ヴァイスシュヴァルツデッキ診断at TCG
ヴァイスシュヴァルツデッキ診断 - 暇つぶし2ch200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 00:40:31 Ie54Ezpp0
>>193
そのデッキで謙吾出せる?
クライマックスと謙吾は置かないとすると緑が5枚しかない。
まあクロックもあるし、Lv2までならなんとか緑も出る・・・か・・・?
もし安定して謙吾出せないなら応援クド4枚を緑の応援クドにすればいいんじゃないかなと。

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 01:46:13 9ipp/aGQO
俺のデッキを晒してみる

デッキ名:逆襲のシャア
LV0
赤:浴衣の音夢×4
青:美魚&美鳥×4 3姉妹クド×4 ミステリックブルー美魚×2
緑:能美クドリャフカ×2 普通の少年"理樹"×4
LV1
赤:ゆず&慎×4 体操着の由夢×3
青:クド&小毬×4
LV2
赤:美春&音夢×3
青:おめかし小毬×4 棗 恭介×4
クライマックス
赤:美春のオルゴール×2 おかえりなさい×2
青:2つの長い影×4

備考
モスキキンが使いたいという理由で作ってみた。
理樹を入れたのはバニラ不足を防ぐため。
ミスブルは2枚しかないため必要ならば買い足すつもり。
できれば黒は使いたくない。
デッキ名の由来は色がロンドベルとネオジオンだから。
診断お願いします

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 20:56:31 NdI15Fsi0
デッキ名がださいから変えるべき

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:01:29 36qxchcs0
>>201
ロンドベルとかネオジオンとかしらねーよ。
GWやってれば?

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:46:39 LnSbGl6MO
>>201
理樹抜いてミスブルと能美クド増やしてみるかな俺ならば

デッキ名につっこむよりも先に診断しようぜ
別にデッキ名は個々の自由なんだしそんな事言うお前等きめえ

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:51:38 M6e8bbrIO
ガノタがきめえだってよwwwwwwwwww

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:16:45 LnSbGl6MO
>>205
草生やしすぎきめえ

とりあえずアンチ乙

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:25:44 NdI15Fsi0
いや、WSのスレだから普通にガンダムネタ振られても困るんだが
ヲタだからって自分の分かるネタは全部他人も分かるとか思ってないか?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:39:07 LnSbGl6MO
>>207
そんなことは思ってないさわからないものはわからないんだし

俺はただ今回デッキ名につっこみを入れる必要があったのかということを思っただけだ

デッキ名は書く必要が無いと思うんだが

すまなかったつまらないレスをして

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:39:18 9ipp/aGQO
診断スレなのにデッキ名叩きがいて残念だ。デッキ名なんか
スルーすればいいのに…

>>204
診断ありがとう。リトバストライアル買って検証してみるよ。

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:53:11 M6e8bbrIO
痛いやつは痛いって言われないとわからないと思うんだ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 23:16:10 Ie54Ezpp0
診断に関係ないデッキ名なんかわざわざ書いたってことは
それについて反応ほしかったってことだろ。
「スルーすればいいのに」とか、じゃあ最初から書かなければいいのに。

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 23:42:22 Huzd058RO
正直恭介が今の環境だとそこまで使えない気がする。
若干バランス悪くなるけど、カウンターか美春&音夢に回してみては?
カウンターが入ってないってわかると、リフレッシュ前後の立ち回りで相手がかなり楽になっちゃう気がするんだよね

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 14:20:09 eACtzQ5G0
逆襲のシャーすれば荒れなかったとおも

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 17:32:55 B8At4mfKO
明日2ヶ所で大会があるからデッキ作ってみた。
なので診断よろ。

レベル0 19枚(赤6 緑7 青6)
浴衣音夢×4
夕暮れ由夢×2
理樹×3
能美クド×4
美魚美鳥×2
ミスブル×4

レベル1 9枚+カウンター2枚(赤4 緑2 青5)
体操着由夢×4
佐々美×2
美鶴ペンテシレア×3
桐条×2

レベル2 12枚(赤4 緑5 青3)
美春音夢×4
謙吾×4
小恋ななか×1
小毬×3

クライマックス 8枚(赤4 緑4)
オルゴール×4
ハミング×4

基本レベル2以降にブンブンさせたいデッキ。

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 23:26:57 sabSG0VW0
>>214
OUT
能見クドx4
夕暮れx2
美鶴ペンテシレアx3
小毬x3
ハミングx2

IN
ベベx3
友近x4
小恋ななかx1
天田カーラネミx2
かけがえのない仲間x2
復讐の終わりx2

3色になってしまうので、クロックのカードをよく考えてプレイしてください。
天田カーラネミがバトルで負けても桐条で回収。
そして、再度プレイでソウル2の状態で登場。
クライマックスで倒せなくてもバウンスを使えば自分は生き残るので、それでおkかと思います。
体操着じゃなくて、ゆず慎でもいいと思うけど、そこは自由ですな

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 01:22:20 K52ymopDO
日曜にあるMIX用のデッキ組んでみたんで診断お願いします

3 友近健二
4 コロマル
4 べべ
4 “普通の少年”理樹
3 “ミステリックブルー”美魚

2 コロマル&ケルベロス
4 “女王猫”佐々美

4 神郷慎
4 主人公&タナトス
2 小恋&ななか
3 “最強の男児”謙吾
4 パジャマの由夢

1 私服のことり

4 そよ風のハミング
4 最後の選択

レベル1は捨ててレベル2からファッティで殴るコンセプトです

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 10:29:11 CAP8rKA7O
>>216
レベル1無しデッキかぁ。
俺も作って大会で回してみたことあるけどレベル1での減速率がハンパないからやめた方がいいよ。
それでもやるならアドバイスするけど。
カウンター多いしレベル0少ない。
だから
OUT コロマル&ケルベロス×2 佐々美×1 パジャマ由夢×2
IN ミスブル×1 能美クド×3 ルイズ×1

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 18:55:19 V7nAsfwS0
>>216
ファッティと言うことならLV1にして下手なLV2よりでかいマスコットクドもいるので
どうしてもLV1入れないと言うのでないのなら持ってる分だけ突っ込んでみるのもありかと。

あと、スロット厳しいだろうけど、これだけ0コストキャラいるなら影時間を2~3突っ込みたいかも
好みにもよるが自分ならカウンターかことりの枠当たりか?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 20:51:43 xqYfHw/N0
MIX大会用にD.C.&リトバスの緑メイン組んでみました。
お時間のある方、診断お願いします。
デッキは上の方で上がっていたマスクド&鈴のデッキを参考にしました。

レベル0(22枚)

浴衣の音夢×2
能美クドリャフカ×4
“普通の少年”理樹×4
“3姉妹”クド×4
“ミステリックブルー”美魚×4
美魚&美鳥×4

レベル1(14枚)

ミス風見学園コンテスト×2
“女王猫”佐々美×4
“マスコット”クド×3
緊急事態×2
あめりかんな遊び×3

レベル2(4枚)

“最強の男児”謙吾×4

レベル3(2枚)

“ポニーガール”鈴×2

クライマックス(8枚)

そよ風のハミング×4
優等生のフリをした偽善者×4


220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 23:48:27 B+HZWX+o0
俺なら
OUT 能美クドリャフカx1、“3姉妹”クドx1、緊急事態×2
IN 小次郎x2、パジャマ由夢x2

パジャマ由夢は色縛りないしね。
ただ緑メインがいいなら緊急事態のままでいいかも。

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 00:48:07 0okTjgne0
>>220
ありがとうございます。
早速変更して、色に関係ないというの忘れてました。

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 00:48:58 0okTjgne0
すみません。
早速変更して回してきます。
由夢、色に関係ないというのを忘れていました。
と打つのを間違えましたorz

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:15:25 nAqBCj+10
すみません、本スレで聞くことかもしれないんですが
構築に関わることなのでこちらでしつもんさせてください。
今日大会に参加してきたのですがこちらの認識と違う部分があったので
実際ルールがどうなのかが知りたいのでどなたかレス頂けるとありがたいです。

1、相手のターン、相手のキャラが自分のアタック時に助太刀を使ってきた
助太刀は相手のターンにしか使えないと思っていたのですが
今日の主審は自分のターンでも助太刀は使用可能と言っていました。
助太刀がかなり汎用性高くなると思うのでその真偽が知りたいです。
プレイブックの第3章よくある質問(5)を見る限りできなさそうですが
エラッタが出たのですか?

2、能美クドリャフカ、“三姉妹”クドについて
自分はルールブック第1章カードの表記・3.キーワード能力(3)応援を見て
クドは前列の3枠のうち隣り合う2枠にしか応援が及ばないと思っていたのですが
前列の全てのキャラに応援が及ぶようなルールで今日は行われていました。

3、助太刀の条件について
自分は第1章カードの表記・3.キーワード能力(5)助太刀に関して
レベルがY以上なら助太刀(X)レベル(Y)を使用できると言うのを
勘違いして自分のクロックにもレベルにも赤のカードがないのに
パジャマ姿の由夢を使用して主審に無効だと注意されました(レベルとコストは満たしていました)。
手札から助太刀を使うのにもレベルと色とコストの全てを
満たさないといけなかったのでしょうか。

なんか頓珍漢なことを尋ねているのかもしれませんがお答え頂けたら幸いです。

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:19:14 J59Ga4sK0
1不可
2不可
3助太刀のキャラカードは、カウンターとして使う場合、色条件のみ無視できる。レベルとコストは必要。

ていうかその主審と大会の場所晒せ、間違いにもほどがある。
ついでに本スレにも書き込め

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:21:57 J59Ga4sK0
不可、て言い方日本語でおkだわ俺。
1,2はあんたの認識であってるよ

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:30:38 BcQTyVQ80
その大会ねーわ・・・
全部>>223が正しいじゃん。晒していいよ。

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:31:04 nAqBCj+10
3、の書き方が悪かったのでちょっと状況説明しますね。

自分のレベル置き場に緑、青の2枚があって2レベル
クロックには2~3枚でいずれも緑と青のカード

相手の謙吾(だったかな)がこちらのマスクドにアタック

自分はコスト払って由夢で助太刀レベル2使用

色条件を満たしていないから無効

コスト払い損

と言う感じでした。
これは色条件無視できたのでしょうか?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:34:13 J59Ga4sK0
■アタック
■カードカルト 近鉄奈良駅前店
■カードキングダム徳島

まぁカードカルトじゃね

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:34:55 BcQTyVQ80
>>227
"キャラカード"の助太刀能力は色条件を無視できる。
"イベントカード"のカウンター能力は色制限を受ける。
つまりその場合はパジャマの能力によって謙吾がリバースする。

ちなみに、キャラカードとして舞台にプレイする時にはもちろん色制限を受けるし、
イベントカードは色制限を受けるけど自分のターンにも使用できるというメリットがある。

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:35:37 J59Ga4sK0
もしかしたら、明日の新しいルルブを先行入手してたのかね

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:41:11 BcQTyVQ80
>>230
仮にそうだとしても公式で公開されるのは明日なわけだしなぁ。
今のQ&Aはこれ↓だから、明日18時の公開まではこのルールでやるべき。
---
Q2 (2008.04.14)
Q. 助太刀は、カードの色条件を満たしていなくても使えますか?
A. はい。助太刀はカードの能力なので、カードの色とは関係なく使えます。
---

どっちにしろ主審が悪い。

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:43:41 Ef8MQN8V0
>>227
もし本当にジャッジが無効にしたのなら、注意位はされるだろうがコストは戻るぞ。
元々プレイできないんだから巻き戻しされる。

なんだかそのショップ頭悪すぎだな。

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:48:48 Ef8MQN8V0
>>230
それなら最初に発表がなければ現行で行くのが筋。
しかしカルトは武士の商品をサイン抜いた中古売ったりやりたい放題だなww

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 21:07:17 Vn0mc5YBO
自分も質問を…
今日相手にアタックされてリバースしたキャラにミスブル使おうとしたら
「能力はメインフェイズにしか使えないよ(自分のターンだけにしか、だったかも)」
と言われて大会中一回もミスブルの能力使えませんでした…
もめ事起こすのもいやだったからミスブルは最初の試合で言われてから最後の試合までクロックに置いてドローしてた自分

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 21:08:17 J59Ga4sK0
ああ、ついでに店名もな

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 22:41:04 e4vdN3l3O
>>234
メインフェイズでしか使えない効果は[起]と書いてある起動効果
ミスブルの効果は[自]と書いてあるから自動効果、自分のキャラが控え室に行った時に自身をコストに能力を発動します

たまに玄人気取って間違ったこと平然としてる奴居るから気をつけてね

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 08:21:04 D5066PvMO
>>223
とりあえず相手がおかしな事言ってんなと思ったらまずジャッジor周りの人に聞く(呼ぶ)。

ジャッジもルルブとか公式Q&Aに反してる事を言ったら店名とジャッジ覚えてるなりしとけばいいかと。
今はただのプロモ配るだけの大会とかだからいいけど全国とかかかってる予選でそんな対応されて負けとかになったらやってられんな。


所で>>223はその勝負勝ったんだろうか負けたんだろうか?

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 09:43:43 1D3s12drO
てかミスブルが起動型だったらいつ使うんだよとw
自分の謙吾で自キャラにマイナスかキャラクター重ね置きとかでしか使うところがないじゃん

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 11:55:45 YHVMgpO/0
俺のリト単晒してみる

LV0(20枚)

ミスブル×4
3姉妹×4
美魚&水鳥×4
小次郎×3
理樹×3
能美×2

Lv1(13枚)

マスクド×4
佐々美×4
パフェ×3
あめりかん×2

Lv2(8枚)

おめかし×4
健吾×4

Lv3(1枚)

鈴×1

クライマックス(8枚)

偽善者×4
長い影×2
ハミング×2

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 12:33:36 ilN6dA7j0
>>223です。
皆さんレスありがとうございます。
自分が勘違いしていた訳ではなかったようなので安心しました。
次回からプレイブック&オフィシャルのQ&Aプリントアウトしたもの持参していきます。
そういえばもう1つあったのですが私が同じキャラからコストを2回払って
2回起動能力使おうとしたのですが起動能力は自分のターンに1つのキャラにつき
1回しか使えないといわれて出来なかった場面もありました。
オフィシャルには

Q14 (2008.04.14)
Q. 同じ起動能力を1ターンに何回も使えますか?
A. はい、コストを払えるかぎり何回でも使えます。

とあるのでこれも向こうのミスでいいんでしょうか?
確か私が謙吾の能力を2回宣言したときだったかと思います。

>>237
何とか勝ちました。
負けた試合はそのジャッジミスとか関係ない試合だったので
とりあえず結果よければいいかなと思っていますが次回から改善して欲しい…。
というかもはやローカルルールで戦っている感覚でした。

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 12:37:47 bNboWLIXO
239
小次郎抜いて理樹を4枚入れるべきでは?

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 13:11:20 dsvbw53EO
>>240
コストが自身をレストする効果じゃなければストックが続く限り何度でも使用可能です

・・・・・ってかそこのルール無茶苦茶過ぎだな

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 16:28:59 +1zg0bHb0
取りあえず日曜のトライアルMIXでてぼろ負けした結果、
マイナーチェンジしたデッキを診断してもらいたいので晒してみる…
元・動物デッキの成れの果て

LV0

鳶色の瞳のルイズ*1
コロマル*4
友近健二*3

花咲茜*4
普通の少年理樹*3
胡ノ宮環*2

ミステリックブルー美魚*4
3姉妹クド*2

HM-A06型ミナツ*4

LV1

舞子*4
コロマル&ケルベロス*1

マスコットクド*3
女王猫佐々美*1
ミス風見学園コンテスト*2

LV2

主人公&タナトス*4

クライマックス

最後の選択*4

そよ風のハミング*4

診断に当たって、
現地ではマスクド2枚で良いと言われたが個人的にこれを出す為にWSやってるようなモノなのでこれ以上抜きたくはない…
同様に応援クドも動物シナジーから青い方だけどこれを緑に変えるのはOKだけど全抜きは勘弁してもらいたいところ。
ほぼ同様の理由でルイズも抜きたくはないですが逆を言うと他はかなり大がかりな入れ替えもOKです。
ミナツはマスクドをどうしても場に出したかったのであめりかんよりこっちの方がマスクド回収しやすかったのでこちらになりました。

状況としてはマイナーチェンジ前によく起こった問題ですが
・ゆず&慎が辛いので無理矢理ミスブルを4積みしてますが、この辺対策なんか無いでしょうか?
・コスト的に厳しいので補う為にミスコンを追加したが更に増やすべきか?
と言った当たりでしょうか?
最悪相方を黄色から赤にすることすら検討中…

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 17:42:47 nVWE6fcf0
コストが厳しいならとにかくLv0でアタックしてストックをためよう。
ミスブル4積みは基本だと思うけど、何か問題が?

OUT
Lv0 花咲茜*4 胡ノ宮環*2 HM-A06型ミナツ*2
Lv1 ミス風見学園コンテスト*2 コロマル&ケルベロス*1 舞子*1

IN
Lv0 普通の少年理樹*1 小次郎*3 ルイズ*3orベベ*3
Lv1 マスコットクド*1
Lv2 パジャマ*2 神郷*2

マスクドが出したいなら4積みしようぜ。
これだと緑が少ないから友近*3を応援クド緑*3に変えるのもあり。
黄緑でなくてもいいなら、黄を抜いてマスクド&謙吾+佐々美デッキにした方が強いかも。

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 22:31:36 jLbXsEcv0
週末にMIXあるんで、デッキ診断お願いします。

LV0

能美クドリャフカ*2
普通の少年理樹*4
神北小次郎*4

彩珠ななこ*2
浴衣の音夢*4

ミステリックブルー美魚*4

LV1

エプロン葉留佳*4
女王猫佐々美*4

体操着の由夢*2
ゆず&慎*2
ロボ美春*2

LV2

小恋&ななか*2
最強の男児謙吾*4

かけがえのない仲間*2

クライマックス

優等生のフリをした偽善者*2
そよ風のハミング*4

美春のオルゴール*2

赤緑ミスブルタッチです。
LV0とLV1でコスト稼ぎ、謙吾で押すって感じにしてみたんですが・・・
問題点
・かけがえのない仲間が事故にならないか?変えるなら何と変えるべきか?
・ななこアラームは狙いすぎか?
・カウンターは佐々美だけでいいか?
・マスクドは必要か?
といったところです。


246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 23:28:11 b7Rukp800
>>245
すべてにお答えできるわけではありませんが、上から答えていくと・・・
かけがえのない仲間は事故にはなりにくいかと思います。
カウンターカードである佐々美や、メインカードになる謙吾の回収、あるいは
ゆず&慎などの相うちカードの回収など多くの場面で役に立つためです。
仮に抜くとしたらミスコンかマスクドを追加します。

ななこアラームについては狙いすぎかと思います。実際今まで対戦した
人の中に入れている人はいましたが何回か対戦してうまく決まったのは
1回だけでした。しかも、たまたまダメージで置かれたカードの1番上に
あったというものですので役に立つ機会は少ないです。
それに、このデッキコンセプトから考えると相うち狙いよりもストック増強
による効果の多用のほうが効果があるかと思われます。

カウンターはこれでいいかと思います。あまり入れると今度は手札で
余る可能性がありますので。もし足りないと感じた場合はパジャマの由夢を
2枚ほど足すのもありかもしれません。

マスクドに関してはほかの人の意見が聞きたいところです。

なので、OUT ななこ*2 神北小次郎*2
    IN  ミスコン*2 美魚&美鳥*2or花咲茜*2
ちょっとレベル0帯の前衛が少ない感じがしましたのでこのようにしました
もっといい案がある方は書き込みお願いします。

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 00:53:41 G/V4u1Zi0
今日友人と対戦するんで、診断お願いします。
自分はリトバス、友人はDCです。
ちなみに、自分は昨日トライアル2パック買ってきたばかりのド素人です。

キャラクター

レベル0 “普通の少年”理樹 4枚
      神北小次郎 2枚   
レベル1 “女王猫”佐々美 3枚
      “マスコット”クド 2枚
      “エプロン”葉留佳 2枚
レベル2 “最強の男児”謙吾 3枚
レベル3 “ポニーガール”鈴 2枚

レベル0 美魚&美鳥 4枚
      “3姉妹”クド 4枚
      “ミステリックブルー”美魚 2枚
レベル1 クド&小毬 2枚
レベル2 “おめかし”小毬 4枚

イベント

緊急事態 4枚

あめりかんな遊び 2枚
ロイヤルプリンセスパフェ 2枚

クライマックス

そよ風のハミング 4枚
優等生のフリをした偽善者 4枚

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 07:50:45 heTq3xlR0
>>247
最初は好きなカードを使ったり、ゲームに慣れたりするのが先だが
勝ちを狙いに行く構築にするなら“ミステリックブルー”美魚を4積みしよう。
それからリトバス単なら能美クドリャフカも4積みして序盤から速攻で殴った方がいいかも。
ロイヤルプリンスパフェ、効果はいいがコストが重いから抜いてもいいかも。
俺なら

OUT クド&小毬×2  緊急事態×2 パフェ×2
IN 能美クド×4 ミスブル×2

にするかな。
あとは好みで謙吾を4枚にしたりざざぜがわざざみを4枚にしたりしてみて。
まずはルールを覚えて感覚を掴むのが大事だよ。

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 10:58:09 B9bZ83X2O
>>247
基本までとは言わないが自分はミスブル4積み、レベル0クド4積み×2(青と緑)とざざみ4積みにしてる。
それから偽善者のダメ追加よりコスト溜まるハミング入れてる人の方が多いと思う。

あとはレベル3はなくても別にいい位のカードだから嫁とかじゃないなら抜いたほうがいいかも。

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 17:12:06 QGnLTOe70
ども、今週の土曜にMIXあるので診断よろしくお願いします。

レベル0

理樹×3 胡ノ宮×3 小次郎×2

浴衣の音夢×3 ミナツ×3

美魚&美鳥×2 3姉妹クド×2 ミステリックブルー美魚×3

レベル1

マスコットクド×4 佐々美×4

ロボ美春×4 体操着の由夢×3

レベル2

小毬×2

レベル3
鈴×1 ことり×2

クライマックス
ハミング×4 オルゴール×4


以上です。
コンセプトはD.C.系のカードで助太刀を使いまわしながら
マスコットクドや小毬で攻めるっていう感じです。

よろしくお願いします。 


251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 17:14:13 9yiNTiyH0
>>248
>>249
パフェと緊急事態を抜いて
ミスブル、クド(単体2色)、ざざみは全部突っ込みました。
ざざみは助太刀要員として優秀っぽいですね。
謙吾の加勢ぐらいにしか考えてませんでしたorz
あとクライマックスも偽善者2枚抜いて、二つの長い影を2枚入れときました。
パワー足さないと殴り負ける気がしたので。
ハミングは元々4積みです。

DCデッキ相手だとレベル1で殴り負けそうなんですよね…
向こうにはコスト1・パワー6000の体操着の由夢がいますし。
あめりかんな遊びとマスクドの引き次第でどうにかなるか…?

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 22:24:48 heTq3xlR0
>>250
特にこだわりがないなら環は抜いていいかも
3000のバニラ増やしておこう
ミナツは回収のためだからはずさない方がいいだろうし
ことりと鈴は合わせて2枚くらいまでに押さえてレベル2増やした方がいい気もする
謙吾いると安定するかと

>>251
確かにコスト1パワー6000は強いが
こちらは応援クドさえ後ろに並べられれば
0レベルの段階で3500や4000でガンガン殴れる
そうやってストックを溜めておけばレベル1での攻防も渡り合えるはず
むしろ俺はDCのゆず慎相手にするのが嫌だなぁ
向こうはキャラ回収能力に長けてるし・・・
もちろんあめりかん握っていれば安定するね

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/21 23:02:52 qD4iv6/C0
ゆず慎あいてはミスブルくらいしか対策無いからな…
後出しなら0コスバニラで討ち取る手もあるが

後、ななことヤギは控え室送りだから3コストでアンコールできるでOKだったっけ?
いけるなら素直にコスト溜めておくのが一番の対策な気はする

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:03:45 tWdXXuTp0
今日WS始めたんだが、どうデッキ組んだら良いかアドバイス頼む。

DC、リトバスメインで。

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:05:03 66kGR1860
まずは嫁を決める作業からだ

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:11:30 UNKiVO2B0
まぁ、無難にいくなら
・LV0を20~22前後、うち3000バニラを8~6枚
・LV1は0コス3000越えを数枚とお好みでその他
・LV1~2でカウンターを2~4枚
・LV2を4以上
・こだわり無いならLV3キャラはやめておく方が無難
・クライマックスは8枚、なんでもいいから取りあえずつんどけ
が無難っぽい、ぶっちゃけ好きなキャラ居るならフルインしてあとは実戦でルール覚えていってから調整とかは考えた方がいいよ。

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:26:15 us48t2wb0
この謙吾って奴を嫁にしたいんだが

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:29:40 66kGR1860
じゃあ謙吾を強化するために佐々美いれようか

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 00:52:48 omVYC9mDO
>>253
アンコールできます

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 02:12:16 JQRwTUuS0
脳内で作ってみた。
赤緑タッチで青入り。

◆LV0 22

【緑】
神北 小次郎 4
"普通の少年"理樹 4

【赤】
白河 暦 4
浴衣の音夢 2
HM-A06型 ミナツ 4

【青】
"ミステリックブルー"美魚 4


◆LV1 14

【緑】
"女王猫"佐々美 4
"マスコット"クド 2

【赤】
ロボ美春 4
ゆず&慎 4


◆LV2 6

【赤】
美春&音夢 4
かけがえのない仲間 2


◆クライマックス 8

【赤】
美春のオルゴール 4
【緑】
そよ風のハミング 4



嫁のロボ美春を使いたくて溜らないんだ。
嫁がデカイ相手でも倒せるように小次郎さんや暦先生に頑張ってもらうんだ。
嫁をデカイ相手から護るためにミスブルや女王猫に頑張ってもらうんだ。
嫁を回収できるようにミナツや暦先生や仲間に頑張ってもらうんだ。
嫁だけじゃ勝てないから、高い回収能力を生かして終盤は数で勝負するのもありなんだ。

これはねーよwwwwとか思った点があったら教えてくらはい

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 02:25:58 omVYC9mDO
>>260

赤単使いの俺がかなり共感した・・・・・
美春ルートはマジ泣きしたしな・・・・・

美春使うなら「彩珠ななこ」のアラーム使って自爆特効も有り
玉砕してもミスブルで・・・・・
バウンス使えばダメージ入りやすいし
あと「パジャマの由夢」を積んどけばアラームとのコンボでカウンター関係無く相手のレベル2以下を低コストで相殺できます・・・・・
いざとなれば美春を守るカウンターにもなります

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 15:29:03 d9E9rNXP0
多分ブースター発売されたら環境変わるだろうけど
タイトルカップに向けてD.C.単を組んでみました。
アドバイスお願いします。

レベル0
彩珠ななこ×2
白河暦×4
HM-A06型 ミナツ×4
浴衣の音夢×4
胡ノ宮環×4
花咲茜×4
レベル1
ゆず&慎×4
ロボ美春×3
体操着の由夢×3
ミス風見学園コンテスト×4

レベル2
パジャマの由夢×2
美春&由夢×2
小恋&ななか×2

クライマックス
美春のオルゴール×4
おかえりなさい×4

それにしても3000バニラ不足だとは自分も思います。
夕暮れにたたずむ由夢やディーラーの音姫はやはり必要でしょうか?
買って来ようかな…。

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/22 23:42:25 JQRwTUuS0
>>261

診断㌧
ななこのアラームか、その発想は無かったわ。
アラームは使い辛いイメージがあるけど、ロボ美春の効果と相性が良さそうだな。
ロボ美春はやればできる子。

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/23 08:19:48 8Gf1bneMO
>>263
前にも書いたが、美春+ななこアラームは
攻撃→バウンスの繰り返しになるから
最後に攻撃通したい時に相手フィールドがレベル1以下が多ければクロックにななこ置いて、「掛け替えのない仲間」「白河暦」等で美春を回収して並べて殴ればダメージ通しやすくなる
運ゲーと呼ばれるこのゲームだが、このコンボなら確率を変えられる

レベル1以下はデッキ構成する上で半分以上になるからこのコンボも決まりやすい

あとは倒せないレベル2キャラなら「パジャマの由夢」を出して攻撃、ななこアラームとのコンボならレベル2以下を1コストで相殺してくれる
その時「゙ミスティックブルー゙美魚」が後に居ると便利

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 01:42:02 Qvd0ciS20
リトバス単でDC単に2戦全敗しました
分析・診断お願いしますorz

Lv0(緑9枚、青10枚)

“普通の少年”理樹 4
能美 クドリャフカ 2
神北 小次郎 3

美魚&美鳥 4
“3姉妹”クド 2
“ミステリックブルー”美魚 4

Lv1(緑8枚、青0枚)

“マスコット”クド 3
“女王猫”佐々美 4
“エプロン”葉留佳 1

なし

Lv2(緑4枚、青4枚)

“最強の男児”謙吾 4

“おめかし”小毬 4

Lv3(緑2枚、青0枚)

“ポニーガール”鈴 2

なし


イベント(緑2枚、青3枚)

緊急事態 2

あめりかんな遊び 3

クライマックス(緑6枚、青2枚)

優等生のフリをした偽善者 2
そよ風のハミング 4

2つの長い影 2

パワーデッキのはずが、テクニカルデッキに殴り負けすぎなんですorz
序盤は殴れるんですけど、いつの間にか形勢が逆転してます。
相手は小恋&ななかなどでこっちのパワー下げつつ、クライマックスや環で底上げしてきます…
こっちもDCデッキ買えればいいんですけど、近場では売り切れ続出でして…

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 03:01:52 G+oAQ6NKO
>>265
ぼやき。というか
能美 クドリャフカと“3姉妹”クド は両方4積みでもいいくらいリトバスデッキでは必要なキャラ。特にレベル0でのバニラ3000殴りあいだと後ろに上の二人がいるだけで全然違ってくる。

あとエプロンが少ない。レベル1で3500とはいえコスト0は美味しい。

鈴(レベル3)は思い入れがないならなくてもいい。一枚あれば十分な感じ。

マスクド3枚あるならあめりかん減らしても大丈夫だと思う。
ただ相手がDCだとマスクド普通に相討ちされるからなぁ・・・。

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 15:42:59 3yz8omzR0
とりあえずマスクド出すときは必ずミスブルを後ろに。
ゆず慎相手するときにこれでかなり楽になる。

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 20:37:11 DZUZChd1O
自分がリトバス単で友人がP3単でやってるからダカーポを一つ買ってみたんだが夕暮れが一枚あるんだ。

皆ならどれ抜く?やっぱレベル3かな

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 20:43:31 3yz8omzR0
こだわりがないなら現状のLV3のパワーだとそれから抜くのが基本かと。
それこそ相手のクロック止めるとかバトルで相手を倒したら他のキャラも除去するとか
「ちょwwwwぶっ壊れ杉www」と感じるクラスじゃないと状況的に手遅れだからなぁ…

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 21:02:23 juxi9Gc8O
鈴は微妙だけど、ことりはまだ入れても良いレベルだと思うよ
それよりかはななこを抜く方が先な気がする

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 22:22:40 nqoMhpXe0
>>266
>>267
エプロンは「殴り役に使う」って発想がなかったですね…
マーカー2枚抱えたままアボーンして涙目にもなったorz
けど今日DC2パック買ってきたんで
次はゆず慎とミスブルのコンボ叩き込んでやりまさぁwww
ミスブルは4積みだけど引けないことが多々orz

>>270
鈴はレベル2の美春&音夢にすら殴り負けるのが不味い
ことり-1000パワーってのが痛い
一枚でアンコールできるけど

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 23:02:14 nqoMhpXe0
トリガー質問

リトバス3、DC2パック買ったけど
皆だったらいくつ「同時に運用可能な」デッキ作る?

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 23:34:17 vpm6URhZ0
明日の大会に向けてデッキ作ったので診断よろしくお願いします

Lv0黄 7枚
ルイズ×4
コロマル×3

Lv0赤 4枚
浴衣の音夢×4

Lv0青 8枚
ミスブル×4
”3姉妹”クド×4

Lv1黄 2枚
コロマル&ケルベロス×2

Lv1赤 7枚
ゆず慎×4
体操服由夢×3

Lv1青 4枚
桐条武治×4

Lv2黄 5枚
主人公&タナトス×3
神郷慎×2

Lv2赤 2枚
パジャマの由夢×2

Lv2青 3枚
”おめかし”小毬×3

クライマックス8枚
最後の選択×4
美春のオルゴール×2
おかえりなさい×2

とりあえずなんとなく組んでみた
タナトスで戻して小毬やアニメ版主人公で殴るような事を考えている


274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 23:36:10 3yz8omzR0
>>271
ブースター出たら八木長官も入れるんだ

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 23:57:55 nqoMhpXe0
>>274
長官良いですね
後列に保護できるのか
ソウルも1あるし、これはぜひとも4積みしたいですな…

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 02:28:34 +W0a7GP10
診断お願いします。
リトバス単なのですが、
Lv0 19枚
緑 能美クドリャフカ     ×3
  ”普通の少年”理樹    ×4
青 美魚&美鳥        ×4
  ”ミステリックブルー”美魚×4
  ”三姉妹”クド      ×4
Lv1 14枚
緑 ”マスコット”クド    ×3
  ”女王猫”佐々美     ×4
  ”エプロン”葉留佳    ×3
  緊急事態         ×2
青 あめりかんな遊び     ×2
Lv2 8枚
緑 ”最強の男児”謙吾    ×4
青 ”おめかし”小毬     ×4
Lv3 1枚
緑 ”ポニーガール”鈴    ×1
クライマックス 8枚
緑 そよ風のハミング     ×4
  優等生のフリをした偽善者 ×1
  あたしたちが付き合おう  ×1
青 2つの長い影       ×2

ペルソナ×D.Cデッキとやった際(三戦三敗)に
Lv2以降からパワー負けしてかなりきついです。
やはり小次郎とかいれた方がいいのでしょうか?
意見よろしくお願いします。

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 02:46:35 GPlH7hLz0
何と言う俺(>>265>>247
リトバスはやっぱ弱いのか?

んで
カウンター使えてる?佐々美はハンドに保持したいね
エプロン1枚と三姉妹1枚抜いて、小次郎かねぇ
序盤はとにかくレベル0のバニラで殴ってれば良い
(序盤のレベル0同士ならサイドアタックすれば控え室送りにはならないし)
あとDCデッキ買ってきて、ノーコストで1000足せる環や
1コストで相手を-1000できる小恋&ななか足すのも一興かと。

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 07:06:12 zP67n1if0
スルーされてる>>262カワイソスwwwwwww

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 10:57:23 DQQWj3xW0
剛田のエクスタシーの記事見てささみのかわいさを再認識したため
久しぶりにささみ再利用デッキ晒してみる診断お願いします

Lv0緑 4枚
”普通の少年”理樹×4

Lv0赤 8枚
浴衣の音夢×4
白河暦×4

Lv0青 4枚
”ミステリックブルー”美魚×4

Lv1緑 4枚
”女王猫”佐々美×4

Lv1赤 10枚
体操着の由夢×2
ゆず&慎×4
ロボ美春×4

Lv2緑 2枚
”最強の男児”謙吾×2

Lv2赤 4枚
美春&音夢×4

イベント 6枚
ミス風見学園コンテスト×3
かけがえのない仲間×3

クライマックス 8枚
あたしたちが付き合おう×3
そよ風のハミング×1
美春のオルゴール×4

コンセプトは前と同じでささみ回収してカウンター狙いです


280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 14:15:14 RU7NXojyO
まず剛田買ってくるわ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 21:06:25 5xs6bins0
現在D.C.リトバス混合で晒していますが、タイトルカップに向けてD.C.単体にしようと思っています
ので、リトバスのカードは軽くスルーして診断お願いします。

Lv0緑 10枚
”普通の少年”理樹×4
花咲茜×4
胡ノ宮環×2

Lv0赤 5枚 
浴衣の音夢×2
白河暦×3

Lv0青 2枚
”ミステリックブルー”美魚×2

Lv1赤 8枚
ゆず&慎×4
ロボ美春×4

Lv2緑 3枚
”最強の男児”謙吾×2
小恋&ななか×1

Lv2赤 8枚
美春&音夢×4
パジャマの由夢×4

イベント 6枚
かけがえのない仲間×2
ミス風見学園コンテスト×4

クライマックス 8枚
おかえりなさい×4
美春のオルゴール×4

コンセプトとしては嫁である美春でループさせてLv2の嫁で決めにいく感じです。


282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 21:24:02 UDmm1fZC0
>>281
とりあえずミスブルは八木長官に切り替えるとして、おそらく3000バニラも出るだろうから理樹あたりはそれに交換になるか
美春ループならパジャマは確かに役立つが流石に回収も出来るし4はいらないのでは?
どうしても4枚欲しいにしても1~2枚LV1のカウンターも多分出てくるだろうしそっちにした方が良いかも


というか、流石にブースター出る前だとアドバイスもしにくいぜ(´・ω・`)

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 00:40:58 OufyOxL30
新ささみ回収デッキ作りました
診断よろしくお願いします

Lv0青 11枚
美魚&美鳥×4
”ミステリックブルー”美魚×4
3姉妹クド×3

Lv0赤 7枚
ミナツ×3
浴衣の音夢×4

Lv1緑 4枚
”女王猫”佐々美×4

Lv1青 7枚
クド&小毬×4
桐条武治×3

Lv1赤 5枚
ゆず&慎×3
体操着の由夢×2

Lv2青 6枚
”おめかし”小毬×4
美鶴&アルテミシア×2

イベント 2枚
かけがえのない仲間たち×2

クライマックス 8枚
美春のオルゴール×2
おかえりなさい×2
2つの長い影×2
誓い合った約束×2

赤青でささみ回収したら面白そうだと思い作ってみた
切り札のコストが軽い分回収にコストを回す事を考えている

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 00:45:29 OufyOxL30
ちなみにこれが俺が久しぶりにささみ回収デッキを作るにいたった画像だ

URLリンク(www.dotup.org)

軽く18禁なので気をつけてくれ

連レススマソ

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 03:20:25 J7/7sgKe0
>>284
OUT “普通の少年”理樹 4枚
IN “女王猫”佐々美 4枚

これは決定だなと
佐々美シングル買いも辞さない覚悟が出来たぜ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 21:32:50 Ir1i2FXx0
トラMIXで使ってみたデッキです、診断お願いします。
コンセプトは安定です。
序盤コストためつつ常に殴り、手数で押し切るのがスタンスです。
結果としては
16人大会(トーナメント)で優勝
12人大会(スイスドロー)で優勝
14人大会(スイスドロー)で3位でした。
1枚だけ入っているゆず慎をどうしようか迷ったりもしますがその辺中心にアドバイスいただけるとうれしいです。

Lv0
浴衣の音夢*4
夕暮れ*4
ミナツ*2
花咲茜*2
能美クド*4
ミスブル*3

Lv1
ロボ美春*3
ゆず慎*1
マスクド*4
ミス風見学園コンテスト*4
ささみ*3

Lv2
美春&夢音*4
かけがえのない仲間*2
謙吾*2

よろしくお願いします。
後衛として、環も入れることを検討したのですが、後半でのハンド補充も兼ねてかけがえを追加し、環をぬいた結果こうなりました。


287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 22:00:17 Ir1i2FXx0
クライマックス書き忘れてたorz
クライマックス
美春のオルゴール*4
おかえりなさい*4
です。

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 15:42:09 BOr435np0
俺のリト単を晒してみる
このデッキでトライアルMIX3勝2敗だった

Lv0(20枚)

ミスブル×4
理樹×4
美魚&美鳥×4
3姉妹×4
能美×2
小次郎×2

Lv1(12枚)

葉留佳さん×2
佐々美×4
マスクド×4
あめりかん×2

Lv2(10枚)

おめかし小毬×4
健吾×4
恭介×2

クライマックス(8枚)

2つの長い影×2
ハミング×2
偽善者×4

コンセプトとしては嫁の葉留佳さんを使いたいけれど
4枚積みだと使いどころに困るし、上手く回らなくなるので
バランスも崩れる気がするのですがどーしたらよいのでしょうか
診断おねがいします。

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 20:47:39 JhTcAWd/O
>>288
恭介二枚抜いて嫁をいれるといい。
アラーム発動なんてなかなかないしミスブル四枚いれてるならいらないんじゃないか?
あとマスクド三枚で十分な気がするからマスクド一枚抜いて能美クド一枚足してみるとか。

クライマックスは偽善者のソウル+2よりソウル+1でもパワー+1000されてトリガーするともう一枚貯められるハミングの方が現状じゃ人気。
なので偽善者二枚抜いてハミング二枚足し

個人的にはこんなもんかな
ってもプレイングの違いとかあるしデッキ弄って色んな人とかおんなじ人でも何回も回して見るのがいいかと。

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 22:07:55 pYdi30Nx0
さて、DC2個で作ったネタっぽい
赤タッチ緑をあげてみる
今度DC大会で使うんだよ

Lv0

暦4
ユメ4

茜2
環4

Lv1
ロボ4
ユメ3
ゆず4
コンテスト2

Lv2

美春&ユメ4
パジャマ4
ななことヤギ3
仲間2

ななか2

クライマックス
結婚式4
オルゴール4

コンセプトは、美春回収デッキ俺的には
ミナツは、使えるけどコストがかかるからぬいた
Lv0が少なくなったんだよ
コンテストもあと2つみたいし
Lv0のスペースとイベントの枚数・スペースについて
アドバイスがもらえればうれしい

291:290
08/05/27 22:40:02 pYdi30Nx0
茜2
環4
じゃなくて
茜4
環2 だった みすしてすまん
PCのーとに変えたからIP違うけど290なwww

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 22:57:58 U/ivesPj0
ID同じじゃん…何言ってるんだよ

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 17:18:21 Swbrzp3O0
>>292
よく考えたら同じ回線使ってるから
ノートでも一緒だな……すまんかった

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 17:53:40 CSsv/ULg0
前から持っているカードとコモンボックスとパック3個で作った即席デッキです

Lv0緑 4枚
花咲茜×4

Lv0黄 8枚
はりまお×4
うたまる×4

Lv0青 4枚
”ミステリックブルー”美魚×4

Lv1緑 6枚
”マスコット”クド×4
雪月花三人娘×2

Lv1黄 4枚
芳乃さくら×4

Lv2緑 4枚
大和撫子環×4

Lv2黄 3枚
才色兼備の生徒会長音姫×3

イベント 9枚
転入生×4
着ぐるみの中の人×3
朝倉姉妹のお料理×2

クライマックス
わたくしの大切な人のために・・・×4
存在のなくなる日×1
魔法使いの見る夢×3

全体的にカード不足です
入れたほうがいいというカードがあればシングルで買ってきます
出来ればクライマックスは存在のなくなる日を4枚にしようと考えています
使用してみた感想としてはLv1のアタッカーを引けない感じが若干します
自分の中でのコンセプトとしてはストックに行ったLv1のアタッカーを転入生で舞台に出す感じです
診断よろしくお願いします

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 21:34:00 rlVvHs8oO
ペルソナから黄の3000バニラを引っ張ってきた方が良い
ルイズも3000バニラだから、手に入るなら足したい
それと転入生4積みはないな
1枚あればOK



296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 21:54:24 CSsv/ULg0
>>295
ルイズ4枚あるんで積んでみます

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 22:13:34 OQSsl7Gk0
黄・緑LV1を転入生ローコストプレイとして強化すると
アンコール持ちも増えるのでイベントカード数減らして
キャラカード増やすのもいいかと
あとペルソナ3で相手の控え室にあるイベントカードを思い出にするってのが
0LV0コストキャラ(場に出た時の自動発動)であったりしますので
P3赤デッキと相手になった際に注意が必要となるかも
(自分のデッキがそんな感じ。高レベル、ハイコストイベントは序盤
クロックに置かれやすいのでLV上がって控え室行ったら即除去行ってる)
ただ自分のコンセプトを捻じ曲げないのでしたらペルソナも含め1LV有能キャラで
固めたりするのもいいかもしれません。
(ミスブルを長官に変えるとD.C.デッキなのでD.C.のみで考えてはいますが・・・)

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 22:51:42 CSsv/ULg0
>>297
ペルソナ買ってないので知らなかったのですがそんなカードがあるんですね
転入生を使ったデッキを作ろうと思っていたので中の人と朝倉姉妹のお料理ぬいて
雪月花と香澄いれてみました

299:294
08/05/30 12:36:20 87MtswZbO
あの後に才色兼備3枚と環1枚抜いて水着のさくら入れました
クライマックスも魔法使いの夢に変えました

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 17:19:58 Ul59F+c50
>>299
黄緑デッキか
って、レベル2アタッカーが居ないじゃん!
緑の2コストでパワー9000あたりを組み込むべし
んで黄色はサポに徹する

俺なら芳野さくら抜いてパジャマの茜入れて、カード名に「杏・小恋」を含むカードとのコンボ狙うね
ストックが効率よく溜められる
水着さくらの起動6は使いたいしね

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 17:29:38 wrAzub/Y0
>>300
やっぱりそこですか、自分でも一応わかってはいたのですが・・・

パジャマの茜を持ってないので効果がわからないのですが
wikiもD.C.の方はほとんど更新されてないですし

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 20:06:49 VQgF2LDh0
DC単で
バナナパフェ×4
ミスコン×4
朝倉 音姫×4
環×4

+コス0のパワーアップ系(耳かき、料理)
残りは音姫の生贄キャラ(LV0とLV2)+他

基本バナナパフェでクライマックス抜いて攻撃
クライマックスはソウル+2

コスト貯めは序盤はレベル0で玉砕アタック
適時にミスコン入れながら中盤から音姫のループ
パワー負けしないように耳かき、料理、環で補完

義之を後列に入れてもよし
環来たら状況によって使い分け、義之いらないなら決意で玉砕除外

どうでしょうか?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 21:18:57 0LsEy7nmO
少々見づらいですが診断して頂けたら幸いです。

Lv0
ミスブル美魚4
花咲茜4
浴衣音夢4
環2
μ2

Lv1
マスコットクド2
佐々美2
体操着由夢4
ロボ美春2

Lv2

パジャマ由夢2
美春&音夢2

Lv3
鈴4

イベント
転入生2
ミス風見2
緊急事態2
かけがえのない仲間2

クライマックス
そよ風ハミング4
美春オルゴール3
おかえりなさい1


デッキ診断して欲しい所
・IN OUT
・これは入れた方がいい等
・ゆず、能美クド等は使えるか?
・鈴4投について


304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 22:16:29 n8vwAyck0
>>303
OUT
花咲茜4
環2
μ2
体操着由夢4
佐々美2
鈴4
転入生2
ミス風見2
緊急事態2
そよ風ハミング4
IN
天枷美春×4
板橋渉×4
理樹×4
ロボ美春×2
マスコットクド×2
パジャマ由夢×2
美春&音夢×2
"最強の男児"謙吾×2
かけがえのない仲間×2
美春のオルゴール×1
おかえりなさい×3

ゆず&慎がキツイからマスクドよりお手製弁当を持つ音夢と由夢がいいかも
ゆずはゆず&慎として考えるけど悪くはない
相手のマスクドを相討ちにすればストックに差をつけれるから

能美クドはD.C.を混ぜるなら不用リトバス単ならほぼ必須

鈴はレベル3ってだけでアウト
入れるなら2枚であめりかんな遊びを数枚入れた方がいい

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 00:55:19 a9QkO9yb0
>>303
既に回答来てるが独断と偏見で俺からも…
・鈴
取りあえず、特にこだわり無いならLV3は無くてもおK。
嫁だというのでも>>304の通りあめりかんでサーチするか、LV0キャラのミナツでつり上げるかの方がよさげ。
逆にLV3キャラなら何でも良いって言うのならハンド見れる私服のことりか、
WS混成ならコストさえあればずっと全員ソウル+2出来るアイギス&アテナ(+命ある者)あたりで良いかと。
どっちにしろ4は大杉気味

・これは入れた方がいい等
無難に行くなら美春とオルゴールはそのまま限界まで積んでおk。
あとはパンプできる小次郎とかLV2キャラ増量とか、このゲームはLV2キャラが勝負を分けることが多いので

・ゆず、能美クド等は使えるか?
ゆずは>>304と同意見だけどクドはキャラ的に気に入ってるなら応援キャラ枠で入れておk。
応援持ち(取りあえずLV0で500増加のキャラ)は好みにもよるが4~6あると安心できる。
この辺はいらない派といる派で考え方に差が出るので取りあえず入れてみて自分がどっちか確かめてみても良いかも。

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 01:36:37 90JXPAkE0
よくLv3が使えないみたいな扱いだが理由を教えてもらえないだろうか?
大活躍がついてれば自分に打点は通らないしと思ってるんだが

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 01:36:46 J1787OGg0
診断のほうよろしくお願いします

Lv0
浴衣の音夢4
鷺澤美咲2
紫和泉子3
うたまる3
はりまお2
天枷美春1

Lv1
体操着の由夢3
朝倉音姫1
吉野さくら2
ロボ美春3

Lv2
美春&音夢3
才色兼備の生徒会長音姫3

Lv3
水着のさくら3

イベント
ネコ耳メイドさん2
朝倉姉妹のお料理3
かけがえの無い仲間1
バナナパフェ2
見事なカウンター1

クライマックス

おかえりなさい2
魔法使いの見る夢3
見張るのオルゴール3

デッキのIN・OUT、弱点等の指摘、色の枚数がほぼ同じなのですが、どちらに重きを置くか等、診断お願いします

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 02:05:01 gZR20yxg0
>>306
フロントアタックされたら相手がLv0のパワー500でも打点通るよ

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 02:11:48 t0Vcb47oO
>>307
まずイベントの枚数が多すぎるかな。それとバトルで相手をリバースできるキャラがほとんどいないのもキツイと思う
あと、パジャマの由夢が入ってないと対戦してる最中に相手にバレて
フロントアタックされやすくなるのでネコ耳と入れ換えてみては?


310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 02:24:56 J1787OGg0
>>309
指摘ありがとうございます。
確かに少し多いでしょうか;入れ替えてみました

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 06:21:30 DQaIcBGg0
>>301
パジャマの茜
1レベル1コスト トリガー1、カウンターアイコン有り
[自]あなたがこのカードの助太刀を使った時、あなたのカード名に「小恋」か「杏」を含むキャラがいるなら、
あなたは自分の山札の上から一枚を、ストック置き場に置いてよい。
[起]助太刀2000 レベル1 [① 手札のこのカードを控え室に置く](あなたはフロントアタックされている自分のキャラを
一枚選び、そのターン中、パワーを+2000)

助太刀ついでにストック生成が出来るのが利点
さらにRRの「晴れ着の小恋」が場にあれば、あいつもレストするだけで山札の上から一枚ストックに置けるから良い

つか俺のデッキ、パジャマの由夢2枚、高坂まゆき3枚、パジャマの茜3枚、仲間と大切な人に2枚で
10枚カウンター入ってるんだけど、これって多いのかな?

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 06:22:17 DQaIcBGg0
あ、ちなみに茜はRね

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 06:24:15 opUP5nTP0
>>311
常にバニラ以上のユニットが展開できる自信があればそれでよいかと。

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 09:42:23 JyK6CtG/0
>>311
なんかとても使えるカードのようですね
そうすると環の代わりにアタッカーを入れるといいかもしれないですね

転入生を使ってレベル1の時のコストをなくそうと思ってましたが更にあると事故率が減りそうです

頑張って探してきます

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 10:03:51 Vxe5vEDT0
診断お願いします

Lv0
ベベ4
小田桐秀利4
伊織順平2
コロマル4
友近健二2
水着の風花1
神郷洵1
宮本一志1

Lv1
舞子4
コロマル&ケルベロス3
たなか社長1
主人公&オルフェウス1
天田&メネシス1
早瀬護3
アイギス1
メティス1

Lv2
主人公&タナトス2
神郷慎2
ワンピースのアイギス1
メティス&プシュケイ1

イベント
影時間2

クライマックス
最後の選択4
復讐の終わり2
命ある者2

ペルソナ単体です
OUT・INなど指摘よろしくお願いします。

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 15:44:15 YQ3bFRglO
>>306
自分がLV3≒RPGで言うとこの瀕死状態。
なので相手は使い捨て特攻になってもほぼフロントアタックして来る。
…というか大活躍のせいで強制フロントアタックになる

だからもしLV3入れるならこっちが打点あげ易くなる能力など攻撃的な能力持ってる奴なら候補になりうるかもしれない

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 17:42:58 VAGfPYcW0
>>316
逆に自分のLv3大活躍を落としにくるキャラをカウンター等で死守すれば自分は打点によって敗北しないってことだよね?


318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 18:15:12 gZR20yxg0
>>317
何か勘違いしてないか?
フロントアタックされて打点が通らないのは以下の時。

・ダメージチェックでクライマックスが出てダメージキャンセルした場合
・カウンターで相手キャラに「このカードでダメージを与えることができない」という効果をつけた場合
・カウンターで相手キャラのソウルをマイナスした結果ソウルが0になり、
 さらにトリガーでもソウルがプラスされなかった場合

そして大活躍の能力
------------------
Q56 (2008.05.29)
Q. 大活躍とはどんな能力ですか?
A. 大活躍は、それを持つキャラがあなたの前列中央の枠にリバースしていない状態でいる場合に効果を発揮します。
その場合、あなたの対戦相手のキャラはアタックを行う時、かわりに大活躍を持つキャラを防御キャラとしてフロントアタックを行います。
------------------
フロントアタックされれば基本的に最低1ダメージは食らう。
大活躍に打点が通らないという能力は無い。

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 00:11:56 iu8zFFg50
パワーで上回らない限り打点が通らない
ダメージキャンセルは無効

これだけのルールを追加した
ヴァイスシュヴァルツ ツヴァイとか適当なレギュ作ってくれませんかね、ブシロードさん
これならまだ楽しめると思うんだが

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 01:29:55 FJe+CRCK0
>>318
フロントアタックは、
プレイヤーに攻撃キャラソウル(トリガーソウル込み)-防御キャラソウル分ダメージ与えてからキャラとのバトルでいいんでよね?

遊戯だのmtgだとプレイヤー直接殴らないとダメ入らんから勘違いしてた

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 01:32:55 InJFwHx60
なんで防御キャラソウル分マイナスするんだ?
サイドアタック?

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 01:34:21 FobOL4680
サイドはレベル分引くから、尚のこと多く引かれるぞ
公式サイトの総合ルール読み返した方が良い

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 01:40:45 /9YcroAS0
>>320
簡単に言うぞ。よく聞けよ!
「フロントアタックは原則としてソウルがマイナスされることはない。
 マイナスされるのはソウルをマイナスするカウンターを使われた場合のみ。」
以上だ。

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 22:35:05 tlVma6zv0
こんな壊れたデッキどうでしょうか

デッキ名:水越萌の暴挙

Lv0
花咲茜4
胡ノ宮環4
浴衣の音夢4
HM-A06型ミナツ4
はりまお4
鷲澤美咲2
八木ハイブリッヂ長官4
ミスブル美魚4


LV1
水越萌4
ロボ美春4
朝倉音姫4

クライマックス
美春のオルゴール4
もう、忘れない4


戦術
単純にLV0キャラを並べ続けてLV1になったら萌を後ろに設置。あとはひたすら殴る→1ハンドアンコールの繰り返し。
ストックは油断すると山札より多くなるので茜、ミナツは効果を意味が無くてもとりあえず乱発。

問題点
手札の消費がやたら激しい。
何らかの手段で萌を消されたとたんゲームが終わりかねない
ストックを使わないと終盤山札よりストックが多くなったり山札にクライマックスが0になることがよく起こる
もしかしたら音姫はいらないかもしれない。

ミスブルの枠をお手製弁当を持つ音夢と由夢にすればD.C.単で出場できます(ぇ

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 13:47:29 Ff2kv/IgO
≫324
同じデッキを自分も作ったのでアドバイス。

なんだかんだで手札は無くなります。あまりにアンコールを過信しない方が良かった。

おすすめとしてはレベル1の杉並を入れてみると違ったゲームになって面白い。

あとは手札が減らないのでクライマックスを毎ターン使える。
ロボ美春だけは勘弁な。

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 19:37:12 xqU+TThQ0
今週末のDCカップに出場するので見づらいかもしれませんが
デッキ診断をお願いします。
黄赤タッチ青です。
Lv0(18枚)

はりまお*4

浴衣の音夢*4
天枷美春*4

非公式新聞部杉並*2
八木ブリッジ長官*4
Lv1(14枚)

朝倉音姫*2
由夢&音姫*2
芳野さくら*4
桜内義之*2

お手製弁当を持つ音夢と由夢*4
Lv2(8枚)

巫女装束の音姫*4

美春&音夢*4
かけがえのない仲間*2
クライマックス
存在のなくなる日*4
美春のオルゴール*4

デッキのコンセプトは美春による音夢強化と魔法によるバウンスです。
診断してほしいところ
1.IN,OUTについて
2.義之は2枚でもよいか(特徴が魔法で共通しているため)
3.これは入れたほうがいいのではないか
の3点です。
よろしくお願いします。

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 20:02:00 smBWy7Wp0
お手製弁当、4枚も要る?
バウンスは強いけど、起動コスト重いから2枚で十分じゃね?

俺なら
OUT
お手製弁当 2枚
美春 2枚
IN
義之 2枚
学園長のさくら 2枚

義之積むなら、学園長のさくらも欲しい
絆が0コストで使えるし、さくらが舞台に居れば
義之(魔法持ちがいないと舞台にプレイできない)もノーコストで舞台に出られる
魔法デッキ組んでるなら義之(全ての魔法持ちに+500)4積みは必須だよ
しかも義之はパワー3000あるから、後衛に置いておいてもまず落とされない
さくら自体もソウル足せるから、決して無駄にはならない

読みづらくてスマソ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 20:26:16 xqU+TThQ0
>>327
診断ありがとうございます。参考にさせていただきます。
やっぱり義之は4積みですね。
ただ、さくらの絆コストは1のようですが…
後、「学園長のさくら」は1枚しか持ってない上に近所でシングルはおろか
カードを扱っているところがないので入れられないかもしれません。

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 20:27:54 wO3iTejy0
OUT
非公式新聞部杉並×2
朝倉音姫×2
由夢&音姫×2
芳野さくら×4
かけがえのない仲間×2
IN
鷺澤美咲×2
学園長のさくら×4
桜内義之×2
パジャマの由夢×4

正直義之を使った魔法デッキは大会で勝ち抜けるほど強くない
さくらのソウル上げはほぼ無駄な効果
後列は美春か八木で埋まるから義之は前列に置くのにパワー低い
弁当と美春は必須
この2枚は舞台にいればノーコスト6000なので非常に強力
弁当はストックに余裕なけりゃ効果使わない
美夏、覚醒!をいれてもいいかも
アンコール不可の1ダメ確定除去は強い

長くなってスマン
それとLv2の枚数が違うぞ

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 20:57:27 xqU+TThQ0
>>329
診断ありがとうございます。
どうやら枚数にイベントの枚数を含め忘れたみたいです。
以後気をつけます。
魔法デッキはあまり強くないですか…
デッキの組み替えも視野に入れて考えてみます。
先にも書きましたが「学園長のさくら」はほとんど持っていないので
入れるのはちょっと厳しいです。
なので、
OUT
非公式新聞部杉並*2
芳野さくら*2
かけがえのない仲間*2
IN
パジャマの由夢*2
鷺沢美咲*2
美夏、覚醒!*2
でいってみようと思います。
>>327-329 お二人とも診断、本当にありがとうございました。

331:TSUKASA
08/06/03 22:10:06 CrvABmFo0
初めまして、TSUKASAです。デッキの診断をお願いします。とりあえず赤黄主体の内容で、
前半は音夢に任せて、中盤は、音姫と由夢に、後半は音姫に活躍してもらう感じです。

LV0(21枚)
浴衣の音夢*4
μ(ミュー)*3
天枷美春*3
はりまお*3
鷺澤美咲*3
八木ブリッヂ*3
うたまる*2

LV1(12枚)
由夢&音姫*4
ゆず&慎*3
朝倉音姫*2
お手製弁当を持つ音夢と由夢*2
ゴキゲンな由夢*1

LV2(6枚)
才色兼備の生徒会長 音姫*3
巫女装束の音姫*2
美春&音夢*1

かけがえのない仲間*3

存在のなくなる日*4
おかえりなさい*4

こんなかんじです。やり込んでいる人からは、LV0が多いとやりやすいとの事で多くしました。
うたまるは美春の枚数不足を補っています。自分としてはLV2がしっくりきません。
「こんなカードを入れたら」等のアドバイス、よろしくお願いします。

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 22:16:55 fwJBGAVE0
とりあえずコテを外そう、な?

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 22:45:45 RjF0/nZX0
ペルソナ単の緑赤タッチ黄です。診断よろしくお願いします。
Lv0
緑            赤          黄
水着の風花x2      伊織順平x4     主人公x2
神郷洵x2        荒垣真次郎x4    べべx3
Lv1
緑            赤
アイギスx4       無達x4
メティスx4
風花&ルキアx3
Lv2

ワンピースのアイギスx2
メティス&プシュケイx2

イベント
赤       黄      
DEATH/死神x4 タルタロスx2
クライマックス
緑       赤
切れない絆x2 ニュクスアバターx3
命ある者x2
機械の乙女x1
コンセプトは赤で除去して緑で殴る。という単純で強いと思い作りましたがどうですか?
OUT、INやバランスなど指摘お願いします。


334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 23:22:57 4MHhv5TO0
>>331

Lv0は20枚前後がいいと思うから別に21でも問題は無いと思う。でも俺は20止め。
Lv2になればストックもそこそこたまってると思うから才色兼備2、美春&音夢2くらいでいいかな。
あとμは使いづらいと思う。
ってことで

OUT
μ3
才色兼備1

IN
ハイブリッヂ1
うたまる1
春美&音夢2

くらいかなぁ。リフレッシュ前にLv2になっちゃうとかえけがえのない仲間でLv2キャラを引っ張ってくるのが難しくなるかもしれないから赤絡めるならロボ美春と美春のオルゴール入れてもいい気がする。

ところでカードプールが増えたらデッキ構築の問題点はLv1とLv2主にどっちで戦うかってことが大事になってきた気がしたんだ。
Lv1主体とLv2主体で構築がガラッと変わる気がするんだがどうよ。

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 23:27:05 l2+q0vsW0
>>331
2chははじめてか?
こっちの世界じゃ名前を入れるとコテと言われて基本嫌われるので覚えておけ。
後メール覧にsageと入れておくとスレの順番が上がらずに済む、基本入れておくのが吉だ。
入れずに上がる事をageと言い、荒らしがやって来やすい等から基本これも嫌われる。

とりあえずこうやって説明してくれる人が居る間にやめておかないと大抵この板だと晒しスレに名前が上がって晒し者になったりするので要注意な。

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 23:58:41 m0tcwWCEO
青赤DC単です。入れたいものにいきづまったので診断お願いしますorz
Lv0
浴衣の音夢x4
非公式新聞部 杉並x4
ミューx4
Lv1
ゆず&慎x4
ロボ美春x4
Yシャツの美夏x4
美夏&麻那x4
水越 萌x4
高坂 まゆきx2
Lv2
雪村 杏x3
美春&音夢x3
美夏、覚醒!x2
CX
もう、忘れないx4
美春のオルゴールx4

コンセプトは最初は相打ち覚悟で殴って適当にストックためてLv1になったらYシャツ美夏と水越萌を後ろに置いて美春やらでパワー無視&アンコール対策しつつ戦う感じです。杏をメインに戦わせる構築にしたらこうなりました…
こんなものを入れるといいよなどありましたらアドバイスお願いします。

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 00:20:59 QHENZw/c0
>>334

診断ありがとうございます。以前このデッキで大会に出た時は、LV2が多く活躍してくれました。
自分としてはLV2を主軸にしたいので、LV2の構成はどのような感じにすればよいのでしょうか??

>>335

そうだったんですか・・・すみません。初めて書き込みをしたもので知りませんでした。
親切に説明してただきありがとうございます。以後気を付けます。

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 03:42:54 DETTSVXf0
>>336

なんという自分・・・

自分はアンコール用に控え室からキャラ回収用カードとして
「かけがえのない仲間」「HM-A06型ミナツ」を入れています。
あと「水越萌」「Yシャツの美夏」はどちらもデッキのキーカードですが
後列用カードなので4枚ずつだと少し多いと思いますよ。
「お手製弁当を持つ音夢と由夢」は水越萌のアンコールで使いまわす事が
出来るので1、2枚入れてもいいと思います。

長くなりましたが参考になればうれしいです。




339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 09:31:12 hTVcnR8W0
>>336
アンコールデッキを組んだ事ある俺からのアドバイスとして
そのデッキはLv0~1の時に全部相打ちにしてもソウル負けする事を覚悟したほうがいい
ついでにフロントばかり来るのですぐLv2まで上がるのでストックが貯まるまでにレベルアップしてしまうこともある

ロボ美春単体では近頃相手を倒しにくいから美夏とセットで使う必要がある
戦略的に美春&音夢でも杏でもストック使うのでLv1で使ってしまうと途中ガス欠になりやすいと思う

あと萌+美春&音夢は微妙だと思う
相手が同じならともかく美春が入っていると使いにくいので

OUT 美夏&麻那x2 IN 美夏、覚醒!x2
で相手を除外しやすくするか
OUT 美春&音夢x3 IN ピロスを抱いたアリスx3
で萌とセットで起動効果+サイドでソウル押し
にした方がいいと思う

ちなみに俺は杏+環で後衛を美夏固定にして完全相打ちデッキをだった
(勝率50%)


340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 11:00:11 eRMPr76vO
>>338 339
アドバイスありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます^^

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 11:16:24 eRMPr76vO
あ…よろしければ似たようなコンセプトのデッキ組んでる方いましたらレシピ載せて頂けないでしょうか?
皆さんのデッキを参考にしたいです

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/04 22:38:21 fe0JSpYA0
・【キャラクター】×38
Lv0×19枚
・黄
ベベ×4(ペルソナ3.Fes)
コロマル×4(ペルソナ3.Fes)
友近 健二×1(ペルソナ3.Fes)
・赤
伊織順平×4(ペルソナ3.Fes)
末光 望美×4(ペルソナ3.Fes)
・青
"ミステリックブルー"美魚×2(リトルバスターズ!)
Lv1×12枚
・黄
主人公&オルフェウス×2(ペルソナ3.Fes)
たなか社長×2(ペルソナ3.Fes)
・赤
順平&ヘルメス×3(ペルソナ3.Fes)
真次郎&カストール×3(ペルソナ3.Fes)
ゆず&慎×2(D.C)
Lv2×7枚
・黄
主人公&タナトス×4(ペルソナ3.Fes)
・赤
明彦&カエサル×3(ペルソナ3.Fes)
Lv3×0
なし
【イベント】×4
Lv0
なし
Lv1
・赤
辰巳東交番×2(ペルソナ3.Fes)
Lv2
・赤
死神/DEATH×2(ペルソナ3.Fes)
【クライマックス】×8
・黄
最後の選択×4(ペルソナ3.Fes)
露天風呂×2(ペルソナ3.Fes)
・赤
ニュクス・アバター×2(ペルソナ3.Fes)

《デッキコンセプト》
Lv1からのタナトス展開とアンコールを駆使して相手にダメージを与える
アンコールビートです。
・序盤はコロマル、ベベで殴りつつ、
パワー+500で殴り負けをしないように組んで見ました。
・中盤
カストールやゆず慎で相手のLv1キャラを落とし、
さらに交番で控えのオルフェウスやタナトスを持ってきます。
この時にできればタナトス出したいです。
・終盤
控え室回収を駆使してのキャラ展開、そしてアンコールでの場持ちを優先。とにかく殴る&場を制圧。
といったコンセプトです。

診断していただきたい点は
カウンターは必要か?(もともとの場持ちはいいため)
ストック切れの心配も必要か?
必要ならば何を抜けばよいか?ミスブルは必要か?
です。長文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/05 00:31:03 C/5ZFAcM0
>>342
アンコール持ちならキャラカードを手札に増やせる構成にしたほうがいいかも
敢えて露天風呂減らしてニュクスで控え室回収狙うとか
青バニラに変えベルベットルームを入れてドロー増やす等
カストール+黄色なら
LV1神木秋成(このカードが舞台から控え室に置かれた時、相手は自分の手札を1枚選び控え室に置く)
に自爆くっつけて余計に倒すのを嫌らしくするのも手です(自分のがそんな感じ)
ミステリックはここまでペルソナ+アンコールデッキなら敢えて外してもいいかも
カストール2体後ろでLV2自爆で威圧かけたり、辰巳交番、控え室回収等でLV2を手中に
入れて控え室いったら次の出す流れでいけばカエサルアンコールもあって
成り立つかなと(万が一にその手札はアンコールにも使えるし、勿論その流れ掴むプレイも大事ですが)
あと、ゆず&慎も無達に変えればP3デッキになりますね
それとアンコールされる死神/DEATHを影時間にするのもいいかも(辰巳を外し影時間にして除去能力上げるのも有)
ただ、この長きに渡る説明はデッキコンセプトを壊してるとも言えるので
アドバイスがまだ少ないP3の中で参考程度にしたらいいなと思います
アンコールは控え室回収出来る機会が多いコンセプトならLV2の真田カウンター入れるのもいいかと
思います(回収時相手への威圧、使いそうに無かったら場に出してカストール効果でLV2低コスト自爆)
長々とすいませんでした。

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/05 00:38:16 L64o7lYZ0
赤、黄のただ単に音姉を使いたいために作ったデッキ。
でも最近音夢メインになって来てる・・・

Lv0
浴衣の音夢x4
はりまおx4
ミューx2
鷲澤美咲x2
天枷美春x2
HM-A06型ミナツx2
うたまるx2

Lv1
ゆず&慎x4
体操着の由夢x2
ゴキゲンな由夢x2
お手製弁当を持つ音夢と由夢x1
朝倉音姫x1
芳野さくらx2

Lv2
才色兼備の生徒会長 音姫x4
巫女装束の音姫x1
美春&音夢x3

Lv3
朝倉音夢x1
水着のさくらx1

イベント
かけがえのない仲間x2

クライマックス
存在のなくなる日x1
魔法使いの見る夢x1
おかえりなさいx3
美春のオルゴールx3


枚数的にこんなもんしか作れないが大会で2位になったデッキ。
最初はダメージくらい後でキャラ回収しつつ一気にたたくという戦法。

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/05 22:25:09 CaoNkhkoO
リトバスのデッキを作ってみたのですが…やはりまだカードプールが狭いだけあってオリジナリティが出づらいですね…
テーマはマスコットクドを生かしてみたいと思いまして…
キャラクター 37
レベル3 1
ポニーガール鈴×1
レベル2 6
最強の男児謙吾×2
おめかし小毬 ×4
レベル1 10
マスコットクド×4
女王猫佐々美 ×4
クド&小毬  ×2
レベル0 20
普通の少年理樹×4
能美クドリャフカ  ×4
美魚&美鳥  ×4
ミステリックブルー美魚×4
3姉妹クド  ×4
イベント 5
緊急事態    ×2
あめりかんな遊び×2
ロイヤルプリンセスパフェ ×1
クライマックス 8
そよ風のハミング×4
2つの長い影  ×4

悩んでいるところはハミングでストックを貯めても有効に使いづらいかな?と思っているのですが、優等生の方がいいのでしょうか…他にも突っ込みを頂ければ幸いです。
とりあえずリトバスのトライアルは4つありますのでどのカードも4枚あります。

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 01:30:28 oxQxuhud0
とりあえずリトバス単にするならなおさら謙吾4積みしようぜ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 03:39:19 eEVxu33v0
最近始めたから組み方が分からない
とりあえずwikiみて適当に作ってみた
診断頼みたい

赤単美春回収デッキ

キャラクター×34
Lv0、コスト0×16
白河 暦×4
彩珠 ななこ×4
HM-A06型 ミナツ×4
浴衣の音夢×4

Lv1、コスト0×4
ゆず&慎×4

Lv1、コスト1×4
ロボ美春×4

Lv2、コスト1×4
パジャマの由夢×4

Lv2、コスト2×6
漫画家のななこ×2
美春&音夢×4

イベント×8
Lv2、コスト1×4
ななことヤギ×4

Lv2、コスト2×4
かけがえのない仲間×4

クライマックス×8
美春のオルゴール×4
おかえりなさい×4

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 15:41:04 agKohNH30
>>347
見たところトライアルスターターのみでの構築のようなので
IN
体操着の由夢*4
OUT
漫画家のななこ*2
かけがえのない仲間*2
INしたカードの理由について
このデッキの場合レベル1のキャラクターが少ない上、ロボ美春だけでは
パワー不足になりやすいのでパワーのあるこのカードを追加しました。
(レベル1、コスト1、パワー6000)
OUTしたカードの理由について
かけがえのない仲間
このデッキの場合、ロボ美春の効果や美春のオルゴールのトリガーなどで
十分なキャラクター回収が可能なので2枚程度でもいいと思われます。
漫画家のななこ
このカードは回収に使うにはコストがかかりすぎることと相討ちに使うにも
コストが高いこと、普通にバトルするときでもパワー不足ということが理由です。
読みづらくてすみません。
ちなみに緑を入れたほうが安定性は増すと思われます(あくまでも個人的な意見です)
一応緑入りの美春回収デッキ(DC単)を書いておきます。
Lv1(14枚)

浴衣の音夢*4
白河暦*4

花咲茜*4
胡ノ宮環*2
Lv1(16枚)

体操着の由夢*4
ロボ美春*4
ゆず&慎*4

ミス風見学園コンテスト*4
Lv2(12枚)

美春&音夢*4
パジャマの由夢*4
ななことヤギ*2
かけがえのない仲間*2
クライマックス

美春のオルゴール*4

結婚式の歌姫*4(リトバスが混ぜられるなら「そよ風のハミング*4」)

これはストック切れによるキャラクター不足を防ぐためにストック加速
を行い、胡ノ宮環のパワーアップでレベル0を優位に進めるデッキです。
胡ノ宮環自体も殴り役として動けます。
長文すみません。

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 23:09:14 AqPx0AHZ0
黄緑メインのデッキを作りました。余りで作りましたのでおかしな所もあると思いますが診断の方お願いします。

LV0
浴衣の音夢*4
うたまる*3
はりまお*3
μ(ミュー)*3
花咲茜*3
八木ブリッヂ*2
鷺澤美咲*2
胡ノ宮環*2

LV1
朝倉音姫*3
月島小恋*3
ゆず&慎*3
パジャマの茜*3

LV2
才色兼備の生徒会長 音姫*4
巫女装束の音姫*2

かけがえのない仲間*2

存在のなくなる日*4
美春のオルゴール*2
伝わる温もり*2

とりあえず、小恋と音姫メインに作りました。一応大会向けに作ったので
アドバイスがあればお願いします。


350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 23:45:41 eEVxu33v0
>>348
thx
一応、リトバスも二つ買ってあるんだが混ぜた方がいい?

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 00:01:30 iMUa25PA0
>>350
赤単なら入れなくても構いません。
もし緑を入れるならLv0の理樹や応援持ちの能美クドリャフカ、
そよ風のハミング、後はタッチ青でミステリックブルー美魚
等を入れてもよいかと思われます。

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 00:10:30 lEBLmEO90
一応ID変わってますが、>>351>>348です。
当然2色以上で組むなら混ぜたほうが強いです。
以前作品単で組んだデッキがミックスデッキに
歯が立たなかったこともありましたし。
リトバスと組ませるなら赤緑タッチ青、赤青、緑青、
などの形式が考えられます。

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 00:34:53 8VQ1gN4F0
>>342
タナラッシュかアンコール型か微妙感はあるな
どっちかに割り切ったほうがやりやすくはあると思う。

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 04:42:12 3EbfRS4p0
>>341

一応デッキレシピはこんな感じです。
カードの枚数などの調整が必要だと思いますが、参考になればうれしいです。
アンコール型だけだと>>339の言うようにソウル負けしてしまうと
思いますので、「ピロスを抱くアリス」を入れています。
また、そのため控え室回収の「美春のオルゴール」を抜き「アリスの願い」
を入れています。

レベル2
雪村 杏 4
ピロスを抱くアリス 4
美春&音夢 1

レベル1
水越 萌 3
水着の杏 2
美夏&麻耶 4
Yシャツの美夏 2
ゆず&慎 4
ゴキゲンな由夢 1
お手製弁当を持つ音夢と由夢 1

レベル0
八木ブリッヂ長官 3
非公式新聞部 杉並 4
μ ミュー 3
HM-A06型ミナツ 2
浴衣の音夢 4

クライマックス
アリスの願い 4
もう、忘れない 4

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 07:27:45 as9VsRF/O
舞佳先生を使いたいがために、スタンダード用にメカ娘デッキ組んでみました。
身内で回してみた結果はぼちぼちなのですが、Lv1とLv2の枚数調整で悩んでます。

Lv0*18

ミナツ*4
μ(ミュー)*4

水着の風花*3
理樹*3

幾月*4

Lv1*12

ロボ美春*3

パジャマの茜*3
雪月花三人娘*3

美夏&麻耶*3

Lv2*12

水越舞佳*4

パラディオン*3
プシュケイ*3

美夏&杏&小恋*2

CM*8

機械の乙女*4
切れない絆*4


コンセプトはLv2付近でのアイギスの強化とアンコールでの使い回しです。
そのためにLv2をメカ特徴持ちとメカ特徴を釣れる舞佳で固めてあります。
どちらかというとバランス型で組んであるのですが、やはり少しでも何かに特化させた方が良いのでしょうか?
IN、OUTや、他の点でも何かあればご指摘いただけるとありがたいです。
診断お願いします。

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 07:50:24 EJV1xAJuO
>>355

> 舞佳先生を使いたいがために、スタンダード用にメカ娘デッキ組んでみました。
> 身内で回してみた結果はぼちぼちなのですが、Lv1とLv2の枚数調整で悩んでます。

> Lv0*18
> 赤
> ミナツ*4
> μ(ミュー)*4
> 緑
> 水着の風花*3
> 理樹*3
> 青
> 幾月*4

> Lv1*12
> 赤
> ロボ美春*3
> 緑
> パジャマの茜*3
> 雪月花三人娘*3
> 青
> 美夏&麻耶*3

> Lv2*12
> 赤
> 水越舞佳*4
> 緑
> パラディオン*3
> プシュケイ*3
> 青
> 美夏&杏&小恋*2

> CM*8
> 緑
> 機械の乙女*4
> �%

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 07:53:22 EJV1xAJuO
>>355

ロボ美春使うなら暦入れといたほうがいいよ
あとわかってるかもしれないけど雪月花三人娘だとパジャマの茜のストック貯めるギミックは発動しないから月島小恋にしてみたら?
それに合わせ晴れ着のななか入れたり・・・・・
メカから掛け離れるか・・・・・

バランスはそんなに悪くないと思う


あと俺が考えたのは舞佳先生の後ろにYシャツの美夏を置いて相手のレベル2と相殺させる・・・・・
このとき水越萌も有るとさらに便利

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 11:03:41 /ZaGFK2kO
>>355
メカサーチあるなら1~2枚LV3のアイギス入れるのも悪くないかと
コストは重いがクライマックス回収テキストでソウルが実質4~6上昇するので一気に勝負かけれる

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 21:22:42 BrQ73HyjO
魔法デッキを作ってみました。診断お願いします

Lv0赤
浴衣音夢*4
Lv0黄
ルイズ*4
学園長さくら*4
Lv0青
ブリッヂ*4
Lv1黄
義之*4
かき氷音姫*1
芳乃さくら*3
朝倉音姫*4
由夢&音姫*3
Lv2黄
巫女音姫*4
主人公&タナトス*3
イベント
かけがえのない仲間*2
朝倉姉妹のお料理*2
クライマックス
存在の無くなる日*4
最後の選択*4

360:359
08/06/07 21:28:49 BrQ73HyjO
迷っているところは学園長のさくらが4枚いるのかどうか
後は、パワー不足な気がするので何を抜いて何を入れればいいのかというところです

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 22:43:48 UZRZ/sJDO
診断頼む

LV0
緑:神北 小次郎×4、普通の少年 理樹×4、花咲 茜×4 晴れ着のななか×4
青:月城アリス×4
LV1
緑:月島 小恋×4、雪月花三人娘×4、パジャマの茜×4
LV2
緑:晴れ着の小恋×4、朝倉 純一×4
クライマックス
緑:伝わる温もり×4、わたくしの大切な人のために×4
イベント
緑:転入生×2

コンセプト
じいさんで強化してじいさんで殴るデッキ
備考
LV2になるまでの間は小恋と茜にがんばってもらい、パジャマの茜や晴れ着の小恋にストックを貯めてもらう。
アリスを採用した理由はクドだと謙吾に1コストで潰されるから+俺が使いたいから。
ミスブルやブリッジを使わない理由は後列に常にカードが置いてありミスブルや
ブリッジを置くスペースがないから。
後黒は使いたくない。

よろしくお願いします

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 00:26:30 ilAh3E6Y0
>>351
こんな感じ?

赤緑タッチ青美春回収
Lv0
赤、浴衣の音夢×4
白河暦×4
緑、“普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×4
青、“ミステリックブルー”美魚×4
Lv1
赤、ゆず&慎×4
ロボ美春×4
体操着の由夢×4
Lv2
パジャマの由夢×4
美春&音夢×4
イベント
かけがえのない仲間×2
クライマックス
美春のオルゴール×4
そよ風のハミング×4

回してみてアタッカーが足りない気がした
クドを茜にしても良い気がするがどう?

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 01:26:52 JB+SoUmj0
>>362
351ですが
確かにクドはあまり入らないかもしれません。
自分でいっておきながらすみません。(あくまで一例をあげたものだったので)
茜が入ればアタッカーが増えるので使いやすさは増すと思います。
また、茜はサイズアップ効果があるので大型キャラクターが出てきたときでも
それを倒して控室に送る、あるいはアンコールによるコスト浪費をさせるといった
後半戦で効きやすい戦い方もできるので個人的にはかなりお勧めです。
ただ、アタッカーを増やすのもいいのですがレベル0は増やしすぎると
後半戦で不利になりやすいです。(パワー不足という意味合いで)
また、状況によってはミスブル美魚もアタッカーです。(ほとんどレベル0が来なかったなど)
見たところレベル0が20枚は入っているようなのでアタッカーは足りると思います。
もし、中盤戦から後半戦にかけてストックが不足して思うようにキャラクターが出せないということであれば
ミスコンを入れることをお勧めします。
このカードはストック加速効果があるのでうまくコストがたまらない時などにキャラが途切れることを
ある程度緩和できます。
なので
IN
花咲茜*4
’女王猫’佐々美*2
OUT
能美クドリャフカ*4
パジャマの由夢*2
佐々美を入れた理由はレベル1から助太刀を打てたほうがより柔軟に戦えると思ったためです。
読みづらくてすみません。

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 02:21:59 zQs8zkyVO
>>361
なぜ瀬場を使わない!!?
ってな冗談で
ストック貯めたいなら「水越萌」を使ったら?
手札一枚で場に残る9000は相手にしたらウザいからさ・・・・・

でもそうすると小恋より6000バニラとかのがいいか?

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 05:41:18 ilAh3E6Y0
>>363
ありがとうございます
今度、このデッキで大会に出てみます

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 09:43:09 WHwM35He0
ゆず慎使ってるヤツいい加減わかれよ・・・
Lv1の主流がいまやアンコール持ちのキャラだと・・・

んで、DC単の大会やらペルソナ単の大会があるのに
みんなスタンダートのデッキを診断してもらうのなwww
俺は、スタンダートのデッキは思いつかん。

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 12:28:27 zQs8zkyVO
>>366
ゆず&慎の後に水越萌を置いて使ってます・・・・・

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 21:10:55 GKWKKE1d0
誰か>>359の診断してくれませんか?

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 21:30:35 zQs8zkyVO
>>359
レベル0が少ない
赤のイベント使うなら赤をもっと増やすべき

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 21:44:22 vg9y5SOT0
>>368
基本的にデッキ診断で診断されないのはある程度完成されてて突っ込む場所に困るのが多々
まぁ回るだろうけど赤イベント打てない時とかあるだろうな…くらいかな
内容みた限りじゃそこくらいしか突っ込むところない。


371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 22:02:51 x9nXzkvu0
>>359
個人的にはオルフェウスをどっかに2~4ねじ込みたいがスロット何処あけるかが非常に悩むところ。
主人公&タナトスが3って当たりかなりスロットをカツカツで調整してると思われるので安易にこれ抜いて、って言いにくいところだが…
自分なら学園長とかカウンターを少々削るがさくら関係はこだわりがありそうな気がする事が多いので抜けとは言えない俺ガイル。

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 22:08:33 BNdgoZMUO
>>364
すまない。水越萌のテキストがわからないんだ。wikiや公式見ようとしても携帯だから見れない。

373:359
08/06/08 22:10:33 GKWKKE1d0
何故俺の好きなキャラがばれているってのは置いておいて

確かにオルフェウスは積んでおきたいところ
学園長は2枚でいいのではないかと思っている

それと赤が少ないといわれるとそれも納得できる
魔法持ちレベル0の赤は夕暮れ由夢を1枚持ってるくらいしかない
かけがえは保険程度に考えているだけなのでなくてもいいかなと思う

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 22:15:02 x9nXzkvu0
取りあえずで積むなら赤はミナツ辺りも悪くない。
時々回収できるチャンプアタッカーにして序盤に引いたら1ダメ+1コス、
中盤以降ならゴミ箱のカード1枚と2コスト交換とそれなりに使える場面は多い。

あとは無難に行くならバニラテレッテ等でも

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 22:53:29 GKWKKE1d0
>>374
とりあえず、ミナツ突っ込んでみました

IN
BNNエージェントミナツ×1
HM-A06型ミナツ×2

OUT
学園長のさくら×2
由夢&音姫×1

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/09 07:57:26 dNm3tkzdO
>>372
水越萌
レベル1
コスト0
トリガー0
パワー2500

能力
相手ターン中、他の〈鍋〉のキャラすべてにパワー+1000
応援:前方のキャラにアンコール「手札のキャラを一枚控え室に送る」を与える

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/09 22:02:53 iYTGhBCe0
タナトスラッシュに除去いれて除去タナトス作ってみた
診断お願いします。

Lv0

べべx4
コロマルx4

伊織順平x4
荒垣真次郎x4
Lv1

主人公&オルフェウスx1
コロマル&ケルベロスx2
舞子x3

無達x4
真次郎&カストールx3
茅野めぐみx2
Lv2

主人公&タナトスx4
イベント

影時間x3

DEATH/死神x4
クライマックス

露天風呂x2
最後の選択x4

ニュクスアバターx2

オルフェウス1枚は厳しいですよね?
アンコールビートに除去が追いつかず負けてしまう・・・
Lv2多すぎですか?
指摘お願いします

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/09 23:29:55 q3GyfGP20
>>377
舞子より時価ネットたなかの某社長を入れたほうが言いかと
無達3にしてカストは4のほうがいいぜ
友近とかグルメキングも欲しいな
後列の応援+500は4枚欲しい
アンコールビートに対しては基本打点さえ勝ってしまえばいいので
影時間もあまり多くするのはお勧めできない
後半息切れしちゃうぜ

あとオルフェは最低2枚は欲しい

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 01:03:47 r+Aq7GjQ0
>>377
オルフェ1枚でも全然良い
むしろファルロスが欲しい。タナトス出さないと話にならないから。

っつーか除去タナならオルフェのスペース0~2が限界。
後アンコールされないDEATHより刈り取る者の方を進める
DEATHは前列にしか打てないからアンコール相手に刺さらないのよね。
刈り取った後のソウルアップラッシュが決まるとすげぇ気持ちいい
舞子はいらん。タナラッシュのL1はストックとハンドの準備期間。たなか社長は影時間と相性良いので推奨

あと3000バニラ足りない気がする。L2になってもソウルアップ&除去をバシバシ打てなきゃただのタナラッシュだ。
序盤でストック稼ぐためにも3000と応援系欲しいな。

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 11:29:13 sj9aCNM/0
LV0
赤・順平4 荒垣4 タカヤ2 チドリ2 
緑・風花4 
黄・コロマル4

LV1
赤・ヘルメス4 
緑 風花ルキア2 アイギス3 鳥海先生2 

LV2               
赤・カエサル4 明彦&ポリデュークス2 
緑 メティス&プシュケイ1  赤・刈り取る者4

CX
誓い4 アバター4

赤緑アンコールビートを作ってみた
コロマルはLv0での前列が少ない+アンコールってことで積んでる
Lv2メティスは嫁だからぬかない

Lv0/1/2の構成はこれでいいか
助太刀の枚数
鳥海先生をあと1~2積むか
その他なんでもアドバイスがあればお願いします

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 18:34:45 vI4VnJiq0
>>378>>379
指摘ありがとうございます。
何を取ればいいかわからないが
OUT
舞子x3 無達x1 影時間x1 DEATH/死神x2
IN
友近健二x4 たなか社長x3 刈り取る者x2
真次郎&カストールx1 ファルロスx2

こんな感じでいいですか?

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 23:15:44 agZWUCmaO
>>376
ありがとう

アンコール付加はかなりおいしいが後ろに小恋やななかが置けないと少々厳しいが考えてみるよ

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 02:34:39 9kWcFIhk0
>>381
そんな感じで良いと思う。後は回してみて判断で

>>380
どうせならメティス積んじまえw
あと刈り取る者いるか?


OUT
刈り取る者x4 有彦&ポリx2 アバターx4

IN
メティス&プシュケイx2 真次郎&カストールx4
機械の乙女x4

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 09:19:56 OTbYdupzO
携帯でスマン
デッキ診断頼む
LV.0

音夢x4
ミナツx4

はりまおx4
うたまるx4
美咲x3
音夢&さくらx1
LV.1

体操服の由夢x4

義之x4
芳乃さくらx3
かき氷を食べる音姫x1
朝倉音姫x1
LV.2

パジャマの由夢x3

巫女装束の音姫x2
才色兼備の生徒会長音姫x4
CX

美春のオルゴールx4

存在のなくなる日x2
魔法使いの見る夢x2

コンセプトはタナスラッシュのDC版を目指しています
巫女装束の音姫と存在のなくなる日は4積にしたいと思っています

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 10:46:26 O63Sc5q10
>>383

こっちでは、
アンコールビートが以上なほど流行ってるから
刈り取るものが必須なんだよwww

メティスは1枚しk……RRRの方をつめというんですn
まぁ、買ってくるわwww

こっちの環境とあわせると多分

OUT
有彦&ポリx2 アバターx4

IN
メティス&プシュケイx2 機械の乙女x4

になりそう
カストールってどこに積めばいいかな?

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 14:19:07 I7bFSUb10
L3の水着のさくら入れないなら
IN
 天枷美春X4 →後方2枚セットで浴衣の音夢 後方支援+500にさらに500X2(うたまるより得)
 朝倉音姫X3 →パワー一緒でアンコール付き(別にしなくてもいいし)
OUT
 うたまるX4
 体操服の由夢X3

またはこっちのがお勧めかな?

IN
 天枷美春X4
 音姫&由夢X1
 朝倉音姫X3
 巫女装束の音姫X1
 
OUT
 うたまるX4
 体操服の由夢X4
 才色兼備の生徒会長音姫X1


387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 15:16:37 5DzOr8eQO
美春は入れてないんじゃなくて、持ってないんじゃ・・・・・

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 15:34:50 I7bFSUb10
>>387
すまん・・・これよくみたらブルジョアデッキだ

あと思い切ってL0を3色(はりまおx4→環x4も面白い)

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 22:03:54 vsd1Dwq/0
LV0は割と他ゲーの無色というかの感覚で使えるから数枚なら色気にせずに突っ込むのもありだよな
>>384
タナラッシュのDC版なら出来ればミスブル代わりの八木長官ほしいかも。
回収で何とかなるという考え方かもしれないがやっぱりコスト食うしカウンターをそれぞれのレベルから1~2枚ずつ引いてそのスロットを長官にしたい。
もっとも、DCで特にさくら関係のカードはこだわりある人も多いようなので実際に抜くカードは任せるが…

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/12 02:35:49 q9V6fLrP0
考えが煮詰まってきたので客観的な批評をいただけたら・・・
ペルソナデッキ
エリザベスが嫁、アイギスが姉、メティスが妹

LV0
青・幾月4 小田切4
緑・神郷4 宮本4 水着風花2
黄・コロマル4

LV1
青・岳羽ゆかり4
緑・早瀬4 アイギス2 メティス2

LV2               
青・神郷諒4
緑・メティス&プシュケイ2

LV3
青・エリザベス1
緑・アイギス&アテネ1

CX
機械の乙女4 最強なる者4


神郷諒が順調に出せたら勝ちやすい
緑神郷があまり使えない(即アタック→コスト溜まるころにはレベル2
負けるときはレベル上がるのが遅かったり速かったりその後レベル2キャラが出せない
ソウルよりパワーと手数派

6000アンコールとかに勝てない('A`)
最初に一枚ぐらいレベル2あたりのキャラを残しとくといいのでしょうか?
LVの枚数の比率、その他気づいたことがあったらアドバイスお願いします


391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/12 09:48:10 1FKV3tvWO
out
宮本4
アイギス&アテナ1
早瀬2
in
山岸風花4
エリザベス1
アイギス1
メティス1
少なくともマネージャーいない時点で宮本は空気、その分を洵や風花とかに回した方が良い。

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/13 20:58:20 UX0eJ7Ns0
自分も>>377 に、似ているデッキなのですが真次郎&カストールを
四枚いれたほうがいいですか?
デッキレシピを見ていると真次郎&カストールがほとんど四枚なので
四枚入れる理由がわからないんですがお答えください

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/14 13:07:56 Pu2a9zUG0
>>391
指摘ありがとうです
こうなったら早瀬全部はずしてメティス4アイギス4にしたほうがいいのかしら?
宮本外すのはちょっと不安(パワー面で)でも今度やってみます
他のはだいたいオッケーですか?
また気づいたことがあればお願いします

>>392
単に手札に来易いようにするのでは?
他の応援キャラ使わなければ後方二枚おきで迂闊に攻撃できなくなるし。


394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/14 16:48:14 WCkLg3lY0
>>393回答ありがとうございます。
4枚持っていたので入れたほうがいいか悩んでいました。


395:sage
08/06/15 00:57:35 /r9xGOAb0
以前お世話になった者です。
D.C.単の大会が近くなったのでデッキ診断お願いします。

赤(30)黄(20)
Lv0(24)
鷺澤 美咲 4枚
うたまる 3枚
はりまお 4枚
ディーラーの音姫 1枚
天枷 美春 3枚
μ(ミュー) 4枚
浴衣の音夢 4枚
夕暮れにたたずむ由夢 1枚

Lv1(9)
芳野 さくら 1枚
ゴキゲンな由夢 4枚
お手製弁当を持つ音夢と由夢 2枚
ゆず&慎 2枚

Lv2(7)
巫女装束の音姫 3枚
美春&音夢 3枚
パジャマの由夢 1枚

イベント(2)
かけがえのない仲間 2枚

クライマックス(8)
存在のなくなる日 4枚
おかえりなさい 4枚

一応、コンセプトとしては
Lv0 天枷美春と浴衣の音夢のコンボがそろっていたら、場を制圧しつつコストを稼ぐ
Lv1 とにかくゴキゲンな由夢とおかえりなさいのコンボで回収(Lv2キャラ&天枷美春とか)&ダメージを与える
Lv2 美春&音夢と天枷美春のコンボで場を制圧しつつダメージを与える
一応こんな感じなのですが、回収効率はこれで十分でしょうか?
やはり、ロボ美春コンボの回収の方がいいですかね?


396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/15 01:07:46 l1xXFv3+0
赤黄で組んでましたけど、黄が使えないかな…って気がしてきたので
赤タッチ黄青に組み替えました。
診断お願いします。

軸は美春と音夢のシナジーです。
序盤から強化しつつ殴り続けてコストを貯めて、LV2辺りから大型キャラで攻めます。
バウンスしつつ回収もできるので、結構使いやすいんじゃないかとは思っていますが
どっちつかずの器用貧乏になってしまっている感も否めないかなと…。



キャラクター
LV0
浴衣の音夢x4
天枷 美春x4
LV1
お手製弁当を持つ音夢&由夢 x2
ロボ美春x3
ゆず&慎x2
LV2
美春&音夢x4
パジャマの由夢x4
LV3
朝倉 音夢x1

イベント
LV2
かけがえのない仲間x2
LV3
見事なカウンターx1

クライマックス
美春のオルゴールx3
迷子の夢x1



キャラクター
LV0
はりまおx4
鷲澤 美咲x2
LV1
朝倉 音姫x3
LV2
巫女装束の音姫x2

イベント
LV2
朝倉姉妹のお料理x2

クライマックス
存在のなくなる日x4


キャラクター
LV0
八木ブリッジ長官x2


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch