09/06/22 23:53:19 ZJi3d5JK0
>>1を導く聖なる閃光を!!
3:名無しさん@弾いっぱい
09/06/22 23:55:59 1pClBoXj0
(次スレが立つ前に前スレが埋まる事は)たやすいことではない
ODSTの公式のリンク張り忘れた
URLリンク(www.xbox.com)
4:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 00:04:03 Z09h9jcS0
>>1乙
次スレ立ってなかったの気付かなくてごめん。
テンプレマップパック関係とかそろそろ変えないとダメかもねw
5:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 01:28:42 q3Crict+0
>>1乙、>>1乙、>>1乙ですって
どういうことかしら
6:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 14:57:02 o6Ysv69Y0
ボク>>1乙女ダヨー
7:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 21:03:05 AYXi980O0
たやすい>>1乙ではない。
8:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 23:05:24 uyDuXj5Y0
おお>>1は天才だ
9:名無しさん@弾いっぱい
09/06/23 23:06:33 uyDuXj5Y0
下げ忘れ
焼付けバクに起こしてくる
10:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 07:39:14 DDLjQ17W0
HALOで詰まったので教えてください
Level8:HALOの防御システムで、2つ目のジェネレーターを破壊するところ
なんですが、雪原にバンシーが無くてそこに行けません
どうやら自分で破壊してしまったようです。
元の道を戻ったりしたのですが、バンシーは無いままなので進めなくて
困ってます。どうしたらいいでしょうか?
11:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 08:10:50 fCNnJ0+E0
つ [ レベルをリスタート ]
所々、行動次第で詰まった気がする
そのマップで高所にバンシーで着陸したら、向かいの高台からの攻撃でバンシーが破壊されてみたりとか
ジェネレーターを破壊後戻ってきてもバンシーが無くて、降りられなくなって詰む
12:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 08:29:57 DDLjQ17W0
ありがとうございます
詰みなんですね・・・
大人しくリスタートします
13:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 08:43:47 37wNdWtB0
え?
ジェネレーター破壊後は外に
戻ると新しいのがなぜか置いてあるよ。
14:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 10:31:01 fCNnJ0+E0
>>13
それの分岐条件を調べてないからわからんのよね
破壊と落とされた場合の違いなのか、別の何かなのか
たしかに、新しいのが配置されてる事もあった
15:名無しさん@弾いっぱい
09/06/24 23:41:46 ALJb16lrO
協力でワープ使うとわかるがあれは降ってきてるのだ
即座に着くとロードローラーだッ!が味わえる
ついでに1の乗り物は搭乗してなきゃ耐久力減らず破壊されなかったような…
16:名無しさん@弾いっぱい
09/06/25 20:15:33 ORBCuuw80
建築専門誌が選ぶ“ゲームの建築様式トップ10”
スレリンク(news板)l50
建築専門誌が選ぶ“ゲームの建築様式トップ10”、なぜかテトリスも?
【ゲームの建築様式トップ10】
1.『World of Warcraft』(Azeroth)
2.『Sim City』(The City)
3.『Grand Theft Auto IV』(Liberty City)
4.『Halo II』(Halo)
5.『The Secret of Monkey Island』(Scumm Bar)
6.『Jet Set Willy』(The House)
7.『Second Life』(Architecture Island)
8.『テトリス』
9.『Return to Castle Wolfenstein』(Castle Wolfenstein)
10.『マリオランド』シリーズ
※括弧内はゲームの舞台や建築物の名称
URLリンク(www.gpara.com)
17:名無しさん@弾いっぱい
09/06/25 21:28:23 ayyQaf3x0
この調査誰得w
18:名無しさん@弾いっぱい
09/06/25 21:28:27 VB1Qt4ENO
ヘイロー1をハードでやってるのですが難しいですね。ノーマルにするしかなさそうです
19:名無しさん@弾いっぱい
09/06/25 22:18:08 I6HkkMsw0
セカンドライフってゲームか?w
20:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 03:03:26 2UMPe3FTO
今日電車に乗ってた外人から
生ファックを聞けたぜ もう思い残す事は無いぜ
21:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 09:23:09 fxAW+UHG0
SAW2見れば怒り狂った人達がファーーックって叫びまくってるよ
22:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 12:01:04 ie7OsVnA0
>>20
もうちょっと生きれば
電車で生ファックが見れるかもよ
23:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 15:05:10 5cNPaCbS0
Xbox 360「Halo 3: ODST」の発売日が決定! 特別仕様のコントローラーを同梱した「コレクターズ パック」も
URLリンク(www.onlineplayer.jp)
24:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 15:07:32 7hMw/hiz0
>>23
予約または早期購入でFire Fight用の
ジョンソン軍曹スキンが付いて来る方が大事じゃないか
25:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 16:34:50 PsK3w7Ml0
4人の軍曹がコブナントを壊滅させるわけか・・・
26:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 18:57:26 Z9BpKd6r0
チーフが主人公じゃないHALOなんて
27:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 19:00:03 SDkmFuoy0
2はどっちかというとアービターが主人公だったような・・・
28:名無しさん@弾いっぱい
09/06/26 19:35:04 fxAW+UHG0
チーフは例えるならガンダムや
ホワイトベースの連中なんだよ。
今回のは08小隊。
29:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 10:59:07 5FBxR/qQ0
嵐の中で輝いて
そのメット 取り外さないで
30:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:05:22 BGi9kpYW0
>>23
ブリスターパックに入ってると開けずにそのまま壁に飾ってしまう俺には酷だな
3500のゲイツポイントがそろそろ購入から1年経ちそうだ
ODSTも良いが次にマスターチーフを主人公にする場合どうなるんだろうな
エンディングに出てきた未知の惑星で未知の敵と戦うかWarsみたいに過去の話に遡るか
31:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:14:32 Nb7/Fufe0
どうせアイマスゲイツだろ?
32:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:47:11 70eTuTrR0
>>30
あそこって惑星オニキスかな?
33:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:51:06 JhLQWIRO0
オニキスってたしか何兆ものセンチネルで出来てるんじゃなかったっけ
34:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:53:23 BGi9kpYW0
オニキスもやっぱり複数あるのかねぇ
Warsに出てきたシールドワールド的な物か小説に出てきたセンチネルの塊か分からんが
中途半端にワープして放り出させれてるし、いっその事スピリットファイアと合流してスパルタン4人の話でもいいわ
35:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 11:55:47 70eTuTrR0
そうそう。
ダイソン球らしいからちょっと期待してる。
1でHaloに降下した時みたいに景色に感動できそうだし。
1みたいにせっかく前のステージで降下艇に投げ込んで
一緒に降下した海兵隊が全滅するみたいなのは勘弁だけど…
36:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 13:46:51 PvQ2oSAJ0
ダイソン球って重力はどうなるんだ…?
まあ重力制御できるHALOの世界だけどさ
37:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 14:30:47 pkf60RbT0
遠心力のはず
38:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 21:24:38 5x0BsfwB0
地獄へ 降下準備を
halo3:ODST
URLリンク(www.xbox.com)
39:名無しさん@弾いっぱい
09/06/27 22:17:47 z5uO6yn20
>>38
SS見る限りブルートプラズマライフル復活か
40:名無しさん@弾いっぱい
09/06/28 00:23:00 yWOsjvgj0
amazon限定版はもう在庫切れか?
コントローラーほしかったなあ・・・
41:名無しさん@弾いっぱい
09/06/28 00:59:30 HKbQ17SR0
アマゾンの場合はページだけ先に作って納品されるまで在庫切れ表示じゃなかったっけ
42:名無しさん@弾いっぱい
09/06/28 02:27:18 HKbQ17SR0
ODSTおさらい
URLリンク(www.youtube.com)
43:名無しさん@弾いっぱい
09/06/28 03:21:51 kFLZwgRh0
十人位で分隊組んでcoopしたいな
ホグとマングース二両ずつで前進したり
半分に分かれて別ルート進んだり
陣地にこもってる味方と合流して反撃したり
44:名無しさん@弾いっぱい
09/06/29 13:17:51 Jk15aeg90
coop人数増やすのはきつかろう
だから利口なCPUに+8人くらい操作して頂けたら・・・
何もしなくてもクリアできちゃうな
まあ宮本さんも操作しなくてもクリアできるゲームを開発してるっていうしね
45:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 01:51:46 SZwkrcUG0
無線コントローラーイラネ。通常版に突撃してきた
さようなら軍曹
46:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 01:56:45 LKB3N/Vf0
なぜ箱○の限定版はワザワザ面倒なパッケージにするのか
通常版のパッケージとは別に限定版の特典を入れた箱をつけただけじゃ駄目なのか?
47:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 02:39:40 bHrwTOVv0
>>45
軍曹は初回特典だから通常版でも付いてくるぞ
48:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 02:42:26 +54Xk9sF0
>>47
勘違いしてる人多いよね。
プレスリリース読んでないんだろうか。
49:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 13:38:40 4/ZF0A3R0
無線コン付は幾らになるんだろうな
別売りよりディスカウントしてなけりゃイラネ
50:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 15:38:01 Tfv7k8Z9O
レプリカのエナジーソードが欲しいがもう手に入らんのか…
たやすいことではなかった…
51:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 15:51:10 +54Xk9sF0
>>49
もう通販予約始まってるのに何を言っているんだ
52:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 16:51:36 4/ZF0A3R0
>>51
で、幾らになるんだ?
53:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 17:28:16 HkOvtmcz0
>>52
オープンプライスだが尼では9193円
他は10000くらいか?
54:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 17:44:39 4/ZF0A3R0
>>53
amazon安いな、というか今値段表示されてなくね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
55:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 17:58:19 OZemrT480
Bungieの社長が「HALOリーチはNATALに対応する」と言ってるな・・
HALOおわたw
指ガンでHALOとか・・
56:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 18:02:22 000bJ0GB0
HALOリーチはキャンペーンに力入れてほしいな
飛び交う戦闘機、ぶつかり合う機甲師団、
E3のHALO2ムービーの様に敵の拠点を目の前で味方航空機が爆撃して行くCOD風のキャンペーンになってほしいもんだ
57:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 18:08:44 +54Xk9sF0
スクリプトガチガチはCODでおなかいっぱい。
58:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 18:33:17 4/ZF0A3R0
以前のインタビューでCoDのスクリプト演出は凄いが、ホグとか出てくるHaloじゃムズいと言ってたな
59:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 18:49:10 000bJ0GB0
HALO3でも空でバンシーとホーネットがドンパチやってるじゃないか
あれをもっと大規模にやってほしい
60:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 21:27:43 Uwt3wQNS0
HALOがスクリプトゲーになったら
凄いガッカリする
どっちかいえばオープンフィールド向きでしょ
61:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 21:37:23 LKB3N/Vf0
軍曹とか一部キャラがスクリプトになるぐらいは良いけど
グラントと海兵隊はフリーダムで居て欲しい
62:名無しさん@弾いっぱい
09/06/30 22:46:01 7hu/1HOf0
3になって海兵隊は少しは賢くなったのか。
1と2はグラントのほうが賢いだろw
63:名無しさん@弾いっぱい
09/07/01 00:33:53 gqgQSB1n0
今年のバンジーデイは何があるのかな
64:名無しさん@弾いっぱい
09/07/01 01:11:23 s51Kj2w/0
Halo Reachは「グラフィックにインスパイアされる」ようなAAAゲームとなる
URLリンク(www.skoar.com)
Bungieは、現世代機でのグラフィックのオーラをより前進させる新エンジンにより、
新しいグラフィックを提供することを約束した
「視覚的にインスパイアされるようなAAAタイトルを開発しています。
素晴らしいゲームを作るため、人類の歴史で最大のスリングショットを動かすために
エンジンを構築しています」
リーチはグラフィックよりも敵の数を重視したBFのHALO版かと思ったけど違うらしい
65:名無しさん@弾いっぱい
09/07/01 02:16:38 gqgQSB1n0
Halo ヒストリーパック (Halo, Halo2)
URLリンク(www.xbox.com)
Xboxクラシックス
Halo (1200マイクロソフトポイント)
URLリンク(marketplace.xbox.com)
Halo3
URLリンク(www.xbox.com)
Halo3 ダウンロードコンテンツ
Halo 3 Cold Storage マップ (無料)
URLリンク(marketplace.xbox.com)
Halo 3 Heroic マップ パック (無料)
URLリンク(marketplace.xbox.com)
Halo 3 Legendary マップ パック (800マイクロソフトポイント)
URLリンク(marketplace.xbox.com)
Halo 3 Mythic マップ パック (800マイクロソフトポイント)
URLリンク(marketplace.xbox.com)
Halo 3: ODST 2009年 9/24 発売予定
URLリンク(www.xbox.com)
Halo: Reach 2010年 秋 発売予定
URLリンク(www.xbox.com)
Bungie.net (製作元)
URLリンク(www.bungie.net)
「Halo3」「halo2 For Vista」の最新情報や、
上部メニューのMy Statsから戦績の詳細や現在のオンライン人数など。
役に立つ情報が沢山あるので一見の価値有り。
HaloWars
URLリンク(www.xbox.com)
Haloを題材にしたEnsemble Studios社完全新作のRTS(リアルタイムストラテジー)
イメージトレーラーの出来が秀逸なので黙って見るべし。好評発売中。
2chテンプレサイト
URLリンク(bbbrother.s15.xrea.com)
halo関連スレのリンクなど
Halo3攻略・まとめ@Wiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
Halopedia
URLリンク(ja.halo.wikia.com)<)
テンプレ更新してみた。よかったら使ってください。
66:名無しさん@弾いっぱい
09/07/01 12:05:55 7QIAa/cx0
>>54
予定数に達して一時的に締め切ったのだろう
67:名無しさん@弾いっぱい
09/07/01 21:18:29 XibciL+b0
HALO2みたいにムービー再生中にデータロードし切れてない現象が出ない事を祈るw
68:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 09:21:21 UO3jqpy+O
オンライン対戦で戦車やエレファント使えるルールって何があるの?
たまには乗ってみたいのに何で出現するのかwikiにも無いし
69:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 09:28:44 xrU5WD600
Heavyと名のつくルール
エレファントはサンドトラップに置いてある
70:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 09:50:47 UO3jqpy+O
ありがとうチーフ!
71:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 12:41:13 UFEvI+pWO
キャンペーンをL4Dのようにフレ1コン・2コン+自分の3人で出来ますか?
72:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 13:00:49 hsbT9moa0
できる
73:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 13:01:36 yme8pfbB0
出来る
74:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 13:32:53 Yo7lLut40
本体1台でやる分割画面キャンペーンは2人までだったような…
75:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 18:53:48 aKHaW/hZ0
WikiでHALOの声優調べてたらフッド卿がマスターアジアで吹いて
真実の預言者がジャミトフで更に吹いた
76:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 19:46:31 Yo7lLut40
声優よくわからん…
77:名無しさん@弾いっぱい
09/07/03 20:11:21 9LyP+j920
アニメじゃモブキャラやってる事が多い人たちだしな
78:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 00:01:44 n9/Z4ZMyO
ジョンソン軍曹はGOWのマーカスだよな
79:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 00:10:27 B4TypgYg0
ジョンソンとマーカスはMSが狙ってやったとしか思えない
見事にイメージと声が合ってていい感じだ
シェパードも同じ声になるんじゃないかと期待していたんだが字幕とは・・・
80:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 07:36:52 yJAOG2aKO
マッチメイキングやってたら
同じ名前の後に番号振られた人がいっぱいいるんだけど
あれは何ですか?コンピューター?
81:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 08:00:29 RtKYjTE00
タグ一つでの画面分割
82:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 08:07:46 yJAOG2aKO
わ、ありがとうございます。
さすがにコンピューターじゃないですよね
ありがとうございました
83:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 09:50:22 qd1I8LjEO
3でNPCアービたん気絶させて地球製の武器持たせるの楽しすぎ
ロケットランチャー持たせるとおそろしく強くなるね
スパルタンレーザー持たせても鈍器としてしか使わないのはなんなの
チャージタイムがじれったいのかな
84:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 10:05:30 4+tFAkRl0
スパルタンレーザーではなくアービターレーザーという名前だったら、きっと嬉々として使いまくる
85:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 10:18:25 MINxz4Qo0
>>84
アービターレーザーだと、きっと旧式でチャージがめっちゃ長いのでわ。
86:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 13:45:24 1NwPoQ+G0
3をさっきはじめたんだけど
コレもしかして走れない?
87:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 14:02:15 XnRHKpUK0
設定上のコヴナントの強さってノーマルぐらいなんだろうか。
88:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 14:11:10 B4TypgYg0
>>86
CoD4みたいにボタン押したらダッシュできるとかは無い
けど元々スポーツ系FPSだから足は速い方だと思うが
89:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 15:07:31 69TGcetu0
>>85
「しかし、アービター、お前の装備はいささか古い」か
90:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 16:46:06 pQ0e2K8+0
>>83
NPCのエリートに持たせてみたが連射が利かなすぎて駄目
ロッドガン持たせた方が存分に活躍してくれる
91:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 17:40:42 qd1I8LjEO
>>90
スパルタンレーザー持たせたNPCをワートホグの助手席に乗せる(銃座にも一人乗せとく)
これオヌヌメ
車体右側を敵に向けたまま走れば歩兵相手でもレイス相手でもいける…はず
ホーネットでも試したんだが第一射前に直撃食らってSレーザー持ちが落伍した記憶がある
92:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 17:42:52 B4TypgYg0
兵員輸送用のホグにロケラン兵満載でいいじゃん
93:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 19:14:46 9OdpF3M+0
ランチャーやロッドガン持たせたホグができるのって、
基地を脱出する所と対空レイスを破壊する所と
バリア施設を破壊する所な。
94:名無しさん@弾いっぱい
09/07/04 23:59:40 qd1I8LjEO
兵員輸送ホグに味方満載した状態で直撃食らったときの喪失感は異常
ミンナシンジマッタ…;;
95:名無しさん@弾いっぱい
09/07/05 05:38:04 lVZOMDXL0
それがロケランやロッドガン満載のホグだったら絶望して自爆する
96:名無しさん@弾いっぱい
09/07/05 22:41:55 TTeeuVrv0
熱帯初心者にはきついな
全然相手にならないわ
97:名無しさん@弾いっぱい
09/07/05 23:34:32 MdS+6pI/0
>>96
まあ、そのうち慣れるよ。
ランクマッチなら、自分の腕前に合った連中と
マッチングされるから、切磋琢磨してたら
いつの間にかうまくなってるもんです。
98:名無しさん@弾いっぱい
09/07/06 03:44:41 15laT2f30
明日はバンジーデイですね。
99:名無しさん@弾いっぱい
09/07/06 12:37:55 UHKze0m4O
初対戦のときの動画を保存しときゃよかったと今更後悔
どんなすごい動きしてたんだろう
100:名無しさん@弾いっぱい
09/07/06 17:36:43 15laT2f30
俺保存してるw
見てると笑えるから少しはうまくなったって事なのかな。
101:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 00:49:05 eUnjso5W0
そういや、リプレイをPCで見れるファイルに変換してくれるサービスも始まるんだったか。
ODSTにもリーチにもこの機能は当たり前のようにあるんだろうな。
PCで見れるのはいいが編集できるのかね。
例えば、BGMを追加したりしたいじゃないか。
102:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 00:50:38 OCuk9MZv0
ダウンロードだろうがストリーミングだろうが画面ごとキャプチャして編集すればいいじゃない
103:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 18:12:02 Ml2FFxfX0
箱がつぶれた・・・
しばしお別れだアービター・・・
104:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 18:21:45 zHIhPUDS0
今回のバンジーデイはReconアーマーがもらえるの?
105:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 18:24:55 Q6Vlh1p/0
最近買ったものだから今回のイベントのやり方がさっぱりわかりません。マップはどこにあるんですか・・・
公式はアカウント作ったんですが・・・
日本じゃまだなんですかね選べるだけで
106:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 18:50:57 2qyOwb8y0
>>105
ヒロイックマップパックとミシックマップパックが必要なのでマーケットプレイスからダウンロードすべし
ミシックは有料
107:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 18:54:24 Q6Vlh1p/0
全部落としたのになぁと思い全部再ダウンロードしてたらヒロイックだけチェックだけついてHDDに落ちてませんでした。
落ち次第参加します。
108:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 19:05:23 zHIhPUDS0
バンジーチームはどこでつか。。。。
109:名無しさん@弾いっぱい
09/07/07 20:58:35 Q6Vlh1p/0
4/100000を引き当てろというのか・・・バンジーという名の幻想が・・・・
110:名無しさん@弾いっぱい
09/07/08 00:02:56 eUnjso5W0
BUNGIE VS WORLDのブレイリスト、
85610人もいるんだが・・・。
バンジーチームと当たるんか?
111:名無しさん@弾いっぱい
09/07/08 00:44:22 hEVif1eG0
10万人越えたな。無理っぽいから寝よ。
112:名無しさん@弾いっぱい
09/07/08 02:47:07 M/2jhDMU0
15万人越えやがった
寝る
113:名無しさん@弾いっぱい
09/07/10 05:15:03 nCGnqJNY0
浦島な俺に教えてほしい
バンジーデイって何か特別な実績がもらえる日なのかな?
114:名無しさん@弾いっぱい
09/07/10 07:21:20 MlS6cj0R0
で、当たった奴はおるのか?
115:名無しさん@弾いっぱい
09/07/10 08:06:07 qWrVeAkG0
>>113
特に無いよ。
強いて言えば7 on 7thくらい?
116:名無しさん@弾いっぱい
09/07/10 23:43:16 nCGnqJNY0
なるほど
じゃあ単純に運営チームとやりたいってだけなのかな
117:名無しさん@弾いっぱい
09/07/11 10:36:52 9ni5WDH+0
Halo3だけは認めない。絶対絶対認めない
スレリンク(ghard板)
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 04:43:26 ID:XN1/Pbfg0
そう思ってたけど楽しいねこれ
友達集めて画面分けて4人でオンとか盛り上がるわ
くやしいけどHalo3は認める
118:名無しさん@弾いっぱい
09/07/11 11:39:02 AeGJc/LN0
マルチポストすんな
119:名無しさん@弾いっぱい
09/07/12 17:45:37 JTnlVvx60
ODST新マップの追加情報出たけど・・・
バンジーはリメイクマップはあまり作りたくないとか言っていたと思うが、
なんでよりによってMidship選んだんだ?
もっといいマップたくさんあると思うんだけど。
URLリンク(www.xbox.com)
120:名無しさん@弾いっぱい
09/07/12 18:33:52 HP/hEKpm0
ミッドシップも悪くないけど、
アセッションとコーギュとビバークリークと神殿と島がほしいなあ
あとファウンデーションも好きだった。
あれなんかのリメイクなんだっけ?
121:名無しさん@弾いっぱい
09/07/12 18:53:07 daChhkK/0
なぜヘッドロングにしない
もしくはコーギュレーション
3は広くても入り組んで複雑なマップばかりだからもっと広いマップがほしい
レジェンドパックの雪原はU字型になってるから嫌なんだよな
122:名無しさん@弾いっぱい
09/07/12 19:02:16 HP/hEKpm0
>>121
そうそう、ヘッドロングも楽しいマップだった。
フラッグ戦苦手な俺はチームスナイパーが好きだった。
さっきも書いたけどコーギュも大好き。
敵チームに戦車2台とバンシー取られて
まさしく虐殺戦になったこともあったな。
123:名無しさん@弾いっぱい
09/07/12 22:30:24 HDezzTUk0
結局Halo Encyclopediaの日本語版は発売されるのか否か
124:名無しさん@弾いっぱい
09/07/13 16:30:08 GEHdN9xcO
昨日からオンやりはじめたんだけど、個人戦のスレイヤーで大差ついちゃうと途中抜けしてく人が結構いる。
そんなもんなのかな?
125:名無しさん@弾いっぱい
09/07/13 17:45:26 IVJXKOa50
個人戦なら抜けるのはいいんだよ
問題はチーム戦だ
126:名無しさん@弾いっぱい
09/07/13 21:17:22 mk8Mz1Sd0
むしろローンウルフは抜けてくれたほうがいいだろ
6人とか大杉。ハイエナ要素が出てくる
127:名無しさん@弾いっぱい
09/07/13 22:56:31 BzUGfzZ30
ローンは雑魚が抜けるとカモが消えるから困る
一位にはぜひとも抜けてもらいたいが
128:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 11:12:53 tbZgdBfy0
HALO2のレジェンド始めたんだけど、最初のステージですでにチーフの死体が
500体くらい
どうやってもエリートの大群が倒せないのでどなたかアドバイス頂けませんか・・・
マジで無理ゲーです
129:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 11:36:36 XdGCZobZO
最初のステージで詰まるようなら諦めた方が無難。
でも、あえて言うならバトライが重要。
130:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 12:47:39 tbZgdBfy0
バトライ重要ですか。ありがとうございます
バトライでグラントを減らしてエリートはグレネード、ニードラーで攻撃してます
でも弾が尽きてしまうかその前に殺されてしまうかで、どうしても進めないです
エリートは攻撃してもすぐ隠れてシールド回復されてしまうので厳しいです
焦って突っ込むと瞬殺されてしまうし
心が折れそう
131:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 13:21:38 XdGCZobZO
ステーションだけやり直してみたけど、弾切れはしょうがない。あとエリートはプラズマ系の武器でシールド削って実弾系で仕留めると若干楽かな。
どちらにしろ3よりは難しいが
132:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 13:49:51 tbZgdBfy0
なるほど。早速試してみます
弾数は切れないよう節約して頑張ってみます
何度もありがとうございます
133:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 18:22:42 x1DZT8YL0
3作ともレジェンドはCOOPの方が難易度下がるね
タゲがバラけるだけでもだいぶ違うし特に3は4人でフルボッコだから
1と2は兄弟か友達が近所に居ないとCOOP自体が難しいけどな
134:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 18:42:31 Z+LYiP230
>>128
2レジェンドは1面が一番難しい。
プラズマガン溜め撃ちとバトルライフルヘッドショットのコンボで
エリートを倒すのだ!
最初のうちは弾切れになるかもしれないが、
慣れれば余裕
135:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 19:22:48 LWUSOy0Y0
カイロとモンバサ前半は抜け道らしいのが無いからなあ
136:名無しさん@弾いっぱい
09/07/14 19:56:16 XdGCZobZO
結局クリアできたのかな?
137:名無しさん@弾いっぱい
09/07/15 03:11:39 ET2JbsZo0
2レジェンドはハイチャリティーに転送された時が死ねた
ゴリラ硬いよ速いよ
138:名無しさん@弾いっぱい
09/07/15 14:57:00 SwxL1EcwO
キレたゴリラ速いからなぁ
でもHALOは1の「第二の敵」が好きだなぁ
ああいう演出をもっと欲しい
139:名無しさん@弾いっぱい
09/07/15 15:55:54 44fBJE+D0
3のゴリラは劣化エリートになっちゃったなあ
サボハイウェイのゴリラ軍団はきつかったけど。
2のハイチャリティの冒頭は
ニードラーやらカービンやらプラグレやら総動員で
熱くて楽しかった。
140:名無しさん@弾いっぱい
09/07/16 09:42:15 Zc3Mm5Bc0
アドバイスくれた方々、今どうにか詰まっていた場所を突破できました
皆さんのアドバイスが無かったらできなかったと思います
本当にありがとうございました
1面クリアまであと少し・・・
頑張ります
141:名無しさん@弾いっぱい
09/07/16 12:17:13 DYHGxizzO
頑張れ。
142:名無しさん@弾いっぱい
09/07/18 04:27:35 xckRsmRlO
1レジェンドのオータム脱出→不時着から先に進めないぜ
バンシーに蜂の巣にされるから、隠れてやり過ごしてたら
いつの間にか赤エリートに接近されてヌゥゥゥゥンッ
上手いことグラントたんのプラガンを奪って、溜め撃ち→ハンドガンでHS狙い?
どうもアサルトだと撃ち負ける様な
143:名無しさん@弾いっぱい
09/07/18 08:20:58 GmBsDkt80
橋を渡って少し行けば捜索隊と戦わずに安全にバンシーを落とせる
バンシーはハンドガン撃ってりゃすぐ落ちるよ
144:名無しさん@弾いっぱい
09/07/18 08:24:04 8hK+1PX/O
バンシーの残骸で死なないようにな
145:名無しさん@弾いっぱい
09/07/18 12:53:11 wTqlCYi00
橋を渡った所に大きな岩があるだろ。
岩の左に回り込むと後ろに隠れられる。
そこからバンシーをアサルトライフルで
打ち落とせる。
エリートやグラントはこっちまで
接近してこないから、岩に
かくれながら戦う。
146:名無しさん@弾いっぱい
09/07/18 17:11:35 w+gbIGSX0
3やってたらグラントが
「命令にしたがっただけなんだよぅ」
もうとどめさした後だったので罪悪感がマッハ
147:名無しさん@弾いっぱい
09/07/19 00:01:00 +zA6o3n60
吹き替えグラントは媚びすぎで困る
148:名無しさん@弾いっぱい
09/07/19 13:12:08 Ynl/zbwl0
>>145
>>142じゃないがそれ初めて知ったわ
いっつも橋渡って強行突破してたw
タイミング?によっては
その先の坂の途中に乗れないバンシーがあってニヤニヤしてた
149:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 10:37:23 CwGCOgIk0
3のレジェンドやってんだがクロウズネストのブルートが大量に出てくる所が難しすぎる。
アサルトライフルとブルートショットでやっているんだが、お勧めの装備とかある?
150:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 10:46:17 yQRc4AtuP
スナイパーで突破するか先のレイスを乗っ取るかなぁ~
151:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 10:56:45 uGZALRleO
>>149
タグ晒したら手伝うよ。俺も下手だけどそこはソロで突破したし
152:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 11:06:49 /4ojV+740
>>149
無理やりホグ持って行って、ガトリングでひたすら撃つ
撃ってはちょっと進み、で無傷でいけるよ
153:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 12:06:51 XjgygaSR0
レジェンドでアサルトとブルートショットはいらない子な件
とりあえずバトライ、プラズマガン、スナイパーもっとけ
154:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 13:19:18 s0DvXZ0G0
クロウズネストにホグやレイス出てきたっけ?
155:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 13:36:35 JsE+6CWn0
扉を開けると右にホグとそれに乗車した海兵隊、左にグラント達で
扉を開けた辺りでグラントがプラグレ投げてホグがうわあああああってのならあるけど
レイスはないな、サボハイウェイと勘違いしてんじゃね?
>>149が言ってるのは一回ハンガー掃除してから司令部戻ってきた所で
ジョンソンに今度は兵舎へ行って海兵隊助けてくれって言われて駐車場に出るとこじゃね?
もしくは兵舎自体+兵舎越えてエレベーター昇った後のジェットパックが出て来る所か。
でもそこは不死のアービターがいるからそんなきつくないしな。
多分駐車場だと思うが駐車場は狭いから単純に出てやろうとするとその中で一番きついと思うけど
駐車場エリアまで出ずに、扉と扉の間の坂からBRで撃ってれば余裕で倒せる。
BRの弾は司令部下で大量に補給出来る。駐車場まで出ちゃうと後ろのエリアが
カットされて先のエリアが読み込まれるから、前出過ぎないようにな。
156:149
09/07/21 14:20:13 CwGCOgIk0
一回司令部に戻って階段下ったところにでっかい盾が置いてある所です。
グラビティリフトが3つくらい落ちている所です。
ノーマルの時もアドバンスの時もここでつまずきました。
157:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 14:30:41 s0DvXZ0G0
ハンマーブルートがいる場所か
最初はあそこでつまづいたなあ
>>156
・前のエリアからタレットを持ってくる
・バリケードの手前からグレネードやプラズマガンでシールドをはがしてBRヘッドショット
敵がバブルシールドだかリジェネレーターだか使ってる間は休憩
シールドをはがすと突進してくるから、ヘッドショットor殴りで
158:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 14:32:59 s0DvXZ0G0
なお、そのエリア内にも入ってすぐの左右にプラズマガンやカービンが落ちてるので、もしバトライやプラズマガンを持ってないor使い切ったならそれを補給してね
159:150
09/07/21 14:35:42 yQRc4AtuP
あ、サボハイウェイと勘違いした(´・ω・`)
160:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 15:13:56 snk8pl+mO
サボハイウェイの高速道路からチョッパーごと転落して
そのままチェックポイント通過となったときはどうしようかと思った
しかしさすがチョッパー、むりやり崖を登ってブルート会場に到着したぜ
161:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 16:19:45 /4ojV+740
責任を擦り付けるわけではないがスナイパーとレイスという単語で俺も勘違いした
スマヌ
162:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 16:39:32 lwL0OnhL0
>>149
リフトで2階に上がって右側の小部屋(ショットガンのストックがあるとこ)で待機
武器はショットガンとバトルライフル
レーダーを見ながら、近づいてきたゴリラはショットガン+殴りで倒す
遠くのゴリラはBRでちまちまと倒す
最後のハンマーゴリラは逃げながらバトルライフルで
慣れればレジェンドでもノーミスできるよ
163:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 16:39:57 WpI4QH1D0
>>156
俺はリフトで2階に上がってバトルライフルとショットガンが並んでる部屋に篭ってるな
その部屋の出入り口で近づいてくるブルートをショットガンで迎撃
近づいてこない奴はバトルライフルで片付ける
164:149
09/07/21 17:39:46 CwGCOgIk0
今までほとんどショットガン使ったこと無かったけど挑戦します。
近距離物は怖くて嫌いなんだよな。
165:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 18:20:00 CVjes8piO
俺はジョンソン殴って囮にして暗殺ウマ―(゚∀゚)―!!してる
166:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 19:46:35 qPjZS7ij0
プラズマガンとバトルライフルが一番楽なんじゃない?
ハンマーゴリラは突進よけて背中殴ればあっさりや
167:名無しさん@弾いっぱい
09/07/21 20:01:12 ZchiwWhV0
ハンマーのブルートが司令室まで追っかけてきたら
突然止まって静かに帰っていった。
周りにいた海兵隊は何事もないように
仕事してた。
168:名無しさん@弾いっぱい
09/07/22 09:37:27 xezzCYEg0
>>166
プラズマガンは3であんまり誘導しなくなったからなあ
2では間違いなく主力だったんだけど
1の鬼連射も強かったなあ
169:名無しさん@弾いっぱい
09/07/22 21:17:58 alJQE0HV0
連射は2や3でも変わらんと思うが
170:名無しさん@弾いっぱい
09/07/22 21:37:23 wpUq16wH0
威力、スピード、射程距離が違う
171:名無しさん@弾いっぱい
09/07/22 21:40:15 Afrdh8su0
Pガンは存在感がだいぶ減った気がする
172:名無しさん@弾いっぱい
09/07/22 21:56:14 ONiMNkc/0
tiltスカルONにすれば必須武器になる
173:149
09/07/23 09:07:54 XomjvzGf0
全然だめじゃねーか。
2階の部屋で待ってたらブルート3匹一緒に来て弾が終る。
先頭を倒しているうちに後ろの奴に撃たれるからショットガン使えない。
さらに別の奴が後ろから入ってきて終る。
下で数匹倒してからやっても同じ。
しょうがないから1階と2階往復しながら数匹ずつ倒すが、リフトに限界有り。
後半は飛んでる途中にカービンでやられる。
プレイ動画とかないんかね?
誰かやってみて。
174:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 09:29:19 2Vr5crbh0
>>173
時間かけて司令部とブルート部屋に大量の武器弾薬持ち込め
プラズマガン六百発、バトルライフル二千発くらい通路に持ち込んで部屋に入らないように戦え
部屋に入らなければ司令部に戻れるから、撃っては引き撃っては引きを繰り返せ
175:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 09:29:35 QzPHMBX60
俺はもっと序盤で詰んだ。
橋渡ったら目の前に山があって、その周りにレイス3台ぐらいいるのと
バイクにまたがったバカに強襲されるところで死ぬ
176:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 09:33:18 2Vr5crbh0
>>175
サボハイウェイのブルートの集団抜けたところか?
ブルートの集団辺りでレイス確保がベスト
増援は後回しで、先にレイスを確保してから動くと楽
壊れた橋は奪取で渡れる、後はファントムに気をつけながらレイスでチョッパーを潰す
177:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 09:45:49 QzPHMBX60
>>176
ブルートの集団でのレイス確保というのはどこだろう・・・
増援が来る頃、まだ自分は山の手前で戦ってるのがいけないみたいだね。
178:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 09:52:31 r0R7fMZF0
ブルートがいっぱい出てくるところあるでしょ?サボハイウェイの。
そこの最後の増援としてレイスが下ろされるから、それを奪う
俺はホグで行って3台のうちの1台を強奪したけど、>>176のとこでレイスぱくったほうが簡単
179:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:04:08 2Vr5crbh0
>>177
ブルートが何回も増援に来るところ有るでしょ
ドローンが出てきた後に道なりに行って、乗り物捨てた後の広場
あそこで一回目の増援が来る前に先に進んじゃうんだよ
そうすればレイスが出てくるからそれを奪う
奪い方はスナイパーライフルで銃座と浮き台のブルートを始末(どっちも危険)
あとは体当たりされないようにして奪う
そのまま進んでも良いけど味方と合流した方が楽だと思う
180:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:06:09 2Vr5crbh0
言葉足らないな
自分がやったときはその場に居るブルートを一掃
増援が来る前に進んでってレイスを奪った
あとは数回の増援をレイス砲で撃破すれば簡単
181:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:15:10 QzPHMBX60
>>178-179
ありがとう!
そういえば居た気がする。
知らない間に弟が殴って壊してた。
今日からは俺一人でのプレイなのでそれ奪う。
ということはスナイパーライフルは少し前の広場で全部撃ち切っちゃだめなんだね
あと銃座のブルートはレイスの銃座で、
浮き台のブルートというのが紫の輪が浮いてるやつでおk?
182:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:15:53 QzPHMBX60
アンカミス申し訳ない
>>178-180
ありがとう!
183:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:20:10 2Vr5crbh0
>>181
そう、進めば正面少し右に見えてくる
そこに一匹乗るから始末する、確かカービンだったと思うけど結構当たる
レイスの銃座は言わずもがな
心配ならビームライフルを持ってくればいいと思う
184:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 10:27:59 QzPHMBX60
ありがとう!
挑戦してくる。
185:184
09/07/23 12:27:27 QzPHMBX60
クリアできた!
アドバイスくれた人thx
しかし結局レイスは奪えなかった。
しがみついたらグレネードを投げるって出たから投げたら壊れたw
その先の山の上のレイスもどうしたらいいのかわからず、グレネード投げたら壊れた。
どうしようもないから味方が乗ってるホグワーツで突撃したらレイス二台を避けて奥まで進めたぜ。
チラ裏すまん。
186:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 12:36:19 r0R7fMZF0
とりついてBだ、奪取は
187:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 12:49:57 QzPHMBX60
そんな表示出なかったぜorz
ありがとう!
188:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 12:50:28 L2+BGHMc0
ヒャッハーラッシュはホグの助手席にロッドガン持たせれば余裕であります
189:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 13:13:36 TR7SldjJO
唐突にRECONアーマー欲しくなったんだが、VIDmasterチャレンジ全部とMYTHICスカル全部クリアすればいいんだっけ?
190:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 16:08:19 MvKPPHkp0
ODSTでの追加マップのスカルとVIDMASTER含めてね
191:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 16:49:46 I1Xuf18M0
>>185
ホグワーツって乗り物だったのか
はじめて知った
192:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 17:05:11 L2+BGHMc0
FF8みたいに飛べるんじゃね
193:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 17:49:14 TR7SldjJO
>>190
ODSTのマップの分も要るのか…。じゃあ現状バンジースタッフ倒す以外じゃ取得不可?
194:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 21:44:23 eTApJPLg0
>>173
だからそこはブルートがいる部屋まで出なきゃ楽勝なんだって。イカサマ臭いけど。
司令部の自分で開ける扉→短い下り坂→更に自分で開ける扉→その先がでかい盾のある
ブルートがいる空間だろ?リフト三つ落ちてるっていうんだし。
その扉と扉の間の坂にいる分には幾らでも後ろの司令部に戻れるんだよ。
先の部屋に出ちゃうと後ろのエリアの読み込みがカットされて
先のエリアが新たに読み込まれるから戻れなくなる。
後ろに戻れるなら弾の補充も楽だしブルートも追ってこない。
正確には追ってきてもなぜかまた戻ってく。
195:名無しさん@弾いっぱい
09/07/23 21:48:47 r0R7fMZF0
あそこは真面目にやるなら重力リフトを拾ったその場で使って、進行方向に向かって右の部屋に
入る。で、ショットガン拾って入り口の壁に密着してたら射撃と殴りで楽勝でいける
196:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 04:17:43 MKa0HwpL0
アニメ化とか誰得
カシオエンターテイメントってどこだよ
197:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 04:49:24 F2U1/IFDO
>>196
大日本人のCGやったところらしいな
198:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 12:22:09 qo4lt6el0
ホグワーツワロタ
199:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 16:06:27 t0fDExch0
ホグワーツの校舎で突撃したらレイスも避けるわw
200:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 22:53:35 Qx6ZB/rc0
ホグワーツすまんw
ワートホグだったね。
そして名前忘れたけど馬鹿でかいボスで詰んだ。
ロケランは4発、ミサイルタレットは登場前に撃ちきってる・・・orz
内部に突撃したら味方のロケランで死ぬ・・・
どうしろと!?
201:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 22:54:24 9JXB0aVQ0
スカラベか?
内部に突入できたんならもうクリアしたも同然だろ。
ちゃっちゃとコア壊せよ
202:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 23:00:41 Qx6ZB/rc0
>>201
青く光ってるカベしかなかったんだけどあれ撃てばいいの?
うろちょろしてたらロケラン飛んできた
203:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 23:02:10 D40xbnVC0
スカラベは一人プレイのときはCPU海兵隊が脚を動かなくするまで待つ
ロケランなんかはコアの攻撃用に残しておく
後のステージでもスカラベは出てくるから今は苦しめ
204:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 23:10:49 B/Ess0ig0
中野って殴りでいいじゃん ロケラン扶養
205:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 23:11:42 vP2j/zLk0
プラズマタレット拾って使えばよかと
206:名無しさん@弾いっぱい
09/07/24 23:39:32 D40xbnVC0
バカネタでも貼っとくか
URLリンク(www.youtube.com)
207:名無しさん@弾いっぱい
09/07/25 11:33:33 QTcEpTTl0
ホグワーツ・・・その名はHalo2の空飛ぶワートホグ思い出す
208:名無しさん@弾いっぱい
09/07/25 13:41:43 /FwBVpnY0
ガトリングジープはどうした
209:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 14:52:40 O3Lfl4U/0
ベーシックトレーニングって勝ってるとそのうち無くなるのか?
ベーシック面白かったんだでパーティ組んだら評価が高すぎるってはじかれた
てっきりトレーニング完了の条件がベーシックトレーニングだと思ったんだが
210:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 20:22:44 cAt1/7IW0
URLリンク(www.death-note.biz)
エリートが武者みたいだw
211:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 20:25:53 Jas7uryk0
>>210
チーフをつかんでるやつデカ過ぎわろた
212:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 20:35:49 AcpHalVl0
左の上から2番目ドローンかとおもったらチーフかw
213:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 21:32:04 jCMv/mbS0
1337?チーフでいいのか
214:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 21:37:59 Jas7uryk0
チーフというかスパルタンだな
ジョンは117だから別人か?
215:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 21:38:47 AcpHalVl0
ああよく見て無かった
別者か
216:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 22:02:19 B9hGj/tr0
ヒストリーパックを買おうと思うのですが
旧箱のソフトはインストールできないですよね?
ディスク回転音はどれくらい大きいのでしょうか
箱○ソフトをインストールなしでプレイするより回転音は小さいですか?
217:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 22:08:50 XYEkeuYI0
ほとんど無音
どうせ本体がやかましいが
218:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 22:11:22 B9hGj/tr0
回答どうもです
明日買ってきます
219:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 22:12:00 Jas7uryk0
1だけならクラシックスでダウンロードできるんだけどな
2は焼きつきバグがあるから配信しないのかねぇ?
2の配信なんてしたら1週間ぐらいダウンロード鯖がビジーになりそうだが
220:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 22:14:02 jCMv/mbS0
2はPC版が地味に高くてねぇ
221:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 23:38:18 zt5SMQGt0
1をやってるんだけど、
ゴーストでピラミッドの頂上行けって言われたんだけど、
どうやって飛ばすの?ホバリングしか出来ないorz
222:名無しさん@弾いっぱい
09/07/26 23:50:14 Jas7uryk0
バンシーの間違いじゃないだろうか
というかコントロールセンターに行くなら普通に道があるぞ
223:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 00:03:42 mAsz7zVc0
>>222
そうでした
飛べるのはバンシーでしたね
224:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 01:04:04 IXcNpw3h0
ウタレタワー
225:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 01:59:33 avRrbV8m0
元バンジーの禿げた人が監修してる限り
心配無い>アニメ
226:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 10:37:12 /FI7Hkg10
何その絶大なる信頼
227:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 11:14:27 YkBijZsH0
その名はフランクオコナー
228:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 13:31:06 Klz4lcpI0
初FPSで3やったんだけど、これから1やっても楽しめる?
他のお勧めFPSも教えて。
怖いのと接近戦が苦手です。
229:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 13:53:13 ehRmYxhX0
>>228
1はホラー分が強烈です
230:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 15:05:54 KUQ+i0VS0
1・2と途中までやってストーリー飛ばしながら3やってるけど、3のいきなり女の顔が出てくるのも恐い
他は別に恐くないかな
231:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 15:11:44 rno7T+Va0
怖いよりうざったい
232:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 15:28:27 Klz4lcpI0
>>229
怖い映像は大丈夫だけど、急に大音量で叫ばれたりすると怖い。
3の女の人や内臓みたいのがしゃべるのは大丈夫だった。
233:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 15:37:40 rno7T+Va0
そういうびっくり系は皆無のはず
安心だね
234:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 15:42:05 UxEBMoBXO
>>1
遂にHaloまで2Dシューティングになったのかと思ったw
235:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 21:30:26 /URivzKK0
>>234
非公式だがHALOの2Dアクションならあるぜ
236:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 22:11:43 rno7T+Va0
GBAで出てるのは公式じゃないのか
237:名無しさん@弾いっぱい
09/07/27 22:16:01 ehRmYxhX0
ワートホグを吹き飛ばすゲームもあるでよ
238:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 01:09:09 a+jwQOh70
>>202
あれ最初は間違えやすいよなあ。
俺も青い壁殴ってた事あった。
スカラベって3階建てで、パワーコアは
壁の中央に赤いランプが光ってる所だよ。
青い壁とは違う階。
239:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 01:11:32 eUZFcuGO0
スカラベは弱体化が酷い
グラディウスのビッグコア並みにかませ犬
240:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 01:58:17 rwKm5EX/0
スカラベ2台出てくるところで何十回も死んだ俺の立場は?
241:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 02:06:03 EmPANLG40
>>238
ありがとう!
一回で見つけて倒すことが出来ました
しかし脱出してから逃げてる途中にガケから落ちて死んだ・・・
崖の下でよくやったわチーフ!って言われたぜ
そしてその後クリアできたのは7回目の挑戦であった
しかしこれから二台出てくるところもあるのか・・・
一台倒したらチェックポイント入れてくれると嬉しいな
242:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 05:29:09 JBN+v5YF0
二体出て来る所は二箇所あるけど
どっちもハンターにだって負けやしないタンクがあるし
2回目は更に使い易いホーネットがあるから一回目より楽
243:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 06:01:38 LgqUIuUg0
1回目のスカラベをスナイパーライフルで破壊するのが好き
244:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 12:52:19 rwKm5EX/0
2回あったっけ?
245:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 13:14:12 SPZcZApC0
マックブラスト4連で余裕ッス
246:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 13:56:42 PMPF0LNn0
ストームに1体、アークに1体、コブナントに2体じゃなかった?
247:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 14:19:40 F0e0oX730
カートグラファー手前のを勘違いしてるんでしょうな
248:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 17:09:12 a+jwQOh70
実はスカラベって戦車砲でケツの装甲を丸ごと
破壊できるんだどな
249:名無しさん@弾いっぱい
09/07/28 17:18:32 Rx6unuof0
戦車砲じゃなくてもできるけどね。
2回目なんかホーネット乗りっぱなしでしょ。
250:名無しさん@弾いっぱい
09/07/29 14:07:56 S9CiZobh0
1のレジェンドに挑む事数時間…
ここから何をどうしたらハロワのドンガメエリートが出来るのか分からなくなった
251:名無しさん@弾いっぱい
09/07/29 19:14:34 QV17OvEY0
ハロワはHALO1やリーチよりも昔なので連中も進歩したんだと考えるべき
252:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 00:15:28 0T/URTVH0
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
253:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 00:38:13 AeQU3qMk0
不意打ち以外で1レジェのエリートにプラグレくっつけたことがないわ…。
254:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 05:45:02 EwkdezKtO
スパルタンレーザーとかいらね~レイスやスコーピオンやバンシーとかのありがたみが薄れるわ。
ミサイルポッドがあるんだからあんな武器いらないじゃん。
それか2みたいにロケランに追尾機能付けるか。
とにかくレーザーいらない
255:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 08:29:55 haa357cN0
レイスに有り難みとかあるか!
256:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 08:40:58 jZA9yzE70
>>254
ロケランの追尾機能じゃ最後のちっちゃい玉によけられちゃうだろ。
257:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 11:06:35 e/5+IA8SO
迫撃砲ってロマン溢れる武器だと思わないか
タンクと違って轢けるしな
258:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 16:25:05 EwkdezKtO
ん~でも乗り物乗ってもすぐレーザーで簡単にやられるのって悲しいじゃん
259:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 17:39:32 MTvs4tMr0
味方がレーザー確保してから乗るだろ常識的に考えて
260:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 17:43:26 lYwaLGDv0
スパルタンレーザーの無いヴァルハラなんて・・・
261:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 18:07:48 RH6tZ8q20
レーザーはどんな敵も一瞬で倒せる最強武器
262:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 19:31:26 EwkdezKtO
>>259
いっぱいあるんだもんレーザー
263:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 21:07:28 opJSl58U0
夏だな
264:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 22:05:59 zGKO0Hj60
だっていっぱいあるんだもん
265:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 23:17:09 lYwaLGDv0
いっぱいあるなら仕方ないな
266:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 23:31:41 0T/URTVH0
>>261
一瞬じゃない三秒要するw
そして俺は当てられない!www
267:名無しさん@弾いっぱい
09/07/31 23:56:15 cZVDoNcx0
マルチプレイでのんびりゆっくり3秒も照準合わせてたら返り討ちだしな
268:名無しさん@弾いっぱい
09/08/01 01:13:10 OnWLX43/O
そりゃずっと敵にポインタ合わせてたら
「私はここにいますよ」
って言ってるようなもんだわ
269:名無しさん@弾いっぱい
09/08/01 09:30:51 vGPj775c0
敵に悟られず瞬殺できる武器なんて凶悪すぎる
270:名無しさん@弾いっぱい
09/08/01 09:42:00 xFmKtemU0
ロケランは悟っても避けられない武器w
271:名無しさん@弾いっぱい
09/08/01 10:03:00 X2dutiyp0
使いこなせば強力なのは間違いない
コンストラクト等でレーザーが罠武器といってる奴はまだまだ
272:名無しさん@弾いっぱい
09/08/01 10:33:55 xFmKtemU0
>>271
三階から下、三階のロングのこのこ歩いてる奴、リフトの着地点・・・。
色々使いどころあるよな
273:名無しさん@弾いっぱい
09/08/02 01:16:07 Les5nFcr0
今Haloのレベル7辺りやってるんだけど
このゲーム、走ることは出来ないし暗いステージ多くてライトつけてもあんま役に立たなかったり
同じようなとこぐるぐる回ってるようなマップばっかと個人的にはいまいちかなーと思ったんだけど
Halo2とHalo3も1と同じような感じ?
274:名無しさん@弾いっぱい
09/08/02 01:21:41 JxhxCV400
いや、同じとこの繰り返しは1特有のもんだね
暗さも1が一番暗いかなぁ。
275:名無しさん@弾いっぱい
09/08/02 01:28:32 7XHwpZK50
2はライトがすぐ消えるので暗い気はする
276:名無しさん@弾いっぱい
09/08/02 01:37:28 JhNIyG5t0
画面を明るくした方が索敵しやすいよ
277:273
09/08/02 10:59:42 GtHAcvFr0
遅くなったがありがとう
取りあえず3までならプラコレも出てるしやってみるかな
278:名無しさん@弾いっぱい
09/08/02 11:25:39 nlAIgeo60
暗さは2のハイチャリティのが酷かったかな
ライトの使えないアービター編が特にやばい
279:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 04:11:01 FhgQfc5o0
やっと1が終わったぜ・・・
難易度はずっとノーマル?だったけど結構自分には難しかったな
このシリーズって1・2・3の中で、難しさ・面白さ順位はどんなもん?
280:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 06:22:54 l6IrzVCi0
難易度
2>1>3
面白さ
1>3>2
かなあ
難易度はレジェンドで比較
281:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 08:16:09 3NRYOe0j0
難易度2>1>3は同意
282:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 08:46:35 GNcUm2yQ0
2は面白くなくて難しいって事?
283:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 09:01:05 3NRYOe0j0
俺は2も好きだよ
面白さの方向は少し違うけど、1と2は同じぐらい面白いと思う
284:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 09:53:06 N/iK9rJv0
たしかに2は激難
1と3は面白い難易度だけど2は不快なレベル
285:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 09:53:53 yaiqItzN0
スナイパージャッカルが・・・ちょっとあれは
286:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 11:00:26 r1eIuLvQ0
2は敵が硬いから余計にな
287:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 11:12:26 L1j1Wl6d0
2だけ難易度設定が海外基準だから最高難度のLegendaryはゲーム性無視
と考えればなんとなく納得できる
288:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 11:19:02 m76hrDSQ0
ってことは1と3って国内版と海外版って難易度違うのか?
289:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 12:08:11 r44I18Z+0
HALOじゃないが日本のノーマルが海外のイージーレベルってのはどっかで聞いたことあるな
290:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 12:32:20 aiIOXnFo0
トゥームレイダーはレベル落としてなかったっけ。
291:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 12:41:18 zH/FD2py0
海外のゲーマーは結構やりこむらしいな
MGS4は日本語版で海外でのノーマルですとか難易度選びの時に表示されてた
292:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 13:45:38 hyO82/qW0
MGSは2だけ最高難易度でクリアしたが
今思えば実績も無いのにあんなのに挑むとかマゾすぎるわ
293:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 14:21:39 q3T/ikvj0
ヘイロー3の難易度は海外と一緒だろう
外人とキャンペーンやるときもあるし
294:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 19:19:07 UxHzpIv10
マケプレにODSTのムービー来てるが、
Halo2発売前のE3で公開された伝説のデモに近い雰囲気だなぁ。
295:名無しさん@弾いっぱい
09/08/04 19:22:15 7i3N2tmp0
HALO2のE3デモのwktk感は異常
アレなんで初回版のオマケディスク辺りに入れてくれなかったんだろう凄いやってみたいのに
296:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 11:30:15 Q+KCG++E0
あれは本当に楽しそうだよな……ジャッカルが盾並べて迫ってくるとことか燃える
297:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 16:00:37 t2310jCE0
>>280で同意。
1、ヘイローに関する情報が無いからアドベンチャー的な面白さがある
2、難易度・シナリオ共にゲームらしいゲーム
3、システムが成熟してて安定感がある。面白さは並。
298:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 18:59:58 SH0Q8Wyx0
今日始めてオンやってみたけど面白すぎるな
時間が吹き飛ぶわ
299:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 19:38:37 k2EotdRf0
吹き飛びはしません
300:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 19:40:54 SH0Q8Wyx0
あと生アイヒーも聞けた
最高だった
301:名無しさん@弾いっぱい
09/08/05 19:51:27 A79f2Yhv0
___ _
¨  ̄_ノ;;ノ // ¨|;:7
ヽく /|;;| |.:.:`.==´ ___,ィ
ノノ |;;l_ _,」:;:;:L__,ィ  ̄ ̄ ̄
¨ ̄ ¨ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 01:10:43 GVXkiexI0
HALO3買ったんでオンラインデビューを考えているんですが、DLCを買わなくても
対戦は楽しめるんでしょうか?
DLCの追加マップを買わないと、オンラインでも楽しくないよ。という記事をチラッとみたので・・・
後、ここで聞くのもあれですが、FPS苦手(やるのは好き)でも楽しめますか?
HALO3はゲームでワイワイガヤガヤとの噂を聞いているので、どっちかというとコミュニケーションを
期待しているんですが。
303:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 01:28:28 vJmNRp8f0
>>302
買ったならとりあえず考える前にやってみればいい。
できればHalo3を持ってるフレンドを呼んで。
有料DLCが無いと選べないモードが多かった気がするけど…。
304:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 01:32:43 msFbkHH80
>>288
1だけはビギナーが日本版のみリスタート時にヘルスが回復しているという
仕様だとどっかで読んだ覚えがある。
305:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 16:43:44 4gxSBlRP0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なんだこれw
306:302
09/08/06 17:30:21 GVXkiexI0
>>303
ありがとうございました。
どうしようかなぁ。何しろオンで遊べるゲームがこれしかない上に、このためだけにオンにするっていうのも戸惑ってるんですよね。
なのでちょっと慎重になってます。
DLC無いと選べないモードが半分ぐらいあるのは・・・でもカスタムゲームとか面白そうだし。
307:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 18:12:19 k8aFN/cH0
>>306
マッチメイキングでも有料マップないとダメなのあるぞ
308:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 18:27:02 Hg4VvltZ0
時々でいいから、ギアーズ2にも来て下さい
初心者さん、今なら大歓迎
309:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 18:38:23 QGLuKpJM0
むしろgow2にばかり日本人がいる件
310:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 18:49:07 kir3pdwq0
GoW2日本語版は隔離鯖だから外人が苦手な人も安心して手が出せるね!
DLCも今までの全部入ってるから新たに落とす手間も無いしね!
HALOODSTも全部入りだからきっとみんな来るよ!
311:名無しさん@弾いっぱい
09/08/06 19:22:17 eRSmz2G60
日本人苦手な俺はずっとHaloでいいわ
312:名無しさん@弾いっぱい
09/08/07 01:16:28 Gv2TCgpz0
URLリンク(tastar.web.fc2.com)
Halo好きなら必見の漫画見つけた
313:名無しさん@弾いっぱい
09/08/07 02:25:26 +GsffOs60
URL見た感じHaloじゃなさそうだが…
314:名無しさん@弾いっぱい
09/08/07 02:32:22 Gv2TCgpz0
あくまで話的に似てるってだけです・・・
315:名無しさん@弾いっぱい
09/08/07 03:40:45 96qh7RZZO
>>312
内容以前にこの絵が生理的に無理だわ‥‥
316:名無しさん@弾いっぱい
09/08/07 12:26:02 05M6xgc/0
>>312
作者の人わざわざ宣伝乙
317:名無しさん@弾いっぱい
09/08/08 00:32:02 hntCmywG0
ODSTのVIDOC見たら大至急にHalo3のプラチナを買ってきたぜ
ミッション8テラ無図化しいいいいい
318:名無しさん@弾いっぱい
09/08/08 17:37:56 V7TjGetz0
できれば1&2もやってもらいたい
319:名無しさん@弾いっぱい
09/08/09 20:55:11 7lLoGdgl0
久しぶりに1のレジェンドクリアした。
1は今やってもおもしろいと思うのはやっぱりリアルタイムでやってるからかな?
なんで2から銃撃音軽くしちゃったんだろ?
3に慣れた今でも1の銃撃音は迫力あって爽快だわ。
320:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 03:49:00 5eR9HoRLO
>>319
ヒストリーパックがきっかけで初めてやった俺でも面白かった
確かに技術の進歩は目まぐるしいほどだし、古臭く感じる部分はあるかもしらんけど、楽しさの本質は時が経っても変わらないと思うんだよね
そうだよねアービたん?
321:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 04:43:01 6K1E/odZ0
バンシーの下にトリップマイン置くのやめろよ
322:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 15:24:31 mLYV+f9kO
リスポン早々レーザー撃つのやめてくれよ
323:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 16:23:08 3lGZaTby0
ロケラン先に取ったからって殴るのやめてもらえませんか
324:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 16:35:54 hQKLIuC50
昨日爆弾持ってたら、
わざわざ来てマングースに乗せてくれようとした人がいたんだ。
喜んで乗ろうとしたらボタン間違えて暗殺しちゃった。
いや本当にわざとじゃなくて。
スマンかった。
325:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 18:09:07 qiXIy6fn0
ワートホグに3人乗って旗やボムに乗り付けて
速攻で奪って脱出するのはいつまでたっても楽しすぎる。
326:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 19:29:32 vGsvXSD10
今度はスピルバーグが監督で映画って噂。
327:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 19:39:39 CvceWEQM0
アサルト復活が当初歓迎されたのもあの音あってのものだろうしな
音しょぼくなったんじゃ意味ない
328:名無しさん@弾いっぱい
09/08/10 21:51:25 GgOVU1IV0
本当にそのとおりだよ
アサルトは見た目ももちろんだがあのヴォヴォヴォヴォが無いと
SE担当は何も分かってないな
329:samuson yuji
09/08/11 02:33:52 lsrRLW7Q0
ローン50は10000円でチースレ50は5000円でうけたまわります
ただしランクマッチ数により値段を検討させて頂きます
あとチースレ50の経験値600ぐらいのタグを2000円で特別に売ります
欲しい人がいればsamuson yujiにメッセージを下さい
一緒にしたい人もフレ登録ください
330:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 08:40:30 tsswrdYT0
こういうのってどこに通報すればいいんだろう
331:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 10:58:21 9TAe3Pyy0
サポセンでいいんじゃね
あそこタグ関係も受け付けてなかったか
332:名無し
09/08/11 11:01:33 ykVMmk3G0
samuson yujiは雑魚
333:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 13:41:59 16iv3YEZ0
本人とは限らないんだからスルーしろよ
334:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 18:18:35 I2+arpGR0
Halo3:ODST(コレクターズパック)ビックカメラ通販で在庫あり
335:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 22:12:13 UONX+i+x0
アマゾンの予約は終わったのか?
336:名無しさん@弾いっぱい
09/08/11 22:21:29 VB2QMk6K0
いや まだ始まったばかりさ
337:samuson yuji
09/08/12 02:33:41 45QxwCe10
雑魚って言ったヤツタグ名さらせやコラ
勝負しろ
338:名無しさん@弾いっぱい
09/08/12 03:26:19 eS2eACtl0
勝負したら通報で君のアカウントにHalo起動しちゃうんだがいいんだろうか
339:samuson yuji
09/08/12 03:44:26 45QxwCe10
どゆこと?
340:名無しさん@弾いっぱい
09/08/12 03:47:27 xBDiKial0
HALOは棍棒じゃないのよ
教養の無い人ね
341:samuson yuji
09/08/12 03:49:52 45QxwCe10
おいらまだ中学生だからわからない
342:名無しさん@弾いっぱい
09/08/12 11:12:19 0tQLueHj0
>>338
Haloは知的生命体にしか効果が無いから >>329 は影響を受けないのでは?
343:名無しさん@弾いっぱい
09/08/13 12:04:12 EHMwRGm+0
ニコ動のHALO動画が最近は、「今頃HALO2をやってみた」と「雰囲気重視のHALO3」の二つだけ異様に人気が高いな。
最近のHALO動画シリーズで安定して3桁コメント出してるのは、この二つぐらいだと思う。
344:名無しさん@弾いっぱい
09/08/13 12:05:26 M7zPR4Zl0
どっちも更新速度が残念だけどな
345:名無しさん@弾いっぱい
09/08/14 09:23:53 B0ggwfXY0
スカル11個のは見てる
346:名無しさん@弾いっぱい
09/08/15 14:16:50 +4qJZFwz0
HALOのMMOFPSとか考えた事あるけど、クラス分け考えるので挫折したw(特にコヴナント)
347:名無しさん@弾いっぱい
09/08/15 23:52:02 UfqGM6an0
samuson yujiこの前当たったけど
神クラスの強さだった
348:名無しさん@弾いっぱい
09/08/16 14:39:41 0dKbfiG00
>>347
自演乙
書き方でわかる。
349:名無しさん@弾いっぱい
09/08/16 22:26:27 I7BU5Qey0
キャンペーン見たいならPahat Pojatのファイルシェアで充分だろ
350:名無しさん@弾いっぱい
09/08/17 22:43:07 Z4Q23Wsq0
米で売ってるチーフメット買った人いる?2ピースの方。
FRPで自分で作ろうか買おうか迷ってるんだが、ぐぐってもサイドの写真が見つからなくて細部がすげえ不安で・・・
351:名無しさん@弾いっぱい
09/08/18 04:16:07 c6qc61Bj0
ようつべあたりでペーパークラフト?なチーフのヘルメットの作り方の動画とかあったな
フリーのcadソフトかなんかでどっかで配布されてるチーフのヘルメットの細部をたくさんプリントして作ってたな
色とか塗って本物みたいになってたわ
352:名無しさん@弾いっぱい
09/08/18 05:57:16 WvxLMXt00
調べてみるよ、いい情報ありがとう!
353:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 09:26:38 Ebzeu86U0
ODSTのPVに女隊員の説明だけなかったんだが
彼女は実はスパルタンだったりする?ヘルメットもODSTのと違うし
354:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 11:35:47 szPzBGZ+O
1のHALO脱出時にある女スパルタンが重傷を負っている
つまり・・・?
355:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 13:22:58 dyaTfNmb0
カサンドラタンか・・・。
356:名無しさん@弾いっぱい
09/08/20 15:35:19 +4YSbT8N0
たのもしい味方です
357:名無しさん@弾いっぱい
09/08/21 10:57:09 h+I8JOQ40
重症なのに復活早すぎるだろ…
358:名無しさん@弾いっぱい
09/08/21 12:26:22 24HxVvKx0
>>354
DOAのスパルタンですね、わかります
359:名無しさん@弾いっぱい
09/08/21 14:25:41 i4ObN+fm0
ドラゴンボールみたいな
コポコポして全快する装置があるのさ
360:名無しさん@弾いっぱい
09/08/21 16:13:29 YW+J4zCf0
Halo3
1000万本突破おめでとうございます
361:SuYkuN
09/08/22 00:42:43 ETylAA1A0
halo3やってる日本人は変なのが多すぎる
例えば、さむそん ゆうじ とか
362:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 13:22:54 7x+YcMCV0
オフしかやったこと無いのだが、自分勝手に始めて勝手にやめて良いの?
FFとかの話を聞くと何時に待ち合わせだとか、夜中に電話で起されるとか
やってらんねーよ。
そろそろやめたいかな?って思ってから10分位でやめたい。
363:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 13:43:08 BcwhPrBp0
ルールに沿えば好きにすればいいんじゃねーの
何を始めるのか知らないが
364:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 16:57:27 Ajw4gDS20
>>362
チーム戦のこと(Team Slayer, Social Slayer等)であれば、
パーティを組まない限り、1試合毎に味方も敵も自動的に変わるから、
疲れたら試合後に勝手に抜ければOK。
キャンペーンの複数プレイ(Coop)であれば、事前にパーティを
組んでおく必要があるので、その仲間と適当にルールを決めればOK。
365:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 17:57:03 H8+R9AB/0
むしろFFとかって電話で起こされるのかよ。スゲエw
366:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 18:00:12 tkEp96eQ0
FFは仕事だからな
367:名無しさん@弾いっぱい
09/08/22 19:44:58 s2i5KPi20
FFは遊びじゃないんだよ!
MMORPGとただのFPSをくらべてはいかん
368:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 16:16:34 owriSxvl0
アマゾンに追加されてる
Amazon.co.jp: Halo REACH(ヘイロー リーチ)(仮称): ゲーム
URLリンク(www.amazon.co.jp)
369:名無しさん@弾いっぱい
09/08/24 23:35:03 L9eh4wRE0
予約だとkonozamaになる可能性があるぞ
370:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 03:20:01 TFpO/xjV0
なるべく近所のチェーン店じゃないゲーム屋さんで買ってる
371:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 15:29:40 NikN+e1Q0
ODSTの発売まで一ヶ月きったな。凄い楽しみだ
372:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 19:35:26 3imI27zq0
その前に1ヶ月の間、ドリームクラブで過ごすか
373:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 19:56:54 mzSb308x0
今さらな話でアレだが、ODSTって本編co-opあるん?
どの記事もファイアファイトのことばかりでよくわからん
374:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 21:29:54 TFpO/xjV0
E3のプレビューによるとあるらしい
375:名無しさん@弾いっぱい
09/08/25 21:43:30 mzSb308x0
さんくす
知り合いも買うと言っていたし、久しぶりにゴールド復帰するか
376:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 11:47:28 e6/FfQ5L0
ファイアファイトもフレとだけでしか出来ないのかな?
野良ファイトはないのだろうか・・・。
377:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 19:58:38 v4h8Tbkb0
野良でやってもつまんないべ
378:名無しさん@弾いっぱい
09/08/26 20:15:38 fanHgz1k0
お前は要らないが他の人が要るかもしれないじゃないか
379:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 08:34:45 R55gmvWo0
生き残りの寄せ集め部隊と脳内変換して楽しむんだ
380:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 12:39:47 Dnj2JRGg0
それこそ野良(ry)
でも実際の所、フレでしか遊べないゲームを作るってどうなの?
色々損してる気がするんだけどなぁ。野良とフレ選択できるようにすりゃいいだけじゃないの?
381:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 13:09:40 yOwcrJmn0
ファイアファイトの動画がマケプレに来たぞ。
みんな軍曹使うんじゃなかろうか。
もちろん、オレは使う。
382:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 13:30:25 jk0b7AS90
>>381
Me!!かっこよすぎ吹いたw
これ見て気づいたけど赤プラライ復活なのね、どう違うのか知らんけど
383:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 13:31:32 XSQJXdWj0
連射が速い
384:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 13:41:36 +v1SF2TxO
オーバーヒートが早い
GoW2のホードやった奴なら分かると思うが野良なんて途中抜けする馬鹿が多くてやってられないぜ
385:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 16:08:17 MMhlhu870
そんなことない
俺が超絶上手いからか、誰も抜けずにクリアできたし↑
386:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 16:14:28 aNocfo7r0
バン!バン!バン!
387:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 18:26:45 wL9whHNZ0
HALOのCOOPは誰かが落ちたら強制的に終了だからな
388:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 19:26:26 NPP/kJSL0
おまえらなら一人でもクリアできると信じてる
389:名無しさん@弾いっぱい
09/08/27 19:46:51 Yk4o8nj0O
後方から狙撃していけばいけるな
俺はショットガンで特攻するがな
390:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 14:54:36 SYw7AEj/0
>>389
俺はそんなお前を両手にグレで歓迎するグラントだな
391:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 14:56:02 TvOrZkr00
グラントはODSTを何て呼ぶんだろう
新しいセリフが楽しみだなー
392:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 15:06:40 iAuzyl8b0
ヘンシツシャダー
393:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 19:20:10 tIhEri1Q0
コアクマダ
394:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 20:37:28 zTOUfC870
ハマキガニアワナイヤツダー
395:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 21:00:32 A/ZUcFpE0
>>393
ODSTがミニスカブレザーで誘ってくる様子がががが
396:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 21:21:51 1PNDaKX10
シンイリダー
397:名無しさん@弾いっぱい
09/08/28 22:18:07 dfupopXK0
ヘルメットの上から羽根とか・・・どんだけシュールなんだよ
398:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 03:31:55 hXg2NWqDO
>>388
ブッキー乙
動画でジョンソン軍曹が久々に見れて、オラすっげえワクワクしてきたぞ
399:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 12:13:15 m2kN1EUtO
軍曹って不死身だと思ってたけど実はクローントルーパーだったんだな
400:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 13:58:37 6bgClOR00
クローンダー
401:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 14:34:34 l7vhBb6S0
ちょっと暇ができたから久々にHALO3引っ張り出して、
まだやってなかった熱帯やろうと思うんだ。
で、質問があるんだが、
・まだオンラインやってる人って結構居る?
・追加マップは買わないとだめ?
誰か教えてくださいな
402:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 15:26:04 NU4drU4Q0
追加マップはODSTに同梱するから待てるなら待て
オンの人も結構居すぎじゃない?
403:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 15:37:03 l7vhBb6S0
>>402
ODSTに同梱されるのか・・・それまで買わないでやっても大丈夫かな?
なんだか買ってないと邪魔みたいになるんだろうかという心配がある
オンに人いっぱいなのは嬉しいな。ゴールドメンバー切れてるから買ってくるかな
404:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 15:44:52 oMiUj+3/0
フレンドに誘われてもマップ無いって断り続けてたら誘われなくなった
405:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 18:14:36 IzGFSt2U0
>>403
マッチメイクされないだけだから、
本人は別に気にしなくてもいいんじゃね?
406:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 20:59:18 l7vhBb6S0
>>405
部屋主がマップ決めてからマッチングだっけ?
だったら持ってなければ呼ばれないだけで大丈夫ってことか
407:名無しさん@弾いっぱい
09/08/29 21:49:59 Sx49yArTO
ヒストリーパック買いますたwwwww
楽しみだよぅ
408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:02:38 VSBsZvGU0
質問なんだけど、やっぱりODST発売したらみんなそっち行くから、halo3のオンは過疎るのかな?
自分はODST、金銭の余裕が無いから買わないつもりなんだけど、どう思います?
409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:07:53 cw5JAAO00
マッチングできるくらいの人は残るだろ
HALO2ですら未だに出来るらしいし
410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:27:18 VSBsZvGU0
>>409
その情報はちょっと心強いわ。ありがとう。チーフで特攻してくる。
411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:47:59 7VyCKZ8a0
対戦は共通って話だったんじゃ?
412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:14:08 BlWGZXnU0
どう考えてもオン人口増えるだろ
413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:07:30 tw20Vfi50
対戦はODSTもHalo3もいっしょだって。
てか、軍曹はファイアファイトでしか使えないのかな。
対戦で使えるわけではないよな?
ほいで久しぶりに対戦したらヘタレぶりに磨きがかかってた。
視野が狭いんだな。TPS廚が嫌うわけだ。
リハビリしよう。
414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:22:45 LK7fLc370
きっと軍曹4人でコヴナント虐殺とかそれはもうステキな事になるんだろうな
415:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 21:00:19 ec0eqqIz0
軍曹対戦で使えてもシールド無いからバトルライフル来たら詰むなw
416:名無しさん@弾いっぱい
09/08/31 21:11:11 8B6C+hOW0
ぐ~んそぉ~う♪あなたも一緒だったらよかったのに、ってか
417:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 01:17:51 KyzhfujCO
おい聞こえてるぞ、このマヌケ
418:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 02:30:08 DL3IODepO
何度でも解るまで聞かせてやるぜ!
↑間違ったネタ
419:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 04:25:55 fBAClSLgO
レディの要望には敏感なんだぜ…
420:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 20:40:20 LF4Ahp530
ががが、HALO3の後にHALOヒストリーパック買ってきたけど
初代プレイしていると頭痛がいたい、こんなの初めてだ
酔ったりしないんだが
421:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 21:15:21 7Y6L5uhp0
あなた疲れてるのよ。
422:名無しさん@弾いっぱい
09/09/01 21:17:43 oMW9BDKC0
たやすいことではない
423:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 08:42:20 9GAUX5vu0
>>420
俺も3やってからヒストリーパック買ったが、そうなった。
画面が粗く見難いから疲れるんだよね。
そのうち慣れるよ。
424:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 20:53:00 To99cg3P0
もったいない。
1からやれば話が繋がって感動したのに。
425:名無しさん@弾いっぱい
09/09/02 22:46:44 tnA3kDuY0
ちっちゃいブラウン管なんかでゲームをするから目が痛くなるんだ!
さっさと液晶に乗り換えやがれ!
426:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 00:11:11 FBj7ZKSIO
液晶は遅延があるしなぁ
427:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 00:31:11 LMPirZsb0
ゲーム用途で偉そうに言うならプラズマか有機ELだな
428:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 01:23:51 RbETr5B60
だがハイビジョンブラウン管の俺には死角が無かった
429:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 06:19:49 F/WTZDra0
値段と遅延無しと解像度考えたらCRTモニタにVGA接続で良いんじゃね?
面倒だし遅延とかどうでもいいから液晶使ってるけど
430:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 08:02:10 RbETr5B60
今の液晶って遅延そんな気にならないって聞いたしな。実際知らんけど。
個人的にはチューナー抜きの大型液晶TV発売されるまで買い換える気は無い。
431:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 13:25:13 S+t9xHhi0
ブラウン管TVが壊れて、CRTが余ってたから使ってるが、
わざわざCRT買うってのもアレだよね。
北米のプロゲーマーも液晶使ってるような話だが、
どうなんだろう。
あまりにもひどい遅延がなければ液晶でいいんじゃないだろうか。
432:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 13:31:09 Ev+NuOj30
CRTと液晶両方使ってみたけど別に感じるほどの差はないよ。
つうか遅延が命取りになるのなんてオンラインの時ぐらいだよ。
キャンペーンやる分にはそんなにシビアな戦いにはならない。
433:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 17:03:42 /DPA8Xuh0
HALO1、久しぶりにゲームオンデマンドで遊んでるんだが
1って、途中セーブして、また後日そっから再開とか
出来なかったっけ?
画面分割協力プレイで途中まで一緒に遊んだんだが
また最初から遊ばせるのはどうかと思うし…。
434:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 17:41:47 QI3TAvGO0
>>433
チェックポイントのセーブが出来るのはPC版のコンバットエボルブ版のみやー。
435:433
09/09/03 18:40:49 r8HNtzk4O
>>434
マジっすか。
チャプターごとにクリアまで
一気に遊ばないといけないのか…。
436:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 18:47:52 guKo5PKx0
スタートメニューからメインメニューに戻るを選ばないと保存されないよ
437:名無しさん@弾いっぱい
09/09/03 23:41:40 xqNgSC/HO
ヒストリーパック買ってどっちもクリアしたけど2おもろいな
ストーリーがいまいち分からなかったけど
なんかどっちもほとんどプラズマライフルばっかり使ってたわ
438:433
09/09/04 00:46:12 mGTuJW+lO
>>436
画面分割協力プレイのスタートメニューの場合だと
「ゲームを続ける」
「保存状態に戻る」
「レベルをリスタート」
「終了」
しかないんだが…
439:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 01:24:11 XUG6skYrO
保存出来るのは一人プレイのみ
協力時は無理だな
440:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 04:09:03 OoDap1bA0
>>437
2のストーリー
最初のHALOから帰還したチーフ達の所に
突然コヴナントの艦隊がワープアウトしてきた。
地球の位置は極秘だったから地球人は面食らう
↓
実はコブナントの持ってる文献に
「地球にHALOに関する設備がある」と
あったけど、人類の本拠地だとは知らなかった
↓
人類がコブナントを追い返したら逃げる時のワープに巻き込まれて
戦艦アンバークラッドごと皆で別デルタHALOに飛ばされる
↓
HALOに逃げ込んだ悔恨の預言者をチーフが始末する。
その後でコブナントに空襲を受けてチーフ行方不明
↓
同時進行でアービターが「真の異端者」を始末して
オラクルを手に入れる
↓
オラクルから情報を聞き出して
アービターとブルートがデルタHALOの
インデックスを取りに行く
↓
ブルートの長が甘い汁を吸うために
裏切ってアービターを殺そうとする
↓
チーフとアービターがグレイブマインドに助けられる
↓
デルタHALOが起動すると皆死ぬのを知って
アービターとチーフが分担して行方不明の
デルタHALOのインデックスを探す
↓
ハイチャリティを担当したチーフの近くに、
真の異端者が逃がしてしまったフラッドに
乗っ取られたアンバークラッドが墜落して
ハイチャリティがフラッドだらけになる
↓
コブナントが文献を頼りに大艦隊で地球に
飛ぼうとしてるのを見つけたので
宇宙船に飛び乗ってハイチャリティの自爆をさせるために
コルタナを残してチーフは地球に向かって
チーフの仕事は終わり
↓
デルタHALO担当のアービターは、
ブルートの長がデルタHALOを動かそうとしてたのを
見つけたのでぶっ殺す
↓
デルタHALOの起動寸前で、インデックスを無理やり
引き抜いたら非常装置が働いた
↓
非常装置が働くと全部のHALOが
リモコンで動かせるようになる
↓
オラクルが、地球にHALOのリモコンの
場所の地図が隠してある事を告げる
↓
3に続く
441:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 04:53:36 OoDap1bA0
3のストーリー
チーフは地球圏にたどり着いた途中で墜落して
ジョンソンに回収される
↓
皆で合流してコヴナントの本陣営のある
ニューモンバサに総攻撃を仕掛ける
↓
地球にフラッドの乗った宇宙船が
ワープアウトしてきて
地球にフラッドが入り込む
↓
フラッドの宇宙船の中にあったコルタナの
メッセージによるとフラッドだけ始末する方法が
ある事がわかった
↓
コブナントがニューモンバサに埋まってた
HALOのリモコンの地図を見つけたので
ワープする
↓
人類も追ってワープしてアークにたどり着く
↓
アークはHALOのリモコン兼HALOが破壊された時に
自動で新しいのを建造する非常用設備だった
↓
コブナントがアークを占領してたので人類が総攻撃をかける
↓
アークにハイチャリティがワープアウトして
フラッドとグレイブマインドがアークに来る
↓
真実の預言者がアークを使おうとしたので、
人類とエリートとフラッドで協力して預言者を殺す
↓
HALOの起動は阻止できたのでフラッドが牙をむく
↓
フラッドを始末する方法を聞くためにチーフが
ハイチャリティにいるコルタナを救出する
↓
コルタナがHALO1の時に盗んでおいたインデックスを
まだ持っていたのでHALOが動かせる
↓
アークが作りかけてたHALOにはフラッドを殺すパルス装置
しか完成してなかったのでそれを使う為にインデックスを持って行った
↓
状況がやばいので海兵隊を地球に返して
チーフとアービターだけ残ってたら
ジョンソンが一人で助けに来た
↓
HALOを動かそうとしたらモニターが
怒ってジョンソンを殺す
↓
今度はチーフが怒ってモニターを殺す
↓
作りかけのHALOを起動させたけど
未完成なので起動後に爆発
↓
アークごと爆発する前に脱出して
地球に帰って終わり
442:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 05:10:03 OoDap1bA0
1のストーリー
人類の軍事拠点惑星リーチがコブナントに
攻撃されたので生き残りが戦艦オータムに
乗って脱出した
↓
適当にワープアウトしたらHALOを見つけた
↓
オータムが撃墜されたので皆でHALOに着陸
↓
生き残った兵隊をかき集めて、オータムを特攻させるつもりで
一人で操縦しててコヴナントに捕まった艦長を助けに行く
↓
艦長がコブナントの会話を盗み聞きして知った、
HALOの内部の地図があるらしいマップールームを
総攻撃して占領する
↓
マップに記してあったHALOの中枢コンピューターがある
「コントロールセンター」に攻め入る
↓
コンピューターにアクセスした
コルタナが何かやばい事を知ったので
急いで艦長を探しに行く
↓
艦長がフラッドの檻で事故って行方不明になる
↓
モニターが現れて、チーフにインデックスを回収させる
↓
コントロールセンターにインデックスを入れると
HALOが起動するのでやろうとしたら
コルタナに止められる
↓
HALOが殺人マシーンだとわかったので
破壊工作を開始する
↓
オータムの核エンジンを爆発させればHALOを
破壊できる計算が出た
↓
核エンジンを爆発させる為には
艦長の持ってる体内埋め込み型のチップが
必要なので艦長を探しに行く
↓
艦長からチップを回収して
オータムのエンジンを爆発させて
HALOから脱出して終わり
443:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 11:48:09 Kt77QmkN0
今日は、ニコ動のHALO動画シリーズの更新多いなw
444:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 12:41:11 0+ZamIWIO
プラガンを嫁に持つ俺としては
対戦でnoob comboメダルを取れないのが納得いかない
445:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 13:13:37 SYL4nsQu0
もう、ODST発売月になってるじゃないか。
3週間切ってるのか。
緊張してきた。
446:名無しさん@弾いっぱい
09/09/04 22:03:18 X3+FUj9S0
>>440-442
亀だけど感謝
447:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 14:40:31 oAYmk5vf0
HALO爆破の衝撃でコルタナが……頬がオータムの脱出通路みたいなコルタナが
HALO2では別方向のびじょ?に変身してしまっているじゃないか
448:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 16:15:58 PuT6WaGv0
気のせいだよ
449:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 16:17:25 uAb7Uhi50
あの刈上げがよっぽど嫌だったのか
だんだん髪が伸びていきます・・・
450:名無しさん@弾いっぱい
09/09/05 19:58:57 oAYmk5vf0
ふう、ファントムは味方だったのか
どうして味方の筈のバンシーが赤ロックオンできるのか随分不思議だった
451:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 07:29:39 N9fHSetX0
WE ARE ODST
URLリンク(xbox360.ign.com)
452:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 08:03:25 N9fHSetX0
こっちの方がいいか
WE ARE ODST
URLリンク(www.youtube.com)
453:名無しさん@弾いっぱい
09/09/06 11:30:44 tdlwO8Dp0
マケプレで落とせるものをわざわざ貼らなくても
454:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 02:53:41 uhqD3DOl0
>>453
すまんな、LIVE非接続の情報弱者はありがたがってる(ウソみたいだが本当にいるのだ!)
しかしギャラクティカ好っきゃのー、このCMの製作者
455:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 03:17:30 ZGaObWEr0
箱○よりPCの電源を入れることが多いから紹介してくれて助かってるよ
456:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 03:21:48 uhqD3DOl0
URLリンク(gs.inside-games.jp)
調べてたらこんなもんまで発表しやがって・・・
輸入販売してくれるところはあるのかな?
457:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 05:12:05 /9JB/CxJ0
>>454
Live.comマケプレはLIVE非接続の情報弱者でも見える
っつーかODSTのトレイラーは普通にLive同時配信だろうがMSだし
458:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 05:38:49 yoSzDkxJO
Xbox360LiveとLive.comが区別できない!
UNSCの応援を求む!誰か!聞こえるか!
459:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 11:46:42 n45w5E2r0
プログラミング言語C#のコンパイラ担当者がHaloチームに移籍
URLリンク(blogs.msdn.com)
MS以外ではありえんな、この配属変えw
460:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 17:22:40 VMyIqPBzO
ちょ、なんというMS人事w
今日ODST予約したんだが通常版でもジョンソン使えるコード付いてるんだよな?
461:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 19:39:57 oBOssXTY0
>>460
限定版はコントローラがついてる。
先行予約の特典が軍曹。
462:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 21:39:16 ioucE+Fk0
虚無と最後の希望
URLリンク(www35.atwiki.jp)
463:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 23:48:48 Dr/tJrwN0
最初は「もうだめかと思いました」とかほざいてた
黒人のオッサンがまさか限定特典になるとはな
464:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 23:52:46 BC4avitz0
格納庫で海兵隊に喝を入れてる所を見て
こいつは数年後に大物になるだろうと確信した
俺の目に間違いは無かったな
465:名無しさん@弾いっぱい
09/09/07 23:59:14 770CrU3G0
HALO3とwarzのためにオン繋いだはいいが、ボイスチャットとかしてる人いないんだね。時期が遅すぎた?
てかcoopやりたいのにやる人いない(;つД`)
466:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 00:17:57 Xj74MkaW0
>>465
パーティーチャットが実装されたからね。
xboxfriendsとかでまずフレンド作るといいよ。
467:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 00:42:39 sV/INupL0
red vs blueのDVDに日本語字幕入ってるかな
入ってたらすげー欲しい
468:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 00:55:59 zm2uOPatO
>>461
安心した、ありがとう。
さて、積みゲー消化しながらのんびり待つとするかな
469:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 03:54:19 0Qw/2gqeO
>>463
戦艦オータムの核爆発から生き残った人を侮ってはイケマセン
つうか3のストーリーを知ってると、ODSTの前説ビデオ登場の段階で「流石不死身の男」と思わず言ってしまう
470:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 04:10:48 0Qw/2gqeO
うわ、何か>>469ってすげえ上から目線だわorz
それはそれとして、ODSTのロング予告編でも探すか
471:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 08:47:56 ZZvJsW9j0
ほっときゃ今晩にでもマケプレで配信されるんじゃないか?
472:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 17:45:15 rsEXBzCc0
yahooにODSTの広告がw
473:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 17:59:40 p7vQ5pTA0
URLリンク(www.youtube.com)
ODST本編がもうアップされてるぞw
何語だ、これ。
474:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 20:11:19 hbZlQ17S0
よし見ない。発売日まで我慢するぜ。
475:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:02:19 k/iSL4s40
ヘイロー発売日に買ったときついてきたドッグタグ
なんとなくオークションに出してみたくなった。出さないけど。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
476:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:06:03 fKrcbNLd0
フランスはもう発売してるんじゃなかったっけか
477:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:20:41 511XPCL8O
たしかフラゲーだよな
あまりにも早いから今ODSTしているプレイヤーはBANされるんじゃなかったっけ?
478:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 21:21:56 fKrcbNLd0
じゃあ今アップロードされてるのはオフラインの箱○でプレイしてるんじゃね?
479:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:13:17 FuLpTY080
ODSTの発売日が待ち遠しい
XBOXオンリーのソフトってのがまたいい
ヘイローは中国語で不栄養って書くんだぞ覚えておけ
480:名無しさん@弾いっぱい
09/09/08 22:24:02 fKrcbNLd0
無理やり読みどおり振ったり直訳したり中国はカオスだな
戦争機械とか絶命異次元とか
481:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 00:35:02 2phKp58N0
>>477
金払ってフラゲしたら許されて、
海賊版プレイしてるやつが本体ごとBANされるってのをどっかで見た。
482:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 01:08:19 FzoZ2c/u0
全部一緒ワロタ
URLリンク(www.4gamer.net)
483:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 01:10:58 qII4A5gG0
ルーキーのアーマーが一番かっこよかったのは気のせいか
484:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 01:31:07 /lpOUthtO
同じなのはヘッドだけだと思うが
肩や足や足首に弾束付いてる奴もいるし
485:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 02:50:19 5cZjk75i0
ミッキーの肩パーツ欲しい
486:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 08:23:09 wvvYalP60
ロミオって人名か
それともアソコの愛称か
487:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 08:24:09 KmVK7zRe0
ミッキーってやべーだろw
中の人は巨大なネズミですか
488:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 09:07:22 ZnFlfVO50
4亀の人物画像は紛らわしすぎる
頭を右に向けて胴体は左向き、つまり今のと逆の姿勢を取らせた方が違いが分かり易いはず
489:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 12:39:49 Y/DAchfT0
ディアって女っぽいな。
このヘルメットなんだっけ。
490:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 13:19:47 6UxaOCYr0
>>482
ミッキーのポーズがガンダムっぽいと思ったのは自分だけ?
491:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 13:54:18 GHkLXga80
HALO2をいまさらクリアしたわけだが
ラストらへんでハンターさんと共闘出来た時はテンション上がり散らかした
タルタロスのあまりの硬さに結局バンシーで仕留めたのは俺だけじゃないはず
492:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 13:55:45 GHkLXga80
>>482一人異彩を放つデアに嫉妬
493:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 17:12:00 ZnFlfVO50
Halo2ラストって、バンシー使えたんだ?
494:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 17:19:32 L/d4HBAr0
物凄く頑張って押し込めば建物の中入れる
495:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 22:29:39 qII4A5gG0
Halo3ラストでバンシー使ってみたいなー
496:名無しさん@弾いっぱい
09/09/09 23:58:20 oSoCydZ50
ゲームになんないじゃん…
497:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 00:03:13 j7w9slBw0
3ラストはHALO1との記憶がデジャブしてめちゃくちゃ興奮したなぁ・・・
498:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 01:57:45 Wf/smZnS0
>>496
下からロケランやロッドガンが飛んできてフラッド搭乗のバンシーやホーネットが追い回してくるようなら最高だな
499:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 03:09:37 242Fjl000
ホーネットならスバルタンレーザー搭載型
500:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 04:34:25 3U1V8VPCO
ミサイル持ちフラッドの誘導弾撃ちまくり地獄になるな、空ものの利用したHALO3ラス面は
2の隔離ゾーンのロケランフラッド並にキレるでホンマに
501:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 06:51:59 xIWDjVg60
>>493割とねじ込めた
大分ボロくなってたのも関係あるかも
502:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 10:37:52 7uSudKY70
>>501
あすこは新品だと入れないと思う。
プラズマライフルで翼を溶断して入るんだ。
503:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 11:33:17 3odyAfP30
重大ニュース スレは★30までいく
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★4
スレリンク(newsplus板)
「ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求
スレリンク(prog板)
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
40 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:35:03 ID:BKKfZepB0
トヨタがプリウスで儲けれるのも来年までなんだね。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
URLリンク(an)<)
504:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 14:39:10 xIWDjVg60
HALO2のフラッドにロケラン持たせたやつは間違いなくドM
505:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 14:57:44 0TJ/5qHE0
ウヨ豚うぜえ
ゴキブリかよ
506:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 15:01:47 HXukB/wa0
>>504
2でジャッカルにビームライフル持たせた奴こそ
507:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 16:02:41 CW9tuC7tO
1のソード持ちステルスエリートを待ち伏せポジションに置いた奴もな
508:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 16:12:18 VS/jkgyk0
ロケランフラッドは1の方がきつい
いきなり上から降ってきて即死して何が何だかわからなくなる
509:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 16:45:40 HXukB/wa0
ODSTが初プレイの人は
本編とネット対戦(HALO3)で武器特性がぜんぜん違ってて
困ったりしないのかな
510:名無しさん@弾いっぱい
09/09/10 20:04:58 ybWpcJFr0
オンとオフの仕様が違うゲームなんていくらでもあるだろ
511:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 12:48:27 6nkp5xQY0
そんなに怒らなくても良いじゃん
512:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 17:00:50 nNBFAG3g0
初代のフラッドが延々でてくるインデックスの秘密なんだが
モニタの野郎が、粗末な武器だの貧弱なバトルスーツですねクラス?
は必要でしょうアップデートしたらいかが、みたいな事言うんだが
……あるんならくれよ、フォアランナー人の死体とかないのか
513:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 17:35:30 DT4mY2Bt0
>>512
そんなのとっくにフラッドに侵食されてるだろう。
514:名無しさん@弾いっぱい
09/09/11 19:53:11 1n+plAMBO
そう言えば3のターミナルに出てくるフォランナーのコンバットスキンてどの位の性能だったのかな
1でセンチネルの装備はフラッドに対して非常に有効って言ってたからそれと同等以上の性能と考えられるが
センチネル同様に圧倒的な数負けと裏設定のAIの裏切りで勝てなかった
てのを勝手に想像してみる