10/02/08 02:32:48
だからCの下限はなにをしようと8だと言っておろうが
982:NPCさん
10/02/08 02:36:30
C値は最低でも8まで
と、どこか分かりやすいとこで明言してくれてりゃいいんだがな
C値を下げる効果のたびに書いてないで
>>980とかクリティカルバレッドの側の書き漏らしとしか思えんし
(狙撃の側に書いておけばそれで十分、と思ったのかもしれんが)
983:NPCさん
10/02/08 02:38:00
クリバレとかレザバレはC値下限かいてないんだもん
984:NPCさん
10/02/08 02:52:30
狙撃なんてGMの協力がないと成立しない技だから別にいいがな
985:NPCさん
10/02/08 03:36:13
マジレスするとルルブ1 p158の「クリティカル」の項に
> 『SW2.0』ではいかなる効果を用いても、クリティカル値が7以下になることはありません。
と書いてある
986:NPCさん
10/02/08 04:00:46
そんなとこにあったか
987:NPCさん
10/02/08 08:10:33
索引に載っている項目に書いてあるのにそんなとこってどうなんだ
988:NPCさん
10/02/08 09:08:52
980の鳥取は、隠密しながら魔法使えるのか
989:NPCさん
10/02/08 09:33:20
なんのための異貌だよ
990:NPCさん
10/02/08 10:33:27
異貌までやるなら許可だな
991:NPCさん
10/02/08 11:40:14
亀だが
>>927
>>929
GM次第とは言うものの、一応の指針としてルルブで敵はどんな効果であれ抵抗を試みるという記述なかったっけか?
まぁGM側から買う前にスタンスの宣言があるべきだよなってだけの話だが
992:NPCさん
10/02/08 11:58:52
>>991
敵はPC側が行使した効果の分からない呪文や呪歌とかには基本的に抵抗を試みる
効果が分かってる場合は抵抗しない場合もある
抵抗しないってのは効果が分かってて且つ戦術的にもメリットしかないと確実に予測がつく場合だけ
PC側の戦術が敵にとってよく分からんだと呪歌の効果がプラスだと分かってたとしてもとりあえず敵は抵抗とかやる方向で
バード持ってないと呪歌を聞いても呪歌の効果は基本的にはかかってみるまでは分からんってやるもんだから
バード持ってない敵は呪歌に対して常に抵抗を試みる
993:NPCさん
10/02/08 12:40:08
>>991-992
常に抵抗しようとするのは「魔法」(ルルブ3P332)
魔晶石が使えるのも「魔法」(ルルブ1P126)
呪歌も練技も賦術も魔法じゃないと明言されてるので、抵抗しようとしないのかもしれないし
練技のMPも魔晶石からは使えないのかもしれないとも言える。
…正直「魔法の力だ」って言っておけばいいのにな。
994:NPCさん
10/02/08 13:22:51
それくらいのすり合わせくらい自前でやれよ
公式側からレギュレーション決めてもらわんとまずいのか
995:NPCさん
10/02/08 13:26:51
練技が魔法になると制限移動でしか使えなくなっちゃうだろ
996:NPCさん
10/02/08 14:23:42
練技の魔晶石使用についてはAWに乗ってなかったっけ、コラムかなんかで
997:NPCさん
10/02/08 14:45:33
すり合わせはどの鳥取でもやるに決まってるが、
それとは別にどうせなら公式に決めてもらったほうがより望ましくはある
例えば昔は転倒したラウンドに移動できるかどうかはっきり分かってなかったから
鳥取ごとに決めてたが、別にそれでセッションが回らなくなるなんてことは勿論ない
だからって公式のQ&Aに載ったのが無意味なことかっていったらそうは思わない
998:NPCさん
10/02/08 16:12:33
とりあえず埋めようよ
999:NPCさん
10/02/08 16:41:47
うめ
1000:NPCさん
10/02/08 16:43:50
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪