FRONT MISSION6を妄想するスレat GAMESRPG
FRONT MISSION6を妄想するスレ - 暇つぶし2ch398:助けて!名無しさん!
09/05/27 23:06:45 7gqbAdkL
レッドアラート3おもしろそうだけど
プロモでデカさをアピールしていたロボがゲームのなかではショボすぎ


オルタナティブとパワードールズ以外にやったシミュレーションゲームって
コマがA地点からB地点にいく時だけは
上空数百メートルからの視点に切り替わる感じだ
将棋の棋士の視点みたいで見やすいけど
ヴァンツァーの巨体を活かしていないつーか・・・
コックピット視点では立体化したヴァンツァーとマップが活かされないし・・・
どうすりゃいいんですラ○ウ様

399:助けて!名無しさん!
09/06/04 00:20:54 nh3NBr5o
インド人なら、このスレの妄想の大半を開発する可能性があるな・・・
頭のぶっ飛んだインド人かドイツ人にストーリーと設定を好きに描かせたら
どんなフロントミッションになってしまうんだwktk

400:助けて!名無しさん!
09/06/04 20:37:58 Nzz4F0nr
インドはOCUの一部だったっけ?

401:助けて!名無しさん!
09/06/10 21:20:43 TMH6dRWm
URLリンク(www.frontmissionevolved.jp)
みた?これ

402:助けて!名無しさん!
09/06/10 22:15:06 vlyy+OD8
少なくとも、ナンバータイトルではないということ?

403:助けて!名無しさん!
09/06/11 12:25:44 f3j0lbq+
>>402
ということでいいのかな・・・?

動画みたけど、正直微妙な感じが・・・
いやシステムがどうこうってのはまだ分からないけど、
ヴァンツァーの歩行音だとかが、やたらダサかったなぁ

一昔前のPCゲームみたいだたよ

開発はもしかして米かな?
なんか映像の質がサイレントヒル Homecoming(だっけ?)
にクリソツだった

404:助けて!名無しさん!
09/06/22 21:24:31 1sVM4eA9
海外で開発させるってどうやるのか・・・
厳密な開発契約を結んで開発の達成度に応じて
何かを払うようにするのかな?
孫請に出されたら管理できるのかな
トレーラー映像が短すぎて宣伝になっているのか心配超がんがれ
思いっ切り背伸びして妄想したら( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

405:助けて!名無しさん!
09/06/22 21:37:40 V1YCKDHd
SLGパートを海外に開発してもらって
シナリオかムービーとかローカライズとかを国内でやればいい。
こういうコネクションとかあるだろ?
URLリンク(www.orderofwar.com)


406:助けて!名無しさん!
09/06/22 22:23:34 1sVM4eA9
>>405

レスが早すぎてびっくりだお( ^ω^)おっ
ロシアの会社に開発コンペさせた方が安く上がるかもお?
そのかわり大ロシア万歳なストーリーになるお
インドの会社にコンペさせるのも安いかもお
時々歌にダンスを強制されるおアイマスかお( ^ω^)おっ
バッタもん量産されるお( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

407:助けて!名無しさん!
09/07/02 22:18:01 kGhFazF0
ぼくのかんがえたさいきょうのヴァンツァー

マニピューレーターに蚤の筋組織をハイブリッド化し運動性能向上
モニターはトンボの複眼を取り入れ死角なし

ヤモリみたいに壁にはりついてクモの糸を吐き出す

最新の装甲にカメレオンの皮膚組織を融合し迷彩性向上
さらにドクガエルの粘液分泌腺を獲得し
水中行動の摩擦減少、化学耐性と防火能力向上
メタンガスを自製し燃料いらずで
全身プラナリアの再生力

そしてカズキのブレインデバイス

408:助けて!名無しさん!
09/07/03 14:40:17 c93U/jZQ
>>407

コウモリの聴覚と犬の嗅覚を忘れているぞ!
妹を探せないじゃないか!
フェンリルもつけろ!

409:助けて!名無しさん!
09/07/10 01:01:40 enOVz79a
ヴァンツァーがいけないビル屋上までヴァンツァーの影が伸びてる・・・・っ!
なんでこんなことまで気づいてしま

410:助けて!名無しさん!
09/07/18 23:58:05 x5Wwc7yz
ジェットコースターのシートみたいなコックピットに
背を伸ばして座らせる窮屈さに惹かれる
オメガブーストのコックピットみたいに
パイロットスーツにラインを結ぶのも縛られている感じがしていい
○チコマや戦車みたいに体を寝かせて潜りこむコックピットや
バイクや馬にまたがるスタイルで操縦するコックピットもあれば
変化があっていいんじゃないか
三角木馬やアヒルのオマルに乗る亀甲縛りのメイランハアハア

411:助けて!名無しさん!
09/08/09 08:35:41 XaNiWE9a
人命救助活動ヴァンツァーはいかがですか~

412:助けて!名無しさん!
09/08/10 21:54:34 J9w2jysK
アクションなら、鉄騎みたいに目標の移動コースを予測する機能と
複数の目標から一つをロックする機能と
ロックした目標に照準を自動的に合わせる機能がほしい
動く相手を手動照準で追いながら回避操作をするのは難しく感じる
慣れればいいはずだけど、慣れるほどプレイする時間はない

413:助けて!名無しさん!
09/08/14 01:05:44 mOro0vta
マンガを読んだら、ヴァンツァーがバックパックにキャノンを装備してる!
おおお!角度調整して射ってる!

そうコレなんだよ!コレ!
キャノンは背中で背負うんだ!
そしてイザとなったら必要な角度で射つんだ!

414:助けて!名無しさん!
09/08/21 17:23:43 WZsnaRsp
アトラスがたっておる!
ガンハザ2ktkr!

415:助けて!名無しさん!
09/09/02 20:16:52 4dyX56Oz
アトラスは天空を支えるタフなおっさんの名前らしい
古代ローマ人は青空を見て、石を積んでこしらえたドームだと考えたらしい
ラピスラズリは天の欠片という口上で取り引きしていたらしい
「空が落ちてきても~」と言う表現が洋楽にあるらしい
きっと、テラーンがヒロインで青い石をめぐって空を飛ぶ大冒険が始まるんだ
石の力でアトラスが支える天井が壊れて地表全体にまんべんなく降り注ぐんだ

416:助けて!名無しさん!
09/09/16 23:43:30 GwxIxz1W
ラジコン戦車を持ち寄って自然やジオラマで戦争ゴッコするのは金と暇がかかる
欧米の四畳半何ソレな広いジオラマボードで
豪華装飾品を着けた駒を戦わせるシミュレーションゲームなんて
並のお金じゃ無理だろうな
あんな道楽をオンラインで手軽にやってみたいなあ

オルタナティブをオンラインでやりたい
外からでもオンラインしたい
携帯で潜水艦ボードゲームみたいな画面で指令を出したい
結果の戦闘映像はカメラに録っておいて予約録画みたいに見たい
ヴァンツァーがゴリゴリ動くオルタナティブみたいな自動戦闘が見たい
マップ上に敵味方の行軍ルートがだんだん増殖して行くのを眺めてみたい

417:助けて!名無しさん!
09/09/30 07:18:37 cob3lQkz
オンラインだから対戦アクションは必要だろうけど
モニターの前に座り続けられる限られた人の遊びだし
ゲームを理解して高度な操作を身に付けるころにはマニアしかいないかも
お馬に乗った貴族の狩りに平民はついていけません
インターネット掲示板みたいに場所だけでなく時間も選ばないといいなあ
制限時間を一日にした将棋があってもいいよ
ミッション時間を最長8時間ぐらいまで可変にするとか
ぶっちゃけた話、マップを百倍以上大きくしたオルタナティブをオンラインでやりたい
そこに複数の小隊を送りこんで進行方向を指示
オルタナティブよりは障害物を避ける
索敵範囲を限定して敵に遭遇したら自動戦闘
映像を自動で記録してパソコンか携帯で空き時間に視聴

418:助けて!名無しさん!
09/10/19 23:47:04 5BFaCZhR
新しいタイプのライフルとして4thのツィーゲみたいに3連射くらいできる両手持ちのライフルがほしいな。
威力か射程を半減させれば意外と使えると思う。何よりカッコイイしな!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch