09/03/06 11:50:55 TZXQunJE
申し訳ない。用語間違えてた。切妻でなく折妻。
100番台でないのは確かなんだ。
ステンレス帯で折妻か微妙に折妻のキュートなお顔。
向きは東京方に顔が向いてる。
ただ200番台ではない気がするんだけどなあ。一応後の
定期あさかぜで使ってた200番台は知ってるよ。
ともかく印象は「後のあさかぜでは見ない、うほっいい男な顔つき」
なんだ。
あ、もしかしたら撮影は昭和50年かも。
いろいろあいまいですまない。
しかしいずれにしてもまだ当時定期のあさかぜ1号/2号は20系だったから
臨時のあさかぜ乗った人はぴかぴかの新車で寝台は幅70センチの2段
って言うの見て「えぇーこげん良か車でよかっちゃろか?」と思ったろうね。
逆に臨時の方が20系になった昭和53年以降わざわざ25型目当てに臨時の方
指定したら20系に乗らされて「寝台の広くてきれいな車じゃなかとですか?」
って車掌に言う人がいたりしてw