【高回転】みんなのローダウン【7回転目】at GUTTER
【高回転】みんなのローダウン【7回転目】 - 暇つぶし2ch290:投球者:名無しさん
10/03/21 14:43:21 MBcBZJoQ
>>288
相変わらず安定感ないけどな

291:投球者:名無しさん
10/03/21 15:04:44 AOCDiyVx
昨日久々に投げたら振り切るときに首が鞭打ちみたいになった・・・痛い

292:投球者:名無しさん
10/03/21 18:16:31 tYkxUd1d
カーリングのようなスライド&リリースでも、手遅れタイミングでも、
スイングスピードとアプローチスピードが同じなら球速は同じ。
10kmで歩きながら10kmでスイングして球速20km。
10kmで歩きながら10kmでスイングしてブレーキをかけてリリースしても、
ボールは等速度運動を続けようとするため、スイングスピードは上がるが、
球速自体はやはり20km。
手おくれで球速が上がるのは、アプローチにブレーキが掛かりスイングが加速するとき
(ボールが軽くなるとか浮くとか言うが)筋力にによる加速を加えやすいから。
更にこのとき、肘関節が伸びきっていたのでは筋力にによる加速(押し)を加えにくい。

293:投球者:名無しさん
10/03/21 18:23:53 DfgChW+J
○×問題ですか?

294:投球者:名無しさん
10/03/21 18:32:10 +FFx3AQ4
×でしょ。
慣性くん登場。

295:投球者:名無しさん
10/03/21 21:29:30 wJFNF74X
>>288

敢えてスピードと回転を落として精度を上げようとしているそうだ(本人談)
プロチャレなんかだと回転かけて魅せてくれる。

>>290

ショボイ回転のストローカーに比べればピンがそれでも割れやすい。
ヨボヨボのストローカーのプロの投げ方には若者は憧れないよ。

296:投球者:名無しさん
10/03/21 21:39:16 Ek9+2mpH
回転をかけると球速は落ちますよね?

297:投球者:名無しさん
10/03/21 23:51:08 X/TuxG5q
落ちるよ、だからストローカーよりもずっと速い初速が必要になる。

298:投球者:名無しさん
10/03/21 23:51:58 /KHZ7CHk
肘は一切曲げず、腕はまっすぐに伸ばし、一瞬カップとかクネクネせず
最初から最後までカップを維持し、リリースで一気にブロークンして押し出すほうがスピード出るし
フォームもかっこいいよ

299:投球者:名無しさん
10/03/22 00:59:28 q9TfC70O
ビル・オニールみたいなフォームか

300:ore
10/03/22 01:05:07 ED1uU6G5
ちょっと投げてみた。

URLリンク(www.death-note.biz)

301:投球者:名無しさん
10/03/22 02:17:48 KqoW/Ei8
>>300
カコイイ!!

302:投球者:名無しさん
10/03/22 03:58:12 jyEG39ls
メモ
URLリンク(kt.mbga.jp)

303:投球者:名無しさん
10/03/22 05:39:57 +vzU8hyd
>>300
すげぇw
球が軽く見える…軽そうだね!

全然俺なんかよりいい球投げてるわ…

いたんだな2ちゃんなんかに…

304:投球者:名無しさん
10/03/22 13:12:30 0WwnLqM7
>>300
今までみた中で一番なんじゃないか?

305:投球者:名無しさん
10/03/22 15:21:48 mhR2xyrk
自演乙

306:投球者:名無しさん
10/03/22 16:01:35 +vzU8hyd
かなり良い方だと思う。見習い、T氏、もう中とかそれなりの奴出てきたけど
中々こんな球投げれるやつ居ないぞ。

307:投球者:名無しさん
10/03/22 17:11:53 iVzwTDfN
>>300
未対応ファイルでみれないんだけど、誰かYOUTUBEとかに動画UPして下さい。

308:投球者:名無しさん
10/03/22 17:35:21 WJeHBRb1
同じく自分も見れないんでよろしくお願いします。

309:投球者:名無しさん
10/03/22 17:39:57 wV66fyqC
gomでも入れてみ

310:投球者:名無しさん
10/03/22 18:15:00 q9TfC70O
>>300
スゲー
良くこれでコントロールできるなぁ

311:投球者:名無しさん
10/03/22 19:23:35 acgZyA/q
>>300
スピードもすごいし、曲がりも凄いね

なによりオープンバックとか助走のスピードとかフォームがまじかっこいい

312:投球者:名無しさん
10/03/22 19:40:37 0WwnLqM7
>>305
これだけの反響あっても自演って言うの?


313:投球者:名無しさん
10/03/22 20:59:33 ObtbwMfw
>>300
アマ時代の山下プロじゃん

314:投球者:名無しさん
10/03/22 21:28:57 +vzU8hyd
言われてみれば投げ方似てるな

315:ore
10/03/22 21:34:18 ED1uU6G5
URLリンク(www.death-note.biz)

割れちゃった。

316:投球者:名無しさん
10/03/22 21:48:48 kip26lMO
言われてみたら確かに。かなり高確率で山下Pだと思うぞ
投げかた似てるのはさておき左手を握って投げる人なんて山下P以外で見たことない

ちょっとほっとしたw

317:投球者:名無しさん
10/03/22 22:28:00 5/aqVYHA
>>316
>左手を握って投げる人

大石奈緒

318:投球者:名無しさん
10/03/22 23:12:23 FYFYuRnH
>>302 >>315
こういう投げ方はぜんぜんコントロール安定しないわい。
たまたまできましたってやつね。

>>298
同意だ。

319:投球者:名無しさん
10/03/23 08:13:44 Z6tQSdBP
上記の動画、昔の山下プロですね。
だいぶ前から出回ってますよ

320:投球者:名無しさん
10/03/23 11:30:20 7t+/N6if
素人のレベルじゃないと思った

321:投球者:名無しさん
10/03/23 11:56:47 vTHaneZN
>>318

プロに対しての笑えるコメント(失笑)

322:投球者:名無しさん
10/03/23 12:21:04 CLuV1pZB
何も見抜けない318みたいのが
ご意見番になってるのがこのスレの実態。
質問する人も良く考えてね

323:投球者:名無しさん
10/03/23 18:41:28 mfBHqTsL
さっそく質問ですが、

自分の場合肘入れすると、表示スピードが約7%ほど落ちます(回転は明らかに上がりますが)、
これは摩擦が増えて走りが悪くなるからですかね?

324:投球者:名無しさん
10/03/23 19:03:19 XlDfYCPl
違います。

肘を曲げれば球速は落ちます。

タイミングが良ければそんなには落ちないよ。

325:投球者:名無しさん
10/03/23 19:27:13 5YOM+/GM
では便乗で質問です

ボールが落下する角度で肘の曲がり具合は勝手に決まるのではないんですか?

326:投球者:名無しさん
10/03/23 20:07:08 mfBHqTsL
>>324
>肘を曲げれば球速は落ちます
この主な原因は何なのでしょうか?

327:投球者:名無しさん
10/03/23 20:21:34 jLngfz9N
仮に直球30km/hの人が8回転出して20km/hまで落ちるとしたら、
直球40km/hの人が8回転出しても33km/hまでしか落ちませんよ。

何故かはちょっと計算したらわかること。

328:投球者:名無しさん
10/03/23 20:24:50 jLngfz9N
別に8回転でなくてもいいや。
8回転は適当に思いついて言っただけなので。
直球30km/hの人が20km/hに下がる任意の回転数でヨロ。

329:投球者:名無しさん
10/03/23 21:16:59 DmZq3jZ0
肘なんか入れたら2段スイングになってスピード落ちるの当然だよ。
スイングの支点が肩→肘に移動して、円弧の半径が小さくなるからスピードダウン。

最初から最後まで肘は一切曲げず、手首のカップとブロークンのみで投げればスピードは上がるよ

330:投球者:名無しさん
10/03/23 23:27:06 B3p5/x+H
>>322
お前のようなバカがいるから勘違いばかりが増殖する。
あんなタコ踊りしてるから、打てねえし、勝てねえんだよ。
ばーか。

331:投球者:名無しさん
10/03/23 23:45:01 RMMEZ8rj
スイングの加速には張り(テンション)が必要です。
肘を曲げるということは、張りを緩めることになります。
というか、張りを緩めないとスイング中に肘を曲げる事は、かなりの力持ちでなくては困難です。
つまりスイングの加速が阻害され、スピードは肘を曲げない時より落ちてしまいます。
6kg程のボール重量+遠心力がどの程度になるか計算してみてください。
片手で持ち上げられる程度ならスピードは落ちませんが。

なんだかんだで筋力は必要なんです。
あ、慣性とか勘弁してくださいね。

332:投球者:名無しさん
10/03/23 23:46:03 RMMEZ8rj
329は角運動量保存を勉強しようね。

333:投球者:名無しさん
10/03/24 00:08:55 Ztcij+Fy
>>332
支点が移動しちゃうんだから角運動量保存の法則は成立しなくね?
まあ>>331にはおおむね同意だけどね

あと>>322はアホの極み

334:投球者:名無しさん
10/03/24 00:13:46 snuBeuoh
>>300 >>315
しょーご、すげーな
flvプレイヤーダウンロードしたよ

335:投球者:名無しさん
10/03/24 00:23:52 Ww4Qj3Eh
>>331 明快な回答ありがとうございます。
実投では、支点を大きく素早く落とすほど、フィンガーが簡単に下へ入り角速度は増すが、
スピードは逆に落ちる傾向がありますね。
スピードの低下を最小にするためには、フィンガーを下へ入れる動作は、
出来るだけリリースポイント直近で行い、極一瞬で済ませるのがベストですかね?

336:投球者:名無しさん
10/03/24 00:32:19 iWLXAiQJ
>>333
支点は肩又は首の付け根のまま、肘曲げによって半径が減少すると考えてはどうでしょう?
そうすると、更に加速することになりますが、前述のように筋力はより必要となってしまいますね…

337:投球者:名無しさん
10/03/24 03:09:20 rYmhZJBY
錘りの付いたヒモを鉄棒に結び、くるくる大車輪のように回したときや、
スケートのスピンで手を縮めたときスピードが落ちないので、
肘を曲げてもスピード低下しないはずだと思ってました。
タイミングで肘がゆるんで曲がる場合は上記とは別なんですね。

338:投球者:名無しさん
10/03/24 07:51:00 7cYgWuVV
>スピード不足で悩んでいる人へ
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。


339:投球者:名無しさん
10/03/24 12:56:00 oAo0HngF
>>338
見習い氏のローダウン教室の講師のセリフかぁ

340:投球者:名無しさん
10/03/24 12:59:52 oAo0HngF
肘曲げててさらに恐ろしいほどボールを押せてない動画
URLリンク(www.youtube.com)

常時カップのほうがいいぞ

341:投球者:名無しさん
10/03/24 15:01:15 eSiEtsuW
上の動画、ちょいちょい出てきて
別な意味でポピュラーになってきたなw

342:投球者:名無しさん
10/03/24 22:17:40 H4Cnow5/
タイミングで肘入れするとスピードが落ちる。

常時カップはというと、始めからリーチを短くしてスイングする形になるので、
スピードが出しにくい、さらにフルスイングするとカップが崩れやすいので
どうしてリストにやや力がはいる。
そのため手首がやや固くなる、肘のばしによる落下のエネルギーも利用しにくい、
結果、回転が一瞬カップほど出ない。

ストレートリスト程度でスイングし、フォワードスイングのラインが
体の中心へ向かうようにして引きつける、このときややコックを入れる。
あとはリリースポイントで解放、肘を内へ絞るような意識でフォロースルー。
グリップはコンベンショナルだけど十分回る。
今日の練習で悟りますた。

343:投球者:名無しさん
10/03/24 23:59:51 Zs1TQeLy
>>342
おお、まともに投げれる人登場!
こういう人がもっと書き込んでくれるといいなあ。

344:投球者:名無しさん
10/03/25 08:23:49 WMAW8PW4
>>342
動画キボン

345:投球者:名無しさん
10/03/25 15:38:38 5P1pHW0r
>>342
まともな奴がたまには居るね。

ぜひ動画見たいよ。

346:投球者:名無しさん
10/03/25 16:29:21 9uN1kDvH
>>342
イメージ的にクリスバーンズみたいな感じかな?

347:投球者:名無しさん
10/03/25 21:09:25 V1MqMtev
>>342
常時カップでリストに力が入るのは当然じゃね?
リリースでカップできててリスト開放できるなら、そこまでの過程は結構どうでも良いと思うよ。
肘伸ばしの落下のエネルギーを利用って書いてあるけど
肘曲げはカップを深くするためのもの。
常時カップは肘のばしによる落下のエネルギー利用してないよ。

あとフォロースルー意識してどうすんのw
フォロースルーは投げた結果そうなるものでしょ。
肘を内へ絞るようなフォロースルーになったら成功なの。

348:投球者:名無しさん
10/03/25 22:26:01 wspquC7b
>>347
糞生意気なことほざくな!

349:投球者:名無しさん
10/03/25 23:21:27 V1MqMtev
>>348
いや、なんか流れがキモかったからw

350:投球者:名無しさん
10/03/25 23:41:30 dU7FBdbw
342が実際投げれるかは文章だけでは分からんしな。
なんか自演の匂いもするし。

351:投球者:名無しさん
10/03/25 23:42:23 dU7FBdbw
347のほうが分かってそうね。

352:投球者:名無しさん
10/03/26 02:06:05 8J+5pNbc
>>349
せやな、確かにキモい。

353:343
10/03/26 03:32:30 JyqKrwGk
文章からわかるよ。
常時カップはどうしても腕全体まで力む。柔らかく振れないので回転もスピードも落ちる。
342はそのへんちゃんと投げて実感して理解してるのが文章からわかる。
347は屁理屈ばっかの中級ボウラーっぽい。違ったらごめんだけど。

354:投球者:名無しさん
10/03/26 08:32:05 8J+5pNbc
>>353
せやな、これは確かにキモオタ路線の話しになっているな、コックして肘曲げりゃ良いってもんではないし。

355:投球者:名無しさん
10/03/26 09:57:12 GLdGxaFC
>>353
> 常時カップはどうしても腕全体まで力む。柔らかく振れないので回転もスピードも落ちる。

この結論に至った経緯を教えてください。

356:投球者:名無しさん
10/03/26 10:05:59 Pvwaqn6B
>>355
頭の中で投げててもわからないよ。実感してください。

357:投球者:名無しさん
10/03/26 10:33:30 U/nVfiNd
>>355
手首に力を入れていなければ常時カップできない。
手首に力を入れていると腕全体がある程度力むのは当然。
手首だけに力を込めて、腕全体は完全に脱力するなんて芸当はなかなかできない。(少なくとも自分には)

ちなみに一瞬カップ方式は手首の力ではなく、パワーステップなどのタイミングで
カップにするので、腕に力を入れる必要がほとんどなく腕全体の脱力が可能になる。
脱力ができていることによって、リリース時の肘のばしでスナップが効きボールの回転数が増える。

ただし、一瞬カップは常時カップに比べて上記のようにパワーステップや肘のスナップなど
踏む過程が多いので、コントロールがつきにくい。
常時カップは最後のカップ開放のみを主に意識するので、コントロールがつきやすい。

どちらを選ぶかは筋力次第。
うでがガチガチに力まなくても常にカップできる筋力のある奴は常時カップのほうがいい。
コントロールがつけやすいからね。
ただ、筋力の劣る日本人がPBA(の大型選手)並みの回転数を出そうとするならば
やはり、一瞬カップ方式をとらざるを得ない。


358:投球者:名無しさん
10/03/26 10:39:54 dIQrYZxU
>>355
書いてある通り…ボール持たずとも、拳を握れば比例して腕全体も力むもんだけどね
常時カップは意識すると、無駄にボールを握ってしまう
握ると正しいリリースポイントが判り辛く、ロフトや回転不足になる

握り回避するのに肘曲げ、キツサム等の対応策が出てきた
結局、如何に力まずボールを持てるか
つまり、掌にボールの重さを感じて、サム抜けリリース間際に指の腹で撫で上げる感覚を掴めるか…です
その感覚が判ったら、常時カップの道も開けるかもねん

359:投球者:名無しさん
10/03/26 10:45:20 VDLReHK0
>>357
同意。
一瞬カップはタイミングが命 (コントロール無視なら、短期間の練習でも、ある程度回すことは可能)。
常時カップは筋力が命 (無ければ、全く真似すら出来ない、ちなみに女子でこの投法はゼロ)。
異論は認める。

360:投球者:名無しさん
10/03/26 10:49:51 dIQrYZxU
ぐはっ…かぶってもたQrz

とりあえず、握らず正しいリリースポイント見つけるには一歩助走がオヌヌメかも

361:投球者:名無しさん
10/03/26 11:59:33 GLdGxaFC
なるほど。
では、末長くローをやりたいなら
一瞬カップ式の方がいいって事ですかね?
筋力は永遠に続かないので

362:投球者:名無しさん
10/03/26 12:09:40 VDLReHK0
年を取っても常時カップで投げたきゃ、軽いボールに切り替えればいいんだよ。
まあ、加齢とともに運動神経も鈍るから、一瞬カップでも安定しないだろうな。
それより、「今どういう投球をしたいか」だろ。
今しかできない投球を楽しむってのもアリだろう。
異論は認める。

363:投球者:名無しさん
10/03/26 13:42:14 8J+5pNbc
>>362
ストレートボールが最高にええって。
無理して曲げなくてもよろしいよ!

364:342
10/03/26 15:34:11 9nJY4f3b
ローらしい話になってきてますね。
カップでボールを保持し、楽に素振りを繰り返せる程度のリストの強さはありますが、
実際投球するとやはり力が入る。
リリースポイントまでカップを保持しても、一気にリストを軟らかくして解放するのは困難なので
一瞬カップほどの回転数は出しにくい。
フル勃起状態から一瞬にしてふにゃちんにするような芸当は自分には難しい。

肘入れカップ等は無用とは言わないが、一番重要なのはスイングラインだと思う。
フォワードスイングでの引きつけと書きましたが、リリース直前の腕の角度、
つまりは、肩から床を結ぶ垂直線よりもボールが外へでないように引き込んだ形をつくれるか。

脇をがら空きにするイメージでバックスイングし、フォワードスイングで
小指側をくるぶしに当てるように引きつけてくるとコックも入る。
リリースポイントを出来るだけ床に近づける意識で若干の肘のゆるみも発生するようです。
上記の腕の角度、コックの角度、肘の多少のゆるみ、この3つの解放で
落下を利用したカウンターリフト効果(勝手に命名)を活かせると考えます。
この解放の際自分はバックアップ方向へターンするような意識をもってます。
(正方向へターンすると内ミス、チルト大が発生)
このスイング、インステップしすぎると踝へぶつける。
また、アウトサイドからだと現在うまくいかないので研究中。

365:投球者:名無しさん
10/03/26 16:01:41 dIQrYZxU
これは上記等から逸する話かもしれないが…

リリース時、何処にボールの重さを感じるか

人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ
中指側だとアーク気味に曲がる感じ
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ

人それぞれ投げ方によるかとも思うんで一概には言えない
ただ、そういう意識して投げてる人いるかな

366:投球者:名無しさん
10/03/26 22:55:11 YLwRQOJi
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。



367:投球者:名無しさん
10/03/27 09:02:59 vULGQUU8
>>366
先生!糸が切れておもりに使った和同開珎がどこかに飛んでいてしまいました!!
弁償してくださいっ!!!!

368:投球者:名無しさん
10/03/27 11:20:44 TXhKdqwG
>>365
>人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ
中指側だとアーク気味に曲がる感じ
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ

だめだめだねえ。
こんなのは脇があまいから。

369:投球者:名無しさん
10/03/27 14:40:13 1kXNb8Dg
>>365
人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ =プッシュ&プル
中指側だとアーク気味に曲がる感じ =失投?
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ =フリスビー


370:347
10/03/27 21:36:18 TPBFRfWV
なんかもりあがってるねー、347です。
ちなみに俺は常時カップ派ね。

>>353
力むから柔らかく振れないじゃね?
力を入れるのと力むのは違うでしょ。
力むっていうと、体全体にがちがちに力が入っている状態じゃね?
腕は力入れる、そのほかの部分はほどほどにね。

>>357
>脱力ができていることによって、リリース時の肘のばしでスナップが効きボールの回転数が増える。
これ、一瞬カップのみの話な。
常時カップは脱力とかどうでもいいから。
あ、力むのはダメだけどね。
あと日本人が筋力劣ってるとか書いてあるけどそんなことね~し。
ちゃんとトレーニングしようぜ。
練習してるとか言って、だた漫然と投げてるだけの人多すぎ。

>>358
握りがうまくいかないと力んじゃうよね。

>>364
>この解放の際自分はバックアップ方向へターンするような意識をもってます。
正解。
個人的にはターンしちゃダメだと思ってるけど。

>>365
中指と薬指の両方に均等に重みを感じなきゃダメじゃね?

371:投球者:名無しさん
10/03/27 22:54:22 GkerBUZe
永野や市原、山下なんかも日本ではトップクラスだろうけど、
所詮クネクネタコ踊りなんだよなー
器用なだけで見ていてスカッとする感じじゃないんだよね
日本人で、肘一切使わない豪腕クランカーっている?

372:投球者:名無しさん
10/03/27 22:57:58 jMaW/OaN
常時カップ派とかいうけど、自らリストに力入れて常時カップしにいったら負けじゃない?
リストに力が入ってなくても常時カップになってないとだめじゃないの?

373:投球者:名無しさん
10/03/27 22:58:58 jMaW/OaN
彼らをタコ踊りっていうんだったら
ロバスミだってTJだってタコ踊りじゃないか

374:あ
10/03/27 23:11:08 9JoGeR75
>>371
お前はタコ踊り以下だろ。
すばるやしょうごより下手糞なんだから文句言うな。

375:投球者:名無しさん
10/03/27 23:18:33 GkerBUZe
ロバ墨、ショーンラッシュあたりはタコじゃないだろ
TJはちょっとタコ踊りだよ。



376:投球者:名無しさん
10/03/27 23:30:10 GkerBUZe
ロバ墨は多少肘入るけどね・・・クネクネ踊らないジャン
ショーンは凄いよ腕まっすぐで肩の支点落とすだけで手が玉の下に入ってる

まあ・・・で、打ててんの?って聞かれたら微妙だけどね

377:投球者:名無しさん
10/03/28 00:02:29 v6TLKIal
>>372
リストに力入れないで常時カップとか不可能でしょw
脱力信者ですか?

回転かけようと思ったら、リリースの直前にボールの下に手が入ってれば良いの。
そしたらあとは下に放り投げるだけだから。
ボールの下に手を入れるためにいろいろやった結果が
一瞬カップだったり常時カップだったりクネクネだったりするわけだ。
んで、こっからは俺の考え方なんだけど
投げるのに必要な工程は少ないほど良いって思ってるのね。
だから一瞬カップやらクネクネ投法を俺は選ばなかったわけ。
常時カップならスイング中にグワー!って力入れてポイって投げるだけですむからね。

378:347
10/03/28 00:03:55 v6TLKIal
ID変わってたw
上のは347でした

379:投球者:名無しさん
10/03/28 00:52:49 RLeA1jSJ
これが噂のコントロールドアームスイングってやつですねww

380:投球者:名無しさん
10/03/28 01:01:44 3/65xbOj
山下Pは最近はくねくねじゃないっての。

381:投球者:名無しさん
10/03/28 11:53:43 iGNfC2Z5
やっぱり347はいまいち上手くなさそうだなぁ。
おれも一瞬カップとかはしないシンプルなスイングだけども、
回転とスピードのためにはフォワードスイング中にヒジが関節逆方向に曲がるほどよく伸びてしなり、
そのしなりを利用して竹竿みたく、ぷるんっと自然に戻るように振ることが必要。
そのためには常時カップだと上腕まで固くなってしまってやりにくいよ。
常時カップを作れる筋力がある人は、逆にカップを意識しないで無意識にできる程度の軽いカップの方がいい。

382:347
10/03/28 12:50:07 v6TLKIal
>>381
まぁ俺が大して上手くないのは確かだなw
いろんな投げ方があるよね。

是非381さんに聞きたいのだけど
軽いカップでどうやってボールの下に手を入れればよいの?
あと、リリースのイメージはどんな感じ?
抽象的で良いので教えてください。

俺の場合は、カップとコックはスイングに入る前に決めておいて一定に。
フォワードスイング中はカップを維持するためにがんばって手首曲げたままにして
肘はできるだけ曲がらないように注意。
このとき肘の前面は出来るだけ右前方を向くようにする(小指先行ってやつ)
リリースポイントが来たらカップを開放してボールを下に投げる(落とす?)
中指と薬指に加重がかかり、手の上をボールが転がる感じがしたら成功。
上半身だけならこんな感じかな~

383:投球者:名無しさん
10/03/28 15:35:54 RLeA1jSJ
381じゃないがそんなに頑張って常時カップして何の意味がある?
動作がシンプルになる?
なってねーじゃん。ずっと腕気にして力んでるじゃん。

>リリースポイントが来たらカップを開放してボールを下に投げる(落とす?)
ちょっとはボールを押せよ。

347はアームカールをしたいのかローダウンをしたいのかどっちかわからない。

384:投球者:名無しさん
10/03/28 16:40:45 v6TLKIal
>>383
ん~、力を入れることと力むことは違うと思うんだけどな~
カップを作るために手首に力入れて、ほかの部分は力まないって
そんなに難しいことかね?
常時カップの利点は簡単に回せるのとボールを押せることね。
リリースポイントまでは当然ボール押してるよ。

>ちょっとはボールを押せよ。
って、リリースで押せって言ってるわけじゃないよね?

385:投球者:名無しさん
10/03/28 17:16:47 RLeA1jSJ
>って、リリースで押せって言ってるわけじゃないよね?

そのまさか。384は多分リフタン。

386:381
10/03/28 17:35:34 yMpwbSGg
>>382
自分のリリースイメージは342,364がかなり近いよ。
だからさ、ボールの下に手を入れるとか、あえて意識しないわけです。
ラストステップで低い姿勢を作って、踏ん張りながらぎゅっと蹴るのに合わせて
バックスイングで少しだけオープンになった肩をぐっと戻すと腕が引っ張られてついてくる。
腕から下はなるたけリラックスしながら小指先行で体に引き寄せるように振り抜くだけ。
ビデオで見たらその過程で自然に必要十分のカップが作れてる。

腕まっすぐで常時カップから開放するだけの投げ方はおれもずっとやってたけど、
この投げ方にしてからの方が回るようになったし、手首もフィンガーも負担がかからない。
常時カップを意識しすぎてたせいでしなやかに振れてなかったんだな、と思うよ。

387:342
10/03/28 17:44:42 OZHIq9Eu
こんちは

ローを始める以前、数年間常時カップのストローカーをやってましたんで一言。
(現在は一応一瞬カップ派です)
カップをキープしてスイングすると上腕まで力むのは、多分リストの強さが不十分で
それを補うために上腕に力が入るんだと思います。
リストがしっかりしていれば比較的リラックスしてスイングできます。
私見ではリストの強さは鍛えてどうのというより、天性のものが大きいと思いますけどね。

381>>
>回転とスピードのためにはフォワードスイング中にヒジが関節逆方向に曲がるほどよく伸びてしなり、
そのしなりを利用して竹竿みたく、ぷるんっと自然に戻るように振ることが必要

肘関節が伸びきる限界を超えたような状態だと、テニスエルボーのような症状になりやすいのでは?
自分の感覚とはまったく逆でして、
リリースポイントに向かって、肩からフィンガーを結ぶラインを円弧状(板バネをたわませるように)にして
それがリリースで弾けるような感覚です。
「 )→( 」なるのでなく「 ( → ) 」です。

388:381
10/03/28 17:44:44 yMpwbSGg
補足。
しなやかなスイングには、関節を曲げ伸ばしする方向の柔軟性だけでなく、
関節が伸び縮みする方向の柔軟性も重要だと思うのです。
だから常時カップで内側の筋肉が収縮してる状態ではよくないと思うの。


389:381
10/03/28 17:48:44 yMpwbSGg
何度も失礼。
>>387
それでいうと「( → )→( 」
言ってること同じじゃない?

390:342
10/03/28 17:54:59 OZHIq9Eu
>>381

>自分のリリースイメージは342,364がかなり近いよ

な~んだ、意見が一致してるじゃないでつか。



391:投球者:名無しさん
10/03/28 18:43:05 v6TLKIal
>>381
解説ありがとうございます。
市原竜太プロっぽい感じでしょうか?
ちがうかなw
しなやかなスイングっていうのがいまいちイメージできないのですが
381さんがしなやかだと思うプロはいますか?

>>385
リリースで押すのはなぜなのでしょうか?

392:投球者:名無しさん
10/03/28 18:46:14 3/65xbOj
よくわからないので、動画で見せて下さいよ~マジ。

リリース部分だけでいいからさ~。

393:投球者:名無しさん
10/03/28 18:48:24 RLeA1jSJ
>>391 >>392

>>110

394:投球者:名無しさん
10/03/28 22:06:46 v6TLKIal
>>393
>>110を何回見ても、フォワードスイングでがっつり押して
リリースは素直にボールを落としてるようにしか見えないんだけど
俺と393さんで押すって言葉の定義がちがうのかな?

395:381
10/03/29 02:59:50 /ipDT52r
>>391
そんな言うたらプロはみんなしなやかに振ってるよ。
日置なんかきれいだなと思うけど。

396:投球者:名無しさん
10/03/29 05:20:14 ua0Ub5V7
日置プロはスイングラインもきれいで、しなやかですよね。
無駄もなく洗練されていると思います。
もしも体格が大きかったら、
みなが唸るようなボウリングができると思います。

397:投球者:名無しさん
10/03/29 09:14:30 MERKBekf
日置Pの上手いところは、ハイバックスイングじゃない非常にコンパクトなスイングなのに回転が凄い。
フォームは、パトリック・ヒーリーと似ている。
クネクネローは、ハイバックスイングが必須だから、動作がやたら大きい。目立し、豪快だけどな。
素人が参考にすべきフォームは、日置Pみたいなコンパクトなフォームかな、と個人的な感想。

398:投球者:名無しさん
10/03/29 15:41:28 NU/QfkQi
腕のしなる人発見

URLリンク(video.nifty.com)

399:投球者:名無しさん
10/03/29 17:48:42 8lXyjv+Z
889氏にかなり近い感じのフォームだね。
投げた後の腕のぶらぶらが脱力を良くアピールできている。

400:投球者:名無しさん
10/03/29 18:27:13 c+o76SzK
優勝した途端にこのスレで良く出てくる様になった日置プロ。
にわかが多いなって個人的な感想。

401:投球者:名無しさん
10/03/29 23:05:10 k6ngJMfs
>>400
正直全日本で優勝するまで日置プロの存在をまったく知らなかった…orz
でもTVで勝っているところみると、フォーム・球質共に格好良く見えてくるんだよね…。w

402:投球者:名無しさん
10/03/30 02:22:56 Zwf+fii4
卓君はボウリングやめたのか?

403:投球者:名無しさん
10/03/30 14:17:03 rsT0dExU
>>400
最近は広く知られて反応があるから話題に出しやすくなったっていうだけ。

404:投球者:名無しさん
10/03/30 14:32:13 NUASUF23
>>398の動画の人

なんかかっこわるいなー・・・なんでやろう

405:投球者:名無しさん
10/03/30 15:35:14 3b605a0h
>>402
ブログのコメントで訊けばいい話

406:投球者:名無しさん
10/03/30 20:08:02 os0829xS
・ただ、ダラダラと手を高く上げればいいと思っている。
・おまけに背負っている
・脇ががら空き
・リリースがローダウンじゃない

407:投球者:名無しさん
10/03/31 00:38:50 7Usevq78
純粋に質問なんだけどさ、
ローダウンやってる人って、わーローダウンだーすげーなーって思われたいの?
それとも、人目なんか気にせず、くねくねしてもいいから回転をかせぎたいの?
俺は派手なフォームでくねくねしてわーマイボーラーだキモッって思われたくないので、
リフタンに見せかけてこっそりハイレブを実現したい。その点、日置のフォームは活路。

408:投球者:名無しさん
10/03/31 00:54:55 qcy8zHYP
スコアを気にしないで出来るのがアマチュアリズムの極み。
自己満足でしかないでっしゃろ。

409:投球者:名無しさん
10/03/31 05:32:00 x0SN0vbl
純粋に強いボール投げたいっていう欲求が一番大きいかな。

他人から格好よく見られたいとかはあんまり考えたことはないよ。

自分で体の使い方を考えながら、フォームを改良していくのが本当に楽しい。
必要なら筋トレするのも苦じゃないです。

もちろんアベが伸びて、月例会とかで上位に食い込みたいと考えるのもモチベーションになってます。

と、複合的な要因でローに取り組んでます。

410:投球者:名無しさん
10/03/31 08:32:27 3T4vXZ//
>>408
真実だな

411:投球者:名無しさん
10/03/31 15:31:31 i8i/1kqi
ローリングトラックの位置と本数が全く安定しない

412:投球者:名無しさん
10/04/01 16:49:59 DnezM7pR
リフタンの癖がぬけず、肩支点でふっていましたが、
今日、ふと思っ頭の下を通すイメージ(首支点)のスイングラインにしたら、
あら不思議、以外とアレコレしないのに脇も閉まるし結構回る。

ただ、まだ体が慣れないせいか、外にボールが飛びがちになっちゃうけど。

413:投球者:名無しさん
10/04/02 18:05:33 x9oJPhZS
URLリンク(www.youtube.com)

どうでしょうか?

414:投球者:名無しさん
10/04/02 23:36:34 lR+SkR6R
URLリンク(www.youtube.com)

3人目の女子がなかなかパワフルです。

>>413 現時点ではアドバイスが難しいですね。

415:投球者:名無しさん
10/04/02 23:51:32 y9dMg6G+
手遅れが出来たらいいのになあ>>413

416:投球者:名無しさん
10/04/03 00:14:56 Dx6uNlOH
>>413
回転数や曲がりが出てるようには見えないけど、
回転かかってるの?

417:投球者:名無しさん
10/04/03 00:23:14 NXkefIZY
動きに889氏のようなキモさ・固さが全くない分
少し練習すればすぐに上手くなるだろうね>>413


418:投球者:名無しさん
10/04/03 00:30:29 z1NaSTFk
>>414
3番目の人は背負ってるしパワーステップがつま先立ちだし総じてそんなにいいフォームには見えない。
よくこれで打ててるな。
そのひとつ前の人はおとなしく投げてるけどリストの使い方が柔らかいよね

男子はみんな回してるねー・・

419:投球者:名無しさん
10/04/03 18:51:44 hZNPmpBO
URLリンク(video.nifty.com)

アウトサイドから1点、インサイドから2点 upしました。
背負い込むのがまだ直ってません。よろしくお願いします。

420:投球者:名無しさん
10/04/03 18:58:10 u4lOx2Z3
>>419
手が下に潜ってないよね。
ボールを押すのを意識しすぎてフォワードスイングに移行するときに腕に変に力が入っちゃってる。
腕が真下に引っ張られるくらいまでは力抜いてもいいかも。

421:419
10/04/03 19:26:59 hZNPmpBO
URLリンク(video.nifty.com)

>>420 さっそくありがとうございます。
ついでにリリース部分拡大もupしましたのでよろしくお願いします。

422:投球者:名無しさん
10/04/03 20:33:12 YVy8T/Ex
>>413
自分がとりあえず一個気になったのは・・・

フォロースルーで肘の外側が、右を向いて折れ曲がってます 
典型的なオーバーターンの症状だと思う
ちょっとリリースのタイミングが合わないと、
ボールがとんでもない方向に行きそうな感じが・・・

あくまで自分の場合は、ローは捻って横回転をかけるものじゃ無いという認識なので
フォロースルーは顔の前 肘は目標に向くようにこころかけてます

もうちょっとまっすぐボールを前に送り出す意識を持って、リリースして下さい


423:419
10/04/04 01:59:09 /PwSSGtU
>>420
>腕が真下に引っ張られるくらいまでは力抜いてもいいかも。
ボールが降りてくるまで待っていられる時は調子いいので、
ご指摘の部分に注意して精進します。

424:投球者:名無しさん
10/04/04 12:51:25 lSXd1G8z
リフタンとしてはうまい部類のリリースだと思う。
ただ、ターン癖がなかなかとれなさそうね。

425:投球者:名無しさん
10/04/05 02:08:45 bA7ddSHR
というか何でわざわざ「左なのにARとATを両方つけようとする」の?
先で暴れるだけじゃないの?男は黙ってフルロール。

あとリフタンではないので安心汁

426:投球者:名無しさん
10/04/05 03:43:39 zsEGNTFV
へたくそが偉そうに書くな
混乱するんだよ。

427:投球者:名無しさん
10/04/05 14:20:03 y9S3pfbR
技術的な話してるときに、こういうKYな事を書いてしまう>>425が哀れでしょうがない

428:投球者:名無しさん
10/04/05 18:56:47 bA7ddSHR
>>427
そんな哀れなこと書かないでくれ。
セミロールで一見曲げてみえててもそれは背伸びとか虚勢かと思うのだが。
フルロールでも曲がって見えるくらい曲がってはじめて本物じゃない?
ロー的にも間違ってるよ。

429:投球者:名無しさん
10/04/05 19:08:41 y9S3pfbR
>>428
ん?
だったら今の動画観て、そのフルロールとやらの球を投げれるようなアドバイスしろ って話。

それにフルロールだとフレアでたあとは死球になっちまうけどいいの?
今のオーバーターンをよしと言うわけではないけど。

430:投球者:名無しさん
10/04/05 21:19:24 bA7ddSHR
>>429
というか気持ちの問題じゃないの?
フルロール曲がらん→目指してる球筋じゃない
って勘違いだとおもうよ。
アドバイスなんて、オーバーターンするなとしか言えないよ。

あと、フルロールは噛むし曲がりもだらしないし
もしハンパな球威だと失速して入射角が足りない二重苦になりやすいけど
オイルに敏感にならなくて済むメリットもあるよ。
だからこそフルロールのメリットを生かせるのは高速高回転なんだよね。
逆に、高速高回転で暴れやすい球をフルロールで抑えてバランス取ってるともいえると思う。

ボウリングクリップのロー使いって大抵フルロールで、そんな切れる球筋で投げてるように見えない。

431:投球者:名無しさん
10/04/05 22:18:55 IyKqhupy
>ボウリングクリップのロー使いって大抵フルロールで
PBAクランカーはフルロール多くないよ

432:投球者:名無しさん
10/04/05 23:57:44 WN6YjEZ3
>>428
偉そうだね!笑わせてくれるね!あんた!

433:投球者:名無しさん
10/04/06 00:33:05 6B8GjThZ
>>430
ARはなくてもATはつけるもんじゃない?
>オイルに敏感にならなくて済む
これはメリットじゃなくてオイルの壁を生かせないってデメリットでしょうに。

フルロールで抑えなきゃコントロールできないならまずは回転数を抑えるべきでしょ。



434:投球者:名無しさん
10/04/06 01:16:30 7ewTFhSR
何度注意しても下手が偉そうに書くから困る。

435:投球者:名無しさん
10/04/06 08:26:07 ED7r3Ojl
>>433
>ARはなくてもATはつけるもんじゃない?
ARないとATでは曲がらない


436:投球者:名無しさん
10/04/06 08:39:54 Jz3lBsMf
国内ハイレブ系のプロも意図してチルトつけてるよ。

437:419
10/04/06 13:39:00 YSQBsuCh
>>430 フルロールと言っても、ファーストトラックが若干穴にかかる程度のハイトラックですよね。

クローズドスイングでもバックスイングが上がりやすいタイプなんで、いいかなと思ってましたが、
ある程度以上高く上げるとトップでボールが体の中心へ寄ってくる(背負う)ようなので、
オープンバックに変えました。
背負い込みの解消他、ボールを後ろから強く押せるようになったみたいです(動画未撮影)。

438:投球者:名無しさん
10/04/08 19:48:45 +iBLG/Km
一つ言えることは、走って切れるということはそれだけ遠回りしてるということ。
アークに曲がるということは遠回りしない分短い距離でピンまで到達するということ。

最終的にポケットに入射角5度で入ればいいんだからレンコンに合う球筋選択したらいいじゃない。
リリース変えるより俺はできる限りボールアジャストがいいな。

439:名無しさん
10/04/09 00:06:47 Qj/08Itz
>>438
アークに曲がるのが遠回りでない?
クランカーとかブーマーとかで。
走って切れるということはストローカーで
遠回りしないと認識してるんだけどちがう?

440:投球者:名無しさん
10/04/09 01:05:22 4vd9QkbR
阿呆が湧いているな

441:投球者:名無しさん
10/04/09 01:05:30 mJ8MIzd6
トータルのフック量が同じなら、角が出る方が遠回りする分失速する。
入射角をとるためには、アークの方がより大きく曲げないといけない。
一概にどちらがいいとは言えないのでは・・状況次第?

442:投球者:名無しさん
10/04/09 16:41:20 ncsEbjyf
>>413
なんでローダウンじゃない動画をローダウンスレに載せるの?

普通のボウリングスレに載せたほうがいいよ

443:投球者:名無しさん
10/04/09 17:21:35 2C32eY0g
>>442
お前がバカという事はわかった。

444:投球者:名無しさん
10/04/09 22:07:29 1q4SV/SD
URLリンク(www.youtube.com)

どうでしょうか?バリバリのカップリストからの高速回転です。

445:投球者:名無しさん
10/04/10 03:29:36 azGiJU3g
>>443ん?ローじゃない動画はいらんやろ

>>444とりあえず腰落とせW

446:投球者:名無しさん
10/04/10 15:42:29 lIVyQDbo
>>445
こいつもバカ。
このスレの趣旨理解してない。

447:投球者:名無しさん
10/04/10 18:05:12 yYltX2P2
でもさ、最近のうp主って本意気で取り組んでいるとは思えないんだよね。

448:投球者:名無しさん
10/04/10 18:14:23 Hl6thMV5
動画見て見ましたが、バリバリというほどカップリストになっていない
ような・・・。

449:投球者:名無しさん
10/04/10 18:32:08 TLO0wwPM
>>443このスレはローダウンスレだから、中級者のためのボウリング質問スレに動画貼ってみるといいよ。>>444スライドしてから止まろう

450:投球者:名無しさん
10/04/11 01:17:54 dy/oK8NU
>>444 他人の動画にリンク張らず、自分のをうpすれば?

451:投球者:名無しさん
10/04/11 09:01:06 mSo3kk63
>>444
は自分の動画じゃないの?

452:投球者:名無しさん
10/04/11 09:12:46 j4MWUxKZ
他人の晒して喜んでる気持ち悪い奴は自分のメカテク10枚目真っ直ぐ晒せ。

453:投球者:名無しさん
10/04/11 09:43:06 783hqols
>>451
見習いのブログ見る限り、自分の球を高速回転なんて形容はしてない。
>>444が勝手に貼ったんだろ。

454:投球者:名無しさん
10/04/11 11:41:36 yIfgjbbi
最悪なホ-ムだな。

455:投球者:名無しさん
10/04/11 17:33:30 3BG+LRP7
練習して下さい。

456:投球者:名無しさん
10/04/11 18:05:31 IuW29vYV
じんじんかまなが貼ったんじゃないか?

457:投球者:名無しさん
10/04/11 23:23:59 SEXjQ5BH
とりあえずローダウンじゃない動画は貼らないほうが

458:投球者:名無しさん
10/04/13 01:47:10 2WM/VYOi
すばるの講座続ききてた
URLリンク(www.youtube.com)

459:投球者:名無しさん
10/04/13 10:06:30 2lfjXWOi
結局2フィンガーで転がす練習が大事なのかい?

460:投球者:名無しさん
10/04/13 14:43:17 ZjZhbG1/
>>458大事ですよ.
これ参考にして、いくら練習しても出来ないのならあきらめた方がいい

出来てやっとスタート地点。ほんとに難しいのはここから

461:投球者:名無しさん
10/04/13 15:08:20 idd71X50
う~ん、これくらいはすぐ出来るようなるけど、
それ以降、スイングを大きくして肘曲げを少なくしていくと
タイミングが難しくなるんだよね。

462:投球者:名無しさん
10/04/13 15:57:39 xD/V1NWj
すばる「えー」「えー」

合計「えー」って何回言ったw?

30位言ってるだろw

463:投球者:名無しさん
10/04/13 16:52:47 m9SU3CDn
>>462
え~、相模原パークレーン所属の、え~あ~え~え~え~ん~今回は、え~え~

464:投球者:名無しさん
10/04/13 16:53:46 m9SU3CDn
>>462
A~の次はB~だ!

465:投球者:名無しさん
10/04/13 17:29:46 2lfjXWOi
>>460
以前、2フィンガーの練習をやり過ぎると、肘入れがキツくなるし結局使えないって意見があった気がしたんだが。

466:投球者:名無しさん
10/04/13 17:55:15 MsqUhE9S
>>465
よく覚えてるねぇ~
俺もその認識。

ツーフィンガーだと転がす意識よりもかきあげる意識が勝るから
ローの練習には向かないって結論だった。
もしツーフィンガーで回る様になったと言う人は
その様子を動画でチェックしてみるといい。
すばるみたいなフワ~ンとしたフォロースルーにならないで
勢いよく上に行ってるから。
多分w

結局ツーフィンガーですばるみたいな事ができるのは
ローができるからであって、ローの感覚を養う練習には向かない。
例えすばるが言ってる事でもだ。
信じるか信じないかは、あなた次第です。

467:投球者:名無しさん
10/04/13 18:49:42 ZjZhbG1/
自分の場合、このプロセスを経て投げられるようになった
約3ヶ月かかりましたが、もしかすると遠回りしたのかもしれないね
フォロースルーに関しては調節可能だし、それとは関係ないと思うよ


468:投球者:名無しさん
10/04/13 18:57:21 ZjZhbG1/
ちなみに>>466さんは、どんなプロセスで習得しましたか?

469:投球者:名無しさん
10/04/13 20:18:53 NPTCnUtD
オレは悪魔の塾の練習会にかよって4球目にできた。
一投目普通に投げてるのを見ているだけ。
二投目ロ-ダウンの説明を聞いて自分なりに挑戦。出来なかった
三投目横に立ってダウンスイングの時に棒でヒジの内側をたたかれ、ヒジが曲がった
とおもったら棒をぬかれヒジが伸びて高回転ボ-ルの誕生
四投目自分でもコツをつかめてなげれた。遅いが。
これで講習料ゲ-ム代のみ220円。高いよ。説明とコツと竹刀でヒジの内側をたたかれて
220円だからね。でも中古のパワ-スイングをもらったからいいか。

470:投球者:名無しさん
10/04/13 22:34:16 atEUarQr
フィンガーはボールの後ろが正しい

471:投球者:名無しさん
10/04/14 00:39:27 doxxbDxd
URLリンク(www.youtube.com)

段々と出来るようになってきました!

472:投球者:名無しさん
10/04/14 08:18:40 lu7kKpYL
>>471
オメエ氏ねよ。
他人の動画勝手に貼って。

473:投球者:名無しさん
10/04/14 12:13:40 B2P0nVSV
他人が馬鹿にされるの見て、楽しむなんて、最低な奴だな。
自分のためなら、他人が犠牲になろうが構わないって、、
いつか自分に返ってくるぞ。

474:投球者:名無しさん
10/04/14 19:48:30 nW+0RLg3
やっとアベ170位になってリフタン時代に追いついてきたよ

475:投球者:名無しさん
10/04/14 22:06:19 lfMFYr6i
tes

476:投球者:名無しさん
10/04/14 23:34:38 lfMFYr6i
すばるPの練習動画。

2フィンガーで転がす練習をする時間があるなら、
フィンガーも入れずに掌にのせて転がす練習及び
サムのみ入れてフィンガーを入れずに転がす練習を勧めるね。

1歩助走、小さなスイングで抱え込み押しこぼしをタイミングでやるのは
初心者には非常に難しい、初心者は腕力でやることになるので怪我をしないようにね。
ロングスパンで練習する場合、サムの関節の固い人は怪我に注意。

上記と平行して手遅れの感覚を磨く練習が必須。
ちなみに自分は、プッシュアウェイのタイミングを早くしたのと、ダウンスイングを
ボールの重さに任せて自由落下させることで、手遅れの感覚をつかんだ。
フォワードスイングを早い時期に腕力で加速させないことも大切。


477:投球者:名無しさん
10/04/15 02:02:36 iWgW7kUV
>>476
すげーへたそうだなー

478:投球者:名無しさん
10/04/15 06:43:45 xhIbhGhF
>>477
同意

479:投球者:名無しさん
10/04/15 08:36:26 Hc1EIayc
>>478
同意

480:投球者:名無しさん
10/04/15 08:39:47 wfWDKIEr
>>479
同意

481:投球者:名無しさん
10/04/15 13:38:04 rM2tbqhm
471
投げた後の動きが痛い

482:投球者:名無しさん
10/04/15 17:59:32 1FAalnuX
>>480
禿同

483:投球者:名無しさん
10/04/15 19:29:21 xW9VKLh0
みんな>>471の蹴り足のキモイ動きをよく見てくれ

484:投球者:名無しさん
10/04/15 20:47:42 1FAalnuX
>>483
なんなんだ?あのダウン~バックスイング(泣)クルクルパーみたいなスイングのダサさに泣けて来た(泣)

485:投球者:名無しさん
10/04/15 20:49:13 1FAalnuX
>>483
しかも、ロールアウトしてるじゃないか(泣)

486:投球者:名無しさん
10/04/15 20:57:55 +PzdnGEg
かなりかっこ悪いな たしかに
フォームにこだわりすぎて肝心の球も
ひどいもんだ

487:投球者:名無しさん
10/04/16 15:38:36 1eA8fkDT
初心者は、脱力できるようにサムをきつくして、
オープンバックと手遅れの、全力投球での練習あるのみ。
リストアクションは後からおまけでついてくる。

488:投球者:名無しさん
10/04/16 19:07:54 6u9Do7hj
>>485

高回転のかっこよさはボールがまだまだ曲がって左に動いてるあいだにボケットに
ぶち込むのがいいよね

489:投球者:名無しさん
10/04/16 19:57:00 i/1vWmLZ
ボケーッとぶちこむ

490:投球者:名無しさん
10/04/16 22:20:18 vGvw3df4
ボールの後ろから押してみます。

491:投球者:名無しさん
10/04/16 23:56:36 Jt1HKPQ8
471がエサになる動画見つけるから待ってろ

492:投球者:名無しさん
10/04/17 00:20:11 yAgQRue+
URLリンク(www.youtube.com)

ほれ

493:投球者:名無しさん
10/04/17 00:26:12 0UO1eMIc

曲がもう絶望的にダサいね



494:投球者:名無しさん
10/04/17 06:47:58 yxgPQBhD
ボウリングはじめて半年 ローダウン使って平均アベが180~200
プロとかにリリースをもう少し遅らせて投げるようにと言われてるがリリースを遅らせたら肘は開いてしまうしリリース時にボールがこぼれてしまう
なんかいいコツないでしょうか?


495:投球者:名無しさん
10/04/17 07:03:30 iGnVd3RS
遅らせなくて良い

496:投球者:名無しさん
10/04/17 07:33:57 yxgPQBhD
レーンよってですが曲がりが手前から入り込み過ぎてブルックリン気味に入る時があるのですが…


497:投球者:名無しさん
10/04/17 07:46:51 yzvgB5Z9
>>496
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。


498:投球者:名無しさん
10/04/17 09:59:33 yxgPQBhD
その原理は肘を曲げてから伸ばしてリリースする投げ方でも使えますか?
質問ばかりですみません
少しでも打てるようになりたいしローダウンを極めたいのでよろしくお願いします

499:投球者:名無しさん
10/04/17 11:51:27 x32UFBGw
なぜアジャストの勉強をしない?
手前から曲がる?オイル有るとこ投げろ。
スピード無いなら練習しろ

500:投球者:名無しさん
10/04/17 15:41:18 eeXO3q67
>>498
使えるよ。
タイミングの話だしね。

501:投球者:名無しさん
10/04/17 16:04:35 FXK7EmkV
>>494
着床点のイメージをを、1.くるぶしの横、2.つま先、3.つま先よりも30センチ位前の、
3種類くらい意識して投げ比べてみな。
リリース時の前傾が同じなら、1.は回転数大で走り小、3.は回転数が減るが走りが良くなる。
着床点が前になるにつれ前傾を深くすれば、回転はあまり変わらない。
着床点によってフィンガーに重さを感じたり、感じなかったりするから色々試してみてるといい。

ボウリング始めて半年でそのアベなら立派、うますぎる。

502:投球者:名無しさん
10/04/17 17:49:27 a82YmrdX
>>498
極めたいならまずは動画のうpだ

503:投球者:名無しさん
10/04/17 20:05:55 yxgPQBhD
色々 アドバイスありがとうございます!
アジャストはしてますがふくらませてから切れ込ませるスタイルでいきたいので外にだしてから内に切れ込んでいく回転を練習してます
今日は8ゲームして平均アベ188で姿勢を前屈みにしてリリース時に重心を低くしリリース時も頭が上がらないように低い姿勢をキープして腕と指の力をなるべく抜いて腕をしならせるイメージで投げてみました
いつもなら人差し指の付け根辺りの手のひらが痛くなるのですが今日は中指の先が痛くなりました
中指にかかりすぎてるからよくないのですよね?

504:投球者:名無しさん
10/04/18 00:25:08 XougXKlp
>>503
文面から察してまだそれほど高速回転してないね。
色々やってみてつかむしか無いでしょうけど、
8ゲーム投げるなら、その内の4ゲームくらいは全力投球での練習を勧める。
全力といっても腕や肩は脱力ね!それと練習でアベは気にする必要ないよ。

505:投球者:名無しさん
10/04/18 01:01:27 R1QSE0WN
回転だけ求めるならいいけど、打てるようになりたいならアジャスティングは
しっかり勉強して理解しないといけない。これがしっかりできないと打てるようにはならないよ。
ローダウンで得られる回転数が多ければ普通に投げるより高度なアジャスティングが要求される。



506:投球者:名無しさん
10/04/18 10:54:08 AApieQya
膨らませて切れ込ませてうてるコンディションは以外と少ない。
打ちたいなら幅は出来るだけ絞って投げないとね。

507:投球者:名無しさん
10/04/18 11:11:22 wEF21fOP
別に打てなくてもいいから、曲げたいだけなんじゃないの?

508:投球者:名無しさん
10/04/18 12:02:16 d4Zl5uMp
色々 ありがとうございます!
生意気かもしれませんが目標はローダウンで平均アベ200を目指してます
肩と腕の力を抜いて振り抜いたら腕がしなる感じがして時頼自分なりにいい回転がうまれてますが常にそれを出すまでの実力がありません


509:投球者:名無しさん
10/04/18 12:07:59 KeQD0w9y
■生:活;保.護.だ:け;じ.ゃ.な:い;在.日.特:権  

   <丶 ` ∀ ´ > 在.日.貴.族 う.は.う.は.~

地:方.税;= > 固;定;資;産;税;の;減;免
特:別.区;= > 民;税・都;民;税;の;非;課;税
特:別.区;= > 軽;自;動;車;税;の;減;免
年:  金;= > 国;民;年;金;保;険;料;の;免;除  心;身;障;害;者;扶;養;年;金;掛;金;の;減;免
都:営.住宅;= > 共;益;費;の;免;除;住;宅   入;居;保;証;金;の;減;免;ま;た;は;徴;収;猶;予
水:  道;= > 基;本;料;金;の;免;除
下:水.道;= > 基;本;料;金;の;免;除     → 水;洗;便;所;設;備;助;成;金;の;交;付
放:  送;= > 放;送;受;信;料;の;免;除
交:  通;= > 都;営;交;通;無;料;乗;車;券;の;交;付  J;R;通;勤;定;期;券;の;割;引
清:  掃;= > ご;み;容;器;の;無;料;貸;与   →  廃;棄;物;処;理;手;数;料;の;免;除
衛:  生;= > 保;健;所;使;用;料・手;数;料;の;滅;免
教:  育;= > 都;立;高;等;学;校     高;等;専;門;学;校;の;授;業;料;の;免;除
通: 名;= > な;ん;と、公;式;書;類;に;ま;で;使;え;る;。( 会;社;登;記、免;許;証、健;康;保;険;証;な;ど )
     ;= > 民.族.系.の.金.融.機.関.に.偽.名.で.口.座.設.立→犯.罪、脱.税.し.放.題。
     ;= > 職.業.不.定.の.在.日.タ.レ.ン.ト.も.無.敵。
     ;= > 凶.悪.犯.罪.者.の.1./.3.は.在.日.な.の.に.実.名.で.は.報.道.さ.れ.な.い。
生:活.保護;= > 家.族.の.人.数 × 4.万.円 + 家.賃.5.万.円. 在.日.コ.リ.ア.ン.は、ほ.ぼ.無.条.件.で.貰.え.ま.す。
      = >日.本.人.は.孤.児.だ.ろ.う.と.病.気.だ.ろ.う.と、絶.対.に.貰.え.な.い。
      = >予.算.枠.の.大.半.を、人.口.比.率.1.%.未.満.に.過.ぎ.な.い.在.日.が.独.占。
      = >ニ.ー.ト.は.問.題.に.な.っ.て.も、こ.の.特.例.は.問.題.視.さ.れ.な.い。
住:民.票;= > 外.国.人.登.録.原.票.」は.通.常、一.般.人.で.は.閲.覧.で.き.な.い。
       (日.本.人.の.場.合、債.権.関.係.の.係.争.で.住.民.票.を.閲.覧.さ.れ.る)
さらに…;= > 生.活.保.護.予.算.の.大.半.は.在.日.だ.け.の.特.権.保.護.費


510:投球者:名無しさん
10/04/18 14:57:20 kvDNpyvJ
ずっと気になってるんだが、平均アベって言葉はオカシイだろ

511:投球者:名無しさん
10/04/18 15:52:17 uid93t8B
まだフォーム固まってないのにアベ180って凄いですね。
ロー取り組む前は200くらいありました?

512:投球者:名無しさん
10/04/18 16:29:22 d4Zl5uMp
いえ ローダウン前は全くのド素人で1Gで100点超えたら喜んでました
それから数回ボウリング行ってたまたまそのボウリング場 専属プロがいてアドバイスなどをうてけボウリングにハマりクリスバーンズやトミージョーンズの動画をみてローダウンだけを練習してます
プロにはローダウンにこだわらずレーンにあったボウリングをしなさいと言われますが 他の練習する時間があるならその時間をローダウンに使いたいと思い言う事を聞かないでローダウンだけ練習してます


513:投球者:名無しさん
10/04/18 16:38:59 htZ+EkZ3
レーンにあったボウリングをしなさいってラインアジャストの話じゃないの?
曲げたいって前に書いてたしどんなレーンでも同じ投げ方してるから
そういう事言われたんじゃない?
アベ200目指すんだったら一番重視しなきゃならないでしょ。

514:投球者:名無しさん
10/04/18 16:47:31 d4Zl5uMp
プロが言うにはスコアを打つための一つとしてローダウンも使い 無理にローダウンだけを投げるな みたいな発言をよくされます
アジャストはしてるつもりなんですが…通す位置は同じで立ち位置をかえて投げてはいますが…


515:投球者:名無しさん
10/04/18 17:04:09 TvOZIZ7m
>>514
参考までに・・・
自分の場合気に入った回転にならない時の原因は・・・
●投げ急いで十分な手遅れになってないとき
●サムが緩い等でドロップボールを恐れて無意識な握りが発生しているとき
主に上の2点かな。

まあ、アジャスティングは別メニューで練習かな、キャリアがものをいう世界でもあるし。

ローダウン以外の練習は特に必要ないと思うよ。
タイミング調整と、限界速度のUPを兼ねて直球の投げ込みは効果的だと思うけど。


516:投球者:名無しさん
10/04/18 17:14:00 d4Zl5uMp
よく 力みすぎ 親の敵みたいに投げなくていいと言われますがそれははやり握り過ぎて力みが発生してるのでしょうか?
今はバックスイングが小さくスピードも24~26ぐらいです スピードを無理に上げたら切れ込まないコントロールできないとなります
バックスイングやスピードは後からでもいいからまずは12球中 いつも同じ回転 同じフォーム 同じ所に通すようになりなさい と言われてるのでそこを重点的に練習してます


517:投球者:名無しさん
10/04/18 17:34:51 34DVdrjm
「いじめられる側にもいじめの原因がある」
「死刑には抑止力がある」
「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」


これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
スレリンク(youth板:1-11番)

死刑制度に関するよくある勘違い
スレリンク(court板:1-7番)

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
スレリンク(philo板:1-3番)

518:投球者:名無しさん
10/04/18 18:59:43 TvOZIZ7m
>>516 親のかたきでつか、無駄な力が入り過ぎでしょうね、握力も使い過ぎかな。
大きなスイングにした方が、タイミングもつかみやすいし回転も上がるよ。

これも参考だけど、プッシュアウェイ始動を早めて、アプローチをややゆっくり歩くと、
ボール1個分くらいはバックスイングが高く上がると思うよ。

バックスイングやスピードが先で、コントロールは投げ方が固まるにつれ
後から付いてくる。
今のかたちで、「同じ回転 同じフォーム 同じ所に通す」練習をしてから、
またバックスイングやスピードの練習したんでは、
二度手間になるというのが俺の考え。


519:投球者:名無しさん
10/04/18 20:42:06 d4Zl5uMp
バックスイングを大きくしたらリリースタイミングがつかめず回転もグダグダで全くダメでした
腕の振りに対して上半身?胸が前にちゃんと向かずに全くでした
何度も練習してみましたがコツがつかめず 今の自分の実力ではいっぺんにあれもこれもできないからできる事からやろうとしてます…

520:投球者:名無しさん
10/04/19 10:35:25 hXXJtrT3
アマチュアの人で、参考にしたいと思わせる人が少ないですよね。
ただ回すだけの人は結構見ますけど。

521:投球者:名無しさん
10/04/19 12:49:30 N3WM6d/H
ハイレブ人口が増えたといってもまだまだ米の比じゃない。
その中から完成されたハイレブボウラーはなかなか見つからないと思うよ。
ましてアマじゃ余計に。まめにいろんなセンターに通ってさがすしかない。

522:投球者:名無しさん
10/04/19 16:27:36 1YM5ZGQa
>>519 すぐに結果が出るものではないので、あせらずに行きましょう。

>>520 >>521
うちのセンターでも10人くらいに増えたが、自分も含め、みんな色々試行錯誤中。

523:投球者:名無しさん
10/04/19 17:10:39 1YM5ZGQa
ついでに質問

腕の力を抜き、手遅れと重心落としにより
「肘曲げ→肘が伸び手首カップ→リリース」
このやり方はいくらでも回るが、ボールを押すことが出来ずやめて、
若干腕力を使う方法に変えました。

完全脱力の一瞬カップでボールをしっかり押すのは可能なのでしょうか?
可能な場合その方法を知りたいのですが??


524:投球者:名無しさん
10/04/19 18:42:58 hXXJtrT3
>>523
なぜボールを押すのが必要と思ったかどうかにもよります。
脱力一瞬カップだと押せなくてスピードが上がらない と言う理由ならそれは間違っています。
脱力一瞬カップといいつつ、自らスイングを止めているポイントがあるかもしれません。

525:投球者:名無しさん
10/04/20 00:18:32 UfMJ5iA4
>>524
練習したての頃、肘を脇腹に引きつける練習をしましたが、最初は引きつけた時点で一瞬ブレイクして
その後再始動といった具合でしたが、現在はスングがブレイクするようなことはないと判断してます。

現在までに微妙に違う3種類ほどの投げ方をしましたが、
[A] 脱力したスイングで、肘曲げ→肘が伸び一瞬カップ→次の瞬間リリース
[B] タイミングプラス筋力で肘を引きつけ、押し出しながらフィンガーを下に入れリリース
[C] Aのやり方で、捻転をやや大きくしただけ(実際にはもっと違うことをしてるかも)。

Aは簡単に回転数を出せるが速度に限界を感じる(脱力するほど速度が増す感じはあるが)
Bは回転も速度もまずまずだが、肘の引きつけと力を入れるタイミングが難しい。
Cはここ数ヶ月のやり方で、捻転を大きくしただけだが、懐が広くなるせいか押す感覚が一番ある。
理由は分からないが、自然に押せてしまうというか押さないと投げられない。
速度は一番出るが、現状ではA.B.より回転が若干落ちる。

3つの投げ方とも脱力を心がけていますが、カップ状態でのストロークはAが一番短く
Cが一番長い感じなので、他の要素を除けば、その長短が速度差かなと自己分析してますが・・・

最近アク禁が多く、レスが遅れる可能性もあり、その際はご容赦を。

526:投球者:名無しさん
10/04/20 00:55:55 VN8U9V58
>>525
ちなみに安定して出せるスピードは今どれぐらい?


527:投球者:名無しさん
10/04/21 10:17:32 +GxPHcJc
居なくなっちゃった。


528:投球者:名無しさん
10/04/21 22:17:56 BeLCyd7l
ロバスミ

URLリンク(www.youtube.com)

529:投球者:名無しさん
10/04/22 00:27:24 ITefFVem
/倍速

530:投球者:名無しさん
10/04/22 08:04:43 eMkCtTMj
>>528
ローダウンじゃない動画は貼らない方が

531:投球者:名無しさん
10/04/22 12:52:07 vPmutCNq
ロー練習中なら貼ってもいいんじゃないの、練習中だとローに見えない場合も多いが。
パークレーンの質問コーナーにも動画が投稿されてるけど、それらしく見えるのは少ない。
他人の動画を勝手に晒すのはどうかと思うけど。

532:投球者:名無しさん
10/04/22 13:05:34 9Yxr1BpT
ロー練習するならアプローチあんなに走らんでもよくない?
むしろノーステップか1,2ステップでリリースを反復してた方がよっぽどいいと思えるけど。

533:投球者:名無しさん
10/04/22 13:20:49 eMkCtTMj
>>531
上の方にロー以外の動画が貼るな
ってレスがあったもので。
おそらく動画主に断りもなく勝手に貼って、
スレ住民の反応を楽しんでるカス野郎の仕業だろうけど。
勝手に貼られた動画だとわかるくせに
ボロクソコメントするやつも同類だなと。

もう動画なんか貼らない方がいいよ。

534:投球者:名無しさん
10/04/22 19:00:44 PIRtQIge
練習するなら、まずはバランスを崩さずにスピード出せるフォームから。
と、最近思う。

535:投球者:名無しさん
10/04/22 19:26:45 zaW2mnCl
トリップでもつけて
動画も本人だとわかるようにしとかなければ
自分の上げてもアドバイスはもらえないわけか


536:投球者:名無しさん
10/04/23 14:48:18 Hm+qICbD
ボウリング始めて数年以内の方々で、
ローダウン練習してる人は5割くらい居るんでしょうか?

537:投球者:名無しさん
10/04/26 15:53:29 mAPRTDqo
それを聞いて、何がしたいかわからないからスルー

538:投球者:名無しさん
10/04/26 16:13:45 FuG3dJVm
そもそもローダウン人口を

539:投球者:名無しさん
10/04/27 01:06:55 Y1OE03HY
どうしてこうなった

540:投球者:名無しさん
10/04/27 04:30:30 ZzrT/HRd
889氏の今の師匠って「徳江和則プロ」なんでしょうか?

541:投球者:名無しさん
10/04/27 08:37:27 9du9oK52
>>540
ブログできけ

542:投球者:名無しさん
10/04/28 08:54:35 QeYoxS1i
徳江じゃリフタンしか教えられない。

543:投球者:名無しさん
10/04/28 13:13:39 O/CpWtof
リフタンだから、ロー教えられないと言うのは間違い。
逆もまたしかりで、凄いボール投げる人に習えばいいと言うわけではない。

544:投球者:名無しさん
10/04/28 16:28:32 myckFzug
逆もなにも、投げられないなら教えるのは無理だろ


545:投球者:名無しさん
10/04/28 18:39:00 atqEU4Py
>>544
ばかだろおめぇ

546:投球者:名無しさん
10/04/28 21:40:35 Eh2lgAAp
544が正解でないか?

547:投球者:名無しさん
10/04/29 03:36:32 5SaBAq+d
リフタンのプロがローで投げられないとは限らないでしょ。
プロで結果を残すためにはリフタンを選んでるけど、
回すだけなら素人よりはできると思うよほとんどのプロは。
ちょこっとローかじった連中は調子に乗ってていかん。

548:投球者:名無しさん
10/04/29 06:50:19 GxuYHFUW
投げられるとも限らないわけで
これは水掛け論になるだけだから、結論はでないだろ

549:投球者:名無しさん
10/04/29 10:29:28 QrVTQZ1Z
で、師匠は誰なの?

550:投球者:名無しさん
10/04/29 20:20:11 /ZSu0K9J
リフタンのプロでローもまねごとは出来るとしても、
そのプロにローを教えて貰おうとは思わないな~。

ローで投げている教えられるプロならいいが。。。

野球のプロにバッティングを教えて貰うのに、ピッチャーに教えて貰うか?
バッターで教えるのが上手い人だな?

その位異質なモノだと思うけどな~。

551:投球者:名無しさん
10/04/29 21:17:11 8W8V8TpK
889氏って今、徳江和則プロに教えてもらってるの?
関東在住の人がホントうらやましいよ。


552:投球者:名無しさん
10/04/29 21:40:20 QfyF8iV1
試投したボールくれるかな?
くれるなら弟子入りしたい。

553:投球者:名無しさん
10/04/30 16:09:32 jHTcTh4k
889は絶対ローダウン無理!って息巻いてたやついたけど今の動画見る限りかなりイイ線いってるな。
フォームキモイのはおいといて。
とりあえず、こりゃダメだと思わせる状態からでも、いいコーチがついて、あとは努力次第で習得できるってことだな。
だから、みんなあきらめんなよ。

554:投球者:名無しさん
10/04/30 22:26:44 D9Je2L3v
URLリンク(file1.heiwaboke.com)

555:投球者:名無しさん
10/04/30 23:14:44 yMIfhR24
ローとナチュラルフックの違いが分からない

556:投球者:名無しさん
10/04/30 23:19:30 v/WUJ2NF
だいたい一緒だよ

557:投球者:名無しさん
10/05/01 15:17:48 4HJNcK0d
並の運動能力とリズム感があれば、年齢に関係なく(50代くらいまでなら)習得できる。
体格や筋力により限界速度と回転速度には当然差がでるが。
出来ない人の多くは、練習しないから。
練習といいながら漠然とゲームをしてるだけの場合が多い。

889氏は、体が固そうだけどリストの使い方は結構うまいね。

558:投球者:名無しさん
10/05/01 17:31:52 hM50dMGI
>>557
見習い乙

559:投球者:名無しさん
10/05/02 00:29:48 XKOA6GXp
こないだ練習してたらローダウンのような投げ方ができたような?気が。
ローなんて出来ないから、リフタンを極めようと思っていたんですが。

リリースの瞬間、腕をちょっと引き付けて止める(疲れてたんで)
ような動きをしたんですが、そのときに「ちょっとアンタ」みたいな
手の動きになって。言ってみれば下向きの「高速ちょっとアンタ」。

おまけに親指が2~3時の方向を向いてたんで、
ガターを意識したんだけれど、カクンと折れてポケットヒット。

今までスピード落として外に出せばああいう曲がり方はした
んだけれど、ほとんどスピードは変わらないままだった。
結果ソレから10ゲームのアベはいつもの+20くらいに。

あんま曲がんないんで、15枚目くらいをまっすぐ投げてたんですけどね。
(初心者レベルですみません)

560:投球者:名無しさん
10/05/04 16:24:20 TARelGzi
>>559
> ローなんて出来ないから、リフタンを極めようと思っていたんですが。

リフタンを極めるって簡単にいうけど、
スピードと回転をリフタンで両立させるのはローよりも難しいと言っておく。

561:投球者:名無しさん
10/05/04 19:07:05 ppkrmT9O
>>559
そんなあなたに朗報です

両手投げなら1年で30km/h 500rpmオーバーを約束します

562:投球者:名無しさん
10/05/05 05:09:08 Q3d+w/Ka
リフタンとローって、別物みたいに言うけど境目ははっきりしないものだよね?違う?
素手か固定の弱いリスタイで投げてるのが前提だけど、
リフタンを極めていく過程で、ちょっと手首を使ったりターンを抑えたりして、
中間的な投げ方になだらかに変化していくわけで(実際こういう人多いよね)、
そこから先は自分の投げ方に対してどう意識するか、どう自覚するかの問題だと思うんだけど。
だから何が言いたいのかっつうと、「ローに取り組むぞー」っつって意気込んで
いきなりステップ変えたりハイオープンバックやヒジ入れに挑戦する必要もないなって。
そのへんの意識が間違ってるのが日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由なんじゃないかね。

563:投球者:名無しさん
10/05/05 10:50:54 /xrvy9Dg
いや別物だから。
もし中間的な投げ方ができる人がいたら、その人はローデキる人。

564:投球者:名無しさん
10/05/05 15:13:15 Utu3QYy/
>>562
頭で考えばかりいるのも、日本人特有。
そう君みたいに。


565:559
10/05/05 18:06:34 CP4bb6QH
その後、昨日も「なんちゃってロー」を練習しに行きました。
なんちゃってなだけあって、朝一レーンだと曲がるには曲がるんですが、
やっぱヘッドピンヒットせずスコーンと抜けてしまいます。

で、手首折って跳ね返すときにリフタンのように手首まわし気味にしたら、
程よい回転と勢いでポケットヒット。5th出て220UPしました。
つーことは、ローだと思っていたのは、ただの「押しこぼし」ってやつだったのかな?

でも、押しこぼしは手首をまっすぐにしたまま、
と書いてあったような気もするし、>>562さんの話のように
境目はないもんなのでしょうか。

今後、この練習をしていてアベがあがるのか、やや不安な感じです。
となりでメカテク&リフタンでぐいぐい曲げてるおっちゃんに煽られましたし。
諸先輩方のご指導・ご鞭撻を賜れますれば幸いでございます。

566:投球者:名無しさん
10/05/05 18:15:46 2qYF0q1N
>>565
まず腕や全身の力を抜いて完全脱力の状態で
あとはタイミングだけを合わせるようにすること。
そうすれば簡単にローを習得できるよ。

567:投球者:名無しさん
10/05/05 22:17:06 +RDGmCaV
>>565
とりあえず、ここで偉そうな態度で書き込みしてるやつは全員ヘタクソだと思った方がいい。

568:投球者:名無しさん
10/05/06 00:00:07 lDxK0FIQ
タイミング教徒にも気をつけたほうがいいな

569:投球者:名無しさん
10/05/06 01:01:46 fovRj3/W
>>565
ローはあくまでも高速回転を得る方法の一つで、それでアベが上がるわけではありません。
仮にローを習得して高速回転が得られても、それを活かす為のコントロールや様々なアジャ
スティングの技術がなければアベが上がるどころか下がる可能性が大きいです。


570:投球者:名無しさん
10/05/06 01:59:14 Bf7/QRQv
>562
たとえるなら、
走り高跳びで、背面跳びするか、ベリーロールするかの違いぐらい。

跳ぶのにはかわりないから共通する部分が多いとも言えるし、
力の働く方向がまったく違うとも言える。

という感覚だと僕は感じてますが、どうでしょう?

571:559
10/05/06 09:21:16 VN65SIBE
>>566
う~ん、確かに力を入れちゃうと、手首が折れなかったりします。
特に最初の数ゲーム。気をつけます。
タイミングは手が肩の真下かちょっと越えた瞬間に振ってます。

>>569
そうですか。アベを上げる為の手段の一つに過ぎない、ということですね。
リフタンで高速回転させようと、ローで高速回転させようと、
それを生かせないと意味が無いという。

ん~、そうするとローを目指す意味というのは、メカテクを付けないで
強くて回転する玉を投げられるってことでしょうか。

自分の体験上、ほとんど同じ感じで投げても、手を跳ね返すと、
ピンの飛びが全然違ったんですよね。
6-10が残って、メッセンジャーで吹っ飛ばしてストライクとか、
スプラッシュじゃないとほとんど残ってた今までと全然違ったもので。

572:投球者:名無しさん
10/05/06 23:42:26 OSN6xhr0
>>571
高速回転させることはできるようになったけど打てないって人を今まで何人も見てきました。

ローを目指す意味はメカテク云々ではなく、高速回転させて破壊力のある球を
投げる事にあると思ってます。

ローに拘らず、自分が良いと感じたならそれで良いと思いますよ。


573:投球者:名無しさん
10/05/07 00:55:56 vhD9Vnjw
>>568
タイミング無視して投げられると思ってる?

574:投球者:名無しさん
10/05/07 07:09:47 6AakKdTk
>>562
>そのへんの意識が間違ってるのが日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由なんじゃないかね。
日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由は筋力不足が主な原因。
もともと少ない筋力で高回転をって出来たのが日本式ローダウンだし。


575:投球者:名無しさん
10/05/07 20:53:03 vhD9Vnjw
574さんは、日本式ですか?筋力タイプですか?


576:投球者:名無しさん
10/05/07 23:06:50 FuwJXipJ
>>572
わかりました。
ではまずは直感を信じてがんばります。

577:投球者:名無しさん
10/05/11 14:51:11 zunk/DaR
>>574
誤解も甚だしい こんな解釈がまかり通ってる間は永遠にアメリカに勝てない

578:投球者:名無しさん
10/05/12 04:01:36 bcdlFVO0
ローの投げ方で、振り下ろすときに
どうしてヒジを曲げるんですか?
伸ばしたままではできませんか?



579:投球者:名無しさん
10/05/12 05:33:57 QoljP/nI
できるよ。
と言うより投げ方によるな。
ローにもいろいろあって肘の曲げ伸ばしで回転かけてるのもあるし。

580:投球者:名無しさん
10/05/14 13:15:22 X84fBAZD
>>562
>>563さんとほぼ同意見、クラシック投法でちょっと手首を使ったりってのはどうもね。
リストアクションどうたらは、後でどうにでもなる部分なんでおいといて。
スタンディングポジション、プッシュアウェイ、オープンショルダー、斜行アプローチ、
スイングライン、タイミングの取り方等々、ようするに体の各部の使い方が別物。
逆に言うと、ローの体の使い方とタイミングを勉強すれば、
例えリスタイで手首固定であっても、回転速度の増加と、
ハイトラックのローリングによるオイルに強い球質が得られる。
ローの体の使い方、タイミングと書いたけど、
むしろこれが現在のベーシックだと思うよ。

>>578
肘曲げせずにリストだけでも、勿論できる。
練習してると、勝手に肘が曲がるようになってっしまうけど、
上に書いたように体の使い方の方が大切。
特にタイミングと脚力は、ストローカーよりずっと重要。

581:投球者:名無しさん
10/05/14 15:47:08 DrdXB5B1
あうれりさん、帰ってこないかな・・・

582:投球者:名無しさん
10/05/14 20:54:40 Qth0g7/+
みんなスゲーな。


583:投球者:名無しさん
10/05/14 21:20:59 eDpzaUiE
>>580
パワーストローカー

584:投球者:名無しさん
10/05/14 22:52:16 8DLBZfm1
742 :あうれり[sage]:2008/02/11(月) 00:59:58 ID:O9+5iS25
はい、じゃちょっと長レスしますよ。はじめての人はおどろかないでくださいよ。
あと既出ネタ満載になると思うけど初心者スレという事で勘弁してくださいよ

■『手遅れ』と『パワーステップ』

音でステップワークを表現してみる。
「ツー」は踏み込み+スライド、「ポン」はリリース、「ズッ」はスライド停止の音とする。
手遅れ無しのステップを音で表してみると、
「トン・トン・トッ・トッ・ツー・ポン・ズッ」となる。
次に手遅れ出来ているステップの音。
「トン・トン・トトッ・ツー・ズッ・ポン」って感じ。

三歩目、四歩目を短く速く刻む事でステップが先行し、
手遅れ無しと比べリリースのタイミングが遅れているのが解ると思う。
一般的にパワーステップとよばれる四歩目だけが重要視されているようだが、
この動作の肝は、ダウンスイングで球が体の横を過ぎた後の早足による急加速である。
その目的は二つ。
一つ目
前述べたように、早足によって相対的にスイングを遅らせ
リリース時に球を遠心力から開放させるため。
二つ目
脱力した状態で高いトップスイングを得るため。
手遅れ無しのフォームではプッシュアウェイの高さでトップの高さを調整するが、
ローではダウンスイングで球が最下点を過ぎた後に行う早足の速度と距離により
トップの高さが決まってくる。
(振り子の支点の移動が重りを振り上げる効果があるのは前出の通り)
脱力はローの基本。だが同時に7㎏前後の球を完全に自分の制御下に置く必要もある。
振り子に振られず、脱力したまま高く球を振り上げる。この矛盾を解消するのが早足だ。

構えた球をストンとおとし、ぷらんと後ろに振れるのに合わせて急加速。
腕が勝手にフワッと振り上がる感覚をつかもう。

次にパワーステップ(四歩目)のタメについて。
ここまでは物理的な話だったが、これは運動神経の、と言うか心理的な話になる。
四歩目を踏んだ瞬間、脳内では何が起きているのか?噛み砕いて説明する。

運動神経「ちょっと!何やってんスか!足速すぎッスよ!まだ全然手が遅れてるから。
     このまま次の足出すと大変な事になるッス。コケるかもしれないッス。
     かなり待たないと…え?もう足上げちゃった?
     いやこれかなり大きく踏み出さないとタイミング合わないッスよ。
     ビヨーン!って感じで思いっきり大股で…… 以下略」
みたいな。
歩いたり走ったりする時、手と足が連動して動くように、
ボウリングの投球も手と足が密接に連動している。
だからそれを意図的にずらすとストレスが発生する。
パワーステップとは、このストレスを利用して強く大きな踏み込みを誘発させる作業。


低いプッシュアウェイ、高いトップ、手遅れ、強く大きな踏み込み。
信じられないかもしれないが、ローを特徴づけるこれらの動作を発動させているのは、
三歩目、四歩目を素早く刻むというだけの単純な作業。
ここら辺をしっかり体で理解できていると、リターンラック前からの三歩助走とかも
モノにしやすいかもしれない。

まずは小さいフォームで一連の作用をしっかり認識するのが上達の近道だと思うぞ。

>>741
それは褒め言葉と受け止めてよろしいのでしょうか?


585:投球者:名無しさん
10/05/14 22:57:22 8DLBZfm1
798 :あうれり[sage]:2008/02/15(金) 02:29:25 ID:aIqLArFe
■『斜行』と『オープンバック』

最初にことわっておくが、ローの練習においてこの二つの言葉は頭から完全に排除してかまわない。
なぜならこの二つは、ある目的を達成するための手段にすぎないからだ。
その目的とは「体の中心をまっすぐに振れる、大きな振り子を作る」と言う事。
解りやすく説明する。

まず壁際に立つ。
右に壁を見て、壁と平行にシャドウボウリングをする。
注意する点は、常に肩が壁と触れている事。くれぐれも壁により掛からないように。
厚手の服を着て常に服が壁と擦れているという形でも良い。

最初は教科書的に右肩の前で球を構えてスイング。
要領をつかんだら、構える位置を少しずつ体の中心へ近づけてみる。
自然に体が開き、スイングラインを回り込むようにステップしていくのを確認できると思う。
蹴り足のさばき、左手の使い方、インステップのメカニズムも同時に理解できるはずだ。

どうにも言葉が一人歩きしているが、斜行、オープンバックは『すること』ではなく
『そうなってしまうもの』なのだ。
体のどこを通すかでオープンの度合い、歩き方も変わってくる。
捻り云々と言うのはページを埋めるための、説明のための説明であってメカニズムの解析ではない。
体の捻りならオープンにならないボウラーも使っている。
そうでなければリリース時の反作用で体が内側を向いてしまうはずだ。

まっすぐなスイングを意識するのはリフタンで最初に教えられる事だが、それはローでも同じ。
むしろ、リフタンより重要かもしれない。


>>794
>ARが小さくて

そうはならないはず。
親指を突き出すリリースとそうでないリリースの2種類あるように書いてあるのもおかしい。
気が向いたら動画をあげてくれ


586:投球者:名無しさん
10/05/14 22:58:09 8DLBZfm1
803 :あうれり[sage]:2008/02/15(金) 18:35:46 ID:phVwZhM1
長文連投でごめんなさいね。
悪いとは思ってるんですよ。
短くならないんですよ

■『一瞬カップ』

初心者にとって謎が多い部分だと思うので、練習法を誤らないためにも徹底的に解説する。
例によって長いがしっかり理解してくれ。

トップの状態から話を進める。
五歩目の踏み込みと同時にフォワードを開始する訳だが、ここで重要なのは振り子の糸をピンと張ること。
具体的に言うとスイングの中に「球を引っ張る」という動作を加えること。
強いキックが必要なのはこのため。一瞬カップのための重要な予備動作である。

次に、蹴り足により最大に加速された体が減速を始める直前、
先ほどの「球を引っ張る」という動作が「球を引っ張り上げる」という動作に変換される。
ガツンと向きが変わる訳でなく、緩やかなベクトルの変化だ。
手遅れ、そして球と支点(肩)の位置関係により自動的に生じる現象で、意識して行う必要はない。
これにより球は遠心力からほぼ完全に解放される。
解りやすく言うと、カーリングでストーンと選手が一緒に滑っているような状態になる。

この辺りから、一般的にフラットスポットといわれる部分に入るが、
今述べたように重要なのは球の引き上げ。
球がレーンと平行移動云々というのは、例によって仕組みを理解できず、
見た目を強引に解説しようとしただけのもの。気にする必要はない。

次に、五歩目のブレーキにより体が減速をはじめると、球を引き上げる動作の余力によって、
ゴムやバネが縮むように肘が曲がり、それをきっかけに肘からのスイングがはじまる。
重ねて言うが力で持ち上げるのではない。
電車が急ブレーキをかけた際、つり革が進行方向にゆれるのと同じ現象だ。
ここで重要なのは体の減速がはじまった時の腕の角度。おそらく45度ぐらいか。
腕が遅すぎると肘が曲がりすぎて球速が落ち、速すぎれば充分にカップを作れない。
投げ込んでジャストなタイミングをつかむしかない。

あとは肘を伸ばせば勝手にカップが出来る。
ぶら下げただけでは解りにくいかもしれないが、球は常に手の平によって押されている。
スイング中、常に内側に巻き込もうとする力、カップを作ろうとする力が働いているのだ。
球に掛かる遠心力や重力を無視できるくらい小さくする事でこの作用が際だち、
肘からスイングと合わせ、一瞬カップを作る助けとなるのだ。
サムのフォワードが大きいほどこの力も大きい。リリースのタイミングがシビアになるが
それでも上級者がこのドリルを好むはこのためだと思う。

以上が一瞬カップ発生のしくみ。


練習法としては繰り返しになるが、小さなフォームで一つ一つの作用を確認しながら、
だんだん大きくメリハリをつけていくのが一番だと思う。
トップが膝の高さほどの小さなフォームでも、一連の作用はしっかり感じ取れるはずだ。


>>796
こんな感じで

>>801
こんな感じで

>>802



587:投球者:名無しさん
10/05/14 23:00:01 8DLBZfm1
881 :あうれり[sage]:2008/02/22(金) 20:56:11 ID:28jBfjF/
なんかブラウザの調子が悪い。だぶってたらゴメン

■『リリース』(プッシュ&プル)

リフト感というのは手の平に掛かる球の加重と言える。
スイング中はカップが強いほどリフト感も大きい。
リフタンではこのリフト感を保持したままリリースを開始するが、
ローのリリースはリフト感の源であるカップをほどく(ブロークンする)ことで開始される。
リフトアンドターンという動作が身に付いたボウラーほどこの動作を理解、習得しにくいと思う。
ここでは素早くブロークンしたほうが、よりリフト感が得られる仕組みを中心に解説する。


シザーハンズやエルム街の悪夢の主人公達が指先に付けている武器(?)をイメージしてくれ。
それを付けたまま手の平に球をのり付けし、軽くカップを作りフォワード開始。
やがて最下点付近で指先の武器が床に刺さる。ここがプッシュプル開始地点。
完全に脱力していても、貼り付けられた球の慣性で手の平が前に引っ張られ、
手首が勝手に折れるのが解ると思う。
もう一度やってみる。

今度は武器が床に刺さった直後、自分の意志で素早くリストブロークンしてみる。
手の平の手首側にズシッと重みがかかるのをイメージできると思う。
これがリストブロークンにより発生するリフト感。
物を抱えるのではなく、押すことによってその物体との密度を高める動作。
リフタンと決定的に違う部分だ。

この重みはブロークンスピードのみにより決定されるのではなく、
スイングスピードとの相対的な速度によって決まってくる。
転がす、押しこぼす、押し出す、振りほどく…などなど、
同じ動作であるのにボウラーによって感覚が違うのはこのため。

スイングが速く、ブロークンがゆっくりなら押す感覚、
スイングがゆっくりでブロークンが素早ければ振りほどく感じに。
ただ、ブロークンを勢いよく行った方がよりリフト感を得られるのは同じ。
球を落とすことを恐れず、勢いよくブロークンするのが習得のコツ。

ちなみに「かき上げる」などの回転をかけるという意識は全くいらない。
と言うか邪魔。力みや持ちすぎの原因になりリリースポイントを遅らせる原因になってしまう。
リリースポイントが遅くなるほどプッシュプルは困難。
ロフトが苦手なボウラーがローに多いのもこのため。
回転は球が手の平を転がる時自然に発生する。
基本的にリリースは肩の真下で開始するよう心がけよう。


588:投球者:名無しさん
10/05/15 01:17:20 woP1U7T2
長文すぎるんだよ。まず読む気がしない上、説明が下手すぎ。


589:投球者:名無しさん
10/05/15 11:42:39 vFQZoRJA
すごくわかりやすいし、真理だと思う。
理解できてない人にはすんなり読めないだろうね。

590:投球者:名無しさん
10/05/15 11:48:48 a9wq0H9+
というか、黙々とコピペって。
それ以前にいらない>>とか消せばいいのに。

591:投球者:名無しさん
10/05/15 11:58:30 20obASSG
2ちゃんねらは3行以上は読まないという基本に立ち返ってほしい

592:投球者:名無しさん
10/05/15 12:11:08 gtaX4xy6
最初は13ポンドぐらいの軽さで練習はじめましたか?

あと、すばるPがサムレスも効果あると言ってましたが
みなさんは効果あると思いますか?

593:投球者:名無しさん
10/05/15 13:25:09 x/kxRAu0
wiki見てその場立ちでボールを転がす(手に乗せて落とす?)練習してみた。
一瞬でボールの底に手の平を差し込むタイミングが分かった気がする。
成功率はまだ50%ぐらいだけど、凄いスピンするね。
転がっているという表現ではなく、空回りしながら移動しているという感じが見た目に楽しかった。

ただ、少しでもスウィングを大きくするとタイミングが分からなくなる。
それでも以前よりは明らかに回転が違うような気がする。回転数もだけど、特に回転軸が。

594:投球者:名無しさん
10/05/16 04:31:03 XzOolGmk
>低いプッシュアウェイ、高いトップ、手遅れ、強く大きな踏み込み。
>信じられないかもしれないが、ローを特徴づけるこれらの動作を発動させているのは、
>三歩目、四歩目を素早く刻むというだけの単純な作業。

スイング始動を早め手(腕)を先行させると、足が追いつこうとして三歩目、四歩目が素早くなる。
ということで、「スイング始動を早めるだけの単純な作業」とも言える。

>>592
最初から完全脱力でタイミングをつかむ練習をするなら15LBでもOK(かなり時間がかかると思うが)。
腕力に依存してでも、ある程度形を作りたいなら、13LBといわずもっと軽いボールでもいい。

サムレスは掌から転がす感覚を体感するためにやってもいいが、
延々と練習する必要はない、むしろフィンガーレスを勧めるね。

595:投球者:名無しさん
10/05/17 13:43:55 nEecxxOv
>>586の「一瞬カップ」の説明はわかるし、脱力とタイミングさえ分かれば楽に深いカップが作れるけど
このやり方だと筋力による加速を加える部分が無い(分からない)。
限界スピードが低いように思うのですが?

596:投球者:名無しさん
10/05/18 12:51:23 Yfn1U0VV
URLリンク(video.nifty.com)

AR.ATが多いのは置いといていただいて。
タイミング的に、手が遅れ過ぎでしょうか?(肘が早く曲がり始めてるので)
クラシックスタイルが長かったので、本格的にオープンバックにしようか、思案中。
自分の動画ですのでよろしくお願いします。

597:投球者:名無しさん
10/05/18 13:48:37 kqdqlaxM
遅れすぎってことはないんじゃない?これ以上に遅れても問題ないくらいでしょ。
ところで、スロー映像取れる機材ってどのくらいするの?
デジカメ?もしくはビデオ?

598:投球者:名無しさん
10/05/18 15:20:58 lgK5nhUZ
撮影は他人任せなので価格は?
カシオの210fpsのデジカメです。

599:投球者:名無しさん
10/05/18 21:13:07 jbjKTg4Z
>>597
民生品ならカシオのハイスピードEXILIMしかない。
型落ちで2万、現行品だと3~4万ぐらいだったかな。

600:593
10/05/19 10:17:51 +THLWyPg
1歩助走でボールの下に手を入れる練習をして2週間、多少振りを大きくしても手が入るようになった。
でも、3歩助走にすると、今までの練習は何だったんだというぐらいにタイミングが分からんくなる。

今のところ、1フレームごとに1投目は1歩助走、2投目は3歩助走ということにしてますが、
交互に投げるのはやめて、どちらか片方に集中して投げた方がいいですかね?

601:投球者:名無しさん
10/05/20 01:29:59 +SOjBR91
>>596
スローじゃない動画も見たいなぁ
と俺は何度書き込んだことだろう

602:投球者:名無しさん
10/05/20 21:10:45 Tn9G+dWH
ちゃ~さん がんばれ!!!

603:投球者:名無しさん
10/05/21 21:22:18 py3R3wvC
>>600
頑張るね~。
おれは分からんくなって、強引に投げてたら
指を痛めてローをあきらめた負け犬ボウラーよ。

なんとかモノに出来るよう頑張ってくださいね。

604:投球者:名無しさん
10/05/22 13:30:07 c/skebAc
手遅れタイミングというものがよく分からんのですが、私(5歩助走)の感覚的にはバックスウィングのトップの
位置に来た時には、最後の5歩目を開始しとかんといけんのですよね。
順に遡っていくと、4歩目の足が着いた時点では、まだスウィングは上昇している。
3歩目の足が着いた時点でダウンスウィングの最下点か通過したぐらい。

で、ここを確認したかったのですが、プッシュアウェイはともかくとして、ダウンスウィングの開始は
3歩目が床から離れて2歩目を追い越したぐらいでいいのでしょうか?
今までは3歩目を開始した時点でダウンが始めていたので、下半身の準備が出来ないまま投げてました。

605:投球者:名無しさん
10/05/23 01:25:47 yKPivmlD
>>604
俺は4歩助走なので、それで説明すると
1歩目と同時にプッシュアウェイ
1歩目に体重乗り切った所でボールは最下点
そこから2~3と少し急いでステップしてボールを追い越す
3歩目の踏み出しはトップのちょっと前とか言われるが、あまり気にしないでも良い。トップにあるうちに4歩目出せればOK
4歩目で踏み出してはじめたあたりで落ち始める
かかとでガッチリブレーキかけたあたりでリリース

上半身には力入れずにステップでタイミング作る

606:投球者:名無しさん
10/05/24 19:56:12 Mqe6mhSi
がんばれがんばれ!ちゃ~さん!

607:投球者:名無しさん
10/05/26 13:47:38 zfUOwrBc
>>604

>「3歩目が床から離れて2歩目を追い越したぐらいでいいのでしょうか? 」

そのタイミングだとダウンスイング開始が遅すぎるようにおもう。
この状態では、ダウンスイングの最下点を通過しバックスイングに移っているくらいでよい。

タイミングは人それぞれなので、絶対これでなければということはないですけどね。

608:投球者:名無しさん
10/05/26 22:14:19 uDlOTpJ4
おまいらの大好きなロバートスミスのレッスンを受けてきた。

いろいろと参考になると思うので、燃料を投下させてもらう。

まず、一番最初に言われたのは、
「スイングとステップは必ず同期を取るように。1.2.3.4.5と同じリズムで」
(この1.2.3.4.5がステップの幅やタイミングじゃないのが難しいんだが・・・。)

次に
「バックスイングは、そんなトミージョーンズみたいにぐあああっとあげなくていいから、
 自然に、自分に合った高さで、絶対に腕力で上げない、力は入れない事」

そして
「絶対、指で引っ掛けるな。手のひらで転がせ。俺の指を見ろ、豆なんて一個もないだろ。」

後、おもしろかったのはこ3つだな。

・一緒に来ていたボール会社のエンジニアの人がリリースとボールの回転について説明
 したんだが。そのときのリリースは、何の断りもなくおまいらの好きなローダウン。
 指をボールの下に入れて、手のひらを外側に回しながら押しこぼす例のやつ。
 もう、アメリカ人には、リフトアンドターンなんて概念ないんだな。

・ロバスミが模範投球した後、ボールについたオイルを使って、フレアの説明をしてくれたんだが、
それはもう、フレアなんてもんぢゃなくて、ボールについたオイルがきれいな層を成してて、
まるで高級なバームクーヘンのようだった。
そして、オイルがついていないところにも、うっすらとローリングトラックがついてるのな。
これは、おまいらにとってローダウンが取得できたかどうかを判定する、またとない材料になるな。
と思ったよ。

 ローリングトラックが、バームクーヘンになったら、このスレは卒業ってわけだ!!

・レッスンの前の雑談だったが、ロバスミは「ローダウン」って言葉を知ってたよ。
 知人に向かって
 「おまいらの国では、おれのような投げ方のことをローダウンって言うんだろ!!」
 って意味の会話をしてた。

 ついに、ローダウンは国境を越えたな。
 



609:投球者:名無しさん
10/05/27 17:04:09 F9znBWEC
>>608
> 「絶対、指で引っ掛けるな。手のひらで転がせ。俺の指を見ろ、豆なんて一個もないだろ。

手のひらなんかボールに最初から密着してないのに、どうやって転がすんだろう。
サムレスじゃあるまいし・・・せいぜい人差し指の付け根あたりの狭い面積しかボールに密着してないし。

それとも、ロバスミはピターっと手のひらがボールに密着するようなドリルレイアウトなのかな?
その場にいた人たちは、誰も疑問に思わなかったの?

610:投球者:名無しさん
10/05/27 17:23:28 ElsvYo1C
「手のひら」というのはリリースの際の意識の問題であって
別に手のひら全体がベタ~とボールに付いているわけじゃないよ。

611:投球者:名無しさん
10/05/27 17:28:40 stVD0e65
>>609
ロバートスミスはどうだか知らないけど、白人はサムの付け根の関節の柔らかいやつが多くてね。
サムを入れてもサムレスの様に持てるタイプも多い。
手の大きさが同じでも、硬い人よりロングスパンが使えるし、親指の抜けも良いくて
ボウリングに向いてるといえる。
俺の親指はというと関節が超硬くて、ロー向きじゃないけど諦めたくないから
極端なショートスパンにして対処してるよ。




612:投球者:名無しさん
10/05/27 17:42:08 F9znBWEC
>>611
なるほどね、関節が柔らかいんですね。
それなら、手のひら密着もありえるかも。
普通の硬さの俺なんかだと、指を滑り台にして転がすって感じだなあ。

>610
お疲れさんw

613:投球者:名無しさん
10/05/27 18:36:22 De6A8A/s
そんなに関節の柔らかさって関係あるか?

614:投球者:名無しさん
10/05/27 22:50:25 9IekEjw+
>>608
ロバスミは以前手のひらでボールを押して落とすと言ってたけどな。
表現の違いか。
指に豆はなくても人差し指の付け根に押しタコはある。
高回転の秘密はプッシュプルのプルの部分のようなことだったが
今回は手のひらで転がすだけなのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch