うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 14at GAMEAMA
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 14 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:38:21 LbXPA+rZ
>>4
俺の意見
ID:HfD7s2Dxは「可能性を削らなきゃならない」ってのが固定観念になってるんじゃないかな
奇数ナンバーEPと偶数ナンバーEPには明らかに性質の違いがある

奇数ナンバーは赤字と探偵視点で削っていくとそれだけで可能性がかなり絞られるタイプ
偶数ナンバーはそれらだけではいくつもの可能性があり絞りきれないタイプの話作りがされている
まず奇数ナンバーを解明してフーダニットとハウダニットを詰める
その結果をテンプレートとして偶数ナンバーに当てはめると偶数ナンバーのハウダニットと全体的なホワイダニットが分かる
って順序になってるんじゃないかな
だとしたらEP2は無理に可能性を削って詰める必要はないんじゃないかと
他EPから”推理可能”になる、って形でヒントを出してるんじゃないか説


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch