さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代at JNR
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代 - 暇つぶし2ch505:大濠1丁目 ◆Oq2iJCYRn2
08/12/03 11:58:09 8Z0LAT/O
>>504
75年3月の新幹線開業前には、博多⇔東京あさかぜが2往復の運転だった。
博多⇔東京2往復体制末期は、上りも雁行運転に近いスジではあったが、
初期の上りは運転時間帯が相当離れていたよね。
つまり、博多14時50分発が存在した時代のことだ。
この時代なら、山陽本線が海岸沿いを走る区間でも、まだ少し明るいかも。
どうなんだろうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch