10/06/11 17:10:51 JxHLG+h1
あーやっちまったな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 11:43:22 lVEDFp9y
別に違法な行為をしてるわけでもないし、IP調べられても何の問題もないんじゃね?
仕事中とか公的機関でプレイしてるとなると多少問題ではあるけど。
それよりも解析した結果を貼って悪いことしてない人様のIPを晒した誰かさんの末路こそ気になる。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:21:34 lwYQoxec
IPアドレスは別に調べても世間的に公開しても良い物だけど、2chでは運営が削除対象にしてるってだけ。
やりすぎれば当然規制されるわな。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:07:24 yoLyOx2C
悪いことじゃなくても複数サイト間の(公表されてる)IPアドレスを追跡して
他人の趣味をどうこう言ったりする下世話な趣味の餌になりやすいこともあるから、
流れるログならともかく流れない場所で公表するのはあんまりよろしくないな。
必要や意味がある(牽制とか荒らしの情報提供とか簡易な個人同定)なら咎められることもなかろうけど。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:14:43 7H6kOENV
まあID:m01CEiaAが軽率なのは間違いない
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:43:54 aGaZBIND
通報します
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 14:31:36 HOC1R+7W
>>320
まったく問題なかったよ
ガイドライン上も
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:02:16 no11LjH2
とりあえず>>319-320は馬鹿ってことでこの件は終わろうじゃないか
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:50:07 K5nFmOBF
これはまたわかりやすい
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:34:44 SZ9JZPpM
はいはいぬるぽ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:59:29 ygsrzW9j
ガッ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:44:53 1IMIw3bQ
>>326
バカとまでは思わないが底が浅い
規制人や削除知恵袋に常駐している連中からみればバカかもしれないな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 15:01:36 5a8DRLnX
URLリンク(www1.axfc.net)
elona1.22 ソース解析-標準変数名リスト
これで少しはソース改造楽になるかな?かな?
@は可変です。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 09:06:03 yPuw9NCJ
>>331
あぁ消されちゃったね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 07:26:48 oqcclIwf
乙
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:07:28 JZTNI4Dy
ほ?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:12:02 hjGpKoMt
フリーの逆コンパイラありますよ。
URLリンク(ux.getuploader.com)
作者にメールをすれば無料でパスワードを教えてくれます。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 09:57:36 jBVIlchP
パス非公開の理由が詐欺サイトの常套句みたいでワラタ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 11:00:28 ZA+uR7E2
バグと未実装機能を混同してるのはなんだかなー
あとHSPでプログラム書いた事ないから知らんけど#deffuncや#defcfuncって
普通は使わないのか?
とりあえずelonaだと両方使ってるんでelonaにゃ使えないな、これ
まぁ今後に期待か?
パス付き、メールで教える、って時点で俺はいらんが
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:24:47 ZVQKT/kz
数式が再現できない時点で……
公開するなら再コンパイルができるようになってからにすれば良いのに
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 04:15:50 Yj5FIbP4
メールウェアよりたちの悪いソフトですね。分かります。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:48:23 1h/WUQ5u
ステータスロックのアドレスが毎回変わるんですがなぜなんですか