09/12/22 00:37:03 WNT0BHGd
スレを分けた方が良いと思う。
そもそも不如帰と戦国時代は別のゲーム。
スレが一緒なのはおかしい。
このままだと荒れし、不如帰スレなのに不如帰の事が話せない。
911:名無し曰く、
09/12/22 11:32:34 YwTM7fwE
どうでもいいけど
専用ページの発売日の同期くらい取ってほしいな
912:はるかた
09/12/23 01:31:52 F4uWZqWq
この新作に携わる奴らは糞バカリだな。
岡野は初期段階では毎日のように思想を垂れ流してたくせに、
いよいよ形になってきた段階ではブログ放置。
結局、ユーザー放置の無責任としか言いようがない。
タスケ社も専用ページを作って「近日公開」としながら何時まで待たせんだ?
ゲーム業界では1カ月先を近日というのか?
清正謀反!も、どうせ「細かいレビュー」なんて何カ月先になるか分かんねんだから、
期待持たせるような予告書くなよ。
好意的なユーザーを待たせることに、ルーズな意識しか持ち合わせないボケバカリ。
発売日を自分で宣言しといて、後で自由に撤回するんだからな。
こんなヌルイ意識でイイものなんかできるわけない。
納期守らなくても平気な顔してるのって、こいつらの業界だけだろ。
913:名無し曰く、
09/12/23 10:01:38 tasM2Ny3
パッチとか出せないんだから、発売日遅らせるのは必要悪だと思う。
他のことについては概ね同意。
はるかたタン、ガラ悪くなったねw
914:名無し曰く、
09/12/23 14:17:39 UO+at3SQ
この業界だけじゃなくても納期守らないものはあるよ
趣味系の業界は守らないところはほんと酷いからな
ああいうところに比べれば、いきなり「発売日未定」とかに変更されないだけマシだろうw
生活必需品ってわけでもねーしな
915:名無し曰く、
09/12/23 19:03:44 3Q/z4tci
ブログで新しい情報が出ないということは
もう新しい情報が無いということ
つまりゲームの形自体は既に出来上がっていて
デバッグが深刻で手間取っているだけだから新しい情報は出ない
916:名無し曰く、
09/12/23 19:05:33 +vKQ7BKi
DQ9と同じか
917:はるかた
09/12/24 00:49:40 etMvS3Vd
あと、気に入らないのは顔グラ。
ふにょきには鎧兜を身に付けた武将は居なかったけど、新作には多く居そう。
ほとんどの戦国武将は政治家であり、いくさ屋は少数・特殊な存在。
戦国時代=合戦の思考は岡野氏のコンセプトにも反するし、いかにも素人考え。
グラフィックデザイナーの表現力の無さを露呈した結果でもある。
ふにょきの様な生き生きとした武将の表現がなされていないのは残念。
信長の野望とふにょきが一線を画しているのはこの辺りのこだわりだった。
918:名無し曰く、
09/12/24 11:31:19 xUzULbcs
納期遅れるのはしょうがないだろ。
そこまでのクオリティのゲームを作ったことが無いんだから。
今までのタスケのゲームを見ればそれくらい解るよな?
あと清正謀反!氏を一緒にするのはどうかと・・・
あの人のレスポンスの悪さは今に始まったことじゃないぞ。
そもそも清正謀反!氏だって自分の仕事があるんだから。
そこまでイライラするほど暇なのか・・・?
それにしてもこの直江兼続の顔グラときたら・・・
919:名無し曰く、
09/12/24 19:53:32 kAg2NTKA
ただでさえ糞忙しいこの時期に、ビッグプロジェクトも佳境を迎えて
るのに、ブログ更新しまくってたらそのほうがむしろ心配になるわ。
920:名無し曰く、
09/12/24 22:44:38 TYGqNFR2
てすと
921:名無し曰く、
09/12/25 08:04:55 13TGoZhj
ビッグプロジェクト(笑)
922:名無し曰く、
09/12/25 09:55:52 lDDmYtoR
不如帰の時と違ってすべてを岡野氏が手がけるわけじゃないし
今の時期だからこそ広報の意味でもブログは更新すべきだろ
そもそも今までの記事を見るにあの程度の文章なら10分もあれば充分更新可能なレベルだぞ
923:名無し曰く、
09/12/25 12:28:09 vpVAQPBY
ゲームに限らず、何かをやる前から否定したり絡んでくる奴って
周りにマイナスオーラを撒き散らして、
他人のやる気を無くすタイプだよな。
はるかた君の書き込みなんかみると、
病的で粘着性気質障害を抱えてるように感じて怖いわ
924:名無し曰く、
09/12/25 14:11:16 2yf9P0C6
はるかたはつい最近まで「ポジればいいじゃん」とかいってたのに
今じゃ180℃方向性が変わったからな
ある意味笑えるw
だが、あのゲーム画面見たら否定したくなるのはむしろ当たり前だと
あれ見ておもしろそうだと思う方がおかしい
925:名無し曰く、
09/12/25 14:36:41 zj6i+bc2
いくら時間かかってもいいから、ちゃんと面白いもの作って欲しいなぁ。
一度はやれたんだから。
926:名無し曰く、
09/12/25 19:46:36 bUzo/IWY
二度目の天下大乱が大失敗に終わったっていう怖い前例があるからな。
三度目の戦国時代がいったいどうなることやら。
927:名無し曰く、
09/12/26 13:04:52 Ox7ANvxU
いうれにせよ今回のでゲームデザイナーとしての真価が問われるのは間違いないな
グラフィック関係はもう絶望的だと判明してしまったから
後はゲーム内容で挽回してくれることを願うよ
928:名無し曰く、
09/12/26 14:00:34 H4Xb6Wyi
岡野=タイ・ボンバ
シモニッチは不在
929:名無し曰く、
09/12/26 18:49:34 Lk/bAS+0
734 :名無し曰く、:2009/12/05(土) 22:27:55 ID:Wsx8Fv8L
>>ID:S7QShaby
はるかたむほん!(ダダダン)さん、あまりウザイと嫌われますよ
735 :名無し曰く、:2009/12/05(土) 22:32:39 ID:S7QShaby
バレたw
ここから壊れた希ガス
以前のはるかた氏は‘大人’と思っていたが・・・
今は別人だな。
読んでいてこっちがイタクなる。
930:名無し曰く、
09/12/26 19:23:52 Z7FXNy8Y
いやあ、読み返すとそれ以前から彼はけっこう毒舌だったからねえー
取り繕っていた本性が現れたというべきかな