マルディーニはレジェンドなのか???at FOOTBALL
マルディーニはレジェンドなのか??? - 暇つぶし2ch111:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/11 23:21:19 rmSuzgSg0
>>94
うまいな(笑)

112:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 00:28:58 WJOO57L+0
一応はレジェンドでしょう。

113:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 02:57:51 VrrSatqQO
晩節汚したとか退き際が悪かったとか言ってる奴はアホだろ

人生のほとんどを捧げてきたサッカーに体が動かなくなるまでしがみつきたいと思うのは当たり前

ボロボロになる前に引退して欲しいとか選手を神格化させてるファンのエゴでしかない

114:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 03:06:25 nmFaDyvbO
おまえらマルディーニのDVD見てみろ
どれだけ苦労と努力してここまできたか
親や家系のプレッシャー、先輩たちからの嫉妬、それでも彼はミラン一筋で頑張ってきた
あとネスタと比べるにわかがいるが元々得点力もある攻撃的なSBだった
スピードが衰えてきてCBにコンバートしてからまた脚光を浴びはじめた
確かに最後は○らしくないミスもあったが、彼なりに頑張ったんだ
1日じゅうパソコンと向き合ってニヤニヤしているニートは馬鹿にしてはいけない

115:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 03:38:55 f8n9dWWY0
八百長するほど金あったら
補強してるわボケ

116:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 04:37:22 Np09zc0FO
まあ歴代DF(サイドバック、センターバック両方含む)では
ベッケンバウアー、ボビー・ムーア、フランコ・バレージ、ロナルト・クーマン、デサイー、ロベルトカルロス、カフー、カンナバーロ、エリアス・フィゲロア、コーラー、ネスタ、シレア、テュラム、カルロスアウベルト、クロル、ザマー、アウゲンターラー、パサレラ、ブラン
等に次ぐくらいの存在なのは間違いない

117:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 06:23:35 A6mvMk7O0
個人的にはネスタの方がレジェンドという言葉に違和感を感じるな。
クラブではハイレベルなプレーを披露し続けているけど、代表での怪我が多すぎる。

118:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 07:43:55 Tt9cb46C0
バレージとマルディーニではどっちが上なの?

119:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 09:03:36 buZhUu8E0
>>118
うわ、すげー難しい


120:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 09:24:47 YNhWZRGOO
なんかこういうのは愚問としか…。
マルディーニの天職はあくまでサイドバックで、バレージは
ラインコントロールに長けたセンターバック、つかリベロなわけで…。

アン肝とステーキは、どっちが上?みたいな感じがする。

121:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 09:39:58 WJOO57L+0
>>117
ネスタはすべてにおいて地味だね。

122:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 11:34:30 buZhUu8E0
>>120
確かに・・

>>121
地味じゃないだろ
怪我が多くて代表はインパクトが残せなかったがクラブは凄い
ラツィオ時代なんか特に
一時は世界最高のCBと言われてたから

123:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 12:41:03 GmV35IlX0
クロスは大したことないよね?
日本に来てレッズかどこかとやった試合で明後日の方向にミスキックしてた
スタジアムは大歓声だったけど・・・w

124:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 13:12:06 OWBigLVPO
>>123
あの年で動いてることを評価してやれよ

125:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 14:09:48 A6mvMk7O0
そもそもサイドバックでクロスの名手がぱっと思い浮かばないな。
カフーもクロスは平凡だったし、ロベカルもとりあえず速いボールけっとけって感じだった。



126:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 14:59:23 WJOO57L+0
>>122
いや、なんか性格が地味だと思って。あまり調子がいい時でも自分の手柄的に
アピールしないね。無言実行?

127:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 15:08:37 nmFaDyvbO
ネスタは大舞台に縁がないんだよ
だから地味だといわれる
ただ、CBとしては○より上だと思うよ

128:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 15:17:52 WJOO57L+0
>>127
能力には疑いは微塵も無いよ。彼の欠点は怪我だけだろう。

129:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/28 21:16:39 A6mvMk7O0
ネスタが地味というかカンナバロが派手すぎるから
相対的に地味に写るというのが正しいと思う。
カンナバロはインテル時代を筆頭に結構ダメな時期っていうのがあるが
なにせユーロ2000と06W杯が良過ぎる。


130:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/29 04:33:28 /NTeBsld0
ネスタは、2006-2007CLの決勝とか、まじで凄かった。
ここ一番の能力はカンナバーロより上だと思うが、やっぱり怪我がね。

131:新規名無し案議論中@名無しスレ
09/08/29 10:26:21 EapvYmHK0
カンナヴァーロは実力よりも、立居振舞とかそういうところが優れている感じ。
受けの悪いチームはとっとと逃げ出すしね。将来監督やフロントタイプかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch