風と水の誓い*2
【コンセプト・回し方】
シエスタとルイズが強いな~って思って作ったデッキ。
まわし方としてはLv0で殴ってストックためて、
Lv1になったら集中使い始めて手札にLv2を溜め込んで
Lv2は相殺キャラで高パワーのキャラを討ち取る。
リフレッシュが近くなったら小川で遊ぼう!を使って
手札に余ってるCXをデッキトップに返して虚無のルイズの効果で
控え室から回収。ストックがあるならシエスタでも集中する。
この場合は失敗しても構わない。このターン中にリフレッシュして
圧縮。リフレッシュ後は王家にかかる虹でLv3のアンリエッタを持ってくる。
Lv3になったらアンリエッタを出して、ひたすらアタック。
圧縮してトリガーでCXが出てもアンリエッタの効果でダメージ回復。
このときにアンリエッタが2枚出てるとなお良い。
でなくてもキャンセルする。手札にきたら小川で遊ぼうを使って
シエスタでドローして再度リフレッシュかアンリエッタでダメ回復。
あとは殴って勝つ。
【診断してもらいたい点】
・後列除去がないのでなにかと不便なので何かお勧めを。
・ストックが足りなくなるときがたまにあるので解消方法。
・ほかに何か思い当たる点があったら教えてください。
【予算】
0~500


108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 02:33:29 f4v+WvuO0
【デッキタイトル】
着ぐるみクド+メルヘン小鞠

【フォーマット】
スタンダード

【構成】
キャラクター

LV0 19枚
4 メルヘン少女小毬
4 μ
4 伊織 順平
4 ルイズ&ティファニア
3 赤ずきん美魚

LV1 16枚

4 直枝 理樹
4 ウェディングドレスのルイズ
4 青銅のギーシュ
4 サイト&デルフリンガー

LV2 5枚

4 着ぐるみクド
1 葉留佳&佳奈多

イベント 2枚
2 かけがえのない仲間

クライマックス 8枚
4 切れない絆
4 ご褒美



109:108
08/09/29 02:34:09 f4v+WvuO0
【コンセプト・回し方】
着ぐるみクド+メルヘン小毬のデッキです。
LV0-1を多めにし、アンコール持ちで常に殴ることでストックを貯めるようにしました。
クドと小毬の場を作りたいのとLV1アンコール持ちが欲しかったので、キャラ回収も出来る
赤と組み合わせました。

【診断してもらいたい点】
まだ始めて一週間なので基本的な構築がよく分かりません。回して気になったのは、
・ソウルが低くて殴りきれないこと。
ですがトリガーでソウルを増やしたりソウル2のキャラを入れようとすると
そのキャラをプレイする時にストックを使うので、できればあまり入れたくありません。
通常、こういう場合はどういう構築をするのでしょうか?

・ほとんど前衛ユニットしか入っていないが、応援などの後衛キャラは要るものなのか?
 後衛に置くよりアンコール用にハンドに握るほうが…と思いほぼアタッカーしか入ってません…。

・LV2はもっといるのか? 結局場が構築できないと素でやられていきますが、
 0~1の間に事故らずにストックを貯めたいのでLV2の枠が割けませんでした…。

【備考】
友人達には「着ぐるみとかよりおめかし小毬とかの方がよっぽど強いよ」といわれました。
確かにギーシュ、最強謙吾で落ちない棗鈴を使え、ストックを気にせずどんどん使える
おめかしの方が強いのも分かります。
ですが、できれば着ぐるみとメルヘンを使いたいです。

【予算】
理想系が組みたいので予算は気にしません。

初心者なのでツッコミ所だらけだとは思いますが、よろしくお願いします。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 14:47:06 LYJoNJ8y0
>>108
余った後衛がカウンターとして使える分いいが
L1とL2の収録の後衛が総とっかえなるので
切り替えのタイミングが失敗しやすい
(直枝も後援うけられないのももったいない)

メルヘン小毬とサイト&デルリンガーか1枚づつ減らしてして
P3緑 L1-1 鳥海先生(アンコール持ち前に+1000)を2・3枚積みたいとこ
もちろんL1だけあってリーシュの能力や、謙吾の1コスト分だけの攻撃ではびくともしないです

あとこれは個人的な判断だけど、
L0巻き込み11枚は多いかな キャラ守備面が優秀(相打ち回避するため)
なかわりにサイドアタックと後半に負債になりかねない
赤ずきんか伊織 順平を計4枚くらいに調整して、
その分L0バニラに割り振るか、DCの
ミスブルか八木ブリッジにしてL0の特攻アンコール←これはL1帯にも巻き込みないとちょっと意味ないか・・
もちろんL0はコスト稼ぎで制圧しない(相手のL0を倒さない)なら関係ありませんが




111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 22:45:59 kGbvqeoY0
>>108
>ソウルが低くて殴りきれないこと
これはプレイングの問題な気がする。
ストックを溜めなければならないデッキで殴り足りないという状況がちょっとわからない。
毎ターンクロックしてる? 手札にキャラ溜めすぎてない? 
余分なキャラは全部特攻させていいんだぜ。3人アタックできる時はパワー勝っててもCX打っちまえ。
直接ソウル増やしたいなら兄貴分恭介とか入るかもしれん。条件付き1/0ソウル2な

>ほとんど前衛ユニットしか入っていないが、応援などの後衛キャラは要るものなのか
1種4枚だけでもいた方が良い。序盤多少楽になる。後半はバニラより役に立つ。
不要なら特攻させるなりアンコール肥しにするなりすればいい。
美春ー音夢セットや不思議の国のクドが入るかな

>LV2はもっといるのか?
別にいなくてもいい。
ただクロック、トリガー、アンコール、ラストターンアタックする為だけにいてもいいんじゃないかな。
ゲーム終了時にストック余ってても仕方ないんだし

ストック5に拘り過ぎない事だな。最悪相手ターンだけあればいい。
いくら10000↑アンコールでもコスト6はかかり過ぎだ。
あと直枝理樹いるんだからリトルバスターズ使おうぜ

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/30 00:12:09 TV3ZeSH70
>>108
110で書いた者だけど
そんなに弱くないよ
自分は110で説明したやつでL1は小恋のアタッカー
(ゼロ使い魔出るまえだったので・・・)

ただ相手も割り切って ソウル+2に特攻 結果3~5x3の攻撃で押しきられてしまうことはありますが
 


113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/30 01:14:09 lS2LXj1q0
>>108
打点が足りないならウェディングドレスのルイズとご褒美を、ゴキゲンな由夢とおかえりなさいに代えれば解決すると思う。
その分LV1帯でのパワーが下がるけど、どうせLV2の着ぐるみで制圧するまでのつなぎなら問題ないだろうし。

あと、いくらストック貯めたいっていったって、ミナツは入れるべき。

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/30 23:12:37 lytNTItR0
始めまして、WS初心者で取りあえずリトバスのTD、ブースター1BOX
EX2BOX、ゼロ魔TD、ブースター1BOX買いました。

ゼロ魔は今日買ったばかりなのでよくわかりませんが使えるカードがあれば
入れたいなとおもってます。

一応今のデッキは
■Lv0-12枚
・黄
 4 井ノ原真人
 2 気高き子猫 鈴
・緑
 1 わんこ娘 クド
 1 クド&佳奈多
 2 棗鈴
 2 能美 クドリャフカ

■Lv1-11枚
・緑
 4 マスコット クド
 3 猫まみれ 鈴
 3 女王猫 佐々美

■Lv2-11枚
・黄
 4 鈴&佐々美
 4 恭介&鈴
 2 神なるノーコン 鈴
・緑
 1 最強の男児 謙吾
■CX-6枚
 4 そよ風のハミング
 2 鈴と共にある日々


取りあえずいまのところこんなもんです。
本当はここに青のコマリとか、クド、友情の証やらあめりかんな遊びを入れて
いたんですが、ここをみてると2色くらいにするべきっぽいので抜いてみました。

このカード抜いてこれいれろとか、これ入れるといいよとかアドバイス貰えると
嬉しいです。一応コンセプトは動物デッキってかんじで作ってみました。

ご教授お願いしますm(_ _)m

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 00:16:51 dSAW2QMzO
>>82です 新しいデッキを作りました
よろしくお願いします
LV0@12
[赤]
3×白河暦
4×浴衣の音夢
[黄]
3×水着の音夢&さくら
[青]
2×非公式新聞部 杉並
LV1@19
[赤]
4×ゆず&慎
4×体操着の由夢
3×ロボ美春
[青]
3×小川で遊ぼう!
2×水越萌
3×杉並

LV2@9
[赤]
4×美春&音夢
2×かけがえのない仲間
3×ななことヤギ

Lv3@2
[赤]
2×水着の由夢

CX@8
4×美春のオルゴール
4×おかえりなさい

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 00:26:02 dPz/N+1d0
>>114
もはや診断以前の問題のような気がしますが
デッキは50枚ですので11枚足してください。
クライマックスは必ず8枚入れたほうがいいです。
1積みは基本的に安定しないので増やすなり削るなりした方がいいです。

細かいところだと、レベル0の前衛が少ないので10枚前後になるように
調整したほうがいいかと。

ちなみに動物デッキは本気で組もうとするとPRカードを
投入しなければならないのでお金はかかるかと思います。

仮に動物デッキなら
IN
いつも仲良し鈴と子毬(コンプエース8月号付録)*4
黄昏の街を見下ろす鈴と子毬(8月ショップ大会参加賞)*4
はりまお(DCのコモン)*4
クド&佳奈多*2
鈴とともにある日々*2
神なるノーコン鈴*1
OUT
気高き子猫*2
女王猫*3
最強の男児謙吾*1
これで一応形にはなるかと。
個人的にはスポーツなり魔法なりを入れたデッキの方が無難な気はします。

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 00:39:51 6Cn2Rvkh0
>>114
まずクライマックスは8積み確定な

あとはもう、コンセプト曖昧すぎてどうしようもないから
友人なり大会なりで周りの様子見てひたすらデュエルしてこい
リトバスのトライアルでな

118:114
08/10/01 00:48:09 BdirAMQg0
>>114です。
やっぱり50枚で作らないとアドバイスも何もあったもんじゃないとおもい
手持ちのカードで一応作ってみました。
■Lv0-15枚
・黄
 4 井ノ原真人
 2 気高き子猫 鈴
・緑
 1 わんこ娘 クド
 2 棗鈴
 2 能美 クドリャフカ
 4 普通の少年 理樹

■Lv1-15枚
・緑
 4 マスコット クド
 3 猫まみれ 鈴
 3 女王猫 佐々美
 2 マウンド上の精密機械 鈴
 1 お掃除大好き(EV)
・黄
 2 リーダー恭介

■Lv2-10枚
・黄
 4 鈴&佐々美
 2 神なるノーコン 鈴
・緑
 3 最強の男児 謙吾
 1 着ぐるみ クド

■Lv3-2枚
2 ポニーガール 鈴

■CX-8枚
 4 そよ風のハミング
 2 鈴と共にある日々
 2 リーダーの帰還

どうでしょうか?
ゼロの使い魔から何か入れようとおもったんですが何をいれていいかわからずorz
見たところD.C使ってる方が多いみたいですね、強さや安定性を求めるなら
やっぱり色んなタイトルを混ぜたほうがいいんでしょうか?

取りあえず、お勧めのカードや、こいつ抜いたほうがいいとかありましたらご教授お願いしますm(_ _)m


119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 04:43:12 gqBolPgi0
>>118
1BOXだけでデッキ作るなら複数枚出たレア主軸にして考えるしかない。
棗鈴と猫まみれ鈴があるから、おめかし小毬+動物が無難だな。
ゼロ魔のちい姉さまカトレアは入れとけ
ちゃんとしたデッキにするなら能力が無駄になるカードは入れない方がいい
そのデッキだとマウンド上の精密機械とか着ぐるみとか、お掃除大好きも……使わんだろ

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 20:13:15 f6O5q5o60
えっと、赤青の相討ちアンコールです。
この手のデッキは作った事ないのでいれたほうがいいカードや抜いた方がいいカードなどをアドバイスおお願いします。

レベル0

浴衣の音夢×4
μ×4
HM-A6型ミナツ×2

非公式新聞部杉並×4

レベル1

お手製弁当を持つ音夢と由夢×4
Yシャツの美夏×4
水着の音夢×4
ゆず&慎×4

レベル2

かけがえのない仲間×2

雪村杏×4
おねむな萌×4
ホラーは苦手×2

クライマックス

もう忘れない×4
思い出の・・・品なんです×4

よろしくお願いします。


121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 21:54:38 /aM93DPBO
>>120
おねむな萌とかけがえのない仲間を外してミナツとホラーを3に、更に天枷美春4を追加
思い出の品4をおかえりなさい4に入れ替え

ホラー追加とクライマックス変更の理由はアンコールビートの宿命である打点負けを防ぐため

おねむな萌を外したのは単純に重いから

かけがえのない仲間を外したのはイベントの枚数を減らすためで、ミナツは控室回収要員が足りないから追加

相打ちアンコールはソウル不足に陥りやすく、思ったより長期戦に弱いのでその辺を考えたプレイングとデッキ構成が重要だと思う

すまん、あんま診断なれてなくてわかりづらいだろうけど我慢してくれ

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 22:39:07 UqxVQ1eB0
>>120
L0がちょっと少ないですね(18-20枚くらいが理想)
L1とL2を1枚削って
浴衣と水着とお手製弁当など音夢がいるならその分後衛に天枷美春を入れてもよいかと
L0からL1が天枷 L1からL2がYシャツの美夏理想


123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/01 22:43:43 ftVYX9xj0
【デッキタイトル】
昔から使ってるデッキ(エプロン)
【フォーマット】
リト単
【構成】
Lv0(22枚)

理樹×2
トラブルメーカー×4
らいらいだに×4
赤頭巾×4
騒がし乙女×4
小次郎×4

Lv1(12枚)
風紀の番人×4
女王×4
エプロン×4

Lv2(8枚)

三枝葉留佳×4
鏡よ鏡×3
謙吾×1

CX(8枚)

偽善者×4
取り柄×4
【コンセプト・回し方】
コンセプトとしてはエプロンを使って起動効果使いまくって
葉留佳さんで殴って勝つデッキ。
【診断してもらいたい点】
・ヴァイス限定構築にする場合入れ替えるべきカード
・その他思い当たる点などあったら教えてください
【予算】
強くなるのなら基本的に出資はいとわない


124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 04:53:07 rQjFriHXO
誰か>>106を診断してやって貰えないだろうか・・・

初めてMIX組んだから出来ればアドバイスが欲しいんだ

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 06:23:16 dNEVuoXQO
>>124
各デッキの対処法も考えてあって、そのデッキならけっこう安定して勝てるんじゃない?
診断がつかないのは良い意味でいじりようがないからだと思うよ。

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 07:59:22 FtYZCG2XO
>>115についてアドバイスくださいm(__)m

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 10:41:38 ncjs7cu60
>>121
>>122
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 18:52:16 rQjFriHXO
>>125
そういうことか

マナー違反でもしたのかと思った・・・

ありがと、次の大会これで頑張ってくるわ

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 23:29:45 5dudlYRH0
誰か>>107も診断してほしい
ゼロ使メイン初めてだから
不安なんだ

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/02 23:45:31 V/PY0fNQ0
>>128
LV1の“ほんわかきゅーと”は拘りが無いなら赤の1/0/5500にした方がいいと思う。 不思議の国のクドも入ってないし。
おかえりなさい入ってるならゴキゲンな由夢もありだと思う。 重くなるけど。

あとは青の0/0/3000バニラ入れるなら、小悪魔 杏や香水のモンモランシーの方が安定すると思う。
棗 鈴でパンプできれば相手のバニラは潰せるし。

>>129
>>1

131:114
08/10/03 00:06:59 fTzoJh+y0
皆様色々とアドバイスありがとうございます。
取りあえず動物+コマリ&謙吾デッキってかんじでまとめてみました。
まだカード自体は手元にありませんが近いうち買ってそろえるつもりです。

■Lv0-19枚
・黄
 4 黄昏の街を見下ろす鈴と小毬
 4 はりまお
・緑
 4 棗鈴
 4 佳奈多&クド
・青
 3 不思議の国のクド
■Lv1-10枚
・緑
 4 ちい姉さまカトレア
 3 猫まみれ 鈴
 3 女王猫 佐々美

■Lv2-13枚
・黄
 4 鈴&佐々美
 2 神なるノーコン 鈴
・緑
 3 最強の男児 謙吾
・青
 4 おめかし小毬


■CX-8枚
 4 そよ風のハミング
 4 鈴と共にある日々

こんな感じになりました。
実際カードが集まってないんで実戦で試すことが出来ないのですが
見た感じの感想とか聞かせてもらえたら嬉しいです。
自分的には、Lv0では後衛にクド&佳奈多だして前衛は0/0/3000で強化して
殴ってストック貯めつつ、Lv1になったらちい姉様で耐えてその間に不思議クドでおめかし小毬を持ってきて
Lv2に備え、Lv2になったらおめかしで殴る。敵後衛がうざければ謙吾で後衛潰し。とかそんなかんじで考えてます。

そんなに上手くいかないとはおもうんで、おめかし+棗鈴が揃わなかった場合は
普通に動物系の鈴&佐々美+後衛クド佳奈多で殴る。若しくは謙吾+佐々美で殴るとか・・・?

なんだか色んなのを詰め込みすぎてる気がしますがどうなんでしょうか?
何かアドバイス等ありましたらお願いしますm(_ _)m

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 02:12:45 goGRd35i0
>>131
上手くカードが引けないとやりくりが難しいデッキ構成だと感じる。
Lv2帯が3色というのが欲張りすぎな気がするので、2色に絞った方が安定すると思う。
おめかし小毬が主軸ならば、青が他に「不思議の国のクド」しかいないのが不安。

おめかし+棗鈴を確実にそろえたいならば、動物サーチの青Ev「あめりかんな遊び」も投入候補に入る。
そのまま「棗鈴」を持ってきても良いし、場合によっては「不思議の国のクド」を持ってくれば、
間接的にデッキから小毬を引っ張ってくることもできる。

クライマックスに関して言えば、シナジーを持つキャラがいないのが寂しく感じる。
青の「宮沢謙吾+危機一髪」や、緑の「“風紀の番人”佳奈多+優等生のフリをした偽善者」など、
好みに合わせて入れてみると良いと思う。

133:107
08/10/03 02:54:03 dZvAVx7m0
【デッキタイトル】
なんか集中強いなって思って作った
【フォーマット】
ヴァイスサイド
【構成】
Lv0(23枚)

セーラー服のルイズ*2
虚無のルイズ*4
幼なじみアンリエッタ姫*4
セーラー服のシエスタ*4
テファニア・ウエストウッド*4
ゼロのルイズ*3
ゼロの使い魔サイト*2

Lv1(11枚)

"ほんわかきゅーと"小毬*4
"マネージャー"美魚*2
小川で遊ぼう*3
王家に架かる二次*2

Lv2(6枚)


犬猿の仲ルイズ&キュルケ*4
木琴占い*2

Lv3(2枚)

アンリエッタ・ド・トリスティン*2

CX(8枚)

ご褒美*4
復讐の刃*2
風と水の誓い*2
【コンセプト・回し方】
シエスタとルイズが強いな~って思って作ったデッキ。
ダメージ回復とダメージキャンセルに重点を置いたデッキ。
まわし方としてはLv0で殴ってストックためて、
Lv1になったら集中使い始めて手札にLv2を溜め込んで
Lv2は相殺キャラで高パワーのキャラを討ち取る。
リフレッシュが近くなったらティファニアを出してストックを貯める。
リフレッシュ後は王家にかかる虹でLv3のアンリエッタを持ってくる。
Lv3になったらアンリエッタを出して、ひたすらアタック。
圧縮してトリガーでCXが出てもアンリエッタの効果でダメージ回復。
このときにアンリエッタが2枚出てるとなお良い。
手札にきたら小川で遊ぼうを使って シエスタでドローして
再度リフレッシュかアンリエッタでダメ回復。
あとは殴って勝つ。
【診断してもらいたい点】
・クライマックスの構成
・ほかに何か思い当たる点があったら教えてください。
【予算】
0~500


134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 05:29:28 FSTjXUDNO
>>133
「予算0~500で何を診断しろっていうんだ
まず予算0って何だよ
「ぽっくんの持ってるカード内でお願い」って事か
エスパーじゃないんだから、お前のカード資産なんて分かるわけねーだろ」


空気読まずに何度も「>>107お願いします^^」とかやりそうだから、みんなが思ってることを教えてあげるよ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 08:54:48 Fnz7/1ti0
>まわし方としてはLv0で殴ってストックためて
応援居ない、0/3000少ないで序盤から殴り負け間違いないんだけど
後攻なら最初集中使えないし、返しで出したキャラ全て負けるよね

>Lv1になったら集中使い始めて手札にLv2を溜め込んで
lv2キャラ4枚しか居ないのに手札に溜まる訳ねー

>リフレッシュが近くなったらティファニアを出してストックを貯める
小川でも手札が減る、ティファニアでも勝手に手札減る、


136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 15:00:46 hCzmA7IAO
>>133
集中がそれだけあると、間違いなく手札で腐る。多くて8枚程度が妥当かと。
先日ゼロ魔限定戦で使ったデッキだが、下に書いておく。

《レベル0》18
セーラー服のルイズ 4
幼なじみ アンリエッタ姫 4
ティファニア・ウエストウッド 3
キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー 4
虚無のルイズ 3

《レベル1》14
ルイズ&アンリエッタ 2
ウェディングドレスのルイズ 4
サイト&デルフリンガー 4
シェフィールド 4

《レベル2》10
アンリエッタ&ウェールズ 4
恋多き女 キュルケ 4
人質救出作戦 2

《クライマックス》8
ご褒美 4
微熱の誘惑 4

参考になれば幸い。

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 23:09:22 goGRd35i0
>>133
実際にまわしてみました?
Lv1、2ともに、戦えるキャラが4枚ずつで場がもつとは思えない。
まずLv1にはアンコール持ちを4枚積んで、Lv2には高パワーキャラ、
もしくはここにもアンコール持ちを4枚積んでみるのもアリだと思う。
それからLv3が活躍することは少ないので、こだわりがないなら抜いた方がいい。

改善案としては、集中持ちやイベントを減らして「Lv1青・宮沢謙吾+CX危機一髪」や
「Lv2青・アンコール持ちエレオノール+CX刻印探せ!」を積むなど。
「Lv1赤・ウェディングドレスのルイズ+CXご褒美」も強力だけど、
これはLv1が2色になってしまうので、「ほんわかきゅーと小毬」を入れたいなら悩むところ。

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/04 05:04:23 NrxiAyPyO
【デッキタイトル】
赤青相討ちアンコールビート・打点調整仕様
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
キャラクター・イベント
レベル0
浴衣の音夢4
μ4
HM-A06型 美夏4
非公式新聞部 杉並4
小悪魔 杏4
不敵に微笑む杏2
レベル1
ゆず&慎4
Yシャツの美夏4
お手製弁当を持つ音夢と由夢2
ウエディングドレスのルイズ2
小川で遊ぼう!2
レベル2
雪村 杏4
鏡よ、鏡2
レベル3
水着の由夢2

クライマックス
おかえりなさい2
ご褒美2
もう、忘れない4
【コンセプト・回し方】
レベル0はとにかくアタック。コストを溜めます。
負けそうならサイド。小悪魔でCXをボトムに仕込むのが出来たら最高。
レベル1も同様。ルイズとCXは杏回収を最優先で。
この時点までに杏を引いているなら、絶対に死守します。
レベル2からが勝負です。杏・Yシャツを展開して(落ちてるようなら1体出して鏡で戻します)後はセオリー通りに。
締めに小川・水着の由夢で打点を調整して通します。
CXは極力落としきってのリフレッシュを目指します。
【診断してもらいたい点】ソウルが足りないので捜査官・犬猿の仲&萠、あと締めに剣聖を入れようかと思ってます。
コストが厳しいので、マーカーキャラもしくはマネージャーを導入しようかと思ってます。
この考えは不味いでしょうか?
あと相討ちアンコールのプレイングが良く分かってません…気を付ける点を教えていただけたら有りがたいです。

【予算】~3000(剣聖、捜査官はヤフオクで落としたのでそれ以外)

よろしくお願いします。

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/04 05:16:22 NrxiAyPyO
レベル0の美夏は2枚でしたorz

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/04 23:10:01 WM41zXXPO
レベル0

浴衣の音夢×4
μ×4
天枷美春×1

月城アリス×3
非公式新聞部×4

レベル1

杉並×4
水越萌×3
小川で遊ぼう×3

レベル2

美春&音夢×4
ななことヤギ×3
かけがえのない仲間×1

おねむな萌×3
木琴占い×2
ホラーは苦手×3

レベル3

水着の由夢×2

クライマックス
おかえりなさい×3
ねことお風呂で×2
思い出・・・・品なんです×3


明日大会なので厳しくお願いします

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/05 00:45:28 CfdjZpAQ0
>>140
美春1枚なのは突っ込まないでおこうか、資産の問題っぽいから
つか萌要らなくね?
素直に赤メインのビートダウンにした方がいい気がするな
イベントも多いから、ドローしてもアンコールできない可能性が高いと俺は思った

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/05 02:12:06 FE0enwfh0
>>140
全般的に出すのにコストがかかるので
ホラーは入らない気がします。入っても2かと。

また、水着のアリスや集中の効果を使わなければ
小川であそぼうの意味も薄い気がします。

あとは回収要員としてのミナツや相討ち要因のゆず慎辺りを入れて
デッキを軽くしたり回収を強化したりするとといいかと。

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/05 23:48:51 lO5C/rWw0
最近やり始めた初心者です。
とりあえず持ってるカードで組んでみたのですが、なかなか友人に勝てません。
シングルでの購入も視野に入れているのですが、何をどうすればいいか正直なところわかりません。足すべきカード、引くべきカードを教えてくれれば嬉しいです。
赤、緑、黄の三色でリトバス+D.C.なら何でも構いません。ペルソナ、ゼロ魔はNGです。
ご教授お願いします。

Lv0
赤 浴衣の音夢×4
  天枷美春×1
緑 花咲茜×3
  水着のななか&由夢×1
  能美クドリャフカ×1
黄 ソフト部三人組×1
  鷺澤美咲×1
  うたまる×2
Lv1
赤 水着の音夢×1
  棗&直枝×2
緑 “エプロン”葉留佳×1
黄 芳乃さくら×2
  “ウェディングドレス”鈴×2
  由夢&音姫×1
  水着の由夢&さくら×2
Lv2
赤 “無表情で無愛想”佳奈多×1
  美春&音夢×2
黄 “神なるノーコン”鈴×1
  水着の和泉子×1
  巫女装束の音姫×2
Lv3
緑 “ポニーガール”鈴×2
黄 水着のさくら×1
イベント
赤 見事なカウンター×1
緑 ミス風見学園コンテスト×3
  仲間と大切な人に×1
  音夢のお弁当×1
黄 朝倉姉妹のお弁当×1
クライマックス
赤 美春のオルゴール×2
緑 そよ風のハミング×2
  伝わる温もり×1
黄 存在のなくなる日×1
  魔法使いの見る夢×2


144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 09:33:34 ATy8enKz0
>>143
とりあえず、コンセプトがごちゃごちゃすぎるから、どんなデッキ組みたいのか分からないです…
D.C.なら音夢コン、ロボ美春コン、リトバスならスポーツデッキ、葉留佳奈多とかですね。
幸いこのデッキには名称「音夢」が多いから音夢コンがちょうど良いと思います。
天枷美春持ってるみたいだし…

個人的にこのデッキを改良するなら…こうしますね。
【赤黄音夢音姫】
Lv0

浴衣の音夢 4
天枷美春 3
μ 4

はりまお 4
水着の音夢&さくら 3

Lv1

水着の音夢 4
ロボ美春 4

由夢&音姫 4
芳乃さくら 2

Lv2

美春&音夢 4

巫女装束の音姫 4

EV
Lv2

朝倉姉妹のお料理 2
CX
美春のオルゴール 4
存在のなくなる日 4

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 12:49:47 u/gsG+pAO
《レベル0》
浴衣の音夢④
天枷美春④
μ④
非公開新聞部杉並④
棗鈴②
《レベル1》
水着の音夢②
お手製弁当を持つ音夢と由夢②
無達④
直枝理樹④
高坂まゆき②
《レベル2》
音夢&美春③
おめかし小毬③
かけがえのない仲間③
美夏、覚醒①
《CX》
美春のオルゴール④
リトルバスターズ④

コンセプトは基本音夢美春ビートで事故ったら小毬ビートに切り替え

レベル0では殴ってコスト蓄めて
レベル1は理樹でパーツ回収しながらアンコールビート
レベル2になったら殴り倒す

改善点あれば辛口で指摘お願いしますm(__)m

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 13:38:09 C2uWSvPU0
音夢コンの「コン」って何?

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 13:51:22 u/gsG+pAO
コントロールの略。音夢と美春により場を制圧(コントロール)するからだろ?

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 14:07:13 C2uWSvPU0
コントロールってパロ系を指す言葉じゃね?

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 15:06:05 hV5Bcnn2O
ねむみははビートダウンって言ったほうが
しっくり来る気がするのは
俺だけ?

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 15:20:16 g0SqPkXZO
というか美春音夢に対してコントロールってのは当てはまらんし

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 15:28:45 C2uWSvPU0
>>149
まんまビートダウンだよな
っていうか基本的に相手ターンに何もできないWSはビートダウン以外ほとんどデッキないよな


152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 16:17:45 u/gsG+pAO
>>151
普通にソウルウィニーとかバウンスとかあるぞ?

てかコントロールが釣りって分かってもらえなかったのね……

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 16:23:56 C2uWSvPU0
>>152
で、コントロールってなにさ?
あとバウンスなんてオマケだろ?
ソウルウィニーもビートと何ら変わらないし。

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 16:27:48 C2uWSvPU0
っていうか>>145みて釣りだと思う人居ませんけどw
間違いくらい素直に認めろよwwww

155:154
08/10/06 16:34:02 C2uWSvPU0
>>147


156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 21:25:07 As1rr4VJ0
>>144
アドバイスありがとうございます!
正直な話ありあわせで作ったデッキでしたので、方向性を決めて頂いただけでありがたいです(笑)
これからこのデッキを目標にしてカード集め、自分磨き共に頑張っていきます。

あともうひとつ質問なんですが、コンセプトが「音夢コン」ということで、今日偶然にも2枚ずつ入手した「朝倉音夢」と「迷子の夢」はこれに組み込めませんかね?
個人的に音夢は結構好きなんで入れてみたいのですが、入れる場合は何を抜いて入れたらいいでしょうか?
必要無いなら「必要無し」ってバッサリ切り捨ててくれて構いませんので、どなたかご教授宜しくお願いします。


157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 22:05:54 9kKEbMUq0
>>148
パロ系ってパーミッション、ロック系って意味の略であってる?
初めて聞いたから最初はウォーズマンしか出てこなかったぜ…。

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/06 23:10:00 +NDEU5AG0
>>156
今の環境ではあまりレベル3を入れる意味がないので
どうしても入れたい場合を除けば入れなくてもいいと思います。

仮にどうしても入れるなら
OUT
巫女装束*1 由夢&音姫*1 美春のオルゴール*1 存在のなくなる日*1
IN
朝倉音夢*2 迷子の夢*2
かと。

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 00:09:54 QU8lUoGE0
>>158
お返事ありがとうございます!
やはりレベル3を無理に入れる必要はないみたいですね。
どうしてもカードが揃わなかった時のみ入れることを検討します。
ご指摘ありがとうございました!


160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 00:39:55 wx+mZU6R0
>>145
ほとんど問題ない、洗練されたデッキに見えるけど。
俺だったらイベントを1枚ずつ抜いて小毬と音夢&美春を4積みにするかも。
助太刀が寂しいけど、入れる枠がなさそうだし・・・


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 00:59:59 QZTeJYg6O
>>153
黒コンならぬ赤黄コンならあるぜ


162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 18:11:17 B7rG1/Fq0
遊戯王から引越ししてきた初心者ですが、
診断お願いしたいです。
ゼロ魔のトライアルを中心に組んでみました。
集中でのアタッカー強化と、カウンターカードでの返り討ち
をしたいなぁと思っています。色は黄色と緑です。

キャラクター36枚

・Lv0 19枚
ティファニア・ウエストウッド 4
ゼロのルイズ 4
ゼロの使い魔サイト 4
次女カトレア 1
ルイズ&ティファニア 3
無口なタバサ 3

・Lv1 12枚
青銅のギーシュ 2
タバサ&イルククゥ 4
ちい姉さまカトレア 4
金色の妖精ティファニア
サイト&シエスタ

・Lv2 5枚
閃光のワルド 3
土くれのフーケ 2

イベントカード 6枚
Lv 1 2枚
使い魔品評会 2

Lv2 4枚
サイトの意地 4

クライマックスカード 8枚
手合わせ 4
ゴーレム 4

合計
Lv0 19 Lv1 14 Lv2 9 CX 8 です。

予算は6000円ほどあります。
他の作品のカードを組み合わせるのはOKです。
ギーシュは嫁なんで抜くわけにはいきません。
本当に始めたばかりで、知識も乏しいですので、
詳しいアドバイス。なぜこれを入れるといいか
等も教えてもらえれば嬉しいです。
よろしくお願いします。




163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 18:47:01 g+ria92PO
嫁ならギーシュ4積もうぜ…

いや、後衛焼けるのはマジに強いよ
さささや美春辺りは採用率高いから、早めに焼こう

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 22:15:50 dKAvraIr0
嫁ならギーシュ4積か
せめてL0の絆もちカードヴェルダンデ入れようぜ


165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/07 22:37:22 B7rG1/Fq0
>>163 >>164
診断どうもです。
ひとまずギーシュとヴェルダンテを入手次第
入れます。
ギーシュはサイト&シエスタと金色ティファニア抜いて二枚
追加で、
ヴェルダンテは次女カトレアとタバサ抜いて二枚入れてみます。

ギーシュ以外でなにかありますか?

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 00:23:53 UDB/ZvCA0
>>165
Lv2が5枚しかないのは少ないと思う。ワルドとフーケを各4枚積みしてもいいのでは。
あとはイベントカードの多さが気になる。「サイトの意地」は優秀なカウンターだけど、
手札で腐ったときにどうしようもないから助太刀のキャラカードに替えるのもアリ。
「黄Lv1 1/0 ルイズ&シエスタ」や、混ぜるなら「緑Lv1 1/1 女王猫佐々美」(リトバス)なども候補。

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 10:38:21 feMXLd6V0
>>162
キャラ構成はあとにして
L0 16-20(イベント含まず)
L2 10枚(イベント2-3枚)
CR 8枚
L1は残り調整

L2はイベント・カウンターを除いて、キャラ6枚は欲しいですね
(回収イベントや絆キャラ、L1のCRコンボにキャラ回収、CRが扉(キャラ回収)など
 L2で確実に3枚以上手札に入るようでしたら少なくてもいけますが・・)

L2には主力アタッカー4 サブ2・3枚がバランスいいと思います
また特にゼロデッキの場合 L2-8000以下を選んだら もう1つは8500・9000の
バニラのがいいかも(CR連動の4枚はL1で組む)
あと個人的意見ですが、” ”とつくキャラに+500とかのカード多く
それもルイズ・タバサに多いためルイズかタバサの1方を選ぶにすると強いです




168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 13:28:45 Ukxc0dzOO
どなたか>>138お願いします…
GPの権利は取れたので、後は地区大会に向けて強化したいんですが…

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 17:09:06 feMXLd6V0
>>168
キャラが多すぎもう少し整理しては?
まずL0で後方支援がいないので
美夏は格好の餌食です(2枚同時にだせれば別ですが・・・+1500つくので)
場合によっては2枚でいいと思います
あとL1小川やL0小悪魔入れるならL0の集中を入れたいところですね(L0黄のルイズ)



L1はルイズか由夢1つを4積み CRも4積みするべきだと思います
L1でYシャツセットするならL2の打点不足も考えて由夢のがいいと思います
(L2雪村杏でクライマックスでALL3+αで攻撃できるので・・・
逆に雪村杏・Yシャツを確実に回収するためにルイズ4積みにするか・・・)

L2は鏡も悪くないがかけがえのない仲間のが確実っぽいけど・・
あとコストがないと確実に負けるデッキなのでL3は捨てて
L2のソウル1-8500など入れた方がいいと思います

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 17:15:41 feMXLd6V0
もう少し
L0が多い気がします
だいたい16-20枚(個人的には18-20)
先程の後方支援がないのでL0で確実にコストを
得るためにμのような相打ちデッキ
リトバスの赤ずきんやP3の荒垣で12枚も手です
(さらに相打ち補強に 八木ブリッジ長官・ミスティックを2枚ほど手です)

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/08 17:16:18 feMXLd6V0
>>170のもう少しは169の追加の意味です

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 03:54:00 DOYr3tSf0
初めてからまだあまりたっていませんが、よろしくお願いします。
【デッキタイトル】
生徒会&タナトスデッキ
【フォーマット】
スタンダード
【構成】
lv0 21枚
<青>
小田桐 秀利 4 
桐条 美鶴 3
<黄>
ファルロス 3
ゼロのルイズ 2
水着の音姫  4
無口なタバサ 3
<赤>
HM-A06型 ミナツ 2

lv1 17枚
<青>
美鶴&ペンテシレア 4
水着の美鶴 4 
<黄>
主人公&オルフェウス 4
朝倉 音姫  2
たなか社長 3

lv2 4枚
<黄>
主人公&タナトス 4

CR 8枚
最後の選択 4
ゴーレム 4

【コンセプト・回し方】
lv0時はとにかく攻めてストックを稼いでおく。
桐条 美鶴が引ければ生徒会中心に。
lv1になったら水着の美鶴の効果でドローを増やし、
アンコールの肥やし&タナトスコンボのカードを引き寄せる。
ストックに余裕があればゼロのルイズでソウル+を狙う。
lv2が4枚しかないので長引くと厳しいかも…

【診断してもらいたい点】
lv1以降からストックが足りなくなるような気がするのでストックを増やすカードを入れたほうがいいですか?
あと入れたほうがいいカードがあれば教えてください。

【予算】
8000円ぐらい。今あるレアはオルフェ4枚水着の美鶴1枚。

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 20:50:38 JvsVn/0P0
>>172
見た感じをそのまま書きます。

勝つのはかなり難しいと思います。
というか、どうすれば勝てるかと考えたけど・・・
相手が運悪くない限り、勝てない気がします。

まず、ゴーレムとは緑のクライマックスでは無かったですか?
色が無くて、トリガー以外では、ほぼ使えないと思います。

基本的にアンコールキャラで押す感じにできているので。

L0の間、後衛キャラが生徒会系のパワーアップと集中の運頼みになり、
相手が応援キャラを使ってくる場合 ほぼ確実に負けると思います。
生徒会のL0が少ないので生徒会だけにしてみるとかにしないと 桐条 美鶴は使いにくいです。
それに、相手と相討ちできるキャラがいるわけではないので、一方的にこちらがカード枚数を減らると思います。

L1になった時点について
クロックが少ない時点で、真ん中に音姫と水着の美鶴が2枚を出すことから始まると思います。
【永】応援 このカードの前の『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』をもつあなたのキャラすべてにパワーを+1000
この効果は真ん中が2000上がるだけで、両端は1000なので、端に音姫を出したとしても(攻撃7000)です、クライマックスや美春系だと確実に残れるとは思えません。
生徒会でカードを引いていれば アンコールはできますが。ストック面で引くだけのストックがあるかどうか・・・
その前に、手札の枚数があるかどうか・・・
主人公&オルフェウスで、タナトスを呼ぶ方法もありますが、ストック面とカードが引けているかという面で難しいです。

L2ですが、ここではクライマックスがあったとしても、手札に戻るだけで次のターンには相手のL2に全滅にされると思います。
尚且つ、ストックが無くアンコールができないと思います。
アンコールで残したとしても、クライマックスがなければ だたの8000なのでフロントアタックして倒せるとも思えません。

タナトスを使いたいなら、もっと専用のデッキを作る方が安定すると思われます。
タナトスはサブで、メインに違うカードを置くといいと思います。

診断してもらいたい点ですが
ストックを増やすカードは緑が中心なので、入れるならデッキ自体を変える必要があると思います。

長々とすいませんでした。

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 20:52:25 V6PvMyfo0
>>172
まずLv0のキャラが多すぎる。それから、Lv2キャラが4枚なのは厳しいと思う。
テンプレや過去ログ読んでみて。
高パワーキャラやサポート系など、好みのLv2キャラをあと数枚積んだ方がいい。
もしくは、主人公&タナトスを守るために身代わりキャラを入れるのもいいかも。
リトバスの「ミステリックブルー美魚」、D.C.の「八木ブリッヂ長官」がそれにあたる。

それから、Lv1は黄に統一した方がまわしやすいと思う。

あとは意見が分かれるだろうけど、個人的にCXが全てソウル+2というのは多い気がする。
パワー+1000・ソウル+1も使ってあげてください。
連動効果持ちのキャラがいるとより良い。


175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 21:04:43 V6PvMyfo0
174を書いた者ですが、>>173の方が適切なアドバイスですね・・・
デッキを大きく作り直した方が良い気がしてきました。
ヴァイスシュヴァルツwikiなどで、タナトスラッシュの特徴や戦略をよく理解しておくのが良いです。
あとは、まず色の制約などのルール、それからどんなデッキにも共通する回し方なんかも、
スレの過去ログを見たりして勉強すべきでしょう。


176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:09:55 XrXqZCo4O
~ことりでビートを刻むデッキ~
【レベル0】
普通の少年理樹④
浴衣の音夢④
μ④
非公開新聞部杉並④
天枷美春②
【レベル1】
無達④
直枝理樹④
水着の音夢②
高坂まゆき②
鳥海先生④
【レベル2】
水着のことり④
かけがえのない仲間②
音夢&美春②
【CX】
リトルバスターズ④
美春のオルゴール④

レベル0は適当に殴りながらストックを蓄める

レベル1は理樹でパーツを回収しながら後衛に鳥海先生を置いて水着の音夢とアンコールビート

レベル2からはことりと先生でフルボッコ

改善点あれば辛口で指摘お願いしますm(__)m



177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:26:11 sxU7rSNZ0
モンスターカード×38

黄レベル0×7
ベベ×3
コロマル×2
ファルロス×2

赤レベル0×10
荒垣真次郎×3
伊織順平×3
未光望美×4

黄レベル1×4
オルフェウス×4

赤レベル1×9
無達×4
めぐみ×4
カストール×1

黄レベル2×7
タナトス×4
神郷慎×3

黄レベル3×1
メサイヤ×1


イベントカード×4

黄レベル2×2
影時間

赤レベル1×2
交番×2


クライマックス×8
最後の選択×3
ニュクス・アバター×3
死神タナトス×2


黄×26
赤×24


コンセプトはタナトスラッシュで殴り
上手く回らない場合は低レベルで殴りコスト貯めつつメサイヤで最後に掃除
って感じです。


どうか宜しくお願いします。

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 08:50:54 qaxJ2dIaQ
赤黄みはねむ-DC単

Lv.0-19枚

天枷 美春 4
浴衣の音夢 4
μ 2


はりまお 4
鷺澤 美咲 2


八木ブリッヂ長官 3

Lv.1-10枚

ゆず&慎 2
ロボ美春 2
お手製弁当を持つ音夢と由夢 2
水着の音夢 4

Lv.2-8枚

美春&音夢 4
パジャマの由夢 2


巫女装束の音姫 2

Lv.3-2枚

朝倉 音夢 2

イベント-3枚
赤Lv.2
美夏、覚醒! 2
かけがえのない仲間 1

クライマックス-8枚

美春のオルゴール 3
迷子の夢 2


存在のなくなる日 3



みはねむを組もうとしたんですが赤以外に入れるカードに悩んでしまったので、適当に黄をいれました。
動きは、みはねむビートまんまかと。巫女は補助です。



まだ回してません、というか足りないカードが多くて組めません。予算もそんなに余裕ないので、デッキ確定してからカード集めようと思ってます。
正直何色でもよかったので、こっちのほうがいいというのがありましたら教えてください。


よろしくお願いしますm(._.)m

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 15:25:05 fk9VmlbE0
out
はりまお*4
八木ブリッジ長官*3
朝倉音夢*2
ロボ美春*2
迷子の夢*2

in
μ*2
鷺沢美咲*2
水着の音夢&さくら*2
HM-06A型ミナツ*2
巫女装束の音姫*1
ゆず&慎*2
美春のオルゴール*1
存在のなくなる日*1

現状ではレベル3の必要性が低いので朝倉音夢と迷子の夢はぬけます。
ロボ美春は「朝倉姉妹のお料理」がないならパワー面で不利なので
抜けるかと。
あと、DC単なら赤黄のバランスがいいのでこのままでいいかと。

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:24:24 DPkObv3e0
みはねむデッキ

Lv.0 19

浴衣の音夢 4
”赤ずきん”美魚 1
μ 4
天枷 美春 4

”普通の少年”理樹 4

”前向きマジック”小毬 2

Lv.1 11

ロボ美春 4
ゆず&慎 4
体操着の由夢 1
水着の音夢 2

Lv.2 9

美春&音夢 4
”無表情で無愛想”佳奈多 2
パジャマの由夢 3

Lv.3 1

朝倉 音夢 1

イベント 2
赤Lv.2
かけがえのない仲間 2

クライマックス 8

美春のオルゴール 4

わたくしの大切な人のために・・・・ 4

【コンセプト・まわし方】
Lv0でストック溜め。
Lv1でLv2までにできるだけ美春&音夢を回収。
Lv2で決めるデッキ。
相手のデッキの特徴を消すために前向きマジックと佳奈多を入れている。

【診断してもらいたい点】
赤以外に何を入れたらいいか迷っているので診断して頂きたい。

【予算】
3000円くらい



181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 00:49:27 +lElzmmZ0
自分自身で考えたけど他人の意見も参考にしたいと思う
他からの指摘は痛いところを的確についてくるのでこれほど大事なものはないと思います

【デッキタイトル】萌先輩のためのデッキ
【フォーマット】D.C./D.C.Ⅱ
【構成】 青:赤:黄=25:21:4

《キャラ》(38枚)
L0(20枚)
[青]非公式新聞部 杉並*4
   月城アリス*4
   優等生の委員長 沢井麻耶*1
[赤]μ(ミュー)*3
   浴衣の音夢*4
[黄]はりまお*4
L1(12枚)
[青]水越 萌*3
   沢井 麻耶*2
[赤]体操着の由夢*4
   ロボ美春*3
L2(6枚)
[青]おねむな萌*4
   美夏&杏&小恋*1
[赤]美春&音夢*1

《イベント》(4枚)
L2(4枚)
[青]ホラーは苦手*2
[赤]かけがえのない仲間*2

《クライマックス》(8枚)
[青]思い出の……品なんです*4
[赤]美春のオルゴール*4

【コンセプト・回し方】
俗に言うアンコールビート型のデッキです
周りのアンコールビート型の人は杏を使っているので自分は杏を入れるつもりはありません
相討ち型ではないので力で押していく+回収もしていくデッキです
最終的には後列に水越 萌を並べて前列にはおねむな萌の状態が理想
ロボ美春は元々4積みでしたがパワー負けしやすいので3積みにしました
美春&音夢はパワー負けしそうなときの保険
美夏&杏&小恋は美春&音夢が出せない(コストが足りない)時の保険

水越 萌、おねむな萌はキャラ愛で外せないんだ…そこだけはわかってくれ

【診断してもらいたい点】
ドローソースの強化は必要かどうか?回収力を強化すべきか?

以上の点を踏まえて入れるべきカード、外すべきカード
その他、気になる点があったらご指導お願いします

【予算】 1000円

近場でシングル売ってないんだ、でも交換等あるので予算はあまり気にしないでください
でもダブルレア以上のカードだと多少きびしいかも…一応「水越 萌」は1枚までなら交換してくれるそうだが

とにかく予算とか関係なしに「これは入れる(外す)べきだろ!!」ってなカードを教えていただければ幸いです

あと、このスレってsage進行じゃないよね?

182:178
08/10/13 07:31:51 h8aMo9UfQ
>>179

ありがとうございます。
参考にしつつ集められるだけカード集めて組んでみます。

183:181
08/10/13 10:29:33 lVLTjbh5O
携帯からでスマソ
ゴキゲンな由夢は入手困難な状況です
申し訳ないですがそこも配慮に入れてください

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 19:42:24 z1Th8vy+0
黄赤のアンコールビートを作ったので診断お願いします。

レベル0 20枚

井ノ原 真人×4
水着の音夢&さくら×4

天枷 美春×4
浴衣の音夢×4
μ(ミュー)×4

レベル1 14枚

朝倉 音姫×3
かき氷を口にする音姫×4

水着の音夢×4
ゴキゲンな由夢×3

レベル2 8枚

“捜査官”葉留佳×4
美春&音夢×2
唯湖&葉留佳×2

CX 8枚
美春のオルゴール×4
おかえりなさい×4


レベル0で後列に応援キャラを置きパワーで制圧しストックをためて、
レベル1になったら朝倉 音姫や水着の音夢を出し場を制圧。たまにゴキゲンな由夢で助太刀を回収。
レベル2以降は“捜査官”葉留佳や美春&音夢に頑張ってもらうデッキです。
イベントは基本的に手札アンコールをするので入れてません。
診断して欲しい点は、レベル2以降にパワー負けをすることがあるのでどうすれば良いのか。
CXの美春のオルゴールをご褒美にしてウェディングドレスのルイズを入れた方が良いのか。
その場合何を抜けばいいのか。
その他気づいた点をお願いします。

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 01:39:21 YER7bWan0
>>184
自分の欠点がわかってるならそれを補えばいいのでは?
どうすればいいかと言われても、自分がパワー負けした状況をもう一度考えて、それに対策できるように作り直せばいいと思う
みはねむを使ってて、助太刀が多くあるのにパワーが負けるというのが・・・
パワー負けが怖いなら捜査官葉留佳、唯湖&葉留佳など使わなければいいと思う。

それにたぶん、パワー負けの原因のほとんどが、美春を焼かれてるからだと思うので、2枚場に出てても回収しておけばいいんじゃないかなと。

あとは、ストックがためにくい気がする。音姫をお弁当に変えるなどして
美春やL2のアンコール用に貯めておくとかしないとつらいと思う。

みはねむが安定してて強いから使う人が多い、だから、その対策デッキが増えているのが確か。
対策する方からしたら、ギーシュが増えたことにより、L1でも勝てるチャンスがでてきた。
対策されやすいデッキだからこそ、その対策カードに、こちらも対策できるように作ったらいいと思う。

あと、ご褒美に変えてルイズだけど。 回収系はどっちか1個に絞った方がいい。
CX来ると持っておかないとって気持が強くなって
CXの手持ちが多くなってリフレッシュの時のCX事故につながる。



186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 15:33:52 TQn/zKAI0
レベル0 18枚

天枷 美春×4
浴衣の音夢×4
μ(ミュー)×4

非公式新聞部杉並×4
“ミステリックブルー”美魚×2

レベル1 14
直枝 理樹×4
水着の音夢×3
お手製弁当を持つ音夢と由夢×4

高坂 まゆき×3

レベル2 6枚

“捜査官”葉留佳×2
美春&音夢×4

イベント 4枚
かけがえのない仲間×2
ホラーは苦手×2

CX 8枚
リトルバスターズ!×4
美春のオルゴール×4

初めて2週間ほどの初心者なので、
デッキが形になってるのかが心配なので診断に出させてもらいました。

美春を後列に置き、音夢やアンコールもちで殴りきるコンセプトです。

いらないカードや気づいた事を教えていただければありがたいです。
それでは診断お願いします

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 15:39:31 4qghGNN50
“ミステリックブルー”美魚が要らない。
それなら水越 萌入れたほうが何倍も良いです。

188:186
08/10/15 17:56:04 TQn/zKAI0
診断ありがとうございます。
なるほど・・・萌先輩ですか・・・なかった発想なので候補に入れておきます。

他に気になった所はないでしょうか?
皆様の意見を参考にしたいので、引き続き診断お願いします

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 19:13:21 OEK8znHd0
>>188
色んな意見があると思うので、自分のあった方で判断してください。
萌という意見がありましたが、ミスブルの方がいいと思いますよ。
デッキ的に萌に後衛取られてる方がパワーでなくて痛いですし。

美春がそろうまでミスブルを置いてて、美春が焼かれた時にアンコールとしても使えるので。
ギッシュなどのカード焼いてくるカードの対策になりますし、相手からしたらギーシュを出せなくなります。
それに、ほとんどアンコールキャラでできてるので、萌を入れる必要性が見えません。

あとは、気づいた点をいくつか。
アンコールキャラが多いデッキですと、イベントカードは少なめがいいと思います。
デッキが軽めなのでかけがえない仲間をうまいように使えばできますが。
手持ちにあるかどうかが、微妙なので。

あとは、CXですね。 これは意見が分かれるので自分の合ったほうでお願いします。
ソウル+2がないと、場は完全に制圧してるのに、クロック負けをして負けることが多いかもしれません。
ホラーでクロック負けをカバーするのならいいのですが。
やはり手持ちにあるかどうかという問題があると思います。
美春のオルゴールを2枚にして、ソウル+2を2枚ほどでも入れておけばいいかなと思いました。

今のデッキ内容でも、十分だと思うので、大会に出るかして、自分で使ってみて。
どこかを補強するなりしたらいいと思いますよ。


190:184
08/10/15 20:42:22 pI099qQ00
>>185
アドバイスありがとうございます。
CXは今のままでいこうと思います。
レベル2では基本的に捜査官を使っていたので、パワー負けをしていた気がします。
美春&音夢は手札アンコールできないのであまり出していませんでした。
レベル1から手札アンコールをするのでストックはそこそこたまると思っていたのですが厳しいですか…。
診断してもらったのを参考にデッキを作り直してみます。

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 21:36:13 yyOG4v3VO
赤青・杏軸でやってる者だけど、
ドロソないとハンド切れにならない?
つか音夢美春ビート要素があるんだから
それに絞ろうよ…

あと…正直捜査官は抜いていいと思うよ。
上のエフェクト使う機会ってそうないでしょ?
理樹やオルゴール、かけがえと入ってるし
それで十分な回収が期待できる。

192:186
08/10/16 14:15:02 wyHXD8xD0
>>189
診断ありがとうございます。
なるほど。ソウル+2を2枚、検討してみます。

>>191
診断ありがとうございます。
ドロソとは?人形劇とかですか?
手札は、そこまできれない気がします・・・周りのレベルが低いだけかも知れませんが・・・

捜査官を抜こうかと思うのですが・・・何を入れればいいのでしょうか?

引き続き、診断お願いします

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 00:54:02 UCYo4ujtO
スポーツデッキ

レベル0

笹瀬川佐々美 4
ソフト部三人組 4

普通の少年理樹 4
神北小次郎 2

美魚&美鳥 4
ミステリックブルー美魚 2


レベル1

女王猫佐々美 4

宮沢謙吾 4
マネージャー美魚 4


レベル2

最強の男児謙吾 4
真人&謙吾 4


レベル3
ポニーガール鈴 2


クライマックス

そよ風のハミング 4

危機一髪! 4



まずはレベル0でストックを貯めつつ笹瀬川佐々美で最強の男児謙吾や女王猫佐々美を回収。
それでレベル2になったらその2人に頑張ってもらうデッキです。


診断してほしいところは
いらないカードはあるか
逆に入れた方がいいカードはあるか
等です。

よろしくお願いします。

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 11:41:05 uE5Q41x30
【デッキタイトル】
ノンパワー

【フォーマット】
アンコールビート(相打ち型)

【構成】
レベル0 20

魔王ラハール&家来エトナ 4

μ(ミュー) 4
“赤ずきん”美魚 4

八木ブリッヂ長官 4
“ミステリックブルー”美魚 4

レベル1 14

真次郎&カストール 2
ゆず&慎 4
Yシャツの美夏 4

美夏&麻耶 4

レベル2 4

雪村 杏 4

イベント 4

かけがえのない仲間 2

ホラーは苦手 2

クライマックス 8

美春のオルゴール 2
おかえりなさい 2

もう、忘れない 4

【コンセプト・回し方】
レベル0、1では相打ちキャラを長官、ミスブルでアンコールさせストックを使わないようにし
レベル2になったら杏、美夏で場を固め出てきたものを片っ端から倒していくデッキです
またオルゴール、かけがえのないは杏回収用でおかえりなさいはパワー不足になりがちなので投入しました

【診断してもらいたい点】
レベル2から本調子となるので粘るためにクロックを減らす手段もあったほうがいいかなと思い美夏&麻耶を投入しましたが微妙なので
ここは木琴占いで代用またはクロックよりアタッカーということで無達等を投入したほうがいいのか
他にラハール&エトナも抜き荒垣真次郎等を入れるか
場が固まるまで手札不足になりがちなので場に安定して出ていられるバニラを全体的に増やしたほうがいいのか等です

【予算】
6000円程度

近辺のシングルカードショップに無達、荒垣真次郎がおいてないのでペルソナを1BOX買おうと思っていますが
1BOXである程度揃うものなのかまた別なものを買ったほうがいいのか診断をよろしくお願いします

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 11:02:11 GP/fLZvXO
黄単ブーストデッキの診断をお願いします。
シュヴァルツカップ用にSサイドのみで構築してあります。
また、先行販売で入手したFateトライアルスターターを使用しています。

Lv.0
4 黄 湯上りセイバー
4 黄 ベベ
4 黄 コロマル
4 黄 柳洞 一成
2 黄 ファルロス

Lv.1
4 黄 主人公&オルフェウス
4 黄 最優の英霊セイバー
3 黄 コロマル&ケルベロス

Lv.2
4 黄 聖剣の担い手セイバー
4 黄 主人公&タナトス

Ev
3 黄 セイバー召喚
2 黄 ファニーライオン

CX
4 黄 約束された勝利の剣
4 黄 最後の選択

LV.1の時点でLv.2のカードを出せるオルフェウスとセイバー召喚を用いて、
どちらかをブーストして出そう、というコンセプトです。
従来の黄単タナトスラッシュの、タナトス以外の部分をセイバーと置き換えてます。

【診断して欲しい点】
1、「オルフェウス」や「聖剣の担い手セイバー」が特徴:武器を持っているので、
錬鉄の英霊アーチャーを使ってサーチしようか、とも考えていたのですが、
自身のパワーが4000と低いため見送っています。
しかし黄単ではサーチ力が乏しい為、赤を混ぜてみた方がよいでしょうか?

2、ファニーライオンは格上の相手を討ち取ったり、
ソウル上昇効果がデッキコンセプトにも合っているので投入していますが、
イベント5枚というのは多すぎるでしょうか?


196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/26 23:54:29 +dvNPZje0
緑青のアンコールビートのデッキ診断をお願いします。
現在スタンダード大会用のデッキ構築になっています。
Lv.0
緑 普通の少年 理樹 *4
緑 能美 クドリャフカ *2
青 女スパイ 沙耶 *4
青 3姉妹 クド *4
青 メルヘン少女 小毬 *3
黄 井ノ原 真人 *4
赤 赤ずきん 美魚 *2

Lv.1
緑 マスコット クド *3
緑 月島 小恋 *3
緑 鳥海先生 *3
青 ほんわかきゅーと 小毬 *3

Lv.2
緑 水着のことり *3
緑 着ぐるみ クド *4

CR
緑 伝わる温もり *2
青 もう、忘れない *3
黄 鈴と共にある日々 *3

が、現在のデッキ構築です。

「診断をして欲しい点」
1、LV0の枠を青と緑だけで固定した方がよいのか。
 変えなくて良く、入れ替えるだけの場合はどこを見直すべきか。

2、LV1の枠をアンコールタイプで固めた方が良いのか。
 
3、LV2の枠のクドとことり、どちらを取るべきか。
 緑のCRが入ってるためコストがたまることも考えるとクドを優先した自分なのですが
 それを踏まえてのことり型にしたほうがよいのか。
 あえてことりと新たなLV2を追加するべきなのか?

という点を診断してもらいたいです。

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/27 00:19:05 wA/MC5qV0
196の追記です。
回し方
VL0の時点でコスト貯めにかかり、LV1の時は鳥海先生や3姉妹 クド後衛に置き
小恋やマスコットクドで殴りにいき、LV2の時点で最大パワーにして
後衛に鳥海先生 前衛は着ぐるみクド、水着のことりで
終わらせにいく回し方です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch