エロゲ規制対策オフat OFFMATRIX
エロゲ規制対策オフ - 暇つぶし2ch127:エージェント・774
09/06/09 23:57:36 sA4F8FyT
>>126
なんか気になる言いかたですね

128:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/09 23:59:23 +FTSv9Y2 BE:501577439-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>127
ものすごく長くて恐縮だけど、オフレポアップしてあります。
URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

129:エージェント・774
09/06/10 00:08:16 myBW/3xJ
>>128
拝見させていただきました、結構絶望的な状況じゃないですか?
自分は割れはもってのほかでやっていませんが
あと、選挙しかないんですかね?
批判覚悟で書くと自分は民主党に投票するつもりはありません
選挙区の候補が2Fさんなんで小選挙区は微妙ですが

130:127
09/06/10 00:13:18 myBW/3xJ
あ、129は127のものです

131:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 00:13:39 i+A7tk0B BE:1337537298-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>129
和歌山かーそこも、おそらく鉄板だな。

外からは、選挙と、選挙前の投書。一般国民からの投書って自民党にとってはかなり効果があるよ!
内からは、ゲームマンガアニメなどの文化に共感を持ってもらえる人を一人でも増やすこと。

一般の国民ができる限界を超えている話も多いですし、難しいですね。

132:エージェント・774
09/06/10 00:15:06 fmKI0rsM
投書って本部に自筆手紙?

133:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 00:15:29 i+A7tk0B BE:557307465-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>131
共感を持ってもらえる(○議員 ×人)を一人でも増やすこと。

修正です

134:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 00:17:01 i+A7tk0B BE:445845683-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>132
党本部と、地元議員の東京の事務所に
自筆で、住所と選挙区と氏名を記載して。

135:エージェント・774
09/06/10 00:17:01 myBW/3xJ
>>131
投書っていうのは具体的にどうすればいいのでしょうか?

136:エージェント・774
09/06/10 00:18:03 fmKI0rsM
>>134
ありがとう
東京事務所のほうがいいの?

137:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 00:18:23 gI9N1VuV
>>124自動保守さん

とりあえずオフのほうは何とかします。
当日の資料を集めなくてはならないので失礼します。

138:エージェント・774
09/06/10 00:19:54 myBW/3xJ
わかりました

139:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 00:25:47 i+A7tk0B BE:1003152896-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>136
どっちでもいいかな。
ただ、代議士は東京にいるほうが多いので、東京のほうがいいかと思っています。

140:エージェント・774
09/06/10 00:31:38 fmKI0rsM
>>139
なるほど

141:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 00:34:40 i+A7tk0B BE:520154047-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
とりあえず、まとめてみた。
URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

142:エージェント・774
09/06/10 00:39:57 fmKI0rsM
>>141
わかりやすく、サンクス

143:エージェント・774
09/06/10 01:16:30 fmKI0rsM
ちょいと転載させてもらいまー

144:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 01:21:16 i+A7tk0B BE:1188922188-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
参考になるところがあればご自由にー

145:エージェント・774
09/06/10 07:01:00 YcBQ4eej
>>141
丁寧にありがとうです、書き込みが規制されてました
とりあえず手紙を書いてみようと思います
いまできることはそれぐらいしかないので



146:エージェント・774
09/06/10 07:03:36 YcBQ4eej
あ、145=129です

147:エージェント・774
09/06/10 12:37:14 YcBQ4eej
投書とか出すの初めてなんですけど、和歌山から
自民本部だと文章を書いた紙を
封筒に入れて80円切手を貼ってだせばいいんですかね?
ちなみに紙は普通のA4用紙で良いですか?

148:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 13:56:05 i+A7tk0B BE:557307465-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>147
それでいいかと思います。

149:エージェント・774
09/06/10 17:14:24 YcBQ4eej
>>148
明日にでも出します

150: ◆xidRaixAaY
09/06/10 20:25:59 mJp8Lw/R
>>111
これからメール送ります。
識別のために鳥つけます。

151:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 20:47:58 GGM7S76+
>>128>>141自動保守様

大変読みやすく、とてもいいと思います。
さすがですね。

152:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 20:50:49 GGM7S76+
で、オフ用に、少し動いてみました。
この問題に対する各政党の意向を聞こうと、
まずは自民党に聞いてみようと、今日、取材の
申し込みを電話で試みました。(録音テープはありません)

【俺】
大変お忙しいところ、お手間をお掛け致します。
先日、性暴力ゲーム規制強化ということで、6月2日に陵辱系ゲームソフトの
製造・販売が禁止される処置が下されました。
どういった経緯でそのような処置に及んだのか、またこの件に関する自民党
の見解を、直接お会いして詳細にお聞きしたいのですが。

【代表窓口の女性職員】
「お待ち下さい」
上記の3行目まで話した段階で、電話をよそへ回される。
待つこと3分。

【男性職員】
「……」(無言)

【俺】
もしもし?

【男性職員】
「あ゛ぃ」(と聞こえた)

【俺】
大変お忙しいところ、お手間をお掛け致します。(以下、同文)

【男性職員】
「ああ、それはね、ウチは何もやってないよ」
上記の4行目まで話した段階で、いきなり喋り始める。

【俺】
自民党はこの件に関して、何も関与していないんですか?
なにか規制に関する公式見解とか、そういうものはないんですか?

【男性職員】
「党としての見解は、特に何もないよ。だって今回の自主規制は、
メーカーがやっただけだから、自民党は関係ないでしょ?」

【俺】
自民党が、規制に前向きだと捉える人も多いのですが。

【男性職員】
「自民党は何もしていないよ。規制するとか、ウチは何も言ってないから。
そういうことはさ、自主規制した人たちに言ってよ」

【俺】
野田聖子議員が中心になって、規制をする動きがあるようですが。

【男性職員】
「それは単なる党への要望であって、自民党がやってるわけじゃない」

【俺】
ぜひ直接お会いして、もう少し詳しく、お話をお聞きしたいのですが。

【男性職員】
「忙しいから。今忙しいの」

153:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 20:52:46 GGM7S76+

【俺】
5分でも10分でも構いませんから、直接お会いできませんか?

【男性職員】
「あのね、担当が一人しかいないの。忙しいの」

【俺】
本日はお忙しいところ、ありがとうございました。

【男性職員】
ブッ
あいさつもなく、急に電話が切れる。


残念ながら、直接の取材はできず、電凸になってしまいました。
自民党職員は、男女とも話の途中までしか聞きません。
男性職員に至っては、かなりの早口で喋りまくり、敬語とかも
ほとんどありませんでした。
同じような電話がけっこうあって、神経質になっているのかなあ。

オフ開催以降、他の政党への取材アポを行う予定です。
結果は随時、関連スレへ報告します。
今後の推移によっては、再び自民党への取材アポをするかも
しれません。


154:エージェント・774
09/06/10 21:01:59 YcBQ4eej
対応が横柄だなあ

155:エージェント・774
09/06/10 21:08:05 YcBQ4eej
でも途中で話の内容わかるということは
相当この件で電凸とか来てるんでしょうね
投書とかその辺も効果あるかも

156:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:10:17 wQAwx+wD

すいません、また規制が発動してしまって、投稿が途切れてしまいました。
んで、大変遅くなりましたが、先日行われたコンテンツ文化研究会の
集会レポートを30分後あたりに投下します。


>>111

オフのほうは、お二人増えました。

○現在までの参加者 名も無き庶民(幹事)、>>64さん 他4名(計6名)


あと激励してくれた方がお一人いらっしゃったんですが、
残念ながら時間の都合が合わないということです。
そのお気持ちだけで十分です。
引き続き、オフの参加者をお待ちしております。

規制反対の世論を作るためには、どうしたらいいのか、
という研究会です。
コンテンツ文化研究会の集会とは、また一味違ったアプローチの
やり方で、草の根運動をしていきたいと考えています。
興味がある方は、ぜひ!

157:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/10 21:12:12 i+A7tk0B BE:835961459-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>155
投書がきちんと議員にとどいていればね・・・。

158:エージェント・774
09/06/10 21:16:03 YcBQ4eej
>>157
うーん、途中で廃棄なんてことはないと思いたいですが
それと名も無き庶民さんはこの対応に文句言っていいと思いますよ
いくらなんでもタメ口はひどすぎる

159:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:36:38 wQAwx+wD
>>157自動保守様

代表窓口や電話に出た男性は、何か初めて聞いた話じゃ
ないような感じでした。
たぶんそれなりに、危機意識があるので、早口で喋って
いたのかなあ、って思います。
むしろお手紙がいっぱい届いて、選挙前だからピリピリ
してたのかも。

>>158

自分はありのままを見せるだけです。
で、みんながどう感じたかって奴ですね。

さて、大変遅くなりました。
先日行われた、コンテンツ文化研究会のレポートを送ります。
多分また規制が掛かると思いますが、とりあえず行きますか。


160:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:37:49 wQAwx+wD

~コンテンツ文化研究会レポート~① 【動いている規制団体について】

APP(ポルノ買春問題研究会)。
「全ての性交はレイプだ」を信条に掲げている市民団体。
いわゆるラジカルフェミニズム。(急進的フェミ)
この市民団体が、今回の件で強力に動いていた。

ネット上でよく勘違いされるが、フェミニズム団体そのものが、表現の
自由を妨害しているわけではない。
基本的に、表現規制には反対のところが多いという。
だが最近、海外や日本の宗教右翼がフェミを乗っ取る例が増加している。
また宗教団体が、フェミを隠れ蓑にする場合もある。
某宗教団体に所属している日本人が、海外で日本のロリ文化を非難し、
逆輸入で日本に上陸、マッチポンプ騒動を引き起こしたこともあった。

規制派のロビイストは、人数としてそれほど多くはない。
にもかかわらず、国の政策をいくつか動かしているのが実情だ。
議員の情報網は一般人とさして変わらないため、リアルで接触してくる
人間に影響されやすいのだ。
だからネットでいくら騒いでも、現実社会における影響力はほぼ皆無。
そういう構造なのだから仕方がない。

無償のボランティア(規制反対派)で動くと、かなり辛いものがある。
ほとんどの人は、本業を別に持っているので、時間的な余裕などなく、
資金面でも苦労している。
ロビー活動などは、数百円程度で済んでしまう(電車賃だけ)のだが、
海外文献の翻訳、資料の作成など、それらの累積による賃金獲得機会の
損失を考えると、給料の出る規制推進側のロビイストには、行動力・
機動力の面ではなかなか追いつくことができない。

161:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:39:15 wQAwx+wD
~コンテンツ文化研究会レポート~② 【海外の動き】

hentaiとは、日本のオタクエロ文化の総称である。(日本ではいくつかの
ジャンルに限定される)
これら新しいムーブメントが海外で注目を集めているが、盛り上がると
同時に、関係各所から目をつけられ始めている。
もっともあのイギリスですら法的な根拠が見当たらず、その因果関係を
立証することは難しいようだ。
オタク文化は日本にしかない特殊な娯楽なので、研究が全然進んでいない。
よってhentaiをどう扱うか、海外でも揉めている様子。

「レイプレイ」がヤバかったのは、「中絶」「レイプ」があったからだ。
欧米諸国では、これらは絶対的なタブーである。
例え正規のルートでなくても、この世に存在してはいけない作品なのだ。

日本の猥褻とは、性器の描写。
欧米の猥褻とは、行為の描写。

2DはOKだが、3D(ポリゴン)は実写扱いだからダメ。
今後、規制される可能性が高い。
あまりにもリアルすぎて、犯罪をやっているのと同じ。
犯罪者を生み出す恐れというより、行為それ自体が悪。
これが、仮想の人権に繋がる心理を作っているのではないか。

参加者の見解では、おそらくパブリックな風潮(公共心)が影響している
のかもしれない、とのこと。
多民族国家では摩擦が起きやすいので、お互いのルールを守らなければ
ならない背景がある。
そのため少しでも可能性があるなら、先手を取って危険な芽を摘み取ろうとする。
そうすることで、公共の利益(大多数の幸福)になると信じているからだ。
このメンタリズムは、日本人にはない。

162:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:45:50 NrH+3GIt

~コンテンツ文化研究会レポート~③ 【業界の事情】(上)

流れが異常に速かった。
ソフ倫が抵抗しなかったのは、相当な圧力が掛かっていたため。
また経産省が、勉強会や会合に出席していたとも聞く。
流通の再編を目論んでいる可能性もある。

規制派の市民団体は、これまで何度もゲーム業界とユーザーへ攻撃を
繰り返してきたが、どうしても規制を掛けることができなかったらしい。
そこで、ゲーム業界とユーザーを繋ぐ「流通・小売」(amazon等)自体を
狙ってきた。
今回の発端となった事件だ。

元々「出版社」「漫画」「アニメ」は、数々の圧力に対し、抵抗してきた
歴史がある。
規制派にとっては、手強い相手だ。
ところが「エロゲ業界」は、こうした歴史的経験がほとんどない。
しかも流通が、いきなりストップしてしまった。
エロゲ業界といっても、実際は零細企業であり、問屋は全体で数社しかない。
これらの企業は銀行からではなく、流通から直接お金を借りている。
よって流通を押さえられた時点で、兵糧の蓄えのないエロゲ業界は、
圧力から逃れることができなくなった。


163:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:47:43 NrH+3GIt

~コンテンツ文化研究会レポート~④ 【業界の事情】(中)

各都道府県には、青少年保護育成条例が制定されている。
そしてその中に、エロいものを青少年へ販売させないため、有害図書の
指定がある。
これは大別すると、二種類に分けられる。
「個別指定」と「包括指定」だ。

「個別指定」の場合、ひとつひとつを指定する行為は、憲法違反に
抵触する恐れがある。
ところが「包括指定」だと、全体のうちの何割かにソレが含まれていると、
即アウトになる。
これは最高裁でも合憲とされ、覆すことはできない。
エロゲメーカー側は、この展開を避けたかった。
よって自主規制を選ぶ。
全滅よりは、何割かだけでも生き残らせたほうがマシだからだ。


164:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:49:01 NrH+3GIt

~コンテンツ文化研究会レポート~⑤ 【業界の事情】(下)

他の表現分野も、「何か」に狙われているらしい。
大相撲八百長訴訟などの例から見ても、年々出版業界への圧力は
強くなっている。
昔なら100万単位の賠償金額は、いまや4290万円にまで跳ね上がった。
「海外に比べ、賠償金額が低い」といった論法を用い、これらを高騰
させる手口によって、目障りな出版社を潰そうとしているフシがある。
これも兵糧攻めの一種だと定義できる。
実は今回のエロゲ規制や児ポ法も、こうした流れのごく小さな一面に
しか過ぎない。

何をしようとしているのか、その意図する全体像は不明である。
だが当事者達の事情は、いくらかは推察できる。
政治家は、票田目的。
官僚は、実績作り。
市民団体は、イデオロギーの達成。
某市民団体など、運動資金を集めるべく、新規開拓の一環として日本
(オタク)叩きをやっているところまである。
FBIも、この流れに関与していた。(通信傍受、画像操作、共謀罪、
潜入捜査、所持規制など)
アメリカからの、何らかの圧力はあったらしい。
日本のメディア全般を統制したいとも読み取れる。
文化戦争(ハリウッドの敵とみなしている)、911の影響等々、
諸説はあるものの、真意がどこにあるのかはまだ分かっていない。

165:エージェント・774
09/06/10 21:53:55 gIL/kkeo
>>154
何十件も似たような電話がかかってきてたんじゃね?
全部聞く前に答えるとか「いそがしい」とかかまさにそんな感じ。


166:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:55:48 Fctk1L5n

~コンテンツ文化研究会レポート~⑥ 【我々は何をやるべきか】(上)

法規制なら抗議もできるが、自主規制の場合は難しい。

ほとんどの政治家は実態を知らないので、直接会って話をするのがベスト。
わりとまともな対応をしてくれるらしい。
選挙民は大切にされる。
会うときはスーツ姿等、社会人としての礼節は忘れないこと。
事務所へのFAX攻撃は効果なし。
文面がほとんど同じなので、スパム扱いされている。
手紙や投書は効果あり。
住所氏名を記入し、自分がどこの選挙区かを書いたほうがいい。
相手を気遣いながら、丁寧に接すれば、道は必ず開かれる。

出版社は理解があるが、テレビ・新聞はこの問題には関心がない。
中には関心を持っている人も、いることはいる。
マスコミは、敵視するべき対象ではない。
悪いことに文句を言うより、良いことを褒めてあげる。
きっといつかは味方になってくれるはず。

オタク市場は、年々狭くなっている。
不況の影響のせいか、売り上げがガタ落ち状態。
大きな文化は大切だが、オタク文化はそれに値しない。
だから標的にされる。
違法ダウソは止め、ちゃんと買い支えてあげよう。
エロゲ業界は、ソフ倫をはじめ、メーカー各社がガックリしている。
今これを叩くのは、あまりにも可哀想。
励ましのお便りを出して、彼らを慰めるべき。

167:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:56:53 Fctk1L5n

~コンテンツ文化研究会レポート~⑦ 【我々は何をやるべきか】(下)

ブログで主張する。(愚痴はダメ)
情報を集めて発信する。
リンク集を作り、お互いが別の場所を紹介し合う。
規制問題の集会には、積極的に参加する。
著名な人・作家・学者との人脈を作る。
何をするにしても、最低限の知識と理論武装は必須。

どっかの市民団体に所属して、一次情報を得ちゃったりする。

英語ができる人は重宝される。
海外のニュースや資料を読めるから。
規制反対派のボランティアをやっている人達が、今一番欲している人材。

ドラえもんが読めなくなる、自分の子供が裸で遊んでいる写真を撮ると
逮捕等々、日本人の常識で考えるとおかしな事例を出し、相手に説明する。
共感を得られやすいから。
お子様をお持ちの奥様には、非常に有効である。

168:エージェント・774
09/06/10 21:57:41 g91XxxcO
事務局っていうのは、議員同士の調整や、党内の事務作業をするところなのね
議員の言うまま行動する奴隷さんたちだから、
彼らがお何か新しいことをいうことはないし、
有権者を相手にする仕事ではないから、電話対応が慣れていない。



169:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 21:58:14 Fctk1L5n

~コンテンツ文化研究会レポート~⑧ 【今後の予測】

6月に、再び児ポ法が審議に上がるかもしれない。
そして新法を作る動きもあるそうだ。(野田聖子議員が中心)
まだ未確認情報だが、エロゲ規制はそれらの布石だった可能性がある。

ソフ倫のエロゲは、かろうじて存続が許されたものの、大きな痛手を
受けてしまったのは間違いない。
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)が盛り上がれば、今度は
メディ倫がやられる。
同人業界が盛り上がれば、同人業界が潰される。
ネットもヤバイかもしれない、とのこと。


(文責:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI)


170:エージェント・774
09/06/10 22:06:46 YcBQ4eej
名も無き庶民さん、わかりやすく説明してくださって乙です
なにやら話が大きくなってきましたね
とりあえずは眼前の危機を乗り越えることでしょうか
そしてこれからも表現規制の問題について
目を光らせておいたほうがよさそうですね
しかし敵が多すぎです

171:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 22:07:51 AeqS/Hl9

では、遅くなりましたが、住人の人達の質問にお答えします。

>>93
小売に手紙を送るのはOKだそうです。
ソフ倫やメーカーへ抗議のメールを送るのは、解決にはならないので
止めた方がいい、とのことです。


>>94
裁判官の個人的な事情は分からない。
しかしこれまで出てきた判例は、ある意味摘発しにくくなったことを
意味している。
結果的には勝ったのだ。
これらはごく常識的な判決だった、という見解でした。
たぶんコンテンツ文化研究会では、この問題にかかわっている弁護士や専門家
とも接触が多そうでしたから、一般人が知らない裏背景を熟知しているのでしょう。

まあ、国民審査でこれらの裁判官を蹴り落とすほどの怒りを持たなくても、
いいんじゃないですか。
日本は建前社会ですから、上手くかわして結果を出す、みたいなところが
ありますからね。


あと>>156の二人増えたうちのお一人が、>>150さんでした。

>>111
○現在までの参加者 名も無き庶民(幹事)、>>64さん ◆xidRaixAaYさん、他3名(計6名)


じゃあ、他のスレに貼り付けてきます。

172:エージェント・774
09/06/10 22:17:45 YcBQ4eej
>>165
自分もそう思う

173:エージェント・774
09/06/10 22:22:33 5yA3SdLe
>>169
お疲れです
ちと気になったのが新法の部分。
これって最近のこと?
二年くらい前に野田聖子がこういった趣旨の発言をしたのは覚えているけど、それ以降は表だった発言がなかったので少し気になる。


174:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 22:51:02 AeqS/Hl9
>>173
復活するかもしれないということです。
まだ未確認情報なので、はっきりとは断言できないそうですが。

175:エージェント・774
09/06/10 22:53:19 5yA3SdLe
>>174
わざわざありがとうございます。
実際作るとなると難しいだろうと思うのですが、まぁ一寸先はわからないですからね。

176:エージェント・774
09/06/10 23:06:48 5yA3SdLe
すみません
まだどなたかいらっしゃいましたらもう少しお答え願えませんでしょうか?

今別スレで手紙を送るときは手書きかワードの文章でも問題ないかって話がでたんですけど、これってどちらのほうが良いのでしょうか?
あと今回のソフ倫規制の件で自民党議員に手紙を送るとしたらどういった内容のものを送れば良いのでしょう?
去年の児ポ法と違って一部議員以外しか動いてなくて、更に「自首規制」ですからちょっと文面が思いつきません

177:エージェント・774
09/06/10 23:26:22 k8/Fb+ZM
>>160
お疲れ様です
一点だけ修正をば

>ラジカルフェミニズム
これ正確には
「ラディカルフェミニズム」
です

178:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/10 23:45:28 AeqS/Hl9
>>176
誠意のこもっている手紙なのだから、一番効果的なのは
やはり手書きでしょうかね。
文面も、相手を気遣いつつ(ケンカするんじゃないんだから)
常識の範囲内のものであれば宜しいかと。
ようは、自分が何を伝えたいか、ってことです。
多少の知識は必要でも、そのお手本なんてないと思います。
文面がみんな同じになってしまえば、それは相手に対して失礼に
なってしまいます。(カンニングがバレると最悪でしょ?)

FAX攻撃は、誰も相手にはしません。
文面が同じで、ただの嫌がらせなのだから、相手が不快に思い、
読む気なんか失せてしまうでしょう。
気持ちを伝えるには、どうしたらいいのか。
俺も、そしてみんなも、この問題には常に悩まされています。
ゆっくりでいいから、気持ちをこめたものを書けばいいのでは
ないでしょうか。
偉そうに言って、ごめんなさい。

>>177
ぎゃあああ! ><
ご指摘、ありがとうございます。


それにしてもニュース系の陵辱記事が落ちてしまったのは痛い。
昨日まではあったんだけどなあ。
じゃあ、今日はこの辺で。

179:エージェント・774
09/06/10 23:55:43 k8/Fb+ZM
>>176
文面はワードでおk
最後に書く自分の名前は直筆で

直筆サインは判子と同じで社会な名信用の担保になるってわけ

180:エージェント・774
09/06/10 23:58:02 PaaLJISQ
303 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 22:32:37 ID:x2gYWyNIO
難しく考えないでも、
「アニメや漫画に興味があるのだが、今回の規制に対して危惧を抱いている」
「法的な規制にはそぐわないと考えているが貴方の意見はどうか」
「同じ不安を持っている知人の意見も聞きたいので返事はブログで公開したい
(ここ重要。内容はブログでも掲示板でもいいが『個人の意見ではない』『返事が後に残る』を意識させる事)
(ただし2ちゃんとかニコとかの名前は避ける)」
これを軸にすればそうそう変な質問にはならんよ。

181:エージェント・774
09/06/11 00:13:34 czujX9Ev
>>178>>179
ありがとうございます

ぶっちゃけ字が汚いので>>179さんのやり方を今後していこうと思います

182:エージェント・774
09/06/11 00:45:11 HENjRuTj
ここのスレが一番まともじゃないですか
ちょいちょい参加します

183:エージェント・774
09/06/11 02:25:50 ZRvDWPqN
>>160
「全ての性交はレイプだ」
じゃなくて
「全てのポルノはレイプの教科書」
の間違いだと。


184:エージェント・774
09/06/11 10:57:44 rTKgccpH
>>183
暴行・脅迫による妊娠であれば、合法的に中絶できる。この条項をめぐり、一部の確信犯的なフェミニストたちによって、レイプ概念の再定義が提唱された。
すなわち、「すべてのセックスはレイプである」という宣言である。
苦境を逆手に取ったこの戦術は、期待された成果には届かなかったものの、狂い咲きのラディカル・フェミニズムがメディアを席巻し、
ついにはドウォーキンが『AERA』の表紙を飾るという異例の事態に至り、日本のフェミニズム史に刻まれる皮肉な<事件>となった。
URLリンク(www.lovepiececlub.com)

185:エージェント・774
09/06/11 11:29:59 vQki5BP6
182さん
人が多くなると荒らしも混じってくるから
今が一番いい時期だと思うんだ
荒れても焦らないように!

186:カマヤン
09/06/11 14:01:19 ftJ8M6X3
>>178
すみません、コンテンツ文化研究会のほうでオフ参加表明していましたが、
行けなくなりました。ごめんなさい。

187:エージェント・774
09/06/11 23:14:38 R2K4iKid

44歳オスカー女優のストリッパーヌードにミッキー・ロークもほれた!
URLリンク(news.livedoor.com)

なるほど。アメ公はこういうのに興奮するからお前らもコレで興奮しろ、と。

             ・・・ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

188:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/11 23:17:07 Zsl/4ytq
>>181
あいあい。
がんばって下さい。

>>182
よろしくお願いします。

>>183-4
う、う~ん、あとで調べておきます。

>>185
あっ、これねぇ。
事態が沈静化すると、興味が薄れることを
心配していた参加者さんがいたなあ。
話がエロゲだけじゃないと思うんだけどねぇ。
俺もエロゲやレイプってやらないけど、
何とかして、みんなに危機意識を持って
もらわなくちゃって、思うんだよね。
このままだとオタクやネット文化が
消えてしまうからね。

>>186カマヤンさん
あい、了解しました。
まだメール送ってない人だよね。
またどこか出会いましょう。
って、2ちゃんの中なら、いつでも会えるか。

じゃあ、今日は落ちます。

189:エージェント・774
09/06/11 23:20:06 5He8al8Z
>>187
ミッキーロークといえばレイプだったな懐かしい

190:エージェント・774
09/06/12 14:15:25 X/XvckAk
自民党の切り崩しには、これがもってこい。


37 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 03:20:00 ID:5xZGTYE40
> 997
> 今動いてるのは極フェミ(左)だけでなく
> 自民の伝統主義者(右)もだよ

自民保守派を説得するには、人権擁護法案を持ち出すのが一番だと思う。
なんで自民の保守派が、人権擁護法案にあれだけ抵抗を見せたかと言えば、
人権侵害の定義が曖昧なために、例えば北朝鮮問題で何か批判すると
在日朝鮮人たちや、仲の良い人権活動家らが、「人権侵害された」と
何でも訴えまくって、北朝鮮批判を妨害してくると危惧したから。

「定義が曖昧」な法規制が持つ危険性を上手く説明できれば、
ちょっとでも児ポ法規制強化に慎重になってくれる自民保守派の議員が増えるかも。

例えば、人権擁護法案に反対していた自民議員に片っ端から
「今回の児ポ法改正案は、児童ポルノの定義が今一曖昧にされていて、
 形を変えた人権擁護法案のような性質を含んでて、少し危険では?」と触れ回るとかね。

191:エージェント・774
09/06/12 14:45:48 YIR7lXGI
URLリンク(shinakosan.ti-da.net)
私は、顔もイケてるから女にモテるし、気の利いたギャグをいっしょにいるときにいつでも、どこでもだせるし、
女性は私の天使だと思ってるし、ん~、もっと自分を褒めたいんだけど・・。そんな私だから、
レイプと聞くと「モテない男が犯人か?」なんて考えてしまうモテない男の敵といえるイヤな奴なんだけど、
こんなクソゲーム作る会社に手榴弾投げ込みたいね。
それと、規制かけてR20とかにするにしても、ネット販売を禁止して、
都道府県の警察本部窓口にてのみの販売にすりゃいい。もちろん住所氏名を控えて、身分証つきでな。
「同人誌お待ちの○○さーん!」なんて大声で呼ばれるのを嘲笑し、差別してやったほーがよい。

規制団体が獣姦好きを弾圧した時、獣姦好きでない自分は行動しなかった。
規制団体は次に陵辱モノを弾圧した。陵辱モノ好きでない自分は抗議しなかった。
規制団体は、ロリや和姦に弾圧の輪を広げ、最後に二次エロを弾圧した。
二次エロ好きの自分は立ち上がった。時すでに遅かった。
『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』

192:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/12 19:23:33 jsanGCG5 BE:334385429-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
足利事件の当時の報道。

URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

読売新聞 社会面

”ミクロの捜査”一年半
幼女殺害、容疑者逮捕
一筋の毛髪決めて
菅家容疑者ロリコン趣味の45歳
”週末の隠れ家”借りる

容疑者に導いたのは一筋の毛髪―栃木県足利市の幼女殺害事件で二日未明、同市内の元運転手、
菅家利和容疑者(45)が殺人、死体遺棄の疑いで足利署に逮捕されたが、延べ四万人の捜査員を動員した
ローラー作戦とともに、“DNA捜査”が四千人に及ぶ変質者リストからの容疑者の割り出しにつながった。
週末の「隠れ家」でロリコン趣味に浸る地味な男。その反面、保育園のスクールバス運転手を今春まで務めるなど、
“幼女の敵”は大胆にもすぐそばに潜んでいた。


読売は、ロリコン紳士の敵・・・っと。

193:エージェント・774
09/06/12 20:06:28 IkxiyWOj
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < レイプレイ作者のヤクバの新作まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


194:エージェント・774
09/06/12 20:11:23 IcFok9hi
>>192
まあその人に限らず、そういう趣味のある人は
色眼鏡で見られますからね
犯罪者がエロゲ持ってただけでもメディア大騒ぎだし

195:エージェント・774
09/06/12 21:19:02 8KuHIqDW
エロゲじゃ無いが、ひぐらしの時もそうだったなぁ。
マスゴミはひぐらしを録に調べもせずに加害者の少女が小説を持っていただけで槍玉に挙げやがった。

昔、長崎の事件で三国志を持っていたやつが犯罪を犯した時、三国志の所為にしたのを聞いた時は、
笑うしかなかったが。

196:エージェント・774
09/06/12 21:47:06 iFKn6B3j
このスレに書くのが適当かどうか分からんが
Capturing the Friedmans の自主上映会とか
やって、啓蒙活動してみるのもひとつの手段ではないかな
単純所持を禁止することはこんなに恐ろしいよという意味で

197:エージェント・774
09/06/12 22:46:45 YIcl238U
イリュージョン信者にちょっと聞きたいんだが、
誰かが外国ではイリュージョンのソフトは動かないはずだって言ってたけど本当?

それだとイギリスで中古ソフト手に入れても動かないはずなんだが。
黒さん知ってる?
ガセかね?

198:エージェント・774
09/06/12 22:47:38 YIcl238U
>>197

ごめん誤爆した。

199:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/12 23:36:56 lSTAbNCn
何かを持っているから犯人、っていうのは、
オタクや収集癖のある奴らにとっては辛いな。
嫌な時代が来るな。

オフのほうはまだ余裕があるので、
暇な人は来てね!

>>111
○現在までの参加者 名も無き庶民(幹事)、>>64さん ◆xidRaixAaYさん、他3名(計6名)

200:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/13 00:19:09 8MxetXKs BE:668768494-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>194
今保管したのですが、
のちに読売はロリコン趣味はなかったと報道していまして・・・

捏造報道だったわけですねw

201:エージェント・774
09/06/13 00:23:10 97seT/0X
>>200
うーん、こういう裏づけがちゃんとできてない
報道はしないで欲しいですね。まあ無理でしょうけど
捏造報道なんてマスコミはしょっちゅうやってますし

202:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/13 00:26:06 8MxetXKs BE:297231528-DIA(108555)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
幼女が殺害された
→ロリコンの仕業

などという固定概念を取り払う努力も、
エロゲ規制に反対する一歩になるかなぁと思ったり思わなかったりする
今日この頃です。

203:エージェント・774
09/06/13 13:45:09 G3tbD7pS
もし規制派が本気なら、マスコミに性犯罪を片っ端から取り上げさせ
エロゲ経験者が特に目立つとかの報道を繰り返して世論を煽るかな

現時点では楽勝ムードでそういう捏造報道をするまでもなさげというか
規制派にマスコミ動かすだけの圧力と資金がないだけかもしれんけど

204:エージェント・774
09/06/13 14:38:10 w3zSzqCE
自公はそういう都合のいいデータを見つけるための調査・研究をしたいと堂々といってるぞ。

205:エージェント・774
09/06/13 23:00:07 mPqdFmLC
オレは規制を回避しようとか、妨害しようとかするより
同性愛のように、性癖を権利のひとつとして社会に認知してもらう
方向に誘導するのが、望むべき姿だと思う、長期的に見て

死体愛好性癖とか極端(というか異常?)な性癖でも、妄想や仮想現実にとどめて
社会に迷惑かけない限り許されるべきたと思うし

困難なのは承知だけど
「ちっちゃい子とおふろに入りたいだけなんだよ!」とか、冗談でも言えない社会はいやだなあ

206:エージェント・774
09/06/13 23:09:03 97seT/0X
>>205
そうなったらいいけど難しいですね。マスコミはそういうの叩くし
ゲームとかの仮想現実なら誰にも迷惑かからないんですけどね
何かいい方法でもあればいいんですけど
社会に認められるというのは難しいと思います

207:エージェント・774
09/06/13 23:28:13 w3zSzqCE
>>205
葉梨さん曰く
「小児性愛の対象とし、子供をモノとして見ることは悪だという規範を広げることが必要だ」
妄想や仮想現実でも悪らしいよ。

208:エージェント・774
09/06/14 00:01:54 DU/IPBYc
感情論には勝てません

209:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 01:32:07 AdTybbnJ
いよいよ明日ですね。
というかもう今日か。
現在の参加者は、こうなっています。


>>111
○現在までの参加者 名も無き庶民(幹事)、>>64さん ◆xidRaixAaYさん、他4名(計7名)

当日の資料ですが、10名分ほど作りました。
たぶん明日は、バタバタと忙しいので、スレに顔を出せなくなるかも
しれませんが、どこでやっているのかを知っているのであれば、
飛び入りしても大丈夫ですよ。
まあ、PC持っていくので、まったく音信不通ってわけでもないですけど。

では。



210:DR ◆xidRaixAaY
09/06/14 01:40:41 DWyypsC1
>>209
会場は電源使用可ですか?
あと、"PC持っていくので、まったく音信不通ってわけでもないですけど"という発言から推測すると、ネット接続可ということですか?

211:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 09:18:09 LL4eO7uB
>>210

>電源
たぶん大丈夫だと思うんですけどね。
行ってみないとわかりません。

>ネット接続可
たぶんないと思います。
ネットブックがあれば、討論する人達が便利かなって。

212:エージェント・774
09/06/14 12:23:53 jxP1zE/l
参加したかったですが仕事と前に秋葉でエロゲ買いすぎてお足が出ないんで今回は見合わせ
話し合いに期待しますよ
しかし・・・好材料が無いねほんとに

213:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/14 14:27:02 8Bg7x+CI BE:668768494-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
参加できませんでしたが、期待しています。

214:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 14:56:21 Tqqxeopv
>自動保守

ごぶさたしてます!
なんとか頑張ります!

今のところおひとり見えましたが、みんな場所わかりますか?
なんかホテルみたいなところです。
セキュリティーが厳しそうなので、2fの受付で
内線で呼んでください。

215:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 14:57:55 Tqqxeopv
ごめんなさい。
自動保守さんへ「さん」をつけるのを忘れてました。

216:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 15:15:45 bVn8s6D0
そろそろ始めますね。

217:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/14 15:18:30 8Bg7x+CI BE:297230944-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
がんばってー

218:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/14 17:41:34 8Bg7x+CI BE:557307656-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
二次会に入ってるかな?

219:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/14 17:55:40 rl7d5zZq
今終わりました。
一時間延長しました。
これから飲みに行きます!


220:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/14 17:57:07 8Bg7x+CI BE:743076285-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
長々とやるよりも、適度にまとめてねー

221:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/15 16:25:55 4k+PDDaZ BE:445846638-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
報告がない。

222:エージェント・774
09/06/15 19:26:24 kCMzsV2J
だらだら飲んでグースカ寝て終了?
それとも誰も来なかったか?

223:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 20:54:04 oyewA+hB
すいません。
仕事が終わりました。
これからオフレポを書きます。
ちょっとお待ちを。

224:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 21:48:46 oyewA+hB

お待たせしました。
オフレポです。

少し早めに秋葉原へ到着。
ちょっと慰霊してくる。
歩行者天国はいまだ再開されていない。

オフの場所がホテルの中にあってビックリ。
普通のビルじゃなかったのか。
みんな分かるかなあ、などと思いつつ、受付のお姉さんに案内される。
セキュリティロックの掛かった扉を二つくぐると、いきなりSFちっくな部屋がw
ちょっwどこの秘密基地だよwwwww
無駄にテラカッコヨスwwwwww

参加者は、俺を含めて9名。
それぞれがすでに行動をしているか、その予定な猛者たち。
独りではないのだな、と感動。
まずは俺が言い出しっぺの責任として、何か適当なノリで喋る。
その後、参加者同士の自由な討論会へ突入。
あまりに白熱するもんで、閉会が5時の予定が一時間延長するはめに。

お酒が入った方がさらに盛り上がるだろうと、仕事があるお一人を除いて、
秋葉原の居酒屋へGO!
自由っていいな、みたいな感じで、討論会の続き。
脱線も多く、文化の歴史や昔のゲーム談義、ついには古代神話分析まで
飛び出してくる。
色んな業種の人が集まったためか、みんな非常に濃い経験や知識を持っていた。
俺はほとんど聞き役だったけど、この内容だけで一冊の本にできるんじゃねぇ?
と思っていたり何かしてw

3時間経過後、お二人お帰りで、残りの面子はファミレスへGO!
お茶を飲みながら今後の予測や情報交換、裏話など。
さすがに今回は、終電のあるうちに帰ろうと秋葉原駅で解散。
今回のオフで、色々と助言やヒントをもらいました。
それぞれが何かの行動をする、ということで、みんな頼もしい人たちでした。
(スレの人たちは知らないかもしれないが、今回遠方に住んでいるため参加
できなかった自動保守さんも、すでに独自で行動しているのですよ)

ここ10日間、毎日3時間程度しか寝ていなかったので、ようやく一山を超えた
気分で、久々に爆睡する。

225:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 21:55:52 oyewA+hB

で、これからどうするのか、という話を書きます。
俺は2ちゃんねらーのために、政党や政治家が規制問題をどう思って
いるのか、取材に行きたいと思います。
とくに規制派の流れに乗っかっている人たちへは、直接お会いして、
お話をぜひ聞かせていただきたい、と。
門前払いされても、その過程を含めて全部公開します。

別に政治運動をやるつもりはありません。
そもそも支持している政党や政治家なんてないし。
俺の行動原理はシンプルです。
分からないから聞きにいく。
マスコミがやらないから、しかたがないので俺がやる、と。
そんだけです。
知る権利は、国民の大切な権利です。
取材対象が公的な方々なのですから、とくに問題はないと思います。

でもそのためには色々と準備があります。
相手に対して、失礼にならないようにです。
早ければ、今週中に準備を終わらせます。

あと規制問題に対しての集会があったら、ぜひココへ連絡して下さい。
kisei-mondai●nifmail.jp(●→@)

時間が合えば、直接お伺いをして、内容を2ちゃんねるへ報告します。
もちろんその前に、記事内容をチェックして頂きます。
無断で情報の配布はしませんからご安心を。

226:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 22:00:38 oyewA+hB
>>220自動保守さん

はい、今回は夜の11時に解散しましたw
なかなかいいオフでした。
自動保守さんとはまた会う機会があると思うけど、
その時は宜しくお願いいたします。

>>222

すいません、俺、普通の社会人なので、
なかなか忙しくて。
まあ、平日に取材へ行くときは有給使うので、
何とかなると思いますが。
だから規制反対っぽい政党へは、電凸で
済ませようかな、と。


227:エージェント・774
09/06/15 22:22:14 i0wf+UNd
>>225
乙です、直接いくんですか、すごいですね
自分は遠方に住んでいるので協力できませんが
がんばってください

228:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 22:29:55 oyewA+hB
>>227

はい、ありがとうございます。
自分も2ちゃんねらーなので、日頃から何か恩返しをしたいなあ、
と思っていました。
まあ、ちょっと準備が要るので、早ければ来週あたりに電話で
アポを取りたいですね。

もしそちらで集会を開くようなら、そのときには連絡を下さい。
できる限り参加しようと思います。

229:エージェント・774
09/06/15 22:32:18 kCMzsV2J
>>226
いや何処もお通夜モードだったからこっちもダメなのかと思ってた
正直、スマンカッタ

230:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 22:37:20 oyewA+hB
>>229

たぶん水面下で行動している人たちは、あちこちにいると思います。
でもそういった情報は、2ちゃんねるには出てこないんですよね。
自分はできるだけ、そういった情報を集めて、2ちゃんへ報告しようと
思います。

ところでこのスレはどうします?
自分は基本的にエロゲ対策本部や、規制問題に関するあらゆるスレで
フラフラしようと思ってるんですが、ここで報告とか書くと、スレチに
なっちゃうんじゃないかと。

231:エージェント・774
09/06/15 22:40:45 i0wf+UNd
>>230
ここに報告を書いてくださるとありがたいです
自分ここだけしか行くとこないので

232:エージェント・774
09/06/15 22:43:51 kCMzsV2J
今の所関連スレが殆どν状態だし…此処で少しでも話してくれると俺はありがたい
無理じゃない程度に

233:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/15 22:47:29 oyewA+hB
>>231-232

分かりました。
まあ、自分が主催する次回のオフとか当分はないと思いますが、
(行動する方が忙しいから)スレがあってもいいと思いますね。
ただ自分も表現規制に関する知識を、もっと勉強しなければ
ならないので、スレに顔を出す時間があまりないかもしれません。
あとこの問題は、本当は女性に興味を持ってもらわなくちゃ
いけないんですよね。
事の発端は少女漫画規制ですから。

では。

234:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/15 23:28:25 4k+PDDaZ BE:835960695-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif


235:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/16 00:21:07 quRo5/Xk
>>234 自動保守様

お互いにがんばりましょうね。


236:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/16 00:46:52 EvTbo3pc BE:148615924-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
・・・

237:DR ◆xidRaixAaY
09/06/16 04:24:30 WH19pVlr
規制解除確認テストも兼ねて……。

オフで出てきた対策案としては、要点をまとめるとこんな感じでした。

・とにかく諦めずに抵抗する。(叩いても抵抗しないというイメージを与えないため)
・協力者を増やす。(出来れば女性の立場から反対してくれる人を)
・「女はダメだ」など、広義での女性批判は厳禁。(反対派が女性を蔑視しているという印象を与える可能性が高く、結果として敵が増える)
・特定政党や特定候補への投票呼びかけは慎み、自公への落選運動に徹する。(信者認定回避のため)
・反対派を無理に一本化しようとしない。(10000人×1集団よりも10人×1000集団。一網打尽回避策)

// 以下、参加者の方々へ
// 「これ抜けてるぞヴォケ!」とか「認識間違ってるぞアフォ!」とかあれば指摘&訂正お願いします。

238:DR ◆xidRaixAaY
09/06/16 05:23:22 WH19pVlr
ひとつ思い出したんで自己補足。

・次の選挙は自公を落とし、各方面で「オタクを怒らせるからそうなるんだ」って雰囲気を作るのが目標。

239:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/16 09:33:48 EvTbo3pc BE:557307465-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
自公への落選運動

ってだけで、既に・・・っていうイメージはあるが

240:エージェント・774
09/06/16 12:17:38 DrZmI4Ic
>>239
そういうのはちょっと・・・てのはありますね

241:エージェント・774
09/06/16 13:58:38 il0ox+p4
自動保守はいろんな反対運動に便乗して、煽るだけ煽って捨てていくどうしょうもないやつだぞ

242:エージェント・774
09/06/16 14:20:01 WH19pVlr
>>241
それが事実だとしても、規制推進派に回らない限りは敵じゃない。
内輪揉めはこの件が片付いてからやればいい。

243:エージェント・774
09/06/16 16:00:58 il0ox+p4
つうか、自動保守は国籍法の運動も捨てたよなあ
成立したら日本が滅びるって散々煽って、成立しても何にも起こらないことは完全無視だし

244:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/16 16:04:52 EvTbo3pc BE:891691968-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>243
つい最近、国籍法の請願の最終報告会に出席してきたんだが
それでも捨てたと言えるのかね?w

245:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/16 16:09:58 EvTbo3pc BE:1337537298-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
個人叩きなら、各種叩きスレへどうぞ
スレリンク(tubo板)
スレリンク(news7板)
スレリンク(news7板)

246:エージェント・774
09/06/16 17:19:45 DrZmI4Ic
>>245
いちいち反応しないほうがいいのでは?
無視しとけばいいですよ

247:エージェント・774
09/06/16 21:46:25 bjlQRCsI
スレリンク(news4vip板)

248:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/16 23:31:48 X3PSf867
DRさんの書いたこと(>>237)を少し補足すると、これらは参加者から出た
意見を列記しただけであって、今回のオフの総意ではありません。
というか、集まったメンバーは、それぞれが主義主張を持ち、独自で行動
している人たちが多かったのです。
よって、まとまってひとつのグループを作るわけじゃなく、情報の交換会と
いった意味合いが強いオフ会でした。
覚えている人もいるかもしれませんが、「今後は一匹狼で行動する」と
俺は宣言しましたしね。

この問題は難しいですよ。
つまり支持している政党や所属している団体にかかわらず、今の風潮は
おかしいのではないか、と疑問を持っている人が集まったわけですけども、
じゃあみんなで一緒に、となると、それぞれのスタンスが元々違うのだから、
集団としての機能が上手く働かない。
それならば、それぞれの立場で各人が思うように活動し、場合によっては
協力していく、ってのが一番効率の良いやり方じゃないかと考えたわけです。

俺が今回のオフの続きに対して明言しないのは、元々はひとつのグループの
旗揚げ集会じゃなかったからです。
俺の立場は、あくまで2ちゃんねる所属、リアル凸担当(お笑い芸人w)って
感じでして、他の人たちは色々なところ(mixi等々)から集まった真面目な
行動派が多かったのです。
それは、我が国が多様性のある社会だからこそ、集まった人たちも自然と
多種多様なメンバーになった、というだけのことです。

俺は、それを誇りに思います。


249:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/16 23:33:29 X3PSf867
女性の協力が必要ってのは、俺にとってはすごく衝撃的でしたね。
表現規制の問題は、コンテンツ文化研究会の集会へ行くまでは、フェミの
暴走だと思っていたのですが、実際フェミに詳しい方々の意見では、
「それは誤解だ」というものでして、かなり落ち込んでいらっしゃいました。
今回のオフでも、そういう意見が多々ありました。
対策本部に出入りしている人も多いでしょうから言いますが、セックスヘイターと
呼ばれるカルト集団が、自らの偏った思想を世界のスタンダードにしようと
暗躍しているわけです。
それがついに、日本へ上陸してきました。

まあ、連中は前からいましたが、本格的に活動を始めたというわけです。
で、エロゲはその第一弾でありまして、セックスヘイターの標的には、
少女漫画や801も当然含まれています。
現状は、いわゆる各個撃破状態なんですよ。
このまま何もしなければ、日本の未来はこうなります。

「米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていた
として有罪、懲役15年も…」
URLリンク(labaq.com)

ロリコン描写って、コレ、801漫画のことですよ。
女性達が楽しんでいる801も、この先は犯罪行為になってしまうかもしれません。
それを知らない女性達が非常に多い。
気づかせないように、巧妙なトラップが仕組まれているからです。
だから女性が嫌悪する表現が多いでしょ?
女性が問題意識を持つと、少数派のカルト集団が困るからです。
まずは既成事実を少しずつ積み上げて、それから一気に、って奴ですよ。

俺は不思議に思います。
だって政治家がカルト集団の言いなりになって、表現規制をし始めて
いるんですよ?
いったい誰が得をするんですか?
ジャンルの違いはあれど、国民達はそれぞれに楽しんでいるわけですよ。
それを取り上げようとしている。
エロを妄想する行為は犯罪だ、と彼らは言いたいようです。
でもそういうのって、おかしいんじゃないですか?
誰にも迷惑が掛からないなら、妄想して楽しむ権利があるはずです。
妄想すら許さない、ってのは、もはや自由な世界じゃないですね。
思考の多様性が失われた、乾ききった未来。
カルト集団だけが満足する、単一化された管理社会をみんなは望みますか?

俺は、政党や政治家に聞きたい。
あなたがたは何を考えているのか、と。
そして何をしようとしているのか、と。
これは俺個人の疑問でもあり、また一2ちゃんねらーの問い掛けでもあります。
俺のやろうとしていることは、政治がどうだとか、ジャンルがどうだとか、
ではないんです。
正しいことではないのかもしれません。
呆れたり、笑ったり、批判する人も多いでしょう。
でも情報がないうちは、人はどうしたらいいのか分かりません。
俺が持ってきたささやかな情報で、今後どうするべきかを考える判断材料の
足しにしてもらいたい。
ただそれだけなんですよ。

個人で動いても、世界は変わらない。
でもやらないより、やった方が少しはマシ。
そう思います。
あの牧師のように、俺は後悔したくないから。


250:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/16 23:35:20 X3PSf867
なぜか自動保守さんへの批判が出ていますが、あの人はちゃんと自分で
行動していますよ。
全部の行動を把握しているわけではありませんが、そこはちゃんと
評価するべきではないでしょうか。

さっきも言いましたが、日本は多様性のある国なんです。
だから色んな考えを持った人たちが、自分なりのスタンスで行動している。
今はひとりでも多くの仲間が必要です。
主義主張を乗り越えて、頑張らないといけない時期なんですよ。
生意気言うようですが、仲間割れするなら、もうこのスレはいらないんじゃ
ないですか?

251:エージェント・774
09/06/16 23:36:39 lIAOG5LS
凸ネタにどうぞ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  [sage] 2009/06/16(火) 19:47:18.97 ID:VcavwqEA0

いや野田議員の活動ホームページ初めて見に行ったら活動リポートってのがあってなw

不機嫌な会

 作家 林真理子さんの原作「不機嫌な果実」から命名した『不機嫌な会』を定期的に開催し意見交換の場としております。

っていうのをやってるらいしいから不機嫌な果実でググってwikiみたらやヴぁい
何がやばいって俺の腹筋がやばいwwww

キャッチコピーは、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいんだろう。」

1. 人妻のいけない唇  
2. ふしだらな冒険  
3. 夫に処刑される夜  
4. 危険な情事の後始末  
5. 背徳のおしおき  
6. 夫の知らない初体験  
7. 最低の私・最高の情事  
8. 恥ずかしい肉  
9. 地獄に堕ちていく女  
10. 血まみれの駆け落ち  
11. はしたない私の運命

これなんてwwエロゲwwwwwwwwww

252:エージェント・774
09/06/16 23:37:34 lIAOG5LS
続き
471 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  [sage] 2009/06/16(火) 23:28:29.60 ID:yU6GPAwI0

URLリンク(0dt.org)
野田聖子、アムウェイ幹部と愛人関係!!

だいたい、野田は高校時代からディストリビューターだった、というウワサが
ある。イジメとバイクの無免許運転で田園調布雙葉学園高等学校を退学に
なった後、アムウェイの発祥地でもあるミシガン州に留学し、そこでアムウェイ
と出会う。ディストリビューターとして学校で洗剤を売っていたそうです。
 ディック・ディヴォス(アムウェイCEO)との愛人関係にあった時期もあるし、
日韓議員連盟幹事として訪韓したさいには小渕優子、奥谷禮子とともに韓国の
アムウェイ関係者と密会会談。元アムウェイで今はマリーンワークに転身した
福島総との『親密な関係』も有名です。深夜に福島のフェラーリでお台場の某
ホテルに通っていたの有名です。野田は福島にいれあげているんですが、
福島は『あのセンセイはマンコがゆるいし、あのときの声がでかすぎる。
(不妊症なので)安心して中出ししできることが取得の女』と笑いものにしています」。
URLリンク(www.mailux.com)

こんな女に言われたくないよなあ

253:エージェント・774
09/06/16 23:42:32 DrZmI4Ic
>>251
これはひどい

254:エージェント・774
09/06/16 23:44:17 lIAOG5LS
元スレ貼っとくね
スレリンク(news4vip板)

255:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/16 23:48:07 X3PSf867
野田聖子議員には、直接会いに行く予定です。
まあ、また門前払いかもしれませんが。
まずは政党へ取材して、その後に行きます。

俺はバカですが、バカはバカなりに準備をしないと
いけないので、ちょっと手間取っています。
今週中に準備を済ませ、各政党へ凸してきます。
自民党も、もう一度行く予定です。
しばらくお待ち下さい。

256:エージェント・774
09/06/16 23:56:27 DrZmI4Ic
野田聖子好きな人なんて、さすがに2ちゃんにはいないでしょう

257:エージェント・774
09/06/17 00:23:10 lushP/94
なんでも規制される窮屈な国にはなって欲しくないものです

258:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/17 00:24:53 VkYcBbHr BE:557307465-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
俺が仲介に行ければいいんだけど、流石に立場上まずいんだよなぁ

まぁ、いざとなったら動くけど、行き詰るまではとりあえず任せる。

259:エージェント・774
09/06/17 00:28:35 lushP/94
>>258
党員さんでしたっけ

260:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/17 00:32:22 dGJX/Rv1
>>258 自動保守様

大丈夫ですよ。
俺は個人で行動しますから、まあ、何とかやっていきますw
って、まだちゃんとした実績を残していないので、今は
その準備を黙々とやるだけです。


261:エージェント・774
09/06/17 00:34:48 X20BvdCf
>>249
セックスヘイターて初めて知ってググったけど凄く怖いよ・・
何でこんな危険な思想を持った奴と政治家が手を結んでるんだろ

262:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/06/17 00:36:43 VkYcBbHr BE:668768494-DIA(108777)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>259
党員だし、党の事務員にも努力すれば話は通せる。

いろいろ言いたいことはあるけど、行き詰るまではということで。

263:エージェント・774
09/06/17 04:33:37 H0FJ5Lfz
>>260
その行動力に乙
署名・選挙ぐらいしか協力できませんが応援しています

私的な自公に対する疑問
・なぜ創作物まで規制が必要と考えたのか(動機)
・創作物規制によって、具体的に得られる効果・目算(目的)
・創作物規制の危険性に対する解釈(結果としてのリスク)


264:エージェント・774
09/06/17 14:19:29 tqG0Gwk4
下の記事のヤフーコメント4000件突破!
5000超えたら自民党議員に火事になってるよって教えてあげたら?

アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


265:エージェント・774
09/06/17 15:43:54 YEtDapM4
エロゲオタ乙。
まあ町中で恥を晒してくれ。
ちゃんと撮影しといてやるから。

266:エージェント・774
09/06/17 17:00:57 tqG0Gwk4
犯罪を誘発するから陵辱エロゲ禁止
火災に「つながりかねない」からタバコは禁止。
酔って犯罪に「つながりかねない」から酒は禁止。
人を轢く事に「つながりかねない」から自動車は禁止。

日本終了。

267:エージェント・774
09/06/17 20:10:05 PuDkZ9Ls
人間は、自分の求める価値(利権、嫌悪、好み、その他)に従って行動するのだから
その価値観を攻撃しても意味はない
自分は自分の価値観を敷衍するために行動しよう
効果的な行動をした方が勝つと思う

268:エージェント・774
09/06/17 20:34:08 tB+85S3x
>>266
結論:犯罪者に「なりかねない」から生存権剥奪

269:エージェント・774
09/06/17 22:43:21 My/Og4Mp
おかしいな、犯罪もせず社会の歯車として汗水たらして働き、
平々凡々な童貞ライフをまっとうに生きてきたはずなのに、
息抜きにと趣味にしていたちょっとHなゲームについて、
犯罪者だらけで戦争大好きな国から人権ついて問われるとは、実におかしいな。

実際に女の子を襲っている訳でもなく、誰かを殺した訳でもなく、誰かが不利益を被った訳でもないのに。
大洪水で人間も動物も虐殺しているのに、それを正当化している聖書の方がよっぽど人権無視だろうに。

270:エージェント・774
09/06/17 22:50:35 xk8NFxVM
正にそれが本音だよなあ、本当……

271:エージェント・774
09/06/17 23:40:59 PuDkZ9Ls
この件で、英女王と法王と大統領に抗議の手紙を出したら、
SISと13課とCIAが調査に来るかな
単に地元警察が来るだけかな、だといやだな

272:エージェント・774
09/06/17 23:45:17 p7B+NXn/
大統領はともかく貴族様2人にHENTAIを容赦してもらおうなんて無理
そもそも手紙なんか届かないし読まれないしw

273:エージェント・774
09/06/18 00:45:43 2L4X3/V4
>>272
教皇猊下は貴族ではないよ。
ただ、教皇猊下への直筆の手紙は、教皇庁幹部の誰かは読むだろう。

274:勘違い規制ババァのブログより
09/06/18 01:08:54 JeE980QO

URLリンク(shinakosan.ti-da.net)
私は、顔もイケてるから女にモテるし、気の利いたギャグをいっしょにいるときにいつでも、どこでもだせるし、
女性は私の天使だと思ってるし、ん~、もっと自分を褒めたいんだけど・・。そんな私だから、
レイプと聞くと「モテない男が犯人か?」なんて考えてしまうモテない男の敵といえるイヤな奴なんだけど、
こんなクソゲーム作る会社に手榴弾投げ込みたいね。
それと、規制かけてR20とかにするにしても、ネット販売を禁止して、
都道府県の警察本部窓口にてのみの販売にすりゃいい。もちろん住所氏名を控えて、身分証つきでな。
「同人誌お待ちの○○さーん!」なんて大声で呼ばれるのを嘲笑し、差別してやったほーがよい。

275:エージェント・774
09/06/18 01:12:49 EA2y99Rc
なんか妙なのが沸いてきたな……。

276:エージェント・774
09/06/18 01:15:09 RnJYJj3a
>>275
監視リストに入ったんでしょうね

277:エージェント・774
09/06/18 02:40:34 HYvRCa7+
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬-'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く  「ハハッ♪日本のアニメ漫画ゲーム文化は全て潰すよ」
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./  「ジャップは大人しくディズニーでも観てればいいのさ」
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l   

278:エージェント・774
09/06/18 02:52:13 EA2y99Rc
政治系スレより

927 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2009/06/18(木) 02:14:17 ID:6Tm/irCe0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
なるほどね!!


一部転載
・女は、男の大事なものを破壊して服従させることにエクスタシーを感じる性である、ということ
・肉体的に劣る女性が男性に対する精神的な優越性を確保するために獲得してきた習性であると考えている

279:エージェント・774
09/06/18 19:06:21 CIG0hoaF
嫁自慢じゃねーかw

ま、さておき
オレ自民党に入党しようかな、年間 \4,000 で入れるらしいし
そうすれば、少なくとも、自民党が政権を取った時、
首相にしたくない人に投票しないことを選択できる訳だし

280:エージェント・774
09/06/18 23:48:34 2tAunpQU
人権団体とやらにBLを読ませたい
別に男の人権が侵害されているとかって事じゃなくて
女を凌辱するゲームがあるけど、その代わり男同士でラヴらせたりするキモイ(褒め言葉)妄想漫画も存在して
ちゃんとバランス取れてる事と、日本人女性は充分たくましい事をアピールしたい

>>279
まぁ頑張って内側から国を変えてくれ………………………………………………………………………………………………………………………………………ウザク

281:エージェント・774
09/06/18 23:52:47 RnJYJj3a
>>279
二年間党員である必要があるから、なるなら早めにw

282:エージェント・774
09/06/19 00:31:28 i1kh9pVU
首相にしたくない人>N田さんのことですね

283:エージェント・774
09/06/19 21:46:36 MYWH3bfS
ちょいと早めに行動したほうがいいと思いますよ。なんか、雲行きが怪しくなってきたので

284:エージェント・774
09/06/20 00:41:38 AITyETiR
児童ポルノも規制されそうだね
自民党糞になったな
野田と一緒に真でくれ

285:エージェント・774
09/06/20 05:58:26 qwLenOjJ
    _____________
   /|:: ┌───┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
  /.  |:: |          | ::| 性暴力表現物の規制を~
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    次の選挙で民主に入れると言ったら
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    売国奴と罵られたよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|        一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
     |________(__| .\|        国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
    /-   ∧ ∧  ---\≒        
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            こんな国なら、喜んで売ってやるさ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

286:エージェント・774
09/06/20 09:20:02 yTVG9rdj
一般に訴えるなら、あくどい位にあざとさを持って、他の事にもからめればいいよ
エロゲ規制の文字のを小さく、あざとく絡める言葉を大きく

「被害者無き表現に対する規制」(基本フレーズ)
「ゆくゆくは漫画・小説で人が傷つけば罰せられる“宗教”社会」(一般人が忌避感を抱く言葉を使う)
「日本の文化大革命」(イメージとフレーズ優先、実態の齟齬、間違いを一般人は気にしない)
「小さい頃の作文が有罪を受ける時代」(インパクト重視。極論ばっちこい)

プロ市民の手口だけどね。広報としてはやっぱり効果的だよ

287:エージェント・774
09/06/20 12:51:55 1TdwKRfZ
自公には死んでも投票するな
ネラー総出で反撃すれば勝算はあるだろ


288:エージェント・774
09/06/20 13:32:37 Ol9HbRPI
あと、まだ署名してない奴は早めにやっとけ。何もしないよりはマシだ。

 URLリンク(namonakishimin.web.fc2.com)

 URLリンク(www.savemanga.com)

289:エージェント・774
09/06/20 14:12:10 o5WUH1Lm
マイリス支援よろしくお願いします,徐々に伸びてきてます

児童ポルノ法改正案はこんなに危険?【審議入り】(その1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


290:エージェント・774
09/06/21 01:52:48 VP/gnBPU
裏切った?

表現規制問題 規制反対は本当に正しいのか 「私はそれでも日本人を信じる」
URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

表現の自由、ある友人に言わせれば触れたくない負の一面だと言う。私も、公の場で叫べる事案ではないと
思っている。

 表現の自由の規制に反対する一派の言い分は、自分たちが楽しみたいコンテンツを規制するなという。
俺たちは誰にも迷惑をかけていないじゃないかと、そう言っている。確かに、彼らのほとんどは犯罪も犯さず、
自宅でひっそりと趣味の世界に浸っている。そう主張したい論拠も十分にある。

 しかし、国益の観点からを考えてみよう。あの先進国の日本が、鬼畜・陵辱ゲームを規制していないと。
あの経済大国の日本が、犯罪を楽しむゲームを堂々と販売していると。示しがつかないではないか。
世界から目標にしたい国ナンバーワン(仮)である日本人が、鬼畜・陵辱ゲームや、犯罪を楽しむゲームを
やっていると想像されるだけで、同じ日本人として悲しくはないだろうか。

 規制反対派は、そういったコンテンツ(ここでは不良コンテンツとする)を規制することは、犯罪の増加を
招くと主張している。創作物コンテンツを規制したカナダなどの国々が、性犯罪が多いということで、
これを論理づけようとしている。だが、そのカナダの統計データが確実なものかは定かではない。
不良コンテンツを規制することが、犯罪を減らすという論拠も、不良コンテンツを容認することが犯罪を
増やさないという論拠もないのが現実だ。実際、今の日本の性犯罪数が少ないのは、日本人がゆえであって、
不良コンテンツが容認されていることとなんら因果関係がないというのが一般的な見解ではないだろうか。

 さらに、あの勤勉なことで有名な日本人である。規制されても、きっと別のはけ口を見つけるのにそう
時間はかからないはずである。そして、規制されても、危惧されているような犯罪に走るような人もそう
多くはないはずだ。

 これらの根拠は、ただ私が日本人を信じているからである。信じているからこそ、より世界から
信頼される日本人になってほしいと思うし、そういった不良コンテンツに手を染めなくても、日本人なら
きっと真面目に生きていける。私は保守系の人間として、日本の世界に誇れる日本の姿を守るため、
表現規制に関しては全力で取り組んでいくだろう。

 何度も言おう。私はそれでも日本人を信じる。どんな苦境にあっても、それを糧にし前に進む日本人を信じている。

 p.s.表現規制を阻止したいのなら、それが自分の生活やプライドよりも大切なのなら、全力でそれを止めればいい。
そのことを否定するつもりは全くない。


291:エージェント・774
09/06/21 02:03:20 OHUkGff7
結局自民の犬てこと

292:エージェント・774
09/06/21 02:38:54 AziRervP
>>290
頭大丈夫かこいつ。
講演で突っ込みに反論できなくなって「私は日本人です」と意味不明の居直りを決め込んだ
ゲーム脳森と同レベルじゃないかw

捕鯨や死刑制度の件でも海外から非難されてるからって理由で廃止を主張する気か?w
呆れたヘタレ野郎だなwww

293:エージェント・774
09/06/21 04:08:50 ID3aFNsk
おもねったね

294:エージェント・774
09/06/21 04:09:32 ID3aFNsk
というか、海外で本当に問題視されてるのか
知ってるはずだろう・・・

295:エージェント・774
09/06/21 09:37:09 iTfa+8+L
圧力がかかった、買収された、懐柔された……。
理由なんざどうだっていいよ。寝返ったって事実があるだけだ。
深読みする必要はないと思う。

296:エージェント・774
09/06/21 10:19:22 V+upUYop
>>290
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3983 :自動保守 ◆KAWORUVHOM:2009/06/21(日) 02:44:01 ID:xAWPAxYw0
エロゲ規制対策オフ
スレリンク(offmatrix板:290-番)

に張ってみた。反応が面白い・・・。


3984 :六四事件、竹島は日本領、頭の固い人は放置!:2009/06/21(日) 02:49:00 ID:mgdrYly.0
自らw


3985 :自動保守 ◆KAWORUVHOM:2009/06/21(日) 02:56:00 ID:xAWPAxYw0
外向きの見解はこうだと示しておいて
でも、実はと歩み寄りを見せる

実際に会って話した人がいるから、ある程度は調子に乗ってもいいかなぁと。

297:エージェント・774
09/06/21 10:28:03 iTfa+8+L
二重スパイ?
それってどっちからも信用されなくね?

298:エージェント・774
09/06/21 11:15:21 JLYsjCmQ
>>290
こいつ何いってんだ?
>規制反対派は、そういったコンテンツ(ここでは不良コンテンツとする)を規制することは、犯罪の増加を
>招くと主張している。創作物コンテンツを規制したカナダなどの国々が、性犯罪が多いということで、
>これを論理づけようとしている。だが、そのカナダの統計データが確実なものかは定かではない。
これ言ってるのは少数だし定かじゃないのは分かりきってる。それを大々的に取り上げて云々とか馬鹿だろ。


299:エージェント・774
09/06/21 11:42:31 iTfa+8+L
つーか、暗数の話をすると統計ってみんなアテにならなくなるんじゃね?

300:エージェント・774
09/06/21 12:20:06 HmxxIaWa
何がしたいのか頭の悪い俺にも教えてくれ

301:エージェント・774
09/06/21 12:47:30 fYolqunv
>>298
いや日本以外の国のは日本の強姦以外も含んだ数字だし、暗数以前にいろいろ問題がある。
まあこっち使えばいいんじゃね。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
それでも児童ポルノの規制と性犯罪の関係を出すことに何の意味があるのかという疑問は残るが。

302:エージェント・774
09/06/21 14:02:13 eFEUvoUn
>>290
そもそも誰?この人

303:エージェント・774
09/06/21 22:59:09 VP/gnBPU
>>290
の続き
表現規制問題 規制反対は本当に正しいのか 「好きなものなら自分で守れ」 - Windows Live
URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

304:エージェント・774
09/06/21 23:31:09 errnRBLM
>今回の不良コンテンツ規制に関しては、娯楽分野に関する不良コンテンツ情報であり、
>それが社会的に与える悪影響よりも好影響のほうが大きいのは十分に察しが付く。

> 犯罪数の件に関しても、国際的に統一されたデータによると日本は他の国と比べて
>女性に対する性犯罪が著しく少ないというわけではない。統計データなどに関しては、
>明らかにデータが不足しており、規制推進派、規制反対派共に論拠不足は否めない。

これを自家撞着といふ

305:エージェント・774
09/06/22 05:53:27 yroRZcWB
>一部のゲーム内容には犯罪行為が含まれているかもしれないが、それらはゲーム内のパターンとして定着しているものである。
>また、他のゲームに関しては、その犯罪が目的のゲームではない。銃を持つこと、動物を虐待すること、窃盗をすることなど、
>確かにさまざまな犯罪行為が出てくるが、それをすることが目的ではなくゲームを進めるための手段の一つというレベルでしかない。
>そこまで言うのなら、将棋や囲碁だって、相手のものを取ったり、陣地を奪い合ったりとしているゲームだが、
>それは勝負を決着するための手段であって目的ではない。

やっぱり規制派の論理ってアホ丸出しだよな。矛盾だらけw
じゃあ目的が別にあれば手段は選ばなくてOKってことなのか?
例えば、テロリストの女をテロ防止の為に凌辱する内容ならいいって事だよな?
実際はヤクザが主人公ならヤクザが正義っていう描写になるし泥棒が主人公
殺し屋が主人公、不良に海賊等々犯罪者が主人公の話は目的も犯罪な物が殆どだけどな。
そんなのはマンガ、ドラマ、小説、ゲームと様々にあるだろw
なんでこういう奴って側面からしか物事を見れないんだろう。


306:エージェント・774
09/06/22 07:41:52 Nm8FODOy
手段が目的化してるからだよ
規制が手段で目的が犯罪抑止ってのがまあ普通の発想なんだろうが、
目的が規制であって犯罪がむにゃむにゃってのは論拠の無いこじつけに過ぎないのが現実だから

307:エージェント・774
09/06/22 08:32:22 WSrkgN0u
「犯罪行為が目的でなければOK」ってのはおかしいだろ。
大抵のリアル犯罪者は手段として犯罪に手を染めてるんだぞ。
だからって、「目的ではなく手段だから無罪」にはならんだろ?

重要なのは目的か手段かを問わず「リアルでの犯罪」を取り締まることで、
推進派と反対派ともにデータが不足しているというのなら、なおのこと規制すべきじゃないだろ。

308:エージェント・774
09/06/22 08:52:11 4Rjl6KQg

アグネス「児童ポルノ大国のニッポン人どもは中国を見習うと良いアルネ!」

               ↓

女子の半数、16歳以下で性交渉=性経験の低年齢化が社会問題に―中国
URLリンク(news.livedoor.com)


309:エージェント・774
09/06/22 12:44:06 Yo0hW9ix
ブオタが公衆の面前に出てくるならばっちり撮影して晒しあげてやんよwwwwwwww

310:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/22 21:20:08 JAOZQ54/
今日6月22日、公明党へ仕事の最中に電話取材してきました。

代表窓口から相談室へ廻されまして、そこの年配の男性と
20分近くお話しました。
とても親身になってくれて、直接お会いしたいという俺に、
ここへ連絡しなさい、とアドバイスまでして頂けました。
で、衆議院の政策事務局の担当者と電話でですが、
30分ほど接触することができました。

代表窓口の女性や相談室の男性、政策事務局の担当者は
みなさんとても親切でした。
あの政党が、一部の方々から熱烈に支持されている理由が
何となく分かりましたよ。
すごく優しいんですね。
前に取材アポした自民党なんか、代表窓口の女性オペレーター込みで、
横柄な態度や冷酷な門前払いしやがりまして、とても嫌な感じでしたが、
公明党はけっこうまともでしたね。
他の政党はどうなのかなあ。
自民党の人は、ここを見ていたら態度を改めるようにお伝え下さいw

一応テープで録音してありますが、まずはそれを元にして、
文章にしてみようかな、と考えています。
今その作業中です。(かなり簡略化しますが)
悪いことをしているわけじゃないから、録音を公開とかしても
いいんですけどね。
ただ個人情報など、ピー音をかける必要がありますし、俺には
そういったスキルがないので、ちょっとした手間がかかります。
やるなら来週あたりかな。

まずは、文章でお知らせします。
投下先は、対策本部や関連スレを先にします。
ここのスレは、連投規制がありますので、時間がかかりそうですからね。
しばしお待ちを。(今日は無理かもしれないけど)

311:エージェント・774
09/06/23 00:06:32 Xq13OTgO
表現規制問題(3) 規制反対は本当に正しいのか 「グローバルスタンダード」
URLリンク(madokatatsuya.spaces.live.com)

* 現行法における以下の定義(児童=18歳未満)に基づく18歳未満のポルノコンテンツを、
意図して取得した場合の単純所持規制に賛成する。
  二 殊更に他人が児童の性器等を触り、若しくは児童が他人の性器等を触る行為に係る
  児童の姿態又は殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態

* 不良コンテンツ(犯罪を目的とし犯罪が結果であるコンテンツ、『レイプレイ』等を想定)の
法的規制に関しては前向きな姿勢である。

* 陵辱系コンテンツの法的規制には、当面は反対である。その理由は陵辱系コンテンツの
定義が難しく、制限を設けようとすると幅広いコンテンツが対象になってしまう可能性があるためである。

* その他の創作物コンテンツに関しての規制は強く反対である。

312:エージェント・774
09/06/23 00:35:50 JxwCQsbP BE:445845964-DIA(108778)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
>>310
お疲れ様

公明党が対応がいいのではなく、自民党が悪すぎなんだよね・・・。
一度政権から落ちれば思い知るだろうなぁ・・・。

ただ、公明党が言っていることは、規制ありきで規制を進めたい。
根拠は後から作ればいいし、あとは感情論でゴリ押しすればいい。
だけなので、なんとも言えませんね。

313:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/23 00:55:46 7faOsf2d
【俺】
お忙しいところ大変申し訳ありません。
性暴力ゲーム規制ということで、陵辱系のアダルトゲームの製造・販売が
禁止される処置が下されました。
この件に関する公明党の見解をお聞かせ下さい。

【公明党担当者】
あれらは、あくまでソフ倫が自主規制しただけ。
党としての圧力があったわけではない。
我々がソフ倫へ話を伺ったのは、自主規制後のこと。

【俺】
公明党では、先月秋葉原のゲームショップなどで視察を行い、その後
有識者へのヒアリングをしています。
また性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームの発足や、
機関紙(公明党新聞等)でも「児童ポルノ根絶へ厳しい規制が必要」と
いう主張をなさっておられます。
こうしたことから、公明党はアダルトコンテンツへの規制をする姿勢が
明らかのように思えるのですが。
公明党としては、漫画やアニメ、ゲームなどについての規制は、何も
考えていないのですか?

【公明党担当者】
ソフ倫の自主規制とは別に、今衆議院で提出されているが、児童ポルノ
禁止法の中で、漫画やアニメ、ゲーム(ソフ倫の定義する陵辱系)を
何らかの形で規制の対象にできないか、と検討はしている。
ただ色々なものがあるので、全部を禁止するわけではない。
秋葉原の視察で「こういったものが売られていてどうなんだ!」とか
憤慨したものの、一方でソフ倫のように、自主規制でしっかり対応して
いこうという立場の者もいる。
そういった中で、どういう規制をしていくのか、子供の人権、子供の立場に
立って、よく考えなければならない。

【俺】
秋葉原で売られている商品は、大衆の娯楽文化として根付いています。
「大衆と共に語り、大衆と共に戦い、大衆の中で死んでいく」という立党精神が
公明党のアイデンティティーだと伺っております。
大衆を価値基準においている政党が、進んで大衆の娯楽文化を奪い取ることへの
矛盾はありませんか?

【公明党担当者】
確かに、大衆娯楽として根付いている部分があることは承知している。
しかし我々が今回規制しようとしている児童ポルノの中で、実在の子供を扱ったり、
ネット上で氾濫したり、犯罪を助長するようなコンテンツは、子供の福祉の観点から、
よろしくないのではないか、という考えがある。
被害にあっている子供がいるので、決して見逃してはならないと思っている。

【俺】
実写に関しては同意見です。
しかし漫画やアニメ、ゲームなどは、あくまでバーチャルリアリティでのお話です。
公明党では、仮にバーチャルなものであっても、題材が児童ポルノであれば悪だ、
とお考えなのですか?

【公明党担当者】
白か黒かと、はっきり言えるようなものではないのは確かだ。
「これは芸術だ!」と訴える作家もいると思う。
今提出しているものも、全部を罰しようとしているわけではない。
児童ポルノが現実で引き起こす事件との関連性を調べようとしている段階であり、
その結果、どういう規制ができるのかを考えていく予定。
場合によっては、バーチャルなものでも検討の余地(規制)があると思っている。

314:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/23 00:57:17 7faOsf2d
【俺】
バーチャルな作品が、現実の犯罪として影響を及ぼすデータはあるのですか?

【公明党担当者】
これから調査をしていく。

【俺】
性犯罪者を野放しにしろ、と言いたいわけではないのですが、わざわざ調査など
しなくても、警察庁や海外のデータを見れば、バーチャルが性犯罪を助長する
傾向がないのは明らかなのですが。

(※)ネットでよく貼られている海外と日本の性犯罪の対比、単純所持法が
   制定されたイギリスで、未成年者に対する性犯罪が増加した事例、
   国内の性犯罪発生数の推移等々、ざっと説明する。

自公が規制に一生懸命なのは、バーチャルが性犯罪を助長するというデータがある
ためだと思っていたのですが、そういったものは現段階では存在しないのですね?

【公明党担当者】
バーチャルが性犯罪を助長する、しないといったデータは存在する。

【俺】
えっ、(バーチャルが性犯罪を助長しているデータが)あるんですか?

【公明党担当者】
……それぞれ信憑性がないものなので、これから正式な調査をしていく。

【俺】
ニクソン政権の頃の話ですが、67年にアメリカで「わいせつとポルノに関する
諮問委員会」というものがあり、そこが約二年間、200万ドルの費用を費やして、
ポルノが社会に及ぼす悪影響を科学的に調査していますが、その結果は問題なしと
されています。(1970年9月)
また二次元ポルノの規制は、表現の自由を侵害するとしてアメリカの最高裁で
違憲判決も出ています。(アシュクロフト対表現の自由連盟事件)
実際の性犯罪は別ですが、創作物に関する規制は行き過ぎなのではないでしょうか。
単純所持規制の法制化の動きにも言えますが、その定義が曖昧で、規制範囲が
広すぎるという点を問題視する識者もおります。
痴漢免罪事件の比ではない、免罪を多発させる危険性を指摘する人もいます。
単純所持規制が成立すれば、警察の家宅捜査を受けて、多くの国民が
逮捕されてしまうのではないですか?
公明党が、どういった理屈やお考えをお持ちなのかをお聞かせ下さい。

【公明党担当者】
いくらなんでも、そこまでの拡大解釈はしない。
例えば、成人の方が未成年を演じるアダルト作品(実写)は児童ポルノではない。

【俺】
では、同人誌などでよく扱われている中学生のセックスを題材にしたマンガは
どうですか?
そういう作品を持っている人たちは、犯罪者になってしまうんでしょうか。

【公明党担当者】
何度も言っているが、今提出している案件は、規制の対象としてアニメやマンガ、
3Dを含め、子供の権利を侵害するものを調査や研究をしようと、検討項目として
入れているだけであって、個別にどうこうとまで話が進んでいるわけではない。

315:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/23 00:58:48 7faOsf2d
【俺】
公明党のサイトなどでは、児童ポルノ根絶を謳い、アニメ大国の責任として
これらを駆除しようと主張なされています。
ですから今提出している案件で、調査や研究云々で済む話ではなく、最終的に
何らかの規制が必要だということですよね?

【公明党担当者】
具体的な規制は、まだ考えていない。

【俺】
現段階で具体的な規制内容は決まっていなくても、アニメやマンガ、ゲームを
規制する方向性は変わらないですよね?

【公明党担当者】
まあ、そういう方向性で検討している。

【俺】
バーチャルなものでも規制するという考えは、国家が個人の頭の中を管理する、
ということになりませんか?

【公明党担当者】
そういったご指摘も貰っている。
そこら辺を含めて検討していく。
個人の創作活動や表現の自由への配慮や保障は当然しなければならないが、
それらによって子供の福祉に反したり、子供の権利を侵害するデータを
得られたら、何らかの対処をしなければならないと考えている。

【俺】
現在、2ちゃんねるやミクシィ、ブログなどネットで、政府与党への
不満が非常に高まっていることはご存知ですか。

【公明党担当者】
全てを見ているわけではないが、おおよそ承知している。

【俺】
今回のゲーム規制に関しては、ソフ倫の自主規制という形になっていますが、
今後の展開次第では、メディ倫や同人界での規制にまで話は及ぶのでしょうか。

【公明党担当者】
今回の自主規制に関しては、公明党は関与していないので、現段階では
それは考えていない。

【俺】
最後になりますが、セックスへイターという連中をご存知ですか?
具体的な団体名は出しませんが、政党や政治家に接触して、自分達の
カルト思想を広めようとしているのではないか、と危惧する人たちが
ネットで増えています。
ひと握りの人間が、国を動かしているのではないかと思われています。
気をつけたほうがいいですよ。

【公明党担当者】
それは知らなかった。
現段階では、そうした人たちとは会ったことがない。
注意する。

316:名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
09/06/23 01:06:18 v/OM4s3t
色々と話していたので、かなりはしょりましたが、大体はこんな感じでした。
直接伺いたい、という部分は長くなるのでカットしました。
まあ、現段階では電凸以上の話はない、ということと、データ云々が
出て来たら住所へ直接送る(そのときは再取材で要請する予定)、という
ことでしたので、まあ無理に行くこともないかと考えました。

かなり詰め込んだので、【公明党担当者】さんの話は乱暴な印象があるかも
知れませんが、実際には敬語を使われて、話し方もソフトでした。
ちなみに前回の自民党は、あのまんまの喋り方ですw
ヒデェ話だよw
正確な流れを知るんだったら、やっぱりテープを丸ごと公開した方がいいかな。
(最初の自民のはないけどね)

今後の予定は民主・社民・共産・国民新党、あと最後にもう一度自民です。
あとはいいや。
なるべく今週中に済ませたいです。
録音の方は、土日でピー音等のスキルをマスターし、月曜日以降投下します。
その後、余力があったら、政治家個人への取材を敢行します。

別のスレにも行ってきたんですが、ニュース系の板には貼れませんでした。
規制も以前より厳しくなっているようだし、俺、スタッフから狙い撃ちに
されてるのかな。
まあ、2ちゃんのルールのは従いますけどね。

では、最後にまとめの掲示板に貼って、今日は寝ます。

317:エージェント・774
09/06/23 01:17:27 1z7NH6Ep
>>316
小政党ならではの対応の細やかさ、ですな。

318:エージェント・774
09/06/23 02:07:32 fPKkXOHq
女性が見るエロい夢、大半が「強姦か近親相姦されてる夢」
URLリンク(maniaxz.blog99.fc2.com)

女性の約70%は、強姦にあったり、近親相姦をする夢を見ているという。

      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

319:エージェント・774
09/06/23 06:34:06 m5wiYDOQ
>>316
レポお疲れ様です

320:エージェント・774
09/06/23 08:03:11 q4gDbTFt
>>316
激しく乙
実際に動いてくれる人がいないとどうにもならないよね

321:エージェント・774
09/06/23 08:19:50 D1ssKUbh
エロゲ表現規制対策本部 68
スレリンク(hgame板:126番)


また公明か

322:エージェント・774
09/06/23 15:51:24 ewwp6ESw
途中まで書いたんだが一人じゃむりぽ
↓書くの手伝ってくれ
URLリンク(gamerbook.net)

323:エージェント・774
09/06/23 20:08:14 hFhxiBbT
>>316
レポ乙


324:エージェント・774
09/06/23 22:12:54 DSpwK4X9
在日の思想や日常生活のようなものをあまり知らないんで勝手な解釈で書くけど
連中はエロゲの規制を望んでいるのか?
海外からの移住者(在日を含む)は独自のコミュニティを持って、専用の市場を利用しているらしいけど
そこじゃ手に入らないものは当然国内の(と言うか近所の)コンビニやデパートとかで調達しなきゃならないだろ。
国籍がどうあれ、日本で生活する以上は日本の公共機関を利用せざる得ないはずだし。
逆に公共機関も娯楽も大いにフル活用している在日・外国籍の人達もいるはずだし、当然エロゲが趣味の人もいると思う。
日本の景気が悪くなれば、暮らしている全員の生活だって悪くなるはずだし
日本の不利益は、日本を貿易相手にしてる国に対しての不利益にもなりうる。

あとエロゲじゃないけど、ドラえもんとかの一般アニメは韓国でも放送されてるらしい。
でも日本を想起させる行事や食事のシーンは削られて、日本で作られている事を伏せているらしい。
それ自体は褒められたものじゃないけど、少なくとも作品自体は認めてるって事だよな。

325:エージェント・774
09/06/24 01:51:22 91Mtu3Gf
前回のコンテンツ文化研究会の会合が
自主規制だから自分たちは何もできないという結論に終わったように
今動いても効力のある行動はできなさそうだね

何かいい案でもある?

326:エージェント・774
09/06/24 02:15:46 dQROQzRY
独立国家を作ってそこからエロゲを発信すればいいと考えたが
あまりにも無謀な考えだった

327:エージェント・774
09/06/24 02:32:21 VteVDgbw
まじめに考えるとメインの購入層が協力して
陵辱以外のエロゲを買わないように動けば
業界団体なんて簡単にひっくり返せると思うけどね


328:エージェント・774
09/06/24 02:38:39 91Mtu3Gf
>>327
陵辱系とほかのも同時に死んで終わりだと思う

事実上今まで多くの人がやってきて失敗してきた方法だが
政党立ち上げて東京で比例代表で出るというもの

どの程度票が取れるのか見てみたいね。

329:エージェント・774
09/06/24 02:42:15 VteVDgbw
死んで終わりでいいんだよw

そしたら新しいやつらでてくるじゃん
古い業界団体で何決めたかは関係ない

OFFもいいけど「表現の自由を守るため陵辱以外のいエロゲを買わない運動」を広めたほうが効率よいかと


330:エージェント・774
09/06/24 02:46:33 91Mtu3Gf
死んで終わって二度とその業界に金を出す団体が次に出なければ
同人としてだけ生き残ることになる

同人と製品のレベルの差はおまいらも知ってるだろ?

331:エージェント・774
09/06/24 02:54:33 VteVDgbw
でもさ、いまやAVなんかインディーズと大手の差なんかないし
業界死滅後に同人が存続するなら業界関係者は同人に移行するっしょ

なんの根拠も無い規制を受け入れてる時点で、業界団体は腰抜けなわけよ
そいつらに態度改めろってお願いしても無駄だとおもうなー

むしろAVみたいにこれで天下取るって気概の新参の参入のほうがよっぽど面白いと思うよ


332:エージェント・774
09/06/24 02:59:34 91Mtu3Gf
それは、暴力団と手を組んででも、警察の天下りを受け入れてでも
行えと言うのか?

333:エージェント・774
09/06/24 03:22:15 gJLC9mNn
>>332
無意味かと。
今の西松事件だって、検察天下りを取締役にいれても結局発生しちゃったし

> 141 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/06/23(火) 22:37:17 wlvNohfG
> 西松建設新任取締役(2009.5.15)
>
>
> (1)新任取締役候補者
>    取締役 葛城幸一郎 (現 常務執行役員施工本部 土木技術担当)
>    取締役 山本享司 (現 常務執行役員札幌支店長)
>    取締役( 社外取締役)齊藤勝昭 (元 飛島建設株式会社 取締役執行役員専務)
>    
>    取締役( 社外取締役)逢坂貞夫 (元 大阪高等検察庁検事長)
>
> 検察の天下り先の西松建設。手を組んで西松事件を起こしたんだね。さすが検察!!

334:エージェント・774
09/06/24 03:28:24 gJLC9mNn
↓ニュー即関連スレ(4日経過了)にあったので一応貼っとく。

367 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 16:40:21 ID:sbyxsuyL0
.
某所で「児ポ・単純所持禁止法案に反対」ビラ拾った。

プレビュー用JPG(改版)
URLリンク(www1.axfc.net)
印刷用PDF(改版)
URLリンク(www1.axfc.net)

審議開始26日まであと3日。
各議員様の事務所宛に封書で送る際に、もしよければどうぞ。
(FAXを繰り返し送るのは、控えたほうが良いみたい)

もし街頭でビラ配るときは、個人であっても警察署の「道路使用許可申請」が
必要。駅前敷地だったらJR許可も同時に必要。清楚な格好(できればスーツ)で。
通行人の邪魔をせず、騒音も出さず。何か言われたら黙って「許可証」を見せる。
ゴミは持ち帰る事。…あと、関係ない他所の会議場での無断ビラ配りも勿論×。

近所ポストにビラ入れ(ポスティング)するときは、公道(市道・県道)に面した
個人宅のポストに。DMや勧誘お断りの札がポストに貼ってあったら入れない。
あと、私道、私有地、マンション、集合住宅(特に官舎などは×)は避けて
決して立ち入らないように注意。

335:エージェント・774
09/06/24 10:50:59 mJIDTdfY
何か具体的な行動を起こしたいが、ついて回る責任を全う出来る気がしない。

大人しく庶民さんに任せる方がいいのかね……

336:エージェント・774
09/06/24 11:07:39 5gTtEEt2
>>335
一人にすべてを背負わせれば確実に潰れるぞ。
俺もリアルとネットの両面で動いてるから、庶民さんの苦労は想像できる。
今は各人できることの範囲で最善を尽くしてくれ。
あと、最低でも選挙は行け。

337:エージェント・774
09/06/24 11:34:45 NR3ks0sr
FAXを繰り返し送る妨害は有効

338:エージェント・774
09/06/24 11:37:56 qMs2Ah7p
↑デマ流すなよ工作員

339:エージェント・774
09/06/24 12:47:41 r8R0wIQO
もしスレ違いだったらすまない。
ふと思ったんだが、
エロゲーやらなんやら規制するって事は、
当然それに携わる人間の職を奪うって事だよな?
規制後、そういった職に就いてる人が職を失う場合、その対処はどうするのか。
皆どう思うよ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch