プロ野球の視聴率を語る3126at NPB
プロ野球の視聴率を語る3126 - 暇つぶし2ch123:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 12:56:38 45AV0xOh
群馬のやつが月曜にビッグマッチがあるって騒いでたけど、月曜になんかあるのか?前橋競輪?

124:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 12:59:16 j4hbSOK4
TBSは4年間感謝の気持ちでスポーツニュースの枠内で
Jリーグを詳報しろよ。

125:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 12:59:28 4NLvP1Px
スパサカを金曜日に追いやったTBSなど当てにならん

J1本格再開初戦でチケットが売り切れてるのが
W杯出場選手不在の山形VS仙台だけなのは
なんだか笑えるw

126:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:01:32 j4hbSOK4
俺のIDEALなスポーツコーナーのJリーグ情報

(土)(日)のニュースのスポーツコーナーで2分程度放送(必須)

まずは、2試合ぐらい合計1分のダイジェストを流し。
その後、必ず、試合結果と順位表を視聴者がよーく見えるように報道。

そんでもって土曜日に限り、次の日のJリーグの予定表を報道。

127:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:03:30 j4hbSOK4

● 試合結果

● 順位表

● 日曜日の試合の予定表


    テレビのサッカー関係者の皆さん この3点をよろしく!

128:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:04:17 j4hbSOK4
PS 俺ってほんと頭いいなぁ・・・・NHKにもメール送って企画とおったし。

129:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:04:40 aYDiCPnW
今日のウルグアイ・ガーナはさすがに見るやつ少ないだろうな。
これが3.5%以上だったらどうしよう・・・・・・

130:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:04:42 bl4AHd0B
                     ) 日本のアンチサカ豚達が
       _ ,, -ー=- 、    ヽ ここに集結する!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/   ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

131:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:05:57 aCTH9NvE
いくら高速終了があったとはいえTBSで3.4は
測定方法により生じる誤差とか考えても完全に過去の基準からは外れてる
なんかさらに底が抜けたというか新たな扉が開いちゃった気がする

132:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:07:51 Wy1eDp23
サッカー台風よ、早く、早く去ってくれ・・・




133:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:11:15 MLgcGNF/
昨日野球やってたのしらんかったわ
煽ってたら10%あったな

134:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:11:51 V3sabk5p
過去ログ見てたらかたつむりラインとかあって懐かしかった
誰か100前後のログとか持ってない?

135:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:12:04 j4hbSOK4
俺がTBSのスポーツ編成だったら(笑)

球団が横浜ベイスターズを保有してるので
この球団の売上をアップさせるために尽力する。

テレビ  BSのTBSで全試合中継

ラジオ  TBSラジオで全試合中継

その他テレビとラジオでそれぞれ横浜ベイスターズ応援番組を作成

 
横浜づくしにして、観客動員をアップさせる。

136:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:13:26 CUCHGWel
>>110>>113
明日あるのはJFLだね
町田の初ナイター、松本vs琉球、鳥取vs長崎なんてのがある
あとJのPSM

137:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:18:47 j4hbSOK4
(金) 司会 加藤 桝田 小倉
Jリーグ情報番組 S1

(土) 司会 加藤 桝田 金田 
スーパーサッカー

(日) 司会 はなわ(ナイツ) シェーラ
スーパーベースボール

138:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:20:15 j4hbSOK4
日曜日に野球番組を作る

わざとタイトルにベースボールをいれる 

司会はナイツのはなわ  ←アクの強い野球馬鹿を世間に知らしめる 

この2点がポイント

139:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:20:59 6as8lMz5
>>135
そこまでしても視聴率取れないだろね
全局が応援してるような巨人ですらあのざまなんだから
球団を手放すのが一番TBSにとって良さそうだw

140:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:21:37 JJw9M+Pq
誰か歴代視聴率のワースト表持ってる?
たしかこれで歴代ワースト3が今年分になっちゃったよね

141:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:22:48 j4hbSOK4
>>139
視聴率は取れないものと理解しないとな

だからBSにうつしてそちらで見てもらう。

まず、観に行く人を増やす努力を俺なら推し進める

142:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:23:22 H4bpQ2It
>>140
ここにあるよ

プロ野球の視聴率を語る データスレ17
スレリンク(npb板)

143:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:23:52 kQN2FPMj
身売りしても外資規制してるし買うとこ無いだろ
外資開放したらサムスンとかタタとか買うかもしれんけど

144:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:25:36 MLgcGNF/
ラジオって最近まだ野球やってんの?


145:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:27:37 rGeC+twy
2000年→2010年の10年での落ちっぷりが半端じゃないな
2010年→2020年でどうなってるんだろうか
イチロー松井も引退だろうし

146:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:28:01 j4hbSOK4
アメリカのMLBだって、ロサンゼルス・エンジェルスの試合なんて
平均で8万人ぐらいしか見てないんだからさー。

ヤンキースでさえ、30万人ぐらいなんだぜ。

147:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:29:15 dHBgm64K
つか、球団てコンテンツじゃなくてだつぜ…節税のツールだから
なるべく見えないようにほっとくのが一番じゃね

148:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:29:25 j4hbSOK4
URLリンク(www.sportsbusinessjournal.com)
昨年のMLBの全国ネットの平均視聴率(30球団別のローカルTVの平均視聴率&平均視聴人数も掲載)

もともと、アメリカでも毎日野球を見てる層は若干いるけど、年齢層は高い

149:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:29:43 pOazA5eK
ここ数週間、仙一とノムさんは最高に気分悪いだろうなw

150:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:32:24 9VIeNXp6
>>149
いいよそんな老害共は
5年以内に死んでそうだしw

151:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:32:48 wq17QCbI

次回のWBCはイチローと松井の引退興行にするしかもう道はないだろうな



152:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:38:35 pi/rYkyS
関西独立リーグ:運営母体をNPO化…事実上地域リーグに
URLリンク(mainichi.jp)

関西独立リーグがNPO法人に 財政難で株式会社から
URLリンク(www.47news.jp)

関西独立リーグ NPO法人化で経営改善へ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

153:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:40:09 j4hbSOK4
>>149
性格悪いからな・・・そいつら
だからとばっちりを受ける。

154:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:40:36 z4TMCgHm
マジで疑問なんだがここまで醜態を晒してるのに何故G帯にしがみ付いてるんだ?


155:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:41:27 j4hbSOK4

 まず、他人の悪口を容易に口にだしたり、言ったりするのはやめよう!
 愚痴をいうのもやめよう!(意味がない)

 これらを守って他人を敬う気持ちをもって生活していけば、いいことおこるよ!^^

 野球が低視聴率でも人間に対してじゃないからいいんだよ!

156:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:42:03 AsUj4W05
>>151
開催されないかもしれないじゃん

157:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:43:04 j4hbSOK4
ファミリーマートでもらった折り紙でつるでも折ろうかしら

158:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:45:01 Yre2CXIp
>>154
G帯にいないと放映権料やすくなっちゃうだろ

159:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:45:57 K0ZrYt8F
ウンナンといえば、南原がサッカー雑誌にコラム投稿してたような

160:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:46:48 mn/FQwV7
中山ヒデ「Jリーグも見てほしいですね」

161:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:47:02 4zKvym2Y
2002年日韓W杯終了直後

ナベツネ「日本のサッカーはこれでもう終わり。これからは野球の時代」
なんてこと言ってた。
実際に2002年時点ではまだ多くの切り札が残っていた。
・巨人が優勝すれば野球人気が復活する
・阪神が優勝すれば野球人気が復活する
・札幌にプロ野球球団ができれば野球人気が復活する
・交流戦を導入すれば野球人気が復活する
・五輪の野球で日本が金メダルを取れば野球人気は復活する
・野球でもW杯みたいなものを開催すれば野球人気が復活する
・野球版W杯で日本が世界一になれば野球人気が復活する

これらのカードはこの8年ですべて使い果たしてしまった。
2010年W杯が終わろうとしている今、野球に残されたカードはもはや
なにもないと言っていいだろう。
2002年よりも格段に状況が悪くなっている。

162:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:47:18 gXsFfLIV
今、日テレで中山秀が「世界大会かあったあと燃え尽き症候群みたいに
なっちゃう場合があるけどJリーグは頑張ってほしい」みたいな事
言ってたぉ(;^ω^)

163:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:48:17 j4hbSOK4
>162
こいつ、嘘くせー。
プロ野球のファンのくせして。

にやにや顔が嫌い

164:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:48:54 XshiBiBm
>>154 独立リーグがつぶれないのと同じ不思議 プライド高いんだろ権限もってる人が

165:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:49:47 tKYzqKOH
石毛は今なにやってるんだ?

166:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:49:51 j4hbSOK4

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本代表健闘でサッカーゲーム好調 「蒼き侍の挑戦」異例の2週連続増

167:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:50:18 5aZL40nZ
>>101
「明日からJリーグも再開するし楽しみですね」
「そうですね!これを機にJリーグも見に行きたいです!」



明日試合あると思わせて無駄足運ばせ落胆させ
サッカー人気を下げようという高度な戦術



168:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:52:52 46p8rylO
今回のワールドカップでガチで見直したメディア。

加藤(元々好きだったけどますます好きになった)
ミヤネと三宅(長谷部のJリーグ発言に深く共感)


169:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:53:27 aYDiCPnW
マカオのカジノ収入:6月は前月比20%減-W杯にギャンブル客流出
URLリンク(bit.ly)

170:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:53:29 Xy2izI3V
今回は散り方も良かったからなぁ。スペインにフルボッコで終了なら
ハイ祭りは終わりですよ~っていつものパターンだったんだろうね

171:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:54:02 4zKvym2Y
このスレの人たちに聞きたい。
2002年日韓W杯終了時点では>>161で挙げたような切り札がまだ残っていたし、
このスレでもそれらはさんざん語られたはずだ。
さて2010年の今、2002年時点ではまだ温存されていた切り札に匹敵するような切り札が
なにか存在するだろうか?
思いつくのは早稲田斉藤とイチローや松井に日本復帰ぐらいだが、
161で挙げた切り札に比べて切り札呼ぶにはかなり厳しそうで効果もあまり
期待できないものだ。
なにか切り札が残ってるかな?

172:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:56:39 tKYzqKOH
>>171
WBC日本単独開催かな?

173:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:57:59 mn/FQwV7
>>161
2002年以降、
済・巨人が優勝すれば野球人気が復活する
済・阪神が優勝すれば野球人気が復活する
済・札幌にプロ野球球団ができれば野球人気が復活する
済・交流戦を導入すれば野球人気が復活する
未・五輪の野球で日本が金メダルを取れば野球人気は復活する
済・野球でもW杯みたいなものを開催すれば野球人気が復活する
済・野球版W杯で日本が世界一になれば野球人気が復活する

まだカード残ってるじゃん
一発大逆転あるよ

174:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:58:07 gXsFfLIV
>>165
W杯に夢中みたいw
URLリンク(blog.livedoor.jp)


175:交信者
10/07/02 13:58:44 hTK5gqhN
天空の世界には「サッカーの神様」、「野球の神様」などが住まわれており、
各スポーツが発展するように常に力をお与えになられていますが、
自分たちが関わるスポーツさえ発展すれば他のスポーツなんてどうなっても構わない
などと思っている人が多数いるスポーツに対しては、すべてのスポーツ神の
頂点に君臨されておられる「スポーツの神様」から天罰を下されてしまいます。

それで先程スポーツの神様に聞いてみたところ、今後も日本のプロ野球界には次々と
天罰を下すそうです。それは長年に渡ってフセイン政権や金正日政権の如く、
野球独裁主義を押し通し、他競技を排除し続けてきたからだそうですが、
これだけ野球人気が落ちてきたら日本の野球関係者やマスコミも
少しは改心するんじゃないかとスポーツの神様も期待されておられましたが、
一向に変わらず、最近の加藤コミッショナー、広島の前田健太投手、パンチ佐藤氏、
広澤克実氏、盛田幸妃氏、野村克也氏、大越健介氏らの発言が決定付けたようです。
彼らの発言がスポーツの神様の逆鱗に触れてしまったようです。

176:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 13:59:43 wDX+IoT1
>>174
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
10/07/02 14:01:56 cS11YcjR
>>170
(・∀・)<2002のアイルランドを思い出した

178:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:02:04 EgtnXi3l
WBC連覇、巨人日本一奪回、セリーグ3連覇でもこれだからな。
持てるカードを全て切ってしまった。

179:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:02:47 tb2DHRO5
プロ野球とJリーグの検索数を比較したコピペばから貼ってた馬鹿はまだいるのか?w
年俸、ニコニコの結果もよく貼ってたなw

180:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:02:52 cWGfRJAg
3・4パーセントまじっすか。
不眠症だけど野球見ると眠くなるので、
昨日の試合DVDに焼く。

181:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:03:02 e6kwp0In
>>152
> 事実上地域リーグに



またパクりか

182:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:05 4zKvym2Y
2002年のときは、これから5年ほどで団塊の世代がどんどん退職してナイターの時間も
家にいるようになるから巨人戦の視聴率が右肩上がりであがっていく
なんてことも言われていた。
2010年の今、団塊の世代はほぼ定年退職になったのに・・・

183:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:25 e6kwp0In
>>174
ワロタwwwww


でもアホみたいに言葉並べて頭悪い書き方してるな・・・

184:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:27 3qtZ4OFG
>>170
そうか~?
ベスト16でパラグアイなんて今後何十年もないかもしれないぞ
スペイン戦は長友と遠藤を欠く試合になるからフルボッコで終了でも良かったと思うし
世界最高峰の凄まじさを日本人何千万人に啓蒙することが出来た絶好の機会だったろうから俺は悔しく仕方ない

185:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:37 hSsShj+B
3%じゃ驚かなくなってる自分が怖い
前人未到の2%を期待してしまう

186:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:49 pi/rYkyS
>>181
一度プロを名乗ればアマチュアには戻れないのかな

187:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:04:50 Z05ctB5s
07/09(金) A 中日 18:00 TBS 19:00-20:54
今月残り↑だけか

月間消費税割れ確定だろwwwwww

188:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
10/07/02 14:04:55 cS11YcjR
>>175
(・∀・)<発言くわしく

189:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:05:55 wxKJtn8f
>>175
オカ板っぽいw

190:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:06:03 XshiBiBm
石毛とか西武、ヤクルトの自由というかサッカーも受け入れちゃう感じの球団の人はダメだろ
独立リーグ振興はもっと憎しみに凝り固まって
サッカーは邪教だ、日本を滅ぼすみたいに布教する人にするべき

191:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:06:23 cD/Wh0Q+
>>171
可能性はほとんどないが、
MLBのワールドシリーズ覇者との世界一決定戦(真剣勝負)
MLBとの交流戦

MLB絡めていければなんとか延命は可能
ただ真剣モードだと虐殺される可能性も高い為3A扱い確定になる可能性もあり

192:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:07:17 AsUj4W05
>>152
独立リーグ今後どうなってしまうの?
なくなってしまうの?

193:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:07:59 tKYzqKOH
>>186
アマチュアというのは社会人野球の事なんだろうな


194:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:08:14 Llj+jcXD
ジューシーな唐揚げが食べたくなった。

W杯見ながら食べよう。

195:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:08:24 z4TMCgHm
煽り抜きで50年に1人の逸材でも出てこないと無理じゃねw

196:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:08:53 TIptEAOv
>>185
中継数も少なくなってるしなあ。
もし今年、巨人戦全試合中継があったとしたら、1回か2回あるかもなあ。

197:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:09:01 XshiBiBm
10年に一人の逸材は毎年出てきてるけどな
本当かどうか知らんが

198:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:09:44 wzocFmya
今北
3.4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:09:51 qfAtKp5L
なんで金が払えなくなってNPO化すると
事実上地域リーグになるんだ?
どういう理屈?

200:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:09:52 46p8rylO
浦和と鹿島の試合をゴールデンでやれば巨人より視聴率とれると思わないか?

201:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:10:50 e6kwp0In
>>184
そこはどっちの見方もできるな
視スレ目線とサッカーファン目線があるから

俺的には複雑w
たしかにベスト8行く絶好の機会だったことは確か。

202:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:11:10 H4bpQ2It
>>200
やきうの半分でもニュースとかで宣伝すれば
簡単に越えてくるだろうね

203:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:12:01 qfAtKp5L
>>200
でも野球の倍とれたとしても野球以外の番組にとっては合格点ではないんだぜ

204:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:15:27 wDX+IoT1
いきなり放送しても数字取れないよ
やっぱ事前報道は大事
野球には効果無いけど。

205:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:17:23 iMnWjpqO
アジア枠の話はどうなんの

206:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:19:02 W2X1VcMs
今W杯の映像ばんばん流せるのはW杯放映権料の中にW杯期間中のみの映像使用料が含まれてるからなんだよな
ところがW杯が終わると30秒で数十万取られるくらいべらぼうに高い
だからW杯期間終わるとテレビで滅多にW杯の映像が流れない

207:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:20:15 XshiBiBm
twitterのそーたに 放送作家やってるのに放映権料知らないはずないだろ
結局は地方では人気理論か

208:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:20:42 e6kwp0In
デイリーハイライトもFIFAとの契約に入ってるんだよなたしか

209:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:21:55 wxKJtn8f
ゴールデン厨ってまだ死んでなかったんだ

210:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:22:00 kxtSQUPP
今北産業
3.4か
もう完全に底が抜けてるな
裏もたいしたことは無かったし、1桁でも10%近くはいくと思ってたんだが甘かった

>>200
たとえ3倍取っても失格
いまだに巨人戦が放送されてるのは視聴率で合格だからでは無い

>>207
そもそも地方でもちっとも人気じゃないしなあ

211:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:22:19 4zKvym2Y
レスありがとうです。
では2010年の今、残ってる切り札といえば

・イチロー、松井が日本球界に復帰すれば野球人気が復活する
・早稲田斉藤がプロ野球で大活躍すれば野球人気は復活する
・WBC日本単独開催をすれば野球人気は復活する
・MLBのワールドシリーズ覇者との世界一決定戦(真剣勝負)を開催すれば野球人気は復活する
・MLBとの交流戦を実施すれば野球人気は復活する
・五輪の野球で日本が金メダルを取れば野球人気は復活する

といったところですかね?


212:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:24:15 tKYzqKOH
>>211
最後のはわざとだろw

213:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:25:44 AsUj4W05
>>207
昨日の広島のガラガラっぷり見るとなw

214:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:26:06 4zKvym2Y
こんな切り札を思いついたです。

・本田圭佑がサッカーをやめて野球に転向すれば野球人気は復活する
・岡田武史がプロ野球の監督になれば野球人気は復活する

ダメですか?

215:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:28:40 6u5CJ7oi
猪木が巨人の監督に、長州が阪神の監督になれば人気復活よ

216:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:28:42 39vLOMhu
長谷部誠に「みなさん野球もあることを忘れないで下さい」と言ってもらえば良かった

217:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:28:56 XshiBiBm
最後は巨人だけが人気落ちたって結論する放送作家達って・・・。
むしろ最近は巨人の方が財務上の体質改善に奮闘してる気がするが

218:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:30:01 AsUj4W05
>>211
野球の世界って狭すぎるからそれ全部一個ずつ潰してくと最後に崩壊だろうな
結局国内に篭って上手く国民を騙しながら国内だけで盛り上げてくしか道は無かったのに
中途半端に外に出たことで野球というスポーツ自体の狭さ、しょうもなさが
国民に知れ渡ってしまった

219:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:30:08 sR8Lz4Fv
2球団つぶして、「巨人ウエスト」「阪神イースト」を新設する



220:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:31:05 UpAX0oDU
「プロ野球中継見ただけで痩せる」
って特集を試してがってんでやれば視聴率うなぎ登りじゃないかな。
野球の緊張感が脳の痩せようとするアレに働き掛けるとか
実はテレビを通じて視聴者の脂肪を選手が吸い取っていた、とか
適当なデータつけてさ。

221:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:31:10 YegEUFj3
>>200
野球のような放送のノウハウを
地上波が持ってないから難しいかなと

222:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:31:46 V0Mbswo6
後は、プロアマの交流かな
天皇杯なんか、できればおもしろいのだろうが

223:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:32:20 uq0a8hJ7
サッカーで蓄えた貯金を野球で吐き出すとは浪費にも程がある

224:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:32:29 tKYzqKOH
巨人の全盛期が100とすると40くらいに下がったけど、
他所は5が7くらいにしか上がってないからな

225:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:33:27 TIptEAOv
>>220
>>実はテレビを通じて視聴者の脂肪を選手が吸い取っていた

どんな電波妖怪だよww

226:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:33:34 wzocFmya
サッカー・ワールドカップ(W杯)での日本代表の健闘で、サッカーゲームソフトの売れ行きが伸びていることが1日、エンターブレインの調べで明らかになった。テレビゲームは、
発売直後が最もよく売れ、その後急落する「右肩下がり」のラインを描くのが普通だが、日本サッカー協会のオフィシャルライセンスソフトでコナミデジタルエンタテインメントの
「ウイニングイレブン2010 蒼き侍の挑戦」(5月20日発売)は、日本代表の快進撃と連動して販売数が「右肩上がり」に反発し、異例の2週連続増を記録した。

 テレビゲームは通常、発売2週目以降は販売数が急落し、1カ月後にはほとんど売れなくなり、販売数が前週を上回ることはほとんどない。だが今回、サッカーゲームは、「蒼き侍の挑戦」に加え、
エレクトロニック・アーツのW杯公式ゲーム「FIFAワールドカップ 南アフリカ大会」(5月13日発売)も発売5週目で上昇に転じており、セガの「さかつくDS ワールドチャレンジ2010」も下落傾向に歯止めがかかかった。

 現在、最も好調な「蒼き侍の挑戦」は、日本代表に焦点を当て、選手のデータや顔なども本物そっくりに作り上げられている。それだけに日本代表が直前の親善・強化試合で連敗したときは、
販売店から「売り上げが鈍い」と言われるほど販売数が落ち込み、W杯開幕時には週約2万8000本だった。それが、日本代表がカメルーン代表に1-0で勝利した14日と優勝候補のオランダ代表に0-1で健闘した19日の週
(14~20日)は、3万6000本に数字を伸ばし、さらにデンマーク代表に3-1で勝利した25日の週(21~27日)は、約4万3000本と2週連続で前週を上回っている。(毎日新聞デジタル)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

227:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:33:45 AsUj4W05
ぶっちゃけ地方でも人気落ちてきてるしな
一時期ソフトバンクとか確かに人気出たけど今もう完全に下火じゃん

228:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:34:01 kxtSQUPP
>>211
イチロー&松井が巨人に同時加入すれば一時的には20%近くはいくかもな
それでもあっと言う間に飽きられるのはほぼ予想が付くが

ハンカチは先発だとプロ野球人気の復活には結びつかないと思われる
週1くらいしか出場しないし
高校生の頃のハンカチはある意味で理想的な「高校球児」のルックスではあったろうけど、
大卒プロ野球新人として見ると特になんの特徴も無い顔だし

MLBとの交流もダメだな
これはJクラブのトヨタカップ出場を見てれば分かる事だが、
結局出場したチームが大会の時期に日本代表(仮)扱いになるってだけ
大会が終われば元通り

229:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:34:12 zFnkTZwX
>175
これはガチっぽい

お告げありがたや~

230:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:35:05 AsUj4W05
>>228
20は無理でしょ
行って15くらいだよ
余計ガッカリする結果になると思う

231:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:36:22 tKYzqKOH
>>230
最近民放はMLBは完全スルーだから忘れられてるかも

232:まだまだ規制のため代行
10/07/02 14:37:10 vcUc9FVG
いまツイッターで某著名放送作家が3.4に衝撃を受けているのだけど
なぜそのような状況になったのか理解できないようで
そこに別の番組制作の人間が、真剣に「巨人だけが人気落ちてて 
地方の視聴率は落ちてない」と言って信じこませようとしているw

233:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:37:14 sR8Lz4Fv
1リーグ

日本ハム
楽天
ロッテ
巨人
西武
中日
阪神
福岡
巨人ウエスト
阪神イースト

234:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:39:45 H4bpQ2It
>>232
>地方の視聴率は落ちてない

今のところ、たしかに微減ではあるから
完全な間違いではないかも

ただ、中継数はどうだろう?
キー局の巨人戦中継激減の影響を受けて
地方でも相当減ったはずだけど

235:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:39:54 OnskctJJ
>>207
関東の視聴率が悪いだけで関西の阪神戦はもとより北海道の日ハム戦、東北の楽天戦はいいんでしょ?
URLリンク(twitter.com)

でしょ?野球人気は全く低下してなく、巨人人気が昔ほどじゃなくなっただけ。
URLリンク(twitter.com)

という結論らしいw

236:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:42:25 aYDiCPnW
>>235
なんだろ、この既視感というか、懐かしい流れは。

237:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:43:36 EgtnXi3l
>235
今の状況になってもそのことを言えるっていうのは本物の野球脳だね。
逆に言えばこういう人がいるからリーグ改革が全く進まない、っていうこともありそう。
日本のプロ野球は強烈なジリ貧+マンネリになっているのにな。

238:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:44:21 kxtSQUPP
かつて地方における巨人戦中継はびっくりするくらい高視聴率だったわけで
移転してきた地方球団の中継がそれと同等に取れてるかと言えばそうではないわけで
そもそも楽天なんか宮城でも中継数は少ないから全く代替品なってない

>>224
TBSはWBC貯金も編成の大失敗で吐き出してたな
亀田中継とか、一発大当たりばかり狙って普段の放送がボロボロだ

239:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:44:43 otKIdd2i
まあ実際に地方で人気上がってるからね。
視豚は何故か認めなくないようだけどw

240:1
10/07/02 14:44:57 ab+6iYl2
>>210
ACLの決勝なら及第点だったような気がする
浦和がもう少し魅力的なサッカーやって優勝すれば人気の出るポテンシャルはある
埼玉だけでなく首都圏全部を制圧しないとあまり意味がないが

241:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:45:25 XprMnhtt
>>234
中日、阪神辺りは4、5年前でも20越えてたが現在は12,3パー位
確実に巨人の後ろを追走してる


242:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:45:38 otKIdd2i
>>208
それなんて罰ゲーム?

243:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:45:46 tKYzqKOH
テレビのプロが数年前に視スレで編み出された理論を今更
振りかざしているようではテレビの未来は暗いな

244:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:45:57 ObPoaaXt
野球界は次世代のスターが生まれてこないなぁ
イチロー松井、次いで松坂なんて10年以上前からのスターだし
ダルや朝カレーもパでピッチャーという宿命には逆らえてない

245:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:46:49 AsUj4W05
>>235
テレビの関係者がこのレベルなのか…

246:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:46:51 H4bpQ2It
>>239
あなたのおっしゃる地方ってどこのことかしら?(桜井よ○子風にw)


【プロ野球】ソフトバンク、8日の観衆は2万2706人で、観客動員数の「最少記録」を更新
スレリンク(mnewsplus板)

247:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:46:58 MpWQ3Yio
そーたには周りの野球脳のRTに乗せられてるだけじゃね

248:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:47:22 otKIdd2i
>>241
スカパー!に移行してるんじゃね?

249:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:47:52 P/O4UvfZ
巨人ていま人気ある選手いるの?3.4なんだから個人もヘッタクレも無いけどさ

250:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:48:16 EgtnXi3l
なんでもそうだけど現状認識自体が間違ってると、そこから良い方向には進まないんだよね。
だって現状の認識からズレてるんだもんw
>244
実は巨人の坂本とか凄い打ってるらしいが、いかんせん全く認知されていない・・w

251:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:48:16 H4bpQ2It
>>241
そっか
4割減じゃ「微減」とは言えないな
訂正訂正w

あと、地方でも中継数の減りっぷりは相当なものだと思うけど

252:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:49:24 YegEUFj3
>>235
どこでも昔見た光景が繰り返されるよなあ

253:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:49:27 otKIdd2i
>>246
あれ?
視豚は野球の動員数発表は信じられないって言って無かった? ダブスタかい?

254:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:49:42 AsUj4W05
>>241
関東の数年遅れで地方でも確実に野球離れは進行してるよな

255:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:49:43 +dQYaBWl
>>235
何で素人でもわかることがマスコミの中にいてわからないんだろう…。
通りでおもしろくない番組が大量生産されるわけだわ。

256: ◆XcB18Bks.Y
10/07/02 14:50:18 PRfaJC+9
やっと追いつきました。
昨日は歌謡コンサートのような強敵はいなかったのに…
これは次回も消費税越えは厳しそうですね。

ところでワールドカップだけでなくて
Jリーグ1部のチーム名でググると試合予定が出るのですね。

「ならプロ野球はどうなんだろう?」と
ためしに「横浜ベイスターズ」でググったら…


257:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:51:04 4NLvP1Px
昨夜の試合は
まるで下位チーム同士の消化試合のようなどんよりした雰囲気だったのが衝撃的だった
いくら広島が今季対巨人戦8連敗中とはいえ…
客席もガラガラだったし

懐かし映像で満員の観客が熱狂する様子は涙を誘った

258:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:51:14 otKIdd2i
>>255
単純に素人の意見が間違ってるだけじゃね?

259:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:51:23 PfeaS4Vh
>>235
テレビ放送に携わっている人が・・・
しかも、時代の最先端の空気を読まなくてはいけない放送作家がw
これはダメだな。
しかし、理解できずに間違った認識で納得してしまうなんて。
まぁ、テレビ離れが起きている明確な証拠というか明確な理由が今そこにある。
誰かここのアドレス教えてあげたら

260:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:52:07 K0ZrYt8F
>>235
好みをプロの目線より優先させてどうする・・・
野球が退けばその分まともな番組作るチャンス増える!
くらいに考えられないのかね・・・

261:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:53:12 otKIdd2i
自分たちの方が正しい意見を持ってるってw
視豚ってアホなの?

262:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:53:14 e6kwp0In
>>226
ヒャッハー!大勝利だな

263:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:54:32 1MQ5NyNf
>>259
バラエティの特番でこの数字が出たら半笑いですよ。
RT@nobeernolife サッカーで開局以来の数字を叩きだした翌日に現実を突き付けられるTBS
RT @yamanan519: 昨夜の広島×巨人の視聴率、3.4%って。 約3時間前 webから
URLリンク(twitter.com)
3.4%=半笑いラインの誕生である。


264:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:54:37 XprMnhtt
>>244
NLB自体がすでにスターを生み出せなくなってる
露出だけを言えば今はパもセもそれ程変わりは無い


265:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:27 /EG7/JeP
>>253
水増ししてこれなんだぞ…
危機感とかないのw

266:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:29 EgtnXi3l
まぁテレビ局の現状に同情する点を挙げるとするならば、平日19:00~21:00で
帰宅してるのは主婦や学生や定年退職者が多いそうだ。それでNHKニュースが強くてニュース関連は放送できない。
それでバラエティで勝負せざるを得ないのだけど同時に4、5局やってるわけで分散してしまうんだよな。
んで糞バラエティと低視聴率コンボが生まれてしまう。

267:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:33 ObPoaaXt
>>250
スポーツニュースとかではよく取り上げてもらってる方だとは思う
んでマーと小学校だかリトルリーグだかでチームメイトだったんでしょ?
世が世なら大スター間違いなしのはずだったんだがな

268:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:38 PfeaS4Vh
>>253
水増しすることはあっても、逆はないだろw
君の解釈だと、球団がワザと観客動員数の「最少記録」を出したことになるぞ
こんなのばっかりだな最近

269:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:41 v5gFxXHI
URLリンク(ameblo.jp)
126 ■お疲れ様でしたm(__)m
今日は、沖縄でもテレビ中継してました♪♪♪
ラッキー☆

177 ■無題
福岡でテレビ放映がなかったからず~っと
パソコンで試合をチェックしてました。

404 ■おめでとうございます!
愛媛でも中継あったからずっと見てました(*^_^*)

435 ■おめでとう
巨人戦でないとテレビ中継がないものだから録画しましたよ

658 ■無題
香川でも地上波でカープの試合見られて嬉しいと思ってたらマエケンしかもカープ打線調子良いサイコーでした

659 ■無題
久しぶりにテレビで前健がみられて嬉しかったです(^_-)☆

693 ■巨人戦、待望の一勝(^。^)y-.。o○
昨日はテレビ中継もあって?地方に住む私もマエケンの活躍、バッチリ!!見ることが出来ました?

270:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:55:55 X6eaJGwF
>>259
ひょっとしたら何かの踏み絵を踏まされているのでは、とまで勘繰っちゃうなwww

271:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:56:21 fYwTKqA2
URLリンク(www.asahi.com)
>誘いに応じた力士にはまず、春の選抜高校野球に賭けさせる。細工を施し、胴元側の損を覚悟で勝たせる。

>細工を施し

八百長させてるのか!!

272:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:57:30 AsUj4W05
>>244
次世代のスターが生み出せないのではなくて、イチロー松井松坂が虚飾だっただけ
これまではテレビ新聞の力が全てだったから報道テロで国民を洗脳することが可能だったけど
今の時代ではもうその手法は無理
野球選手というだけで「はっw」と鼻で笑われる時代だよ

小学生とか見てご覧よ
野球やってる子なんて殆どいないぞ

273:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:57:35 /EG7/JeP
>>261
でもマスゴミの願いとは別に視スレの言うことがドンドン当たっていってるじゃんw

残念ながらw

274:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:57:51 tKYzqKOH
>>269
BS、CSに移行しているのでは?w

275:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:57:56 AL/lTxVu
>>271
どうりで荒れる春場所のデブたちは落ち着きがない
裏の高校野球の結果が気になって取り組みに集中できないんだな

276:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:59:44 Eq7Lecb+
>>271
ハンデのつけ方を賭けてる側に有利にするんじゃないの?

277:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:59:48 wxKJtn8f
ブログにコメント書くくらいなのにスカパーはいってないのか

278:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 14:59:55 otKIdd2i
>>268
視豚は、水増しだからそもそもこの数字は信じられないと言ってたじゃん。

279:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:00:43 MpWQ3Yio
>>269
435が物悲しいな…

280:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:01:17 wxKJtn8f
3.4パーでちゃっていらいらしてんのか
かわいいやつだな

281:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:01:17 Eq7Lecb+
スカパー以前に昨日の試合はBSTBSでもやってたから、BSデジタルのアンテナも付けてない奴ばっかり

282:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:01:44 TIptEAOv
>>235
烈海王のセリフ思い出すわ
その論法は5年前にすでに視スレが到達している!!!みたいな。

283:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:01:46 otKIdd2i
>>273
なんかブラジルの怪しい預言者(名前忘れたw)みたいこと言うなw

284:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:02:09 XshiBiBm
まだ全国区をなんとか守ろうとあがいてる巨人のがマシだろ
さんざん馬鹿にしてるJの低年俸と構造同じになっちゃうのに地方で大勝利とか

285:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:02:44 tKYzqKOH
普通に考えると数字が激変するほどBS、CSには移行していないよな

286:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:03:30 AL/lTxVu
>>269
愛媛や香川って広島は目と鼻の先なのに
めったに地上波中継が無いんだね

287:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:03:37 /EG7/JeP
>>278
だからーガララーガってことなんだよ。
水増ししても過去最低になっちゃうくらいw
アホなの?

288:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:04:12 H4bpQ2It
>>261
いや~
俺たちも予想外しまくりだったよ

今回のGL突破と日本代表の大健闘はw


今月の3,1と3,4も
さすがにここまでの数字が出ると予想してた人は
少なかったし・・・w

289:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:04:25 uq0a8hJ7
巨人戦の人気が落ちただけで地元の数字は上がってるっていうのは、
野球はローカルスポーツになったと認めてることになるんだよな

290:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:04:39 lEunClMk
BSの話をすると接触率がくるぞw

291:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:04:56 kxtSQUPP
>>240
浦和は高額予算で広島の真似をする愚を犯してるから向こう20年はダメだろうな

>>255
リアル防衛軍兵卒だから現実を分かってても信じたくないのだよ
自分で自分に言い聞かせるために、視スレで冗談で書き込まれるような理論を真顔で語ってる

>>272
今でもテレビ新聞の火力は圧倒的だ
デブ達の賭博を国民的関心事にするくらいにな
ただしその圧倒的な火力も当たらなければ無力

292:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:05:35 Uh+SJDnO
>>289
関東はサッカーが頂きましたw

293:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:05:55 Eq7Lecb+
>>290
接触率大いに結構
ワールドカップで6.3という数字が出てるから極端な数字が出ればおかしいことにすぐ気づく

294:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:06:02 otKIdd2i
>>287
だ~か~ら~視豚が言う水増しなら水増し量が不定だろうから発表数は信じられないんじゃね?って話しなんだが。

295:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:06:07 EXTfrP2t
恐ろしく論理的思考能力に欠けてる人がいるな

296:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:06:24 EgtnXi3l
っていうか俺が視スレに来た5年くらい前からこのままではマズイという話がここでは多かった。
何か手を打つかな、と思っていても交流戦でお茶を濁すくらいで何もせずここまで来てしまったw

297:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:06:52 otKIdd2i
>>289
スカパー!やBSで見てるのかもw

298:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:06:58 bl4AHd0B
12球団中巨人の人気だけが落ちて他は上がっている(キリッ

299:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:07:03 AsUj4W05
今年から本気でJリーグとプロ野球の視聴率が同等の時代になったよな
こんな時代がくるなんて思いもしなかったよw

300:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:07:26 H4bpQ2It
>>290
その接触率って何をさす数字なの?

>>293
これは地上波換算で6パーセントだった、ってことでOK?

301:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:08:02 wxKJtn8f
いらついて何付けしてるだけだろこのカスは
3.4は覆らないのに

302:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:08:47 otKIdd2i
>>293
サッカーは地上波で十分だけど、野球はBSの方が良いという前提があるけどな。

303:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:09:03 4yI8l5gp
入寮で私服が無いと  はしゃぎあったあの日

304:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:09:25 Uh+SJDnO
>>291
テレビ新聞の火力は巨大戦艦の46cm砲のそれ
航空機でアウトレンジで襲えば楽勝

305:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:10:01 PfeaS4Vh
>>278
大丈夫か。小学校出ているのか。本当にいい加減にしてくれ。1回だけだぞw
2万2706人という数字は信用できない。水増ししているからそれ以下は確定。
2万2706人という数字は球団発表で最小記録。
どのみち最小記録ではないか。
3万入っているのに球団が少なく発表するなんて有り得ないだろw
>>294
小学生以下なのか・・・
なんか根本的に変



306:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:10:07 +dQYaBWl
>>295
本人は論破wしたつもりで良い気分になってるんだからそっとしておいてあげよう

307:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:10:39 Uh+SJDnO
>>303
マグロ解体ショーの後、舌鼓をうったあの日

308:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:10:51 tKYzqKOH
関東はサッカーが独占させていただきます

309:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:10:51 sBtJrNjh
BSはワールドカップがオランダ戦6%でやきうは平均1%らしいよ
この前フジでやってた
足しても4%か厳しいな

310:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:11:02 kxtSQUPP
巨人戦の中継試合数が削減されるようになってからは、
視スレの戦いは終末に向かってただ進むだけなのだという認識だな

>>299
代表ビジネスに手を出したことでNPBは最後のロウソクを吹き消してしまった
待っているのはJと同じくマニアだけしか見ていない暗黒の世界

311:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:11:21 EgtnXi3l
正直、野球の観客動員の発表が2万だろうが3万だろうが4万だろうが大した意味は無い。
真実は球場を見れば一目瞭然なのだから。
ところが性質が悪いのはその捏造した発表でJと比べて鼻高々になることだな。

312:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:11:23 /EG7/JeP
今年は木村コーチのおかげで長嶋崩御だとかなり数字が取れるというデータが取れて防衛軍からすればホクホクですな。

防衛軍「また誰か死なないかなぁ」

313:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:12:17 Eq7Lecb+
>>300
URLリンク(supportista.jp)

地上波とは調査方法が違うとは言ってるが、接触率じゃなくてちゃんと視聴した数字だと思う

314:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:13:39 Uh+SJDnO
>>311
その捏造した発表で野球はマスコミを独占できるのだよ
「国内No.1スポーツだから報道させろ、女子野球選手もニュース価値あんだろこら!」という按配に
水増し発表こそが防衛軍の最終決戦秘密兵器だ
水増しと昭和29年国税庁通達がある限り、防衛軍の戦いは続く

315:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:14:10 otKIdd2i
>>305
だ~か~ら水増しなら本当の数字が分からないだろが。なんで本当の数字が分からないのに今までで最小記録だと確定出来るんだ?

316:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:18:18 cWGfRJAg
巨人戦お荷物。
親会社が金出して無理やり中継お願いするレベル。
実質日本テレビとか、広島戦なら広島のテレビ局が親会社みたいなもんかもしれんが。

317:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:18:42 H4bpQ2It
>>313


318:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:19:06 EgtnXi3l
痛いのは支持基盤である高齢者がどんどん亡くなっていることも挙げられるだろうね。
年間114万人死者時代に突入していて月に直すと9.5万人高齢者を中心に亡くなっている。
今後の死亡者数についても注視していきたいね。

319:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:19:35 SVPltD/B
高校野球の全試合生中継もそろそろ終わりにする時期だな。

NHKは他競技のインターハイをもっとやれ。

320:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:19:45 4yI8l5gp
【野球】いよいよ視聴率0%になる日が近づいている巨人戦G帯中継…6/1の「ロッテ×巨人」はなんと3.1%…各局とも中継を諦めたらどうなの

1 :キャッチャーミットφ ★:2010/06/05(土) 19:40:37 ID:???

いよいよ0%になる日が近づいているナイター中継

いまひとつ盛り上がらないとはいえ、今月のスポーツ中継はサッカー南アフリカW杯に集中する。
そんな時期に巨人戦ナイター中継なんかやってもムダ。そんな結果が出た。

テレビ東京が中継した1日の交流戦「ロッテ対巨人」。
なんと視聴率が3・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
もちろん今シーズン最低。
月~水曜のゴールデン・プライムの番組で下から2番目の恥ずかしい視聴率だ。
それなのに、そもそも制作費カットなんていっている時代に、金食い虫のナイターを中継する理由がわからない。

プロ野球は今やCS放送やBS放送が主流で、どんどん地上波から姿を消している。
今後は限りなく0%に近づくだろう。
出血覚悟といえば気前がいいが、各局とも中継を諦めたらどうなの。

2010年6月4日発行の日刊ゲンダイより
URLリンク(up.mugitya.com)(日付、面)
URLリンク(up.mugitya.com)

ゲンダイも予言してるじゃないか

321:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:20:56 PfeaS4Vh
>>315
なるほど。
過去に実数50人のところを水増ししまくって2万8000人にしていたかもしれないということですね。
2万2706人は最小記録ではなくて本当の最小記録は50人かもしれないということですね。
君天才。

322:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:22:31 EL5jPk7F
巨人戦の数字が高いときはそれを前面に押し出し、
巨人戦の数字が落ちると地方の数字を前面に押し出す

まったく野球マスコミってのは身勝手だよな

323:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:23:34 BjGNLHIO
3.4%=大麻使ったことのある大学生

324:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:23:58 aCTH9NvE
CSに流れてるって言われても
例えばCS受信可能な世帯があったとして、今日19~21時の時間帯だと
ホームドラマ:大忠臣蔵(三船敏郎の奴)・必殺仕掛人(緒形拳)
時専:御宿かわせみ・暴れん坊将軍
ヒスチャン:武田信玄(大河)二話連続
といったライバルがいるわけだが
このへん差し置いてお年寄りが巨人戦選ぶかというと正直疑問

325:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:24:10 kxtSQUPP
>>319
大相撲の次は高校野球が標的になる可能性は高いな

326:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:26:21 bbghLJDF
>>319
高校野球賭博をやめろって言うんですか!

327:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:27:36 AsUj4W05
もはや日本は野球の国ではないのにね
マスコミの内部にいる人だけが自分達の都合でそれを押し通そうとしてる
本当に不健全な状況だよ

328:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:27:52 TIptEAOv
流石にNHKが高校野球中継やめる構図は思いつかねえ。
高校に不祥事があったら、その高校が辞退するだけだし・・・
高野連が実は野球賭博の胴元だったくらいのことが起きないと無理だろ。

329:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:28:10 pg40ce2k
3.4と聞いてすっとんできました

330:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:28:17 AsUj4W05
>>326
確実に高校野球賭博は存在するんだから甲子園の開催も議論すべきだよな
あんなに相撲界だけ叩かれるのは異常だよ

331:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:28:21 tKYzqKOH
高校野球も本来はベスト8くらいまでは地元高の試合のみ
ローカルで放送すればいいんじゃないか?

332:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:28:29 Kf37/Rtb
サッカーだけじゃなく野球賭博もね

333:1
10/07/02 15:29:32 ab+6iYl2
>>291
浦和より川崎の方が期待できるか。あのポイントに町があるのは
結構でかい。東京と神奈川という日本の心臓部を制圧できる可能性がある

334:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:29:35 clGKrX7f
今シーズン2パーセント台になる可能性はある?
そして夢の1パーセント台は

335:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:30:33 aYDiCPnW
>>323
URLリンク(twitpic.com)

336:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:31:46 4yI8l5gp
高校野球こそ賭博のメッカなのだが
公には琴光喜と大嶽の尻尾を切って
うやむやにするのがNHK

337:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:31:52 SVPltD/B
夏休み、野球以外の高校スポーツはインターハイ決勝が放送される程度。
決勝すら放送されない競技もある。

競技は違えど、みな同じように頑張ってる高校生なのにね。

338:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:32:04 EgtnXi3l
1990年には考えられなかったことが今起きてる。
2000年には現状を少しイメージ出来たかもしれないが、ここまで予測した人はいなかっただろう。
そして今が2010年。2015年、2020年としっかり見守っていく必要があるね。

339:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:32:45 wxKJtn8f
甲子園はまじでうざいな死ねばいいのに
・糞坊主砂拾いで老人の間のイメージアップ、若者はこうあるべきみたいな風潮
・野球馬鹿大量生産
・各高校野球施設に投資で特別扱い

340:1
10/07/02 15:33:06 ab+6iYl2
>>327
好きなプロスポーツやきう50%サッカー19%
サッカーは一時的に30%くらいまで上がったけど2006以降再び低迷期に
やきうはここ20年くらいで10%くらい確かに下がってる
サッカー台風がふいてまた30%くらいまで行くと思うけど逆転するのは
大変だと思う

341:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:33:44 qfAtKp5L
>>339
だな

342:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:33:58 RpMIIeO5
完全に底が抜けてる
底なし沼の状態だ

343:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:34:57 FzCOW87W
>>328
大都市で独立リーグすら維持出来ない野球後進国だからしょうがない
日本はメキシコやベネズエラ以下なんだよな

344:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:35:10 v3gmUHMP
ダサカ 16位で終わったから 暇になったのか 野球タタキ 激しいね! 0% とか 視聴率ありえん 猿以下の知識で あるとしたら 日本の野球がサッカーに抜かれるなら0% だけどな(笑)

345:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:36:51 4yI8l5gp
W杯が終わって野球人気が戻ってくるとか
能天気なんだよ焼き豚は

W杯報道のおかげで相撲賭博とやきう低視聴率が
表面化しなくて済んでたのに

346:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:36:51 sBtJrNjh
興奮しすぎて日本語おかしくなってるぞ
落ち着け豚

347:1
10/07/02 15:37:05 ab+6iYl2
>>338
確かに巨人戦の視聴率だけなら20%近く2000年まであった
この10年で優勝してこの体たらくって信じられんね。
1993のJリーグ台風は一時的にプロ野球人気を超えたことはあった
ドーハの悲劇がなければこの事態はあの時に来たのだろうか?

348:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:38:01 clGKrX7f
>>339
野球部だけ特別扱いだもんな
自分の高校時代たいして野球部強くなかったのに校長が壮行会かなんかで
野球の一勝は他の部活の一勝よりも価値があるとか言っちゃって引いたことがあるわ

349:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:38:31 ETQBY8P5
宇多田のブログを久しぶりに見たらW杯にはまってスカパーにまで加入したみたいでびっくりした
2002年の時はルールがさっぱりわからないみたいでバスケみたく
「オフェンス!ディフェンス!」って叫んでるだけだったのに

350:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:38:49 djlY+bSW
末尾Pはキチガイの証

351:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:39:06 RwOzrDvD
>>320
>そもそも制作費カットなんていっている時代に、金食い虫のナイターを中継する理由がわからない。


だからいい加減この理由を明らかにしろと。
視聴率が何%でした、とかそんな事はもうどうでもいい時期だろうがよ。

352:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:40:06 FzCOW87W
凋落したら一気に行くって意見は多々あったが
視スレの予測より数年早いのは間違いがないね
しかも、サッカーや他競技の調子とまるでリンクしないで勝手に自滅して行ってるからな

353:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:41:21 Eq7Lecb+
>>344
延長まで行ったので9位です
IBAF野球ワールドカップよりいい成績でした

354:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:41:43 bl4AHd0B
夢の2%台たのむ

355:1
10/07/02 15:42:09 ab+6iYl2
しかし大相撲が60から20に一気に人気を落としサッカーに抜かれてしまった
ような事態が進行しつつあるのかもしれない。つまりやきうの自滅
緩やかな衰退が加速度的衰退に変わる兆候は阪神や中日の視聴率減少
やきう人気は札幌と仙台と福岡のみの局地的人気になりつつあるのかも


356:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:42:24 tKYzqKOH
>>351
日本のタブーだな

357:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:43:18 v3gmUHMP
昼間はニートか交代制かしらんが 下層なダサカ多いな~ 働け!!

358:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:44:08 TIptEAOv
プロ野球が生きるも死ぬもテレビ次第。
地上波中継数は、そのままプロ野球の命数だと思うんだが。
つまり、もうほとんど死んでる。

359:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:44:18 EgtnXi3l
2000年と言えばまだ長嶋巨人と星野?阪神辺りで視聴率は取れていた。
しかし2010年現在それが壊滅的に。2020年には一体どうなっているのか。
65歳以上の人口が30%近くになっているのは確かのようだがw

360:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:45:07 AsUj4W05
地上波中継消滅、税制優遇措置廃止
この二つでほぼ野球壊滅になりそう

361:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:46:03 4yI8l5gp
かつてゴールデン20%を連発していた
プロレスと同じ道を歩む や き う 

362:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:47:11 FzCOW87W
それは説明ついてるよ
自社ブランドの商品だから採算度外視
NHKや朝日は高校野球の利権維持

363:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:50:33 /EG7/JeP
焼き豚もホントはもうわかってんだろw
もうだめなのかなってw

364:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:51:18 RwOzrDvD
>>362
その野球利権とやらが何処らへんまで絡んだモノなのか知りたかったが、そこは謎のままなんだな?
残念だ。

365:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:51:25 V0Mbswo6
ターニングポイントになりそうなのはONが死去の時だな
どういう風に針が進むのか読めない

366:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:52:50 tKYzqKOH
>>362
自社ブランドだからって他で儲かっているわけでも
ないから、相当厳しいはずなんだけどな

367:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:52:55 d+hAkCS7
新聞社倒産→球団身売り→新規参入企業現れず→パチ屋侵食
→パチンコ球団だらけ→スポンサー撤退続出→ゴールデン中継消滅→ローカルスポーツへ

368:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:53:00 AsUj4W05
これ以上野球続けても国民にとって何のメリットもないよね
国の税収が人気もなく、誰からも必要とされてない野球界に流れて
野球選手や闇社会に流入し続けるなんて悪夢じゃん
早めに野球を廃止するか適正規模に縮小することが日本の未来のためになると思う
なるべく早い方がいいでしょ

369:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:57:22 sBtJrNjh
>>368
消費税増税より先にやるべき事だね

370:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:57:44 v3gmUHMP
お前ら 下級層が 何言っても何も変わらないないよ! わからないダサカ多いな~君ら低学歴で楽だな~(笑)

371:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 15:58:32 cqi/d5ZP
それはそれは、カーツ大佐との約束だからさ。



372:1
10/07/02 16:00:17 ab+6iYl2
プロレス、相撲、やきうが衰退しサッカーだけが緩やかな上昇を描く
日本の国力が劣化した証拠ともいえる。サッカーが強くなると
貧乏国に転落する可能性がどうも強いようだ

373:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:00:29 /EG7/JeP
>>370
ヒント-ヤキウは大衆スポーツ。

大衆の大半は低学歴。

374:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:00:41 cWGfRJAg
ビジター巨人戦
ナイターで全試合やる(2000年頃)

土日デーゲームと年2~3試合のナイターならやる(現在)



375:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:01:47 4AyTRiXS
2010 TBS視聴率ワースト30(7/2現在 GPのみ)
*1.3.4% 07/01 ザ・プロ野球・広島×巨人
*2.3.5% 06/16 2010FIFAワールドカップDAILY
*3.3.7% 01/12 お茶の水ハカセ
*4.4.0% 06/19 タンブリング
*4.4.0% 06/17 ウンナンのラフな感じで。
*4. 4.0% 07/01 ウンナンのラフな感じで。
*7.4.2% 05/12 世界笑える!ジャーナル
*8.4.5% 05/06 スパモク!!・クイズ!イマジニアスーパー
*8.4.6% 05/24 2010FIFAワールドカップDAILY
10.4.7% 03/16 お茶の水ハカセ
10.4.7% 03/16 総力報道!THE NEWS 【火】
10.4.7% 05/20 ウンナンのラフな感じで。
10.4.7% 06/09 世界笑える!ジャーナル

57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS


TBS歴代最高視聴率更新(全番組年開催高視聴率)とTBS歴代最低視聴率(巨人ナイター)兼テレ東を
除いた最低視聴率(巨人ナイター)を

3日の間に記録した

376:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:02:52 4yI8l5gp
中国に根付かない時点で野球は敗北者だ

377:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:04:20 4AyTRiXS
2010 TBS視聴率ワースト30(7/2現在 GPのみ)
*1.3.4% 07/01 ザ・プロ野球・広島×巨人
*2.3.5% 06/16 2010FIFAワールドカップDAILY
*3.3.7% 01/12 お茶の水ハカセ
*4.4.0% 06/19 タンブリング
*4.4.0% 06/17 ウンナンのラフな感じで。
*4. 4.0% 07/01 ウンナンのラフな感じで。
*7.4.2% 05/12 世界笑える!ジャーナル
*8.4.5% 05/06 スパモク!!・クイズ!イマジニアスーパー
*8.4.6% 05/24 2010FIFAワールドカップDAILY
10.4.7% 03/16 お茶の水ハカセ
10.4.7% 03/16 総力報道!THE NEWS 【火】
10.4.7% 05/20 ウンナンのラフな感じで。
10.4.7% 06/09 世界笑える!ジャーナル

57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS


TBS歴代最高視聴率更新(全番組年開最高視聴率)とTBS歴代最低視聴率(巨人ナイター)兼テレ東を
除いた歴代最低視聴率(巨人ナイター)を

ほんの3日の間に記録した

378:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:04:44 v3gmUHMP
>>373
となると サッカーは学歴無しか? 二流かと思ってたのに 三流だったのか… 残念

379:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:04:56 TIptEAOv
そういやパチンコ台に野球選手とかプロ野球とか題材にしたのってあるの?
未成年への影響とか考慮して、まだ無いか。

380:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:06:41 wq17QCbI

このW杯でいったい何万匹の焼き豚が憤怒死したのだろうか

実に嘆かわしい

381:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:06:49 /EG7/JeP
>>378
ヒント-ヤキウは犯罪者の宝庫。

無職、学歴無し>>>>>>超えられない壁>>>犯罪者。

382:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:07:30 wxKJtn8f
>>377
ひどいなあ

383:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:08:14 wq17QCbI

そろそろ視聴率にもハンデ師が必要な時代になってしまった

384:1
10/07/02 16:09:16 ab+6iYl2
日本と台湾とベネズエラだけか。やきうがNO1スポーツなのは
確かに巨人戦がサッカーW杯に長期的にダメージを受けたのは明らか
1998のフランス大会から明らかに流れが変わった
その後いろいろなドーピングで延命してきたけどここに来てとうとう
限界を露呈。Jリーグもインターコンチネンタルカップに続いているから
まだ潜在的ポテンシャルはあるし

385:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:10:49 H4bpQ2It
>>384
水増し発表止めたら、もうやきうが一番ではなくなるよ
日本でも

386:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:11:43 tKYzqKOH
>>384
台湾はバスケじゃない?

387:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:11:45 kxtSQUPP
>>352
そもそも現在の視聴率のレベルまで中継が存続してる自体、視スラーの予測の範囲を超えている
視スレの予測では年間平均1桁に突入するともなれば、ナイトゲーム中継は打ち切られるだろうと考えられていたのだから
テレビ局の中継存続の判断において、視聴率以外の要素は視スラーの想像をはるかに超えて重かった
こうなるとたとえ2、3%前後で推移しても、一定数の中継は残るんだろうよ

388:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:11:46 /EG7/JeP
10年前にワープしてヤキウは地上波では数字取れそうな奴選んで放送してるけど一桁連発で死ぬのは時間の問題だよって言っても焼き豚は激怒して聞く耳持たずなんだろうなぁw

389:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:12:42 PfeaS4Vh
>>383
ハンデ込みでかたつむりラインに乗せるように調節しないとね。

入れ替わり立ち替わり遊びに来るが頭のレベルはみんな同じだなぁ

390:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:13:45 d+hAkCS7
傍若無人に放送中継を延長したり、以前の野球はやりたい放題
まさに暴君。教育テレビでいまだに破壊活動を繰り返す高校野球にその面影は残っているけどな

391:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:15:23 v3gmUHMP
>>372 そうだよね~ ゆとり政策とか 二番じゃダメとか 国力が 落ちてきたと思ったら サカ豚の住みやすい 世の中になってきたとゆう事だね~ 俺も貧乏になったら 裸足でサッカーするわ! 簡単 単純 だから 鬼ごっこのほうがおもしろいか♪

392:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:15:56 YOJRDgyP
>>355
福岡でも衰退中、未だ球団一押しが王の時点で先は無い

393:1
10/07/02 16:16:05 ab+6iYl2
>>385
観客動員が水増しというのはよくわかるんだが好きなスポーツ調査で
やきうが1位というのが気にはなる。

394:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:17:18 qfAtKp5L
>>393
どこの調査?

395:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:18:23 H4bpQ2It
>>393

ゴミ売り新聞のアンケートでは昔からやきうが堂々の1位だよw
ネット時代になって他の企業のも出てくると
様相が変わってきた


防衛軍のアンケートでは
スレリンク(npb板)

396:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:19:22 otKIdd2i
しかしJリーグが空気だなあ。

397:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:19:27 kxtSQUPP
視スレでアンケートと言えば中央調査社だろうに

398:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:19:49 RwOzrDvD
>>387
そうなるだろうな。
結局、真相は闇の中で終わりそうだが。

399:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:20:23 /EG7/JeP
>>391
数少ないヤキウが盛んな国。

キューバ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、韓国(笑)、

400:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:20:38 4yI8l5gp
>>395
水道橋のダフ屋の意見を世論にするんだから凄いよな

401:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:20:47 tKYzqKOH
アンケートなんて報道に左右されるのをW杯で学んだばかりじゃないか

402:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:22:02 /EG7/JeP
好きなスポーツに相撲と駅伝とマラソンが上位に入ってる時点でいろいろ気づけよw

403:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:22:32 +FPZ7wnm
>>399
ベネズエラは南米唯一の野球国だったけど、
最近ようやくサッカー人気の方が上回ったとの事です。

ソースは2010年W杯南米予選中継。

404:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:25:00 YOJRDgyP
>>375
ウンナン、あれよりもインパクトのある数字だな
あれみたいなしがらみも無い筈なのに打ち切らないののは何故?

405:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:25:08 djlY+bSW
>>397
第一生命も忘れるなw

406:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:25:22 BgRrKtwi
【サッカー/W杯】ドイツとアルゼンチンの場外戦が激化! 代表OBのブッフバルト、フェラー、ヘスラーらも参戦
スレリンク(mnewsplus板)

407:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:26:20 /EG7/JeP
>>403
数少ないヤキウの牙城が…
ドンドン追い詰められてるな。

408:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:27:38 V0Mbswo6
野球人気が高まっている国とかないのか

409:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:28:29 4yI8l5gp
>>408
ドイツ「野球って何?」

410:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:30:16 /Wl4PrRD
>>408
無理言うなよww

411:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:30:35 otKIdd2i
>>409
世界一のスポーツ大国アメリカ「サッカーって何?」

412:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:31:04 87cbZrOn
本丸の巨人の人気がこれだけ落ちていて
なぜ地方の球団の人気はあがっているという結論にたどり着けるんだろう
地方の視聴率も軒並み下がってきてるのは調べればわかることなのに

413:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:31:26 TIptEAOv
>>408
もしそんな国があれば、五輪削除も無かったんじゃないかなあ。

414:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:31:50 djlY+bSW
国技の野球と、最近野球人気を上回りつつあるサッカー

南米のFIFA加盟国の中でもユニークな存在のベネズエラ
この国で最も人気があるのはサッカーでは無く野球なのです
10月から1月にかけて8チームで行われるベネズエラのプロ野球
選手の年俸はアメリカのメジャーリーグに次ぐ高さです
アメリカのメジャーリーグでもベネズエラの選手が活躍
メジャーリーグのオールスターゲームにもこれまで28人のベネズエラ人選手が出場しています

この野球人気がベネズエラサッカーの発展を阻止してきました
しかしベネズエラサッカー協会の会長は状況は変わりつつあると確信しています

rafael esquivel
「野球関係者には申し訳ありませんが、最早野球はこの国のナンバー1スポーツではありません。
勿論今まではそうでしたが今ではベネズエラのサッカー人口は野球人口を上回っています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワールドカップを開催出来るサッカー施設もありますし、熱狂的なファンも大勢居ます。
これまで野球がベネズエラを支えてきた事、 そして今でもこの国を支えている事は十分承知しています。
でも人気一つ取ってみてもサッカーは今や野球と同レベルかそれを上回っていると言えるでしょう」
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ベネズエラの首都カラカス(Caracas)では今回コパアメリカの試合は3位決定戦の1試合しか行われませんでした
開催都市は僅か9都市で決勝はベネズエラ第2の都市マラカイボ(Maracaibo)で行われています
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

415:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:32:48 4NLvP1Px
昨日の広島VS巨人のハンデはどうだったんだろう
前田健太先発となるとスクラッチ(ハンデなし)か、それとも巨人にハンデがついたのか

416:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:32:49 G7v0KA28
なでしことプラチナ世代がロンドン五輪で銅メダル以上獲得

野球賭博でプロ野球も八百長に関与


こうなれば野球は立ち上がれない大ダメージ喰らって脂肪するなwwwwwww

417:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:34:10 otKIdd2i
>>416
女子ソフトボールは金メダルなのに銅メダルってww

418:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:34:37 TbR1AVhj
>>404
プロデューサーみのの息子

419:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:35:15 lEunClMk
五輪「野球って何?」

420:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:35:31 MpWQ3Yio
>>404
秋に渡鬼が来るから終了だよ
ついにゴールデンからウンナンが消えるようだ

421:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:36:08 +FPZ7wnm
>>417
へぇ、凄いね
で、その競技の予選はいつ頃から行われるの?

422:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:36:55 YS/W/zmN
まさに焼け野原

423:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:38:06 PPoXvjyM
中継の間隔が空くと数字が明らかに落ちるな
毎日野球ニュース垂れ流しても意味ないのかもしれない

424:1
10/07/02 16:40:25 ab+6iYl2
>>414
ベネズエラと同じ状況なんだよな。ちょうど今の日本は
人口がこれだけいてもやはりサッカーとやきうの共存は不可能なんだな

425:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:42:09 OipYM8Jv
>>226
タイトル、「蒼き侍と白きヴァイキング」に変えればよかったのに

426:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:43:29 /EG7/JeP
>>411
FIFA=国際フットボール連盟。

アメリカの国技=フットボール

427:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:43:55 CZPRyx3b
長嶋茂雄「野球って何?」

428:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:44:08 PPoXvjyM
サカとアレの層ってどれぐらい被るのだろうか
提灯アンケートじゃなくてそういう為になるアンケートなら歓迎するんだが

429:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:44:53 lEunClMk
ニュースの野球シフトをやめて巨人シフトに変えて
巨人戦だけを流すようにしないとなあ

430:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:46:24 IfJKvMSe
野球、どうしちゃったん
もう終わりなん

431:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:47:28 kxtSQUPP
>>428
「サッカーも嫌いじゃないけどどっちかと言うと野球」くらいのが実際には多いと思われ

432:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:47:31 +O8gSqJK
今月平日の放送は1回だけで残りは週末のデーゲームだけじゃん
もう世間的には完全に競馬中継と同じ存在だろ
シーズン中野球ファンは中継見るために土日ずっと家にこもりっきりな訳??

433:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:47:38 SVPltD/B
日本のプロ野球は、テレビや新聞の過剰な報道量があってこそ成り立つ
一人勝ちのビジネスモデル。

プロ野球とマスコミの双方が好調な時はお互いに利益を生み出すが、
片方が力を失うともう片方にとってただの重荷になる。

434:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:48:21 UpAX0oDU
スポーツ大国ってアメリカ以外にはドイツもじゃないかなあ。
大抵の世界的な競技の上位にいるし。

435:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:49:23 /EG7/JeP
アメリカにとってのヤキウって日本に例えるとラグビー程度の物なのに勘違い豚が多くて困ったもんだな。
イチローがアメリカでもスターだと思ってるしw
ラグビーのトップリーグの一地方チームの外人が日本でどれだけの知名度なのか考えてみろよw

436:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:51:08 /EG7/JeP
五輪でメダル量産したらスポーツ大国ならシナもスポーツ大国ってことでいいよなw

フットボールの世界じゃからっきだけど。

437:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:51:36 UpAX0oDU
>>379
大魔人佐々木のはあった気がする。

438:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:51:38 MpWQ3Yio
郵政煽りに無駄な時間を費やした連中は軍法会議にかけるべきかと

439:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:52:16 F6fLG4uR
どこの国でも50年前といわず20年前でも高学歴者が増えてる
かつての日本なと中卒はおろか小卒がゴロゴロしていた

戦後ドイツ(西ドイツ)の復興はサッカーと軌を一にしていた
1954年のワールドカップ優勝は国民をどれだけ勇気づけたことか

440:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:53:32 XI4ystZO
>>411
ペレはホワイトハウスに招待されるが長嶋はされない
アメリカでもこんなもの

441:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:53:49 RKC05IEn
>>414
>野球人気がベネズエラサッカーの発展を阻止してきました
日本とまったく同じ構図。
日本は未だにマスゴミの垂れ流し報道で抵抗しているがなw

442:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:54:00 +FPZ7wnm
>>436
ロシアもなw

443:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:54:31 qfAtKp5L
>>439
第一段目に関してはドラッカーが分析してたな

444:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:54:50 MpWQ3Yio
455:数字禿 ◆nGxswsKH1Q [sage]2010/07/02(金) 16:36:02 ID:lZFHlJKd0
7/1 TBS GP
最低 *1.5%(20:52)
最高 16.9%(23:04)


445:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:55:28 qfAtKp5L
>>440
まあペレはアメリカで選手やってたこともあるんだけどな

446:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:56:47 +scre578
>>423
そのニュースすら無くなったら・・・ゴクリ

447:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:56:51 +FPZ7wnm
>>445
しかもアメリカ経済の中心地ニューヨーク

448:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:57:04 t+8Nq084
>>444
1.5か
前回は1.2記録したんだよな

449:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:57:09 l+gZlyLx
>>436
中国はこれから本格的にサッカーに力入れるとかニュースでやってた気がする
人口が多いからって一遍にあれもこれもってのはないらしい

450:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:57:15 2nkDFWoQ
>>444
伝説の一打効果無いことが証明された
誰だよ!本編より高いって言った奴!

451:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:57:34 XI4ystZO
>>445
それ以前

452:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:58:05 qfAtKp5L
>>451
ああ、そうなのか
すまん

453:1
10/07/02 16:58:13 ab+6iYl2
しかしトップクラスになれば少ない運動量で高給取りになるのが
やきうクオリテイ。しかも40過ぎても現役がゴロゴロいるし
サッカーは20代後半の大人になっていない段階でピークが来るって
どんだけの体力的消耗と激しい競争を要求するのか
トップクラスの名誉と付随してくる金は確かにやきうよりはるかに上だが

454:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:58:18 /EG7/JeP
>>411
アメリカのタイム誌が20世紀の偉大なスポーツ選手のベスト3だかに権威を保つためにイヤイヤながらもペレを入れてたよw
ヤキウ選手は入らなかったけどw

455:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 16:59:53 87cbZrOn
どっちにしろMLBに選手取られたことが最大の原因だよな
煽る選手を失ってしまったマスゴミが食い扶持を確保するために
未知数の新人を寄ってたかって20年に一度の逸材にしたてあげて
新聞のスペースを無理やり埋めていたようなものだからな
そんなことを3年も続けていれば洗脳報道も薄れてくるよ
その失われた時間を需要がなくても巨人につぎ込んだほうがよかった

456:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:00:27 +FPZ7wnm
>>449
中国は少なくともここ十数年ずっとサッカーに力を入れてるぞ
南米大量留学や身長制限とか笑える企画が多いけどw

457:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:00:57 1MQ5NyNf
>>444
瞬間とはいえ1.5って出るんだね。

458:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:01:11 sBtJrNjh
>>444
23:04ってなんだ
まさか代表帰国じゃないだろうな・・・

459:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:02:18 7QHVHyOs
>>440
「みんな、お父さんのことを王様だって言うけど、お父さんが被る王冠はどこにあるの?」
ペレの娘がペレにした質問だが、実の娘にこんな微笑ましい勘違いをさせてしまうほど
世界中で崇拝されているスポーツ選手はペレぐらいだろうしねぇ・・・
あっ、マラドーナにはマジで彼を神と崇める宗教があったか。たしか信者数は8万人だったけ?


460:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:03:11 ObPoaaXt
>>458
嵐だな

461:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:03:40 PF0xxjww
これはさすがにTBSもニュースでさ野球をやりたくない気分だろうなww

462:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:03:43 +scre578
>>458
嵐と芸人が私服対決をして女子芸能人が評価するコーナー。
丁度、派手な服を着た狩野えいこうがボロカスに言われてる頃だな

463:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:04:50 7QHVHyOs
>>442
ソ連時代は強かったぞ。レフ・ヤシンは知ってるだろう?88年ユーロでも決勝に進んでるし。

464:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:05:17 LA7SK0Xb
【野球】プロ野球界に広がる賭博汚染 長嶋一茂「日本のプロ野球も根底から覆りかねない」
スレリンク(mnewsplus板)

本日の番組内井戸端会議のテーマは「広がる賭博汚染」。
広がった場所は、一応プロ野球である。マイナーなプロ野球リーグ、
ジャパン・フューチャーベースボールリーグに所属する大阪ゴールドビリケーンズの
選手8人がプロ野球(NPB)賭博をしてたとして、契約を解除された。

「プロ野球」とはいえバリュー的には乏しい広がりだが、元NPB選手で
番組コメンテイターの長嶋一茂は、今後の進展を警戒している。

長嶋曰く、海の向こうの台湾は、プロ野球が盛んだが、組織的な野球賭博が横行し、
毎年逮捕者が出る事態で、ファンが離れてしまった。もはやプロ野球自体が
崩壊しかねない危機である。もし日本球界で野球賭博の発覚が続けば、
「日本のプロ野球も根底から覆りかねない」と言う。

井口成人リポーターは「とにかくモトを絶たなきゃダメ!」と声を張り上げた。
「そうじゃないと、いま取り沙汰されてる人だけじゃなく、
芸能界、政界、スポーツ界とか、飛び火していく」

薬物汚染に続いて、今度は賭博汚染が各界でブレイクするのかもだ。

URLリンク(news.livedoor.com)

465:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:05:35 CZPRyx3b
横浜潰してジャニーズをプロ野球に参加させれば良いんじゃね

466:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:06:07 SVPltD/B
20代後半の完成された選手を持ち上げてもMLBに出て行かれてしまう。

賞味期限の長い新人を持ち上げた方が長い間スターシステムで使える。

しかし新人の場合、大成しないリスクがあるという難しさ。

467:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:06:35 IfJKvMSe
もう野球はプレミアのある試合しか中継されなくなるかな
開幕3試合に、交流戦数試合、そんで優勝決定試合近く
あとはCS、日本シリーズとゴールデンでは年20試合程度になるのかな
その分、昼間の放送は増えるかもね
今はゴルフが大人気で視聴率もいいけど、あと3年もすれば石川人気は落ちるだろうし(拠点アメリカシフト?)
女子ゴルフも終わるだろう
そしたら、そこらへんは全部野球に切り替わるね

468:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:07:09 djlY+bSW
長谷部「きのこは風通しの悪い所に生える」

469:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:07:27 /EG7/JeP
そもそも日本でヤキウが放送されてるなんて知られたら恥ずかしい。
お嫁にいけなくなる。

470:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:10:44 N6dX7mGb
>>467
やきうに切り替わらないだろうな
普通にバラエティとかツマラン番組になるだけだと思う
それでもやきうよりマシだけど

471:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:10:48 CZgaFTmx
6.8でめまいならその半分の3.4だとどうなるんだろうなw

【野球/テレビ】巨人戦の視聴率「6.8%」は地上波中継の維持自体に関わる危険水域…TBS関係者「数字を聞いた途端、めまいがしました」★2
スレリンク(mnewsplus板)





472:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:11:08 SVPltD/B
土日の昼間にプロ野球中継を増やすということは、ゴルフ中継や競馬中継とぶつかるわけか。

473:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:12:48 AsUj4W05
>>472
ゴルフ界や競馬界が次はバッシングに晒される可能性あるな

474:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:13:49 IfJKvMSe
>>472
競馬は1億円の紐付き放送だから絶対につぶれない

475:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:16:25 87cbZrOn
やきうは今後石川遼や宮里愛 それにたくさんの馬たち 賭博仲間のデブと戦うことになるんだな

476:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:16:32 pi/rYkyS
大相撲の野球賭博でNHK、検証番組を放送へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大相撲の野球賭博問題で、名古屋場所中継の是非を検討しているNHKは2日、
「NHKスペシャル 大相撲はよみがえるのか」を5日午後8時から放送すると発表した。
番組では、今回の問題に関する日本相撲協会の最終処分内容や暴力団とのつながり、
さらに角界全体の閉鎖的な体質などを検証。
国技である大相撲が再生するために必要な条件を探っていく。
(2010年7月2日16時40分 読売新聞)

477:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:19:04 n/xI8rOl
>>471
6.8なんか今は目標だよなw
到達不可能な目標ww

478:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:19:24 +FPZ7wnm
2011年はアジアカップ、U-20、コパ・アメリカ(日本は招待国参加)
胸が熱くなるな

479:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:20:27 N6dX7mGb
>>478
もうやめてあげてw
やきうは太刀打ちできないじゃんww


480:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:20:57 a641zukb
野球や相撲の何が苦しいって体育とかではあまりやらないことだよな(ラグビーやアメフトにも言える)
冬スポは局地的とはいえやるところはある
ゴルフは何だかんだで伝統的な付き合いなどで消えない
競技をする人が消えたら本当に終わるからな

481:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:21:16 2nkDFWoQ
>>478
しかしまあサッカーのスケジュールはよく出来てるな
FIFAいい仕事してると感心するわ

482:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:21:33 FzCOW87W
>>471
4年前にW杯の見過ぎで経験したよ
めまいを上回ると部屋がクルクルと何回も回って立っていられなくなったw

483:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:21:39 4NLvP1Px
>>472
TBCラジオ(宮城県の民放AM局)は
土日の昼間に楽天戦中継を中断して
JRAのメインレースを流すからなw

484:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:21:54 Gh1G06Hv
>>478
U-20は牧内、布の呪縛から離れなきゃ胸が熱くなる所か怒りで頭が割れそうになる
フルは良い監督きてほしいな
できれば下の世代も見て欲しい

485:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:22:04 pi/rYkyS
「力士は賭け方豪快 金づるだ」―角界の闇(上)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
誘いに応じた力士にはまず、春の選抜高校野球に賭けさせる。細工を施し、胴元側の損を覚悟で勝たせる。
「選抜大会と同じころにはプロ野球が開幕する。うまみを知った力士は、そのままプロ野球の客になる」
と暴力団関係者は言う。
関東の別の組織の関係者は、力士の野球賭博は数十年前から続いているという。
暴力団関係者はいう。「野球賭博を仕切るのは暴力団だけ。それを力士が知らないはずがない。
警察や相撲協会に我々の存在を明かせばややこしいことになるくらいのことは知っているのだろう」
別の暴力団幹部は言い切る。「相撲界を抱えていれば私たちはメシが食える。手放すわけがない」

486:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:22:35 wxKJtn8f
代表のスケジュールくらいが普通の日本人にあってそうだよなあ


487:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:23:01 qHQVYLYc
>>478
コパは苦しいよなー
南米勢は怖すぎる

488:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:23:12 +FPZ7wnm
>>484
逆に考えれば、
牧内より悪くなる可能性はまずないから安心とも言えるw

489:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:24:22 e0aSPt3X
堀尾偉そうだな・・・

490:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:24:31 a641zukb
>>481
全世界制圧を目論んでるというか成し遂げつつあるからな

491:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:25:51 +FPZ7wnm
2012年は五輪だし、
2013年はアジアカップに勝っていればコンフェデとU-20
そして2014年にブラジルW杯

毎年楽しみがあるって良いよね

492:-
10/07/02 17:26:19 YyjtdzQP
得点までの過程は他のスポーツはばらばら
ダイヤモンドスポーツだと一塁二塁三塁本塁と必ず同じ手順を踏む

ばらばらだからこそ人数減らしたり手段を規制したりすることができて
時代に合わせてその都度最善の方法に他のスポーツは改定できたけど
やきうは時代に合わせて改定させられるほどの余地が設計上ほぼ無い
良くいえば始めから仕組みとしては完璧すぎた
完璧すぎたからこそかえって時代の変化に対応できなくなってしまった

なんかある条件に特化し過ぎて絶滅していった生物にも似てる気がしてきた
そう考えるとやきうさんは絶滅危惧種に近い存在
地球規模で保護するべき

493:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:26:47 qHQVYLYc
>>484
現段階の噂レベルで言えば、ペケルマンに全権委任が最善だろうな

494:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:27:11 y4s2kswX
ところで関東は嵐だが
サッカー台風はもう去ったのかね?

495:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:28:24 pi/rYkyS
会長記者会見要旨 2010/7/1
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ」について
(会長) 今回のワールドカップは、試合そのものも、放送も成功している。私も現地を視察した。
現地では、NHKと民放でハイビジョン中継車を借り上げ、海底ケーブルを使い太平洋と大西洋の
双方のルートで伝送をしていたほか、衛星回線も確保するなど万全の体制を整えていた。
また応援に使うブブセラの音を小さくするなど手間をかけていた。日本チームの善戦でNHKも
(カメルーン戦の)当日は45%くらい、次のオランダ戦を放送したテレビ朝日も瞬間的には50%を超えた。
放送冥利につきる。

496:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:29:10 /f/Q4llA
URLリンク(bizmakoto.jp)

こういうのを読むと、岡田ってやっぱりすごい人なんだと思う。
野球の監督にこんなこと話せる人っている?


497:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:29:18 4NLvP1Px
>>481
いや、アジアカップは日本にとって辛い
天皇杯終了直後だし、欧州組は呼べそうにないし
とはいえW杯16強のプライドはあるから若手オンリーというわけにもいかない

498:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:30:34 PF0xxjww
今日、ついに関西で巨人阪神戦の地上波中継がないんですがwww
関西もどんどん地上波から阪神が消えるね

499:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:32:05 +FPZ7wnm
>>496
モチベーターとしての能力は皆無だけどな
陰気すぎる

500:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:33:57 pi/rYkyS
日本、米に敗れる=世界女子ソフト
URLリンク(www.jiji.com)
ソフトボールの女子世界選手権は1日、ベネズエラのカラカスで敗者復活戦を含むページシステムによる
決勝トーナメントの準決勝が行われ、日本は米国に0-4で敗れた。2日の敗者復活戦でカナダに勝てば、
同日の決勝で再び米国と対戦する。 (時事)(2010/07 /02-16:51)

関西独立リーグ、NPOに=運営母体、資金難で-野球
URLリンク(www.jiji.com)
寮など選手の環境やリーグ戦の日程は現状を維持する方向で、近く代表者会議を開いて手続きを進めるが、
「プロ野球」とは呼べない運営実態になる。

501:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:34:05 2nkDFWoQ
>>497
アジアカップはFIFA強制集収力使える

502:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:34:08 lCe3IZxB
【サッカー】川崎、日本代表GK・川島のベルギー・リールス移籍と北朝鮮代表FW・鄭大世のドイツ・ボーフム移籍を発表[07/02]
スレリンク(mnewsplus板)

503:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/07/02 17:34:28 +FPZ7wnm
>>498
今日もし放送して延長なんかしたらジブリファンに怒られそうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch